アーリーリタイアとは少し違うようなので立てました
主にセミリタイア後の仕事探しなどについて語りましょう
アーリーリタイアスレと同様に資金や年金や相続の話などもOK
【セミリタイアとは】
貯金や資産を溜め、仕事を定年退職する前に退職をして
自分の時間や生活を楽しみながら仕事でも収入を得る意味
【早期リタイアとは】
早期優遇退職制度に基づいて定年前に退職金などを受け取り定年前に退職を行うこと
早期リタイアは「希望退職」という言葉でも表現される
【アーリーリタイアとは】
早期優遇退職制度などの条件に満たない人が退職することを意味する
アーリーリタイアは早期リタイアと同様に仕事を退職した後に貯蓄と資産のみで生活を成り立たせていく「完全リタイア」と
時間のある生活を送りながら軽い収入を得ていく「セミリタイア」のどちらかのタイプに分かれる
探検
50代でのセミリタイアを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 18:39:44.44ID:ddKbFwEl322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 20:12:15.12ID:PKj0QnSW >>321
いいな〜
いいな〜
2022/09/22(木) 20:25:10.53ID:d+EM11Ww
自営ですがメインの取引先が潰れました
58ですが引退を考えてます
現金で毎月32万円30年分ありますが
なんとかなりますでしょうか?
58ですが引退を考えてます
現金で毎月32万円30年分ありますが
なんとかなりますでしょうか?
2022/09/22(木) 20:33:27.12ID:12L7pvYj
>>321
海のまじかは、風が強くて塩害が半端でない
自動車も痛みが速く家も傷むぞ
海から適度に離れた物件をお勧めする
未だ購入する前なら再考してみてどうかな?
中古物件なら
もう一度家を内覧して屋根の傷み具合など確認してみては?
あとその海が外海の場合は、津波の心配がつきまといます。
水を差すようなことを書いてしまって申し訳ありません
海のまじかは、風が強くて塩害が半端でない
自動車も痛みが速く家も傷むぞ
海から適度に離れた物件をお勧めする
未だ購入する前なら再考してみてどうかな?
中古物件なら
もう一度家を内覧して屋根の傷み具合など確認してみては?
あとその海が外海の場合は、津波の心配がつきまといます。
水を差すようなことを書いてしまって申し訳ありません
2022/09/22(木) 20:42:01.00ID:12L7pvYj
>>323
一億以上あるんだから
何を心配してるのか私にはわかりません
ただ自営と言うことは国民年金ですよね??
私はぜんぜん問題ないとは思いますが
あなたの生活水準が高かったり
住んでいるマンションや家の維持費が高かったりした場合は
それなりに生活水準を落としてみてはいかがですか?
それにしても自営で商売をしていて
よく一億円以上現金を持っていましたね
普通は考えられません
仮に経営がすごくうまくいっていたのしても
現金ではなかなか持ってませんよ
それだけ現金があると運転資金に使ってしまいますから
一億以上あるんだから
何を心配してるのか私にはわかりません
ただ自営と言うことは国民年金ですよね??
私はぜんぜん問題ないとは思いますが
あなたの生活水準が高かったり
住んでいるマンションや家の維持費が高かったりした場合は
それなりに生活水準を落としてみてはいかがですか?
