X



【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/05(土) 01:57:42.62ID:???
>>319
できないが文系ちゃんの今までの主張と、あの40分頃の速報の証言を文字通りに受け取ると18時台に3回以上速報があったことになるから文系ちゃんの意見を確認したかった
2022/03/05(土) 02:24:44.21ID:???
田中は自衛隊員射殺テロップは長野県警が発表、と断言しちゃったのかな
2022/03/05(土) 02:52:10.38ID:???
まあ素直に見ると18:40〜50にかけてNHKで機影がレーダーから消えるという速報があったとの証言がまた一つ増えたという事になるな

そう報道されてるんだから管制画面では輝点すらも消えてたと考えるのが妥当

だが、公式上では大月旋回あたりでそんな事になったってな話は出てない おかしな話だな
管制の録音でexcept123のとこ 繋いでるように聞こえるが、何かカットしたんじゃないか
レーダー2次処理の不具合で便名表示がされなくなっただけならテロップが出るには至らんし、初期報道からして輪が付く筈だ
2022/03/05(土) 04:02:39.16ID:???
せめてダーティペア OP テロップを見つけて来いよ能無し
2022/03/05(土) 07:56:22.99ID:???
テロップ マダー
2022/03/05(土) 11:19:00.23ID:???
ワタナベケンタロウのコメントなどでも
19時前に速報があったのは間違いないとか言う奴はいるが、録画したテープを持っているというのは一人もいないな
2022/03/05(土) 11:56:26.15ID:???
長野県警はヘリを所有していたが群馬県警には無かった
県境と言っても地理的に墜落現場に近く、目撃情報が寄せられたり捜索に車を使えたのも長野側に限られていた
群馬県警より長野県警の動きが目立ったのはそういう事情
九州の田舎者にはわからないらしいが
2022/03/05(土) 12:25:08.44ID:???
ナベケンも儲かってるんだし「遺族の方の為に」とか「亡くなった方の為に」って言うんなら、テロップに懸賞金でもかけてTwitter等で呼び掛ければいいのに

そういうことは一切しないで、田中がテレビ局とか役所に問い合わせて終わり。なんだかなぁ。
2022/03/05(土) 12:40:20.88ID:???
ナイル川!って
2022/03/05(土) 13:32:02.32ID:???
ワタナベケンタロウ動画の田中「自衛隊射殺報道は長野県警の発表」

NHK「空白の16時間」のように長野県警に内部資料の情報公開請求してみれば?
2022/03/05(土) 13:41:47.63ID:???
あれだけ「俺は真実しか言わないからID出してる」って吠えてたバカ連呼は
正体バレてからID隠して書き込みみたいだけど全く説得力無いなぁ
2022/03/05(土) 15:26:05.62ID:???
伊豆半島云々は初めて知った
知らない人多いんじゃないか?
2022/03/05(土) 16:40:53.88ID:???
タクシーの中からさゆみちゃん発見したな、新宿で。。。
2022/03/05(土) 18:06:46.22ID:???
>>171
2005年8月12日放送 8・12墜落 20年目の誓い 再現ドラマ(居間の壁時計の時刻19:30)
「FNN ニュース速報 今日午後6時40分ごろ羽田発大阪行きの日航123便がレーダーから消え
現在、運輸省などで調査中」
 

 
ドラマ一休さん(19:30〜)で速報が流れたのならこんな感じだったのでは
フジテレビ再現ドラマは不正確に制作されたのだと思う
 
 
「FNN ニュース速報 羽田発大阪行きの日航123便が午後6時40分ごろドアの故障で急降下すると連絡後レーダーから消え
現在、運輸省などで調査中」
2022/03/05(土) 18:39:24.09ID:???
露木さんと小林さんが7時直前に見た速報は第二報で
元新聞社の人が6時40分頃に見た速報が本当の第一報ってことか
2022/03/05(土) 22:25:45.25ID:???
田中とんちんかん
2022/03/05(土) 22:37:26.66ID:???
5人目の生存者・岩切大樹
2022/03/05(土) 22:44:39.23ID:???
いい加減、不謹慎な書き込みはやめろ
2022/03/06(日) 00:30:42.86ID:???
>>337
でも実際この不謹慎な事をやっているのが今のナベケン達である
2022/03/06(日) 03:00:19.43ID:???
オレンジエア!
2022/03/06(日) 03:01:58.17ID:???
火炎放射器が熱い!熱い!
助けてくれぇええ
2022/03/06(日) 06:47:05.38ID:???
あんた、無視しないでよってあの場で言われたって
須藤さんはみんなお友達?と聞いてくるし
2022/03/06(日) 06:50:37.59ID:???
>>340アーミーナイフはどうですか?
2022/03/06(日) 12:06:24.84ID:???
田中さんの着地点はどこなんだろう
2022/03/06(日) 12:42:08.03ID:???
田中
「関東6県の署長は全て警視庁からの出向組」
「群馬県警などは途中から警視庁の傘下で動いた」
2022/03/06(日) 13:08:19.11ID:???
バカレンコって格闘技や筋トレスレでボコボコにされたポンコツだったんだろ
脳みそ筋肉だったのに理系のふりしてよく書き込みしてたなぁ
2022/03/06(日) 13:22:18.04ID:???
イカの串棒が原因の為
2022/03/06(日) 13:46:28.92ID:???
頭を振りながら頭を叩かれていたから可哀想
2022/03/06(日) 17:48:51.43ID:???
>>344
>田中
>「関東6県の署長は全て警視庁からの出向組」

調べたけど違う
田中さんまた嘘ついてる
2022/03/06(日) 18:04:36.89ID:???
公式に合同捜査などではなく、都外で警視庁が県警を傘下にして仕切るなんて事があるのかね
2022/03/06(日) 18:33:18.90ID:???
紫外線や赤外線を駆使して現場をカメラで「保存」 日航ジャンボ機墜落事故でも出動し…

警視庁・鑑識の達人技(5)2016.5.6 10:00



 
 
これまで最も印象深いのは、昭和60年の日航ジャンボ機墜落事故現場。
群馬県の御巣鷹山に警視庁から応援として出動した。
「1つの現場で、あれだけの遺体を撮影することはもうないだろう」。
足場が悪く、機体の残骸が散らばるなか、遺体収容担当として、100体以上の遺体の写真を撮影した。
2022/03/06(日) 20:07:19.92ID:???
階段を上がる大野の息が臭かった
352懐かしニュース スレッド”管理” ◆Tz30R5o5VI
垢版 |
2022/03/06(日) 20:36:51.90ID:izaHh/2g
なぜ、真相解明済みの事件を語り続けるのか?
その理由を教えてくれないかね??
https://youtu.be/iM8yezG2oio
2022/03/06(日) 20:47:45.02ID:???
新GBの文系ちゃん考察に工作員全く興味示さず過疎り始めて草
354懐かしニュース スレッド”管理” ◆Tz30R5o5VI
垢版 |
2022/03/06(日) 20:49:33.75ID:izaHh/2g
坂本九
https://youtu.be/SiB5cI9UVvw
2022/03/06(日) 20:53:52.27ID:???
新GB いい感じにカウンターは進むが誰も何も言わんな 
白銀山に反応を示さないのはこっちも一緒だけどね
2022/03/06(日) 21:07:59.72ID:???
ワタナベさん6時40分頃の速報について取り上げていただきたいです
田中さんの見解もお願いします
2022/03/06(日) 21:43:39.95ID:???
画用紙のナースキャップを被りスキップし回りながら浩子が来た
2022/03/06(日) 22:06:15.60ID:???
ワタナベも田中も19時前の速報を見ていないっていうのが何とも
2022/03/07(月) 01:21:00.21ID:???
オレンジエア!
2022/03/07(月) 02:32:43.67
>>352
やはりね。
2022/03/07(月) 07:07:45.04ID:???
ちゃんぽん麺とクリームあんみつ代金をしっかりと請求してきたアゴ女
2022/03/07(月) 07:48:17.75ID:???
漏電!あーなんだー!
2022/03/07(月) 08:02:48.53ID:???
田中妄想
2022/03/07(月) 08:57:20.37ID:???
>>355
誰も興味がないだけ。勘違いしないでね。
皆半笑いでやりとり見てるよwww
2022/03/07(月) 12:36:46.83ID:???
最終的に奥多摩〜川上村で不自然な飛行を目撃されて18:56でレーダーロストなんだから途中はどうでもいい
2022/03/07(月) 16:41:03.61ID:???
【LIVE】ウクライナ侵攻 最新情報★随時更新【ロシア ウクライナへ軍事侵攻】ANN/テレ朝

16:28 ウサッキー ウジムシ創価うてる俺が本物な!プーチン!良いぞ!もっとウクライナの市民をこ、ろせ!w

16:35 ウサッキー あぁ、俺もプーチンに抱かれたい

16:35 ウサッキー ​Twitterやってるからフォローしろ。→ウサッキー@WdhRn9rSohl9hbCあとYouTubeで動画を投稿してるからウサッキーで検索しろ。

16:36 ウサッキー ウサッキーチャンネル登録よろしく

16:38 ウサッキー ​どうやったらロシア兵に志願できる?ウクライナの女おかしたいんだけどw
2022/03/07(月) 20:00:54.41ID:???
泉さん合掌
2022/03/07(月) 20:54:52.12ID:???
>>350
その写真、そろそろ公開してくれんか?
2022/03/08(火) 01:22:19.55ID:???
あだ名がババスコ
2022/03/08(火) 02:00:32.00ID:???
>>350
国家の陰謀で撃墜しただとか火炎放射器を使っただとか、箝口令だとかあったのなら、後年に鑑識さんがわざわざこんな取材を受けないわな
2022/03/08(火) 06:28:08.21ID:???
きれいだけどアゴが長いねとお母さんが言っていたな
2022/03/08(火) 08:08:35.73ID:???
来週のワタナベケンタロウ動画では
ダーティペアOPや冒頭で速報を見たという証言が複数あることと、元新聞社報道カメラマンが午後6時40分頃にニュース速報を見たと証言してることを取り上げてもらいたい
2022/03/08(火) 08:24:05.69ID:???
「第115回 JAL御巣鷹山墜落事故の現場に第一陣で乗り込んで」というページに午後6時40分頃のニュース速報についての証言があります。
2022/03/08(火) 10:58:14.10ID:???
2005年8月12日 イイね! 0 クリップ クリップ

1985年8月12日の日本航空123便墜落事故から20年が経ちました。
私は当時8歳。確か、父の郷里への帰省から帰宅した日で、バタバタした中、両親と共にテレビに釘付けになっていた記憶があります。アナウンサーが読み上げる搭乗名簿が 「ワタナベ.K」といった感じで、子供ながらにすごく違和感を感じたのを憶えています。
2022/03/08(火) 11:40:15.59ID:???
阪神淡路大震災、3.11、9.11、いずれもインパクトがありテロップも出ていたはずだが何時何分に出たなんて覚えてるだろうか
早朝、昼過ぎ、朝ぐらいは覚えてるが

ジャンボが行方不明もインパクトはあるがそんな正確に時間を覚えているだろうか
ルーティンとして見ていた番組がまずあって、その後の番組でテロップが出たのを記憶が上書きしていないだろうか
2022/03/08(火) 12:14:32.08ID:???
ダーティーペアOPの録画が出て来ないという言い訳は要らない
2022/03/08(火) 12:35:13.20ID:???
Twitter

今日はダーティーペアTV放送開始35周年だそうですね。 当時は買ったばかりのビデオデッキでダーティーペアの第一話をワクワクしながら録画しました。 もちろん画質は「三倍」ではなく「標準」。
2022/03/08(火) 12:41:44.94ID:???
土器手司氏のキャラデザ時代の「ダーティーペア」のオリジナルVHSビデオです。
 
必要でしたら当時のTV放映を録画した(VHS3倍モード1〜24話)のテープ2巻もおつけします。
2022/03/08(火) 13:00:13.78ID:???
ガッチャ⚡@9SLL0MGDrrkB4gd#ダーティペア
#島津冴子
ダーティペア全話VHSで録画してたなぁ

各局ゴールデンタイ厶にアニメたくさん放送していた、あの頃が懐かしい

今でも島津冴子さん大好き☺
アニメトピア🎵youtube.com【第1話】ダーティペア〔サンチャン〕午後7:43 · 2021年12月6日·Twitter for Android
2022/03/08(火) 13:04:20.86ID:???
SHIKOKU@小松姫子

まぁ、VHSのTV版は本放送当時の録画ですが、、、と思って今漁ったらFLASHもVHSで録画してたけど、劇場版のVHSは無かったw LDもOVA版が数枚行方不明だ、、、DVDはコンプリートBOX買ったから間違いなく全部揃ってるw

午後2:23 · 2019年10月30日·Twitter Web App
2022/03/08(火) 13:05:19.09ID:???
当時録画されてなかったなんて言い訳は通用しねえ
2022/03/08(火) 13:06:56.05ID:???
実は放映時に1話から録画して大好きになった作品。面白いかどうかも分からないまま取りあえず留守録したのが始まりでした。もうケイとユリの活躍が面白くて、面白くて、最後まで全話録画して大切なコレクションになりました。しかし放映時は何故か24話で打ち切られてしまって、残り2話が見られなかったんですよね。放映時の24話分は長らくVHSビデオテープで大切に保存していましたが、DVD-BOX入手で未見だった25・26話も見ることが出来てついにテレビシリーズコンプリート! BOXにはOVA10話分も入っていて、大好きなダーティペアの大活躍をさらにたくさん見られて大感動でした
2022/03/08(火) 13:09:41.71ID:???
この数年田中さんは何してたの?
2022/03/08(火) 13:11:04.67ID:???
田中さん実は既にテロップが無い事実を自分で確認済だったりしてな。
2022/03/08(火) 13:36:32.02ID:???
たけちゃんと一緒に昼は焼きそば
2022/03/08(火) 14:06:07.12ID:???
>>373
午後6時40分頃のニュース速報
おいおい
どんどん時刻前倒しになってっけど
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:19:19.20ID:7RDWSSB4
クリアドスのどっくんどっくん

「テロップを見たチャンネルと詳しい時間、表示内容を教えていただけますか?」

中村さん。前置きがないと、質問には答えてくれないね。とは言え、ちゃんとやってるんだ
2022/03/08(火) 15:49:30.47ID:???
いきなりそんな質問されたら気持ち悪いわ
2022/03/08(火) 19:27:50.76ID:???
ダーティペア
第21話「うっそー!消えた463人?」

ナベケン
「消えた3名」

これは、、、
2022/03/08(火) 20:05:48.81ID:???
ステージに上がり一緒に歌いましょうと腕を引っ張られてしまったが断ったぜ
2022/03/08(火) 20:55:55.52ID:???
さあ待ったなしだぜ
時事通信社第一報を崩したいのなら文系もダーティペア OP 探せよ
2022/03/08(火) 20:58:31.89ID:???
ダンプ文系とブル田中の極悪コンビの誕生である
2022/03/08(火) 20:59:51.96ID:???
>>391
文系は妄想がお仕事なので、
自分から動いてどうこうするタイプの人間じゃないよ。
2022/03/08(火) 21:04:30.18ID:???
>>392
文系の小物感は阿部四郎
2022/03/08(火) 21:48:32.01ID:???
脳みそ筋肉のバカレンコが理系のフリしてたのバレてから事故調派の言うことも
まるで説得力無くなったなぁ
2022/03/08(火) 22:06:24.78ID:???
何? ジャッキー佐藤とかマキ上田とか出てたっけ?
2022/03/08(火) 22:59:17.25ID:???
アイドルに憧れてサインの練習していたらしいよ
2022/03/08(火) 23:52:52.48ID:???
ハゲじゃないよ、オデコだよと言っていた田中
2022/03/09(水) 00:36:35.90ID:???
火炎放射器!
2022/03/09(水) 00:59:46.80ID:???
ビューティーペアはたくさんテロップ出してたな
2022/03/09(水) 01:35:33.28ID:???
九州の田舎っぺは無能過ぎ
2022/03/09(水) 07:00:54.17ID:???
履いて来た靴を置いて来た
2022/03/09(水) 13:16:26.44ID:???
もんパしよう!えびこんちでね
2022/03/09(水) 19:48:00.07ID:???
黒田と佐藤、二人足してもIQ70
2022/03/09(水) 20:13:13.99ID:???
古本の週刊誌とネットが田中のズリネタ
2022/03/09(水) 22:37:26.46ID:???
あれだけ吠えてたのに正体バレたら逃走ってバカレンコみっともないなぁ
2022/03/09(水) 22:40:30.32ID:???
バカレンコみたいなのに固執するお前も相当恥ずかしい
2022/03/09(水) 22:44:03.92ID:???
アーミーナイフ
2022/03/09(水) 22:59:01.46ID:???
大型アーミーナイフと暗視スコープを使用して何かを釣りあげようとしていたようだった

↓ 

目撃者のM氏をスルーした


 
 
 
作り話の破綻
2022/03/10(木) 07:30:06.13ID:???
良子ちゃんの靴下に。。。
祐子は見ていた!
2022/03/10(木) 07:59:56.92ID:???
オナラ誤魔化しでサドルをゴシゴシ
2022/03/10(木) 11:46:32.03ID:???
ダーティーペアOP、まだかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 12:13:34.23ID:1E5/QJTE
>>412
https://stat.ameba.jp/user_images/20161222/11/kimumasa992/30/5e/j/o0960072013826861622.jpg?caw=800
2022/03/10(木) 12:15:28.46ID:???
>>412
https://youtu.be/K-r1RQpzaYk
2022/03/10(木) 12:21:22.82ID:???
どっちがビューティーなんだ?
2022/03/10(木) 12:33:09.72ID:???
ひーがババアに邪魔だと言ったらババアががに股で良い?とかわけわからん対応
ラベル貼り間違い
2022/03/10(木) 12:33:51.30ID:???
>>415マキ上田かしら?
2022/03/10(木) 12:36:41.44ID:???
日航機事故 / 身元が確認された犠牲者

