/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門154m

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

標高3,776mの富士山は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する過酷な環境です。

高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。富士山では
台風並みの強風が吹くのもざらで、夜明け前の山頂は真冬のような寒さ。体感温度は氷点下に達します。
「寒いのはがまんすればよい」というものではなく、体温を維持するためにより多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死することがあるのです。

初心者が登れるのは、山小屋が営業する開山期間中(山梨県側7/1~9/10、静岡県側7/10~9/10)に
限られます。山小屋が閉まるとトイレも使えません。初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月になれば
いつでも雪が降る可能性があります。10月以降はカチカチに凍った雪の急斜面が氷の滑り台になり、一度
足を滑らせれば岩にぶつかるまで止まりません。実際に毎年多くの人が滑落事故で亡くなっています。

このスレでは「安いから」というだけで100円のペラペラ雨合羽を薦めたり、「山の天気は変わりやすい」という
常識も知らずに「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下の知識の
知ったかぶりもいるので騙されないように。また、「自分はこれで大丈夫だった」「みんなこうしてる」という
話も鵜呑みにせず、事前に練習登山などで自分の体力を把握した上で万全な計画を立てましょう。
>>2-以降のテンプレを参考に、「余力を残して登頂、余裕を持って下山」を心がけ、楽しい登山を。

★スレ立て時のお約束
テンプレの勝手な削除、特定の人物を攻撃するための改変は禁止
重複を避けるために立てる前にスレ立て宣言すること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を本文欄の1行目に2行以上書き込むこと(荒らし避けのおまじない)

※前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門152m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1632717190/
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門153m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1652754901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

たった数時間寝てから眠い体を無理やり起こして普段は寝てるであろう深夜3時とかに登山するんだからそりゃ体が動かなくなっても仕方ない
しかもご来光とかそこまで感動するもんじゃないし

須走来てるけどガラガラ
天気は良い
もうすぐ吉田合流

弾丸登山(だんがんとざん)とは、山小屋などで十分な休息をとらないで一気に頂上を目指す登山のことである[1]。この用語に明確な定義はない[2]。日本で一番高く人気のある富士登山で特に問題視される[1][3]。その背景には山小屋の利権等もあり、複雑な問題である。

ご来光関係ねーじゃん

富士山なんて、一番長いルートの御殿場ルート往復+お鉢周りでも
健脚なら10時間切るだろ。
なぜそんなところで宿泊しないといけないんだ?
理由:素人だから

持ち時間1分とかの超早指しチェスのことをバレット(弾丸)というから
弾丸は超お急ぎくらいの意味だろう
たぶんアメリカンスラングのバレットを戦後誰かが弾丸に翻訳して流行らせた

雲取山とか丹沢主脈縦走とか日帰りでできる程度の中級登山者なら
富士山日帰り登山は無理な超お急ぎ登山の範疇じゃないけど、
富士山は高尾山くらいしか登ったことない、或いは高尾山も登ったことないような超初心者が頂上目指して殺到する山なので
お鉢巡り含めてコースタイム9時間20分で、中級者なら無理なく日帰りできる吉田ルート日帰り登山でも弾丸登山という大げさな呼び方される

>>954
夜登る事が弾丸登山な

午前6時って山小屋宿泊じゃないだろ
ご来光興味無くても午前4時に追い出されるのに

臭い豚小屋に詰め込まれてイビキのうるさいダニだらけの場所で寝て回復?いえいえそれ拷問ですよ。

0961底名無し沼さん (ブモー MM3e-JIap [211.7.85.169])2022/08/08(月) 12:34:28.91ID:aZfKxGR3M
山小屋とか泊まったらHP削られるわ

平日のガラガラな山小屋や避難小屋だとそうでもない

富士宮山小屋でインナーシーツ必要か聞いたら
「気になるならシーツ渡すから要らない」「有料じゃない」って言われたんだが
これって貸出ってことかな?

日本語で頼む

0965底名無し沼さん (ブモー MM3e-JIap [211.7.85.169])2022/08/08(月) 13:48:39.91ID:aZfKxGR3M
>>962
まあそれでも個室じゃねえしな
コロナ陽性が近くで寝たらほぼもらっちゃうだろうし

>>953
リアルタイムで登ってる人は今の様子を刻々と画像上げてくれると嬉しいぞ

平日ガラガラなら1区画専有でほぼ個室だし
個室や2段ベッドの小屋もたくさんあるよ
流石に扉で鍵かかるようなのはないけど
そういうのが良いなら徳沢園とか王が頭ホテルとか

須走合流以降も今の時間山頂目指す人は多くないから快適

今週の金土て天気行けそう?

0970底名無し沼さん (テテンテンテン MMce-2ZxX [133.106.55.48 [上級国民]])2022/08/08(月) 16:10:26.62ID:cRWeuxggM
俺は金曜日に日帰りで登るけど、雷さえ光らなければ、
雨天でも登る。
九州から出て行くから、雨ぐらいなら問題ない。

11日に行こうか迷ってたけど頂上富士館埋まっちゃったから無しだな

富士山くらいならいいけど
休みに予約確保したという予定優先で悪天候の中ジャンダルムや大キレットに突撃して遭難する人多いんだろうな

先月の日曜日に始めての富士山で吉田ルートから登った
下山中にもう二度と登らねぇと思ったけど
普通に生活送ってると、富士山で感じた非日常的なことを思い出してきて
また登りたくなってきた
今年一番楽しかったことは富士登山してる時なんだと思った
今シーズン、あと1回挑戦したい

吉田で降りると嫌になるから降りるのは須走にすると良い

俺なら、御殿場の大砂走で走って下りるな

今回は、富士宮から登ってプリンスで下りるけど

0976底名無し沼さん (ブモー MM3e-JIap [211.7.85.139])2022/08/08(月) 17:33:14.93ID:QGhy4sH1M
下り最低は富士宮口
雨の日最低は御殿場

