このスレッドは自分が世界一おいしいと思う、
海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。
★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ
次スレは>>960が宣言してからスレ立て。踏み逃げ厳禁。立てられなかった場合は宣言する事。
>>980以降は立つまで減速厳守。
■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1488149245/
チョコレート総合スレ Part41
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1695959055/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/
■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
■前スレ 世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 92粒目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1680936100/
■過去スレ検索
https://kakolog.jp/?q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E9%AB%98%E7%B4%9A%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%AC&d=2007
■初代スレ
https://food7.5ch.net/test/read.cgi/candy/1152566995/
探検
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 93粒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無銘菓さん
2024/01/05(金) 09:35:01.02ID:e0wyRGdS2024/01/05(金) 10:56:50.08ID:???
みなみに感謝だな
どうでもいいギルメに群がってくれるのは有難い
今年も頼むわ
どうでもいいギルメに群がってくれるのは有難い
今年も頼むわ
3無銘菓さん
2024/01/05(金) 10:59:28.72ID:oHEnodkZ 人がサブレに集中してはけてれるのは楽
4無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:00:12.96ID:oHEnodkZ ジュナンの4000円が手頃に感じるけど
前は3000円弱だったからジュナンさえ値上げの波が…
前は3000円弱だったからジュナンさえ値上げの波が…
2024/01/05(金) 11:01:59.65ID:???
このシステムだと買いやすくなってたすかる
2024/01/05(金) 11:03:24.67ID:???
シュヴァリエの四角サブレが完売になってるけど
新規のグザビエヴェルジェも完売はもともと数量が少ないのかな
新規のグザビエヴェルジェも完売はもともと数量が少ないのかな
2024/01/05(金) 11:04:02.52ID:???
長年オタクやってるとトレンドに左右されなくなるし買うものもばらけるよな
なるほどと思った
なるほどと思った
2024/01/05(金) 11:08:25.34ID:???
新規ブランドはとりあえず試したい人がいて結構カート入るんじゃないかな
数もそんなに多くないかも
数もそんなに多くないかも
2024/01/05(金) 11:10:24.79ID:???
値上がりするし伊勢丹に不満あるしでギーギー言っても
結局20年同じことやってる鴨です
結局20年同じことやってる鴨です
10無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:10:27.15ID:??? いちおつ
ベルもいくつか完売表示ですね
ベルもいくつか完売表示ですね
11無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:10:53.83ID:??? 今年もサブレ人気だね
12無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:11:46.19ID:??? みんな何買ったん?
わいはショカロンとベル大箱
わいはショカロンとベル大箱
13無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:13:31.43ID:??? セレクションボックスとトゥルビヨン大箱
ベルはすみれとガナッシュ好き
ベルはすみれとガナッシュ好き
14無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:13:35.83ID:??? 人気でソートするとサブレとベルナシオン勢みたいになる
即死時代もあったカンプリニのサブレが1時間以上滞在してるとは
即死時代もあったカンプリニのサブレが1時間以上滞在してるとは
15無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:17:33.54ID:??? 基本現地買いにして在庫読めないのだけ買ったから少ないわ
16無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:19:21.87ID:??? ベルナシオンは食べたい時に空輸すればいいしもういいかなと
自分はギルメは最初は興味なかったけど、せっかくだし一度くらいは思い、会場で並ぶのも面倒なのでサブレを一個だけ買ったよ
自分はギルメは最初は興味なかったけど、せっかくだし一度くらいは思い、会場で並ぶのも面倒なのでサブレを一個だけ買ったよ
17無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:20:14.55ID:??? ベルナシオンは本店スカスカなのに
18無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:20:57.46ID:??? ジロット14で6000円
やっぱ伊勢丹が値段上げてるね
やっぱ伊勢丹が値段上げてるね
19無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:22:18.17ID:??? 期間限定商売みたいな
個人輸入も多分大昔は元が取れる感がなかったのではないかと
個人輸入も多分大昔は元が取れる感がなかったのではないかと
20無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:23:58.15ID:??? ジロットは第2のイルサンジェーになりかかってたっけ
21無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:25:09.08ID:???22無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:26:41.67ID:??? フレッソンとベル大箱をオンラインで
ジロットも出てたから買ったわ
後は現地でどうするか
ジロットも出てたから買ったわ
後は現地でどうするか
23無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:26:49.14ID:??? アカモモ食べたいよぉ
24無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:28:04.29ID:??? ジュナン美味いけど何かぼやけるというか味が弱い
25無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:32:11.00ID:???26無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:37:26.48ID:??? カカオのジュレみたいなのが入ってたのも美味かった
ジロット試食もあったしね
ジロット試食もあったしね
27無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:39:51.89ID:??? きっと我々はそういう夢を見てたんだよ…
28無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:39:58.87ID:??? ギモーブを現地で購入予定なんだけど、ベルとギルメで迷ってる
食べたことある人いたら感想ききたい
食べたことある人いたら感想ききたい
29無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:41:10.90ID:??? アクアカオでしょ
ジャルダンプレシューも好きだったなぁ
あれがいつでも安く買えたのは幸せだった
ジャルダンプレシューも好きだったなぁ
あれがいつでも安く買えたのは幸せだった
30無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:45:13.20ID:??? ベルのセミリキッドとか1000円しなかったよね
31無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:49:27.72ID:??? 1乙 ひたすら我慢して絞った
32無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:50:41.13ID:??? 我慢して絞ったら空いた予算で新たに!
33無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:51:52.05ID:??? 今後円がどうなったとしても値上がりすることはあっても値下げは絶対にないだろうな
34無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:53:46.87ID:??? >>ジュナンはレの味がスイスのチョコぽい喉に残る味で苦手
自分のジュナン苦手な理由がわかったありがとう
自分のジュナン苦手な理由がわかったありがとう
37無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:57:08.28ID:??? バターやバニラふんだんに使わなくなって
生ケーキの質が落ちたように感じる
100円のシュークリームにバニラビーンズたっぷりの時代があった気がする
生ケーキの質が落ちたように感じる
100円のシュークリームにバニラビーンズたっぷりの時代があった気がする
40無銘菓さん
2024/01/05(金) 11:59:51.08ID:??? 伊勢丹が値段決めてないにしてもサロショも新規常設も伊勢丹がかかわるとこは
値段爆上げは国内も同じ
値段爆上げは国内も同じ
41無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:01:06.30ID:??? ジュナン(親)はキャラメルやフリュイは美味いけど
チョコはそうでもないんだよな
子供のほうはまだ食べてない
チョコはそうでもないんだよな
子供のほうはまだ食べてない
43無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:02:48.97ID:??? 別に高島屋は安いとかいうわけでもないしな
どこも爆上げ
どこも爆上げ
44無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:03:30.21ID:??? 伊勢丹が値段決めてなくても
伊勢丹が悪い
は無理あるだろ
伊勢丹が悪い
は無理あるだろ
45無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:03:31.31ID:??? バニラはさやのほうが香るのであってバニラビーンズはぶっちゃけゴミ?みたいな事をお菓子教室の講師が言ってた
46無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:04:05.47ID:??? バニラって味しないんだよね
香りだけで
香りだけで
47無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:06:01.04ID:??? 円はこれから上がるかもしれないけど
カカオやバニラビーンズはもう下がらないだろうね
カカオやバニラビーンズはもう下がらないだろうね
48無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:06:26.43ID:??? お菓子コーナーから離れると他デパ地下比で値下がりとかも意外とあるよ
49無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:07:37.86ID:??? みんなそうだと思うけど、だんだんネット通販にシフトしていくよね
海外サイトも実はそんなに難しくないし
海外サイトも実はそんなに難しくないし
50無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:09:16.04ID:??? モワルーショコラバニーユは使い終えたバニラを乗っけてるとこがいい
51無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:10:38.54ID:??? 注文してから4日で届いたベルナシオンと注文して1か月待ちになるのと比較しても
52無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:11:35.09ID:??? ジャドジュナンのピラミドン食べたことある
もみじ味とか海苔味とか面白かった
ルタオのロイヤルモンターニュ位の大きさかと勝手に思ってたら予想外に小ぶりでビックリしたw
もみじ味とか海苔味とか面白かった
ルタオのロイヤルモンターニュ位の大きさかと勝手に思ってたら予想外に小ぶりでビックリしたw
53無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:12:21.15ID:??? いろんなブランドを試したいならサロショがいいけど
お気に入りの店があるならピンポイントで直接買った方がいいね
お気に入りの店があるならピンポイントで直接買った方がいいね
54無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:17:56.67ID:??? フランス現地で箱買いのボンボン1粒1€程度だからカカオの値段さほど関係なくなってる
55無銘菓さん
2024/01/05(金) 12:34:21.30ID:??? ジャドジュナンなのか
ジェイドだと思ってた
ジェイドだと思ってた
58無銘菓さん
2024/01/05(金) 13:00:26.27ID:??? 海外のミルクチョコって、たまにうわきつっていうのあるよね
あれなんなんだろう
あれなんなんだろう
59無銘菓さん
2024/01/05(金) 13:01:54.56ID:??? エルメと帝国のSDC限定は毎年買ってたけど、サロショ撤退しちゃったからなぁ
今年のパート1の現地買いが一番たのしみだな
パート2はバイヤーと自分の好みが違うのか、あまり欲しいのが無くなってきたな
ケークの種類をいくつも取り揃えても、短い期限にいくつも食えないよ
今年のパート1の現地買いが一番たのしみだな
パート2はバイヤーと自分の好みが違うのか、あまり欲しいのが無くなってきたな
ケークの種類をいくつも取り揃えても、短い期限にいくつも食えないよ
60無銘菓さん
2024/01/05(金) 13:10:58.16ID:??? 自分も帝国毎回買ってたわ
撤退本当に残念
撤退本当に残念
61無銘菓さん
2024/01/05(金) 13:13:59.23ID:??? マンスリーで小出しがあったから瞬殺なかったのかな
ケークは小さめで値段も控えめだとありがたいんだけどね
ケークは小さめで値段も控えめだとありがたいんだけどね
62無銘菓さん
2024/01/05(金) 14:33:30.27ID:??? 帝国はガルガンチュワが一応あってボンボンも一応ある
ケークはフランスの日本人パティシエのネット販売が人気順で上位に来てた
ケークはフランスの日本人パティシエのネット販売が人気順で上位に来てた
63無銘菓さん
2024/01/05(金) 16:52:23.76ID:???64無銘菓さん
2024/01/05(金) 17:24:49.86ID:??? バイィの72粒箱が50ユーロだね今現在で
65無銘菓さん
2024/01/05(金) 18:13:48.88ID:??? NYでラーメン2500円だよ
66無銘菓さん
2024/01/05(金) 18:14:46.96ID:??? もみじ味とは
67無銘菓さん
2024/01/05(金) 18:57:01.60ID:??? 誰かがNYでそば5000円って言ってた
フランスはお菓子が安くていいな
フランスはお菓子が安くていいな
68無銘菓さん
2024/01/05(金) 19:38:48.17ID:??? 高島屋も10点を超えると黙々と入力する中で
一点くらい受取日時間違えたりしてないか心配になる
一点くらい受取日時間違えたりしてないか心配になる
69無銘菓さん
2024/01/05(金) 22:41:13.46ID:0BE4qIgV コロナ covidの真相
米政府のダミー会社であるパトリオット(愛国者)社
が1990年代初頭から開発してきた、エイズウイルスと
同じように免疫系を加害するウイルスが
実際に世界にばら撒かれたものである。
この中で得をしたのが米国の製薬会社や株価上昇による米投資
金融であったこと。
ゴルゴ13 「炎の証言」 2000年12月作品
米政府のダミー会社であるパトリオット(愛国者)社
が1990年代初頭から開発してきた、エイズウイルスと
同じように免疫系を加害するウイルスが
実際に世界にばら撒かれたものである。
この中で得をしたのが米国の製薬会社や株価上昇による米投資
金融であったこと。
ゴルゴ13 「炎の証言」 2000年12月作品
70無銘菓さん
2024/01/06(土) 00:29:20.94ID:D3yNebTW カンプリニのサブレはバニラビーンズ入らなくなって別物になったけどパッケージ変わってあれからまた変わったのかな?
71無銘菓さん
2024/01/06(土) 09:26:36.83ID:??? リリアン結構人気あるんだね
エデンロックの時の方が美味かった
アフターいちじくのネットリ感今は無い
エデンロックの時の方が美味かった
アフターいちじくのネットリ感今は無い
72無銘菓さん
2024/01/06(土) 09:34:36.91ID:??? >71
同意 一応今も買うけど、いつもエデンロックの頃の方が美味かったと思う
あとアフターはアソートやめてほしい イチジク以外は不要
同意 一応今も買うけど、いつもエデンロックの頃の方が美味かったと思う
あとアフターはアソートやめてほしい イチジク以外は不要
73無銘菓さん
2024/01/06(土) 10:01:58.52ID:eq8/UqH174無銘菓さん
2024/01/06(土) 10:43:22.20ID:??? 今思うとサボテンはドラゴンフルーツだったのだろう
75無銘菓さん
2024/01/06(土) 12:36:02.94ID:??? アフターミント好きだが
76無銘菓さん
2024/01/06(土) 13:25:14.61ID:??? 桜チェリーのやつすきだった
77無銘菓さん
2024/01/06(土) 14:25:33.42ID:??? アフターはアソートになったから買ってる
色々食べられるほうがいいし
色々食べられるほうがいいし
78無銘菓さん
2024/01/06(土) 14:48:45.21ID:??? 伊勢丹の配送分割&送料重複の件、事前の説明も無くそんなんされたらめちゃくちゃ問題だな。注文数が多めの人に発生してるんだろうか。
79無銘菓さん
2024/01/06(土) 15:14:49.87ID:??? 高島屋は通常とチルド帯混成であちこちから配送されても1万円超えれば送料無料
伊勢丹は国産ショコラティエのとことかが発送別になることもあるけど
今度は発送元別だとどんどん送料加算されてくのかな?
伊勢丹は国産ショコラティエのとことかが発送別になることもあるけど
今度は発送元別だとどんどん送料加算されてくのかな?
80無銘菓さん
2024/01/06(土) 15:28:06.00ID:??? その都度決済しといて、後から送料かかるから同梱しろよって言ってるんじゃなく?
うちはなぜか勝手に2個口になってたけど送料は一回分だった。
うちはなぜか勝手に2個口になってたけど送料は一回分だった。
81無銘菓さん
2024/01/06(土) 15:37:21.46ID:??? クマの個人的体験か?それは多分クマだから特別な計らいだよ
83無銘菓さん
2024/01/06(土) 17:12:06.65ID:??? 去年までは多少シェアも参加してたけど、なんだかんだ気を遣うのが面倒過ぎて今年は1人でちょと多いな、それでも食べたいなになった物だけにした。シェアをキャッキャ楽しめる人種はちょっとだけ羨ましい。
84無銘菓さん
2024/01/06(土) 17:17:38.58ID:???85無銘菓さん
2024/01/06(土) 17:35:38.18ID:??? 伊勢丹、ショッパー問題は今年も続くのか。
商品ごとじゃなく一括でいいし、要不要だけ選べたらいいのにね。
商品ごとじゃなく一括でいいし、要不要だけ選べたらいいのにね。
86無銘菓さん
2024/01/06(土) 17:36:10.41ID:??? シェアとか去年散々不衛生だの言われてたよね
今年もシェア募集してる人いたけどようやるわ
今年もシェア募集してる人いたけどようやるわ
87無銘菓さん
2024/01/06(土) 19:56:23.68ID:???88無銘菓さん
2024/01/06(土) 20:00:50.48ID:??? せいぜいメープルシロップかと思ってたらメープル葉っぱか
イラクサとか干し草とかタラゴンとかふつーに葉っぱ入れてくるからな
イラクサとか干し草とかタラゴンとかふつーに葉っぱ入れてくるからな
89無銘菓さん
2024/01/06(土) 22:20:15.77ID:??? シェアできるならしたいけど
現地で見知らぬ人とはハードル高いわ
現地で見知らぬ人とはハードル高いわ
90無銘菓さん
2024/01/06(土) 22:59:57.13ID:??? 某百貨店でメインじゃない入口に並んでた人達と少し仲良くなって、その場で味見程度の交換したことはある
インポート売り場が一箇所で一緒に並んで、買い終わった後に、良かったらどうぞってベル開けて差し出したら、代わりにジメネーズ貰ったってレベルだけど
その場限りだったけど、あのときは少し嬉しかったな
インポート売り場が一箇所で一緒に並んで、買い終わった後に、良かったらどうぞってベル開けて差し出したら、代わりにジメネーズ貰ったってレベルだけど
その場限りだったけど、あのときは少し嬉しかったな
91無銘菓さん
2024/01/06(土) 23:00:19.61ID:??? てか、シェア目的で買ってるの?と思うんだけど
92無銘菓さん
2024/01/06(土) 23:06:09.51ID:??? 今年も食べかけがフリマアプリに並ぶのか
94無銘菓さん
2024/01/06(土) 23:34:07.54ID:??? 今年も?去年も食べかけなんか出てた?
95無銘菓さん
2024/01/07(日) 02:55:47.93ID:??? サロショ。去年、嫌がらせしてきたショコラティエがいて、今年の通販なにも買わずに終わった。あの態度で再出店か
チョコ大好き@haraheri_neko
チョコ大好き@haraheri_neko
96無銘菓さん
2024/01/07(日) 11:01:46.34ID:??? なんだそれ?
97無銘菓さん
2024/01/07(日) 12:20:24.89ID:??? オンラインの一般会期で何が先に売り切れるか気になる
98無銘菓さん
2024/01/07(日) 13:01:04.70ID:??? 確実にギルメかと
99無銘菓さん
2024/01/07(日) 13:18:21.36ID:??? あとはレガルドチヒロ
100無銘菓さん
2024/01/07(日) 13:25:36.89ID:??? ラジオショコラとかいらなくね?
101無銘菓さん
2024/01/07(日) 13:57:50.44ID:??? 某サブレアマンドほどじゃないもののシュヴァリエとグザビエのサブレはなくなるの割と早いけど
高島屋で買った方がいいやつ届くのも早いし
高島屋で買った方がいいやつ届くのも早いし
102無銘菓さん
2024/01/07(日) 15:20:04.76ID:??? オタクにとってはいらなくても広報という意味ではいるんだろ
103無銘菓さん
2024/01/07(日) 15:24:05.06ID:??? シュヴァリエのヌガーDDで売ってたから買ってきた
1080円
こういうお手頃のが欲しいね
1080円
こういうお手頃のが欲しいね
104無銘菓さん
2024/01/07(日) 17:51:48.47ID:??? ゴダールの通販てAmazon経由なのね
てかめっちゃ値上げしてるし
てかめっちゃ値上げしてるし
105無銘菓さん
2024/01/07(日) 18:25:32.64ID:??? レガルドチヒロはサブレ好きだけどチョコついてる時点でそんなに欲しくないんだよな
106無銘菓さん
2024/01/07(日) 18:29:44.47ID:??? スイスのフェルクリンの値上げ率は7年間で1.0666・・・
デンマークのFjak Chocolateが2年間で1.4166・・・
デンマークのFjak Chocolateが2年間で1.4166・・・
107無銘菓さん
2024/01/07(日) 18:32:32.50ID:??? フリスホルムと間違えたや国ノルウェーだったウェー
108無銘菓さん
2024/01/07(日) 20:49:50.98ID:??? パート2ってイートインとかテイクアウトないの今さら気付いた
109無銘菓さん
2024/01/07(日) 21:35:47.91ID:??? 行列のスペースを確保してるのかと思った
110無銘菓さん
2024/01/07(日) 22:00:56.24ID:??? ギモーブ、ベルがギルメで迷ってる
食べたことある人いる?
食べたことある人いる?
111無銘菓さん
2024/01/07(日) 22:12:15.79ID:??? 28 無銘菓さん sage 2024/01/05(金) 11:39:58.87 ID:???
ギモーブを現地で購入予定なんだけど、ベルとギルメで迷ってる
食べたことある人いたら感想ききたい
ギモーブを現地で購入予定なんだけど、ベルとギルメで迷ってる
食べたことある人いたら感想ききたい
112無銘菓さん
2024/01/07(日) 23:16:37.59ID:??? 漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ギルメとか言ってる時点で味なんかどうでもいいんだろうし
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ギルメとか言ってる時点で味なんかどうでもいいんだろうし
113無銘菓さん
2024/01/07(日) 23:31:35.56ID:??? wボレロのギモーブショコラにしなさあ
115無銘菓さん
2024/01/07(日) 23:44:25.48ID:??? 今はおすすめしないで><;
116無銘菓さん
2024/01/08(月) 00:28:34.13ID:??? いやー毎年定番品買ってると値上げが分かりやすいのがツライ
明日は運が良ければ買おうかなのノリで行こ
明日は運が良ければ買おうかなのノリで行こ
117無銘菓さん
2024/01/08(月) 02:06:23.82ID:??? 本当値上がりすごいね
原材料もあるから最近は国内のショコラも高い
原材料もあるから最近は国内のショコラも高い
118無銘菓さん
2024/01/08(月) 05:53:37.34ID:??? 価格据え置きで頑張ってたドモーリも急に1.3倍近い値上げだからな
誰得なヴァローナのユズなんてキロ1万超えるのではないかと
国産ショコラティエはお客さんが潤沢じゃなさそうなのでボンボン1粒800円程度まで上がっても仕方ないと思う
誰得なヴァローナのユズなんてキロ1万超えるのではないかと
国産ショコラティエはお客さんが潤沢じゃなさそうなのでボンボン1粒800円程度まで上がっても仕方ないと思う
119無銘菓さん
2024/01/08(月) 09:17:13.84ID:??? いい番号を引きますように....
120無銘菓さん
2024/01/08(月) 09:34:12.14ID:??? 一瞬込み合ったか
121無銘菓さん
2024/01/08(月) 09:47:57.24ID:??? プレ日もサクサクだったから
なんだかんだで買えそう
なんだかんだで買えそう
122無銘菓さん
2024/01/08(月) 09:58:30.76ID:??? マンスリーの後に値上げがくるのでその辺が大分緩和策になってるのかな
123無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:14:08.45ID:??? 700番台余裕でした
10:04にアクセスできたけどベルのパレクロカン完売してたわ
ギルメのアマンドのやつもあったけど10分頃には完売してた
10:04にアクセスできたけどベルのパレクロカン完売してたわ
ギルメのアマンドのやつもあったけど10分頃には完売してた
124無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:17:38.89ID:??? イヴァンシュヴァリエのサブレ
高島屋ではかなり普通に買えてたのにもう完売してるのはなぜなんだ
高島屋ではかなり普通に買えてたのにもう完売してるのはなぜなんだ
125無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:18:08.58ID:upOnhb0J ミスってアクセスし直したら番号9000番台、、、待ち29分
終わった、、、、
終わった、、、、
126無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:33:16.25ID:??? ベルのクロカン売り切れるの早かったね
ギルメのサブレとかまだあるわ
待合室制なのに去年よりちょっと重い
ギルメのサブレとかまだあるわ
待合室制なのに去年よりちょっと重い
127無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:33:53.24ID:LRftsYzr シュヴァリエって毎年こんなに人気だったっけ?
サブレリニューアルしたから?
サブレリニューアルしたから?
128無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:35:21.07ID:??? 人気順の上位はベルナシオンのタブ以外ほぼサブレや焼き菓子系なのちょっと
129無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:36:50.69ID:??? クッキー人気だね
tealのカモクッキー買いたかったけどもうないわ
tealのカモクッキー買いたかったけどもうないわ
130無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:38:55.98ID:??? いま8000番台だけど結構残ってるよ
1時間以内ぐらいにアクセスできれば大半の目当てのものは確保できると思う
1時間以内ぐらいにアクセスできれば大半の目当てのものは確保できると思う
131無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:41:12.70ID:??? ギルメカートに入れてモタモタしてたら消えた
133無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:43:03.38ID:oJ1yClRW トップショコラティエのカテゴリ
ベルナシオン、ベル、ロジェ、あたりの並びにアルバンギルメが含まれてるのなかなか…
ベルナシオン、ベル、ロジェ、あたりの並びにアルバンギルメが含まれてるのなかなか…
134無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:43:43.00ID:??? シュヴァリエのサブレは別のデパートにも出るから数が少ないとか?
