X



大学化学難しい… [無断転載禁止]©2ch.net

1あるケミストさん
垢版 |
2016/05/22(日) 10:36:17.50
化学科一年生だけど波動関数とか難し過ぎ…
こんなんで2年3年を乗り越えられるんか…?
2016/05/22(日) 12:14:44.40
最初は誰もつまずくところだ
でも大丈夫、波動関数とかは何回も接触する機会あるからそのうちわかってくる
3あるケミストさん
垢版 |
2016/05/22(日) 12:36:06.50
とりあえず過去問解いてテスト頑張ってればいいのか…?
2016/05/23(月) 09:06:49.03
どこがわからんか知らんけど3年くらいになったらわかる
2016/05/23(月) 15:57:18.72
二年生だけど線形代数結構出てきて焦る
線形代数しっかり理解しておいたほうがいいかな
志望は高分子系です
2016/05/23(月) 21:55:12.45
暗記バカのニセ理系が化学に来るから大学で挫折する。
2016/05/23(月) 23:09:37.46
>>5
結構出てくるなら覚えた方がいいでしょ
どこで出て来たか覚えてないけど
2016/05/26(木) 00:34:10.38
>>5
高分子系と言っても合成なのか物性なのかで話が結構違う
2016/06/05(日) 01:49:22.12
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
2018/06/23(土) 23:15:21.43
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ 
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ 
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/06/14(金) 06:48:35.20
・姉妹スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1556261847/

・量子化学専用スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1326955408/
2019/06/19(水) 09:12:33.53
大学では仮説も有りだから、いつも正しいとは限らないよ。高校までとは違うよな。
sp^2 やら sp^3 やらの混成軌道が罷り通るとこだな。
どれが正しいか自分で決めるしかない。
2021/07/31(土) 20:50:53.92
うける
2023/07/14(金) 11:55:52.59
それな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況