X



ぼっち・ざ・ろっく! GIG.77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/03(金) 13:37:46.27ID:zMtoA9u80
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペしてね

──陰キャならロックをやれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/btr_isosta/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.76
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1675157630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-6qNj)
垢版 |
2023/02/04(土) 10:24:35.09ID:VmzFpMeop
>>544
やっぱ3月か、、遠い🥺
2023/02/04(土) 10:29:35.22ID:HeCDogyH0
何か最近女外人のアニメリアクション系youtuberがぼざろのリアクションやる人増えてきたな
これはスパイファミリーみたいに世界的に人気になるかもしれない
2023/02/04(土) 10:29:44.40ID:y9W52fV00
>>507
主題歌はアニプレで良くある最初LiSAで人気出たら押したいアーティストねじこむ奴だから平常運転
2023/02/04(土) 10:30:43.36ID:y9W52fV00
>>542
キャラ名義のキャラソンは大体買い切りって聞くけどね
2023/02/04(土) 10:32:19.36ID:Rulv1Pwcd
田代だって世界一になっただろ
2023/02/04(土) 10:40:48.38ID:72b8Dt5yd
>>546
外国人リアクションといえば、みんなヤムチャで爆笑してて面白かった
万国共通なんだなw
2023/02/04(土) 10:50:52.61ID:BpIvjXUU0
あえて宣伝しなかったらしいけど、作り手側は初めからヒットする自信あったのかな
確かにいろんなとこまでめっちゃ凝って作り込んでるのは分かるけど
2023/02/04(土) 10:55:08.19ID:+6VrdZwLp
まぁ正直1話2話は初見だとあんまり見所がないしね
スルメになりつつある所にライブ回があってハマりまたスルメのギャグを挟みながら締めるところは真面目にやって最後にライブで大団円からの
いつものくだらねぇギャグ回をやって日常は続くという素晴らしい構成
2023/02/04(土) 11:02:24.80ID:2SC+gQADd
>>551
作り手が作りたいって言って始まった作品だから人気出すと言うより自己満足の要素もあったんだと思う
出資会社が少ないのも売り出しとかせず自己負担で始めたんじゃないかな
まぁアニメ始めれる前提としてきらら作品としてのブランド価値はあるだろうけどね
2023/02/04(土) 11:04:13.41ID:v36qML1U0
原作者がアニメを成功させようと変更点にすぐgoと言える環境が、権利的にクリエイターをノリノリにさせて成功に繋がったと思いましたマル
2023/02/04(土) 11:07:04.70ID:TmiH5dbLa
ビブレ1限だけど全然余裕で買えた
売り場前人がまばらで拍子抜け喜多ちゃん少なめ
2023/02/04(土) 11:07:27.59ID:HeCDogyH0
宣伝しなくてもきららとClover worksってだけで一定数はみるからな
2023/02/04(土) 11:08:10.34ID:oPjDtObZ0
>>551
少し前のスタッフインタビューで宣伝プロデューサーの人はヒットすると確信してたと答えてた
https://mantan-web.jp/article/20230129dog00m200002000c.html
2023/02/04(土) 11:10:24.52ID:82vsO5oN0
最近の連続舞台化発表見るとぼざろもなにかありそう
2023/02/04(土) 11:15:54.62ID:SkuL2LBed
アニメけいおんに関わった堀口さんだっけ使ったり脚本はずっと同じ人だったりアニメ先行上映したり0話?1話は実写だったり色々プロモーションはしてる
元々原作が次に来る漫画だっけの9位とかだし
その時に同期がスパイファミリーや着せ恋チェンソーマン
まさかクローバーが関わったスパイ着せ恋ぼっちがヒットさせるとは...
2023/02/04(土) 11:16:13.68ID:28TYQj4OM
>>557
宣伝部は頑張ったが商品部は...
2023/02/04(土) 11:18:03.63ID:6is13W+i0
在庫怖いし
2023/02/04(土) 11:18:25.85ID:8eCZIny00
喜多家は郁代のイメージと反対に
食器バリボリの冷めた家庭環境
2023/02/04(土) 11:19:24.41ID:Rg+MvUB90
>>551
後付の嘘だよ
グッズ展開に円盤生産数にイベント会場のキャパが答えになってる
機会損失をやらかした自分ら宣伝部が無能だとバレないように吹いてる
2023/02/04(土) 11:20:21.92ID:BpIvjXUU0
>>557
>「ふらっと入った定食屋が、めちゃくちゃおいしかった!という感じなのかもしれません」と語る。
俺、完全にそのパターンだったわ
2023/02/04(土) 11:21:33.15ID:D/b5icB50
>>552
正直1、2話はあんま面白くなかった
メンバー揃ってアー写辺りで下北沢のツチノコからの承認欲求モンスターであっこれ面白いって思ってきた
2023/02/04(土) 11:21:40.54ID:Rg+MvUB90
人気が出ると確信があったなら2期制作のスタッフ確保もしてるから一年後には作れるよな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-/UTX)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:21:59.19ID:sIMF20FJ0
食器バリボリってなんだよ
2023/02/04(土) 11:23:55.60ID:0i+S3rMn0
かなりハードル上がってから見た口だけど、一話から観やすかったよ
一話からむちゃくちゃ面白い作品なんかほとんどないからな俺的には
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb5-l2YF)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:24:05.12ID:7RjwDZGh0
デフォルメアクリルチャームって地域限定版もオンラインなら普通に買えるんだな
朝早く店頭でわざわざ買う意味ないにゃ
2023/02/04(土) 11:24:14.39ID:OgvJb5qZ0
今日から発売のイベントツアーのアクキーが未だにメイトの通販で検索しても出てこないのは
どうなってるんだ
0時からちょっと寝て起きてを繰り返して見てるのに
ちょっと寝ての間に売り切れたとかなの?
2023/02/04(土) 11:26:18.21ID:v36qML1U0
一話だけ伝説的に面白かったゾンビランドサガより、盛り上がりの最高潮へともっていく構成力は監督gj
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-/UTX)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:26:25.10ID:sIMF20FJ0
12話のライブ何度も見てるけどこれ以上ないクオリティであるけれど、まだ書き込める感じするよな