135無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:50:23.29ID:??? これ一度買い物終えた人もログアウトしなきゃストア見れて追加注文できるから少し重いのかな
カートに入れるが表示されるまでのラグが不安
カートに入れるが表示されるまでのラグが不安
136無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:50:42.74ID:TQPgiQ+B シュヴァリエはアソートも売り切れなのか
人気アップするような案件でもあったのかな
人気アップするような案件でもあったのかな
138無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:51:44.82ID:bc26AZMn 7000番台
トゥルビヨンの大箱余ってて買えたかたよかった
家族に頼まれてたキャラメル系のサブレはほぼ売り切れてた
トゥルビヨンの大箱余ってて買えたかたよかった
家族に頼まれてたキャラメル系のサブレはほぼ売り切れてた
139無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:52:23.51ID:??? MOFセレクションボックスって現地にあるのかな
140無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:54:02.63ID:??? 今回は一般初日の午後参加でオンライン不参加のストロングスタイルにした
142無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:56:57.22ID:??? tealのカモクッキーは去年も完売早かった
今年はサブレ系商品増えたから分散するかなって思ったけど軒並み売り切れてるから関係なかったね
今年はサブレ系商品増えたから分散するかなって思ったけど軒並み売り切れてるから関係なかったね
143無銘菓さん
2024/01/08(月) 10:57:04.73ID:??? ここ数年本当サブレが人気というか主流だね
前は少しおまけ的な扱いだったのに
個人的にチョコのおいしさに感動するのはやっぱりボンボンなんだけどな
前は少しおまけ的な扱いだったのに
個人的にチョコのおいしさに感動するのはやっぱりボンボンなんだけどな
144無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:03:43.94ID:??? 一万番代だったけど狙ってたサブレ買えたから良かった
145無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:04:28.45ID:bc26AZMn サブレ人気なのに一番好きなニコラベルナルデは毎年最後の方まで余ってるw
2月に食べるとしっとり系で4月に食べると良い感じに硬くなってて美味しい
2月に食べるとしっとり系で4月に食べると良い感じに硬くなってて美味しい
147無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:05:01.92ID:??? tealはバレンタイン後もしばらくお店で売ってたから
サロショで粘るより直接お店行くほうがいいかもね
サロショで粘るより直接お店行くほうがいいかもね
148無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:06:12.38ID:??? 国内も結構完売出てきてるね
149無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:11:53.99ID:??? 初出店のブランドも早々にサブレ売り切れてるから
代理店サイドもサブレ持ってきて~してるんだろうな
代理店サイドもサブレ持ってきて~してるんだろうな
150無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:18:39.53ID:??? 手間取ってるうちにカートに入れてたバイィが殆ど消えた
ボレロのギモーブも会員日より消えるの早かった
強制退出にならないから消えそうなもの買ってからの続きの買い物はしやすくなったかな
ボレロのギモーブも会員日より消えるの早かった
強制退出にならないから消えそうなもの買ってからの続きの買い物はしやすくなったかな
151無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:20:51.67ID:??? 意外なことにロンポワンのクッキー缶あっという間に消えてたのは
会員日に大分売れて元々の数量が少なかったのかな
会員日に大分売れて元々の数量が少なかったのかな
152無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:26:22.35ID:??? シュヴァリエのサブレは値段が手頃だから
ついでにカートに入れる人多いんじゃない
ついでにカートに入れる人多いんじゃない
153無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:27:26.96ID:??? 強制退出で並び直しにならないのはほんといい
155無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:32:49.74ID:??? >>152
それか
4.5千円~くらいの中で3千円+税は魅力かもね
ボンボンで同じくらいだと5粒前後しか買えないからなあ
前はサブレやらチョコ菓子はどこもそれくらいの手頃な値段だったのに軒並み値上げでお試しすら難しい
シェアが流行るのもわかるわ自分はしないけど
それか
4.5千円~くらいの中で3千円+税は魅力かもね
ボンボンで同じくらいだと5粒前後しか買えないからなあ
前はサブレやらチョコ菓子はどこもそれくらいの手頃な値段だったのに軒並み値上げでお試しすら難しい
シェアが流行るのもわかるわ自分はしないけど
156無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:34:32.40ID:??? キャラメルのサブレ多いな
157無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:35:11.86ID:??? 10分前に待合室行ったら1時間弱待ちだった
ランダムとは言うけどやっぱ早め待機のが良かったか…
ランダムとは言うけどやっぱ早め待機のが良かったか…
158無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:39:00.16ID:LRftsYzr >>157
PCと携帯で9時半から待機してたけどPCは1000番台、携帯は12000台だったから関係ないと思う
PCと携帯で9時半から待機してたけどPCは1000番台、携帯は12000台だったから関係ないと思う
159無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:46:22.21ID:??? 買えなかったものが適度にあるのは節約と思うことにしてる
シュヴァリエのサブレは四角いやつはチョコ掛けサブレの中では無難においしい方かと
シュヴァリエのサブレは四角いやつはチョコ掛けサブレの中では無難においしい方かと
160無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:47:18.03ID:??? 商品を追加するカートがなかなか表示されなくて、商品ごとにすごく時間がかかり、カートに入れたのに他のを見てる間に売り切れた
161無銘菓さん
2024/01/08(月) 11:55:54.83ID:??? 会員日よりもアクセス数は相当多そうだね
売り切れそうなのを速攻決済して改めて続きの注文を進めてく作戦が復活しそう
売り切れそうなのを速攻決済して改めて続きの注文を進めてく作戦が復活しそう
162無銘菓さん
2024/01/08(月) 12:06:49.95ID:??? 9:55ぐらいに待合室入って2000番台だからほんとランダムじゃないかな
163無銘菓さん
2024/01/08(月) 12:07:45.73ID:??? カートに入れるまでがやや重くてその瞬間売り切れるとかはあるけど
数年前までの激重で2時までかかりますーとかよりはずっとマシかな
数年前までの激重で2時までかかりますーとかよりはずっとマシかな
164無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:09:19.73ID:??? サブレが人気な風潮なんなの…
これでサブレばっか持ってきてボンボン少なくなったりしたら嫌だな
これでサブレばっか持ってきてボンボン少なくなったりしたら嫌だな
165無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:09:56.52ID:??? もはやショコラのイベントではなくなる
166無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:19:23.49ID:??? サロンデュサブレに変名しろ!
自分の中でそろそろ無くなっても困らないイベントになりつつある
自分の中でそろそろ無くなっても困らないイベントになりつつある
167無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:21:09.09ID:??? チョコがけサブレは新しい店のもの狩り尽くされてるし
国内パティスリーのクッキー缶もバカ売れだからなぁ
国内パティスリーのクッキー缶もバカ売れだからなぁ
168無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:39:45.73ID:??? で?
169無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:40:40.43ID:??? 2021の履歴見たら某通販大手でカピィのサブレ3つ買って2000ポイント還元されてた
いつからこんな世界になってしまったのか
いつからこんな世界になってしまったのか
170無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:41:44.04ID:??? 個人的にはみんながサブレに殺到してくれたらこっちはチョコ買えるから有難いけどなぁ
171無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:43:29.89ID:??? ビーントゥーバーあれだけ推してもそこまで売れなかったけど焼き菓子だとこんなに売れるから
洋菓子好きな層も増えて加熱してる感
洋菓子好きな層も増えて加熱してる感
173無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:44:45.94ID:??? サブレ瞬殺のブランドのボンボン残ってたりするから
ボンボンメインの人にはありがたいかも
会場での並び列が一緒なのは割ときつい
ボンボンメインの人にはありがたいかも
会場での並び列が一緒なのは割ときつい
174無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:44:56.82ID:???175無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:47:25.91ID:??? わかるかも
自分がずっと買ってる店もサブレの種類が増えてきて
半分ぐらい焼き菓子になってきてる
自分がずっと買ってる店もサブレの種類が増えてきて
半分ぐらい焼き菓子になってきてる
176無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:48:19.24ID:??? サブレはケストナー、ベルナルデ、カピィのイメージあった
最近はどこもかしこも出す感じだね
最近はどこもかしこも出す感じだね
177無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:49:02.52ID:??? サブレ人気に火がついたのってやっぱりあの動画のせい?
178無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:52:25.12ID:??? 前はトリュフが人気だったよね
今はあんまりなのかな
今はあんまりなのかな
179無銘菓さん
2024/01/08(月) 13:56:11.90ID:??? 近年はクッキー缶も一大ブームだしクッキー畑の人々も参戦したらまぁこうなるかなって
サブレは甘くて美味しい
サブレは甘くて美味しい
180無銘菓さん
2024/01/08(月) 14:00:44.95ID:??? アルバンさんは日本人のおかげでマジで笑い止まらないやろ
181無銘菓さん
2024/01/08(月) 14:02:06.81ID:??? アルバンさんは日本人のおかげでマジで笑い止まらないやろ
182無銘菓さん
2024/01/08(月) 14:11:13.17ID:??? みなみさまさま
183無銘菓さん
2024/01/08(月) 14:14:52.61ID:??? サブレも値上がり激しくないか
シュヴァリエがかなり良心的な価格に見える
シュヴァリエがかなり良心的な価格に見える
184無銘菓さん
2024/01/08(月) 14:17:09.40ID:??? オンラインの人気ランキング上位がほぼサブレまみれになってて草
185無銘菓さん
2024/01/08(月) 14:20:46.02ID:??? サブレブームを横目にオランジェット買い漁った
柑橘系は減らないで欲しい
柑橘系は減らないで欲しい
186無銘菓さん
2024/01/08(月) 14:22:27.65ID:??? ギルメ去年食べたけど美味しいけど好みドンピシャという感じではなかったので今年はスルー
ナッツ好きの家族はジャンドゥーヤのサブレが一番うまいと言ってた
ナッツ好きの家族はジャンドゥーヤのサブレが一番うまいと言ってた
187無銘菓さん
2024/01/08(月) 14:28:13.25ID:??? 今年3000円程度のサブレも来年は4800円だわ
188無銘菓さん
2024/01/08(月) 14:53:39.24ID:??? あっちのグザビエは当初2160円のタブ含めてどれもこれもお得感が合ったけど
来年値上げだろうな
来年値上げだろうな
189無銘菓さん
2024/01/08(月) 15:07:22.34ID:??? タブレットの値段もなかなかエグいことになってるよね
冷静に値段見ちゃだめだわ
冷静に値段見ちゃだめだわ
190無銘菓さん
2024/01/08(月) 16:10:55.19ID:??? サブレ人気はみなみ前から言われてた
191無銘菓さん
2024/01/08(月) 16:12:00.08ID:??? 一般会期でここまで完売出るなら別に会員向けに優遇しなくてもってなりそうだな
193無銘菓さん
2024/01/08(月) 17:03:40.61ID:??? チョコよりクッキーのが量食えるかな
後からもたれるかもだが
後からもたれるかもだが
194無銘菓さん
2024/01/08(月) 17:23:34.00ID:??? 一般で完売で入手できないアイテムが会員日には在庫潤沢のものが多かった
そのうち会員限定アイテムを餌にしてきそうで
そのうち会員限定アイテムを餌にしてきそうで
195無銘菓さん
2024/01/08(月) 17:31:47.25ID:???196無銘菓さん
2024/01/08(月) 18:28:43.66ID:??? フランス人もボンボン1個4ユーロから8ユーロで何が入ってるかよくわからない状態だったらそんなには消費しなさそう
197無銘菓さん
2024/01/08(月) 19:08:26.48ID:??? 久々にメゾショコ行ったらまだ1粒300円台だった
ありがてえ
ありがてえ
198無銘菓さん
2024/01/08(月) 19:53:06.81ID:??? サブレのほうが簡単で売れるのわかっててそれでもチョコやりたいからやってるんでしょ
199無銘菓さん
2024/01/08(月) 19:57:33.85ID:??? サブレのほうが簡単で売れるのわかっててそれでもチョコやりたいからやってるんでしょ
200無銘菓さん
2024/01/08(月) 20:26:49.52ID:??? 去年より盛り上がってないね
みんな値上げ幅に引いてるのだろうか
みんな値上げ幅に引いてるのだろうか
201無銘菓さん
2024/01/08(月) 22:09:11.83ID:??? アオキの着色料たっぷりな感じが生理的に受け付けないのは私だけ?
202無銘菓さん
2024/01/08(月) 22:39:17.66ID:??? 毎年そんな話題出るけど、どうでもいい
地味な色=着色料使ってない、でもないしな
はっきり体に悪い着色料使ってるのがケストナーだっけ
地味な色=着色料使ってない、でもないしな
はっきり体に悪い着色料使ってるのがケストナーだっけ
203無銘菓さん
2024/01/08(月) 22:39:54.51ID:??? サブレに関しては国内でも美味しいところあるからいまいちメインで買う気にはなれないというか
204無銘菓さん
2024/01/08(月) 22:57:48.06ID:??? ほしいのまだ在庫あるから買いたいけど、届くのが遅いからなー
待てない
待てない
206無銘菓さん
2024/01/09(火) 00:00:41.47ID:??? ケークは確かに国内のに乗り換えた
208無銘菓さん
2024/01/09(火) 05:41:14.21ID:??? それマジだけど何年も前の話だよ、今は国内のとこのがよっぽど有害なの使ってる
ケストナーも野菜色素とかスピルリナ色素とか天然色素に切り替えてるし
コチニールは人によっては有害だけど
ケストナーも野菜色素とかスピルリナ色素とか天然色素に切り替えてるし
コチニールは人によっては有害だけど
209無銘菓さん
2024/01/09(火) 06:48:37.84ID:??? 有害ってなんの成分?
210無銘菓さん
2024/01/09(火) 08:49:16.04ID:??? 日本と海外じゃ基準が違うからね
アメリカの食べれる製菓デコレーション買おうとしたら日本の法律だと手芸材料にしないと販売できないと書いてたことある
アメリカの食べれる製菓デコレーション買おうとしたら日本の法律だと手芸材料にしないと販売できないと書いてたことある
211無銘菓さん
2024/01/09(火) 09:06:34.03ID:??? りんごのタブ、ポムタタンだっけ?
あれ美味しそうだなと気になってるけど、着色料の話聞いてからなんか怖くて買えてないんだよね
カランドリエのボンボンは合わなかったから今回りんごタブも買うか迷ってるんだけど、美味いの?
あれ美味しそうだなと気になってるけど、着色料の話聞いてからなんか怖くて買えてないんだよね
カランドリエのボンボンは合わなかったから今回りんごタブも買うか迷ってるんだけど、美味いの?
212無銘菓さん
2024/01/09(火) 09:23:03.09ID:??? 漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
そんなの人によるとしか
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
そんなの人によるとしか
213無銘菓さん
2024/01/09(火) 10:09:21.53ID:??? 着色料は気になる人は避ければええだけだよ
214無銘菓さん
2024/01/09(火) 10:31:56.15ID:??? ロジェのドーム、高島屋と伊勢丹で値段が違うけど、値段だけでなく見た目や味も違う気がするという投稿見たんだけど、そうなの?
215無銘菓さん
2024/01/09(火) 10:54:11.89ID:??? 自分で調べろよ
217無銘菓さん
2024/01/09(火) 11:02:58.49ID:??? 調べたけどそれらしきことは何も書いてないよ
ただ、去年両方で買って食べた人がそう書いてるから気になっただけ
ただ、去年両方で買って食べた人がそう書いてるから気になっただけ
218無銘菓さん
2024/01/09(火) 12:54:08.60ID:??? 調べてすぐわかったけど
そらすらわからない馬鹿はここで聞いてもわからないだろ
そらすらわからない馬鹿はここで聞いてもわからないだろ
219無銘菓さん
2024/01/09(火) 12:58:09.24ID:??? 自分には書いてあるように見えるけど
書いてないなら誰にもわからんだろ
書いてないなら誰にもわからんだろ
221無銘菓さん
2024/01/09(火) 13:54:50.63ID:??? 両方買ってるやつなんかいないだろうしな
222無銘菓さん
2024/01/09(火) 14:07:04.43ID:??? ケストナーのポムタタンは多分好き嫌い分かれる味
あそこのタブは殆どが好き嫌い分かれて他人のおいしいは参考にならないので
買えるもの全部買って試してみればよいのでは
あそこのタブは殆どが好き嫌い分かれて他人のおいしいは参考にならないので
買えるもの全部買って試してみればよいのでは
223無銘菓さん
2024/01/09(火) 14:09:30.49ID:??? たぶん意味を勘違いされてるかも
私が言いたいのは、高島屋のも伊勢丹のも同じフレーバーのドーム(アマゾンと黄色いはちみつのやつ)が入ってるのに、実際買ってきて比べたら、色合いも味もそれぞれ違く感じたって人がいたの。
一緒に食べた人も違うって言ってたみたいだから気になって誰か知ってる人いるかなって
私が言いたいのは、高島屋のも伊勢丹のも同じフレーバーのドーム(アマゾンと黄色いはちみつのやつ)が入ってるのに、実際買ってきて比べたら、色合いも味もそれぞれ違く感じたって人がいたの。
一緒に食べた人も違うって言ってたみたいだから気になって誰か知ってる人いるかなって
224無銘菓さん
2024/01/09(火) 14:32:59.18ID:??? 書き方が悪いよ
最初の投稿だとアソート全体の話なのかアマゾンやアベイユ単体の話なのか判断難しいし
去年の話なのか今年の話なのかもわからん
最初の投稿だとアソート全体の話なのかアマゾンやアベイユ単体の話なのか判断難しいし
去年の話なのか今年の話なのかもわからん
225無銘菓さん
2024/01/09(火) 14:35:46.14ID:??? 前の書き込みでそこまで読み取るのは無理がある
同じもので味が違う気がするってのは作った時期とかその時の体調じゃないかな。細かく知りたいなら自分で買って比較したら?
同じもので味が違う気がするってのは作った時期とかその時の体調じゃないかな。細かく知りたいなら自分で買って比較したら?
226無銘菓さん
2024/01/09(火) 14:51:58.66ID:??? わかりづらくなってしまい申し訳なかったです。
去年(2023)だそうです。
去年(2023)だそうです。
227無銘菓さん
2024/01/09(火) 15:14:20.12ID:??? 単純にドームの場合はコーティングの厚みが変わると
中のフィリングとの比率が変わるので食感や風味は変わると思う
中のフィリングとの比率が変わるので食感や風味は変わると思う
228無銘菓さん
2024/01/09(火) 16:30:03.30ID:??? 高島屋のはひとまわり小さいといってるひともいたような
229無銘菓さん
2024/01/09(火) 16:39:58.80ID:??? ロジェのドームは高島屋と伊勢丹で大きさが違う
高島屋のは伊勢丹のより小さいというか厚みが薄い
買った時に比較した写真あるけどあげかた分からん
高島屋はドームアソートって名前で缶箱入りで伊勢丹はクールールカラーって名前で紙箱入り
似て非なるものかもよ
理由は知らん
高島屋のは伊勢丹のより小さいというか厚みが薄い
買った時に比較した写真あるけどあげかた分からん
高島屋はドームアソートって名前で缶箱入りで伊勢丹はクールールカラーって名前で紙箱入り
似て非なるものかもよ
理由は知らん
230無銘菓さん
2024/01/09(火) 17:12:55.78ID:??? >>214
ロジェのドーム、高島屋と伊勢丹で値段が違うけど、値段だけでなく見た目や味も違う気がするという投稿見たんだけど、そうなの?
そうなの?って何だよ投稿した本人に聞けよ
ここに晒して何がしたいの?
見た目も味も同じだよーってウソかホントか分からない書き込みが欲しいの?
5chではそう書いてあったよと本人に知らせるの?
ロジェのドーム、高島屋と伊勢丹で値段が違うけど、値段だけでなく見た目や味も違う気がするという投稿見たんだけど、そうなの?
そうなの?って何だよ投稿した本人に聞けよ
ここに晒して何がしたいの?
見た目も味も同じだよーってウソかホントか分からない書き込みが欲しいの?
5chではそう書いてあったよと本人に知らせるの?
231無銘菓さん
2024/01/09(火) 17:21:29.68ID:??? 大きさが違うみたいな話は何度か目にしたことある
輸送中に割れないようにコーティングを厚くしてるとか?
輸送中に割れないようにコーティングを厚くしてるとか?
232無銘菓さん
2024/01/09(火) 17:22:56.72ID:??? ここをYahoo知恵袋と勘違いしてる人いるよね
233無銘菓さん
2024/01/09(火) 18:09:37.90ID:??? いつものトンチンカンな人じゃないの?
234無銘菓さん
2024/01/09(火) 18:48:57.59ID:??? ゴミ付きな時点でお察し
235sage
2024/01/09(火) 19:10:03.08ID:jNoVX7gZ 気持ちはわからないでもないがここで誰かを叩いてる人も身近にいたら相当めんどくさそうw
236無銘菓さん
2024/01/09(火) 19:24:34.91ID:??? 叩かれたと感じてるのは本人だけでは
乙
乙
237無銘菓さん
2024/01/09(火) 19:33:06.58ID:WUQ+JIIQ 伊勢丹9個ドーム…半球、ただ3種とも前からある種類
高島屋9個ドーム…平たい半球、厚み(高さ)は伊勢丹の半分から3分の2ぐらい。ラベンダーハチミツは新作。
チョコの厚みはどちらも同じ。アマゾンのフレバーはどちらも同じ。
高島屋9個ドーム…平たい半球、厚み(高さ)は伊勢丹の半分から3分の2ぐらい。ラベンダーハチミツは新作。
チョコの厚みはどちらも同じ。アマゾンのフレバーはどちらも同じ。
238無銘菓さん
2024/01/09(火) 19:38:11.50ID:WUQ+JIIQ ロジェ公式だと値段が ドーム>4色のトリュフ なのに、
伊勢丹だと値段が 4色のトリュフ>ドーム だった。
何でだろう。
伊勢丹だと値段が 4色のトリュフ>ドーム だった。
何でだろう。
239無銘菓さん
2024/01/09(火) 19:48:49.92ID:??? ボナうめえええええ
240無銘菓さん
2024/01/09(火) 19:49:31.49ID:??? 別に聞かれたら普通に答えれば良くない?
それか自分にとって不快な内容ならスルーしとけばいいじゃん
なんでわざわざ相手が嫌な気持ちになるようなこと言ったりキツい言い方する必要があるのかね?
普段からそんな些細なことでイライラしてるの?
せっかく美味しいチョコの話してるのに空気悪くなるじゃん
それか自分にとって不快な内容ならスルーしとけばいいじゃん
なんでわざわざ相手が嫌な気持ちになるようなこと言ったりキツい言い方する必要があるのかね?
普段からそんな些細なことでイライラしてるの?
せっかく美味しいチョコの話してるのに空気悪くなるじゃん
241無銘菓さん
2024/01/09(火) 19:57:04.94ID:??? 古から教えてチャンは嫌われるものよ
243無銘菓さん
2024/01/09(火) 19:59:35.60ID:??? >>237
この話を聞く限り、自分が波で買ったドームは高島屋のに近い気するな
実際見たわけじゃないから定かではないけど、写真とか見てもそんな気する
やっぱりサロショは特別仕様?
割れないように云々もどっかで聞いたことあるようなないような
この話を聞く限り、自分が波で買ったドームは高島屋のに近い気するな
実際見たわけじゃないから定かではないけど、写真とか見てもそんな気する
やっぱりサロショは特別仕様?
割れないように云々もどっかで聞いたことあるようなないような
244無銘菓さん
2024/01/09(火) 20:04:28.25ID:??? 高島屋との値段の違いの話って毎年やってるイメージ
247無銘菓さん
2024/01/09(火) 20:41:45.70ID:???248無銘菓さん
2024/01/09(火) 20:43:10.14ID:WUQ+JIIQ >>243
ロジェはサロショ特別仕様なんて面倒なことはしない。高島屋のドームの種類も伊勢丹のドームの種類も普通にロジェで売っている。
ロジェはサロショ特別仕様なんて面倒なことはしない。高島屋のドームの種類も伊勢丹のドームの種類も普通にロジェで売っている。
250無銘菓さん
2024/01/09(火) 21:09:42.55ID:??? どうせいつもの人だろ
252無銘菓さん
2024/01/09(火) 21:28:27.28ID:??? ハートのかわいいけど高いよね
253無銘菓さん
2024/01/09(火) 21:39:45.44ID:??? メゾショコのパッションフルーツのタブレットおいしー
こういう酸味あるフルーツのタブレット好き
こういう酸味あるフルーツのタブレット好き
254無銘菓さん
2024/01/09(火) 21:58:18.95ID:WUQ+JIIQ >>251
ロジェのアーモンドはかなり前からロジェが所有する農園のアーモンドを使っている。サロショで宣伝する前から。ロジェはアーモンドの農園とワイン畑を所有していてアーモンドとワインは自家製。
ロジェのアーモンドはかなり前からロジェが所有する農園のアーモンドを使っている。サロショで宣伝する前から。ロジェはアーモンドの農園とワイン畑を所有していてアーモンドとワインは自家製。
256無銘菓さん
2024/01/09(火) 23:22:57.21ID:WUQ+JIIQ >>255
かなりでかい農園らしいぞ。あの偏屈のこだわり親父がイベントの為に特別に作るなんてやらない。前もNHKの番組で断ってた。まあロジェがサロショの為に特別に作っているんだって信じているんじゃ何言っても無駄だけどな。
かなりでかい農園らしいぞ。あの偏屈のこだわり親父がイベントの為に特別に作るなんてやらない。前もNHKの番組で断ってた。まあロジェがサロショの為に特別に作っているんだって信じているんじゃ何言っても無駄だけどな。
257無銘菓さん
2024/01/10(水) 00:12:08.61ID:??? アヴェッカーのレギャレデュシャトーって以前フランボワーズとパッション(かレモン)で持ってきたことあった?
258無銘菓さん
2024/01/10(水) 07:17:23.05ID:???259無銘菓さん
2024/01/10(水) 09:38:47.99ID:w8l+3KaO >>258
そのサロショ特別仕様って年の前から自前農園のアーモンド使っていたんだけどな。ちょうどロジェがサロショにでていない時に。当時サロショが特別仕様なんて書いてあったから調べたらもう既にあったよ。
どっちがにわかだか。
そのサロショ特別仕様って年の前から自前農園のアーモンド使っていたんだけどな。ちょうどロジェがサロショにでていない時に。当時サロショが特別仕様なんて書いてあったから調べたらもう既にあったよ。
どっちがにわかだか。
260無銘菓さん
2024/01/10(水) 09:39:20.17ID:??? カピィのキャラメルタブ好きだったのに
261無銘菓さん
2024/01/10(水) 09:41:15.48ID:??? ルガックフレッソンルデルフを毎回買ってるから完売関係無くてありがたい
263無銘菓さん
2024/01/10(水) 10:23:03.28ID:w8l+3KaO 高島屋のロシェには何も書いていなかった。サロショは自家農園産って書いてあった。ロジェのHPには自家農園産って書いてあった。記憶違いかもしれないが。
264無銘菓さん
2024/01/10(水) 10:35:25.58ID:w8l+3KaO 少なくとも今高島屋やサロショで売っているドームに関しては特別仕様なんてしていない。どちらの種類のドームも公式から空輸できるし。
265無銘菓さん
2024/01/10(水) 10:50:56.25ID:??? カンプリニのサブレまだ残ってて草
266無銘菓さん
2024/01/10(水) 11:02:30.67ID:??? 3,000円で送料無料は優しい
267無銘菓さん
2024/01/10(水) 12:38:35.37ID:??? ヤンブリスのボワットキャラメル洋梨が新作ってムックに書いてあるけど洋梨去年もあったよね
268無銘菓さん
2024/01/10(水) 12:45:57.57ID:??? 西の大都会の百貨店も売り切れ早いね
269無銘菓さん
2024/01/10(水) 13:30:33.63ID:??? セレ箱ラムキャンディー気になる
羊肉とは言いつつも要するに豆とチョコだから変なことにはならんのか?