児玉洋介さん(20)
国際基督教大学二年生。
国際基督教大学第一男子寮。
俳優・若原雅夫さんの一人息子。
米国・コーネル大学で夏休みの語学研修を終えて帰国、羽田から大阪市北区中之島の実家へ帰る途中。

      (昭和60年8月18日・中日新聞)
_________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________


  「成長記録の手形 悲しい決め手に」
 ― 俳優・若原雅夫さん、長男を確認 ―
    芦屋の自宅、タクシー往復

成長を確かめるために毎年の誕生日にとっていた手形が決め手になって、往年の二枚目俳優・若原雅夫さん(本名・児玉稔)(67)の長男、国際基督教大二年・児玉洋介さん(20)の遺体が確認され、きょう19日 兵庫県芦屋市の自宅に無言の帰還をする。
若原さんは、事故翌日の13日現場へ駆けつけ、遺体確認を待った。
15日になって、長身の洋介さんと同じくらいの1メートル85以上という男性の遺体が見つかり、洋介さんの可能性が強まったが、持参した歯形での確認は難しかった。
若原さんは「歯形だけで、かけがえのない一人息子の確認をしたくない」と16日、タクシーで芦屋の自宅へ戻り、17日、洋介さんの手形と足形を持って再びタクシーで藤岡市民体育館へ駆けつけた。
そして同夜、手形がぴったり一致し、確認ができた。
この手形と足形は、若原さんが10月23日の洋介さんの誕生日に、「成長ぶりをこの目で確かめたい」と1歳の時から毎年とり続け、自宅に保管していた大事な記念品だった。
洋介さんは6月28日に渡米、ニューヨーク州のコーネル大に夏季留学し、12日成田に帰国。
羽田でキャンセル待ちして、事故機に乗り込んだ。
若原さんは「和製シャルル・ボワイエ」ともいわれ、映画「長崎の鐘」(昭和25年)には永井隆博士役で出演した。
2022/03/10(木) 12:52:15.01ID:???
お母さん、ゴロゴロまんじゅう買ってきて!
2022/03/10(木) 13:34:14.14ID:???
群馬のお米 ゴロピカリ
2022/03/10(木) 13:54:51.32ID:???
ワタナベケンタロウさん、田中さん
ダーティーペアOPのテロップの録画を発掘しましょう
少なくとも、時事通信社19:13、松平定知アナウンサーの19:26の定説を覆せますよ
2022/03/10(木) 16:39:11.24ID:???
大河原宗平って群馬県警時代にナンバープレートを偽造して捕まった人?
2022/03/10(木) 20:23:01.82ID:???
>>420
汽車ピカリ
2022/03/10(木) 22:07:39.58ID:???
監視されてるとか言っている時点で○○の疑いありの人だわ
2022/03/11(金) 01:08:10.55ID:???
動画のコメントがソース
2022/03/11(金) 06:41:49.31ID:???
タワーの展望台から仕組まれた偽デートを様子見していた。
ロコはドキドキしていた。エッコは睨みながら演技。黄ばみもいた記憶があるねー
2022/03/11(金) 12:45:19.78ID:???
もう金曜日じゃないか 今夜もくっぞナベケン 一体何がおかしいのか
2022/03/11(金) 13:04:42.15ID:???
頭がおかしいんじゃね
2022/03/11(金) 19:24:40.88ID:???
ナベケン動画みた 大河原さんいい男だな
予想に反してまだ続く 一週間待ち遠しいじゃないか あーサンドイッチ食いてぇ

男体山やってた時のアナ まだご存命だろうか?
太郎 殿 ささっち交えて座談会して欲しい
2022/03/11(金) 19:35:35.79ID:???
およばれした夕飯は餃子と里芋の煮物
2022/03/11(金) 19:54:43.21ID:???
ナンバープレート偽装の人
2022/03/11(金) 19:59:23.85ID:???
19時13分が第一報
2022/03/11(金) 20:05:00.08ID:???
佐藤さんにブログかツイッターでダーティペア冒頭の速報と、新聞社報道カメラマンが目撃した午後6時40分頃の速報について取り上げてもらいたい
2022/03/11(金) 20:11:55.68ID:???
>>429
ふん!いやらしい!
2022/03/11(金) 20:26:41.63ID:???
集団ストーカー (笑)
妄想チャンネル、いよいよ、しょーもない展開に
2022/03/11(金) 20:31:07.27ID:???
仕方がないよ妄想で架空のストーリーでっち上げる以外ないし単純にネタ切れ
2022/03/11(金) 20:36:15.76ID:???
飯塚、大河原、2人の言い分を公平に扱わず、自分達に都合の良い大河原だけを持ち上げてるのがなんとも
2022/03/11(金) 20:40:39.62ID:???
あそこの信者はいちいち飯塚、大河原の本など調べないだろうから適当ぶっこいてもばれない
2022/03/11(金) 21:44:29.66ID:???
ナベケン動画、真実を追求するというならもう少し考えて行動して欲しい。今はただ単に「ネタを小出しにして再生回数を稼いでいるだけ」と捉えられても文句は言えまい。

どのようにして事故調を覆していくのか?その方向性が全く見えてこないし、行動も起こしていない。59回も続けていてこれといった成果もなし。全くもって呆れるほかない。
2022/03/11(金) 21:51:05.97ID:???
まともな人間はワタナベ劇団なんぞを相手にしていない
2022/03/11(金) 21:56:11.90ID:???
自分で調べもしない馬鹿相手しかいないからなあすこのリスナー
2022/03/11(金) 21:58:20.43ID:???
うるさいよ、正体バレて逃げた自衛艦脳みそ筋肉の理系詐称バカレンコ。
あれだけ俺はID出してるとかイキってたのにID隠して書き込みしてるって恥ずかしいと
思わないのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 22:12:12.39ID:0SIhWph9
>>439
最近ネタ切れなのかと思うくらい全く話が進まないよね。
良し悪しはともかく田中氏がナベケン動画を擁護するような
発言にリアクションを起こさないナベケンにも違和感あったし。
2022/03/11(金) 22:12:58.24ID:???
>>442
バカレンコなんかそもそもがイジられキャラだろ
2022/03/11(金) 22:22:05.25ID:???
よく見てないけど
田中が新聞記者を装って大河原に質問したみたいな?
2022/03/11(金) 23:01:12.32ID:???
オレンジエア!
2022/03/11(金) 23:02:36.39ID:???
あぁ、儲けた。儲けた。
2022/03/11(金) 23:05:53.87ID:???
もはや、真面目に突っ込む事さえバカバカしいワタナベケンタロウ劇団
2022/03/11(金) 23:15:59.46ID:???
ようし、ぼくはがんばぁばばばばばば、あべし!!
2022/03/11(金) 23:35:28.14ID:???
アフォの論理()

海上自衛隊訓練用支援艦「あづま」ならば、123便の垂直尾翼を破損に到らしめるのは可能

1985年8月12日夕刻に「あづま」は何処に居たか

「あづま」は呉港に繋留していたとされている

それが事実なら、事故当日に「あづま」から「ファイア・ビー」を飛ばす事は不可能

しかし、これはあくまでも防衛庁の発表

非公式に「あづま」が当日、相模湾に展開していた可能性は否定出来ない
2022/03/12(土) 12:11:20.19ID:???
群馬県警・長野県警は田中に抗議するべき
2022/03/12(土) 12:37:11.85ID:???
>>429
男体山やってた時のアナウンサーは誰?

>>433
佐藤さんにも速報テロップの考察してもらいたいね
ダーティペアの冒頭に速報が流れてたことが確定すれば事故調覆す突破口になるし
453はっとく
垢版 |
2022/03/12(土) 12:48:37.62ID:???
〜もしも本土を飛ぶオスプレイが東京大学の安田講堂に激突し、
墜落・爆発事故が起きて機体の破片が広範囲に飛び散ったとき、
米軍は東大の敷地内を封鎖し、
警視総監の立ち入りを拒否する法的な権利をもっているのです。

本当は憲法より大切な
「日米地位協定入門」
 前泊博盛 編著
454はっとく
垢版 |
2022/03/12(土) 12:50:38.84ID:???
〜自分たちが事故を起こ しておきながら、
現地の警察を排除し、
取材する記者から力づくでビデオをとりあげようとする米兵たち。
私たちが普段、テレビドラマや映画のなかだけでしか見たことのない、
植民地同然の風景がそこに展開されているからです。

本当は憲法より大切な
「日米地位協定入門」
 前泊博盛 編著
2022/03/12(土) 12:54:08.27ID:???
佐藤?w

M氏の証言は有り得ない
自衛隊員射殺テロップの証拠は何処にもなかった

が、有ったと仮定して考察する

ただのバカだろw
456はっとく
垢版 |
2022/03/12(土) 12:54:44.80ID:???
もし米軍機との接触事故ならば
法的に
マスコミ、警察、自衛隊には
事故原因究明の権利は
ないのかもしれない
法的に....
457はっとく
垢版 |
2022/03/12(土) 13:07:33.81ID:???
〜自分たちが事故を起こしておきながら、
現地の警察を排除し、
取材する記者から力づくでビデオをとりあげようとする米兵たち。
私たちが普段、テレビドラマや映画のなかだけでしか見たことのない、
植民地同然の風景がそこに展開されているからです。

本当は憲法より大切な
「日米地位協定入門」
 前泊博盛 編著
458はっとく
垢版 |
2022/03/12(土) 13:08:13.03ID:???
123 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/23(月) 06:47:38.11 ID:???
はっとく

909 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 00:34:51.64 ID:???
別に関係はない....
https://i.imgur.com/TBSGXRC.jpg

911 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 23:45:53.90 ID:???
なぜ、横田空域が伊豆半島北部まで覆っているかというと、厚木基地を利用している米海軍艦載機の航路になっているからです。
米軍艦載機は、厚木飛行場を飛び立つと、伊豆半島の東側上空を高度を上げながら作戦空域に出ます。
日航123便の事故の起きた位置は、正に、艦載機の航路と交差する地点です。
事故の原因はもう常識を働かせるだけで十分でしよう。
https://antsuan.exblog.jp/amp/27027941/

なんだ みんな知らんふりか....
459はっとく
垢版 |
2022/03/12(土) 13:10:27.82ID:???
99 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/02(水) 22:06:57.49 ID:???
左翼の間に蔓延する「横田空域神話」のデタラメ

ttps://togetter.com/li/889098
2022/03/12(土) 13:25:55.07ID:???
>>452

どなたなのかは知りません
ただ、123便に関しては過去の書き込みから何か喋ったのではないかとの見方をしています

テロップは録画出なくても松平氏、木村氏らに皆の記憶を示してこうでしたよね と確認して、その返答によっては事実認定できるかと
2022/03/12(土) 13:30:41.58ID:???
人の記憶なんぞで事実認定と言うのは陰謀論信者だけ
2022/03/12(土) 13:45:19.68ID:???
なぜ人は都合よく"記憶"を書き換えるのか
記憶は「後から聞いた情報」で変化する
“偽物の出来事”を「覚えている」と言う
記憶は「正確に情報を記録」するものではない







 
ttps://president.jp/articles/-/27416
2022/03/12(土) 14:50:55.60ID:???
文系の「記憶」

18時台で一時的に消えた事に反応しての機影が消えるのテロップ2回、
19時〜の全国ニュース中でも2回(こちらは墜落由来のロストを受けてか?)出されるもその時にはアナはコメントせず、
番組終わり際になってようやく口を開いた よく目にする第一報と言われるアレである
2022/03/12(土) 14:54:16.08ID:???
ゲストブックでも文系がテロップテロップ騒いでる
2022/03/12(土) 15:04:37.76ID:???
池田さんの弁当
2022/03/12(土) 15:42:21.09ID:???
地上からの目撃情報

18時25分から18時30分と18時42分以降

18時31分から18時41分は雲の上(小松便はこのうちの3分間を右上に目撃)
急降下急上昇急降下してたんですね
2022/03/12(土) 15:43:44.92ID:???
19時前後に4回レーダーロストのテロップを流していながら口頭で伝えたのは19時26分だったという事か

関係者はさぞかしNHKにヤキモキしただろうな

NHKは19時のニュースの終わりに第一報を伝えたとする8月14日付の朝日新聞
わくてか動画参照 https://youtu.be/vDDLDyPVp-g
もウラ取りしていなかったという事だな
 
 
 
  
 
 

 
文系の中では
2022/03/12(土) 16:47:16.35ID:???
篠田「いてーよー、いてーよー」
タカさん「ぐへへ・・・」
2022/03/12(土) 17:07:46.72ID:???
>>464

テロップっつーよりも、大月旋回してなかったんじゃね?の方かな
2022/03/12(土) 17:11:34.77ID:???
誰かワタナベケンタロウ動画のコメント欄で村長の孫が見てたアニメはダーティペアの可能性が高いって教えてあげて
ダーティペア冒頭で速報見た証言が複数あるから
2022/03/12(土) 17:21:23.85ID:???
田中も佐藤もここ見てるだろ
2022/03/12(土) 17:34:18.92ID:???
>>466

急降下したけど減圧してないから横田空域を避けるために急上昇した

しかし当日20時半の日航の記者会見でも分かるように、18時39分に「機体後部のドア破損したとの連絡」「客室内の気圧が下がっているため緊急降下すると連絡」ということで急降下した

急上昇してドア付近が壊れたのか?
2022/03/12(土) 17:40:31.15ID:???
>>472
アホすぎて草
2022/03/12(土) 17:56:02.55ID:???
操縦不能機がなんで横田管制区域を避けるんだよ
2022/03/12(土) 18:06:08.75ID:???
それなwww
2022/03/12(土) 18:36:08.91ID:???
18・35・33

F/E ええとですね いま あのー R5のドアがあのー グロークンしました えー それでー えー いまあー ディセントしております えー
2022/03/12(土) 18:42:31.38ID:???
久々あっちを見てみたら文系の長文糞コピペだったので閉じた
2022/03/12(土) 19:02:03.49ID:???
>>447

聞かれたからココのを貼ったまで アレに対して何て言うかな?
ともかく歴史に残る名勝負じゃないの
2022/03/12(土) 19:02:38.69ID:???
>>477 だったわ ゴメン
2022/03/13(日) 06:15:22.64ID:???
オレンジエア!
2022/03/13(日) 06:21:24.98ID:???
火炎放射器やめてくれぇ!
熱い!熱い!あぁああああああああ
2022/03/13(日) 08:21:58.31ID:???
>>478
情けねえな文系反発しろよwww
2022/03/13(日) 09:05:12.73ID:???
事件から37年もたつのに青山は何を蒸し返そうとしてるの?
あまりにも遅いんだよ
2022/03/13(日) 09:07:09.44ID:???
>>482

あー、いやアレ 書いた本人かもしれんなとか思ってたんだけどなぁ

まあさ、事故調の言う大月上空7000mが絶対だとすると一次の輝点消えは起こらないからレーダーアウト判定はされない という事だ それでいい

改竄が大犯罪だからあり得んみたいに言うけど、そうなら世に殺人事件なんてなくてコナン君はたちまち失業だな
2022/03/13(日) 09:37:25.43ID:???
123便事故で改竄・隠蔽をした事を証明しろよ、陰謀脳
2022/03/13(日) 09:57:59.69ID:???
陰謀脳(バカ)の思考

訓練支援艦あづまを非公式に相模湾へ展開させる事は政府が決める事だから可能
2022/03/13(日) 10:29:47.91ID:???
あづまが相模湾に行ったとしても陰謀脳の人達かいう標的機の発射機能がないし
そもそもオレンジ色の(当たったという)標的機が当時存在しないのは確定してるんだから無駄よね
2022/03/13(日) 10:45:59.37ID:???
陰謀脳(無知)の思い込み
 

相模湾潜水艦行動区域では漁船が年間通して自由な漁業活動、調整が出来ない
2022/03/13(日) 11:13:28.66ID:???
>>484
工作員にやられっぱなしじゃねえか反発しろよ文系www
490はっとく
垢版 |
2022/03/13(日) 11:13:44.70ID:???
684 はっとく sage 2021/12/28(火) 22:36:45.34 ID:???
横田空域
日米地位協定
民間機を擬似標的
ボーイング社
元海自

米軍機による接触事故

永遠に証拠も出ないし解明もされない

無念
2022/03/13(日) 11:43:05.58ID:???
文系は松平アナ口頭より早い速報テロップの録画を探しなさい
2022/03/13(日) 13:17:20.56ID:???
>>491
生放送の報道番組でテロップ打つ必要ないから絶対に見つからないよ。存在しないんだもん。
2022/03/13(日) 13:18:44.81ID:???
>>490
証拠も出てないのになんであなたは重要機密情報を知っているの?
2022/03/13(日) 13:24:43.58ID:???
1985年8月12日
まずこの日の18時頃の相模湾
あづまはもちろん無いけどまつゆきが公試していた事実も証明されていないんじゃないか?
2022/03/13(日) 13:25:53.89ID:???
かおりちゃんオナラとぼけ事件
2022/03/13(日) 13:41:29.97ID:???
ワタナベケンタロウ動画 黒田
米軍戦闘機が123便の右側エンジンを銃撃して撃墜した
 
