消防設備士甲4 その35!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2022/09/07(水) 12:29:50.36ID:Y3TiTJ8k
■財団法人 消防試験研究センター
https://www.shoubo-shiken.or.jp/
消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などがサイト内で検索できます。

前スレ
消防設備士甲4 その34!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1650929331

0952名無し検定1級さん2022/12/28(水) 16:39:05.20ID:DIFgSI3W

0953名無し検定1級さん2022/12/28(水) 16:40:07.97ID:nImtN0v0
満点だろうがギリギリ合格だろうが免状は同じ

0954名無し検定1級さん2022/12/28(水) 16:41:47.97ID:DIFgSI3W
>>939
>>940
ありがとうございます。

書き込み失敗すみませんw

0955名無し検定1級さん2022/12/28(水) 16:41:49.10ID:ocbaR8Al
ある程度手ごたえあったなら貴重な休みの日の午前中を丸々潰さなくてもいいのは自分の中ではメリットかな
個人的な意見だし見直ししたら取れてた問題落として不合格なったら自分がバカを見るだけだし別にドヤるつもりはないけど

0956名無し検定1級さん2022/12/28(水) 16:42:02.66ID:xJ4aeEkA
>>947
ごめん、自慢したいわけじゃないけど、マジで当たり回引いて最速で出たことあるんや…

0957名無し検定1級さん2022/12/28(水) 16:54:52.71ID:DIFgSI3W
参考になるか分かりませんが自分の勉強法は、
・YouTubeは電験合格チャンネル「消防設備士 甲4」の24動画
・公論の「消防設備士 第4類(甲種・乙種)令和4年」の上・下巻2冊
これを短期集中で1ヶ月勉強しました。電験合格の動画はとても役に立ちました。特に製図のTACLの説明は分かりやすくて良かった。
これと公論の問題集を組み合わせてやり込めば鑑別・製図はほぼ完璧にイケる感想を持ちました。

0958名無し検定1級さん2022/12/28(水) 17:02:54.06ID:DIFgSI3W
私も4類は自分的に当り問題だったので1時間くらいで退出しました。もちろん電工免除を使って約半分の問題数というのも合わせて。
逆に甲5は時間ギリギリまで粘らざるを得ない問題群にブチ当りました。

0959名無し検定1級さん2022/12/28(水) 17:27:16.32ID:k8z9mroW
>>957
勉強時間は1日平均2時間くらいでしたか?

0960名無し検定1級さん2022/12/28(水) 17:37:19.68ID:DIFgSI3W
>>959
きちんと計ってないので分かりませんが感覚的には全部で80時間から120時間ぐらい(幅があり過ぎてすみません)かなと思います。
休みの時は1日8~10時間ぐらいひたすら動画視て問題解いてを繰り返したりしてましたので参考にはならないかも知れません。少なくとも平均2時間以上は掛けていると思います。
動画は共通法令はとっつきにくい感覚でしたが、他の類別、構造、鑑別・製図は優れた作りになってると思いました。あくまで自分にとってはですが。

09619602022/12/28(水) 19:54:22.66ID:DIFgSI3W
あと書き忘れましたが動画に関して、電工二種取得済で電気免除を前提とした講義構成になっているので、免除無しの場合は体感として最低1.5倍の学習負担は掛かると思います。
自分の場合、幸い免除前提での学習だったのでこの時間範囲で何とかなった感じです。

0962名無し検定1級さん2022/12/28(水) 20:31:19.75ID:k8z9mroW
ありがとうございます!是非参考にさせていただきます。電工免除受けようか迷ってましたが使えるものは使っておこうと思います

0963名無し検定1級さん2022/12/28(水) 20:44:06.96ID:WGtH4rtd
系統図は1分で出来る
平面図も5分

09649602022/12/28(水) 21:25:14.52ID:DIFgSI3W
>>962
頑張ってください。自分の場合はペーパー電工士なので試験対策上、免除は必須でしたが、リアル電工士で電気科目が得点源になりそうなら免除しない方が良いかも知れません。
過去問3~4年分の電気部分に目を通してみてから免除判断しても良いかと思いますよ。
あと既に消防設備士の何かを取得済みなら電験動画の共通法令部分は飛ばして、問題集だけで学習した方が時間効率は良いかと思います。
色々と書きましたが個人的な経験上のモノ程度と、参考になれば幸いです。

0965名無し検定1級さん2022/12/28(水) 21:46:15.49ID:95C+0vHs
本人が納得してるならいいんだけど、たぶん80時間とか120時間とか過剰だと思う
未経験でも20時間もやればかなり余裕あるもって受かるレベルの資格だと思うよ

0966名無し検定1級さん2022/12/28(水) 22:06:07.73ID:DIFgSI3W
>>965
20時間で合格できたのなら凄いですね。どのような勉強方法を用いたのか教えてください。
この後、甲種1、2、3の勉強で参考にします。