羊肉とは言いつつも要するに豆とチョコだから変なことにはならんのか?
270無銘菓さん
2024/01/10(水) 15:00:27.05ID:??? なにいってんの?
271無銘菓さん
2024/01/10(水) 15:13:58.41ID:??? 夢があってよいのではないか
272無銘菓さん
2024/01/10(水) 15:51:49.52ID:??? クルイゼルのオランジュ、去年と値段変わらない
という事は量が減ってるんであろうと覚悟して買った
という事は量が減ってるんであろうと覚悟して買った
273無銘菓さん
2024/01/10(水) 16:00:42.76ID:??? 200→180g
274無銘菓さん
2024/01/10(水) 17:30:28.48ID:??? 毎年20gずつ減らすプログラム始動か
275無銘菓さん
2024/01/10(水) 21:24:32.43ID:??? この時間になるとチョコ食べたくなる
278無銘菓さん
2024/01/11(木) 17:10:31.28ID:??? ロジェベルあたりが好きで毎年大箱買ってるんだけどピエールエルメのチョコってどうなんだろう
279無銘菓さん
2024/01/11(木) 17:47:09.58ID:??? 漠然とした「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
280無銘菓さん
2024/01/11(木) 17:58:09.54ID:??? エルメ氏は数々のスイーツコンクールの審査員長を務められるほどのお方なので期待を裏切ることは天地がひっくり返ってもあり得ることはないでしょう
281無銘菓さん
2024/01/11(木) 18:03:19.43ID:??? ルデルフのプラリネが毎年楽しみ
282無銘菓さん
2024/01/11(木) 18:30:56.09ID:??? エルメなんてどこでも買えるんだからサクッとオフシーズンに食っとけばいいのに
283無銘菓さん
2024/01/11(木) 19:53:30.52ID:??? デパートで買えるチョコがまずいと思ってるわけではないがエルメもエヴァンもプレゼント用かな
284無銘菓さん
2024/01/11(木) 20:04:16.53ID:??? エルメはマカロンやクッキーは美味しいと思うけどチョコは食べたことないや
285無銘菓さん
2024/01/11(木) 20:09:18.55ID:??? 日本で買える常設店はこの時期つい後回しにしがち
その並びならマルコリーニも好き
その並びならマルコリーニも好き
286無銘菓さん
2024/01/11(木) 22:00:24.66ID:??? 日本てパッションフルーツ味のお菓子とか少ないからこの時期は助かる
287無銘菓さん
2024/01/11(木) 22:12:13.15ID:??? オランジェットはエルメのが一番好き
チョコはともかくフルーツ合わせたお菓子はやっぱうまいよ
チョコはともかくフルーツ合わせたお菓子はやっぱうまいよ
289無銘菓さん
2024/01/11(木) 22:36:36.42ID:??? いま国内ショコラトリーが美味しいから常設の海外シェフまで予算も胃袋も届かないわ
290無銘菓さん
2024/01/11(木) 22:42:00.86ID:??? うむ
291無銘菓さん
2024/01/12(金) 00:44:57.01ID:??? 今気づいたけどギルメのモンサンミッシェルをイメージしたチョコ、衝撃のビジュアルだね
293無銘菓さん
2024/01/12(金) 11:43:29.24ID:??? あんさんだけの感覚
294無銘菓さん
2024/01/12(金) 12:33:43.54ID:??? 自分も一瞬あれに見えたよ笑
295無銘菓さん
2024/01/12(金) 13:36:48.72ID:??? 遠くから見るとね(笑)
296無銘菓さん
2024/01/12(金) 14:18:02.77ID:??? 色もそうだしね
カタログ見て一瞬固まった
カタログ見て一瞬固まった
297無銘菓さん
2024/01/12(金) 14:52:50.67ID:??? 💩?
298無銘菓さん
2024/01/12(金) 15:09:26.82ID:??? part1、なかなかおもしろいね
人気ショコラティエの名前でしか
判断できない人にはわからないだろうけど
人気ショコラティエの名前でしか
判断できない人にはわからないだろうけど
299無銘菓さん
2024/01/12(金) 15:18:37.10ID:??? カカオもバニラビーンズも値上がりしてるけど
あまり人気のないとこはそんなに値上がりしてないんだよね
まあ、代理店は店と自分のとこの利益を最大にするのが仕事だから
当然ではあるんだが
あまり人気のないとこはそんなに値上がりしてないんだよね
まあ、代理店は店と自分のとこの利益を最大にするのが仕事だから
当然ではあるんだが
300無銘菓さん
2024/01/12(金) 15:54:58.55ID:??? 新宿高島屋や松屋も気合入っているね
パート2は何もないから寂しげ・・ギルメは各地のセミナーで忙しそう
パート2は何もないから寂しげ・・ギルメは各地のセミナーで忙しそう
301無銘菓さん
2024/01/12(金) 16:02:29.75ID:??? 昔ベルが本人が驚くほどのものすごい大行列で争奪戦だったと聞く今のギルメみたいに
302無銘菓さん
2024/01/12(金) 16:11:23.93ID:??? part1はクッキー勢とイートイン勢が押し寄せることで賑やかになった
今後はpart3でブーランジェリー枠拡大とか
今後はpart3でブーランジェリー枠拡大とか
303無銘菓さん
2024/01/12(金) 16:18:02.61ID:??? part1で面白いのはチョコなんだけどね
ミーハー層にはわからないだろうけど
>>301
ベルは値段と万人受けする味で任期出たね
芸能人案件のギルメとは違うわ
ギルメがあの値段で他のものより買う価値あると思うなら
お前はそれでいいやってかんじ
ミーハー層にはわからないだろうけど
>>301
ベルは値段と万人受けする味で任期出たね
芸能人案件のギルメとは違うわ
ギルメがあの値段で他のものより買う価値あると思うなら
お前はそれでいいやってかんじ
304無銘菓さん
2024/01/12(金) 16:33:17.11ID:??? ギルメ兄さんは人気商品が売り切れたら列なし
305無銘菓さん
2024/01/12(金) 16:39:08.40ID:??? ジメネーズとか、えらい行列したよね
安いってだけで
すぐ行列しなくなったけど
安いってだけで
すぐ行列しなくなったけど
306無銘菓さん
2024/01/12(金) 16:58:52.30ID:??? ジメネーズのカシスまた食べたかったな
307無銘菓さん
2024/01/12(金) 17:12:11.79ID:??? ジメネーズのボンボンはこの値段で色んな味食べられる!って初心者にはうってつけだったね
309無銘菓さん
2024/01/12(金) 18:07:51.64ID:??? ジャムおばの代替はあるけどジメネーズのカシスやチェリーの代替はない
戻ってきて欲しい
戻ってきて欲しい
310無銘菓さん
2024/01/12(金) 18:18:50.39ID:??? ベリー、チェリー系は高いからジメネーズのパクパク食べれる気安さありがたかったな
311無銘菓さん
2024/01/12(金) 18:42:32.65ID:??? ジロットさん高島屋で〇〇度目の復活
312無銘菓さん
2024/01/12(金) 19:01:12.70ID:??? ジロット現地オンラインデハワインやベリー系ジュレのボンボンあるんだよね
それを日本に持ってきてほしい
それを日本に持ってきてほしい
313無銘菓さん
2024/01/12(金) 19:07:01.77ID:??? フェルベールは代替どころか上位互換たくさんあるよ
314無銘菓さん
2024/01/12(金) 19:21:14.14ID:??? チョコについてはそれは仕方ないな
日本から現地の研修に沢山逝ってるらしいけど焼き菓子も本職らしい
日本から現地の研修に沢山逝ってるらしいけど焼き菓子も本職らしい
315無銘菓さん
2024/01/12(金) 19:31:46.70ID:??? エルメのチョコ食べてみたよ
不味くはないけど値段相応の味ではないと自分は思った
やはり彼はマカロンやケーキの人だなと
不味くはないけど値段相応の味ではないと自分は思った
やはり彼はマカロンやケーキの人だなと
316無銘菓さん
2024/01/12(金) 20:45:57.25ID:??? 人気もないし話題にもならないのでいつでも買える
ルノートルのボンボン小箱らへんが狙い目だと思う
ルノートルのボンボン小箱らへんが狙い目だと思う
317無銘菓さん
2024/01/12(金) 21:07:56.13ID:??? 招待状の日の在庫がどうなのか読めない
318無銘菓さん
2024/01/12(金) 23:13:06.04ID:??? ロジェ本人って日本のサロショの会場に来たことあるの?
なんか気難しい人のイメージ
なんか気難しい人のイメージ
319無銘菓さん
2024/01/12(金) 23:38:33.79ID:??? 初期には来てたらしいあとは彫刻アートでの来日
320無銘菓さん
2024/01/12(金) 23:51:02.29ID:??? パトリックロジェのユニフォーム?あれカッコよくて好き
321無銘菓さん
2024/01/12(金) 23:57:43.78ID:??? MOF取得者のみに許されるトリコロールのなんたらかんたら
322無銘菓さん
2024/01/12(金) 23:58:05.79ID:??? オリヴェラってもう来ないのかな
雫タブ食べてみたかった
雫タブ食べてみたかった
323無銘菓さん
2024/01/13(土) 00:05:15.68ID:??? ボンボンはだいたいどれも普通に美味しいけど好みの味のタブ見つけるの難しい
324無銘菓さん
2024/01/13(土) 00:21:06.42ID:???325無銘菓さん
2024/01/13(土) 07:16:16.97ID:t+JPi8yj 取り寄せで北海道のスノー美味しかった
サンドのクッキーもホワイトクッキーもミルク感すごかった
サンドのクッキーもホワイトクッキーもミルク感すごかった
326無銘菓さん
2024/01/13(土) 18:38:40.53ID:??? 年々人がいなくなっていくね
このスレも…
このスレも…
327無銘菓さん
2024/01/13(土) 18:45:33.84ID:??? オキパン、毎年名前変えてるけど今年は去年のタブはもう持ってこないのかね?
328無銘菓さん
2024/01/13(土) 18:47:49.72ID:??? ケーク頼むから少人数用売って欲しい
シェアはなんとなく嫌だし
シェアはなんとなく嫌だし
329無銘菓さん
2024/01/13(土) 20:00:42.72ID:??? 半分ぐらいのサイズのケークがあったら
割高でも需要ありそうなんだけどね
割高でも需要ありそうなんだけどね
330無銘菓さん
2024/01/13(土) 20:39:36.65ID:??? エヴァンみたいに1人用とかあればね
両親も高齢だからそんな食べないし余っちゃいそうで買えないんだよね
両親も高齢だからそんな食べないし余っちゃいそうで買えないんだよね
331無銘菓さん
2024/01/13(土) 21:01:57.54ID:??? 多分今のハーフサイズで5000円時代が到来
332無銘菓さん
2024/01/13(土) 23:40:14.70ID:??? このスレマジで誰も来ないじゃんw
Twitterインスタは基本美味しいしか言ってないし、こっちのが良いことも悪いことも本音を言ってくれる人が多いから面白かったのに
気軽に試せる時代でもなくなったしね
Twitterインスタは基本美味しいしか言ってないし、こっちのが良いことも悪いことも本音を言ってくれる人が多いから面白かったのに
気軽に試せる時代でもなくなったしね
333無銘菓さん
2024/01/14(日) 01:18:14.76ID:??? 手元にないのに味がどうこう言えなくない
334無銘菓さん
2024/01/14(日) 01:25:57.61ID:??? 5チャンネル自体が廃れた現実
335無銘菓さん
2024/01/14(日) 04:13:15.91ID:??? じゃなんか感想でも言えば?
336無銘菓さん
2024/01/14(日) 08:09:58.87ID:quEyLzVC >>332
全て円安が悪いw
全て円安が悪いw
338無銘菓さん
2024/01/14(日) 12:13:52.82ID:??? 今年の伊勢丹は感心するほど買いたいものがないな・・・ボナも代理店が代わって暴騰したし
今年も高島屋のみ行けばいい感じで、まあ助かる
今年も高島屋のみ行けばいい感じで、まあ助かる
339無銘菓さん
2024/01/14(日) 12:39:02.13ID:??? 追いアレノしました~とか見てるだけでいいや
340無銘菓さん
2024/01/14(日) 12:43:32.93ID:??? 高島屋のラインアップで満足できるとはうらやましい
341無銘菓さん
2024/01/14(日) 12:47:19.82ID:??? ここ数年何かと話題になっているサブレは一通り食べたけど確かに美味しいは美味しいけどあの値段払ってまた買いたいかと聞かれたら微妙
あと元々そういう食感なのかはわからないけどなんとなく湿気てる感じもしたから自分は今後はサブレはあまり買わないかと
値上げもすごいし下手に美味しいかわからないとか行くよりかは前々から気に入ってて信用できるところしか行かないかも
あと元々そういう食感なのかはわからないけどなんとなく湿気てる感じもしたから自分は今後はサブレはあまり買わないかと
値上げもすごいし下手に美味しいかわからないとか行くよりかは前々から気に入ってて信用できるところしか行かないかも
342無銘菓さん
2024/01/14(日) 12:49:58.77ID:??? ボナから離脱した
ボナ氏とお話ししたのが良い思い出
ボナ氏とお話ししたのが良い思い出
343無銘菓さん
2024/01/14(日) 12:50:50.94ID:??? ボナって新作レばっかじゃない?
レはいらない
レはいらない
344無銘菓さん
2024/01/14(日) 15:04:37.43ID:??? カピィのボンボン割と好きだった
サブレ完売すると閑散としてたから買いやすかったんだよね
サブレ完売すると閑散としてたから買いやすかったんだよね
345無銘菓さん
2024/01/14(日) 15:20:03.35ID:??? そこまで高くなかった頃にある程度開拓出来てて良かったなと思う
好きなブランドが常設店出してくれたのもあって催事で買う数はかなり減ったな
好きなブランドが常設店出してくれたのもあって催事で買う数はかなり減ったな
346無銘菓さん
2024/01/14(日) 17:09:25.18ID:???347無銘菓さん
2024/01/14(日) 17:28:35.52ID:??? 自分はミーハーな新参なのでここ見ながら楽しんでるよ
今年は自分用にベルナシオンフィリップベルバイィケストナーオリヴィエヴィダルカンプリニ買いました
去年はジャックジュナンパトリックロジェイヴァンメゾンショーダン食べた
サブレは好きじゃないので残ってるのを適当にポチポチしてる
高級じゃないけど貴腐ワインのチョコは毎年買ってる
今年は自分用にベルナシオンフィリップベルバイィケストナーオリヴィエヴィダルカンプリニ買いました
去年はジャックジュナンパトリックロジェイヴァンメゾンショーダン食べた
サブレは好きじゃないので残ってるのを適当にポチポチしてる
高級じゃないけど貴腐ワインのチョコは毎年買ってる
348無銘菓さん
2024/01/14(日) 21:56:14.28ID:??? イィケストナーオ
ックロジェイヴ
ダルカン(゚Д゚)
ックロジェイヴ
ダルカン(゚Д゚)
349無銘菓さん
2024/01/14(日) 22:00:59.50ID:??? ブノワニアンの常設ができて嬉しい
350無銘菓さん
2024/01/14(日) 22:53:14.05ID:??? イルサンジェーッッ
351無銘菓さん
2024/01/14(日) 23:06:17.23ID:??? ブノワニアンて地味な人気のイメージだったから銀座出店に驚いた
いや好きなんだけど続くか心配
いや好きなんだけど続くか心配
352無銘菓さん
2024/01/14(日) 23:14:43.82ID:??? ブノワ・ニアン、サロショで行列の店より美味しい(※個人の感想です)からなんとか続いてほしい
カカオの品種にこだわってるから好きだわ
焼き立てクッキーとかゴロッとチョコ入ってて美味しい
カカオの品種にこだわってるから好きだわ
焼き立てクッキーとかゴロッとチョコ入ってて美味しい
353無銘菓さん
2024/01/14(日) 23:15:50.77ID:??? 行列の店というのはサブレ等で近年人気の店という意味です
ギルメさんとかチョコ自体はそんなにだった
ギルメさんとかチョコ自体はそんなにだった
355無銘菓さん
2024/01/15(月) 00:05:54.27ID:??? ブノワニアン常設できるんだ
安定して美味しいのに期間中フォロしきれない店の一つだったからありがたい
安定して美味しいのに期間中フォロしきれない店の一つだったからありがたい
356無銘菓さん
2024/01/15(月) 00:07:28.50ID:??? ルルーがせっかく日本に戻ってきたのに東京じゃなかったのが残念
遠くて、、、
遠くて、、、
357無銘菓さん
2024/01/15(月) 00:11:13.29ID:??? 味見あるといいな
味見もせずに新規開拓はやはり怖い
味見もせずに新規開拓はやはり怖い
358無銘菓さん
2024/01/15(月) 00:13:34.88ID:???359無銘菓さん
2024/01/15(月) 00:15:07.83ID:??? ルデルフってサロショ等催事以外では自分で空輸するしか日本で買う手段ないんだよね?
けっこう好きだからもっと買いやすくなってほしい
けっこう好きだからもっと買いやすくなってほしい
360無銘菓さん
2024/01/15(月) 00:18:08.17ID:??? お腹すいた
チョコ食べたい
チョコ食べたい
361無銘菓さん
2024/01/15(月) 00:27:41.56ID:??? そういえばサンティニ父は昔日本の催事に来てたんだな
巡り会えなかったのが残念だ
評判いまいちだったのかしら
巡り会えなかったのが残念だ
評判いまいちだったのかしら
364無銘菓さん
2024/01/15(月) 13:44:51.63ID:??? とりあえず通販が届いたりサロショ始まるまでは静かなのは例年通りか
365無銘菓さん
2024/01/15(月) 17:36:27.29ID:??? part2の招待初日あたりから盛り上がるのでは
ちなみに自分は招待2日目の10時
あと1枠ずれてたら会社帰りに行けたのに
ちなみに自分は招待2日目の10時
あと1枠ずれてたら会社帰りに行けたのに
366無銘菓さん
2024/01/15(月) 18:08:35.50ID:??? TLに流れてたからシュヴァリエのデセール予約してみた
枝里子はシュヴァリエ推しだよね
枝里子はシュヴァリエ推しだよね
367無銘菓さん
2024/01/15(月) 18:26:10.29ID:??? 黎明期の田中みな実的な人らしいけど今でもサロショ利用してるの?
368無銘菓さん
2024/01/15(月) 23:02:12.60ID:??? 指◯さんは黙ってられないのかな
369無銘菓さん
2024/01/15(月) 23:07:30.71ID:??? 余計なことを余計なタイミングで言う人って世の中に一定数いるよね
370無銘菓さん
2024/01/15(月) 23:10:57.29ID:FCEpjTFi あまりここでは書かれてないショコラティエだけど数年ぶりにダルシー復活!もう二度と食べられないかと思ってためちゃ嬉しい
371無銘菓さん
2024/01/15(月) 23:14:30.39ID:??? ミーハー人気で売り切れるアイテムは最初から興味ないしどうでもいいわ
もう抽選も通販も終わってるし
もう抽選も通販も終わってるし
373無銘菓さん
2024/01/16(火) 00:28:30.62ID:??? 東京はセミナーやらないんだね
京都の人いいなー
京都の人いいなー
374無銘菓さん
2024/01/16(火) 11:44:01.15ID:??? 京都以外もやる
375無銘菓さん
2024/01/16(火) 11:53:23.75ID:??? 指原一派来週テロりそうな悪寒がするがアトリエガトー宣伝してやってくれ
376無銘菓さん
2024/01/16(火) 11:59:03.72ID:??? 楠田枝里子のことを黎明期の田中みな実はちょっとワロタ
377無銘菓さん
2024/01/16(火) 12:46:41.50ID:??? 楠田枝里子をみなみなんかと比べちゃいかんよ
ここの住民の大半よりずっとガチだよ、あの人
ここの住民の大半よりずっとガチだよ、あの人
378無銘菓さん
2024/01/16(火) 13:02:05.20ID:??? 楠田さんはいいのよ楠田さんは
379無銘菓さん
2024/01/16(火) 13:06:18.99ID:??? バイヤー変わったしさすがにもう前みたいなことにはならないんじゃないの?
このタイミングでなぜ呟くとは思ったけど
このタイミングでなぜ呟くとは思ったけど
380無銘菓さん
2024/01/16(火) 13:13:09.31ID:??? ギルメとか、どうでもいいところ推してくれるし
むしろいい人だろ、みなみ
むしろいい人だろ、みなみ
381無銘菓さん
2024/01/16(火) 14:21:36.44ID:??? 会員日には残ってたボレロギモーブが一般日は分で消えてた
382無銘菓さん
2024/01/16(火) 21:43:27.86ID:??? すまん
やっぱミニマルうまいわ
やっぱミニマルうまいわ
383無銘菓さん
2024/01/16(火) 22:06:32.85ID:??? 日本一美味しいチョコスレってもう無い?
384無銘菓さん
2024/01/16(火) 23:18:17.99ID:??? 楠田もみな実もふつうにリスペ
385無銘菓さん
2024/01/17(水) 00:08:42.34ID:??? みなみや楠田さんからはチョコ愛感じるけど指◯からは全く
変なタイミングでいらんこと言うのもそういうのが表れてるなと
変なタイミングでいらんこと言うのもそういうのが表れてるなと
386無銘菓さん
2024/01/17(水) 00:14:15.33ID:??? 冷凍したチョコ美味いとかわざわざ呟かなくていいのに
みなみにも失礼じゃないの
みなみにも失礼じゃないの
387無銘菓さん
2024/01/17(水) 00:18:41.59ID:??? チョコの好みを語るのは自由だが他人の好みをジャッジする権利はない
勘違いしてるやつ結構いるよな
勘違いしてるやつ結構いるよな
388無銘菓さん
2024/01/17(水) 00:21:35.99ID:??? けど冷凍チョコはいくらなんでもと思わない?
389無銘菓さん
2024/01/17(水) 01:07:08.79ID:??? カンプリニのハート夏は冷凍してウマーみたいな?
390無銘菓さん
2024/01/17(水) 05:42:21.75ID:??? サロショ餌にして女釣ってるくせに敷居が低くなったとかリスペクトとか草
391無銘菓さん
2024/01/17(水) 06:18:48.50ID:??? あのお方ってそんなにすごい人なの?
392無銘菓さん
2024/01/17(水) 06:19:20.05ID:??? 小さいやつばっか
なさけな
なさけな
393無銘菓さん
2024/01/17(水) 07:34:07.66ID:??? あのおっさんは金づるにされてることにすら気づけない哀れなピエロだよ
394無銘菓さん
2024/01/17(水) 10:40:46.36ID:??? 今年はここ数年で最も会計に時間かかるかも。というくらいどのお店も店員さんらがカード決済に手間取る。
395無銘菓さん
2024/01/17(水) 10:44:45.41ID:??? フリー入場組が割り込みしたりマナーが悪いって言われてるけど招待日でこれかよって思った
ペイサージュのイートインが8席しかないって本当?去年より減ってない?
ペイサージュのイートインが8席しかないって本当?去年より減ってない?
396無銘菓さん
2024/01/17(水) 11:12:02.16ID:??? 純粋にチョコのイベントとして見るとうめはんの方が楽しそうなんだよな
関西羨ましい
関西羨ましい
397無銘菓さん
2024/01/17(水) 11:42:42.60ID:??? そういう問題じゃない
入手しやすいのがたくさんあっても意味ない
入手しやすいのがたくさんあっても意味ない
398無銘菓さん
2024/01/17(水) 11:45:31.71ID:??? カード会計に時間かかるのはなんでなんだろう
ましてやカード会員の日なのに
ましてやカード会員の日なのに
399無銘菓さん
2024/01/17(水) 11:46:18.10ID:??? カードが多いことなんて予想つくんだから対策しといてほしい
400無銘菓さん
2024/01/17(水) 12:00:26.86ID:??? 今年フェルベールを取り扱う地方デパ減ったなぁ
ベルとベルナシオン多め
ベルとベルナシオン多め
402無銘菓さん
2024/01/17(水) 12:33:09.03ID:??? 外資系って売れてても取り扱い減ったりするね、カピィさんもだけど人出不足なのかな
あと材料もそんなに仕入れられないのかな
あと材料もそんなに仕入れられないのかな
403無銘菓さん
2024/01/17(水) 12:48:44.61ID:??? 別に日本だけが市場じゃないから
404無銘菓さん
2024/01/17(水) 13:25:24.29ID:??? アニヨレ、カランドリエのミントと蜂蜜2つとも合わなかったんだけど(自分には独特のクセがある気がした)、実際独特なものが多いのかな?