 
在日米軍はワタナベケンタロウに抗議するべきだな
2022/03/13(日) 13:53:10.16ID:???
>>496
いい加減訴えられろ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 14:12:35.58ID:Tvn7+TX9
>>492
生放送でも速報テロップは普通に出るが、特にこんな事故ならば同時にキャスターも
コメントするしニュース原稿が届いてそれを読む。
それに19時前にNHKで出していたのなら19時のニュース冒頭でスルーはあり得ないw
2022/03/13(日) 14:30:03.86ID:???
文系とか田中とか、いい年をして本当に常識というものを持っていないのが分かる
2022/03/13(日) 14:33:57.14ID:???
有り得ないとか言っても現実がああだったんだから仕方ない
出しては見たけど、再度現れてまだ墜落してなかった そしたらまた消えたで確認に手間取った結果が26分の殿だったんじゃねーの?
2022/03/13(日) 14:35:30.25ID:???
>>498
生放送の報道番組中ならニュース速報のテロップは出ない今と違い電子化されてないからな。
2022/03/13(日) 14:37:45.54ID:???
テロップはスタジオとは別の場所から送出するんだよ。
キャスターには報道局が確認の上原稿化して渡すからタイムラグあるのは普通だよ
2022/03/13(日) 15:22:19.33ID:???
陰謀論はダーティーペアOPの録画さえ探す能力も無いのだから、事故調報告書をひっくり返すなど永遠にない
2022/03/13(日) 15:38:18.46ID:???
>>502
タイムラグ以前に緊急ニュースをわざわざ写植室でカード作成するアホな放送局はないよ原稿渡して読み上げで終わり笑
2022/03/13(日) 15:39:46.08ID:???
テロップ有り工作員
必死過ぎで草。草ァァァァァァァァァァァァァ
2022/03/13(日) 16:06:28.35ID:???
スタジオのフロアにはビデオモニタがあってオンエア画像はどんなになってるのかをニュースの読み手も確認できるよね?
2022/03/13(日) 16:10:49.26ID:???
19時前後に4回もテロップを出してニュースのスタジオは19時26分までスルー
2022/03/13(日) 16:35:49.52ID:???
>>506
だから?
2022/03/13(日) 16:37:20.76ID:???
殿は出てんのわかってたけどスルーしろとか指示が出てたんじゃねーかな って
2022/03/13(日) 16:38:17.67ID:???
NHK の生放送スタジオってそんなにのんびりしてるの?
2022/03/13(日) 16:43:52.24ID:???
>>509
お前の希望じゃねえかwwwwww
2022/03/13(日) 16:48:29.68ID:???
さすがに4回テロップが出たと言ってるのは文系だけだろ
2022/03/13(日) 17:05:03.89ID:???
あちこちのテロップ論争見ていつも思うのですが見た人は「見た」と言い切ってるのに「見てない」と言い切る人が出てこないこと
2022/03/13(日) 17:09:09.40ID:???
>>513
必死に言う必要ないからね。つーか30数年前の事を分単位で記憶しているのがすげーよ
2022/03/13(日) 17:32:05.07ID:???
スルー ってのもちと違うか

原稿まて とか 確認中 とかか
Vの最中も打ち合わせはしてただろう
2022/03/13(日) 17:34:47.12ID:???
テロップを「見た」と言う人はその後のテレビ報道で墜落地点がコロコロ変わるのはどうしてとか乗客名簿の読み上げが延々と続いて不気味だったとかそういう放送内容とともに覚えている人が多い
2022/03/13(日) 18:02:35.97ID:???
テロップを見たと言っている人の記憶が録画 VTR によって証明されれば問題ない それが事実というものだ

現在録画として確認出来るのは NHK19時半からのとテレ朝の19時半からのぐらいじゃないか
2022/03/13(日) 18:11:05.05ID:???
持ってるだろうNHKが出しゃいいだけのような気もすっけどな ささっちのも含めて

それにしてもNHKで19:26までに4回出た って言ってるのはオレだけ?大月旋回してなかった説言ってるのも? 
2022/03/13(日) 18:34:15.50ID:???
当時のニュース映像を見ると、由美タソや慶子タンが映っていてなんかいいな デェヘヘヘッ(^q^)
2022/03/13(日) 18:38:13.82ID:???
>>518
そうだよ文系
だから誰もオマエの珍説を信じていないしテロップ見た人間の証言がバラバラで一貫性がないのよ
2022/03/13(日) 18:59:23.70ID:???
NHKも無いものは出せねえよ
あったとしても何でお前ら陰謀脳の為に出さなきゃなんねーの
2022/03/13(日) 19:20:56.65ID:???
なぜダーティペア OP を探さないのかね?
当時、ヲタが録画している可能性が高いのに
田中もオバ Q とかダッシュ勝平とか言ってないで
まずダーティペアだろう
2022/03/13(日) 19:31:45.40ID:???
松平アナは
「ただいま入った情報によりますと」といっている。

テロップ既にがあったのなら
「先ほどから何度かテロップでお知らせしておりました、日航機についての情報です」

となると思うんだけど。
2022/03/13(日) 19:49:31.41ID:???
その通りだね
テロップ爺反論してみい
2022/03/13(日) 19:55:50.99ID:???
その辺は 消えた また出た また消えた が原因なんじゃね?

殿も19時前からテロップ出てたのは勿論の事認識してただろうけど、原稿には何って書いてあるのかは読むまでわからなかったんじゃなかろうかと

テロップの内容と手渡された原稿の内容が一致してるかどうか分からなければ、先程から何度かとかは言わなくて当然かな
2022/03/13(日) 20:41:48.36ID:???
どう考えてもテロップはないよなwww
2022/03/13(日) 21:05:14.64ID:???
例えば地震速報でまずテロップ流れたら次にアナウンサーはアドリブで咄嗟に何か言うよね
2022/03/13(日) 21:16:29.23ID:???
NHK19時前後のニュース枠で4回テロップを出して19時26分まで視聴者を放置
2022/03/13(日) 21:17:24.92ID:???
テロップ出てるのにアナウンサーが何も言わないから変だなあって覚えてる人もいる
2022/03/13(日) 21:19:29.37ID:???
>>527
生放送では震源地震度等が後でテロップ表示されるだろ
現代の気象庁とデータ直結の電子式と85年当時の紙テロップ時代は違うよ
2022/03/13(日) 21:31:16.19ID:???
そそ 全国ニュースで詳しくやるだろ と見てたらいつまで経ってもやらないテロップも出てんのに って妙に思ってたら終いにようやく って
2022/03/13(日) 22:11:02.06ID:???
またオイラは見たのループ開始www
さっさと映像見つけて来いよゴミカス
2022/03/13(日) 22:12:46.86ID:???
万博で記念に作った顔写真タペストリーは凄かった
2022/03/13(日) 23:07:01.07ID:???
田中って56、7歳だろ
そんな年齢の人間が何をくだらない事をやっているんだろ
2022/03/13(日) 23:18:10.32ID:???
19時26分、松平アナが第1報を報じる。
その後、特番の準備に大急ぎでとりかかる。
太郎とニューススタッフ、池上らが打ち合わせをしつつ
その間NHK特集でテロップを流し、
やっとのこと準備が整いスタート。

仮に7時前にテロップが出てたなら、
7時のニュースの途中で特番開始出来たはず。
2022/03/13(日) 23:24:05.86ID:???
オレンジエア!
2022/03/13(日) 23:28:01.35ID:???
そーゆー事。18時台テロップなど有り得んよ。もし墜落前にNHKへ情報が流れていれば記者へポケベル一斉呼び出し案件
2022/03/13(日) 23:32:08.62ID:???
20%から25%普及していた家庭用ビデオ
4世帯におよそ1台 ものすごい数だぞ
19時以前の速報テロップを無かったことにしましょうなどと誰が考えるか
2022/03/14(月) 00:17:25.12ID:???
20%普及しててもテープも高かったし録画するのはドラマ、アニメ、歌番組でしょ
YOUTUBEでもバラエティさえほとんどないし
何も知らない人が日本モニターとか言ってたけどそこでも3年前まで
あとテロップはスタジオとは別の送稿部署出しだよ。今でも一報はテロップその後
キャスター読みでしょ。当時はもっとタイムラグ有ったよ
2022/03/14(月) 00:31:33.35ID:???
>>539
だからダーティーペア探せって
実際録画したよって情報がスレにもあったろ
嘘か本当か知らんけど4回連続で見たって人もいるんだぞ
1回目を逃しても2回目以降なら録画チャンスあるだろよ
2022/03/14(月) 01:31:32.95ID:???
当時のテープが高いってどんな貧乏人だよ
社会人ならば普通に買えるだろ
2022/03/14(月) 01:47:34.47ID:???
>>539
逆逆。
紙テロップ時代にテロップ先はないわ。
電子式の感覚で考えん方がいいよ。
2022/03/14(月) 06:04:24.18ID:???
焼きそばに青海苔はかけないで!
うげー!かかっている!
お父さんは怒った
2022/03/14(月) 06:32:25.31ID:???
ダーティペアというと、日航機事故を思い出す。正確には、そのあとの伊東四朗と三宅裕司のコント番組で速報テロップが流れたはずなので、実際はダーティペアを思い出すというのは違うのだけど。当時、テロップが入ったなら「録っているのにテロップ入れるんじゃねえ‼」と怒っていたはず。
2022/03/14(月) 06:33:16.39ID:???
日航機墜落事故ですか・・・・
あの日は月曜日でしたね・・・・
19時から日テレで「ダーティペア」をやっていて、放送終了後次の番組の頭にはニュース速報が出て、「ダーティペアの放送中に速報が入らなくて良かったわ…」何て不謹慎な事を考えていた事を覚えています…
2022/03/14(月) 06:35:16.12ID:???
たしかけっこう大ニュースになってましたよ。ちなみに日航機事故の方は中1で、ダーティペアの放送が中止になったのを覚えています
2022/03/14(月) 06:44:31.61ID:???
まあ皆どっかのタイミングで見てんだな
26分の松平氏の読みでビックリしてみたいなブログもあんのかな
2022/03/14(月) 07:01:16.97ID:???
狂え 狂え 愛に巻かれて
2022/03/14(月) 11:36:46.00ID:???
NHK のテロップが3回とか4回とか言ってる人他にいるの?
2022/03/14(月) 13:23:55.83ID:???
伊藤くんが夏休みに水死してしまった
2022/03/14(月) 15:20:57.49ID:???
ホワイトデーに相応しい話題ですね
2022/03/14(月) 16:10:35.20ID:???
>>60
「ダーティペア 日航機 消息」「ダーティペア 日航機 消息不明」でも出てくるね
2022/03/14(月) 19:36:33.99ID:???
土器手司氏のキャラデザ時代の「ダーティーペア」のオリジナルVHSビデオです。
他にオリジナルビデオの「ノーランディアの謎」と劇場版の「ダーティーペア」もセットです。

コレクション整理で放出します。必要でしたら当時のTV放映を録画した(VHS3倍モード1〜24話)のテープ2巻も


おつけします。
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 22:37:33.39ID:Ya1wOzJF
>>549
遺族
2022/03/14(月) 23:07:02.71ID:???
ベランダの手すりに足をかけてしまい痔とは
2022/03/15(火) 00:58:55.04ID:???
18時台の2回と19時になってからの1回目までは墜落時のレーダーアウトを見てからだと間に合わない時間に出てんのよ

4回目は7時のニュースの丁度中頃
2022/03/15(火) 03:22:48.71ID:???
見つかるといいねぇ、テロップの録画
2022/03/15(火) 05:48:29.02ID:???
テロップ探さなくても、太郎とか定知の方から決まりそうではあるが…
2022/03/15(火) 06:45:03.12ID:???
ピラフ、焼きそばに〇〇風と店の名前を付けたって冷凍食品とマルちゃんだろ!
2022/03/15(火) 06:54:04.10ID:???
サンドイッチ食いながらのんびり待つわ
2022/03/15(火) 07:18:22.98ID:???
池上彰記者→松平定知アナウンサー(19:26)が第一報で確定済み
2022/03/15(火) 09:16:28.76ID:???
>>552
アニメ企画プロデューサーの方のツイートが出てきた。
この方は何分頃に日航機消息不明の速報を見たのかな?
ダーティペアの番組内で速報が流れたのは確実だね。
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 10:41:04.10ID:+/tM/4NE
>>556
間に合ってない時点でおかしいと思えないのが凄いね。
情報を得る→電話やFAXのある場所へ移動してデスクに連絡する
→判断して速報打つ作業をする
これだけで何分かかる?w
テロップでた時間からこの時間引いてごらん。あり得ない時間に情報が出た事になるなw
2022/03/15(火) 11:24:38.22ID:???
だから墜落ベースのテロップじゃなくて、途中の失探起因のだって話だろ 間に合わないんだから別だよ
2022/03/15(火) 11:58:42.99ID:???
お前ゲストブックで失探の話題持ち出してボコボコにされたばっかりじゃねえかwwwwww
2022/03/15(火) 12:02:19.52ID:???
たまからあれは別にいいんだよ 輝点消えないんだよね って話しただけだから
逃げてるから念押ししてるけど反応はない
2022/03/15(火) 12:03:24.33ID:???
たまから って意味不明だな だから だ
2022/03/15(火) 12:11:09.87ID:???
山田おじさんがっちり買っていったよ!
2022/03/15(火) 12:23:33.43ID:???
おちょちょは造語なのよ…
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 12:59:18.92ID:v65DURrw
>>564
だから、そのテロップが出た時間以前の時系列どうだったのよ?
少なくともスコーク77を発令した1824がスタートのハズなんだがね。
2022/03/15(火) 13:25:46.61ID:???
>>566
システム上失探はしねえのよ
2022/03/15(火) 13:44:26.23ID:???
>>570

意味がわからん

>>571
では何がどうなって18時台にテロップが出るに至ったかだな
2022/03/15(火) 14:00:26.59ID:???
出てねえから虚言野郎
2022/03/15(火) 14:58:13.50ID:???
4回も見て時刻も覚えていてニュース内容は覚えていないトンチキ
2022/03/15(火) 15:55:46.88ID:???
>>574
それなw
2022/03/15(火) 18:35:18.82ID:???
747(1):文系ちゃん2021/10/23(土)14:41 ID:???AAS
>>741

事故調擁護乙 と書いとけばいいのか?

要するに横田辺り飛んだのをなかったように改竄したって事なんじゃないの?誤魔化すための操縦不能の主張で進行方向をどうこうする事が出来なかったと言い張りつづけるしかない ってか

19:40頃にレーダーから機影がきえたんだろ それを受けてNHK50分頃のテロップ、フジ40分ごろ機影が消えるの内容のテロップがでた と
報告書みても40分あたりの航跡はレーダーで捉えられてなかったとして良いだろう内容の事が書かれている
詰まりはその頃合いは、山陰に入ってレーダーに映ってなかったと言う事だ
航跡のみならず時間も弄ってるんだろ
40分山陰でレーダーには映らず、機体は昭島あたり、それが西武球場のコンサート画像として残ってた あれ、ヘリコプターじゃなくて白い飛行機、ズバリの123便てな事だろ 去年の見る限りありゃ飛行機だよ

40分 レーダーから消える 墜落前のテロップ 西武球場動画 全部つながってて 横田辺りを通過したって事だよ 真相はこうでそれをなかった事に仕立て上げたんだろうよ
2022/03/15(火) 18:51:35.46ID:???
わくてか 西武球場
ttps://youtu.be/YnTqlTz8Ivw
2022/03/15(火) 19:00:34.46ID:???
大月って便名表示されなくなるくらいのことが起こってた ってならまああるかなとも思えるんだけどそんな事も無かったとの事だからな

余らしゃいけないパズルのピースに入間とか群馬あたりから見た ってのもある 西武球場のもそうだしね
2022/03/15(火) 19:04:53.25ID:???
トラッキングと二次レーダー反応は違うからな
2022/03/15(火) 19:18:12.33ID:???
>>579

詳しそうだな
2次の情報はちゃんと得られたとして、あそこにいたのがこっちに移動したってのが上手く把握出来なかった時には2次の方の情報はどんな風に表示されるんだ?
2022/03/15(火) 19:49:35.16ID:???
宿泊客がいないからババアは仕事休まされたらしい
2022/03/15(火) 20:08:47.03ID:???
>>580
2次レーダーの情報はそのまま表示されるだろうね。トラッキングの予測進路と今までの航跡が表示されないだけじゃね
2022/03/15(火) 20:12:01.74ID:???
畑の酸度を測り数値を言って弱酸性ですか?って、あんた。。。
2022/03/15(火) 20:15:01.75ID:???
ワタナベさんがYouTubeでダーティペア冒頭の速報の情報提供呼びかけたら情報が集まると思う
2022/03/15(火) 20:18:30.90ID:???
>>582

あんがとさん 
だろう って事ね
2022/03/15(火) 20:19:37.11ID:???
>>585
逆に表示されない理由が聞きてえわwww
2022/03/15(火) 21:45:16.54ID:???
>>586

かの123氏と749氏の論争のなかで、「仮に百歩譲って追尾失敗により123便のトラックシンボルが消えたとしても…」てな箇所があったんでな、そんなケースもあるもんだか有り得ないのだかか気になったんでな

1次も2次も同じ方向向いて一緒に回転するアンテナで受けてるんだから、別物とはいえどっちか片っぽしか表示しないなんて事にはならないってことだな

見通し効いてレーダー波が機体に届く限りは1次のアナログビデオの輝点表示およびそれを処理したデジタルの表示 また2次のトラポン情報のデジタル表示の3つはワンセットで画面に現れる事になって、1コ2個欠けたりなんて事にはならないよ と

ただ追尾処理の方は稀に上手くいかないなんて事もあって、そうなれば航路の表示はきちんとされるのは期待できなくなるか このあたりデジタル的な処理なんだろうけどトラポン関連の処理と絡むもんではないと

要するにレーダー波は機体に届いてるかいないかのどっちかの状態しかなくて1次2次なんてのは特に気にする必要なしってことね 事実上輝点なりシンボルなりが確認できるか否かの二者択一状態で判断すればよし と
2022/03/15(火) 21:56:20.38ID:???
1次の信号捕まえて2次の受信出来ないシチュエーションは機材トラブル以外ないだろうな。123便が山岳に入る最終局面以外でレーダーアウトする可能性はゼロだ。
2022/03/15(火) 22:00:29.30ID:???
そもそも文系の白銀山に隠れる説は上昇不可能な123便のその後の航跡が説明できない
2022/03/15(火) 22:02:53.14ID:???
あの激論の結果、パッタリと姿を見せなくなった123氏なんどけど、どうもレーダーロストがあったことを知ってたと思われるフシがある
論争の取っ掛かりからして表示消えてた前提となってたか
2022/03/15(火) 22:08:20.88ID:???
123は持説絶対の頭の固いオヤジ
2022/03/15(火) 22:10:09.37ID:???
>>589