0967名無し検定1級さん2022/12/28(水) 22:09:05.54ID:3xtn1zv7
公論の下巻だけダラダラやってるけど、試験まで残り40日くらいしかない
上巻はほとんど触ってもいないので、間に合うか不安になってきた
ちなみに電工免除はしてるけど

0968名無し検定1級さん2022/12/28(水) 22:14:56.82ID:Jp3lD37Q
電験合格さんの甲4動画みた方が良いんじゃないかな

0969名無し検定1級さん2022/12/28(水) 22:33:53.98ID:DIFgSI3W
>>967
下巻の収録項目は「鑑別・実技」、「製図」だったと思うので下巻から始めるのはある意味、順番的に正しい選択じゃないですか。
で上巻の「構造・機能」、「工事・整備」とやって、「法令類別」というの学習効率的には良い気がします。
「法令共通」は理解度に応じて平行して少しずつ進めるか、まとめて集中暗記するか個人のやり易い方で。詳細部分が出題の仕方でいくらでも広がっちゃいますから。
理解が進まない科目は電験合格動画を参考に。たしか法令類別の一部で法改正された箇所がありましたが電験チャンネルからの注意書きや別動画で訂正・補足されてます。動画視聴前に一応、注意書きやコメントに目を通しておくと安心です。
40日もあれば充分イケますよ。

0970名無し検定1級さん2022/12/28(水) 23:03:09.22ID:3xtn1zv7
>>969
なるほどです
ありがとう
ボチボチ気合いれてやってみます

0971名無し検定1級さん2022/12/28(水) 23:54:15.64ID:rOkzvuTr
勉強時間は人それぞれなので自分のペースでやれば良いと思います。他人が決める事ではありませんから、自分に自信がついて試験に挑める時がきたら合格の時だと思います。

0972名無し検定1級さん2022/12/29(木) 00:11:49.48ID:FwhMRueQ
受験日が決まっているのであれば、自分のペースなど関係無く自信の有無に関わらず、試験日は来ます。
確実な「合格の時」などそれこそ誰にも分からない事ですよ。

0973名無し検定1級さん2022/12/29(木) 03:18:59.67ID:dZ2I3tz6
>>960
電験合格さんの動画を見ています。
板書をノートに取ったほうがいいですか?

0974名無し検定1級さん2022/12/29(木) 05:11:02.55ID:FwhMRueQ
>>973
受験日までを逆算して時間があるなら、絶対に作った方が良いと思います。
紙ノートの板書写し・作成のメリットは、記憶の定着力が良い事、鑑別等の記述式問題の対応になる事、ですね。時間が掛かるのが難点ですが。
Excel等での板書の電子ファイル化もやりましたのでこちらの感想も書きます。

09759742022/12/29(木) 05:29:14.98ID:FwhMRueQ
板書のExcel等での電子ファイル化については、入力による作成は避けた方が良いです。理由は、
記号や図などの作成で逆に紙ノートより時間が掛かる事(慣れてる人でも動画に出てくる図や記号のバリエーションは苦労すると思う)や、
記憶の定着に若干薄い、記述式問題にはほぼ役に立たない、などから総合的にあまり有効でない方法でした。
なので時間短縮で電子ファイル化をするならスクリーンショットの活用が良いです。
動画内で板書が完成したタイミングで撮ったショットを必要な部分だけペイントなどで切り抜いてExcelシートに貼り付ける方法です。
この場合に必須なのは、動画のタイトルと講義内容・解説項目等が分かるようにコメントで画像のシートに一緒に入力しておく事です。
ショットを貼るだけや曖昧なタイトル付けだけだと、後で内容やキーワードとショットの内容が一致せずに苦労します。なので、これ重要です。(基本的なとこですけど、私は後で苦労しました)
記憶の定着、記述式問題への対応は問題集の方でやると役割を分けて学習を進めるなら、板書の写しノートを作る点においてはこの方法が一番だと思います。
長々と書きましたが、時間があるなら紙ノート、無ければスクリーンショットを活用した電子ファイル化、ですね。

0976名無し検定1級さん2022/12/29(木) 06:23:06.25ID:J7l6lDgg
>>974
ありがとうございます。
試験が2月初めにあります。
動画を上から順に見ていて、まだ構造の1本目を見終えたところです。
年内に全動画を見終えてから演習に入ろうと思っているのですが、同時進行で演習をしたほうがいいですか?