それともその2つしか食べてないからそう感じただけかな。
それともその2つしか食べてないからそう感じただけかな。
406無銘菓さん
2024/01/17(水) 14:39:55.81ID:??? ちひろ缶はアムショよりもサロショの方が美味しそうなんだよな
407無銘菓さん
2024/01/17(水) 14:46:31.55ID:??? 諸事情で数年ぶりにこの界隈覗いたんだけどベルナシオン一枚5千円って一体いつから?!
408無銘菓さん
2024/01/17(水) 15:02:59.59ID:??? 大丈夫また諸事情で離れてしまって戻ってきたら8000円になってるから
その頃にはカンプリニのハートは1万円
その頃にはカンプリニのハートは1万円
409無銘菓さん
2024/01/17(水) 15:08:42.52ID:??? X 招待日
〇 動線のリサーチ日
〇 動線のリサーチ日
410無銘菓さん
2024/01/17(水) 15:09:20.06ID:??? ロジェは3万円
411無銘菓さん
2024/01/17(水) 15:35:18.84ID:??? 12000円のロールケーキに比べれば安いだろ
412無銘菓さん
2024/01/17(水) 16:09:30.92ID:??? 敷居低くなって(元々高かったっけ?)何が悪いのか
413無銘菓さん
2024/01/17(水) 16:13:40.18ID:??? 丹青会の日のサロショってどんななの
行く意味ある?
行く意味ある?
414無銘菓さん
2024/01/17(水) 16:16:56.85ID:??? アマゾンのスープパスタ誰も絶賛はしてないんだけどなんなの?美味しくないの?出落ち?
415無銘菓さん
2024/01/17(水) 16:22:23.55ID:??? パート3のカレーライスとサンドウィッチみたいなの気になってる
417無銘菓さん
2024/01/17(水) 18:01:40.34ID:??? 海外の蜂蜜は独特なものがあるので合わないところも多い
418無銘菓さん
2024/01/17(水) 18:12:27.39ID:??? 今気づいたけど🌰が余計なこと呟いとるな
419無銘菓さん
2024/01/17(水) 18:57:30.98ID:??? さっき行ってきたけど、今年は落ち着いてるかんじ
420無銘菓さん
2024/01/17(水) 19:09:27.60ID:??? 誰?
421無銘菓さん
2024/01/17(水) 19:27:32.62ID:lUgrzbsa スライム?
422無銘菓さん
2024/01/17(水) 20:12:26.01ID:??? 栗?
423無銘菓さん
2024/01/17(水) 20:45:57.60ID:??? 隠語で個人の垢のこと書き込まれてもヲチスレと違うんで
424無銘菓さん
2024/01/17(水) 20:50:34.43ID:??? くりたろう
425無銘菓さん
2024/01/17(水) 20:55:42.27ID:??? カリカリのクッキー混ぜたタブ気になる。
けどそれなら普通にチョコがけクッキー食べたほうがいいのでは?と思って買うの悩む。
けどそれなら普通にチョコがけクッキー食べたほうがいいのでは?と思って買うの悩む。
427無銘菓さん
2024/01/17(水) 21:00:52.26ID:??? 毎年伊勢丹オンラインでは買えそうにないからカード会員になろうか迷うけど
結局なんだかんだ手に入るんだよね
結局なんだかんだ手に入るんだよね
428無銘菓さん
2024/01/17(水) 21:11:02.67ID:??? あーわかった
あの人ね、ありがとう
悪気はないんだろうし親切のつもりなんだろうけど…ね。
難しいね
あの人ね、ありがとう
悪気はないんだろうし親切のつもりなんだろうけど…ね。
難しいね
429無銘菓さん
2024/01/17(水) 21:17:30.63ID:??? まあここまで残ってたしいいんじゃない
430無銘菓さん
2024/01/17(水) 21:17:35.95ID:??? なんか痛くてブロックした人だった
431無銘菓さん
2024/01/17(水) 21:21:32.18ID:??? 名前にイベント名入れてる人?
普段のポストも引っかかって検索のノイズだからブロックしたわ
普段のポストも引っかかって検索のノイズだからブロックしたわ
432無銘菓さん
2024/01/17(水) 21:35:11.46ID:??? 昔サロショ水先案内人っていたの思い出した
433無銘菓さん
2024/01/17(水) 21:36:01.26ID:??? まぁほんとに好きな人ならわざわざ今更教えてもらわなくても自分で調べて気づくことなんだけどね
転売ヤーが来ても嫌だし自分が買いづらくなるだけだから知ってても言わないけど
こうやって穴場が穴場でなくなっていく
転売ヤーが来ても嫌だし自分が買いづらくなるだけだから知ってても言わないけど
こうやって穴場が穴場でなくなっていく
434無銘菓さん
2024/01/17(水) 21:39:38.46ID:??? 別にいいだろ今の時点で完売してないんだから文句言うならお前が買えば?
435無銘菓さん
2024/01/17(水) 22:00:32.41ID:??? 人に向かってお前とか品がない
436無銘菓さん
2024/01/17(水) 22:05:27.40ID:??? 買わないくせに告知されるのも売り切れるのも気にいらないって頭悪すぎない?
438無銘菓さん
2024/01/17(水) 22:08:17.61ID:??? 自分が招待されなくて抽選も外れたからって八つ当たりしないでもらえます?
幼稚でボキャブラリーも少ないから同じ人だってすぐわかる
暇なおじさんですか?
幼稚でボキャブラリーも少ないから同じ人だってすぐわかる
暇なおじさんですか?
439無銘菓さん
2024/01/17(水) 22:16:45.77ID:??? < ハゲはサロショにくんな!
閉経したばばあは黙ってろ! >
会期が始まるとイラだってくるのは例年通りだ
閉経したばばあは黙ってろ! >
会期が始まるとイラだってくるのは例年通りだ
440無銘菓さん
2024/01/17(水) 22:29:32.70ID:??? 殺気立ってきたねえw
441無銘菓さん
2024/01/17(水) 23:20:51.17ID:??? 三行詩のトンチンカンさん
442無銘菓さん
2024/01/17(水) 23:33:18.06ID:??? あら、褒め言葉をありがとう。
文章力だけはあるんですよ笑
よく作文とかで賞もらってました。
まぁ、せっかくお互い無事にチョコシーズン迎えられそうなんだから楽しみましょうよ。
今は大変な時だしこんなとこで言い合いするのやめめません?
文章力だけはあるんですよ笑
よく作文とかで賞もらってました。
まぁ、せっかくお互い無事にチョコシーズン迎えられそうなんだから楽しみましょうよ。
今は大変な時だしこんなとこで言い合いするのやめめません?
443無銘菓さん
2024/01/17(水) 23:41:17.66ID:??? 馴れ合い自演も同じ人だよね
445無銘菓さん
2024/01/18(木) 10:03:44.21ID:??? 今年はKあんまりブランド数ない
446無銘菓さん
2024/01/18(木) 12:00:37.09ID:??? 🌰おじさんも最近サロショに便乗するようにやってきたのか
447無銘菓さん
2024/01/18(木) 12:09:39.02ID:??? 昨日イートイン無銭飲食した男いたらしいね
448無銘菓さん
2024/01/18(木) 12:11:51.96ID:??? ゴダール取り扱いボンボンのみだった
450無銘菓さん
2024/01/18(木) 12:34:39.96ID:??? 年々取り扱いが少なくなっているがまだ在庫あるぜ某
451無銘菓さん
2024/01/18(木) 13:51:49.18ID:??? ギルメはチョコはまぁ普通かなって感じだがフーセックやサブレディアモンは昭和の町のお菓子屋さんを思わせる味がして結構好きだ
なんだか郷愁を誘う味というか ここでは少数派だと思うけどw
なんだか郷愁を誘う味というか ここでは少数派だと思うけどw
452無銘菓さん
2024/01/18(木) 14:01:21.45ID:??? 伊勢丹立川のインポートはブランド毎にブース設けるんだな
去年まではまとめてたのに
去年まではまとめてたのに
453無銘菓さん
2024/01/18(木) 15:13:45.46ID:??? やっぱ高島屋のグザビエタブ値つけ間違いだったな
454無銘菓さん
2024/01/18(木) 16:19:47.76ID:??? 去年みたいにTwitterのアナウンスしてほしいな。何時まで整理券受け付けてるんだろ。仕事終わりじゃ間に合わないか。
455無銘菓さん
2024/01/18(木) 17:23:37.10ID:??? part1行ってきた
ペイサージュやチヒロのサブレ缶とイートインが人気なだけで混雑もなし
タブレット系はガラガラで見やすかった
ペイサージュやチヒロのサブレ缶とイートインが人気なだけで混雑もなし
タブレット系はガラガラで見やすかった
456無銘菓さん
2024/01/18(木) 17:57:22.03ID:??? フリー入場のために開店前から行ったけど、サロショの小冊子カタログに付箋を何十枚も貼ったの見ながら待ってる受験生みたいな人が結構いたな。
458無銘菓さん
2024/01/18(木) 19:51:49.78ID:??? 初期からはもう20年なのかベテランだな
459無銘菓さん
2024/01/18(木) 19:56:48.61ID:??? 15時過ぎに整理券もらって16時前には入場できた
イートインはそこそこ空いてた
ウジタが焼き菓子だしてたタイミングだったから階段に列あった
16時頃は人が多かったと思う。通路移動大変だった
イートインはそこそこ空いてた
ウジタが焼き菓子だしてたタイミングだったから階段に列あった
16時頃は人が多かったと思う。通路移動大変だった
460無銘菓さん
2024/01/18(木) 20:28:50.47ID:??? 関係ない話だけど黄熊さんてやっぱおじさんなんだろうね
いいね欄見ると
いいね欄見ると
461無銘菓さん
2024/01/18(木) 20:52:33.82ID:??? 前からそう言われてるよ
なんか褒められてたね
なんか褒められてたね
463無銘菓さん
2024/01/18(木) 21:40:47.51ID:??? 地方民だけど今年はインポートブランド行かんわ。すごい並ぶし会計遅いし…去年で懲りた
並んでなかったら見てもいいけど
並んでなかったら見てもいいけど
464無銘菓さん
2024/01/18(木) 22:56:27.22ID:??? 一応土曜の10:00取ったけど、もう行かなくていいや
賞取ったとかいうオランジェット欲しかったけど、入荷しないらしいし
やたら人気だね
賞取ったとかいうオランジェット欲しかったけど、入荷しないらしいし
やたら人気だね
465無銘菓さん
2024/01/19(金) 02:10:35.41ID:??? 今日(もう昨日か)10時取ってたけど行かなかったわ
466無銘菓さん
2024/01/19(金) 08:50:16.78ID:??? 行かない報告の必要ある?
467無銘菓さん
2024/01/19(金) 13:43:45.53ID:??? 地方民なので2だけ参加するんだけど以前みたいに目的以外の品発見したり買ったりができなくなって残念
468無銘菓さん
2024/01/19(金) 14:23:07.55ID:??? 外れた人が可哀想
469無銘菓さん
2024/01/19(金) 15:55:12.27ID:??? チョコ博のカタログ情報量が多すぎて頭に入らない・・
470無銘菓さん
2024/01/19(金) 18:38:37.03ID:??? イケセイ、落ち着いてる
行列傾向が例年と違うような
サロショで人気しそうなとこは並んでない
ブノアニアンが人気なのは銀座店のせいかね
行列傾向が例年と違うような
サロショで人気しそうなとこは並んでない
ブノアニアンが人気なのは銀座店のせいかね
472無銘菓さん
2024/01/19(金) 19:16:29.91ID:??? >>471
そうだったみたいで、今誰も並んでないw
デジレーとかプラリベル?がやたら並んでるのは
なんでだろ
安いから?
あとイートインがまとめて一つになってる
みんなメゾショコのパフェかソフトクリーム食べてた
そうだったみたいで、今誰も並んでないw
デジレーとかプラリベル?がやたら並んでるのは
なんでだろ
安いから?
あとイートインがまとめて一つになってる
みんなメゾショコのパフェかソフトクリーム食べてた
473無銘菓さん
2024/01/19(金) 20:46:16.65ID:??? プラリベルって本国ではどんなポジションのブランドなんだろう?
474無銘菓さん
2024/01/20(土) 00:18:52.34ID:??? 昔イオンの催事でも売ってたよプラリベル
ブランドっぽくなってるけど輸入代理店の手腕じゃ無いかな
ブランドっぽくなってるけど輸入代理店の手腕じゃ無いかな
475無銘菓さん
2024/01/20(土) 00:24:43.30ID:??? 入場厳しくなってから
このスレでおすすめ聞いて再訪問とかしにくくなったなぁ
レダラッハ…とか…
このスレでおすすめ聞いて再訪問とかしにくくなったなぁ
レダラッハ…とか…
476無銘菓さん
2024/01/20(土) 01:06:28.54ID:??? サロショコでどっかのボンボン買うよりメゾショコのブシェ買いたい
満足感がダンチ
東京行きてえ…
満足感がダンチ
東京行きてえ…
477無銘菓さん
2024/01/20(土) 01:33:18.94ID:??? そんなのいつでも買えるしなあ
478無銘菓さん
2024/01/20(土) 02:58:27.75ID:??? サロショパート1に2回行った感じ、今年は在庫が多い気がする。
朝から並んでるチヒロ缶やウジタも午前にフリー入場整理券とった午後組には行き渡ってるようだし、他店でも「去年人気だったので今年は沢山用意しました」とか言われる。
イートイン状況見てるとガラガラってわけでもないしなー
まぁ値上げのせいで一人辺りの購入数が絞られてるのはありそう。
朝から並んでるチヒロ缶やウジタも午前にフリー入場整理券とった午後組には行き渡ってるようだし、他店でも「去年人気だったので今年は沢山用意しました」とか言われる。
イートイン状況見てるとガラガラってわけでもないしなー
まぁ値上げのせいで一人辺りの購入数が絞られてるのはありそう。
479無銘菓さん
2024/01/20(土) 06:32:17.09ID:3YiWmkGG いや、飽きただけ
労力が割に合わない
飽きた人から必要最小限に絞ってるんじゃないかな
労力が割に合わない
飽きた人から必要最小限に絞ってるんじゃないかな
480無銘菓さん
2024/01/20(土) 06:35:51.32ID:3YiWmkGG 使いもしないクレカ契約させられるのも
鬱陶しい
鬱陶しい
481無銘菓さん
2024/01/20(土) 08:37:38.14ID:??? え?レダラッハどこで買えるの?
482無銘菓さん
2024/01/20(土) 08:45:28.42ID:??? 飽きたって、なんでみんなが飽きるほど前から参戦してると
思い込んでるんだ
新規多いのに
思い込んでるんだ
新規多いのに
483無銘菓さん
2024/01/20(土) 10:41:45.33ID:??? 京都受け取りも去年瞬殺だった品が今年はまだ余裕で残ってたりとか、去年と在庫の読みが全然違う感じ
値上げの影響かな
値上げの影響かな
485無銘菓さん
2024/01/20(土) 16:53:47.59ID:??? 整理券貰ってラウンジで待機
486無銘菓さん
2024/01/20(土) 20:30:42.12ID:??? レダラッハ(の元社長)が児童虐待でいろいろ問題起こしてたらしく、暫くは代理店現れなさそう
487無銘菓さん
2024/01/20(土) 21:14:39.51ID:??? 手頃な値段だったタブレット類もなかなか値上がりしてるよな
488無銘菓さん
2024/01/20(土) 22:26:26.30ID:??? 値上げで買うのやめたって人は結構見かけたし、自分も買う数減らしたわ
アマゾンカカオが在庫全然なくて10時入場組じゃないと買えなくなってる。コラボのやつはあったけど。なんやかんや毎年買えてたから油断したわ
アマゾンカカオが在庫全然なくて10時入場組じゃないと買えなくなってる。コラボのやつはあったけど。なんやかんや毎年買えてたから油断したわ
489無銘菓さん
2024/01/20(土) 22:35:11.17ID:??? 今更だけどドゥバイヨル買えなくなったの辛い
490無銘菓さん
2024/01/20(土) 23:23:56.99ID:??? 買えなくなったというか閉業したよね?
491無銘菓さん
2024/01/21(日) 09:13:15.93ID:??? 自分の場合、ルガックとロシューが今は日常で買えるのが本当に大きいんよな。この2店とルデルフとジロットが主だった
けどジロットは消えて今はルデルフとセントーと良いのがあったらブランとダニエル、って感じだったけど、
ジロットが髙島屋で復活したのがサプライズで、バイヤー相当に頑張って口説いたんだろうなと
日本撤退した時はおそらく二度とジャポンなんか行くかと思ってたと思う、酷い代理店だったから
あとは数年前に初めて食べて気に入って毎年買うようになったヴァレも髙島屋だしね
ベルとか三代目とか他の古参の店は10年前に比べて味はガタ落ちして値段は暴騰したので全く買う気にならん
ボナも代理店代わって暴騰したし、新作もミルクチョコでなんかもうガッカリなので今年は離脱
昨年からの売り方を見る限りボナも完全にライトユーザーに絞るようだからもうダメだろうな。まあ仕方ない
けどジロットは消えて今はルデルフとセントーと良いのがあったらブランとダニエル、って感じだったけど、
ジロットが髙島屋で復活したのがサプライズで、バイヤー相当に頑張って口説いたんだろうなと
日本撤退した時はおそらく二度とジャポンなんか行くかと思ってたと思う、酷い代理店だったから
あとは数年前に初めて食べて気に入って毎年買うようになったヴァレも髙島屋だしね
ベルとか三代目とか他の古参の店は10年前に比べて味はガタ落ちして値段は暴騰したので全く買う気にならん
ボナも代理店代わって暴騰したし、新作もミルクチョコでなんかもうガッカリなので今年は離脱
昨年からの売り方を見る限りボナも完全にライトユーザーに絞るようだからもうダメだろうな。まあ仕方ない
492無銘菓さん
2024/01/21(日) 10:11:12.44ID:??? 今年もラジオで紹介された模様
493無銘菓さん
2024/01/21(日) 10:42:16.71ID:??? 昨日から始まった西の某所
マルゥの小さいサイズ1枚だけでは買えず
3枚1セットでしか売られておらず諦めた
新作だけ食べたかったんだけどな
マルゥの小さいサイズ1枚だけでは買えず
3枚1セットでしか売られておらず諦めた
新作だけ食べたかったんだけどな
494無銘菓さん
2024/01/21(日) 11:01:35.21ID:??? みなーみの推しと自分の推しが違って一安心
496無銘菓さん
2024/01/21(日) 11:13:47.51ID:??? >日本撤退した時はおそらく二度とジャポンなんか行くかと思ってたと思う、酷い代理店だったから
びっくりするくらい何もわかってないんだねw
そもそも久々に復活したわけでもなんでもないし
ほそぼそといろんなとこ出てたよ
イルサンジェーとかやってる代理人が言ってたけど、ジロット
「日本市場に復帰したいと必死なので助けてあげることにした」
らしいよw
そことも切れたみたいだけどね
こういう何もわかってないにわかが大嘘つくのはなんとかならんもんかね
びっくりするくらい何もわかってないんだねw
そもそも久々に復活したわけでもなんでもないし
ほそぼそといろんなとこ出てたよ
イルサンジェーとかやってる代理人が言ってたけど、ジロット
「日本市場に復帰したいと必死なので助けてあげることにした」
らしいよw
そことも切れたみたいだけどね
こういう何もわかってないにわかが大嘘つくのはなんとかならんもんかね
497無銘菓さん
2024/01/21(日) 11:15:42.21ID:??? ジロットはむしろ代理店がめっちゃ優秀だったんだと思うわ
498無銘菓さん
2024/01/21(日) 11:20:01.38ID:??? ジロットは工場燃えてたし不運だよね
おいしいのに
おいしいのに
499無銘菓さん
2024/01/21(日) 11:20:09.86ID:??? むしろ以前は高島屋だけだったとこ、大半は伊勢丹に行くんだよな
ルダニエルも伊勢丹だし
高島屋に問題あるんじゃないかと思えるわ
ルダニエルも伊勢丹だし
高島屋に問題あるんじゃないかと思えるわ
500無銘菓さん
2024/01/21(日) 11:25:35.77ID:??? 日本に何店舗も出して大儲けした日本にもう来るかと思ったに違いない
頭おかしいレベルの妄想だろこれ・・・
頭おかしいレベルの妄想だろこれ・・・
502無銘菓さん
2024/01/21(日) 11:42:11.57ID:??? ジロットはむしろ優秀な代理店が倒産して、日本市場に復帰したいけどどこも契約してくれなくて
手を差し伸べてくれた高い値段で売る方針の代理店と契約したけど高すぎて売れず
他の代理店と契約し直せてその代理店の関係で高島屋に出店できた
こんなかんじでは
小田急だか東急だか阪神だか羽田空港だか、ちょくちょく来てはいたよね
手を差し伸べてくれた高い値段で売る方針の代理店と契約したけど高すぎて売れず
他の代理店と契約し直せてその代理店の関係で高島屋に出店できた
こんなかんじでは
小田急だか東急だか阪神だか羽田空港だか、ちょくちょく来てはいたよね
503無銘菓さん
2024/01/21(日) 11:45:18.79ID:??? 自分はこのショコラティエ、ってかんじではもうなくて
おもしろそう、美味しそうってもの買うようになった
おもしろそう、美味しそうってもの買うようになった
506無銘菓さん
2024/01/21(日) 12:17:06.88ID:??? ロシューとルガックが普通に購入出来るようになってからは
サロショは目新しいものを少し買うようにしていた
フレッソンがまた復活した時は嬉しかったけど去年亡くなったし
サロショは目新しいものを少し買うようにしていた
フレッソンがまた復活した時は嬉しかったけど去年亡くなったし
507無銘菓さん
2024/01/21(日) 13:08:20.65ID:??? 東京出張したら必ずロシュー、ルガック、メゾショコ買う。常設でこの3つあるのは強すぎる
サロショコはよくわからん初見ブランドのタブレットしか買わんかったなぁ…
ジロットのカレG食べたいよぉぉ昔千円ちょっとでいくらでも買えたのにぃぃぃ
サロショコはよくわからん初見ブランドのタブレットしか買わんかったなぁ…
ジロットのカレG食べたいよぉぉ昔千円ちょっとでいくらでも買えたのにぃぃぃ
508無銘菓さん
2024/01/21(日) 13:36:30.64ID:??? あの、私は何買ってますとかどうでもいいんで
509無銘菓さん
2024/01/21(日) 14:10:58.60ID:??? まったく同意w
何アピールやねん
何アピールやねん
510無銘菓さん
2024/01/21(日) 14:15:25.16ID:??? あの、お前さんのお気持ちもどうでもいいんで
どうでもいいのは芸能人と業界内の話では?
どうでもいいのは芸能人と業界内の話では?
511無銘菓さん
2024/01/21(日) 14:16:20.67ID:Bd+QRWt2 自分は去年から1粒500円超えるやつは買わないことにしてるのだけど、トゥルビヨンバイヤンブリスってのが大箱だと安めなのでどんな感じなのか気になる、食べた人いる?
自分の好みは、ブノワニアン、ロシュー、ダルシー、マルコリーニ、モルトロー
ここでよく出てくる他の品は好みの問題でリピするほどではない
つうかブノワニアンこんな高かったっけ、、
自分の好みは、ブノワニアン、ロシュー、ダルシー、マルコリーニ、モルトロー
ここでよく出てくる他の品は好みの問題でリピするほどではない
つうかブノワニアンこんな高かったっけ、、
512無銘菓さん
2024/01/21(日) 14:38:23.42ID:??? そんな中ではマルコリーニに近いんじゃね。ボンボン2個しか食ったことないからよう知らんけど
つかダロワイヨ好きなら合うんじゃないの
つかダロワイヨ好きなら合うんじゃないの
513無銘菓さん
2024/01/21(日) 14:53:30.58ID:??? 同じショコラティエでも商品によってまったく違うし、〇〇ってショコラティエどうですか?は
まるで意味ないと思うけどなあ
まるで意味ないと思うけどなあ
514無銘菓さん
2024/01/21(日) 14:55:11.55ID:??? ヤンブリスのボンボンはキャラメル入ってるやつが絶賛されてるイメージ
テカテカしてる粒はキャラメルドロっと出てくる系だったような
テカテカしてる粒はキャラメルドロっと出てくる系だったような
516無銘菓さん
2024/01/21(日) 15:10:33.43ID:??? ベルさん大好きだけど蜂蜜ものだけは苦手
あの人栗とモミの木ばかり使うんだ
あの人栗とモミの木ばかり使うんだ
517無銘菓さん
2024/01/21(日) 15:22:33.09ID:Bd+QRWt2 511です
みなさんありがとう!すごく参考になった
キャラメル系も好きだし癖あるやつも好きなので買ってみようと思います
みなさんありがとう!すごく参考になった
キャラメル系も好きだし癖あるやつも好きなので買ってみようと思います
518無銘菓さん
2024/01/21(日) 15:37:08.57ID:??? 自分もベルは大好きだけど蜂蜜系は無理
とくにもみの木のやつは申し訳ないけど途中で吐き出してしまった
とくにもみの木のやつは申し訳ないけど途中で吐き出してしまった
519無銘菓さん
2024/01/21(日) 15:40:21.41ID:??? 栗やモミのはちみつ使う場合は
ポフツカワ、アーモンド、アカシア、キイチゴ、レンゲ・・・のはちみつ
の並びじゃなくて強く特徴づけるのに
ローズマリー(葉っぱ)、ジャスミン、キンモクセイ、栗ハチミツ、モミノキ
みたいな感じかと
食べた瞬間だるくなる人は出ると思う
ポフツカワ、アーモンド、アカシア、キイチゴ、レンゲ・・・のはちみつ
の並びじゃなくて強く特徴づけるのに
ローズマリー(葉っぱ)、ジャスミン、キンモクセイ、栗ハチミツ、モミノキ
みたいな感じかと
食べた瞬間だるくなる人は出ると思う
520無銘菓さん
2024/01/21(日) 15:55:39.29ID:??? 蜂蜜はもっといろんな種類あるのに毎年決まったもんばかりで面白くないんよなあ
龍眼と菩提樹が好きだけどなかなか見かけない
龍眼と菩提樹が好きだけどなかなか見かけない
521無銘菓さん
2024/01/21(日) 16:09:08.49ID:??? はちみつはボンボンはちみつ爺のだけでいいかな。あんまり冒険したくないカテゴリー
522無銘菓さん
2024/01/21(日) 17:11:51.52ID:??? リュウガンはまるとおいしいけど栗と張り合うような
多分国内シェフがそのうち作りそう
クロモジとかゴボウとか桑の葉っぱとかチャレンジャー多いし
多分国内シェフがそのうち作りそう
クロモジとかゴボウとか桑の葉っぱとかチャレンジャー多いし
523無銘菓さん
2024/01/21(日) 18:50:00.46ID:??? ラエールの獣臭が懐かしいな
524無銘菓さん
2024/01/21(日) 22:13:40.97ID:??? マヌカハニーとか全然行ける自分でも昔食べた栗の蜂蜜風味は引いてしまった…
これチョコだから余計に違和感あったのかな
これチョコだから余計に違和感あったのかな
526無銘菓さん
2024/01/22(月) 09:55:36.87ID:QWjXDyBN サロンデュショコラの整理券って転売してないですか?