上昇不可能? 49〜53分にかけて 特に51〜53分のトコロ 上昇しとるようにみえるが

只、そこと似たようなスロットルポジションの取り方してる40〜42分辺では高度さげてるのは謎
2022/03/15(火) 22:32:48.70ID:???
>>592
局所で見るな。全体を通して速度高度の平均値見ろ。フゴイド運動の原理理解しろ。
2022/03/15(火) 22:57:08.86ID:???
>>593

そうは言うけどさ、49〜53分はフゴイドの波なみ残して上昇下降しつつトータルで上げとるようにみえるが
特にスロットルベタ開けのとこはキレイに上げとる
2022/03/15(火) 23:10:05.10ID:???
最終局面手前、山間部に入って後だとレーダー映りに影響が出て当然とは思うが、この言い回しはそれとは違うような 一時的に消えはしたが再度現れたか

「…さらに墜落を避けようと必死で下がる高度の維持を繰り返したようで、山陰に入ってレーダーの電波の照射から一瞬外れるくらいの低空まで高度が下がった時もあったようだということ…等々。」
2022/03/15(火) 23:12:48.83ID:???
文系さあこんなゴミ溜で発言しないでゲストブックでやればいいじゃん工作員が答えてくれるぜ
2022/03/15(火) 23:14:45.46ID:???
>>594
そりゃあ吹かせば上がるだろうがその後どうなるかわかるよな答えてみ?
2022/03/15(火) 23:22:36.25ID:???
>>597

ヘッドアップで難儀する事になる ってか?
2022/03/15(火) 23:24:53.02ID:???
>>596

オレがどっちに書いてもさして差はないんじゃね?あっちとこっちで口調が違うくらいなもんで
2022/03/15(火) 23:27:17.98ID:???
>>598
難儀するって何よ?詳しく答えてみい
2022/03/15(火) 23:33:45.10ID:???
>>600

ストールの懸念

で、正解は?
2022/03/15(火) 23:39:17.29ID:???
理解してんじゃん。フゴイド運動中は高度制御無理。一部のポンコツが動翼動くとか抜かしているらしいけどな。
2022/03/15(火) 23:54:34.68ID:???
40分あたり、酸素欠乏の恐れもあって一刻も早く高度下げたいのに、頭下げろをキャプテンに連呼されてんのに、2分超スロットル吹かしたまんまにした事なってるのが全くもって理解できん 意図が分からんというか、操作に正当性はあるんかいな?
2022/03/16(水) 00:34:51.75ID:???
6時40分頃の機影消失は2回目だよね?
2022/03/16(水) 00:54:40.96ID:???
その時々の機体姿勢とエンジン出力の関係を考えれば妥当だろ。お前本当に飛行原理理解してんの?
2022/03/16(水) 04:18:52.03ID:???
>>605

直前5分と比べてもPCH、CCP共に大差ない
むしろ脚出したからか変動がマイルドになってる
それでも頭下げろ言われて吹かしまくる ってのがよくわからんな

事故機においてその時々 姿勢がどうなればどうするのが妥当だっての?

あっちは塾先生?こなくなっちゃったからコメント聞けんから残念だ 妥当性かあるのか?とまでは提示してたんだが

>>604
1回目はいつという認識?
2022/03/16(水) 06:05:15.48ID:???
1000円の買い物をして10000円渡したらお釣りの9000円を渡された後に10000円も渡されたんだよねー
2022/03/16(水) 06:34:18.64ID:???
確かあの時は浩子はエッグマックマフィンを食していたと思いますよ
2022/03/16(水) 06:46:20.05ID:???
1回目は低空飛行を目撃されてる伊豆半島駿河湾か?

レーダーは低空も映りにくいよね
2022/03/16(水) 07:13:48.90ID:???
伊豆方向か 遮蔽物になるものがあるのか見てみよう
2022/03/16(水) 07:23:19.82ID:???
妄想より18時台テロップを探して来なさい
2022/03/16(水) 07:58:22.24ID:???
文系もここに書き込む時間があったら、テロップ探しに費やした方がいい。正直ここにいる人には「虚言癖のあるオッサン」としか映っていない。
2022/03/16(水) 08:09:46.05ID:???
24分に発信した緊急通報を26分にACCか受信したことは何か関係ある?

ほんとは26分発信かもだけど
2022/03/16(水) 12:14:23.68ID:???
妄想を吹聴したいのなら田中のように身バレするぐらいやれよ
2022/03/16(水) 12:49:42.44ID:???
逆方向に白金山ってのもあるんだな

>>595 のこれ、実際にレーダー作ってた人のコメントかな
明確に断定できるところまでは書いてないけど、単に山奥の方に進んでレーダー映りが悪くなってくのは当然の事なんでわざわざあんな書き方はしないように思うがどうだろう

「一瞬外れるくらいの低空」だから前後はちゃんとレーダー波を受けてたように読める 山陰に入ってだしな

>>612
そりゃズバリが出るに越した事はないけど、ネットから拾えるものだけでも十分出てたとして良いだけの証言はあるだろ
だからもう今はどうして出たのかを詰めるフェーズなんじゃね?
2022/03/16(水) 12:57:35.02ID:???
>>606
操縦不能機にCCPなんて関係ないしギア下げ空気抵抗約2倍プラス低高度で運動が減衰しただけ。
時々の姿勢制御については昇降率変化に合わせて推力調整する必要があるが、実際のところ推力発生のタイムラグでPIOひき起こしてああなったんだろうな

塾先生って誰よ?あの掲示板に塾講師がいるのか?
2022/03/16(水) 15:26:39.37ID:???
>>615
いやいや全くもってそのようなフェーズでは無い。
人の記憶ほど当てにならないものは無いからだ。

それよりTwitter等のSNSの利用者も増えた今こそ
テロップを探すチャンスだと思われる。
それをせずに「テロップはあったこと」として取扱うなど
ということは、もはや怠慢でしかない。
2022/03/16(水) 16:55:34.28ID:???
第一報は6時40分頃なんだから、40分頃の機影消失起因の速報ではないだろう
文系ちゃんは遮蔽物にこだわっているが単に低空飛行で機影消失した可能性も考えてみては?
2022/03/16(水) 16:57:52.04ID:???
19時15分時事通信が最速だよね
2022/03/16(水) 17:01:39.56ID:???
>>584
ダーティペアならオタクだけでなくアニメ関係者も情報提供してくれるかもね
2022/03/16(水) 18:36:32.46ID:???
ダーティペアなら何処かに残ってそうだけどなぁ...
2022/03/16(水) 18:40:16.77ID:???
黒霧ブログ読み始めてかれこれ12年くらいになるけど、
一向に原因解明しないんだよねw
まあ明日香氏が言うようにこのブログ主はこの事件の首謀者側なんだろね
2022/03/16(水) 19:08:25.31ID:???
黒霧wwwブースカ明日香www
>>原因解明しないんだよね
馬鹿丸出しで草。
草ァァァァァァァァァァァァァァァァァ
2022/03/16(水) 19:44:49.28ID:???
18時台テロップなんてない

これが定説  勘違いするなよ
2022/03/16(水) 20:01:42.91ID:???
>>616

>操縦不能機にCCPなんて関係ないしギア下げ空気抵抗約2倍プラス低高度で運動が減衰しただけ。

CCPは効く効かないじゃなくて、どう動かしたいかの目安にすんだよ

時々の姿勢制御については昇降率変化に合わせて推力調整する必要があるが、実際のところ推力発生のタイムラグでPIOひき起こしてああなったんだろうな

大月の前後では割と細かくスロットルの調整してんのよ 大月のとこではガバ開けしてそのまんま ピッチがプラスに移行してくとこでも緩めんから変だ っての 頭下げろ連呼されてるから尚更

だからアレはでっち上げのスロットルポジションで、推力差で回った事に仕立て上げたんじゃないかと

塾先生って誰よ?
航空評論家のお方かな?ようつべで検索すると塾先生の動画がわんさか出てくんのよ
2022/03/16(水) 20:14:09.94ID:???
>>618

40分が第一報?ちょい前話題になってたヤツか?

>文系ちゃんは遮蔽物にこだわっているが単に低空飛行で機影消失した可能性も考えてみては?

かの123氏は沢山の人から聞いて随分前から40分ロストを知ってたらしい
当然というか、まあそうだろうなというところだが相当な反発があったんだそうな
そうしたトコロに誰かが>>595 の書かれてるブログを見つけてくれたんだって

あの文章を書いたのはレーダーシステム開発に携わったみかかのお方で、事故調報告書作成にも参加してたんだろ

だからだ、「…さらに墜落を避けようと必死で下がる高度の維持を繰り返したようで、山陰に入ってレーダーの電波の照射から一瞬外れるくらいの低空まで高度が下がった時もあったようだということ…等々。」
てのはモロ40分ロストの事だ
一瞬外れるってのがミソだな 単に山間部入りして順当にレーダー映りが悪くなっていく ってな話じゃない


>>618
ということなんで、白銀山だ
2022/03/16(水) 20:21:42.00ID:???
>>625
でっち上げと言い出す人間が事故調発表資料で考察してんの?意味あんのそれ?
2022/03/16(水) 20:28:16.39ID:???
>>627

いつも言ってんのは 事故調報告書には正しい部分とそうでない部分が混じっている 

しょっちゅう注意されるのは報告書を都合のいいところだけ都合よく利用するな っての
2022/03/16(水) 20:40:42.90ID:???
>>628
正しい部分とそうでない部分をお前ごときが判断できるのけ?
2022/03/16(水) 20:44:37.37ID:???
中年リーマンがガストでコギャルーと言ったら私違うと言っていたよ!
2022/03/16(水) 21:26:59.51ID:???
日航ジャンボの真相よりバカレンコの愚かな軌跡の方が興味あるな
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 22:32:47.03ID:brnHFhDq
2回目のオレンジエアは5レンジャーに聞こえる
2022/03/16(水) 22:40:50.87ID:???
>>624
某ナベケン「随所に証言がありましたよね。」
2022/03/16(水) 23:12:32.03ID:???
40分ロスト起因の速報は第一報が6時50分だったとしても間に合わない
第一報の速報は40分ロスト起因の速報ではないのだろう
第二報以降が40ロスト起因の速報と思われる
やはり40分ロストは2回目のロストだな
2022/03/16(水) 23:21:16.03ID:???
ロストするわけないじゃん
絶対高と山岳の標高、機体機動を考えてみようよwwwテロップ絶対マン必死すぎ
何も知らないポンコツは黙ってロムに徹しようね
2022/03/16(水) 23:21:32.14ID:???
時事通信社は有能
2022/03/16(水) 23:21:50.37ID:???
絶対高度
2022/03/16(水) 23:25:16.26ID:???
>>636
それに比べて羽田の常駐切りでスクープ逃した共同通信はやっちまった感じだな

時事通信を認めたくない田中の
共同通信記者が民放各局に直電は笑った
2022/03/16(水) 23:26:58.97ID:???
高度2500とか3000mでも消え得る それが白銀山マジック
2022/03/16(水) 23:29:02.49ID:???
18時56分からのレーダーロストより重いものはない
2022/03/16(水) 23:37:04.53ID:???
1回目のロストは18:25~30辺りのどこかで発生したと推測できる
2022/03/16(水) 23:52:21.14ID:???
地震こわい
2022/03/17(木) 00:33:31.02ID:???
オレンジエア!
2022/03/17(木) 01:53:50.58ID:???
>>6
新事実じゃね〜か!
2022/03/17(木) 05:59:43.80ID:???
つ、つ、つ、つ、墜落だぁー!!!!
2022/03/17(木) 11:42:37.57ID:???
6時25~30分頃 ロスト1回目
6時40~50分頃 第一報

6時40分頃 ロスト2回目
6時58分頃 第二報

7時すぎ ダーティペア冒頭で速報
2022/03/17(木) 11:46:03.48ID:???
>>646
25分にロストする理由教えて
2022/03/17(木) 11:51:26.96ID:???
妄想の時系列を書いて何がしたいのか
2022/03/17(木) 12:50:57.72ID:???
流石のオレでも25〜30分でどうしてロスト って思うわな
2022/03/17(木) 13:41:50.94ID:???
優しいおばさんが里芋買って行ったよ
2022/03/17(木) 13:55:09.15ID:???
ロスト1回目は低空飛行してた

ロスト2回目は山かげにいたってことか、、、
2022/03/17(木) 14:53:01.18ID:???
>>646

近い時間にテロップが何回も出ることはないと思ってましたけど、
19時前のテロップも内容が違ってたのならそれぞれテロップ出しますね
2022/03/17(木) 18:48:06.37ID:???
ダーティーペアOPにテロップ入ってなかった事でいいのかな?陰謀論信者さんたち
2022/03/17(木) 18:50:17.30ID:???
新GBもなかなか捨てたもんじゃねえだろ なぁ
2022/03/17(木) 18:57:12.95ID:???
文系ちゃんあっちでは大人しいね
2022/03/17(木) 19:25:47.40ID:???
大人しいと言うんじゃなくて、子供扱いされてるだけかな

嫌がってるように感じてたけど、やっぱそうなんじゃなかろうかと ぃやまぁ
2022/03/17(木) 20:00:20.35ID:???
嫌がっているのは文系にみえるけどね。ここの書き込み内容そのまま工作員へぶつければいいのに
2022/03/17(木) 20:45:55.88ID:???
正体バレたらID隠しの書き込み バカレンコさん恥ずかしくない?
2022/03/17(木) 20:47:28.90ID:???
バカレンコって誰だよwww執着キモすぎ
2022/03/17(木) 21:28:12.00ID:???
常磐ブリ事件
2022/03/17(木) 21:46:52.66ID:???
>>658
バカレンコよりお前のほうが不快
2022/03/17(木) 21:53:49.74ID:???
これな 気持ち悪い

>え?会う勇気ないって?匿名だから吠えていられるんだって?それでも男?
2022/03/17(木) 23:29:09.28ID:???
バカレンコ、下手な芝居するなよ
2022/03/17(木) 23:56:22.52ID:???
そういう恥ずかしい自演するからいつまでもバカレンコは揶揄されるんだよ。
過去スレで逆にバカレンコって呼ばれるのを自慢げにしてたの残ってるんだから。
バカレンコって言われて結構、自分は真実しか言わないからID出し、真実を知らない
バカをバカと言うとか吠えてたのみんな知ってるんだから
そもそも文系さんに散々粘着してるんだから自分自身
2022/03/18(金) 00:15:02.54ID:???
俺バカレンコじゃないけどねwww
2022/03/18(金) 00:21:41.83ID:???
バカレンコと同じ土俵に上がっていた時点で痛い
2022/03/18(金) 06:56:03.61ID:???
あっちもこっちもだけんど、123便の話しよーぜ
でもあれ、結果悪手だった ってなりゃせんかねぇ

あー、今日はもう金曜日じゃないか ナベの日だ!
モツ鍋食いにいくぞ んーSUBWAYも捨て難い
2022/03/18(金) 06:59:37.41ID:???
入館する時はケンタとか買い込み両手いっぱい。帰りは手ぶらなのよーん!祐子ちゃん!ははは
2022/03/18(金) 07:07:04.13ID:???
…高度はだいぶ降りてます…
2022/03/18(金) 07:08:15.25ID:???
やだよ!やだ!やっくん
2022/03/18(金) 08:06:13.27ID:???
ワタナベケンタロウ動画を支持する理由が全くわからない
2022/03/18(金) 08:08:13.03ID:???
ナベケン動画、真実を追求するというならもう少し考えて行動して欲しい。今はただ単に「ネタを小出しにして再生回数を稼いでいるだけ」と捉えられても文句は言えまい。

どのようにして事故調を覆していくのか?その方向性が全く見えてこないし、行動も起こしていない。59回も続けていてこれといった成果もなし。全くもって呆れるほかない。
2022/03/18(金) 08:23:12.26ID:???
>>649
低空飛行。伊豆で低空飛行の目撃証言も多数ある
それに40分ロスト起因の速報を40~50分の第一報で流すのは無理と思う
2022/03/18(金) 08:54:23.07ID:???
>>673

低空って何mほど?その低空飛行の時刻は絞れる?
2022/03/18(金) 11:08:48.76ID:???
草。草ァァァァァァァァァァァァァァァ


Re.(2) この掲示板について
投稿No.1376 元投稿No.1375 管理人さんへの返信 投稿者:文系ちゃん 投稿日:2022-03-18 09:42:05
管理人さまへ

見解ご提示有難うございます。

>  『御巣鷹山の悲劇』は以上のような趣旨に則っての運営を考えている掲示板でございます。
>  繰り返しになりますが、文系ちゃん様が今後どのような投稿されましても結構ですがその根拠となるところは別の掲示板に記したと仰られずに、基本的にはこの掲示板の中に記していただきたいと考えております。投稿内容に理があれば共感できる人が出てくるはずのものではないでしょうか。

私はあちら すなわちですが5chに書いてあるからこちらでもそうだとは言っておりません。
御巣鷹山の悲劇掲示板≒5ch でいいのですか?そのような事であればこの掲示板の存在意義というものは一体何なのでしょう?
あちらに書けば事足りてこちらには書く意味は無いと言うことですか?