それにしても自営で商売をしていて
よく一億円以上現金を持っていましたね
普通は考えられません
仮に経営がすごくうまくいっていたのしても
現金ではなかなか持ってませんよ
それだけ現金があると運転資金に使ってしまいますから
2022/09/22(木) 20:47:43.91ID:r6oMid4L
警備員のレベルにもよるが
保証人が2人以上いるとか聞いた
230万で買える家って過疎地の廃屋か空き家だね
住人がそれなりにいる村なら雨漏りなどの欠陥住宅を疑う
まあ田舎の物件紹介サイトを見るといいのもあるけれど、
中間業者が価格を上乗せしてる感じ
保証人が2人以上いるとか聞いた
230万で買える家って過疎地の廃屋か空き家だね
住人がそれなりにいる村なら雨漏りなどの欠陥住宅を疑う
まあ田舎の物件紹介サイトを見るといいのもあるけれど、
中間業者が価格を上乗せしてる感じ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 20:58:20.28ID:PKj0QnSW2022/09/22(木) 21:01:32.25ID:XNlQ3mXb
おまえらやさしいなw
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 22:37:46.53ID:4AlVj4EK メシ行ったら店内に5種類?6種類?ストラップ陳列してあって会計時に「コレ下さい」
店員にガチャガチャで当たる迄頑張って下さいと言われたわ
もってる私は300円投入してガチャッと見事一発で欲しかったストラップを手にいれた
いきステ元社長79歳のストラップだが…
宝くじ当てた気分w
店員にガチャガチャで当たる迄頑張って下さいと言われたわ
もってる私は300円投入してガチャッと見事一発で欲しかったストラップを手にいれた
いきステ元社長79歳のストラップだが…
宝くじ当てた気分w
2022/09/23(金) 22:51:21.69ID:woU8Ahht
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 05:46:19.05ID:2KeUEjKQ332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 06:51:52.32ID:7dnqFXnu2022/09/24(土) 17:29:09.08ID:VxT9jDWY
しかしバイトの時給って30年間ほとんど上がってないんだね
いまだに1,050円なんてのがゴロゴロしててびっくり
いまだに1,050円なんてのがゴロゴロしててびっくり
2022/09/24(土) 17:38:33.70ID:Bc3pFjwE
>>333
日本だけな
日本だけな
2022/09/24(土) 21:34:52.22ID:Q3rIxNJC
高校生の時はバイトは時給590円だった
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 22:09:58.78ID:LWVTSzdw 俺は大学時代に600円。
1年弱で700円になった。
1年弱で700円になった。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 06:55:33.32ID:866vF7ul 高校時代の郵便配達のバイトが時給460円だったな。日給6000円だと破格だったわ
2022/09/25(日) 17:56:26.49ID:tdA0Vhaw
30年前にセ◆ンの直営店でバイトしていた時が
時給700円だった
時給より業者からの付け届けがたくさんあった記憶がある
現金ももらったし図書券やガソリン券、文具券などたくさんもらった
あと試作という名目で商品も貰ったな
それと直営店で店長候補の人が良く研修しに来てたから
掃除の仕方など教えていた記憶がある
時給700円だった
時給より業者からの付け届けがたくさんあった記憶がある
現金ももらったし図書券やガソリン券、文具券などたくさんもらった
あと試作という名目で商品も貰ったな
それと直営店で店長候補の人が良く研修しに来てたから
掃除の仕方など教えていた記憶がある
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 18:38:45.64ID:PqmcXN1z 40年前に新卒で就職した日給は2800円に満たなかったな
時給あたり計算したくも無いw
2か月後には4倍以上の日当貰える班場に転がり込んだわ
時給あたり計算したくも無いw
2か月後には4倍以上の日当貰える班場に転がり込んだわ
2022/09/26(月) 06:38:16.61ID:Vlo5EMzy
暇だけど夜間のバイトは身体に悪いからやりたくないな、やるなら日中の仕事だわ。
2022/09/27(火) 18:10:32.89ID:gwPEj869
>>340
俺は早朝から昼過ぎ位までのバイトがいいんだけど中々見つからない
俺は早朝から昼過ぎ位までのバイトがいいんだけど中々見つからない
2022/09/27(火) 18:27:28.23ID:D6kPiXX4
豆腐屋とか朝早いイメージ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 18:38:43.90ID:RSY0CU4K だが豆腐屋とか人を雇えるほど儲かってないイメージw
2022/09/27(火) 18:38:58.08ID:gwPEj869
豆腐屋の求人なんて見たことねえしw
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 18:43:51.08ID:RSY0CU4K そういやパン屋は朝早くて昼時過ぎたら店仕舞いする個人店多いけど、高田純次レベルのルックスねえと難しいんじゃないかなw
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 19:08:34.75ID:CAesnRZ0 >>345
どんな基準だよ笑
どんな基準だよ笑
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 19:24:28.95ID:IvMNtel/348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 19:26:32.91ID:IvMNtel/ 氷河期だけど、28年前の学生バイトでパチンコ屋1200円だった。
食事も付いて、タバコ代1日200円だったか300円だったかも貰えたw10代なのにw
食事も付いて、タバコ代1日200円だったか300円だったかも貰えたw10代なのにw
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 19:27:29.98ID:IvMNtel/ そっかw
パチ○ンコをアレと認識するからあぼーんかw
パチ○ンコをアレと認識するからあぼーんかw
2022/09/27(火) 20:55:48.64ID:K2V2Nduv
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 15:31:20.11ID:VB1LAcuy 何かバイトするにしても今住んでるとこから近いとこがいいな
警備や清掃って結構現場が変わるんでしょ?
