>>689
トウガイの件といい、父親がやらざるを得なかったことの尻拭いしてる
統一前の炎は、与えられた立場に対して最善を尽くそうという気概がまだ存在していた
統一後は快楽に振り切れたけど

>>688
・シナは前例踏襲であり曹丕曹叡限定でははない
・ミラーリングで言い訳を続ける
・現実主義で皇帝を貶めたのは文字どおり賈充である
・本来の皇帝像とは、武帝が最上位の諡号となってからは常に強権専制君主である
・自信の論理破綻を認めず理解不能連呼
役満どころかチョンボしとるやんけ