26日の伊勢丹行きたいです。
26日の伊勢丹行きたいです。
528無銘菓さん
2024/01/22(月) 11:30:32.63ID:??? 入荷あるなら朝みたいだし
24日の夕方より25日の朝のほうが当たりかな
優良客を24日の朝から順にしてるとは限らないけど
24日の夕方より25日の朝のほうが当たりかな
優良客を24日の朝から順にしてるとは限らないけど
532無銘菓さん
2024/01/22(月) 13:12:25.69ID:??? www
533無銘菓さん
2024/01/22(月) 18:46:04.90ID:??? オンラインまだまだいいの残ってるやん
534無銘菓さん
2024/01/22(月) 18:46:17.42ID:f03EIyzm >>524
私も家族もマヌカハニーはいけるけど栗は全員ダメだったよ、あれは独特な味を通り越している
私も家族もマヌカハニーはいけるけど栗は全員ダメだったよ、あれは独特な味を通り越している
535無銘菓さん
2024/01/22(月) 21:00:44.73ID:??? 癖の強い蜂蜜って欧州では平気で食べられてるの?
自分も向こうで蜂蜜買って無理だった事ある
自分も向こうで蜂蜜買って無理だった事ある
536無銘菓さん
2024/01/22(月) 21:12:36.77ID:??? 栗の蜂蜜はクセが強いけど単体ならいける。
チョコと合わさると何故か獣臭って言われる。
混ぜるな危険ってことだな。
チョコと合わさると何故か獣臭って言われる。
混ぜるな危険ってことだな。
537無銘菓さん
2024/01/22(月) 21:26:11.10ID:??? みなみのトゥイン騒動がピークだったか
538無銘菓さん
2024/01/22(月) 22:16:08.76ID:??? もみの木のハチミツ自分は大丈夫だった
クリスマスツリーみたいな味だなと思ったけどチョコと混ぜるな危険てことか
クリスマスツリーみたいな味だなと思ったけどチョコと混ぜるな危険てことか
539無銘菓さん
2024/01/22(月) 22:54:01.24ID:??? ミズノさんのコンビナシオン
満足感がすごい
満足感がすごい
540無銘菓さん
2024/01/22(月) 23:40:34.93ID:??? ただいま弟子増殖中で今後これがもっと増えるのかな
541無銘菓さん
2024/01/23(火) 00:20:51.84ID:??? テオブロマのumami、美味いしおもしろい
542無銘菓さん
2024/01/23(火) 06:53:28.13ID:??? ねぇ雪って首都圏は大丈夫だよね?
543無銘菓さん
2024/01/23(火) 09:28:43.88ID:??? アヴェッカーの雪食べたい
544無銘菓さん
2024/01/23(火) 10:53:33.53ID:Bwsnq6+y545無銘菓さん
2024/01/23(火) 11:12:12.19ID:??? アヴェッカー好きだけど最近翌年に同じもの持ってきてくれない傾向がある
546無銘菓さん
2024/01/23(火) 11:39:21.57ID:??? てかギルメ背高くね?
547無銘菓さん
2024/01/23(火) 13:16:25.12ID:??? 内覧会楽しみにしてたのにインフルになった\(^o^)/
いけない
いけない
548無銘菓さん
2024/01/23(火) 13:24:25.74ID:??? 流行ってるから仕方ない
549無銘菓さん
2024/01/23(火) 13:30:11.26ID:??? ムック本でもギルメ兄さんでかいのがわかる生で見たらさらにいけてるであろう
セミナーで各地飛び回るよね
セミナーで各地飛び回るよね
550無銘菓さん
2024/01/23(火) 14:42:25.13ID:??? キムチ食べすぎたからか腹痛い
サロショまでに直さないと
サロショまでに直さないと
551無銘菓さん
2024/01/23(火) 15:15:37.08ID:??? いまさらカタログよく見たら、欲しいのpart3ばかりだわ
part3は一般夕方しか行けないのに
part3は一般夕方しか行けないのに
552無銘菓さん
2024/01/23(火) 15:22:48.01ID:??? るだに今年はサロショ3だけ?ほかに出てるところある?
554無銘菓さん
2024/01/23(火) 16:03:32.47ID:??? 2はイートインが全然ないのが悲しい
555無銘菓さん
2024/01/23(火) 16:34:46.12ID:??? 招待券もらったけど、欲しいものがほぼない
part3に招待してくれればよかったのに
part3に招待してくれればよかったのに
556無銘菓さん
2024/01/23(火) 18:12:27.84ID:+Q6LUu7p 丹青会に行かせろってことかw
557無銘菓さん
2024/01/23(火) 18:27:00.70ID:??? ヴァンサンゲルレのオランジェット食べたことある人いる?
池西で売ってて悩んで買うのやめたんだけど、まだ悩んでる。
池西で売ってて悩んで買うのやめたんだけど、まだ悩んでる。
558無銘菓さん
2024/01/23(火) 18:28:07.20ID:??? 池西はイヴァンが異常な人気でほぼ売り切れ、その後はブノワニアンに人がたかっていた。あとはほどほど。
560無銘菓さん
2024/01/23(火) 22:45:25.58ID:??? 謎に混むのはヴァレンティンの方じゃないかな
561無銘菓さん
2024/01/24(水) 01:48:20.74ID:??? >>557
オランジェット去年食べた。
好みがわからないからアレだけど、固さ甘さを座標で表すとしたらどちらも丁度真ん中ぐらいだったと記憶してる。
食べ易くて自分は好みだったし、他に気になるのに出会わなければ今回も買うつもり。
そういうので良かったら、来年も悩むことのないように買ってみたら?
オランジェット去年食べた。
好みがわからないからアレだけど、固さ甘さを座標で表すとしたらどちらも丁度真ん中ぐらいだったと記憶してる。
食べ易くて自分は好みだったし、他に気になるのに出会わなければ今回も買うつもり。
そういうので良かったら、来年も悩むことのないように買ってみたら?
562無銘菓さん
2024/01/24(水) 03:36:53.75ID:??? 招待状の裏面の名前のとこって家で記入してった方がいいのかね?
その場で書くのかと思ってたけど
その場で書くのかと思ってたけど
563無銘菓さん
2024/01/24(水) 09:05:18.47ID:??? どうでもいいだろ
565無銘菓さん
2024/01/24(水) 12:03:42.29ID:??? 間違えた2・3のサロショが謎と思ってたんだった
566無銘菓さん
2024/01/24(水) 12:30:21.65ID:??? 今年の立川は輸入に気合い入ってる。
正面玄関でショコラティエのパネル8枚立ててどどーんと宣伝してるだけあって在庫潤沢(ただ取り扱い商品種類は少なめ、人気商品がピンポイントで押さえられてて入荷数多)。
ギルメが少し並んで一番人気のアレが2時間弱で消えたくらいで、今は既に選び放題。
並び無しでバイィのケーク買ってきた。
正面玄関でショコラティエのパネル8枚立ててどどーんと宣伝してるだけあって在庫潤沢(ただ取り扱い商品種類は少なめ、人気商品がピンポイントで押さえられてて入荷数多)。
ギルメが少し並んで一番人気のアレが2時間弱で消えたくらいで、今は既に選び放題。
並び無しでバイィのケーク買ってきた。
567無銘菓さん
2024/01/24(水) 12:37:09.69ID:??? 今日はMi限定で、明日の一般にも同様に振り分けてる模様。
568無銘菓さん
2024/01/24(水) 12:39:26.65ID:???569無銘菓さん
2024/01/24(水) 12:42:17.26ID:??? 立川例年より各輸入ブランドのブース出来てて入荷数を過去一かも
アルバンギルメは早々に完売してたけど他はそれなりに
ゆっくり見れて満足
アルバンギルメは早々に完売してたけど他はそれなりに
ゆっくり見れて満足
570無銘菓さん
2024/01/24(水) 14:03:57.51ID:??? 立川にロシューのタブレットきてたのか
571無銘菓さん
2024/01/24(水) 17:50:56.65ID:??? 内覧会きた
バイィの列が凄い事になってる
バイィの列が凄い事になってる
572無銘菓さん
2024/01/24(水) 18:39:54.17ID:??? 内覧会入口で入りたいって大声で威嚇してるババアがいて怖かった
574無銘菓さん
2024/01/24(水) 19:12:08.79ID:??? >>571
4時からの会で入って1時間並んだ
列の長さはギルメ→ベル?→バイィ→ケストナーって感じかな
ベルは階段下に列が行ってて見えなかったので詳細不明
三代目は他でも売ってるせいか割と空いてて10分くらいで買えた
客はガチの人と金持ちが混ざってる感じだった
会員日より人が少ないのかマナーが良いのか、比較的スイスイ買い物出来て久しぶりに楽なサロショだった
こんなに楽だったのは2021年以来。
4時からの会で入って1時間並んだ
列の長さはギルメ→ベル?→バイィ→ケストナーって感じかな
ベルは階段下に列が行ってて見えなかったので詳細不明
三代目は他でも売ってるせいか割と空いてて10分くらいで買えた
客はガチの人と金持ちが混ざってる感じだった
会員日より人が少ないのかマナーが良いのか、比較的スイスイ買い物出来て久しぶりに楽なサロショだった
こんなに楽だったのは2021年以来。
576無銘菓さん
2024/01/24(水) 20:09:00.89ID:??? バイィ人気だよね
サブレとケーキが人気なんだなと
自分が行った時間はケストナー並び無かったわ
ショコラティエが来ると華やかになる
サブレとケーキが人気なんだなと
自分が行った時間はケストナー並び無かったわ
ショコラティエが来ると華やかになる
577無銘菓さん
2024/01/24(水) 20:10:10.14ID:??? 入ってすぐバイィに向かう人が多くて、自分より前の人達はケークを2種類×2個ずつ買う人多かった。これ、一般日までケーク残るのか?
578無銘菓さん
2024/01/24(水) 20:14:50.12ID:??? カンプリニさんヒマそうだった
580無銘菓さん
2024/01/24(水) 21:11:14.83ID:??? フェルベールさんの甥っ子くんかわいい
581無銘菓さん
2024/01/24(水) 21:45:45.31ID:??? イケセイのブノワ焼き立てクッキーに列ができるけど客の捌き方が下手すぎるせいだと思う
レジ前まで来て受注票は?とか聞かれて必要なら並んでる時に全員に配っとけ
それで一人しかいない接客スタッフが外のスタッフに紙貰うために席外したりいや紙くらいレジに置いとけ効率悪すぎる
レジ前まで来て受注票は?とか聞かれて必要なら並んでる時に全員に配っとけ
それで一人しかいない接客スタッフが外のスタッフに紙貰うために席外したりいや紙くらいレジに置いとけ効率悪すぎる
582無銘菓さん
2024/01/24(水) 21:47:11.78ID:??? 田辺さんとはるちゃん行ってたんだね
インスタ上がってた
インスタ上がってた
583無銘菓さん
2024/01/24(水) 22:14:55.76ID:??? バイィは品数もあるから余計に混むよな
ああいうとこはあらかじめ記入して渡すくらいのオペレーションすればいいのに
ああいうとこはあらかじめ記入して渡すくらいのオペレーションすればいいのに
584無銘菓さん
2024/01/24(水) 22:28:21.01ID:??? ケストナーで並んでたら伊勢丹なんて嫌いだだのムカつくだの1人で呟いてる池沼ぽい女がいてこれも招待されたのか‥と微妙な気分になった
585無銘菓さん
2024/01/24(水) 22:32:06.79ID:??? 内覧会行って来た
ケストナーさんの近くに座っていた上品な高齢者2人はご両親らしい(誰かが話してるの聞いた)
今回は在庫潤沢みたいだね
値上げエグいから今年は食べたことのある好きなものだけ買って冒険買いしなかった
ケストナーさんの近くに座っていた上品な高齢者2人はご両親らしい(誰かが話してるの聞いた)
今回は在庫潤沢みたいだね
値上げエグいから今年は食べたことのある好きなものだけ買って冒険買いしなかった
586無銘菓さん
2024/01/24(水) 23:37:37.67ID:??? 両親連れてきてる孝行息子みたいなまたケストナーが好きになった
もうサブレしか買わないけどな
もうサブレしか買わないけどな
587無銘菓さん
2024/01/25(木) 00:23:04.46ID:???588無銘菓さん
2024/01/25(木) 00:55:45.05ID:DI6NZhyZ >>581
初日にクッキー買ったけど並んだ段階で希望数書かれた注文表渡されたよ
初日にクッキー買ったけど並んだ段階で希望数書かれた注文表渡されたよ
591無銘菓さん
2024/01/25(木) 02:23:51.45ID:??? ボナの息子もベルナシオンで修行してたっけ
592無銘菓さん
2024/01/25(木) 06:10:53.77ID:??? たくさん買っても食べきれなくなったわ
593無銘菓さん
2024/01/25(木) 07:03:26.96ID:??? ていうかホント焼き菓子が主体のイベントになっちゃったよなあ、もうイベント3月にしたほうがいいんちゃうか。
594無銘菓さん
2024/01/25(木) 07:34:56.46ID:??? 焼き菓子好きな友達はニコラベルナルデだけ毎回買ってる
とにかく絶賛してたわ
とにかく絶賛してたわ
595無銘菓さん
2024/01/25(木) 07:37:57.28ID:??? 今日行くからベルナルデ買ってみようかな
596無銘菓さん
2024/01/25(木) 07:41:45.63ID:??? ベルナルデは総じて過大評価だと思う
597無銘菓さん
2024/01/25(木) 07:51:29.07ID:??? アニヨレのチョコケーキ食べたことある人いる?
598無銘菓さん
2024/01/25(木) 08:03:36.80ID:??? 内覧会で販売されてた商品リストの写真あげてる人いるけどどうせなら全ブース分あげてほしいわ
599無銘菓さん
2024/01/25(木) 08:03:51.94ID:??? 焼き菓子は好みがはっきり別れる
ベルナルデはシンプルで美味いけど高すぎ
あの価格なら他買うわ
ベルナルデはシンプルで美味いけど高すぎ
あの価格なら他買うわ
600無銘菓さん
2024/01/25(木) 08:28:15.85ID:??? 今テレビでサロショやってる
601無銘菓さん
2024/01/25(木) 09:24:28.49ID:???602無銘菓さん
2024/01/25(木) 09:53:35.22ID:??? 高騰しているチョコレート商品の価格を抑えるためビスケットやナッツを組み合わせてチョコレートの使用量を減らした「お菓子系ショコラ」を充実させた高島屋
新聞記事見て吹いた
原価率すごく良いんだろうなお菓子系ショコラ()
新聞記事見て吹いた
原価率すごく良いんだろうなお菓子系ショコラ()
603無銘菓さん
2024/01/25(木) 10:06:15.12ID:??? 日本で買うなら原価率なんかチョコでも死ぬほどいいんだから
気にするから買わんほうが
原価率より現地との価格差を気にしたほうがいいのでは
調べればわかるんだし
気にするから買わんほうが
原価率より現地との価格差を気にしたほうがいいのでは
調べればわかるんだし
604無銘菓さん
2024/01/25(木) 10:08:38.03ID:??? 現地にいるんだけど、ヴィダルさん今のところ客ゼロでかわいそうだから
誰か買ってやって
今日最初から在庫ゼロはいくつかあるけどあんまないな
誰か買ってやって
今日最初から在庫ゼロはいくつかあるけどあんまないな
606無銘菓さん
2024/01/25(木) 10:46:09.90ID:??? 本当に快適だわ
もう用ないから出たけど
これ、part3でやってほしかった
もう用ないから出たけど
これ、part3でやってほしかった
607無銘菓さん
2024/01/25(木) 10:58:25.79ID:snH3md3L >>604
ヴィダルと聞いて、パッとヴィダル・サスーンが頭に浮かんでしまう昭和育ち。
ヴィダルと聞いて、パッとヴィダル・サスーンが頭に浮かんでしまう昭和育ち。
609無銘菓さん
2024/01/25(木) 11:20:03.52ID:??? 高島屋や伊勢丹どころか代理店も原価率はどうでもいいからな
関係あるのはもとの店だけで
勘違いしてるやついるけど、価格を下げたいってだけで
原価率とかは百貨店・代理店は関係ない話
関係あるのはもとの店だけで
勘違いしてるやついるけど、価格を下げたいってだけで
原価率とかは百貨店・代理店は関係ない話
610無銘菓さん
2024/01/25(木) 11:22:29.69ID:??? ベルナルデはチョコがけチョコチップクッキーみたいなの食べたことあるけど
美味しいは美味しいけど…という感じだった
美味しいは美味しいけど…という感じだった
611無銘菓さん
2024/01/25(木) 11:23:23.42ID:??? いつか会場で食べたマドレーヌはめちゃ美味しかった>ベルナルデ
まだほんのりあたたかくてさ
まだほんのりあたたかくてさ
612無銘菓さん
2024/01/25(木) 11:25:52.90ID:??? 記事書いたやつもよくわかってないんだろうけど
百貨店も代理店も手数料ビジネスだから
原価とかどうでもいいんだよな
百貨店も代理店も手数料ビジネスだから
原価とかどうでもいいんだよな
613無銘菓さん
2024/01/25(木) 11:27:39.82ID:??? 先生、ショコラ(チョコ)はお菓子に入りますか?
614無銘菓さん
2024/01/25(木) 11:28:58.87ID:??? サブレで旨いと思ったのはケストナーくらいかなあ
でもあの値段だし
真面目に国内で旨いとこあるからね、サブレ
でもあの値段だし
真面目に国内で旨いとこあるからね、サブレ
615無銘菓さん
2024/01/25(木) 12:19:20.89ID:??? 新宿のアムショコのデセールコーナー見てたら、セミナーやトークショーやってる頃のサロショを思い出した
あの頃は楽しかったな
あの頃は楽しかったな
616無銘菓さん
2024/01/25(木) 12:35:00.59ID:??? ベルナルデのサブレ固くて好みじゃなかったな
ザクザクが好きな人にはいいんじゃない
ザクザクが好きな人にはいいんじゃない
617無銘菓さん
2024/01/25(木) 13:10:53.96ID:??? ベルナルデはB1にコーナーできてたな、ハチミツとか
618無銘菓さん
2024/01/25(木) 14:07:04.03ID:??? 立川のショコラモードガラガラで快適だね
完売品も少ないし
これ捌き切れなかったら在庫新宿に回すのか
完売品も少ないし
これ捌き切れなかったら在庫新宿に回すのか
619無銘菓さん
2024/01/25(木) 14:07:48.75ID:??? ヴィダルのワインが気になるけど値段が・・もう少し量が欲しいぜ
620無銘菓さん
2024/01/25(木) 14:46:37.64ID:??? Mひろ様から届いたいつもありがとうな
ベルナルデ様の新作堅くないぜ美味~い
ベルナルデ様の新作堅くないぜ美味~い
621無銘菓さん
2024/01/25(木) 14:59:55.41ID:???622無銘菓さん
2024/01/25(木) 15:24:12.31ID:??? 新宿も快適だったよ
15分くらいで出てラウンジでお茶しちゃってた
15分くらいで出てラウンジでお茶しちゃってた
623無銘菓さん
2024/01/25(木) 16:12:31.65ID:??? どれも美味しいは美味しいけど昔ほどの感動はなくなったな
624無銘菓さん
2024/01/25(木) 16:13:52.86ID:??? 立川伊勢丹のインポートコーナーが閑散としてるのはやっぱり値上がりも大きいと感じた
サロショブランド狙いの人は朝イチに来るから後は普段のお客さんがメインっぽいし
ヤンブリスやギルメの1番小さいアソートを買ってる人はチラホラいたけど
2、3000円代の商品が少ないとフラッと来た人は考えちゃうね
サロショブランド狙いの人は朝イチに来るから後は普段のお客さんがメインっぽいし
ヤンブリスやギルメの1番小さいアソートを買ってる人はチラホラいたけど
2、3000円代の商品が少ないとフラッと来た人は考えちゃうね
625無銘菓さん
2024/01/25(木) 16:14:39.83ID:??? それはわかる
626無銘菓さん
2024/01/25(木) 16:20:07.51ID:??? そこまでチョコに入れ込んでないのにボンボン4粒に2~3千出すのって正気を疑う
わかってて買うならいいけど
わかってて買うならいいけど
627無銘菓さん
2024/01/25(木) 16:26:05.14ID:??? 郊外と言っても日頃からデパートを利用してるお客さんは
2~3000円の広告の品は買うでしょう
地下の洋菓子フロアのおやつはそれぐらいの価格帯だし
チョコに入れ込んでないと悩むのは5000円越えのやつかと
2~3000円の広告の品は買うでしょう
地下の洋菓子フロアのおやつはそれぐらいの価格帯だし
チョコに入れ込んでないと悩むのは5000円越えのやつかと
628無銘菓さん
2024/01/25(木) 16:30:36.99ID:??? ゴディバが6粒で3000円前後だから試してみようかなと思うラインはそのぐらいの値段かも
630無銘菓さん
2024/01/25(木) 16:34:25.00ID:??? 催事に(だけ)来る人たちは果たして日常的に百貨店を利用するだろうか
普段スーパーで100g100円台…は言い過ぎだけど、そんな相場を想定してる人たちじゃない?
買ってくれるのはいいんだけどね。不思議だなって思っただけ
まぁ最近お菓子も高いしあまり気にしないのかな。私が逆にチョコ以外の相場知らないだけかも
普段スーパーで100g100円台…は言い過ぎだけど、そんな相場を想定してる人たちじゃない?
買ってくれるのはいいんだけどね。不思議だなって思っただけ
まぁ最近お菓子も高いしあまり気にしないのかな。私が逆にチョコ以外の相場知らないだけかも
631無銘菓さん
2024/01/25(木) 16:40:06.63ID:??? チョコレート催事にいる客は催事以外はデパートを利用してないに違いないって思い込み凄いね
632無銘菓さん
2024/01/25(木) 16:41:12.38ID:??? ヴィダルでマカロン買ったけど保冷剤もらえなかった
片道2時間近くかかるが大丈夫なのかね
片道2時間近くかかるが大丈夫なのかね
634無銘菓さん
2024/01/25(木) 16:52:11.56ID:??? ベルさんとか昔は他のブランドより手頃で2000円台ぐらいで色々試せたからここのスレで教えてもらって買い足したりしたわ
色々試すには高騰してるなってつくづく
色々試すには高騰してるなってつくづく
636無銘菓さん
2024/01/25(木) 17:06:21.55ID:???637無銘菓さん
2024/01/25(木) 17:37:42.37ID:??? ベルナシオン氏お疲れ気味だった
638無銘菓さん
2024/01/25(木) 18:07:15.06ID:??? サブレケーキ狙いでなければ快適だった
並び無しにほぼ買えたし
カンプリニのケーキ7000円は高いけどサイズ考えたら納得
並び無しにほぼ買えたし
カンプリニのケーキ7000円は高いけどサイズ考えたら納得
639無銘菓さん
2024/01/25(木) 18:13:04.24ID:??? ギルメはサブレ完売したとたん空いたよ
640無銘菓さん
2024/01/25(木) 18:18:05.57ID:??? 考えようによっては、ギルメなんかに群がってくれるんだから
みなみ様様だな
カンプリニのケークは最初に持ってきたやつ食って微妙だったからなあ
明らかにバイィのほうが美味かった
みなみ様様だな
カンプリニのケークは最初に持ってきたやつ食って微妙だったからなあ
明らかにバイィのほうが美味かった
641無銘菓さん
2024/01/25(木) 19:11:10.19ID:??? 楠田エリコいたよ
642無銘菓さん
2024/01/25(木) 19:14:18.22ID:??? >>632
マカロンは冬なら保冷剤なしでも持ち運べるお菓子で
バタークリームは生クリームやカスタードクリームよりは保存性はよくて
ヴィダルさんが来てるので保冷剤用意してないならそれで大丈夫ってことかと
マカロンは冬なら保冷剤なしでも持ち運べるお菓子で
バタークリームは生クリームやカスタードクリームよりは保存性はよくて
ヴィダルさんが来てるので保冷剤用意してないならそれで大丈夫ってことかと
643無銘菓さん
2024/01/25(木) 19:59:36.32ID:??? ロジェのオランジェットけっこう甘いね
中のコンフィも柔らかめ?