0977底名無し沼さん (ブモー MM3e-JIap [211.7.85.139])2022/08/08(月) 17:34:20.70ID:QGhy4sH1M
>>975
雨だと御殿場は泥遊びしたみたいになる

トイレの大便器に吐き出すなら、歯磨き粉で歯ブラシしてもいいよね?(´・ω・`)

0979底名無し沼さん (ワッチョイ f7bd-qu53 [60.99.101.248])2022/08/08(月) 19:10:48.46ID:2Y+3aBeZ0
15日まで安定した天気が続くな

0980底名無し沼さん (スップ Sdc2-uuKZ [49.97.103.18])2022/08/08(月) 20:17:17.39ID:F+xcifUEd
>>973
初登山なのに吉田の下山で足の親指の爪真っ黒になって剥がれなかったん?

>>958
今のバスダイヤじゃ難しいけど22時に吉田(スバルライン)五合目出て24時に七合目の小屋について、1万円払って15分仮眠して山頂に向けで出発すれば弾丸とは言わない。

0982底名無し沼さん (ブーイモ MM7e-MMF3 [163.49.212.8])2022/08/08(月) 21:31:06.54ID:oDXGG9CkM
今の自家用車規制酷すぎやろ…

0983底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-2ZxX [150.66.79.127 [上級国民]])2022/08/08(月) 21:34:26.67ID:SJFx78BeM
別に弾丸は悪いことじゃない。
山小屋が儲からないだけ。
ただ、素人はやめておいた方がいい。

>>957
雲取山日帰りと富士山日帰り蛭ヶ岳日帰りってどっちが簡単?

>>984
一番楽なのは雲取山、距離が長いだけで急登もないしハイキングの部類
次に富士山が登りやすい(御殿場ルート以外)
蛭ヶ岳は大倉からスタートしたら馬鹿尾根が難関、たぶん日帰りピストンは厳しい

https://news.yahoo.co.jp/articles/aae170bc66d9ec6f0834031a70b10ea4b81e68f2

こういうのって実際いくらくらい取られるの

0987底名無し沼さん (ワッチョイ d29a-2ZxX [133.32.176.34 [上級国民]])2022/08/08(月) 22:54:15.16ID:CYvat8680
ブルは料金が決まっていたと思う

0988底名無し沼さん (ワッチョイ aba8-9yYy [42.125.30.52])2022/08/08(月) 23:01:06.73ID:L8sgpJTo0
膝を痛めないコツとかあるのかな。

0989底名無し沼さん (スップ Sde2-il7T [1.72.7.161])2022/08/08(月) 23:11:16.99ID:SAiXEQQXd
自分は今年初めて、富士宮ルートから富士山登ったけど、ちょうど剣ヶ峰まで、3時間30分かかった。ちなみに雲取山は小袖から山頂まで3時間15分かかった。でも、雲取山よりは富士山のほうがきつかった。

自分的な日帰り難易度は以下な感じ(上から楽な順)

①雲取山(小袖ピストン)
②富士山(富士宮ルートピストン)
③常念岳(一ノ沢ピストン)
④白馬岳(猿倉ピストン)
⑤蛭ヶ岳(大倉ピストン)
⑥八ヶ岳(赤岳、横岳、硫黄岳周回)
⑦空木岳(池山尾根ピストン)
⑧鳳凰三山(ドンドコ沢周回)

今後は塩見か鹿島槍の日帰りに挑戦したいと思うけど、まだ自信ないです。

富士山は日帰りだと、以外に荷物を軽く出来るので次に登る時は、もう少し楽になりそう。ただ、高山病対策は大事。


>>980
足は平気でしたよ。ちょっと痛くなったけど
富士山って登るより下るのが疲れるんですね
靴の中に砂が入らないサポートみたいなの絶対必要ですね

雲取山日帰りは明るいうちに下山出来た
蛭ヶ岳日帰りは俺には無理

0993底名無し沼さん (ワッチョイ 2237-b4q+ [125.0.72.217])2022/08/09(火) 04:41:34.69ID:mVKhTL/P0
雲取山って登っといた方がいいのか

竈炭次郎のふるさとらしい。

0995底名無し沼さん (ワッチョイ d29a-2ZxX [133.32.176.34 [上級国民]])2022/08/09(火) 05:58:46.80ID:RtHmts4W0
>>988
筋トレして、膝の負担を減らす。
俺はACL再建をしてるが、リハビリはもっぱら足の筋トレだった。

0996底名無し沼さん (ワッチョイ d29a-2ZxX [133.32.176.34 [上級国民]])2022/08/09(火) 06:01:19.62ID:RtHmts4W0
>>989
ぜひ、御殿場ルートを日帰りで往復して欲しい。
長くて標高差が一番大きい上に、滑る砂利で体力が削がれる。

>>992
蛭ヶ岳は焼山からなら近いよ。
雲取を三峰からにすればキツくなるし、登山口で難易度変わるのに選び方が不思議だ。

>>988
スクワットやデッドリフトが正しいフォームでできて日常にも習慣づけば膝や腰はほぼ傷めない

0999底名無し沼さん (ワッチョイ 2237-b4q+ [125.0.72.217])2022/08/09(火) 06:28:35.97ID:mVKhTL/P0
>>994
それ知ってるw
確か距離が長いんだよね、一泊する人多いし
富士山登りたいならトレーニングにいいかな

1000底名無し沼さん (ワッチョイ 4683-3EC4 [153.246.205.121])2022/08/09(火) 06:54:37.18ID:i9eVO8hD0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 11時間 13分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。