板書をスクショでにするのはやってみます。

09779742022/12/29(木) 08:14:27.73ID:FwhMRueQ
>>976
自分の経験上という事でお答えします。科目終了ごとに問題集を解いた方が

0978名無し検定1級さん2022/12/29(木) 08:28:15.24ID:FwhMRueQ
自分の経験上という事でお答えします。科目終了ごとに問題集を解いた方が効率良い気がします。
構造なら動画5本ですので5本視聴し終ってから問題集や過去問の構造部分にあたる、といった具合で。
あと電験合格動画に出てくる演習問題はPDF添付されているのでそれらを印刷して活用もできます。気づいているかもですが。

スクショ貼りはシート分けなど分かりやすいように整理。さらには印刷できるように整って作れたら完璧ですね。
ただちょっと面倒なので自分の持っているExcelの技量に合わせての作成で良いと思います。

0979名無し検定1級さん2022/12/29(木) 10:56:31.69ID:cR1XukEL
電工と乙7使って乙4受験した人おるかな?
そうなると筆記10問、鑑別4問
まあみんな甲種目指すんだろうけどさ。
でも乙7の受験者が多いのを見て免除を狙ってるのかと思ったけど。

0980名無し検定1級さん2022/12/29(木) 17:03:32.00ID:KqNkC7AP
>>978
ありがとうございます。
法令の演習を始めることにしました。

Excelは使えるので大丈夫だと思います。

ありがとうございました(^_^)

0981名無し検定1級さん2022/12/29(木) 21:38:09.32ID:LZzq6kIG
尼で5年度版公論を月曜に入金して
今日発送だって
2日後には届くんじゃないのかよ

0982名無し検定1級さん2022/12/30(金) 08:41:13.65ID:Onvc4usT
>>980
一つ書き忘れたスクリーンショットのデメリットに、見づらい、というのがあります。
録画カメラの位置などによってはそういう板書もあるので。
祈合格。

0983名無し検定1級さん2022/12/31(土) 18:51:33.67ID:u/PUNZG5
公論届いたから
年末年始は勉強して過ごす!
次は楽しい鑑別だ

0984名無し検定1級さん2023/01/01(日) 02:05:31.44ID:aEgTxuWr
>>983
楽しいのか?

0985名無し検定1級さん2023/01/01(日) 07:25:28.58ID:csPifRVt
製図鑑別の勉強というのはやはり1番重点を置くべき科目ですか?
法令 構造規格 基礎知識なんて後回ししにてでも実技をやり込むべきかな。

0986名無し検定1級さん2023/01/01(日) 08:42:57.77ID:hHEMbUR3
実技を勉強すればマークシートで必要な法令や構造機能の知識も身につくからな
先にマークシートでも良いけどあまり時間かけず実技やったほうが良いでしょう

0987名無し検定1級さん2023/01/01(日) 08:53:42.45ID:csPifRVt
>>986
それは4類だけでなく、1類とか他の類にも言えることなのかな。

0988名無し検定1級さん2023/01/01(日) 10:55:04.51ID:8yinfBAM
合格通知来てた
使った教材は公論の上下巻で電気工事士の科目免除を利用
法令93%
機能・構造75%
実技97%
これ過去問になかったけどテキスト部分に書いてあったような気がするって問題が意外と多く出題されて少し焦った

0989名無し検定1級さん2023/01/01(日) 16:26:47.95ID:Y/JCwlxv
>>988
自分も 電工免除しようと 思って受ける
やはり免除してよかった?

0990名無し検定1級さん2023/01/01(日) 18:33:08.15ID:Ewnt/rJC
電工免除迷いますね、、
どれだけ恩恵あるのか知りたい

0991名無し検定1級さん2023/01/01(日) 18:37:31.84ID:vCMmSmnk
電気は外れ試験だとどのテキストに載ってるの?って問題とか
頭捻らないと解けない問題が出たりする

0992名無し検定1級さん2023/01/01(日) 20:30:37.18ID:8yinfBAM
試験受けるまで全範囲勉強したのに免除利用するのは勿体ない気がしてたけど試験直前に範囲を絞って追い込みをかけられるのがメリットだと思う
そのおかけで拾えた問題が実際あったし

0993名無し検定1級さん2023/01/01(日) 23:45:56.33ID:Tej+Pdt5
製図が心配だわ
系統図は毎回出る感じかな?

0994名無し検定1級さん2023/01/02(月) 06:46:31.41ID:cL8OduBS
俺の時は出なかった

0995名無し検定1級さん2023/01/02(月) 07:04:33.50ID:kzOyQkiM
旅館燃えたやん。自火報なかったんか?スプリンクラーなかったんか?

0996名無し検定1級さん2023/01/02(月) 08:10:37.41ID:lZsnWiVj
>>994
どんな問題が出ましたか?

0997名無し検定1級さん2023/01/02(月) 08:12:31.66ID:kzOyQkiM
>>996
あれやこれや超絶問題

0998名無し検定1級さん2023/01/02(月) 17:06:48.89ID:580os8c/
うわあ
電工電験免除組は電子申請できないのかよ~😭

0999名無し検定1級さん2023/01/02(月) 17:27:30.91ID:w3IkdDjJ
免除関係は全て電子申請不可。

1000名無し検定1級さん2023/01/02(月) 17:32:51.02ID:h9VlWIiX
合格!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 5時間 3分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。