警備や清掃って結構現場が変わるんでしょ?
2022/09/28(水) 16:38:43.89ID:if4YWBlg
>>351
清掃は大きなビル担当になると変わらないよ
清掃は大きなビル担当になると変わらないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 22:50:49.97ID:LtKvdcSw 羽田空港が拡張したから警備員大量採用してるよ
2022/09/30(金) 13:36:21.25ID:91V6tW4O
時給1500円以上は欲しい
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 21:25:06.04ID:wOLl2jXz めだかブリーダー
海外希少くわがたブリーダー
海外希少かまきりブリーダー
とか
海外希少くわがたブリーダー
海外希少かまきりブリーダー
とか
2022/09/30(金) 21:30:50.07ID:EuApfD3K
2022/09/30(金) 22:05:09.89ID:91V6tW4O
>>356
アメリカの物価は州によるとしても日本の3~4倍くらいやろ、比較にならんね
アメリカの物価は州によるとしても日本の3~4倍くらいやろ、比較にならんね
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 22:13:41.11ID:6acnttWA カート整理の仕事したい。
最低賃金で良いよ。
最低賃金で良いよ。
2022/09/30(金) 22:51:47.41ID:KxzXoBgv
東京都の最低時給は1072円になるらしい
2022/10/01(土) 17:13:32.61ID:s+z1wTdJ
みんなバイト探しは求人サイト見てると思うけどどのサイトがいいかな?
インディードは表記詐欺やらかしたみたいだけど
インディードは表記詐欺やらかしたみたいだけど
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 17:35:33.45ID:qEDQ44J7 13年前に求職経験あるけれど40歳以上なんて相手にされないよ、高齢者面接実績の為だけに面接するだけで時間の無駄と交通費の無駄
というかセミリタイアでバイトしてる人ここに居ないでしょ
というかセミリタイアでバイトしてる人ここに居ないでしょ
2022/10/01(土) 18:19:22.72ID:YI2ePNEi
行きつけの自転車屋から依頼があった時だけスポーツ車の車輪の組立調整やってるわ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 19:45:15.84ID:YVAhSKnz 非正規で働いてるよ
2022/10/02(日) 03:24:18.85ID:htAyKML/
俺も非正規53
2022/10/02(日) 04:36:29.20ID:paro7HHJ
非正規(契約社員)で働いてる
職種は守衛
給料は手取り16万円と激安だが社会保険と厚生年金に入ってるからまぁまぁ満足
変則勤務だが夜勤が多いし休みも明けの火があるから多く感じる
仕事内容は基本いるだけが主
巡回、受付、あとは鍵の開け閉め
職場でネット三昧、寝放題
あと夜間は1人勤務だからやりたい放題
職種は守衛
給料は手取り16万円と激安だが社会保険と厚生年金に入ってるからまぁまぁ満足
変則勤務だが夜勤が多いし休みも明けの火があるから多く感じる
仕事内容は基本いるだけが主
巡回、受付、あとは鍵の開け閉め
職場でネット三昧、寝放題
あと夜間は1人勤務だからやりたい放題
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 05:13:14.26ID:U3OaUr8O 依頼があった時だけの建築サービス自営
先月は9日間稼働で手取り43万円で満足してる
先月は9日間稼働で手取り43万円で満足してる
2022/10/02(日) 07:55:28.62ID:eGdiuKKc
自営で出来高なのに
手取りで考えられるとは優秀ですね
まるでサラリーマンみたい(笑)
手取りで考えられるとは優秀ですね
まるでサラリーマンみたい(笑)
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 08:45:54.82ID:/dgeBVmK 52までは普通に働いてた。
失業給付、講習受講を経て53から非正規。
セミリタイアって、こんなものかと。
失業給付、講習受講を経て53から非正規。
セミリタイアって、こんなものかと。
2022/10/02(日) 08:46:49.53ID:emSko0Xm
高齢者は非正規のみ
ただ地方の都市部までは知らないのであくまでも首都圏でのハナシ
ただ地方の都市部までは知らないのであくまでも首都圏でのハナシ
2022/10/02(日) 09:21:57.26ID:yUfIoHzV
>>361
57歳、セミリタイヤ中でバイトしてますよ
57歳、セミリタイヤ中でバイトしてますよ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 09:29:54.93ID:LjVmmdVu 65歳、年金受給開始時点で少しの金を残しておきたいが、両親の介護、遺産で大きく左右されるから分からない。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 09:32:14.55ID:24o2+p+b >>370
皆んなあまりカキコが無かったのは至福の日々で2ちゃんそっちのけだったのか、忙殺されてそれどころじゃなかったのか気になりますね…
皆んなあまりカキコが無かったのは至福の日々で2ちゃんそっちのけだったのか、忙殺されてそれどころじゃなかったのか気になりますね…
2022/10/02(日) 09:59:23.10ID:yWOqVWu5
>>370
なんのバイト?