5chの方で私が書いた文章があればそう記した事は紛れもない事実にはなりますが、過去私が書いたものを誰かが恣意的切り抜き、それをここに貼り付ける事、それをもって私のここでの発言がそうだと扱ってしまうのはここでの議論形成の根幹を揺るがす由々しき事態であると認識しております。
またそういった行為をする事自体について、全く問題ないものとするのか、許されざる行動であるとして扱うのか、今後の掲示板がどうなるのか、私が憂慮すべき事柄ではないのかも知れませんが疑問に思うところであります。

事故についての私自身の見解も随時変化しております。また日々検証動画等で新たな事実も判明しております。そしてこの掲示板も一投稿ごとに状況は姿を変えているものと認識しております。
私がここで書いていないもの、それも過去の事を他人か示すことでもって私の発言とするというのは自身にとって考えられない事であります。また、あちらに書いてある事をもってこちらでもそうであるとは主張するつもりはありません。
こちらでの書き込みをもって私の(ここでの)発言、見解等であるものと扱って頂きたく思っております。
2022/03/18(金) 12:13:55.48ID:???
こっちには文系に共感する人は一人もいないからね
2022/03/18(金) 12:21:03.74ID:???
それだとあっちにはいるかのような言い回しになるな
2022/03/18(金) 12:23:50.44ID:???
富士山東側がいたじゃん
2022/03/18(金) 12:31:18.07ID:???
なるほどね でも過去形扱いするか迷うくらい前になるな
2022/03/18(金) 12:45:50.86ID:???
文系管理人に見捨てられて草
2022/03/18(金) 16:58:31.38ID:???
>>373
伊豆半島辺りでのレーダーに関する証言もありますね
2022/03/18(金) 17:08:50.35ID:???
123便が伊豆半島に差し掛かったのって何分頃?
2022/03/18(金) 17:13:38.89ID:???
>>682
以上事態発生が24分
伊豆半島は25分
2022/03/18(金) 17:29:30.80ID:???
ナベケン60見た
毎日と木村氏 いいね田中さん
特に19時の段階で決まってたぶっ込むのが7時のニュースのケツのくだり あと可能性な範囲で真実を伝えようとする心意気 ジャーナリスト魂か 
今回も花丸だな
2022/03/18(金) 17:52:26.86ID:???
>>681
やはり123便は伊豆半島辺りでレーダーから消えたんだな
2022/03/18(金) 18:46:25.27ID:???
>>684
ジャーナリスト魂


馬鹿丸出しで草。
2022/03/18(金) 19:09:09.48ID:???
レーダー局から河津町方向だと大体白金山の方向か?
2022/03/18(金) 19:40:07.72ID:???
正しい事をしている人 = ナンバープレート偽装
2022/03/18(金) 19:46:55.90ID:???
ほんと黒霧ブログはこの事件を解明する気ゼロだなw
どうでもいい情報ばかり
暗号報道なんて何度も何度も取り上げているが、実際にじゃあその暗号ってなんだよ?てとこには一度も突っ込まないw
一度もその暗号を解明していない
まあこの事件は宇宙人(高等生命体)も絡んでるから我々ボンクラ日本人に信実を明かしても誰も理解できないからな
仕方ないのかもなw
2022/03/18(金) 19:47:46.36ID:???
自分の妄想の補強材料に新たな妄想をするだけの田中
2022/03/18(金) 20:26:22.17ID:???
入浴中にフライパンで頭をゴーン
2022/03/18(金) 20:26:26.08ID:???
>>684
タナカがジャーナリスト?
他にどんな記事書いてるんだ?
名前も出せないジャーナリストがどうやって記事の信頼性を担保するんだ?
お前、ナベケン一味だろ?
2022/03/18(金) 20:42:01.72ID:???
>>692

言い回しが下手で悪かった
ジャーナリスト魂は木村太郎氏の事な

>お前、ナベケン一味だろ?
言うなればナベケン派かな 今のところは共感出来ないような方向に進むなら着いてくようなことなない

それにしても7時の段階でニュース終わりに読むってな話になってたとは驚きだな 13分よりは明確に前のやり取りで、只今入った… ってのが26分頃ではなかったともなる
2022/03/18(金) 20:46:04.15ID:???
>>693
動画盲信して大丈夫か?
書籍内容確認しねえの?www
2022/03/18(金) 20:58:59.14ID:???
あっ!朱ちゃん家燃えてるよ!
2022/03/18(金) 21:09:02.15ID:???
>>693

あの動画で内容に対して虚偽だのでクレームがついたり名誉毀損なりで訴えられるような事に発展するようなら もうしんじらんない ってなるかもだけどそんな風に感じる事はなかった

本のとこの画像で19時なり確認が出来たからな まだ疑うならそっちでやっとくれ
2022/03/18(金) 21:27:13.55ID:???
>>696
19時台に情報が入って来たって事だろ。おまえの主張が正しければ19時頭にぶっ込まない理由がねえわ
今回のナベケン動画は18時台テロップの存在が薄れたで
2022/03/18(金) 21:41:48.81ID:???
>>697

>19時台に情報が入って来たって事だろ。
本には午後七時、 とあるようだな

何を鼻息荒くしとるのかよく分からんな

>おまえの主張が正しければ19時頭にぶっ込まない理由がねえわ
あー、あの文章でオレの主張が何だって?

>今回のナベケン動画は18時台テロップの存在が薄れたで
何故に?
2022/03/18(金) 21:53:14.68ID:???
サンドイッチをつまんでいた時間を午後七時と書いているだけだけど

木村太郎はテロップの事を書けなかった、と勝手に妄想する田中
2022/03/18(金) 21:56:11.40ID:???
文系が見たテロップも「レーダーから消えた」なんだろ?
26分の口頭読み上げと内容が全く変わらないのはなんでだ?18時台テロップと同じ内容なら19時ニュース頭で伝えない理由がないわな
2022/03/18(金) 22:39:41.41ID:???
19時のニュースのケツにぶっ込む = それまではいかなる速報も出ていない
2022/03/18(金) 22:42:33.84ID:???
このスレ住人、バカレンコ筆頭にみな頭おかしくないか?
タイトルを 「ワタナベケンタロウ動画を語る」にしたら?
だってスレの話題はほとんどナベケン動画じゃん
2022/03/18(金) 22:53:38.94ID:???
後世に残そうかという自叙伝?に記すべき時刻は事故の一報を耳にした時間の事なのかそれともサンドイッチを摘んだ時の事なのか 果たしてどっちだ?

7時のニュース入りして冒頭寄り程なく、始まって2分程だったかテロップは出た。
推測だけでものを言うと、テロップとしては出していたからギリギリまで情報を集めてから原稿にして読もうとしていたのではないだろうか?
消えた また現れた また消えた という事態だったというのも作用したかもしれない
2022/03/18(金) 22:57:50.09ID:???
木村太郎が午後七時いつものようにサンドウィッチをつまんでいたら、誰だかわからないが部屋の外からJALがいなくなった 7時のニュースのケツにぶっこむと告げていったって話ね
2022/03/18(金) 23:04:12.44ID:???
続いて
机の上のテレビでニュースを読み上げるところだったって話だろ
感覚的にはドア越しの報告は19時15分は過ぎていたんじゃないの
2022/03/18(金) 23:09:40.42ID:???
それにつけても毎日新聞の記者の空気感
2022/03/18(金) 23:15:21.21ID:???
>>702
今だにこんな古い事故の事を話題にしてる時点でみんな頭おかしいんだよ
2022/03/18(金) 23:15:38.46ID:???
そもそもワタナベさんが7時前テロップの情報提供を呼びかけてるのは何故だろう?
7時過ぎだとダメなのは何故?
7時13分以前のテロップじゃダメなのかな?
今すぐにでも7時13分以前のテロップの情報提供を呼びかけた方がいいと思うのだが。
呼びかけるだけの動画ならワタナベさん1人ですぐに撮れるだろうし
2022/03/18(金) 23:23:05.96ID:???
>>703
テロップカード作成前に原稿読みが先だなカード作成から送出まで簡単にははできんよ
2022/03/18(金) 23:25:19.67ID:???
木村太郎の小屋にはテレビがあった
木村はテロップの事を書けない、っていうのは田中の妄想
テロップなんか無いから書いてないんだよ
2022/03/18(金) 23:34:29.45ID:???
>>709

では毎日新聞の記者は何を見たんだ?
2022/03/18(金) 23:37:15.93ID:???
>>711
さあ?知らんよ
2022/03/18(金) 23:52:15.21ID:???
ページの下の方が見えないんで所々推定
午後七時、いつものようにサンドウィッチをつまみながらニュースの画面を見ていると、誰かが足早に小屋に近づいて気忙しくドアをノックした。
「ハイ」
「JALがいなくなりました。七時(のニュース)のケツに突っ込みます」
声の主はドアも開けずにそれだけいうと、また急いで遠ざかる足音だけになった? どういうことなんだ)
机の上のテレビのボリュームを上げるとアナウンサーがちょうどその原稿を読むところだった。
「運輸省に入った連絡によりますと、今夜羽田を発って大阪に向かった日航機がレーダーから姿を消し行方不明になっています。繰り返します―」
松平アナウンサーが二回繰り返したところで、七時のニュースのエンディング・・・
2022/03/18(金) 23:53:44.39ID:???
声の主が去った時刻はアナウンサーがちょうどその原稿を読むところだった
2022/03/18(金) 23:55:25.16ID:???
太郎ちゃんが聞いたのは19:24頃じゃね
2022/03/18(金) 23:55:54.68ID:???
>>708
確かにワタナベさん「7時過ぎの情報ではダメです。7時前の速報・テロップを探しております」って言ってるね
ワタナベさんは7時13分以前の速報・テロップを探すべきだと思うな
2022/03/18(金) 23:58:12.54ID:???
太郎ちゃんはニュースの画面を見ていたが、この時初めてJALが行方不明になったのを知った
つまりテロップなどそれまで流れていない
2022/03/19(土) 00:25:38.75ID:???
>>708
中曽根総理が知った時間が7時過ぎ
それ以前にテロップが出ていたら一国の総理が一般人より遅く情報を知った事になり、それはアカンから7時前のテロップは無かった事にしよーぜ
という妄想から始まった話である
だから7時以降の早い段階でテロップが出ていても消す理由が無く、話の辻褄が合わなくなるので7時前が必要
2022/03/19(土) 00:26:00.92ID:???
時刻的に時事通信第一報と被る
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 01:35:54.07ID:2uo2TYMv
集団ストーカー連合
2022/03/19(土) 01:39:13.91ID:???
田中、早うオバQの録画を探さんかい
2022/03/19(土) 01:55:57.44ID:???
>>720
田中乙
2022/03/19(土) 05:20:39.05ID:???
オレンジエア!
2022/03/19(土) 06:47:22.64ID:???
7時から7時13分までのテロップでも第一報の時刻覆せるのに、7時13分以前でなく7時前にこだわってる理由がよくわからんな
2022/03/19(土) 08:46:56.84ID:???
7時13分以前でテロップ探せばいいのに。
7時前なら確実に墜落前テロップだけど。
2022/03/19(土) 08:53:33.86ID:???
そんなに彼らを責めるなよ だっていいペアなんだもん
2022/03/19(土) 09:05:04.92ID:???
ナベケン劇団はフェイク流してる底辺youtuberなだけ
どうやってでも国家陰謀に仕立て上げて再生数稼ぎたいだけよ
2022/03/19(土) 09:47:17.05ID:???
>>724
7時以降だと国家・マスコミぐるみでテロップを無かった事にする理由は何がある?
2022/03/19(土) 10:39:23.43ID:???
テロップを無かったことにする 
馬鹿バカしい
民間人が録画したビデオも密かに回収するのかw
2022/03/19(土) 10:49:45.02ID:???
♯114 意地張っちゃダメ
2022/03/19(土) 12:30:48.57ID:???
テレ東のダッシュ勝平はフジテレビからの買い取り、要は再放送だろ 録画率はかなり低い
テレ朝15分枠のオバQのほうが録画されている可能性は高いな

田中、早く探して来なさい
2022/03/19(土) 12:46:01.33ID:???
遺族の方達の真相究明をお手伝いされている方 = ワタナベケンタロウ動画の田中さん ならば必ず19時前テロップの録画物証を見つけ出してくれるでしょう
2022/03/19(土) 13:14:52.24ID:???
>>732
田中さんは他人の情報待ちで何も自分で探せないですよ
2022/03/19(土) 13:17:12.17ID:???
>>720
間違っている事を間違っていると言っているだけですよ?
あなたの好きな言葉でしょ?
2022/03/19(土) 13:41:45.50ID:???
>>729
まさにその通り

仮にテロップが本当にあったとして「無かった事にする」とか出来る訳がない。物証が出てきたらどう釈明するというのか。

集団ストーカーといい、田中さんの妄想ヤバ過ぎる。
2022/03/19(土) 13:44:04.60ID:???
笑いながら店を出てきた!大成功!
2022/03/19(土) 13:59:22.01ID:???
級ですがこのスレはタイトルが変更されます

「ワタナベケンタロウ動画を おバカなバカレンコと一緒に語ろう」

注意事項としてネタはナベケン動画についてのみです!あ、今ももうそうか
2022/03/19(土) 14:04:55.04ID:???
田中デコハチ!黒澤氏孫が見ていたというオバQテロップ録画待ってるゼ!
2022/03/19(土) 14:22:31.46ID:???
孫がアニメを見ていたというソースは無い
田中さんが勝手に子供だからアニメを見ていたんだろうと思ってるだけ
2022/03/19(土) 14:40:36.43ID:???
上野村村長は当時71歳
孫は中学生から高校生くらいの年齢だったのではないだろうか
2022/03/19(土) 14:50:40.62ID:???
黒澤:丁度ですね、墜落した時刻ぐらいに私は東京(国道整備について建設省への陳情)から帰って、うちに着いた。
玄関に入った時ぐらいに、後から調べてみると、飛行機が墜落していた様に思います。
孫が見ているテレビにちらっと目をやりましたところね、飛行機が落ちた。
これは、大したことが起こったなと思っているうちにですよ、今度は詳しく、日航の大型機がですよ、墜落したと。
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 16:48:34.52ID:CzcckpE5
>>741
黒澤氏の発言は、上毛発行の本のインタビューやラジオ番組、飯塚訓氏からのインタビュー等があり、その一つに帰宅時にスーツの上着を脱ぎながら、孫が見ているアニメの画面を見たらという内容がある。3つとも文章を並べると、帰宅直後であることがわかる。
2022/03/19(土) 17:04:56.86ID:???
本人の認識が18時56分頃玄関に入ったと言うことなら18時台アニメの可能性は無い
2022/03/19(土) 17:25:34.80ID:???
民間人が録画したビデオが残ってるかも知れないのに、国家・マスコミぐるみで7時以降のテロップまで無かった事にする理由は何?
2022/03/19(土) 17:26:48.99ID:???
> 3つとも文章を並べる

混ぜるな危険
2022/03/19(土) 19:32:13.89ID:???
>>744
陰謀論者の妄想です。
普通に考えてありえない話。

田中の理論だと、仮に俺が「テロップの証拠持ってます!」
明日YouTubeにアップします!とか言ったら、
政府組織に命狙われちゃうのか?

ないない笑
2022/03/19(土) 21:04:27.78ID:???
>>746
テロップあるの?アップしてほしい!
2022/03/19(土) 21:26:50.62ID:???
ナベケン動画をバックレバカレンコと語るスレ

ってここですか?なんでみんなそんなにナベケン動画好きなんですか?
2022/03/19(土) 22:52:05.42ID:???
スタミナ焼きとご飯の敏子
2022/03/19(土) 23:26:25.08ID:???
>>724
第一報の時刻を覆すことは即ち、事故調を覆すことに直結するよね
2022/03/19(土) 23:48:45.78ID:???
覆すも何も
録画を見つけられないもんね、36年
無いものは無いか
2022/03/20(日) 00:56:01.72ID:???
1985年と言えばVHSがかなり普及した年だが
誰も動画をアップしない所を見ると
やはりテロップは無かったと。
2022/03/20(日) 01:15:46.70ID:???
1985年8月14日付朝日新聞夕刊にNHKの第一報は松平アナの口頭と書いてある
2022/03/20(日) 01:38:00.34ID:???
>>724
7時前の速報テロップは再調査のきっかけになり得るけど
7:00~7:13に流れた速報テロップだって再調査のきっかけになり得るよね
2022/03/20(日) 05:31:36.56ID:???
墜落事故の第一報として見ると26分松平アナという事になってくるのだろうが、墜落に至るまでの途中でレーダーから消える=事実上の墜落という判定が一旦なされてその事がテロップの姿となって報道されはしたがまだ墜落はしていなかったと判明したため第一報扱いはされていない というところじゃなかろうか

これまで国民挙げての大捜索がされたという話は聞いた事がない 録画の存在が渇望されているというのも世間に知られない状況のうちからまだ出てきてないからそんなテロップなんてなかった とするのは違うんじゃね?

でもって仮に探された結果現物が発見されなかったとなっても、その事でもって なかった とは判断出来ないはず 現存しない=存在しなかった ではなかろう

あったというのを前提とすると、事故調の発表とは合わない部分が出てくる
本当は何処で何が起きていたのか 何がどうなったからテロップが出るに至ったのかを考えてもいい局面にきてると思うが そういう事をするに足るだけの証言なりはもうあるだろう

再現ドラマ中とはいえ、40分頃レーダーから消え、運輸省などで調査中というのが放送された
時を経て再現ドラマが再び作成されたがその際も背景部分こそ差し替えられはしたが、文面部分は訂正される事なく放送されたというのは事実として揺るがない
少なくともこれの経緯が解明されないと釈然としない
2022/03/20(日) 06:33:10.88ID:???
文系のご都合主義には呆れる。
自分でもそう思わないか?

