http://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20160417248650.html
日本が初めて命名権を獲得した原子番号113番の新元素について、
発見した理化学研究所の研究チームで中心となった森田浩介・九州大教授が16日、
新潟市中央区の市音楽文化会館で講演した。
集まった中高生ら約250人に、森田教授は「いろんなものに興味を持って、
自分から行動を起こしてほしい」と呼び掛けた。
探検
九州大 森田浩介教授 原子番号113番の新元素を発見 [無断転載禁止]©2ch.net
1あるケミストさん
2016/04/29(金) 22:50:39.932016/06/08(水) 23:26:07.94
NIHONIUM = ニョウニアム(欧米読み)
自分達学者が国際学会で「尿ニアム」は日本が名付けたと言う事になるのに
自分達学者が国際学会で「尿ニアム」は日本が名付けたと言う事になるのに
3あるケミストさん
2016/06/09(木) 00:37:20.09 .
4あるケミストさん
2016/06/09(木) 10:05:34.63 尿にはならんだろ
2016/06/09(木) 10:45:00.11
NIUMがニアムで決まってる以上NIHOのをどう読むかだが全体が8文字なら
通常第二音節のOにアクセントが来るからニオウにしてもニホウにしても実際は
ニョウに聞こえるだろう
よほど命名者が力説すれば最初の音節にアクセントを持ってきてNIをナイと
読ませる事ができるかも知れんが、それでもナイホウニアムになってしまうだろう
そもそもニホと命名してるのにナイホと力説する意味が無いし
Titaniumも欧米ではタイタニアム、日本ではチタニウムと別読みしてるから
使い分けるしか無いな
通常第二音節のOにアクセントが来るからニオウにしてもニホウにしても実際は
ニョウに聞こえるだろう
よほど命名者が力説すれば最初の音節にアクセントを持ってきてNIをナイと
読ませる事ができるかも知れんが、それでもナイホウニアムになってしまうだろう
そもそもニホと命名してるのにナイホと力説する意味が無いし
Titaniumも欧米ではタイタニアム、日本ではチタニウムと別読みしてるから
使い分けるしか無いな
6あるケミストさん
2016/06/09(木) 11:47:29.14 どっからウが出てきたんだ?
ニョーニウムじゃね、それ
ニュートリノを乳トリノとか言ってる中学生かよw
ニョーニウムじゃね、それ
ニュートリノを乳トリノとか言ってる中学生かよw
2016/06/09(木) 12:41:04.22
New Elements Named - Periodic Table of Videos
https://www.youtube.com/watch?v=wswa0NuBbMw
https://www.youtube.com/watch?v=wswa0NuBbMw
8あるケミストさん
2016/06/10(金) 03:32:41.28 自然界には存在しない人工放射性元素なので、「発見」ではなくて「製造」が正しい。
2016/06/10(金) 18:41:43.28
一瞬で消えるものを「製造」したと言われても違和感あるわ
大事なのは新元素を作るだけでなく、
新元素が確かに存在したという証拠を示すことだからなあ
大事なのは新元素を作るだけでなく、
新元素が確かに存在したという証拠を示すことだからなあ
10あるケミストさん
2016/06/11(土) 19:46:06.54 一連の現象を「発見」したってこと
11あるケミストさん
2016/12/02(金) 08:19:41.03 ニホニウムの会見で、森田先生、もしかして車いすだった?
立ち上がらないし、なんかタイヤのようなものも見えて。でもどこもそれを報じてないし。
うーん?
とにかく、熱い会見やったね。男泣きしそうで、見かけと違って熱血漢?w
立ち上がらないし、なんかタイヤのようなものも見えて。でもどこもそれを報じてないし。
うーん?