なんのバイト?
2022/10/02(日) 12:10:15.71ID:YDcmuUQd
管理人です
2022/10/02(日) 12:31:02.79ID:1IQtDzJD
マンションの管理人はいいな
俺も応募しようかな
俺も応募しようかな
2022/10/02(日) 13:44:26.94ID:yUfIoHzV
2022/10/03(月) 18:16:53.31ID:syb7aXQV
管理人も住人にDQNが居ると大変
2022/10/03(月) 18:50:56.14ID:FnieGkPs
2022/10/03(月) 19:31:44.64ID:bG4hcWAz
まぁ普通自営業者の場合は
手取り云々ではなく
利益がとか純利益がとか書くもんな
手取り云々ではなく
利益がとか純利益がとか書くもんな
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 19:43:14.58ID:AnpoagJq ずっと勤め人だったので年金を心待ち。
姪と甥の子守りをしてた期間は国民年金基金に入ってたので、こっちは60歳から貰える。少しだけど。
やはり待ち遠しい。
姪と甥の子守りをしてた期間は国民年金基金に入ってたので、こっちは60歳から貰える。少しだけど。
やはり待ち遠しい。
2022/10/04(火) 06:28:59.78ID:gSICZD0n
>>380
お金に困ってるの?
お金に困ってるの?
2022/10/04(火) 06:32:08.30ID:gSICZD0n
>>380
お金に困ってるの?
お金に困ってるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 06:52:16.61ID:xWwJ+zgt 微妙。
このままなら働かなくても年金受給までは持ちそうだけと、受給開始時点での金は少なそう。
このままなら働かなくても年金受給までは持ちそうだけと、受給開始時点での金は少なそう。
2022/10/04(火) 13:50:48.44ID:nB6mMZux
2022/10/04(火) 18:35:31.88ID:GUlUH51T
自己責任や。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 19:18:24.45ID:xWwJ+zgt この調子だと、50代はずっとセミリタイア状態だ。(´-ω-`)
両親がぽっくり逝き、遺産が思いの外、多ければリタイアもあるだろうが、その可能性は低い。
64歳まで、あるいはそれ以降も非正規で居ねばならないのだろう。
辛いのぉ~。( ω-、)
両親がぽっくり逝き、遺産が思いの外、多ければリタイアもあるだろうが、その可能性は低い。
64歳まで、あるいはそれ以降も非正規で居ねばならないのだろう。
辛いのぉ~。( ω-、)
2022/10/04(火) 19:24:23.55ID:6RGAzrY2
(´・ω・`) 色々と考え過ぎやな
(´-ω-`) 結局なる様にしかならんがな
(´-ω-`) 結局なる様にしかならんがな
2022/10/04(火) 20:55:46.89ID:bzM/lqga
宝くじでも当たらんとなぁ、月10~15マンくらいはパートか何かで稼がないと
2022/10/05(水) 09:02:00.70ID:ronclLtr
>>388
おれも自分の小遣い分は自分で稼いでるよ
おれも自分の小遣い分は自分で稼いでるよ
2022/10/05(水) 09:06:59.96ID:qVbQuNG2
宝くじは、毎日何かしら買っている
なかなか当たりませんね
なかなか当たりませんね
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 09:25:17.19ID:5TrojCwh >>390
半年間に信号待ち中、3回追突され事故処理済んだ後すぐジャンボくじバラ1枚連番3枚買った
組番号一致!数字も次々と一致
最後一桁だけ違ってハズレ
もっと当たってくじ販売所で購入中に旅客機に突っ込まれるくらいじゃないと一等は当たらないw
ちなみに300円は当たった…
半年間に信号待ち中、3回追突され事故処理済んだ後すぐジャンボくじバラ1枚連番3枚買った
組番号一致!数字も次々と一致
最後一桁だけ違ってハズレ
もっと当たってくじ販売所で購入中に旅客機に突っ込まれるくらいじゃないと一等は当たらないw
ちなみに300円は当たった…
2022/10/05(水) 09:29:02.04ID:WoYdex8w
300円はただの最低保障ですねぇ…
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 09:38:23.99ID:5TrojCwh394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 09:52:50.87ID:PHNHNj/R マジレスで質問
先日ネットニュースで70歳の高齢者が包丁研ぎの仕事で年収150万を得てるって記事が
あったんだけど、個人的にリタイア後の仕事として理想的だと思った
急ぎじゃ無ければ預かって時間が多少掛かっても良いだろうし
過度な肉体労働でもない、技術は必要だけど習得するのは割と簡単
他に類似する仕事ってあるでしょうか?