個人的にはロシュー、ベルのが好きだな
中のコンフィも柔らかめ?
個人的にはロシュー、ベルのが好きだな
644無銘菓さん
2024/01/25(木) 20:10:41.10ID:??? 買ってきたもの達食べてるんだけど、あれもこれもと続けて食べると味がわからなくならない?
味覚が鈍くなってくるみたいな
味覚が鈍くなってくるみたいな
645無銘菓さん
2024/01/25(木) 20:18:46.78ID:??? 最初はグルメ最後は食料
647無銘菓さん
2024/01/25(木) 20:36:50.03ID:??? これかなりの個数準備してて一般初日までは区切って補充されるでしょ
648無銘菓さん
2024/01/25(木) 20:38:17.04ID:??? だよね…初日の朝一に行ってすでに完売とか無いと信じたい
649無銘菓さん
2024/01/25(木) 20:44:14.92ID:??? バイィのケーク見事な完売ぶり
興味なかったけどそんなに美味いのかと気になり始めたわ
興味なかったけどそんなに美味いのかと気になり始めたわ
650無銘菓さん
2024/01/25(木) 21:06:14.93ID:??? 完丹売伊ィイ
651無銘菓さん
2024/01/25(木) 21:09:02.13ID:??? 在庫リセットされてるよ
652無銘菓さん
2024/01/25(木) 21:10:32.67ID:??? >
興味なかったけどそんなに美味いのかと気になり始めたわ
それこそギルメである
興味なかったけどそんなに美味いのかと気になり始めたわ
それこそギルメである
653無銘菓さん
2024/01/25(木) 21:12:25.61ID:??? 色々都合もあるし招待状を譲渡するのに目くじらは立てないが、フォロワーに譲った~とわざわざ大っぴらにされるとバカなのかな?と思う
654無銘菓さん
2024/01/25(木) 21:13:47.86ID:??? ギルメなどのサブレ必死に買わなくても別にtealのクッキー缶で十分美味しいや…ってなった
655無銘菓さん
2024/01/25(木) 21:25:05.15ID:??? あのギルメ様を買った!みたいな満足感や割高な価格設定も多分味のうち
656無銘菓さん
2024/01/25(木) 21:51:41.13ID:??? そもそもクッキーやサブレ自体は国内のほうがおいしいとこ多い
657無銘菓さん
2024/01/25(木) 21:56:50.25ID:??? ペイサージュやジュンウジタ、チヒロが人気だけど
中身より缶が人気なのもある
中身より缶が人気なのもある
658無銘菓さん
2024/01/25(木) 21:57:20.14ID:??? teal、ボンボンも美味しいよね
659無銘菓さん
2024/01/25(木) 22:00:38.86ID:??? ルデルフのプラリネ猫缶使ってる
661無銘菓さん
2024/01/25(木) 22:23:44.38ID:??? しかし参ったなあ
ロジェのオランジェットこんなに甘いとは思わなかったわ
けっこう高かったし合わないと色んな意味できついね
量もまぁまぁしっかり入ってるから食べるのきついわ
逆にあれがいいって人いるのかね
ロジェのオランジェットこんなに甘いとは思わなかったわ
けっこう高かったし合わないと色んな意味できついね
量もまぁまぁしっかり入ってるから食べるのきついわ
逆にあれがいいって人いるのかね
662無銘菓さん
2024/01/25(木) 22:26:46.16ID:??? 入手困難なものを手に入れた自分すごい!って自分に酔ってそうだよね
663無銘菓さん
2024/01/25(木) 22:29:32.99ID:??? >>661
前スレでさんざん言われてたのに・・・
510 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2023/12/09(土) 22:06:34.90 ID:???
甘さ控えめが良いとかクソみたいなことは言わないけどそれにしてもロジェは甘すぎて辛い
加えて単価高い。あの価格帯だと他にいくらでも選択肢がある
まぁ好みよなぁ。私には合わないってだけで
512 自分 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2023/12/09(土) 23:36:20.55 ID:???
>>510
オランジェットとか酷いよな
甘さしかない
チョコもレだし
特にオランジェットは甘すぎは駄目だと思う
同じく甘さ控え目がいいとかアホなことは言わない
前スレでさんざん言われてたのに・・・
510 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2023/12/09(土) 22:06:34.90 ID:???
甘さ控えめが良いとかクソみたいなことは言わないけどそれにしてもロジェは甘すぎて辛い
加えて単価高い。あの価格帯だと他にいくらでも選択肢がある
まぁ好みよなぁ。私には合わないってだけで
512 自分 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2023/12/09(土) 23:36:20.55 ID:???
>>510
オランジェットとか酷いよな
甘さしかない
チョコもレだし
特にオランジェットは甘すぎは駄目だと思う
同じく甘さ控え目がいいとかアホなことは言わない
664無銘菓さん
2024/01/25(木) 22:31:07.59ID:??? 内覧会の招待券を回収するのはもちろん不正防止のためだけど、
有効なデータだし、ただ捨てたりしないだろうな
来なかったやつは来年優先度下がったりするのかね
有効なデータだし、ただ捨てたりしないだろうな
来なかったやつは来年優先度下がったりするのかね
665無銘菓さん
2024/01/25(木) 22:42:50.35ID:??? 伊勢丹嫌いおばさん?また来年も召喚するのか
666無銘菓さん
2024/01/25(木) 22:48:46.18ID:??? >>663
ほんとだよね
皆さんの忠告をもっと真剣に受け止めてれば…
けど自分の舌で確かめたいってのもあって
自分も甘さ控えめがいいとかは言わないけどもさすがにきついわ
オレンジの良いところが砂糖で消されてるみたいな
ほんとだよね
皆さんの忠告をもっと真剣に受け止めてれば…
けど自分の舌で確かめたいってのもあって
自分も甘さ控えめがいいとかは言わないけどもさすがにきついわ
オレンジの良いところが砂糖で消されてるみたいな
667無銘菓さん
2024/01/25(木) 23:13:31.04ID:??? コーヒー1杯に合わせて1本食べるくらいでいい
668無銘菓さん
2024/01/25(木) 23:13:39.06ID:??? また来年も同じようなコメント見ることになりそうだ金持った好奇心のお試し勢
669無銘菓さん
2024/01/25(木) 23:19:15.62ID:??? コロナ落ち着いたしもっと試食させてくれたらいいのに
670無銘菓さん
2024/01/25(木) 23:21:04.64ID:??? 落ち着くどころかまた増えてるけど
671無銘菓さん
2024/01/25(木) 23:29:57.36ID:??? アフターコロナの世界は一年中インフルかコロナかどっちかだ
タブは試食して気に入ったの選びたいな
タブは試食して気に入ったの選びたいな
673無銘菓さん
2024/01/25(木) 23:55:30.96ID:???674無銘菓さん
2024/01/26(金) 00:04:18.55ID:??? 柑橘類の皮は苦み成分が多いので(個体差と例外あり)
その量次第ではどんなに砂糖使っても苦いオランジェットになる
パンプルムーセットなんかはグレープフルーツの香は皮の苦味抜きをしすぎると
同時に抜けてゆきやすいので苦味が残ってる分ブランと合わせることが多い
その量次第ではどんなに砂糖使っても苦いオランジェットになる
パンプルムーセットなんかはグレープフルーツの香は皮の苦味抜きをしすぎると
同時に抜けてゆきやすいので苦味が残ってる分ブランと合わせることが多い
675無銘菓さん
2024/01/26(金) 00:48:51.45ID:??? その苦味や酸味をバランスよく残すのも腕だよね
676無銘菓さん
2024/01/26(金) 06:12:49.88ID:??? QRコードが出て来ない
係員が対応しますて書いてある
係員が対応しますて書いてある
677無銘菓さん
2024/01/26(金) 06:22:19.55ID:??? 自分は程よく苦味も残ってる方が好きかな
ロシューのオランジェットが好き
ロシューのオランジェットが好き
678無銘菓さん
2024/01/26(金) 06:25:45.55ID:???679無銘菓さん
2024/01/26(金) 06:33:35.04ID:??? 毎年思うけど、ごく一部のブランド以外ホントに閑古鳥よな・・・どう考えても大赤字なのによくあれで毎年出店するよなあ
まさか宣伝費とか考えてるんだろうか。食い物じゃなくてブランドを買いに来てる連中がそっちを買うことなんて絶対にないのにね
まさか宣伝費とか考えてるんだろうか。食い物じゃなくてブランドを買いに来てる連中がそっちを買うことなんて絶対にないのにね
680無銘菓さん
2024/01/26(金) 06:36:17.18ID:??? 昨日マチューが全て完売だったのはみなみ様のラジオの影響かね
681無銘菓さん
2024/01/26(金) 06:55:49.86ID:??? 女性特有のホルモンバランスの関係なのかもだけど、1ヶ月のうちでチョコ大好き期とチョコイヤイヤ期がある気がする
賞味期限短いと食べるのきついから最近は日持ちするタブレットとかを多めに買ってるわ
賞味期限短いと食べるのきついから最近は日持ちするタブレットとかを多めに買ってるわ
682無銘菓さん
2024/01/26(金) 07:19:38.46ID:??? 回収がなんで不正防止になるの?
集合時間チェックしかしてないし(名前書くところに書いてなくても何も言われない)
カードもチラ見せするだけで宛名と同一チェックもしないのに
集合時間チェックしかしてないし(名前書くところに書いてなくても何も言われない)
カードもチラ見せするだけで宛名と同一チェックもしないのに
683無銘菓さん
2024/01/26(金) 07:27:51.01ID:??? ギルメのケーク美味い?
バイィと悩んでる
好みはそれぞれだとは思うが食べたことある人いたら参考までに教えてほしい
バイィと悩んでる
好みはそれぞれだとは思うが食べたことある人いたら参考までに教えてほしい
685無銘菓さん
2024/01/26(金) 09:43:42.65ID:??? ルガックのシトロネット好き
686無銘菓さん
2024/01/26(金) 12:47:19.68ID:P9uGN8Tv 毎年決まったとこ+お初も少し買うけど、今年は横浜そごうで、L'AVANCEの試食もらったらめちゃうまでひさびさのヒットだった、大箱2箱買ってしまった
687無銘菓さん
2024/01/26(金) 13:12:51.58ID:??? ケークの完売が多いわ
フレッソンも完売してる
フレッソンも完売してる
688無銘菓さん
2024/01/26(金) 13:26:05.98ID:??? バイィのケーク、一昨年のオランジュは苦手な味だったな
なのにやたら評判良くてびっくりした
なのにやたら評判良くてびっくりした
689無銘菓さん
2024/01/26(金) 13:56:17.22ID:??? バイィ、去年は14時入場でも買えたのに完売したのか
内覧会で在庫出しすぎたんじゃない?って思っちゃうわ
今年は10時入場じゃないと買えないものが多すぎる
内覧会で在庫出しすぎたんじゃない?って思っちゃうわ
今年は10時入場じゃないと買えないものが多すぎる
690無銘菓さん
2024/01/26(金) 14:01:41.54ID:??? バイィのポムケーク、なかなか旨い
でもキャラメルのほうが旨いかな
ヤンブリスのチョコケークも旨かった
こちらは甘さ控えめ
二つしか買ってないけど、ケークは好み外れることが多いから
外れなくてよかったわ
でもキャラメルのほうが旨いかな
ヤンブリスのチョコケークも旨かった
こちらは甘さ控えめ
二つしか買ってないけど、ケークは好み外れることが多いから
外れなくてよかったわ
691無銘菓さん
2024/01/26(金) 14:29:38.39ID:??? ベルナシオン本人帰国した
693無銘菓さん
2024/01/26(金) 15:33:38.77ID:??? トークショーって新宿ではやってないよね?
694無銘菓さん
2024/01/26(金) 15:43:14.37ID:???695無銘菓さん
2024/01/26(金) 15:59:03.65ID:??? 伊勢丹の屋上でケークのシェアしてる人いたビニール手袋してナイフ持って必死だなと
あと花壇のとこでうずくまってる人がいて具合悪いのかと近付いたら花の上にボンボンの箱を乗せて蓋あけて映え写真を撮っててドン引き
あと花壇のとこでうずくまってる人がいて具合悪いのかと近付いたら花の上にボンボンの箱を乗せて蓋あけて映え写真を撮っててドン引き
696無銘菓さん
2024/01/26(金) 16:07:09.35ID:??? 映えのためにパフェの盛り付けやり直しさせる人もいたし変な客増えたね
698無銘菓さん
2024/01/26(金) 16:11:23.73ID:??? シェアとか自分は無理だな
知り合い同士とかならまだしも、そもそもTwitterとかでしか話したことがなくてどういう人かもよくわからないのに実際に会うとか無理。
知り合い同士とかならまだしも、そもそもTwitterとかでしか話したことがなくてどういう人かもよくわからないのに実際に会うとか無理。
699無銘菓さん
2024/01/26(金) 16:13:41.95ID:??? 自分もヤンブリスのケーク美味しそうだなと思って見てたけど、ちょっとデカすぎるよね
700無銘菓さん
2024/01/26(金) 16:18:19.36ID:??? ケークサブレ人気はショコラティエからすれば原価率お得でおいしい
701無銘菓さん
2024/01/26(金) 16:23:22.31ID:??? ラエールロシューは店舗あるけど会場で買う楽しさもあったからNSが一番良かった
激混みで3時間待ちとかあったけど
激混みで3時間待ちとかあったけど
702無銘菓さん
2024/01/26(金) 16:38:10.22ID:???703無銘菓さん
2024/01/26(金) 16:49:33.50ID:??? バイィのココナッツケーク私はそこまでだったな
704無銘菓さん
2024/01/26(金) 17:12:25.19ID:??? バイィのココナッツケークは初レビューでは
>>699
自分は大きいから買った
ヤンブリスは高いイメージあるから
どうせ小さいんだろ?と思ってたから
他のところの4000円くらいのは小さいのばかりだし
プラス1000円であの大きさならいいかなと
あとヤンブリスのケークが美味しいのは個人の意見なので
バイィみたいにがっつり甘いほうがわかりやすいし
ベルナルデのホワイトのケークも気に成ったけど
ホワイトチョコあんま好きじゃないからスルーした
>>699
自分は大きいから買った
ヤンブリスは高いイメージあるから
どうせ小さいんだろ?と思ってたから
他のところの4000円くらいのは小さいのばかりだし
プラス1000円であの大きさならいいかなと
あとヤンブリスのケークが美味しいのは個人の意見なので
バイィみたいにがっつり甘いほうがわかりやすいし
ベルナルデのホワイトのケークも気に成ったけど
ホワイトチョコあんま好きじゃないからスルーした
705無銘菓さん
2024/01/26(金) 17:23:33.20ID:??? 内覧会は内覧会だから小規模にしてたのかと思って今日も行ったけど今日も変わらず小規模だった
なんなの?どこか他でメイン会場あってここはサブ?って感じなのなんで?
なんなの?どこか他でメイン会場あってここはサブ?って感じなのなんで?
706無銘菓さん
2024/01/26(金) 17:39:44.76ID:??? マチュールルナールのコフレ9、ボンボン単価700円近いけど想像以上に一粒が大きくて1/2でちょうどいいサイズなのでお得感あり。でもナッツ含量すごく低いせいなのか分からないけどプラリネがプラリネらしくないというか全くジャリジャリしないというか物足りない。好みの問題なんだろうけど。
708無銘菓さん
2024/01/26(金) 18:18:00.10ID:??? >>704
すごく参考になる
確かに言われてみればあの値段であのデカさ
ある意味お得かもしれない
自分も甘くてわかりやすい系のケークはあんまりなのとホワイトチョコもあまり好きではないので、ヤンブリスのケークすごく気になる
もっと早くみてればな〜
買って来たのに、、、
すごく参考になる
確かに言われてみればあの値段であのデカさ
ある意味お得かもしれない
自分も甘くてわかりやすい系のケークはあんまりなのとホワイトチョコもあまり好きではないので、ヤンブリスのケークすごく気になる
もっと早くみてればな〜
買って来たのに、、、
709無銘菓さん
2024/01/26(金) 19:16:39.45ID:??? 分ける相手がいないからケーク買えない
冷凍出来るんだろうけど味落ちるから勿体無いよね
冷凍出来るんだろうけど味落ちるから勿体無いよね
710無銘菓さん
2024/01/26(金) 19:19:04.65ID:??? ここの人らって毎年この時期にどれくらいの数買ってんの?
数十個いったりする?
数十個いったりする?
711無銘菓さん
2024/01/26(金) 19:39:37.01ID:??? セミナーって選ばれし人だけ参加できるの?
なんかそれっぽいの見たんだけど
なんかそれっぽいの見たんだけど
712無銘菓さん
2024/01/26(金) 19:45:01.41ID:??? >>710
賞味期限気にしつつ1人で食べ切れるギリギリの量
ただしシーズン中は他では一切甘いもの買わない&野菜多めの生活にしてる
Twitterとかで尋常じゃない量買ってる人はどうやって消費してるのか気になる
1人で全部食べてるならちょっと心配になるレベル
賞味期限気にしつつ1人で食べ切れるギリギリの量
ただしシーズン中は他では一切甘いもの買わない&野菜多めの生活にしてる
Twitterとかで尋常じゃない量買ってる人はどうやって消費してるのか気になる
1人で全部食べてるならちょっと心配になるレベル
714無銘菓さん
2024/01/26(金) 19:55:09.02ID:??? そもそも「一人で消費できる量」「尋常じゃない量」ってのがどんなもんなのかが謎
715無銘菓さん
2024/01/26(金) 20:04:35.27ID:??? 他人の買う量とかどうやって消費とかどうでもいいや
716無銘菓さん
2024/01/26(金) 20:17:13.93ID:??? 今さらだけどカンプリニがマンダリン持ってこないのはなぜ?
最後まで残ってた印象はあるけど
最後まで残ってた印象はあるけど
717無銘菓さん
2024/01/26(金) 20:27:16.47ID:??? 今年のカビチョコはどこから?
718無銘菓さん
2024/01/26(金) 20:39:00.14ID:??? 毎年ルデルフのカクテル買ってたんだけど、今年は持ってこないのか
719無銘菓さん
2024/01/26(金) 20:59:38.52ID:??? 内覧日にリリアン買いに行ったらさっきまでいたご本人がいなくて、店員さんが「今セミナー(かトークショー、どっちか忘れた)で席外してるんです」って申し訳なさそうに言ってたから、何らかのイベント的なものが新宿店でもあったのでは
720無銘菓さん
2024/01/26(金) 21:04:03.84ID:???722無銘菓さん
2024/01/26(金) 22:23:00.77ID:Kp+WRawD 自分は毎日10粒一ヶ月食べ続けたところで顔に発疹が10個くらい突然出てきたので毎日5個に減らしたら増えずに消えてっていけたw
723無銘菓さん
2024/01/26(金) 22:27:09.02ID:??? 毎日入荷リセットしてたパート1と違って、一般初日の明日分が最後の振り分けかな(少なくともバイィはそう言われた)。
来週の10時~を抽選にしてる意味って…
今日の買い逃しをリベンジできそうにもないからパート2は打ち止めかな。
バイィのケークポムタタン、甘いのにくどくなくて美味しい。
来週の10時~を抽選にしてる意味って…
今日の買い逃しをリベンジできそうにもないからパート2は打ち止めかな。
バイィのケークポムタタン、甘いのにくどくなくて美味しい。
724無銘菓さん
2024/01/26(金) 22:35:29.14ID:Kp+WRawD >>692
試食が個装なのは良いけどその場で食べないで持って帰る人けっこういたよ、けどあれはその場で食べるのが正解だと思った、あんな美味しいなら家で食べたときに買っときゃよかったって後悔するかもだし店の人も自信があるようで、だからすぐ食べてほしいんですよねって話してたよ。
試食が個装なのは良いけどその場で食べないで持って帰る人けっこういたよ、けどあれはその場で食べるのが正解だと思った、あんな美味しいなら家で食べたときに買っときゃよかったって後悔するかもだし店の人も自信があるようで、だからすぐ食べてほしいんですよねって話してたよ。
725無銘菓さん
2024/01/26(金) 22:43:10.55ID:??? 明日はヤンブリスのケーキ売り切れかな
727無銘菓さん
2024/01/26(金) 23:19:27.63ID:??? セミナー行きたかったな
なんで我々は行かせてもらえないんだろう
酷くないかい
なんで我々は行かせてもらえないんだろう
酷くないかい
728無銘菓さん
2024/01/27(土) 07:51:08.22ID:???729無銘菓さん
2024/01/27(土) 09:29:25.96ID:??? 一般客に優しい年なんてあったっけ?
カード会員だとボンボンがひとつおまけに付いてた喫茶コーナーが懐かしい
カード会員だとボンボンがひとつおまけに付いてた喫茶コーナーが懐かしい
730無銘菓さん
2024/01/27(土) 09:34:31.91ID:??? 入荷はブランドによって違うでしょ
それは毎年同じ
それは毎年同じ
732無銘菓さん
2024/01/27(土) 10:51:26.82ID:??? フレッソンのバーニュ完売
去年まで余裕で残ってたブランドが何でだろ
去年まで余裕で残ってたブランドが何でだろ
733無銘菓さん
2024/01/27(土) 11:37:18.18ID:??? 去年早々に完売したが?
シェフ変わったからニューカマーと同じ扱いなのでは
シェフ変わったからニューカマーと同じ扱いなのでは
734無銘菓さん
2024/01/27(土) 12:13:10.06ID:??? みんな去年も今年もこれが最後かもと思って買ったからでしょ
735無銘菓さん
2024/01/27(土) 12:17:34.88ID:??? 今日行ってきたけど本当に人スカスカでびっくりした
地下の鎌倉紅谷のほうが行列すごかったくらい
地下の鎌倉紅谷のほうが行列すごかったくらい
736無銘菓さん
2024/01/27(土) 12:28:46.75ID:??? スカスカなのは人気云々じゃなくて抽選制だからでしょ。
並べば買える地下食品と比べるのはどうかと。
並べば買える地下食品と比べるのはどうかと。
737無銘菓さん
2024/01/27(土) 12:39:04.82ID:+rBlfbgx 今回通販も買いやすかったし整理券取ったけど通販で欲しいの買えたから現地はいいやって来ない人も結構いるんじゃない
イートインもないし
夕方組とか完売情報見て行くのやめる人更に増えそう
イートインもないし
夕方組とか完売情報見て行くのやめる人更に増えそう
738無銘菓さん
2024/01/27(土) 12:50:34.97ID:??? part2と3の分け方って人気とかじゃなくて完全に伊勢丹の都合だから、1日しか来れなくてイートインとか楽しみにしてる人は3に行くよね
2は確かに完全期間限定のブランドだけだけど、普段東京にいなくてイベント楽しみたいってなったら3の方が色々楽しめる気がする
2の商品がどれくらい売れ残るかで来年の分け方と会期がまた変わりそう
2は確かに完全期間限定のブランドだけだけど、普段東京にいなくてイベント楽しみたいってなったら3の方が色々楽しめる気がする
2の商品がどれくらい売れ残るかで来年の分け方と会期がまた変わりそう
740無銘菓さん
2024/01/27(土) 13:38:02.27ID:??? デジレー、なんかあった?
どこ行っても行列凄いんだけど
どこ行っても行列凄いんだけど
741無銘菓さん
2024/01/27(土) 13:43:00.28ID:??? サブレ以外なら普通に買えるしね
ロシューのボンボン美味い
ロシューのボンボン美味い
743無銘菓さん
2024/01/27(土) 15:25:00.40ID:??? 賞味期限もあるのでは
タブレットのほうが期限長いし
タブレットのほうが期限長いし
744無銘菓さん
2024/01/27(土) 17:34:10.70ID:??? ケーク転売ってすごいな
買う方もすごいけど
買う方もすごいけど
745無銘菓さん
2024/01/27(土) 17:45:40.11ID:??? 空いてて見やすかったけどパート2とパート3で更にまた買いたいブランド分散してるから
ほんと必要なものを仕入れるだけで終了だわ…
ほんと必要なものを仕入れるだけで終了だわ…
746無銘菓さん
2024/01/27(土) 18:48:49.68ID:??? ここまで感想の8割が焼き菓子。まさにスレ違い
748無銘菓さん
2024/01/27(土) 20:11:43.90ID:??? なぜみんなバイィのケークに群がるのだろう
749無銘菓さん
2024/01/27(土) 20:35:54.79ID:??? 自分で食って納得するまでは完売しつづけるだろ
行き渡ったら静かに国産に回帰してゆく
行き渡ったら静かに国産に回帰してゆく
750無銘菓さん
2024/01/27(土) 20:36:44.83ID:??? 置きパンティ…
751無銘菓さん
2024/01/27(土) 21:10:21.56ID:??? ケークもサブレも買わなかった
バイィのショカロンは買ったけどラズベリーの方がバランス良かったな
バイィのショカロンは買ったけどラズベリーの方がバランス良かったな
752無銘菓さん
2024/01/27(土) 21:14:13.39ID:??? ボンボンとオランジェット以外用はない
ピースで売ってあったら試したいけど
ピースで売ってあったら試したいけど
753無銘菓さん
2024/01/27(土) 21:42:07.08ID:??? 買うだけ買って食べる気が起きない
754無銘菓さん
2024/01/27(土) 21:59:50.54ID:??? サブレもケークも美味しいんだけど
ボンボンの完売品が少なく焼き菓子の方が早く完売するから
ショコラティエも持ってくるものに焼き菓子増えていくの
なんとなく寂しくもある
ボンボンの完売品が少なく焼き菓子の方が早く完売するから
ショコラティエも持ってくるものに焼き菓子増えていくの
なんとなく寂しくもある
755無銘菓さん
2024/01/27(土) 22:00:02.93ID:???756無銘菓さん
2024/01/27(土) 22:01:04.25ID:??? オランジェットもいいけどシトロネットが大好きなので
サンティニはこれからも来てくれよぉと思ってる
サンティニはこれからも来てくれよぉと思ってる
757無銘菓さん
2024/01/27(土) 22:02:14.86ID:??? 5chも高齢化してるわけだし
ここもサロショ20年のベテランはそろそろ爆買いしたショコラが胃腸に堪える年になってきてるんじゃないか
ここもサロショ20年のベテランはそろそろ爆買いしたショコラが胃腸に堪える年になってきてるんじゃないか
758無銘菓さん
2024/01/27(土) 22:03:41.05ID:??? 糖尿病家系ではないけど動脈硬化が怖いなー
760無銘菓さん
2024/01/27(土) 22:10:08.77ID:??? 最初の一口目や一個目はあんまり好みじゃないかもとか合わないかもと感じるけど食べ進めるにつれ美味しく感じて来て、最終的にまた食べたいってなることない?