とにかく、熱い会見やったね。男泣きしそうで、見かけと違って熱血漢?w
12あるケミストさん
2017/05/21(日) 01:15:56.87 大食漢
13あるケミストさん
2018/08/04(土) 15:31:16.82 今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://cantai2.mrface.com/newsplus/201808041232.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/201808041232.html
14あるケミストさん
2018/09/10(月) 02:02:24.83 2016/03/18 理研の研究グループ(森田浩介ら)が元素名称案をIUPACに提出。
2016/06/08 IUPACが「Nihonium(ニホニウム)」(記号:Nh)と言う元素名称案を公表。
異議申し立て期間(5カ月)
2016/11/30 IUPACが「ニホニウム」を正式決定。
2016/06/08 IUPACが「Nihonium(ニホニウム)」(記号:Nh)と言う元素名称案を公表。
異議申し立て期間(5カ月)
2016/11/30 IUPACが「ニホニウム」を正式決定。
15あるケミストさん
2019/01/14(月) 03:13:19.20 超新星爆発によって理論上生成可能な元素はおおよそカリホルニウム(Z=98)にまで及ぶ。
ニホニウム(Z=113)は出来ぬか。
ニホニウム(Z=113)は出来ぬか。
16あるケミストさん
2019/01/14(月) 03:49:37.95 【科学】 113元素、3度目合成に成功 理研、命名権獲得にまた一歩 (2012/09/27 00:22:26 〜 2012/10/01)
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348672946/
113番元素、発見確定=「ジャポニウム」周期表に 1 (2012/09/27 00:19:53〜03:07:46)
− アジア初、理研が3回合成
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348672793/
113番元素、発見確定=「ジャポニウム」周期表に 2 (2012/09/27 02:31:48)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1348680708/
113番元素、いよいよ命名権確定(8月12日) (2015/08/10)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1439165194/
新元素発見、来年1月決着 113番、理研に命名権か (2015/12/26)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1451101655/
九州大 森田浩介教授 原子番号113番の新元素を発見 (2016/04/29)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1461937839/
ニホニウムの利用方法を考えるスレ (2016/06/17)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1466115851/
ニホニウムは、ありまぁす! (2016/08/11)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1470905185/
ニホニウムという名の、化学の政治利用 (2016/08/30)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1472526435/
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348672946/
113番元素、発見確定=「ジャポニウム」周期表に 1 (2012/09/27 00:19:53〜03:07:46)
− アジア初、理研が3回合成
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348672793/
113番元素、発見確定=「ジャポニウム」周期表に 2 (2012/09/27 02:31:48)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1348680708/
113番元素、いよいよ命名権確定(8月12日) (2015/08/10)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1439165194/
新元素発見、来年1月決着 113番、理研に命名権か (2015/12/26)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1451101655/
九州大 森田浩介教授 原子番号113番の新元素を発見 (2016/04/29)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1461937839/
ニホニウムの利用方法を考えるスレ (2016/06/17)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1466115851/
ニホニウムは、ありまぁす! (2016/08/11)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1470905185/
ニホニウムという名の、化学の政治利用 (2016/08/30)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1472526435/
17あるケミストさん
2021/07/29(木) 15:44:31.79 ニホニウム
18あるケミストさん
2023/04/27(木) 20:04:28.96 それな
19あるケミストさん
2024/04/20(土) 03:14:41.36 立民・小沢一郎氏が竹下登元首相の墓参り 政権交代へ「最後の奉公」を誓う
ps://www.sankei.com/article/20240419-KXRFMJXNQJNELHAFRLX22BUBWM/
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は19日、島根県雲南市を訪ね、故竹下登元首相の墓参りをした。
記者団に「最後のご奉公を頑張りたいとの思いで手を合わせた」と述べ、政権交代を目指す決意を示した。
衆院島根1区補欠選挙に立候補した党公認候補を応援するため島根入りした。
小沢氏は「今があるのは竹下氏の指導のおかげだ。昔のことが走馬灯のように思い出された」と振り返った。
その上で「国民の意思による政権交代が自由にできる日本にしたい」と力を込めた。
小沢氏は、かつて自民党竹下派に所属し羽田孜、橋本龍太郎両元首相らとともに「七奉行」と称された。
その後、羽田氏らと派を割り平成5年に自民を離党した。
ps://www.sankei.com/article/20240419-KXRFMJXNQJNELHAFRLX22BUBWM/
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は19日、島根県雲南市を訪ね、故竹下登元首相の墓参りをした。
記者団に「最後のご奉公を頑張りたいとの思いで手を合わせた」と述べ、政権交代を目指す決意を示した。
衆院島根1区補欠選挙に立候補した党公認候補を応援するため島根入りした。
小沢氏は「今があるのは竹下氏の指導のおかげだ。昔のことが走馬灯のように思い出された」と振り返った。
その上で「国民の意思による政権交代が自由にできる日本にしたい」と力を込めた。
小沢氏は、かつて自民党竹下派に所属し羽田孜、橋本龍太郎両元首相らとともに「七奉行」と称された。
その後、羽田氏らと派を割り平成5年に自民を離党した。
レスを投稿する
ニュース
- 【札幌】 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ [香味焙煎★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- 【テレビ】『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 [湛然★]
- 「職業運転手の適性を欠いた危険なもの」 中央道・笹子トンネルで追突、1歳児が死亡 トラック運転手に禁固2年6か月を求刑 山梨 [香味焙煎★]
- 【悲報】何もし内閣。注視内閣。4月ロイター企業調査、9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 [737440712]
- Eカップって小さいよな
- 【悲報】NHKニュース7畠山衣美アナ、不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて公式サイトから名前を消される [481941988]
- 🏡𝑭𝒓𝒊𝒅𝒂𝒚🏡
- 【悲報】検索エンジンとして「ChatGPT」を使う人、急増中WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [357929982]
- 韓国企業、アメリカで「ギョーザ」の特許を取得。今後は餃子食う度に韓国企業に金払えってこと? [624898991]