レーダーから消えたテロップが出てたならそこから記事にするだろ。当時のマスコミはこの事故についてどんな小さな情報も集めて回ったんだよ。分かってる情報を時系列にならべて報告するのがマスコミだろ。


40分だってフジテレビに聞いてきたのかよ。
当時の制作スタッフ一人一人聞いたのか?
何もしないで釈然としないと言われてもね。

「何もしないで妄想ばかりの文系」
「虚言癖のオッサン」

と思われてますよ?大丈夫ですか?
2022/03/20(日) 06:35:44.50ID:???
能書きより
テロップはよ
2022/03/20(日) 06:43:35.83ID:???
>>756

まあなんとでも言え

ムツゴロウさんとこの事務局に問い合わせ入れようかとして連絡先調べてたらもうすでにやってる人がいた

NHKには何年というのは伏せた状態で出演者教えて貰えるのか問い合わせかけたら古い話ならアーカイブスにある情報以外には答えられない旨の返答があった
2022/03/20(日) 07:19:05.31ID:???
松平アナ口頭19:26も行方不明のニュースだろ
2022/03/20(日) 07:26:33.35ID:???
無いものを前提に語りたいのならチラシの裏側にでもどうぞ
2022/03/20(日) 08:38:47.83ID:???
とは言えセントバーナードは妄想ではないからなぁ
2022/03/20(日) 10:47:16.71ID:???
>>761
版権問題の差し替え映像で結論出てんじゃん
2022/03/20(日) 11:26:39.45ID:???
字面の話なんだがなぁ…
2022/03/20(日) 11:35:39.30ID:???
40分は羽田の事だよ
そんな事もわからんのか
時事のフラッシュ受けた
メディアがどこに裏取るか
馬鹿でもわかるだろ
2022/03/20(日) 12:03:52.11ID:???
34分過ぎて42分まではずっと羽田空港へは接近方向に飛んでるんじゃないか?
消えてたのが現れたなら理解できるが
2022/03/20(日) 12:39:18.39ID:???
6時56分レーダーロストの第一報は7時13分だから
7時13分以前にテレビで流れた速報テロップは全て
6時25分頃のレーダーロスト起因か、6時40分頃のレーダーロスト起因のどちらかだろう

25分頃のロストは伊豆半島辺りで低空飛行したから
40分頃のロストは緊急降下後山陰に入ったから
2022/03/20(日) 12:58:57.56ID:???
まず、19時13分以前のテロップを探してきなよ
時事通信社の自社が第一報の記事は誰も訂正を求められないんだろ
2022/03/20(日) 13:00:05.54ID:???
高度制御不能の123便に低空飛行は無理やで
2022/03/20(日) 13:09:50.17ID:???
123便に横田ランディングなんて到底無理
なぜそんな無茶なことを妄想するのか
2022/03/20(日) 13:28:59.85ID:???
フジテレビの再現ドラマを持ち出すのならこれもよろしく
 
 
最新解析!日航機墜落32分間の闘い 2014年8月12日
CX
「123便が羽田の方向に向かったのは、切羽詰まった状態での偶然の賜物だった。」
2022/03/20(日) 13:52:36.34ID:???
どうして伊豆で低空飛行したことになってるんだ?
勝手に話作るなよ
2022/03/20(日) 13:59:54.46ID:???
6時25分頃ってのは何処のレーダーサイト?

25分説は全部でないにしても長いこと123便のスレ見てきたけど最近まで見た記憶がない 
50分頃のが確定した時の保険用か? 
その時の高度とかロストになる理由とかないとまるでイメージできん
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 14:16:27.38ID:DIqg783o
>>766
1824にスコーク77でその直後にレーダーロストですか。何か異常事態が起きたとされる時間
から起算してもたったの数分でロスト。2回目のレーダーロストというのだから、当然1回目
のロスト後に復帰しているよね。そして1回目と2回目のレーダーロストが15分しか空いてい
ない。
機体が随分すごい動きをしているし、第一フライトレコーダーに記録されていた?
1825と1840に本当にロストしているの?
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 14:36:40.15ID:DIqg783o
>>769
確かに1つの案として出るとは思う。でも手負いの機体を1回も着陸したことの
ない場所へ着陸という時点でナシの判断になる。
あとさ横田基地は普天間程ではないが、ほぼ市街地だよ。特に進入ルートになっ
たであろう南側だと八王子市・昭島市上空とモロ市街地を通過なんだがね。
2022/03/20(日) 15:16:53.42ID:???
伊豆半島あたりでレーダーロストしたのは確実だと思う

>>373
>>681
2022/03/20(日) 15:26:16.34ID:???
NHK19時50分の特番開始直後にこんな内容を読み上げています

運輸省に入った連絡によりますと、
午後6時31分航空管制官に「緊急事態が起きた」と連絡してまいりました
午後6時41分123便から「右最後部のドアに異常があり緊急に降下する」という連絡

「ドアに異常が」は午後6時39分に日航に連絡してきたことですよね
2022/03/20(日) 15:37:05.98ID:???
>>775
急降下していると18時30分からメモを書き始めている。
駿河湾かも。
2022/03/20(日) 15:50:18.38ID:???
馬鹿丸出しで草。
2022/03/20(日) 16:43:10.88ID:???
第115回 JAL御巣鷹山墜落事故の現場に第一陣で乗り込んで

これは毎日新聞の記者のヤツで今回のナベケン動画のと一緒?
午後6時40分頃 の頃の幅をどれくらいまで許容するかだな

ACCとだと25分21秒にキャプテンが あー東京(
こちら)Japanair123 て呼んでるって事になってる筈だから、この時刻がズラされてないと25分ロストは成立しないのでは?

R5ドアブロークンで降下中は35分半ばというのが後の報告書の記載 初期報道41分となるとこちらもなにかもズラされてる?

同録の時報が違った時刻に聞こえるのって何処だったたっけ?

何かよく分からんが、ズラしの操作でもされてるのだろうか?
(オレのブレインカバーが××さらてる話題は厳禁)
2022/03/20(日) 17:21:52.56ID:???
>>766 は25分ロストではなく25分頃ロストと言っている

ロストしたのは26分かもしれないし27分かもしれないということだ
2022/03/20(日) 17:29:11.36ID:???
>>780
28分ロストの可能性だってある
25分ロストではなく、25分頃ロストだからね
2022/03/20(日) 17:36:01.02ID:???
午後6時40分ごろだった。羽田空港ビルの4階で全日空の担当者と会っていた社会部羽田担当・清水喜由(35)のポケットベルが3回鳴った。札幌支社時代から航空専門記者を目指し、ネットワークを作ってきた清水は、羽田でも空港関係者との間で何かトラブルがあったら知らせてもらう約束をしていた。ポケットベル3回はその符丁だった。それは1985年8月12日。ポケベルの合図は、前例のない悲劇の始まりを知らせていた。

 「トラブルだろうか」。清水は全日空の担当者と別れ、すぐに記者室に戻った。そこに他社の記者の姿がないことを確認すると、その場から親しくしている管制官に電話を入れた。「日航123便がフラフラしている。羽田に帰ると言っている」。レーダー室も「確かにこちらに戻りそうだ」と言う。

「エアターンバックかな。長野方面から東京に戻るルートがあったはずだ。それに乗って羽田に戻るのだろうか」。清水はビル2階の航務課(当時)に下りてみたが、「分からない」という。航務課はいざという時、「救難調整本部」(RCC)となるセクションだが、課内は静かであわてた様子もない。

 しかし、午後6時59分、衝撃的な情報で状況は一変した。「123便がレーダーから消えた」。清水は親しい課員に頼み込み、123便の行き先である大阪空港の管制部に電話をかけてもらったが、着いていない。東京航空交通管制部にも聞いたが、「レーダー上には写っていない」という。

 清水は「大変な事故になっている」と確信し、午後7時9分ごろ、航務課に来ていた空港長に「今からフラッシュを打ちます。ニュースが出ます」と通告。急いで電話がある記者室に戻った。

 午後7時11分ごろ社会部に連絡。緊張を押し殺し、努めてゆっくりと「フラッシュをお願いします」と伝えた。歴史的な一報を受けたのは、担当の時間を終えて帰りかけていたデスクの天野岩男(41)だった。異常事態の発生をつかみ、空港ビル内を走り回って取材していた清水の息づかいは荒く、受話器からもそれははっきり聞き取れた。
2022/03/20(日) 18:01:04.74ID:???
時刻のズレはこういうこともあるかと思う

その事象が発生した時刻
その事象の発生の連絡を受けた時刻
その事象の発生の連絡があったと連絡を受けた時刻

どこからの話かで少しずつズレていくかと
2022/03/20(日) 18:09:08.07ID:???
まあ何分にレーダーロストしたのかはともかく
伊豆半島辺りでレーダーロストしたのは確実だな
2022/03/20(日) 18:36:42.46ID:???
伊豆でロスト って高度何mでだよ

上昇終えて水平飛行への局面からそのロストまでで何処まで下がると?
2022/03/20(日) 19:57:28.35ID:???
当時新聞社の写真記者だった人が「伊豆半島辺りからレーダーから消えた」という情報があった旨を述べている。
自分はそれを信じている
2022/03/20(日) 20:38:17.80ID:???
>>782
すばらしいね
朝日新聞24時?
2022/03/20(日) 20:50:58.28ID:???
過去の書き込みから(手打ちなので多少の誤差はご容赦)


------------------------------------------

時系列では、18時40分くらいに、羽田空港の管制官が個人的に、時事通信の清水記者にポケベル連絡。清水記者は、123便がふらふら飛行していることを知る。

18時41分に、佐々木副機長が、「緊急着陸空港検討中」を日航オペレーションセンターに報告。

18時45分に日航が運輸省に重大インシデントを、報告、羽田空港と横田基地で、緊急着陸態勢を開始。

この間に、記者が本社や日航、管制とやり取りしている最中に、大月付近(横須賀レーダーから見たら、丹沢山地の北側)で、レーダーから消える情報を得る。

この消えた情報が、各記者と局内で電話で繋がり、富士山の東側相模湖の西の丹沢山地北側に墜落したという先走り情報が、そのままニュース速報になった。

ふらふら飛んでいて、レーダーから消えた情報なら、そりゃ速報出します。

-------------------------------------------
もう一丁
-------------------------------------------

清水記者は「ハーハー」言って、安達記者に電話して、「レーダーから消えた」と伝えたのが、18時40分過ぎ。この記事は、わざと、18時56分以降にレーダーから消えたという誤解が起こるように書かれているが、最初に電話したのは18時40分台である。


-------------------------------------------


箱根レーダーから見ても丹沢山地あたりだと山陰になるかな 相模湖から東ならしばらくそうなる

誰か書いたか「、」の使い方が特徴的だが、これであってそうに思う
2022/03/20(日) 21:12:43.48ID:???
あってねえよwww
2022/03/20(日) 21:13:18.68ID:???
【18・35・51】
(機内電話呼び出し音)
CAP ―――
COM 了解しました キャプテンのインテンションとしてはリターン ツゥ 東京でしょうか?
F/E はい なんですか?
COM 羽田にもどってこられますか?

【18・36・04】
F/E えーと ちょっと待ってください いまエマージェンシーディセントしてますのでえー もうすこししたら あー コンタクトしますので もういちど あー 再びコンタクトしますので えー このままモニターしておいてください
COM 了解しました
2022/03/20(日) 21:48:35.77ID:???
>>373
>>786
「第115回 JAL御巣鷹山墜落事故の現場に第一陣で乗り込んで」というページに
「伊豆半島辺りからレーダーから消えた」という情報があった旨の記述あり。
伊豆半島辺りからレーダーから消えたのは確実だと思う
2022/03/20(日) 21:53:49.61ID:???
低空飛行してた目撃証言もいくつか有るし全く荒唐無稽な話でもないか
2022/03/21(月) 06:05:38.32ID:???
発売1週間で消えた暴露本
https://youtu.be/ldy46AF3ojU
2022/03/21(月) 09:42:26.83ID:???
オレンジエア!
2022/03/21(月) 11:45:02.50ID:???
アニメ ダーティペアは海外にもファンがいるみたいだから、探してみなよ
2022/03/21(月) 13:34:40.84ID:???
廃れてきたね、このスレ。バカレンコの正体バレてあんなのがまともなふりして
書き込みしてるスレなんてレベル低っ!ってなったんだね。バレたらID隠して書き込み出し(笑)
797はっとく
垢版 |
2022/03/21(月) 14:18:35.73ID:???
123 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/23(月) 06:47:38.11 ID:???
はっとく

909 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 00:34:51.64 ID:???
別に関係はない....
https://i.imgur.com/TBSGXRC.jpg

911 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 23:45:53.90 ID:???
なぜ、横田空域が伊豆半島北部まで覆っているかというと、厚木基地を利用している米海軍艦載機の航路になっているからです。
米軍艦載機は、厚木飛行場を飛び立つと、伊豆半島の東側上空を高度を上げながら作戦空域に出ます。
日航123便の事故の起きた位置は、正に、艦載機の航路と交差する地点です。
事故の原因はもう常識を働かせるだけで十分でしよう。
https://antsuan.exblog.jp/amp/27027941/

なんだ みんな知らんふりか....
798はっとく
垢版 |
2022/03/21(月) 14:19:07.74ID:???
684 はっとく sage 2021/12/28(火) 22:36:45.34 ID:???
横田空域
日米地位協定
民間機を擬似標的
ボーイング社
元海自

米軍機による接触事故

永遠に証拠も出ないし解明もされない

無念
799はっとく
垢版 |
2022/03/21(月) 14:20:03.63ID:???
99 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/02(水) 22:06:57.49 ID:???
左翼の間に蔓延する「横田空域神話」のデタラメ

ttps://togetter.com/li/889098
2022/03/21(月) 19:02:52.63ID:???
さっきの中国東方航空5735便の墜落って垂直降下だな
https://twitter.com/aviationbrk/status/1505835466943352836?t=G0FV7cetQGrnS7YZlGSXBg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 19:54:45.16ID:???
>>800
ようつべに山中で燃え盛る映像あるけど123便もあんな感じだったんだろうね

まだ明るい時間だがヘリなんて降りられそうにないし、ましてや火炎放射器持って焼き殺しに行く事すら不可能だろ
2022/03/21(月) 20:56:35.83ID:???
これはやばいな
https://twitter.com/Defense_Talks/status/1505831061787447303?t=6O2yS9dswt7J7jE3Dop7RA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 22:51:45.65ID:???
火炎放射器で証拠隠滅なんて小学生の発想だよ
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 00:27:20.98ID:8QR1QEj7
ゴレンジャー
2022/03/22(火) 09:53:24.00ID:???
6時25~29分頃 伊豆半島辺りでレーダーロスト
6時40~50分頃 第一報テロップ

6時40分頃 緊急降下後レーダーロスト
6時58分頃 第二報テロップ

7時すぎ ダーティペア冒頭で速報テロップ
2022/03/22(火) 11:46:16.48ID:???
>>805
この時系列を見ると、いかに「19時26分松平アナの第一報より前にテロップがあった」という陰謀論者の言い分に無理があることが分かる。
2022/03/22(火) 13:09:55.15ID:???
ずっと ACC とコンタクトは出来ているのに速報なんか出すわけない
2022/03/22(火) 16:01:51.40ID:???
https://itest.5ch.net/mamono/test/read.cgi/kitchen/1218014445/118

午後7時過ぎにダーティペア内で速報が流れたのは確実だな
2022/03/22(火) 16:25:14.52ID:???
6時25~29分頃 伊豆半島辺りでレーダーロスト
6時40~50分頃 第一報テロップ

6時40分頃 大月辺りでレーダーロスト
6時58分頃 第二報テロップ

7時すぎ 日本テレビ『ダーティペア』冒頭で速報テロップ
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 17:07:59.13ID:YYnq36+a
>>808
これは、当時のWikipedia?
2022/03/22(火) 18:12:45.80ID:???
マンデラエフェクト
2022/03/22(火) 18:31:26.84ID:???
ダーティーペアOPでテロップは間違いないが録画は見つからなかったってオチは要らない
2022/03/22(火) 19:06:19.62ID:???
佐藤のご都合妄想説も飽きたよ、ワタナベ
2022/03/22(火) 21:05:04.45ID:???
中国の墜落があまりに垂直で降下が異常なんで陰謀論が向こうでもでているよ
あんな垂直ってありえるんだね
2022/03/23(水) 00:13:13.00ID:???
人の不幸で金儲けを目論む人間性
2022/03/23(水) 01:42:31.92ID:???
https://itest.5ch.net/ex23/test/read.cgi/morningcoffee/1186834444/109

ダーティペアを見ていた記憶があるというレス
2022/03/23(水) 01:43:21.90ID:???
ワタナベさんへ
ワタナベさんは7時前の速報テロップを探していますが7時過ぎではダメな理由を教えてください。
7時過ぎの速報テロップでも7時13分以前なら再調査のきっかけになり得ると思います。
2022/03/23(水) 03:59:18.63ID:???
ダーティーペアで13分より前ならまあそうだわな
でもこのスレになってからか?25〜29分のロスト推しはなんだろう これまでそんな説聞いた事なかったんだがな

アニメに限らずだが13分より前のテロップが確定した時にその理由を40分でなくて25〜29分の方だと言い切る為か?
その根拠が毎日新聞記者の40分頃+伊豆の低空飛行だけだと雑に思うが
しつこく聞かれたのが強烈な違和感として記憶に残る
2022/03/23(水) 07:12:58.87ID:???
>>818
25~29分ロスト推しの人も大月ロストは否定してないだろ。むしろ6時58分頃のテロップは大月ロスト由来と言ってる >>809
2022/03/23(水) 07:21:14.48ID:???
>>791
少なくとも「伊豆半島辺りからレーダーから消えた」という情報があったのは確実
2022/03/23(水) 07:32:02.20ID:???
今後のナベケンネタか何か知らんが
これまたまた怪しいヤツがぶっ込んできてるな。

ナベケンネタが無くなる→ネタぶっ込み→黒田の時のようにやんわり否定→ナベケンネタが無くなる→ネタぶっ込み→以下ループ
2022/03/23(水) 07:58:10.17ID:???
>>791
「伊豆半島辺りからレーダーから消えた」という情報の出どころはどこだったんだろう?
伊豆半島辺りでのレーダーロストが実際にあったかどうかはともかく、そういう情報があったのは確実だと思う
2022/03/23(水) 08:45:50.29ID:???
当時新聞社の写真記者だった人が「伊豆半島辺りからレーダーから消えた」という情報があった旨を述べているのは事実 >>791
これを根拠に6時25~29分頃の伊豆半島辺りでのレーダーロスト説を唱えるのは普通のことだ
2022/03/23(水) 09:26:44.30ID:???
消えたというのはどこのレーダーサイト?
2022/03/23(水) 09:46:49.02ID:???
コスプレ元機長しか信頼できんわ
2022/03/23(水) 09:55:20.86ID:???
技術的なことは分からんが、低空飛行で消えたのだとすればどこのレーダーサイトでも消えたんじゃないか?
2022/03/23(水) 10:07:35.79ID:???
低空飛行で消えたのだとすれば、123便が写っている全てのレーダーサイトのレーダーから消えたのでは?
2022/03/23(水) 10:19:24.75ID:???
>>791
「確実だと思う」という日本語おかしくないですか?
2022/03/23(水) 12:10:21.29ID:???
報告書には 事故機は、各地のレーダによって追跡されたが… とは書いてある

どっかにそれ調べてみたとか書いてあるとこあるかな?