761無銘菓さん
2024/01/27(土) 22:11:08.81ID:??? ヴィダル寂しそうだった
来なくなったら泣いちゃう
来なくなったら泣いちゃう
762無銘菓さん
2024/01/27(土) 22:11:54.72ID:??? てか今年エスカルゴなかった( ; ; )
764無銘菓さん
2024/01/27(土) 22:48:53.27ID:??? 超今更だけどユミコサイムラはサロショ出ないのね
てっきりpart3に行けば会えるんだとばかり思ってた
サロショの商品と一緒に通販できたんで全然気がつかなかったけどあれは三越枠だったのか
てっきりpart3に行けば会えるんだとばかり思ってた
サロショの商品と一緒に通販できたんで全然気がつかなかったけどあれは三越枠だったのか
765無銘菓さん
2024/01/27(土) 22:49:35.82ID:??? バイィはパータタルティネスペキュロス持って来て欲しかった
766無銘菓さん
2024/01/27(土) 23:01:04.15ID:??? M.O.Fセレボも三越枠よな
767無銘菓さん
2024/01/27(土) 23:02:00.08ID:??? バイィの中になんか入ってるタブ
エキゾチックのやつ食べたい
エキゾチックのやつ食べたい
768無銘菓さん
2024/01/27(土) 23:02:33.71ID:??? 一般初日であらかた完売でてるな
769無銘菓さん
2024/01/27(土) 23:04:27.46ID:??? バイィのケーク去年食べたけど冷凍臭さあったから今年は別にいいかなって買わなかったわ
去年より各ブース在庫残ってる印象だけど明日で枯れるかな
去年より各ブース在庫残ってる印象だけど明日で枯れるかな
770無銘菓さん
2024/01/27(土) 23:05:22.83ID:??? ショコラティエはもう全員京都に行っちゃったの?
774無銘菓さん
2024/01/27(土) 23:08:26.40ID:??? バイィのマロンは毎日出てくるのかね?
775無銘菓さん
2024/01/27(土) 23:10:57.90ID:??? 波にあったような
778無銘菓さん
2024/01/28(日) 07:22:12.85ID:u8RBYh/S 昨日15時過ぎにアムショ行ったけどセレクションの物はほぼ揃っていて選べたし
サロショも18時過ぎなのにいくつかのケークやギルメのサブレ以外は売り切れてなくてベルとかも3分程度で買えた
ここ数年で1番快適だった
今までは予約して行っても2時間並んでその間に次回が入場して目当てのブランド2つ買えたらラッキーだったから拍子抜け
1商品2個ってのも良かった
サロショも18時過ぎなのにいくつかのケークやギルメのサブレ以外は売り切れてなくてベルとかも3分程度で買えた
ここ数年で1番快適だった
今までは予約して行っても2時間並んでその間に次回が入場して目当てのブランド2つ買えたらラッキーだったから拍子抜け
1商品2個ってのも良かった
779無銘菓さん
2024/01/28(日) 09:22:08.68ID:???781無銘菓さん
2024/01/28(日) 09:48:44.87ID:??? ショコラティエは昨日が岩田屋で今日から京都かな
782無銘菓さん
2024/01/28(日) 09:50:09.22ID:??? バイィの人気謎だわ
ケーキと価格安めだからか
ケーキと価格安めだからか
783無銘菓さん
2024/01/28(日) 10:21:32.18ID:u8RBYh/S >>782
ケークカンブリニが7000円なのにバイィ4000円だもの
他も全体的に良心的だわ
長時間並ぶとこれだけ並んだんだからって予定にない物買いがちだけど朝イチじゃなかったからガチ勢いなかったせいか
みんな一点とかしか買ってなかった
買う点数自体絞っている感じ
ケークカンブリニが7000円なのにバイィ4000円だもの
他も全体的に良心的だわ
長時間並ぶとこれだけ並んだんだからって予定にない物買いがちだけど朝イチじゃなかったからガチ勢いなかったせいか
みんな一点とかしか買ってなかった
買う点数自体絞っている感じ
784無銘菓さん
2024/01/28(日) 10:33:04.11ID:??? 毎年買ってのはオンラインで
会場は気に入ったのがあればって感じかな
会場は気に入ったのがあればって感じかな
785無銘菓さん
2024/01/28(日) 10:39:37.62ID:??? ギルメのサブレそんなに何が良いのか
787無銘菓さん
2024/01/28(日) 11:56:57.59ID:??? ギルメはボンボンの方が好きだわ
788無銘菓さん
2024/01/28(日) 12:07:36.99ID:freZDaSM ギルメ背が高いから
群がってる女が余計にw
群がってる女が余計にw
789無銘菓さん
2024/01/28(日) 12:12:36.87ID:??? パート2はイートインないから一般初日すら快適だったな
ベルが一番混んでたのに完売少なめなのはさすが
ベルが一番混んでたのに完売少なめなのはさすが
790無銘菓さん
2024/01/28(日) 12:28:28.89ID:??? 辻口さんの横浜そごう限定美味しかった
792無銘菓さん
2024/01/28(日) 12:36:02.94ID:u8RBYh/S >>786
新宿
完売2~3個だったよ
特に考えずに手にしたイヴァンシュバリエのタブレットは直筆サイン付きのだったw
去年行った時も◯時過ぎに追加で並ぶとか◯日に来てもらえれば入るとか教えてくれた
セレクションは頑張って仕入れてくれているんだと思った
去年は売り場の方が缶が可愛いのやキャラクターとのコラボやら完売ばかりで買いたいの何も残ってない状態だった
新宿
完売2~3個だったよ
特に考えずに手にしたイヴァンシュバリエのタブレットは直筆サイン付きのだったw
去年行った時も◯時過ぎに追加で並ぶとか◯日に来てもらえれば入るとか教えてくれた
セレクションは頑張って仕入れてくれているんだと思った
去年は売り場の方が缶が可愛いのやキャラクターとのコラボやら完売ばかりで買いたいの何も残ってない状態だった
793無銘菓さん
2024/01/28(日) 13:36:12.93ID:??? 今回は実質プレが3日あったようなもんだからね
794無銘菓さん
2024/01/28(日) 13:37:24.25ID:??? ケイク目当てじゃなければ快適だと思うんだよね
完売情報みて買うものないとかいう引リツみたけど
ボンボンもサブレも店によってはあるし
完売情報みて買うものないとかいう引リツみたけど
ボンボンもサブレも店によってはあるし
795無銘菓さん
2024/01/28(日) 13:39:09.18ID:??? ケストナーのサブレは通販に比重おいて回した方がいいよなあ
絶対買うと決めてなければいきなりあの瓶買おうと思えない
絶対買うと決めてなければいきなりあの瓶買おうと思えない
796無銘菓さん
2024/01/28(日) 15:21:33.32ID:???797無銘菓さん
2024/01/28(日) 15:46:30.35ID:??? ギルメは特別いい評判だったわけでもないのに、みなみから急に売れたしね
特別現地で売れてるとか、なんかの実績があるとかもないし
無難で食べやすい程度のもんに大金出す気にならんわな
特別現地で売れてるとか、なんかの実績があるとかもないし
無難で食べやすい程度のもんに大金出す気にならんわな
798無銘菓さん
2024/01/28(日) 15:49:20.01ID:??? ギルメのサブレのどこがいいんだ
バイィのケークのなにが人気なんだ?
は数年は繰り返されそうだ
会場が広かった時代はヴィダルはあちこち移動して雑談して楽しそうだった
バイィのケークのなにが人気なんだ?
は数年は繰り返されそうだ
会場が広かった時代はヴィダルはあちこち移動して雑談して楽しそうだった
799無銘菓さん
2024/01/28(日) 16:02:24.44ID:??? バイィのケーク(キャラメル)は美味いと思うけどな
ギルメと違ってバイィは口コミで売れたんだし
ギルメと違ってバイィは口コミで売れたんだし
800無銘菓さん
2024/01/28(日) 16:03:58.84ID:??? フォロワがデス熊とか浦和オヂとかディスってて萎える
自分はブロックしてるけどフォロワはニラヲチしたいんだと
自分はブロックしてるけどフォロワはニラヲチしたいんだと
801無銘菓さん
2024/01/28(日) 16:05:17.98ID:??? 内覧会の人のつぶやきが宣伝になってしまったせいなのか入荷数が少ないのか
ベルナルデさんのブランやフレッソン完売早過ぎた MI会員日は実質3日目だった
マチューは枚数のつぶやきで速攻売れたような気もするし・・
ベルナルデさんのブランやフレッソン完売早過ぎた MI会員日は実質3日目だった
マチューは枚数のつぶやきで速攻売れたような気もするし・・
802無銘菓さん
2024/01/28(日) 16:09:04.59ID:??? ギルメのギモーヴ美味かったよ土台はじゃりじゃりのジャンドゥーヤ、ギモーヴの中にはちょこガナッシュ?がイン
ただのギモーヴチョコかけかと思ったら違ってた ひとつで凄い満足感でしたわ
バィィは二年目に持ってきた珈琲のパウンドが良かった
ただのギモーヴチョコかけかと思ったら違ってた ひとつで凄い満足感でしたわ
バィィは二年目に持ってきた珈琲のパウンドが良かった
803無銘菓さん
2024/01/28(日) 16:37:14.96ID:??? みなみさんにはまたギルメみたいなどうでもいいとこ宣伝してほしい
今年はおとなしいな
今年はおとなしいな
804無銘菓さん
2024/01/28(日) 16:46:23.05ID:??? トゥイン騒動懐かしいな
805無銘菓さん
2024/01/28(日) 16:53:13.30ID:???807無銘菓さん
2024/01/28(日) 17:04:06.98ID:??? ギルメは案件と聞いて興味なかったけど
コフレカプリスが・・と書き込む人が以前いたので買ってみた
それがギモーヴなのかボレロの売り切れててがっかりしたけどこっちでいいや
コフレカプリスが・・と書き込む人が以前いたので買ってみた
それがギモーヴなのかボレロの売り切れててがっかりしたけどこっちでいいや
808無銘菓さん
2024/01/28(日) 17:12:00.33ID:??? ギルメはコフレカプリスが1番すき
美味しく楽しんで〜
美味しく楽しんで〜
809無銘菓さん
2024/01/28(日) 17:30:54.02ID:??? ギルメとオキパンティどちらもミナミ砲があったのになぜ差がついたのか
810無銘菓さん
2024/01/28(日) 17:35:30.96ID:??? リリアンの9Pアソートの留めるシールよわよわすぎる
811無銘菓さん
2024/01/28(日) 17:38:26.51ID:??? ベルのロシェ、想像通りのオーソドックスな味ではあるんだが
中のプラリネがとろける感覚は好き
贅沢言うとノワールでも食べてみたい
中のプラリネがとろける感覚は好き
贅沢言うとノワールでも食べてみたい
812無銘菓さん
2024/01/28(日) 18:32:50.95ID:??? コフレカプリスだけ買ったよ
813無銘菓さん
2024/01/28(日) 18:32:59.32ID:??? >>809
オキパンは毎回名前も変えるし内容も違うから前回食べたかったけど買えなかったものとかも来ないし、前回食べて美味しかったあれも来ない
しかも値段設定強気だから別に買わなくてもいいやってなるのでは?
オキパンは毎回名前も変えるし内容も違うから前回食べたかったけど買えなかったものとかも来ないし、前回食べて美味しかったあれも来ない
しかも値段設定強気だから別に買わなくてもいいやってなるのでは?
814無銘菓さん
2024/01/28(日) 18:37:11.84ID:??? 自分もギルメはコフレカプリスが好き
みんなサブレ狙いのおかげで助かってるからこのままあまり見つからないでほしい
みんなサブレ狙いのおかげで助かってるからこのままあまり見つからないでほしい
815無銘菓さん
2024/01/28(日) 19:07:46.41ID:??? ギルメのサブレ、誰々の口コミとか気にしない家族に大好評だったからとっつきやすい味なんじゃないかな
今までゲルレ(ゲルリネットとプティブール)好きだったけど、ギルメの食感や塩っけの味わいが食べ応えあって満足度高いってさ
今までゲルレ(ゲルリネットとプティブール)好きだったけど、ギルメの食感や塩っけの味わいが食べ応えあって満足度高いってさ
816無銘菓さん
2024/01/28(日) 19:33:01.40ID:??? カフェ味というとバイィのケーク、ケストナーのタブ、ベルナシオンのブラジリアン思い浮かぶけど
国内はカフェ店参加が多そうで潜在的には強いジャンルなのかな
国内はカフェ店参加が多そうで潜在的には強いジャンルなのかな
817無銘菓さん
2024/01/28(日) 20:00:04.33ID:??? ケークは、国内でも評判良いパティスリーは期間限定含めて何種類か置いてあって、好みのテイストは必ず買うから、あえて短い期間にいくつも買う気もしないなぁ
値段的には、ラデュレのアントワネットのケークくらいだけど、美味しいけど家族少ないから食べ切れないもんなぁ
値段的には、ラデュレのアントワネットのケークくらいだけど、美味しいけど家族少ないから食べ切れないもんなぁ
818無銘菓さん
2024/01/28(日) 20:01:41.44ID:??? ギルメの人気に嫉妬してる奴今年も来てたのか
お金なくて買ってないけどマズイに決まってるの奴だっけ
ギルメの代理店がみなみの事務所に案件依頼?頭沸いてんの?脳内案件?
お金なくて買ってないけどマズイに決まってるの奴だっけ
ギルメの代理店がみなみの事務所に案件依頼?頭沸いてんの?脳内案件?
820無銘菓さん
2024/01/28(日) 20:28:00.80ID:??? ケイクやサブレやギモーヴなど
ギルメやバイィは種類が多いからどれかは刺さるんじゃないの
ギルメやバイィは種類が多いからどれかは刺さるんじゃないの
822無銘菓さん
2024/01/28(日) 21:09:18.45ID:??? ギルメは案件だよ派の人またきたのか
正直そこまで興味ないからギルメが売れたからってなんでそこまで粘着するのか謎
正直そこまで興味ないからギルメが売れたからってなんでそこまで粘着するのか謎
823無銘菓さん
2024/01/28(日) 21:12:02.48ID:??? 自分も正直ギルメに並んでる人多くて助かったなあと思うw
まあ、美味いと思うならそれでいいんじゃないかな
どこもそれなりに美味いからね
まあ、美味いと思うならそれでいいんじゃないかな
どこもそれなりに美味いからね
824無銘菓さん
2024/01/28(日) 21:15:35.70ID:??? ギルメなんかどうでもいいよ
誰もまずいなんて言ってないんだし、好みでしかないんだから
誰もまずいなんて言ってないんだし、好みでしかないんだから
825無銘菓さん
2024/01/28(日) 21:32:51.87ID:??? フェルベール一般日は完売したのかな
826無銘菓さん
2024/01/28(日) 22:16:22.05ID:??? にいちゃんエスコヤマのチョコはなんでサロショオンラインだと900円余計にかかるの?
827無銘菓さん
2024/01/28(日) 22:24:32.02ID:??? ギルメのサブレは、食べてみたいけど買えなかった層が翌年にチャレンジして品薄をループしてるだけで
昔のマンダリンカードみたいなものじゃない…
サロショの時期にSNSで目立ちたいですっ!!みたいのがここぞと売れ筋商品確保に意気込むし
昔のマンダリンカードみたいなものじゃない…
サロショの時期にSNSで目立ちたいですっ!!みたいのがここぞと売れ筋商品確保に意気込むし
828無銘菓さん
2024/01/28(日) 22:26:08.39ID:??? 個人的にラデュレやフォションで働いてた系のショコラテエと合わない事が多いんだけど、たぶんプラリネが好きな方向性と違う
と、カランドリエのギルメ食べて思った
と、カランドリエのギルメ食べて思った
829無銘菓さん
2024/01/28(日) 22:35:40.25ID:??? フレッソン復活してから毎年買ってるけどビーンズチョコが一番美味い
830無銘菓さん
2024/01/28(日) 23:26:53.17ID:??? カッセル、またコフレバニーユ出してくれて嬉しい
831無銘菓さん
2024/01/28(日) 23:35:16.88ID:??? ですっの人はかなりのチョコオタクなはずなのにどこかミーハーな感じがするのは何故だろう
832無銘菓さん
2024/01/28(日) 23:39:38.51ID:??? ラデュレが美味しいと思ったことがない
833無銘菓さん
2024/01/28(日) 23:58:34.13ID:??? というか毎回忘れずに”っ”をつけれるのがすごいと思う
あれはわざとなのか
あれはわざとなのか
834無銘菓さん
2024/01/28(日) 23:59:25.65ID:??? 明日朝一以外はフリーだけど何時から待機列作るのかね
835無銘菓さん
2024/01/29(月) 00:12:01.97ID:??? その人が胸の大きい女性のチョコポストにばかりいいねしてるってXで言ってる人いた
836無銘菓さん
2024/01/29(月) 00:13:48.85ID:??? >>0826
出店料みたいなものなのでは?
他にも国内の本家HPより少し高く出品してるとこある
出店料みたいなものなのでは?
他にも国内の本家HPより少し高く出品してるとこある
837無銘菓さん
2024/01/29(月) 00:23:26.18ID:??? ラデュレっていったら今のシェフはブリストルパリから移って来たんだっけ
激イケメンの人
激イケメンの人
838無銘菓さん
2024/01/29(月) 00:23:54.05ID:??? 地方だけどマジで今回タブなさ過ぎて萎えた
839無銘菓さん
2024/01/29(月) 00:28:10.83ID:??? ギルメ生で見たら背高くてめちゃくちゃイケメンだったよ
844無銘菓さん
2024/01/29(月) 00:39:24.21ID:??? サブレとかケークとか人気になりそうな商品が好きなのもあるよね
品薄だと更に美味しく感じる人なのかも
品薄だと更に美味しく感じる人なのかも
846無銘菓さん
2024/01/29(月) 03:02:09.50ID:??? シュヴァリエのデセールの件なかなかだな。
チヤホヤされて調子に乗ってるのか激しくうっかりさんなのか気分次第で構成変えちゃうのか知らんけど、気付いて報告してきた客に伊勢丹がどう対応するのか興味ある。
チヤホヤされて調子に乗ってるのか激しくうっかりさんなのか気分次第で構成変えちゃうのか知らんけど、気付いて報告してきた客に伊勢丹がどう対応するのか興味ある。
848無銘菓さん
2024/01/29(月) 08:58:58.13ID:ku1TX/AP849無銘菓さん
2024/01/29(月) 09:58:44.73ID:??? ギルメは特別有名店でもないし
そもそも人気になる店じゃないしね
芸能人に乗せられるような人以外手を出す理由が特にない
他にもっと欲しいとこあるはずだし
そもそも人気になる店じゃないしね
芸能人に乗せられるような人以外手を出す理由が特にない
他にもっと欲しいとこあるはずだし
851無銘菓さん
2024/01/29(月) 10:48:03.05ID:??? 846もうっかり間違いは誰にでもあることをいずれ知ることになるだろう
854無銘菓さん
2024/01/29(月) 11:01:08.63ID:??? 変なおじさん同士仲良くすればいいのに
855無銘菓さん
2024/01/29(月) 11:05:05.47ID:??? 国内にも無名でも美味しいところはたくさんあるし有名になりたいシェフばかりじゃない
知名度や芸能人の情報に踊らされてるのはどっちなんだか
知名度や芸能人の情報に踊らされてるのはどっちなんだか
856無銘菓さん
2024/01/29(月) 11:20:06.05ID:??? ギルメはね、自分が作ったお菓子はなるべく早く新鮮なうちに食べてほしい。
だから遠方には店を出したくないと言ってるんだよ。
有名になりたい、金儲けしたいとか思うような人じゃないよ。
だから遠方には店を出したくないと言ってるんだよ。
有名になりたい、金儲けしたいとか思うような人じゃないよ。
857無銘菓さん
2024/01/29(月) 11:23:07.01ID:??? ケストナーのサブレ瓶余ったらアンコールで買えんかな
860無銘菓さん
2024/01/29(月) 11:34:37.26ID:??? 儲かればそれだけいい材料使えるようになるし
ちいさいおんなのひとに囲まれて写真撮られて楽しそうに見える
ちいさいおんなのひとに囲まれて写真撮られて楽しそうに見える
861無銘菓さん
2024/01/29(月) 11:45:35.33ID:??? コフレバニーユの形に不安を感じつつポチってみた
862無銘菓さん
2024/01/29(月) 12:23:28.53ID:??? ギルメ、これが有名とかともないし自分もスルーだなあ
別に否定するわけじゃないけど、欲しいのたくさんあるのに
ギルメを買う理由が見当たらない
みなみが名前出すまで気にも止めなかったとこだし
別に否定するわけじゃないけど、欲しいのたくさんあるのに
ギルメを買う理由が見当たらない
みなみが名前出すまで気にも止めなかったとこだし
864無銘菓さん
2024/01/29(月) 12:45:30.00ID:??? ギルメギルメゲルレゲルレグロレグロレ
865無銘菓さん
2024/01/29(月) 13:14:33.45ID:??? グザビエモフモフモフ2160( ゚ д゚)人(゚Д゚ )モフモフモフ
866無銘菓さん
2024/01/29(月) 14:04:05.49ID:??? みなみさんがお気に入りで人気のチョコ食べたい
でも別にいいと思うよ
自分は絶対そんなこと思わないけど
でも別にいいと思うよ
自分は絶対そんなこと思わないけど
867無銘菓さん
2024/01/29(月) 14:15:13.23ID:??? 憧れの人が食べてるものを同じように食べて感じたいって悪いことではないよ
それ自体はね
それ自体はね
868無銘菓さん
2024/01/29(月) 14:27:48.89ID:??? やはり内覧会に比べて客層が、、、ってのは否めないかも
869無銘菓さん
2024/01/29(月) 14:28:40.76ID:??? LUIS YOSHIDA
871無銘菓さん
2024/01/29(月) 15:02:00.62ID:??? というか田◯はチョコが好きな気持ちは本当っぽいから、楠◯さんみたいに自分でアカウント作ってそこで思いを語るなりすればいいと思う。
サロショを知らなければたいしてチョコも好きじゃなさそうな他人のチャンネルを利用して馬鹿みたいに騒いだ挙句転売ヤーが発生するわ元から買ってた人たちが買えなくなるわで不満の声が出たのでは
あと個数制限が出てる商品をめっちゃ買ったとか堂々と言うのも不快な人は不快だと思う
サロショを知らなければたいしてチョコも好きじゃなさそうな他人のチャンネルを利用して馬鹿みたいに騒いだ挙句転売ヤーが発生するわ元から買ってた人たちが買えなくなるわで不満の声が出たのでは
あと個数制限が出てる商品をめっちゃ買ったとか堂々と言うのも不快な人は不快だと思う
872無銘菓さん
2024/01/29(月) 15:43:00.75ID:??? ギルメとヤンブリスは初年度ではウェブも結構売れ残ってて
動画紹介された年にはギルメのサブレまだ瞬殺じゃなくって
来年試しに買ってみるかって思ってたらもう手の届かない代物になっててびっくり
その陰でハスヌートとかルヌーとかオープティとか次々消えてった
動画紹介された年にはギルメのサブレまだ瞬殺じゃなくって
来年試しに買ってみるかって思ってたらもう手の届かない代物になっててびっくり
その陰でハスヌートとかルヌーとかオープティとか次々消えてった
873無銘菓さん
2024/01/29(月) 15:43:46.59ID:??? まあ、ギルメ買いたかった人あんまいないと思うけどね
874無銘菓さん
2024/01/29(月) 15:51:33.72ID:??? ヴィダルは買いたい人しか買わないからな
スペシャリテに見えたエスカルゴゥ....
スペシャリテに見えたエスカルゴゥ....