先日ネットニュースで70歳の高齢者が包丁研ぎの仕事で年収150万を得てるって記事が
あったんだけど、個人的にリタイア後の仕事として理想的だと思った
急ぎじゃ無ければ預かって時間が多少掛かっても良いだろうし
過度な肉体労働でもない、技術は必要だけど習得するのは割と簡単
他に類似する仕事ってあるでしょうか?
2022/10/05(水) 11:00:10.93ID:8WN1pOdY
>>394
今は完全リタイアしてるけどもし仕事とかしたくなったら家で出来る筆耕しようと思ってる。
一応、長く習ってたし中学時代に県知事賞貰った位のレベルなんで。
まあ手書きなんてどんどん廃れてくんだろうけどあくまで暇潰しだから仕事少なくてもいいしね。
今は完全リタイアしてるけどもし仕事とかしたくなったら家で出来る筆耕しようと思ってる。
一応、長く習ってたし中学時代に県知事賞貰った位のレベルなんで。
まあ手書きなんてどんどん廃れてくんだろうけどあくまで暇潰しだから仕事少なくてもいいしね。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 11:49:07.45ID:yzhkImQj セミリタイアしたら大好きなオートレースを全国見て回りたい
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 12:27:02.24ID:5TrojCwh >>394
真っ先に思いつく仕事はその人に依ると思うよ
共通するのは包丁研ぎも395さんも雇用者を必要としない環境な事
PC得意なら高齢者のスマホセットアップサービスとかもありだし、先ずは人と関われば自分が得意な分野を欲しているのを感じ取り易いかな
わらしべ長者、改めわらしべ年収200万長者とか
真っ先に思いつく仕事はその人に依ると思うよ
共通するのは包丁研ぎも395さんも雇用者を必要としない環境な事
PC得意なら高齢者のスマホセットアップサービスとかもありだし、先ずは人と関われば自分が得意な分野を欲しているのを感じ取り易いかな
わらしべ長者、改めわらしべ年収200万長者とか
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 16:39:41.50ID:WoYdex8w 何か働くとしても拘束時間が短い方がいいね、せっかくのセミリタイアなんだから
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 16:51:51.45ID:ZDakpU1V 拘束時間短くないならセミリタイアって言わないしなw
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:04:17.64ID:i/S24gQ9 も少し寒くなればTシャツに皮コート着て飯いけるな
2022/10/06(木) 06:28:47.00ID:W9kNhYVF
誰もが結局は暇をもて余すのよ。
2022/10/06(木) 06:35:16.75ID:mRQM2gES
そうかなぁ…
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 09:44:13.93ID:6mHrLku72022/10/06(木) 12:42:50.59ID:5TDiSdgk
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 14:47:51.96ID:ppWekCMB (´・ω・`) 身辺整理に時間が掛かるがな
2022/10/06(木) 16:00:12.64ID:mRQM2gES
(´・ω・`) そうよね…
2022/10/06(木) 18:36:00.49ID:i17gUGA2
>>403
世の中のオッサンは大半がそんな感じだと思うわ。
世の中のオッサンは大半がそんな感じだと思うわ。
2022/10/06(木) 19:26:40.26ID:0z0u9Yrg
暇を持て余すというけど、暇が苦痛と思ったことが一度もない
ただ行列に並ぶのは死ぬほど嫌い
ただ行列に並ぶのは死ぬほど嫌い
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 19:59:11.26ID:2lhFV1NN パヨクに動員されないな。
2022/10/07(金) 07:26:16.73ID:JaCdDOXs
10年前ぐらいに前に沖縄の〇野〇基地でデモのボランティア?に誘われたことある