レーダー映りの難に対してはDFDRは確認して航跡に反映させたようだが
2022/03/23(水) 14:47:07.23ID:???
レーダーから消えていたら各所大騒ぎそれがないってことはそーゆーことだ
2022/03/23(水) 16:24:10.08ID:???
新GB やっていい事とあかん事はちゃんと区別してわきまえた言動をせんとだな  
こっちで草生やすのとは訳が違う
2022/03/23(水) 16:52:04.78ID:???
>恐らく 誰かに 巨大な暗黒組織に指示されての言動なのでしょうか。 
それは 犠牲者の霊前に真実を供えることでなく、嘘の結論を供えて、犠牲者を侮辱することのようですね。 「掲示板」を 踏みにじり 無効にすることが 貴方の誰からの密命業務のようですね。
確かに草生えるわな
2022/03/23(水) 17:54:04.37ID:???
>>831
おまゆうだわ蝙蝠野郎www
2022/03/23(水) 19:29:46.69ID:???
>>831
汚田とか青三とかがいる妄想陰謀論サイトじゃねぇか、笑わせんな
2022/03/24(木) 03:24:57.73ID:???
儲けた、儲けた
ざまぁ
2022/03/24(木) 07:03:36.39ID:???
18:49が高度ゲキ下げなんだが、これが山陰に入るのかどうかがスゲー微妙
航路図が正確なら入らないかもだが、誤差もあるからと言われれば入る可能性は否定できない

新幹線の曲線最小半径がR=2500とかR=4000だとかなんとか
ジャンボでも速度がある程度低ければそれくらいの旋回は出来るんだろうけど、700km/h超でも廻るかねぇ
2022/03/24(木) 08:07:33.36ID:???
700km超える局面ないけど
2022/03/24(木) 09:27:21.55ID:???
大月のとこか 何キロなら回れる?
2022/03/24(木) 12:18:25.77ID:???
旋回は速度とロール角やで
大月旋回は急旋回とはいわんな
2022/03/24(木) 12:45:43.88ID:???
>>839
747の急旋回はロールどれくらい? 速度は?
2022/03/24(木) 13:02:42.27ID:???
バンク限界が60度くらいだったと思うそれ以上は機体が壊れるか出力が追い付かなくなりバンク維持できないだろうねただ大月付近はスパイラルモードの降下だな旋回とは言えんよ
2022/03/24(木) 13:07:45.01ID:???
速度は機体の強度限界次第やね翼面加重の高いジャンボに低速急旋回は無理やで
2022/03/24(木) 13:23:17.49ID:???
旋回の速い方は?
2500Rで回れる速度の上限
2022/03/24(木) 13:31:08.45ID:???
自分デ計算スルヨロシ
https://aviate1st.com/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E9%A0%BB%E7%B9%81%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%81%86%E8%A8%88%E7%AE%97/
2022/03/24(木) 14:30:15.92ID:???
この前の中国の飛行機事故ってどうなん?
2022/03/24(木) 14:38:57.32ID:???
いや事故機は普通じゃないからロール続かずで旋回自体無理だろ
2022/03/24(木) 15:28:14.16ID:???
無駄だよなwww
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 15:59:24.07ID:kRohe7ee
https://i.imgur.com/Gqnc2Z2.jpg
2022/03/24(木) 16:15:38.24ID:???
バカ言ってんじゃないよ。
バンクなんか必要ない。
エンジン推力でクルッと水平旋回した!
と文系先生が言っているだろう。
2022/03/24(木) 17:03:30.63ID:???
サーセンwww
2022/03/24(木) 18:24:27.20ID:???
機体の真ん中上下方向に貫く軸を中心にエンジンの左右推力差でもって機体概ね水平のまま機首が方向を変えてくれれば世話ないのだがなあ

大月は旋回してる事になってて、エンジン左右推力差もありはするが、始終ロールもしてる

たしか逆三角下頂点だと0〜50度くらいのバンク角になってたんじゃなかったか?
そんなので時速700とか800kmで、しかもR=2500とか3500とかだろ

何故曲がったかが謎 本当に風か?って
2022/03/24(木) 19:04:45.69ID:???
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1502405580/17

ダーティーペアのOP中に速報というレス
2022/03/24(木) 19:13:32.93ID:???
日航123便墜落の真相を明らかにする会も第一報フラッシュより前の速報テロップの調査はしてるのかな?
してないなら7時13分以前の速報の調査をしていただきたい
ダーティペアならビデオが発掘される可能性高いです
2022/03/24(木) 19:14:24.47ID:???
>>851
お前の言ってる風って何?
強い向かい風になればバックするし
ウェーブは斜め下から吹き上げるし
下降帯に入れば機首を上げたまま沈下する。
尾翼がある程度残ってれば風上に機首を向ける。
強烈なサーマルは機体を空中分解させる。
お前飛行機ナメてんだろ。
2022/03/24(木) 19:20:56.03ID:???
>>854

あの日の大月あたりの話してくれろ
2022/03/24(木) 19:30:44.97ID:???
>>853
7時13分以前にテレビで速報テロップが流れたことが確定すれば再調査のきっかけになり得ます。
2022/03/24(木) 19:38:43.03ID:???
なんかお出汁も24分急降下6000mとか言ってんだな
2022/03/24(木) 19:45:54.98ID:???
36年以上前の事故の再調査?やりようがない、バカなの?
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 19:49:11.42ID:KxwVPkR0
再調査する意義もないんじゃないか
2022/03/24(木) 19:57:00.10ID:???
もちろん損害賠償も済んでるし
2022/03/24(木) 20:10:53.84ID:???
>>851
そんな速度出てねえよボケ
2022/03/24(木) 20:16:17.21ID:???
当時、事故調も群馬県警もボーイング社から充分な協力を得られず不満足な幕引きをせざるを得なかったのだろう
2022/03/24(木) 20:41:58.30ID:???
>>862
全然ちがうボーイングは協力してるよ
2022/03/24(木) 21:05:12.83ID:???
>>863
尻もち事故の修理チームを捜査協力させなかった
2022/03/24(木) 21:13:12.55ID:???
>>864
修理図面が公になってるぞ
2022/03/24(木) 22:25:45.07ID:???
>>865
修理ミスの責任者はなんの罪にも問われなかったぞ
2022/03/24(木) 22:57:25.27ID:???
>>866
平気で話をすり替えるんだな
日本の司法権をどうやって米国居住者に作用させるのだ? 
2022/03/24(木) 23:26:38.84ID:???
>>867
無知は黙ってろ
2022/03/24(木) 23:36:17.57ID:???
>>866
司法制度の違いやで
戦争になる発言はそーゆー事や
2022/03/24(木) 23:43:03.57ID:???
犯罪人引渡し条約があるだろ
2022/03/24(木) 23:54:23.02ID:???
>>870
すげー頭してるよな
米国の同意なしにどうやって引き渡しを実現するんだ?
2022/03/25(金) 00:15:11.69ID:???
>>861

じゃ、時速何km程なの?R=2500のとこ


旋回の計算式とやらによると分子側は速度の2乗になってるじゃないか 要は早くなる程やたら曲がり難く=旋回半径は大きくなるという事だな
2022/03/25(金) 00:56:07.42ID:???
大月旋回 右上角の一番鋭く曲ってる、R=2500のとこ

推力差による機体中心部を上下に貫く軸を中心にして機首方向を変える、フラットスピンするような旋回に加えてロール角が大きくなる区間ではロールする事による通常の旋回も加わり、つまりは2つの機首方位変えの作用が同時に起こっていたという可能性はあるかもしれない
そこに強烈なほぼ向かい方向の風が加われば高速の飛行にも関わらず小さい半径での旋回での航跡を残すというのは有り得なくはないのかもしれない ただ、それも速度次第か?
2022/03/25(金) 01:23:24.61ID:???
>>871
だから、ボーイング社(アメリカ側)の協力を得られなかったって言ってるんだろ知恵遅れ
2022/03/25(金) 01:30:43.59ID:???
うーん、私は数年前、久しぶりにドラクエ3を再プレイしたとき、
勇者、えびぞう
戦士、りおん
僧侶、まおんこ
魔法使い、まやや
という名前でやったくらい海老一家ファンだったのに、
2022/03/25(金) 01:30:45.05ID:???
うーん、私は数年前、久しぶりにドラクエ3を再プレイしたとき、
勇者、えびぞう
戦士、りおん
僧侶、まおんこ
魔法使い、まやや
という名前でやったくらい海老一家ファンだったのに、
2022/03/25(金) 01:32:38.30ID:???
ダーティーペアOP発掘、まだかな?
2022/03/25(金) 01:52:33.81ID:???
>>874
修理ミス認めてからはかなり協力的だよ修理スタッフは司法制度で守られているから接触は無理だろうね
2022/03/25(金) 01:57:48.00ID:???
>>872
大月上空は300ノット超える箇所ないね
2022/03/25(金) 02:10:51.86ID:???
>>879

それは大気速度ってヤツ?
2022/03/25(金) 06:23:11.95ID:???
>>874
オイオイぐるっと一周したぞ
ボーイング社は修理図面を提供している
米国側も設計情報を日本に提供するようボーイングに要請してる
これが協力でないなら何なんだという話だな
2022/03/25(金) 08:06:54.64ID:???
大気速度以外に何があるの笑
2022/03/25(金) 08:07:52.62ID:???
ごめん対気速度ね文系に引き摺られたわ
2022/03/25(金) 10:04:40.38ID:???
news/1565483461/
863レス目
ダーティーペア見てたら第一報あったのは覚えてるというレス

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597215527/140
ダーティペア見てたというレス
2022/03/25(金) 10:28:02.55ID:???
>>881
はあ?
群馬県警の業務上過失致死捜査の件を置いてるぞ
2022/03/25(金) 10:30:57.46ID:???
>>885
頭悪すぎで草。
2022/03/25(金) 10:35:57.21ID:???
>>886
言いたいことはそれだけか(笑)
2022/03/25(金) 10:53:39.07ID:???
当時、運輸省航空事故調査委員会(当時)の次席調査官だった藤原洋さん
 
渡米して修理担当者の聴取を求めたが、ボ社側は応じなかった。
藤原さんは「当時としてできることはやった」とした上で「ミスは思い違いだったのか、これで大丈夫だと思ったのか。
その理由が分かれば報告書も変わったはずだ。ボ社は証言することで日本で刑事責任を追及されるのを恐れたのだろう」と淡々と語った。
 
 
 
ttps://www.jiji.com/jc/worldcup2018?s=v4&id=201508nikko0004
2022/03/25(金) 11:24:04.04ID:???
ボーイングが社員守るのは当然
司法制度の違いと何度言えばいいのか
2022/03/25(金) 12:08:30.74ID:???
>>883

すまんな よくあるタイプミスだ

でもあの旋回のところ、乗ってた方々は結構な重力を感じたんじゃないだろうか?


おっと今日は金曜日じゃないか くるぞナベケン動画

今回は予告にもチカラがこもっているな 
夜まで待ち遠しいじゃないか
2022/03/25(金) 12:23:58.71ID:???
つまり事故調の調査には応じていない


元検事「捜査協力促した」 ボーイング擁護を否定



 乗客乗員520人が死亡した日航ジャンボ機墜落事故から4年後の1989年、墜落につながる圧力隔壁の修理ミスを犯した機体メーカーのボーイングに対し、米司法省が日本の検察の捜査に協力するよう促していたことが11日までに分かった。

当時、主任検事として折衝したリンダ・キャンドラー弁護士がメディアの取材に初証言した。
米政府が米航空・防衛産業の中核企業ボーイングを擁護したとの見方も根強いが、キャンドラー氏は明確に否定した。

 単独機として史上最悪の事故は12日で発生から31年になる。

 事件は88年末に群馬県警から書類送検され、検察は89年5月、検事2人を米国に派遣。
ボーイング社員の聴取を模索したが米当局との折衝の結果、書面の質疑に落ち着いた。
キャンドラー氏自らが同社に出向き、修理のために訪日した作業員ら四十数人に日本の検察の任意の質問状に回答させるよう説得したという。(共同)
2022/03/25(金) 12:24:04.50ID:???
ボイレコのフルデータ公開すれば全解決やろ
リークした人は
編集データしか持っとらんかったのか?
2022/03/25(金) 12:28:47.27ID:???
何のために公開するのか
2022/03/25(金) 12:36:16.67ID:???
陰謀論者をギャフンと言わせるため
2022/03/25(金) 12:39:32.62ID:???
原則非公開のものを公開しないのだから日航の対応は当たり前のことなんだけど
2022/03/25(金) 12:44:09.10ID:???
今日のワタナベケンタロウ動画はすごそう
自衛官射殺のことにも触れてほしい
2022/03/25(金) 12:53:58.58ID:???
ワタナベケンタロウ動画がどんどん墓穴を掘って行く
2022/03/25(金) 12:55:57.57ID:???
原則非公開のボイスレコーダーを公開しない事を批判する氏名素性非公開の青山透子
2022/03/25(金) 13:25:59.82ID:???
日航機事故「気密性優先で強度低下」調査官が初証言[2015/08/10 11:50]

当時の事故調査官が取材に応じ、「作業員が強度よりも気密性などを優先させた可能性がある」と自分の考えをカメラの前で初めて話しました。

30年経って証言した理由を斉藤さんは「事故報告書には、はっきりしていない事実は書けなかった。
しかし、今、明かさないと真相が埋もれてしまう」としています。



 
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000056454.html
2022/03/25(金) 15:25:09.91ID:???
>>885
ええ?
過失致死に該当するかどうかの判断が事故調査と直結してるのか?
まさにはぁ?だよな
ほんとに面白い頭
2022/03/25(金) 15:48:50.45ID:???
737maxの欠陥情報を当局にも隠蔽していた殺人企業ボーイング 日本で言えば三菱自動車のようなものだな
2022/03/25(金) 18:47:58.31ID:???
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/archives/1530590656/640
ダーティーペアを録画中にテロップが入ったというレス
2022/03/25(金) 18:56:27.14ID:???
ナベケン動画見た なかなか良かったが、ややヘビーな内容だったな
自衛隊/自衛官だからと何でもかんでも一括りにしちゃならんというのを再認識した
実際に現場での救助活動にあたられた方々には今でも頭の下がる思いである
2022/03/25(金) 19:00:07.62ID:???
あんな与太話を良かったとか本当に頭狂ってるな
2022/03/25(金) 19:11:54.79ID:???
ワタナベさんへ
ウェイバックマシンで2008年12月22日のWikipediaの日本航空123便墜落事故のページを見れます。
7時過ぎにテロップが流れたことが書かれています。

https://itest.5ch.net/mamono/test/read.cgi/kitchen/1218014445/118
2022/03/25(金) 19:23:34.27ID:???
この距離の意味がわからん 
 
 
 
 
ワタナベケンタロウ動画

(要約)木更津を立ったヘリが習志野駐屯地で空挺隊員を拾わずに相馬原駐屯地に行ってしまったので、習志野に戻らせてから墜落現場に向かった

「ちなみに、最短ルートで墜落現場に向かった場合35 km の飛行距離だが
わざわざ呼び戻して向かわせた為に
130 km もかかっている!」
2022/03/25(金) 19:40:04.38ID:???
Wikipediaの編集、書き換えは我々を撹乱する意図がある(田中)

失笑
ttps://youtu.be/FlKO_FgUEvE
2022/03/25(金) 19:59:44.18ID:???
>>906続き
およその直線距離
木更津↔船橋(習志野駐屯地) 35km
木更津↔榛東村(相馬原駐屯地) 145km
船橋↔墜落現場 130km
榛東村↔墜落現場 62km
2022/03/25(金) 20:01:14.58ID:???
両矢印が文字化けしたかな
2022/03/25(金) 21:41:15.65ID:???
>>905
2010年3月17日のページにも7時過ぎにニュース速報があったことが書かれています。
素直に読むと7時13分以前に速報があったことになります。
2022/03/26(土) 00:05:28.10ID:???
ソースが示されているかが重要なところだろう
2022/03/26(土) 00:32:53.83ID:???
中国の事故でこの事故思い出した
2022/03/26(土) 07:15:25.52ID:???
https://itest.5ch.net/anchorage/test/read.cgi/occult/1247241520/808
これは2009年当時のWikipedia?
2022/03/26(土) 11:46:21.73ID:???
日テレの速報
19:30からの三宅裕司のはソースが存在するのかな
2022/03/26(土) 11:55:22.51ID:???
>>900
認知症テストしろよ
2022/03/26(土) 12:46:36.13ID:???
>>914

大きなお世話だ! で本田美奈子が歌ってる最中に速報が入る様子はYoutubeで確認できる 文面は白塗りされて読めないが
「三宅裕司 本田美奈子」の検索で出てくる
2022/03/26(土) 13:16:32.08ID:???
>>919
thanks
一部見える

・・・・・・情報があります
という文言が気になる
2022/03/26(土) 13:37:46.14ID:???
>>916
見てみた。文頭の文字が一瞬見える
文頭の文字は「消」だな。
テロップは「消息不明の日航機は」とか「消息を絶った日航機は」とかだったのでは?
となると本田美奈子が歌ってる時に出たテロップは第一報ではないな
2022/03/26(土) 13:54:25.48ID:???
「消」?