875無銘菓さん
2024/01/29(月) 15:59:08.64ID:??? なんで今年エスカルゴ来なかったんだろう
876無銘菓さん
2024/01/29(月) 16:05:46.10ID:??? どこで発信しようが何を言おうが騒ぐやつは騒ぐし転売するやつも叩くやつもいる
結果論でしかない
結果論でしかない
877無銘菓さん
2024/01/29(月) 16:17:50.31ID:??? そりゃ売れなかったからだろ>エスカルゴ
持ってきた初年に買ったけど、微妙だったんだよな
持ってきた初年に買ったけど、微妙だったんだよな
878無銘菓さん
2024/01/29(月) 16:20:37.63ID:??? 誰かヴィダルのおワインのリポよろ
879無銘菓さん
2024/01/29(月) 16:25:15.38ID:??? ブイエのスペシャリテ?のマカロンチョコがけ
旨そうなのに、話題にまったくならないな
旨そうなのに、話題にまったくならないな
880無銘菓さん
2024/01/29(月) 16:41:24.06ID:??? ブイエがスペースて雑貨屋のポップアップショップででてた
自分の知ってるブイエと全く別物のよう
売り場にはブイエの写真なんかもおいてあるけどね
裏見たら国産て書いてあるし
自分の知ってるブイエと全く別物のよう
売り場にはブイエの写真なんかもおいてあるけどね
裏見たら国産て書いてあるし
881無銘菓さん
2024/01/29(月) 16:44:52.71ID:??? うろ覚えだけどエスカルゴってコーティングが口に残るって一部で不評じゃなかったっけ?
882無銘菓さん
2024/01/29(月) 18:01:30.81ID:??? 一部で不評でも好きな人もいるんだから持ってきて欲しかったって人がいても別に不思議じゃない
883無銘菓さん
2024/01/29(月) 18:39:13.56ID:??? まあ自分も一回買ってリピはしてないくせに、今年はエスカルゴ無いんだ…て気にはなったw
一回は食べたくなるよねあのビジュアル
一回は食べたくなるよねあのビジュアル
884無銘菓さん
2024/01/29(月) 18:47:53.25ID:??? 中が2分割されてるプラリネは一部美味しいものがあった
その後プラリネボックスが出たけど
市川シェフの古代種アーモンドのプラリネは食べて見たかったな
その後プラリネボックスが出たけど
市川シェフの古代種アーモンドのプラリネは食べて見たかったな
885無銘菓さん
2024/01/29(月) 19:14:33.58ID:??? カピィ元気かな…
887無銘菓さん
2024/01/29(月) 19:46:21.77ID:??? カピィのキャラメルタブレット大好きだから今年は食べれなくて残念
個人輸入したくても無いからどうにもならない
個人輸入したくても無いからどうにもならない
888無銘菓さん
2024/01/29(月) 20:12:32.19ID:???889無銘菓さん
2024/01/29(月) 21:00:34.23ID:??? 魔カリヨンってなまえだっけ
890無銘菓さん
2024/01/29(月) 21:38:29.26ID:??? なんか一気に流行るとその後の鎮静化がえぐくない?
アヴェッカーとか
アヴェッカーとか
891無銘菓さん
2024/01/29(月) 21:45:20.69ID:??? ベルナシオンはなんでもう帰っちゃたのかな
他のショコラティエは福岡とか京都も行ってるのに
確か来る時も別便だったよね
他のショコラティエは福岡とか京都も行ってるのに
確か来る時も別便だったよね
894無銘菓さん
2024/01/29(月) 22:24:48.29ID:??? 舌肥えてくるし経年で味覚も変わるから
896無銘菓さん
2024/01/30(火) 00:16:39.09ID:??? 唱え続けてるとカッセルのバニーユみたいに願いはかなうかも
例えばカッセル氏がいるときにバニーユってもう持ってこないんですか?とか質問したり
例えばカッセル氏がいるときにバニーユってもう持ってこないんですか?とか質問したり
897無銘菓さん
2024/01/30(火) 00:17:40.75ID:??? アヴェッカー年々様子がおかしくなっていくのは愛人でもできて浮かれてるの?
美味しいから買うけど
美味しいから買うけど
898無銘菓さん
2024/01/30(火) 00:44:27.02ID:??? 愛人というのがイケメン男子だと思いたい
いやなんとなく
いやなんとなく
899無銘菓さん
2024/01/30(火) 03:33:42.99ID:??? どうおかしいの?
900無銘菓さん
2024/01/30(火) 08:05:19.39ID:??? なんも変わってないだろ
クリスマスに溺愛してる娘をインスタに載せてはしゃいでたよ
クリスマスに溺愛してる娘をインスタに載せてはしゃいでたよ
901無銘菓さん
2024/01/30(火) 08:48:08.61ID:??? セミだ草だ言ってた人がハート、ピンク、リスとファンシーに寄っていったのは娘の影響だったか
902無銘菓さん
2024/01/30(火) 09:42:44.54ID:??? 美味しければいいんだよ
904無銘菓さん
2024/01/30(火) 10:20:17.00ID:??? あれって孫じゃないの?
905無銘菓さん
2024/01/30(火) 11:13:03.01ID:??? >>ジュリアン・アルバレスだっけ
バイィと同じケーキ系の世界タイトル持ってるんだよね(万国旗のコックコート着てた)
あの人がブリストルからいなくなったら味の傾向が好みじゃなくなって残念だった
日本のラデュレのチョコはバリから輸入してる訳じゃないよね…食べたい…
バイィと同じケーキ系の世界タイトル持ってるんだよね(万国旗のコックコート着てた)
あの人がブリストルからいなくなったら味の傾向が好みじゃなくなって残念だった
日本のラデュレのチョコはバリから輸入してる訳じゃないよね…食べたい…
907無銘菓さん
2024/01/30(火) 11:37:23.07ID:??? バイィは去年も多忙で出店悩んだとここで見た気がする
909無銘菓さん
2024/01/30(火) 12:03:23.98ID:??? セントーのアニバーサリーおいしー。10粒3000強で代理店も良心的でマジ推せる。毎年ここだけは必ず買う
ベルギーってだけで損してるよなあ、品質高いしコーティングも繊細で仏の有名店と変わらないのに
まあジャム系が多いんでそれが苦手なら仕方ないけどね。でも塩キャラメルはここが一番好き
過度な宣伝してないからこの値段で出せるんだろうな、ありがたい。ヘタに有名になりませんようにw
ベルギーってだけで損してるよなあ、品質高いしコーティングも繊細で仏の有名店と変わらないのに
まあジャム系が多いんでそれが苦手なら仕方ないけどね。でも塩キャラメルはここが一番好き
過度な宣伝してないからこの値段で出せるんだろうな、ありがたい。ヘタに有名になりませんようにw
910無銘菓さん
2024/01/30(火) 12:27:46.24ID:??? 値段は相応で、宣伝とか関係ないと思うよ
911無銘菓さん
2024/01/30(火) 12:45:51.13ID:??? そこそこの価格帯だから人気ではあるんじゃない?配り用としても
いつもバレンタイン時期に行列できてた気が
いつもバレンタイン時期に行列できてた気が
912無銘菓さん
2024/01/30(火) 14:30:36.25ID:??? セントーは東京大丸の一階に出てるブランド?
あそこはいつも大行列だね
あそこはいつも大行列だね
913無銘菓さん
2024/01/30(火) 14:51:42.98ID:??? セントーは毎年安くて旨いって話題になるけど
高いところと比べるのはそもそも間違いだと思う
そういうところじゃないでしょ
高いところと比べるのはそもそも間違いだと思う
そういうところじゃないでしょ
914無銘菓さん
2024/01/30(火) 15:10:32.35ID:??? マルコリーニは本当にビジュアルだけは可愛いなぁ
915無銘菓さん
2024/01/30(火) 16:12:24.78ID:??? ぐるっと一巡りしてマルコリーニに回帰みたいなツイート見た
グルメ巡業に疲れた人には程よいのかも
グルメ巡業に疲れた人には程よいのかも
916無銘菓さん
2024/01/30(火) 16:15:20.87ID:??? ベルギー好きさんは一定数いるね、ダルシーどうだったんだろ
917無銘菓さん
2024/01/30(火) 17:16:58.19ID:??? 諭吉ロールケーキ、現地でも45ユーロするのか
ぼったくりどころか、他と比べると良心的ですらあるな
買えばよかったかな
ぼったくりどころか、他と比べると良心的ですらあるな
買えばよかったかな
918無銘菓さん
2024/01/30(火) 17:40:51.38ID:VvOyTMVN ヴィダルは、ほぼ職人スタートからMOF取得後2,3年して独立するまでジロットのとこで働いてただけある。フランボワーズの旨さは印象的。通常のオーソドックスなボンボンはジロットと食べ比べたら、どれ位違うのか横に置いて食い比べしたい。職人としてのジロットからのDNAを色濃く感じる。師匠との違いは酒系ボンボンを出してくれるとこで、一発目のペルルは凄く好みだった。来年も来て欲しい。
919無銘菓さん
2024/01/30(火) 18:03:25.51ID:??? アトリエガトーって美味いの?
920無銘菓さん
2024/01/30(火) 18:34:24.42ID:??? 私もセントー好きだよ
食べやすくてお手頃で買いやすい
そういうんじゃないとか言われるけどこういうのが良いんだよな
食べやすくてお手頃で買いやすい
そういうんじゃないとか言われるけどこういうのが良いんだよな
921無銘菓さん
2024/01/30(火) 18:43:11.80ID:??? ガトーはマカロンがたべたい
主力だったのになぜ
主力だったのになぜ
922無銘菓さん
2024/01/30(火) 18:48:47.63ID:??? みんなチョコ食べる時って一気に何粒、何個くらい食べる?
あれもこれも気になっていくつか食べちゃうことが多いんだけど、だんだん舌が麻痺してくるというか味が混ざってわからなくなる気がするんだよね
あれもこれも気になっていくつか食べちゃうことが多いんだけど、だんだん舌が麻痺してくるというか味が混ざってわからなくなる気がするんだよね
924無銘菓さん
2024/01/30(火) 19:56:15.67ID:??? ウジタのコフレショコラがDDで売ってた
初めて見たな
カッセルのバニラも銀三で売ってました
初めて見たな
カッセルのバニラも銀三で売ってました
925無銘菓さん
2024/01/30(火) 21:26:49.61ID:??? 紅茶飲みながらボンボンショコラなら10個
926無銘菓さん
2024/01/30(火) 21:31:18.92ID:??? セントー好きな人が数人いるよねこのスレ
昨年買ったけど好みでは無かった
昨年買ったけど好みでは無かった
927無銘菓さん
2024/01/30(火) 21:51:56.59ID:??? 塩×チョコが好きだからセントー買う
928無銘菓さん
2024/01/30(火) 21:52:09.00ID:??? ギルメのカプリス、材料のところに食用植物油って書いてあるけど
まさか、、、違うよね?
そういうことじゃないよね?
まさか、、、違うよね?
そういうことじゃないよね?
929無銘菓さん
2024/01/30(火) 22:02:29.05ID:??? アトリエガトーは一昨年初めて買ってウマー!と思って去年爆買いしたらちょっと飽きた
今年は2個に抑えた
キャラメル好きならお勧め
今年は2個に抑えた
キャラメル好きならお勧め
930無銘菓さん
2024/01/30(火) 22:25:03.83ID:??? カカオバターもオリーブオイラも食用植物油だに
だからそういうことだとしてもキニシナイ
だからそういうことだとしてもキニシナイ
931無銘菓さん
2024/01/30(火) 22:53:33.86ID:??? 植物油なら食えば明らかわかるだろ
判別できないなら美味しく食っとけ
判別できないなら美味しく食っとけ
933無銘菓さん
2024/01/30(火) 23:36:00.04ID:??? ケークの材料のとこには植物油はないのかな?
934無銘菓さん
2024/01/30(火) 23:46:32.49ID:??? ロジェとかヤンブリスのトロッとしたキャラメル美味しいとは思うんだけど、口の中で割れた瞬間喉痛くなるのは自分だけ?
937無銘菓さん
2024/01/31(水) 06:01:24.47ID:???938無銘菓さん
2024/01/31(水) 06:04:32.70ID:??? 今日のDayDayで新宿のアムショやるかも
昨日シュヴァリエのデセール食べる時に取材入るけど映って大丈夫か店員に確認された
なおデセールは美味しかった
奥様が隣りで通訳していた
昨日シュヴァリエのデセール食べる時に取材入るけど映って大丈夫か店員に確認された
なおデセールは美味しかった
奥様が隣りで通訳していた
940無銘菓さん
2024/01/31(水) 06:44:55.86ID:??? 口の中にベタベタ残るのだいたい植物油脂だよな
だからフェルベールもデュカスも苦手だわ
だからフェルベールもデュカスも苦手だわ
941無銘菓さん
2024/01/31(水) 06:57:57.14ID:??? 使ってない店の方が少ないってことはないとは思うけど
裏面見ればわかることだし
裏面見ればわかることだし
942無銘菓さん
2024/01/31(水) 07:40:16.46ID:??? たしかに植物油と書いてあっても感じないものもある
量とか材料との合わせもあるだろうな
量とか材料との合わせもあるだろうな
944無銘菓さん
2024/01/31(水) 10:37:43.87ID:??? SNSやブログの誰々とか、どうでもいいから
945無銘菓さん
2024/01/31(水) 10:42:10.39ID:??? ロジェのキャラメル一気に飲み込むとむせる
946無銘菓さん
2024/01/31(水) 13:20:43.63ID:??? マヨラーなのでマーガリンや植物油脂に違和感を覚えない派
947無銘菓さん
2024/01/31(水) 13:32:38.96ID:??? 日本橋三越、まったりしてる
あんこのほうが混んでる
ギルメやベルナシオンとかの人気コーナーも
7、8人しか並んでないけど
モルトローだけすごく並ぶ
>>909
セントーが10粒3000円強なの考えると
ルガック15粒5400円ってお買い得だよな
あんこのほうが混んでる
ギルメやベルナシオンとかの人気コーナーも
7、8人しか並んでないけど
モルトローだけすごく並ぶ
>>909
セントーが10粒3000円強なの考えると
ルガック15粒5400円ってお買い得だよな
948無銘菓さん
2024/01/31(水) 13:33:40.03ID:??? ちなみに日本橋三越にきたのは
ゲルレの日本橋三越限定が欲しかったから
ゲルレの日本橋三越限定が欲しかったから
949無銘菓さん
2024/01/31(水) 14:06:49.89ID:fq/mYNq2 日本橋も銀座も東武も今日がスタートで、サロショはラス日ね。
焼菓子はまだしもケーキはフランス展かスコーンパーティの仲間になるか、受取りだけでも7階の方の催事場かなんかにしてほしかった。
ショコラがサイドメニューみたいな売れ方してて先が心配になるわ。
アヴェッカーのハートのサブレのノワール、アニスからカカオニヴに変更てどっかにあったけど日本仕様なのかな
焼菓子はまだしもケーキはフランス展かスコーンパーティの仲間になるか、受取りだけでも7階の方の催事場かなんかにしてほしかった。
ショコラがサイドメニューみたいな売れ方してて先が心配になるわ。
アヴェッカーのハートのサブレのノワール、アニスからカカオニヴに変更てどっかにあったけど日本仕様なのかな
950無銘菓さん
2024/01/31(水) 14:28:00.10ID:??? えーーーまじかよアニスが食べたかったのに!!
ボンボンでも言えることだけど通販の前に内容の説明書いてほしい
大箱や中箱よりも小箱の方が好きなの入ってること多々ある
ボンボンでも言えることだけど通販の前に内容の説明書いてほしい
大箱や中箱よりも小箱の方が好きなの入ってること多々ある
951無銘菓さん
2024/01/31(水) 15:06:02.13ID:??? アニスってバイィのブリケットみたいなスパイス感?
スパイスがガツンとくるの好きだから気になるのに変わったのか
スパイスがガツンとくるの好きだから気になるのに変わったのか
952無銘菓さん
2024/01/31(水) 15:06:08.56ID:FTc0uzDn >>947
アホだなお前
アホだなお前
953無銘菓さん
2024/01/31(水) 15:11:59.63ID:fq/mYNq2 毎度言われてる気がするけど、店頭で見せてくれるラミネートの説明をアップしてもらえると有難いんだけどね
在庫完売情報のページ上げてくれた時は嬉しかったもんだけど、欲張りだろうか
小箱はそのブランドの名刺代わりみたいなものだからうまいことチョイスして欲しいよね
フランスのショコラティエさんにはキャラメル系とフランボとオーソドックスなプラリネとビターガナッシュナチュールを万遍なく入れた上そのブランドらしいのを入れてほしいな、と
在庫完売情報のページ上げてくれた時は嬉しかったもんだけど、欲張りだろうか
小箱はそのブランドの名刺代わりみたいなものだからうまいことチョイスして欲しいよね
フランスのショコラティエさんにはキャラメル系とフランボとオーソドックスなプラリネとビターガナッシュナチュールを万遍なく入れた上そのブランドらしいのを入れてほしいな、と
954無銘菓さん
2024/01/31(水) 15:21:18.13ID:fq/mYNq2 でも、ケストナーパターンも好きだよ
9個がベストで、4、5個が今年のテーマてやつ
9個がベストで、4、5個が今年のテーマてやつ
955無銘菓さん
2024/01/31(水) 15:31:45.87ID:??? 日本橋三越、カード提示求められなかったな
956無銘菓さん
2024/01/31(水) 15:41:11.21ID:??? 三越は銀座が混んでて日本橋が空いてることが多いね
958無銘菓さん
2024/01/31(水) 17:36:39.59ID:??? スペシャリテっていうチョコだと思う
959無銘菓さん
2024/01/31(水) 18:05:08.26ID:??? 浦和の伊勢丹もギルメサブレは完売だったけど、品揃え豊富でした。
ベルのサブレも買えたし。
日本橋三越はギルメのアソートやキャラメルリゼは完売だったけど、サブレ買えましたよー
ベルのサブレも買えたし。
日本橋三越はギルメのアソートやキャラメルリゼは完売だったけど、サブレ買えましたよー
960無銘菓さん
2024/01/31(水) 18:07:15.65ID:??? カンタンバイイはサロショコでも完売だし、他の三越日本橋、三越銀座、伊勢丹浦和でも完売だったよー
人気なんやね
人気なんやね
961無銘菓さん
2024/01/31(水) 18:07:58.57ID:??? 銀座三越は在庫潤沢なかんじ
ここで話題だったラヴァンスのショコラティエがいたけど
ショコラティエしか書いてなくて名前なしで
なんかシュールだったな
ここで話題だったラヴァンスのショコラティエがいたけど
ショコラティエしか書いてなくて名前なしで
なんかシュールだったな
962無銘菓さん
2024/01/31(水) 18:11:44.72ID:??? ギルメのキャラメルリゼサブレ大人気ですね
963無銘菓さん
2024/01/31(水) 18:14:47.56ID:??? バイィいつの間にそんなに人気出たんだろう
ケーク人気だからかね
ケーク人気だからかね
964無銘菓さん
2024/01/31(水) 18:28:08.51ID:??? アンコールあるかな
965無銘菓さん
2024/01/31(水) 18:28:49.46ID:NA4SQTh7 今年はベルが落ち着いてマチューとバイィが急上昇だね
だから来年はギルメ落ち着いてマチューとバイィに殺到するかな
バラけて落ち着いてくれるならなんでもいいけどさ
2年くらい前の殺伐とした感じはもう嫌だ
ギルメは去年も今年もレブクリエやアソート以外買えなかったけど個人的にはパート3に注目しているから今から楽しみ
というか3期にわけるのはなぜなんだ
だから来年はギルメ落ち着いてマチューとバイィに殺到するかな
バラけて落ち着いてくれるならなんでもいいけどさ
2年くらい前の殺伐とした感じはもう嫌だ
ギルメは去年も今年もレブクリエやアソート以外買えなかったけど個人的にはパート3に注目しているから今から楽しみ
というか3期にわけるのはなぜなんだ
966無銘菓さん
2024/01/31(水) 18:33:48.48ID:??? バイィ数年前ほとんど並ばず買えてた気するから今人気すごすぎてびっくりしてる
ほんとなんでかね
ほんとなんでかね
968無銘菓さん
2024/01/31(水) 18:54:11.93ID:??? >>965
3期はほぼバレンタイン需要も兼ねている
なるべく14日まで在庫をもたせて機会損失は避けたい
インポートものは売りきれたらそのまま場所が空くが
Part3はその日完売だとしても補充を見込める
3期はほぼバレンタイン需要も兼ねている
なるべく14日まで在庫をもたせて機会損失は避けたい
インポートものは売りきれたらそのまま場所が空くが
Part3はその日完売だとしても補充を見込める
970無銘菓さん
2024/01/31(水) 19:06:37.49ID:???972無銘菓さん
2024/01/31(水) 19:24:59.75ID:??? カンタンバィィそんなにおいしいとおもわんけど
ショコラティエはイケメンだよね
数年前のほうがもっとかっこよかったけど
ショコラティエはイケメンだよね
数年前のほうがもっとかっこよかったけど
973無銘菓さん
2024/01/31(水) 19:30:16.30ID:??? 大量にかっても結局食べないで捨てることが多いね
974無銘菓さん
2024/01/31(水) 19:40:54.96ID:sw4DkeoL >>970 おつ( ・∇・)つ◆
975無銘菓さん
2024/01/31(水) 19:55:25.83ID:??? オリヴェラが近くに出店してた頃はイケメンゾーン構成してた
その時は行列がなくて買い物しやすいとこだった
センチュリートレーディングカンパニー扱い以外をpart3に振り分けて
イートインもなくしたことで今年は行列の誘導や処理速度が上がったのでは?
その時は行列がなくて買い物しやすいとこだった
センチュリートレーディングカンパニー扱い以外をpart3に振り分けて
イートインもなくしたことで今年は行列の誘導や処理速度が上がったのでは?
976無銘菓さん
2024/01/31(水) 19:59:32.36ID:??? え?
977無銘菓さん
2024/01/31(水) 20:10:56.70ID:??? part2はいろいろ排除したことで久々にシェフとの触れ合いの場もできたように思う
会場広かった時代はpart1から3まで全部まとまってたけどさすがにいまみたいな多様なイートイン構成は無理だった
会場広かった時代はpart1から3まで全部まとまってたけどさすがにいまみたいな多様なイートイン構成は無理だった
978無銘菓さん
2024/01/31(水) 20:30:35.55ID:??? マチューはもともと数量少ない中で裕福な古参勢が集中したのかな
979無銘菓さん
2024/01/31(水) 20:45:24.30ID:??? チョコレートは明治
981無銘菓さん
2024/01/31(水) 21:01:38.66ID:??? Part2終わったけど売れ残ったチョコどうなるのかな
982無銘菓さん
2024/01/31(水) 21:04:00.46ID:??? まさか廃棄なんてことはないだろうし、どこかに行くのかな
983無銘菓さん
2024/01/31(水) 21:29:26.70ID:??? 今売れ残ってるものは一部は通販に回るのでは?
984無銘菓さん
2024/01/31(水) 21:46:41.71ID:??? 前は残ったやつ地下で売ってたんじゃなかったっけ
985無銘菓さん
2024/01/31(水) 22:02:39.11ID:??? クイーンズ系列で売ってた時代もあったらしい
986無銘菓さん
2024/01/31(水) 22:12:30.80ID:??? ケストナーのサブレはサロショコで大量にあまってたよね
989無銘菓さん
2024/01/31(水) 22:48:10.88ID:fq/mYNq2 バイィのブリケットもテクスチャーいじってより美味しくしたとか完売情報のとこに書いてあるけど
990無銘菓さん
2024/01/31(水) 22:50:27.40ID:??? ショコラティエ達今どこいるの?
まだ日本いるよね?
まだ日本いるよね?
991無銘菓さん
2024/01/31(水) 22:55:59.66ID:??? ライターが盛っただけじゃない?
ギルメのサブレも形が変わっただけなのにバージョンアップで完成度上げて仕上げたとか大袈裟に書かれてたし
ギルメのサブレも形が変わっただけなのにバージョンアップで完成度上げて仕上げたとか大袈裟に書かれてたし
992無銘菓さん
2024/01/31(水) 23:03:16.55ID:fq/mYNq2 バイィ、変化あっても無くてもわからないかも、、
久し振りなのよ、ブリケット
バイィはショカロンのフランボワーズ!
あれが来ないとは思わなくて地味にへこんだよ
久し振りなのよ、ブリケット
バイィはショカロンのフランボワーズ!
あれが来ないとは思わなくて地味にへこんだよ
993無銘菓さん
2024/01/31(水) 23:08:45.99ID:??? バイィィィィィ
994無銘菓さん
2024/01/31(水) 23:08:59.89ID:???996無銘菓さん
2024/01/31(水) 23:25:09.14ID:??? みんないいな
オンラインの早く来い来い
オンラインの早く来い来い
997無銘菓さん
2024/01/31(水) 23:31:30.45ID:??? ヤンブリスは洋梨のキャラメルが新作だとムックに書いてあったけど洋梨は去年もあったよね
ライターのせいかはわからないけどちょいちょい謎なことあるよね
ライターのせいかはわからないけどちょいちょい謎なことあるよね
999無銘菓さん
2024/01/31(水) 23:45:15.40ID:fq/mYNq2 バイィ、形のマイナーチェンジだけなら嬉しいな。
あの時のあれが良かったのに、てあるから。
有難う!
あの時のあれが良かったのに、てあるから。
有難う!
1000無銘菓さん
2024/01/31(水) 23:58:35.32ID:??? ローランルダニエル!!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 14時間 23分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 14時間 23分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- ジモン、上島竜兵さん葬儀でブチギレ連発 棺桶におでん「竜ちゃんが汚れちゃうだろ!」「ゴミみたいに扱うな!」当時を振り返り… [muffin★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000~3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- ルビィちゃん♪は~い♡なにが好き~?
- 今すぐ窓を開けてみろ [399583221]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]