一日1300円提示され旅行ついでに参加を打診された
無論断ったよ
どうしてかというとデモする周辺にトイレがないから
簡易トイレ持参と言われたから
あと女連れで沖縄旅行だから
変な運動に参加したくなかった
一日1300円提示され旅行ついでに参加を打診された
無論断ったよ
どうしてかというとデモする周辺にトイレがないから
簡易トイレ持参と言われたから
あと女連れで沖縄旅行だから
変な運動に参加したくなかった
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 08:53:53.97ID:m4sK+xy92022/10/07(金) 10:01:46.08ID:P72bdkDM
テレビさえあれば
但しお笑い芸人禁止
但しお笑い芸人禁止
2022/10/07(金) 11:11:57.72ID:rU8hyNcW
>>412
見る番組が限られるな
見る番組が限られるな
2022/10/07(金) 11:57:48.24ID:HsmUGFhI
>>413
NHK、旧UHF(神奈川千葉埼玉)、放送大学あたりかな
NHK、旧UHF(神奈川千葉埼玉)、放送大学あたりかな
2022/10/07(金) 12:17:46.84ID:MullTfOJ
eテレの語学番組にもお笑い芸人押し込んでくるからな。
2022/10/07(金) 17:35:39.32ID:Cfw1fEjZ
来年からNHKの集金人が来なくなるぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 18:53:52.28ID:38GI/dYq 今が自営で9月は13日稼働した
ぼちぼち忙しい方だったけど、それでも4連休が二回あった
リタイヤして30日丸々休みだと時間と使える余力のお金のバランスだと思う
俺はリタイヤしても月に10日くらいは働きたい、ただし責任の無い仕事が良いけど
ぼちぼち忙しい方だったけど、それでも4連休が二回あった
リタイヤして30日丸々休みだと時間と使える余力のお金のバランスだと思う
俺はリタイヤしても月に10日くらいは働きたい、ただし責任の無い仕事が良いけど
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 22:05:52.42ID:eoGpRNuQ 緊急以外は予定をこちらが決めて提案できるのが良いよね自分は先月は9日間稼働で時間もゆとりがあったな
2022/10/12(水) 08:07:36.92ID:6HduIyVJ
やっと涼しくなり暑くて我慢していた趣味が捗ってきた
ホント秋が極端に短くなりましたね
私はショボい車弄りですが、山キャンプや東西温泉巡りを活発にしている方の話題聞くと羨ましく妬けてしまうw
ホント秋が極端に短くなりましたね
私はショボい車弄りですが、山キャンプや東西温泉巡りを活発にしている方の話題聞くと羨ましく妬けてしまうw
2022/10/13(木) 08:14:12.90ID:l6SBoeV6
責任がない仕事ってのもすごいな
俺のイメージだけど自営の場合はウケた仕事の全部が責任を持つことだと思うけど
いったいどんな自営なんだと不思議に思う
俺のイメージだけど自営の場合はウケた仕事の全部が責任を持つことだと思うけど
いったいどんな自営なんだと不思議に思う
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 08:46:07.50ID:I4RQbGRi その人は出来れば…リタイアしても責任ない仕事したいと言ってるだけでしょ
現実には責任のない自営なんて絵描きとか詩人とかしか無いでしょうから
現実には責任のない自営なんて絵描きとか詩人とかしか無いでしょうから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 万博のゴミトイレ、やっぱりゴミだった [834922174]
- 辛坊「大阪万博は客がまばらで至る所にあるベンチも空いてる。伝えるべき事をマスコミが一切伝えない」 [931948549]
- お米5キロ4220円 16週連続の値上がり [268244553]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 【悲報】女の子の性格の悪さ、限界突破 [856698234]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]