全然見えないが
2022/03/26(土) 13:58:28.75ID:???
あ、わかった 最初のところか
確かに「消」だ
2022/03/26(土) 14:01:53.08ID:???
本当だ 消 だね
そうするとダーティーペア中で既に情報が出てたという見込みも頷ける

OPでという説が有力視されてるようだが、確定するとNHK26分が第一報というのは否定され、墜落する前でのロスト判定がされたという説が濃厚になる

CVR開示請求裁判の結果が芳しくないようならテロップは詳細に再検証されてもいいように思う
2022/03/26(土) 14:07:58.90ID:???
水戸黄門 ※テレビ東京の方、映画版 でのテロップ画像もYoutubeで見れたんだがなぁ スクショくらいは撮っておけばよかった

内容自体は取り立てて驚くような内容が無かったからと一度軽く見ただけにしてしまった

8bitチックなチープなテロップで色も変だったくらいの印象

画像としてはやたら暗くて雨がザアザア降ってるような場面だったような気がしたが、いつ出たのかというところまでは意識がいかなかったのが悔やまれる
2022/03/26(土) 14:28:51.76ID:???
日テレが時事通信の19:13以前に速報を出していたかどうか
2022/03/26(土) 15:52:05.66ID:???
>>915
理屈に詰まると途端につまらん人間になる
あわれなものだな

刑事事件の立証と事故原因の解明に何の関係があるのか説明してみな
2022/03/26(土) 16:23:57.65ID:???
HTBで出た速報テロップは今でもYOUTUBEで見れるのね
2022/03/26(土) 16:24:13.21ID:???
>>924
お前は頭がおかしいらしいな
被害者を死亡に至らしめた事故と被疑者の過失の因果関係を立証する為に被疑者の聴取を求めるだろうが
2022/03/26(土) 16:32:09.93ID:???
ttps://newstelop.memo.wiki/d/%C6%FC%B9%D2%B5%A1123%CA%D8%C4%C6%CD%EE%BB%F6%B8%CE
2022/03/26(土) 16:34:50.10ID:???
ttp://jal123.blog99.fc2.com/blog-entry-14.html?sp
2022/03/26(土) 16:42:16.89ID:???
>>926
ああ分かったよ
おまえは頭がおかしいらしいな
航空機事故の原因の解明と過失の責任追及を密接に関連付ける考え方を採用しているということだな

ICAOの事故調査に対する基本理念をガン無視してて笑うしかないわ
犯罪者犯罪人引渡し条約とやらをいきって持ち出した割に法体系の理解が貧相すぎる
2022/03/26(土) 16:53:01.94ID:???
>>905
>>910
2018年2月1日以前のダーティペアのWikipediaのページには5話放送中にニュース速報のテロップが流れたことが書かれています。
2022/03/26(土) 16:54:47.18ID:???
勝手にしやがれのテロップは番組終了前の19時55分〜58位じゃね?動画見るとシームレスで番組エンディングだし。
2022/03/26(土) 16:57:01.89ID:???
>>926
それは海外では通用せんよ。司法制度が壁になっとるからな。飛行機事故の免責についてお勉強が必要やで。
2022/03/26(土) 17:02:21.18ID:???
>>929
国内の事故にかかわる業務上過失致死傷罪の裁判権は日本にある

話の起点はボーイングが事故調や群馬県警に協力しなかった事なんだよ、わからないか?
2022/03/26(土) 17:22:03.69ID:???
テロップが出たのは
ダーティペアOP
ダーティペアED
大きなお世話だ冒頭
大きなお世話だ 本田美奈子歌唱中
かな?
2022/03/26(土) 17:23:58.11ID:???
>>933
事故調には資料提供で協力してるじゃん。修理に当たったクルーをボーイングが守るのは当然で日本の要請に応じる必要はないよ。群馬県警に任意であれボーイング職員を引っ張る権限はない。
2022/03/26(土) 17:26:35.50ID:???
>>934
日テレテロップは勝手にしやがれ終了前のテロップが最初。民放最速はフジの19時31分。各局の報道が細かく新聞記事になってる
2022/03/26(土) 17:30:46.24ID:???
中国のはこれよりバラバラなんでしょ
2022/03/26(土) 17:33:01.51ID:???
ジュリー来てんね

フジの19:31の映像が見たいなぁ
2022/03/26(土) 17:39:25.33ID:???
19時ころから日航機墜落事故の記憶が始まる人が多いが、19時30分以前の民放のテロップは飛行中にレーダーから消えたというテロップなのか?
2022/03/26(土) 17:43:34.62ID:???
>>935
頭悪うぅ
県警が引っ張る権限があるなんて初めから言ってない
ボーイング社が聴取の協力をしなかったと言っているだけ
大丈夫かお前は
2022/03/26(土) 17:44:43.05ID:???
録画という物的証拠がない限り事実とは認定はできない
2022/03/26(土) 17:53:41.28ID:???
>>940
ボーイングが聴取させるわけねえじゃん笑事故調も載せると刑事責任に発展する可能性がある部分は匂わせ程度に留めた事実も知らないとな。
2022/03/26(土) 17:55:53.78ID:???
100人に聞きましたと一休さんのが出てこないな

本田美奈子のは確かにエンディング直前で20時前だな でも1発目で「消」からはじまる文章はない って事になると日テレとしては2発目以降という事になる
それにしてもよく気づいたもんだ
2022/03/26(土) 19:01:29.16ID:???
>>936
見たことないけどそれ何新聞?
upしたら一気にテロップ信者死亡じゃね
2022/03/26(土) 19:07:58.05ID:???
>>944
大手の夕刊
今出先だから帰宅次第アップするわ
急ぐならわくてか動画に同様の内容があると思う
2022/03/26(土) 19:14:24.52ID:???
自衛隊レンジャーが機体発見した時に緊急降下したら何人も助かったとか思ってるのが浅い
レンジャーは有事の作戦行動のためのヘリボーン訓練しか受けてない
2022/03/26(土) 19:18:37.77ID:???
>>942
もうお前いいよ
話の起点がなんだかわかってる?
当時、聴取に非協力的だったのだから修理ミスの直接証言もない、
36年たった今再調査などしようが無いという話なんだよ
2022/03/26(土) 19:19:39.39ID:???
>>947
糞どうでもいい話だなwww
2022/03/26(土) 19:20:18.89ID:???
8月14日の朝日新聞の夕刊じゃないか?
2022/03/26(土) 19:20:59.51ID:???
>>949
たぶんそれ
自衛隊射殺テロップも吹っ飛ぶ内容
2022/03/26(土) 19:24:53.04ID:???
何度も出てるがな
アレで片付くなら世話ない
2022/03/26(土) 19:31:07.68ID:???
はまっかの鶏ガラ買い出し
2022/03/26(土) 19:43:57.70ID:???
熱いから気をつけてと玄関での出前
2022/03/26(土) 19:49:11.94ID:???
>>951
事実無視で妄言吐き続けるお前に言う資格はないよwww
2022/03/26(土) 20:21:13.76ID:???
>>947
ボーイングは技術資料の提供をしているぞ
修理ミスの痕跡も物証からハッキリしている

それで結論はなんだよ?
ボ社は調査に協力してないというのが話の起点だろ?

修理実施者の直接証言がないと調査の信頼性が毀損される部分はどこなんだよ?
言ってみな、聞いてやるから
2022/03/26(土) 20:29:02.95ID:???
>>955
ミスを認めて資料を出しても肝心の修理スタッフの聴き取りが皆無なんだよ
だから事故調の調査や警察・検察の捜査も不完全
不完全に終わったから36年経った今も陰謀論が出て来る
2022/03/26(土) 20:37:42.67ID:???
>>956
ボーイングが聴取認める訳ねーだろwww何回ループしてんだこの話
2022/03/26(土) 20:43:12.93ID:???
ボーイング社の捜査協力

1989年 アメリカ司法省の仲介で日本の検察が尻もち事故の修理工四十数名に質問状を送ったが、誰一人回答しなかった
2022/03/26(土) 21:11:40.57ID:???
https://itest.5ch.net/ton/test/read.cgi/news/989598882/509
夜7時からの「ダーティーペア」のオープニングを見ていたらニュース速報というレス

https://itest.5ch.net/changi/test/read.cgi/asong/1255152477/417
ダーティペアで思い出すのは日航機事故というレス
2022/03/26(土) 21:16:34.29ID:???
ソースが2chとかマジ勘弁やでwww
961はっとく
垢版 |
2022/03/26(土) 21:26:26.15ID:???
123 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/23(月) 06:47:38.11 ID:???
はっとく

909 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 00:34:51.64 ID:???
別に関係はない....
https://i.imgur.com/TBSGXRC.jpg

911 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 23:45:53.90 ID:???
なぜ、横田空域が伊豆半島北部まで覆っているかというと、厚木基地を利用している米海軍艦載機の航路になっているからです。
米軍艦載機は、厚木飛行場を飛び立つと、伊豆半島の東側上空を高度を上げながら作戦空域に出ます。
日航123便の事故の起きた位置は、正に、艦載機の航路と交差する地点です。
事故の原因はもう常識を働かせるだけで十分でしよう。
https://antsuan.exblog.jp/amp/27027941/

なんだ みんな知らんふりか....
962はっとく
垢版 |
2022/03/26(土) 21:26:50.02ID:???
684 はっとく sage 2021/12/28(火) 22:36:45.34 ID:???
横田空域
日米地位協定
民間機を擬似標的
ボーイング社
元海自

米軍機による接触事故

永遠に証拠も出ないし解明もされない

無念
963はっとく
垢版 |
2022/03/26(土) 21:27:17.66ID:???
〜もしも本土を飛ぶオスプレイが東京大学の安田講堂に激突し、
墜落・爆発事故が起きて機体の破片が広範囲に飛び散ったとき、
米軍は東大の敷地内を封鎖し、
警視総監の立ち入りを拒否する法的な権利をもっているのです。

本当は憲法より大切な
「日米地位協定入門」
 前泊博盛 編著
964はっとく
垢版 |
2022/03/26(土) 21:27:40.10ID:???
〜自分たちが事故を起こ しておきながら、
現地の警察を排除し、
取材する記者から力づくでビデオをとりあげようとする米兵たち。
私たちが普段、テレビドラマや映画のなかだけでしか見たことのない、
植民地同然の風景がそこに展開されているからです。

本当は憲法より大切な
「日米地位協定入門」
 前泊博盛 編著
2022/03/26(土) 21:27:54.23ID:???
>>956
そんな掴みどころのない話はいらね

お前の理屈だと
修理スタッフ本人への直接の聞き取り調査が肝心ってことだろ?
10年前の修理に対する聞き取りから得られる情報は修理指示書や設計強度などの資料から得られる情報を超えているわけだ
そんで、その部分が事故調査にとって超有用ってわけだろ?

その有用な情報には具体的に何が含まれているのか聞いているんだよ
報告書の結論を大きく左右するような内容ならお前の話認めてやるよ
966はっとく
垢版 |
2022/03/26(土) 21:30:51.66ID:???
米軍の許可が降りるまで
警察 自衛隊 日本政府には何の権利も無い
米軍機が起こした事故は米軍の管轄下

....らしい
2022/03/26(土) 22:58:12.25ID:???
>>916
「消」から始まる文章の最後は「乗員乗客は524人」
「情報があります」で終わる文章の最初は「三国峠」に見える
2022/03/26(土) 22:58:36.03ID:???
マンデラエフェクトスレを見てたら自分にも思い当たる事があった
市村正親は以前は市村正規表記だったというヤツ
昔、80年代頃いちむらせいき
2022/03/26(土) 23:02:02.76ID:???
途中で飛ばしちまった
80年代頃いちむらせいきだと思っていた
その後、市村正規と書いてまさちか かと気づいた
しかし、初めから市村正親だったらしい
2022/03/26(土) 23:03:48.59ID:???
>>967
トップテン冒頭のニューススタジオの報道では「三国峠」という単語は一切出てきていない
にも関わらず「今のところまだこれしか情報が入っていません」と言っている

ワタナベさん、取り上げてください
お願いします
2022/03/26(土) 23:07:17.37ID:???
>>949

https://i.imgur.com/vL4hVoX.jpg

視聴率に注目してね
自衛隊射殺テロップが事実ならテレビ普及率から最低でも4000万人は見ている計算になるよ
2022/03/26(土) 23:15:17.20ID:???
>>967

執念の分析乙 じわりと来るな
2022/03/26(土) 23:46:02.97ID:???
正体バレたら恥ずかしくてID隠して書き込み張り付きしてるバカレンコの
言うことなんかお笑いだと分かってスレも廃れたね
2022/03/26(土) 23:48:58.26ID:???
>>970
トップテン冒頭のニューススタジオの報道では群馬県富岡市付近と、群馬県と長野県の県境の山中の目撃情報にしか触れていません
2022/03/26(土) 23:52:19.81ID:???
「情報があります」で終わる文章の最初は「三国峠付近」かな?
2022/03/27(日) 00:47:26.55ID:???
https://imgur.com/a/Uw9oyA1

あとは任せた
2022/03/27(日) 00:54:55.90ID:???
乗員乗客は524人 だな
2022/03/27(日) 00:56:37.93ID:???
前番組の速報テロップで三国峠と出てるのに、三国峠には一切触れずに「今のところまだこれしか情報が入っていません」って不自然すぎる
2022/03/27(日) 01:16:09.20ID:???
CVRリークしたのって
事故調の面子の誰かやろ?
どうせリークするなら
編集データじゃなくフルのやつ送れよな
それでテロップ問題も陰謀論も全解決すんのに
それともフルは持ってなかったんか?
2022/03/27(日) 01:19:37.74ID:???
仮埋め

消息不明の日航機□□□□□□
□□□□乗員乗客は524人

三国峠付近に墜落したとの
情報があります。

三国峠付近で火災発生との
情報があります。
2022/03/27(日) 01:20:50.61ID:???
>>979
編集したんは送付先のテレビ局やで
日航労組、藤田日出男氏、送付先メディアに未編集版があるやろうな
2022/03/27(日) 01:27:05.78ID:???
>>980
草冠に見えるから墜落じゃないか?
2022/03/27(日) 01:30:02.17ID:???
NHKテロップ
羽田発大阪行日航機
レーダーから消える

日航機には
乗客497人が乗っている

フジテレビ
今日 午後6時40分ごろ
羽田発大阪行きの

日航123便がレーダーから消え
現在、運輸省などで調査中
2022/03/27(日) 01:37:02.39ID:???
仮埋め

消息不明の羽田発大阪行日航機
747□乗員乗客は524人
2022/03/27(日) 01:41:22.28ID:???
仮埋め

消息を絶った日航機ボーイング
747の乗員乗客は524人
2022/03/27(日) 01:51:00.73ID:???
>>982
草冠の左側に「墜」の点々のようなものも見える
2022/03/27(日) 01:51:17.92ID:???
月曜スペシャル90 テレビ朝日 HTBニュース速報


羽田発大阪行の日航機123便が
ドア故障で急降下するとの

連絡後レーダーから消えました
乗員.乗客479人が乗っており
確認中です

警視庁に入った連絡によると
消息を絶った日航123便は

長野県佐久で墜落したということで
確認中です
2022/03/27(日) 02:27:38.37ID:???
https://imgur.com/a/hT6e6oq

2022/03/27(日) 05:38:40.03ID:???
大きなお世話だ!に続くか?


・日テレ 本田美奈子より前の(ダーティーペア含む)
・フジ 一休さん(セントバーナードのと文面一緒か? 女子プロ以前はないか?)
・TBS 百人に聞きました
・テレ東 水戸黄門 (ダッシュ勝平は?)
・朝日 (オバQ)
・NHK 26分より前のテロップ
2022/03/27(日) 05:53:01.87ID:???
8時前に速報テロップで三国峠付近と報道。
情報源はどこか?
トップテン内の報道で三国峠には一切触れられていないのはなぜか?
2022/03/27(日) 05:58:44.19ID:???
>>981
ん?テレビ局が編集したん?
事故調ってそんなメンバー居ないだろうし
リークした奴は仲間内ではバレてそうなもんだが…
2022/03/27(日) 06:45:49.92ID:???
F4-EJが19時21分に炎を確認してるが、その計測位置は三国峠から南東に約3km離れている
この計測位置をソースに速報テロップで三国峠と報道したとは考えにくい
2022/03/27(日) 06:55:16.99ID:???
場所の説明とすると知名度、伝わり易さからすると3kmの違いであれば「三国峠付近」と表現するのはアリじゃなかろうか?
2022/03/27(日) 07:06:57.61ID:???
>>993
それなら尚更、三国峠付近とテロップが流れて以降ザ・トップテン内で三国峠付近と一切報道されなくなった理由が謎だね
公的機関が計測した公的な情報なのに。
2022/03/27(日) 07:11:54.38ID:???
それこそあったかどうかだか、撹乱工作とか別の山だ ってな話が出てきたりで確認に奔走してたとかの可能性もあんじゃね?当日夜の墜落地点は二転三転
2022/03/27(日) 07:13:56.78ID:???
三国峠?、妄想脳じゃないと見えないやつ?
2022/03/27(日) 07:21:42.36ID:???
ザ・トップテン冒頭の報道で群馬県富岡市付近と、群馬県と長野県の県境の山中の目撃情報には触れたのに、
三国峠には一切触れずに「今のところまだこれしか情報が入っていません」ってのは不自然すぎる
2022/03/27(日) 07:24:34.21ID:???
三国峠から始まるテロップ文章はないよ
なぜなら三国峠っていくつもあるから
2022/03/27(日) 07:29:09.59ID:???
あー、解析班のお方
Youtube本田美奈子好きと言いなさい 4分超版の方、テロップでる秒数次第で25分台じゃないか?
だとするとこっちの方がNHKより早い
検証されたし
2022/03/27(日) 07:32:38.33ID:???
え?20時前でしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 20時間 23分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況