キャラデザのデフォルメ加減、いい感じの中割、特にギター周りの指の描き込み、速弾きのシーン
ここら辺更に詰めた劇場版欲しいな
2023/02/04(土) 11:26:52.95ID:QF7duH4Ua
>>552
初見でも1話結構好きだった
逆に2、3話があんまだったな
4話でつまんなかったら切ろうかなって考えてた
2023/02/04(土) 11:29:52.90ID:HeCDogyH0
5話が良くて何気に6話も良かったから人気が出たと思う
2023/02/04(土) 11:32:52.17ID:72b8Dt5yd
劇場版は映画館の音響の利点があるから見てみたい気持ちある
5、6曲くらい入れて演奏多めにしてライブっぽくするとか
2023/02/04(土) 11:33:42.17ID:nnwQn+im0
リコリス超えたろ
2023/02/04(土) 11:36:57.88ID:69Q/Rh++0
自分は1話の3年後のくだりで好きになった
主人公がギター手にして、ほうほうこういうサクセスストーリーなのね、からまさかの3年後w
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbd-eOYz)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:51:45.53ID:gMTH8XA70
>>554
それはモノづくりの現場をモチベートするね。
2023/02/04(土) 11:55:02.29ID:9ncvgqs30
リコリコは終盤にかけてがっかり展開だったからな
2023/02/04(土) 11:57:39.74ID:s+te0tMqd
尻すぼみでしょうもないリコリコとかいうクソアニメと世界レベルのぼざろを比べるなよ
なめすぎだろ
2023/02/04(土) 12:00:40.57ID:VvXK4+nPr
一話のきららアニメとして間違ってそうなぼっち描写とか
2023/02/04(土) 12:02:24.17ID:a0H4Q2twp
ネタバレになるけど
原作は裏切りあります
アニメでやるかはわからないけど
2023/02/04(土) 12:02:58.19ID:QF7duH4Ua
>>577
ちや…ほや…?でOP入るの良いよな
OP終わった後の押し入れより愛を込めてでハマったわ
2023/02/04(土) 12:04:00.20ID:L4aJe5Vld
土曜日でワッチョイ変わったから対立煽り大量発生してるな…
他作品貶す場所じゃないんで他所でやってくれよ
2023/02/04(土) 12:14:24.34ID:BpIvjXUU0
8話のエンディングだけなんで最終回みたくしたんだろ
お前らが「いい最終回だった」とか言うからマジで録画予約いったん解除したわ
2023/02/04(土) 12:14:42.76ID:RQo3SvoW0
スルーがベスト
587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-qyPq)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:23:39.59ID:KZPq6rVFa
リコリコとか見てないわ
どうでもいい
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f52-5//2)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:24:00.93ID:3k9Z1yu30
俺は1話から面白いと思ったなぁ たった1話でバンド結成してライブまでするとは思わなかったよ
2023/02/04(土) 12:27:02.11ID:app31gcC0
>>585
1話と3話でも「完」1回ずつやってるから最終回4回あったなw
2023/02/04(土) 12:30:12.55ID:NzIY4A360
一話から面白いか論争は原作知ってたかアニメから入ったかも書き添えてほしい
俺は先行上映で1話2話を一気に見た原作読者だけど、フィルムから伝わる熱量が凄いから絶対イケると思ったよ。台風ライブまでアニメ組がついてきてくれるかだけ心配してた。まさかオーディション回で化けるとは思ってなかった
2023/02/04(土) 12:32:08.09ID:+EePqQwm0
ギターヒーローへの道、再開しないの?
2023/02/04(土) 12:34:41.94ID:oaBhkx8yM
ぼっちちゃん宅訪問回の終わりで、虹夏が「いい案がなかったので…」って言うところ、ぼっちや喜多にもデザイン出させているわけで結構失礼と言うか無神経な発言だよね

ぼっちの心の中の嫌味も予想してた感じだし
ぼっちがあの場まで自分のスケブ持ってきてたのはよほど自信があったんだろうか?w

サインもリョウに子供ぽいと言われた奴を使っているの見ると、他人の評判気にしすぎているようで実は自分の考えは頑固に通すアーティスト気質なのかもしれない
2023/02/04(土) 12:35:34.01ID:p4oyVIbZ0
録画したやつをテレワークでながら見してたときは特に何も感じなかったけど
ギターと孤独のリリックビデオをたまたまyoutubeで見てそれが刺さってもう一回1話から見返したらハマってしまったわ
2023/02/04(土) 12:37:31.59ID:tNC+0H/V0
1話からおもろかったし4話からは最速放送のテレビ視聴に切り替えた
2023/02/04(土) 12:39:09.56ID:XGAC94HB0
>>503
覚醒と同時に街灯が点きはじめるんだよな
いい演出だわ
2023/02/04(土) 12:39:45.02ID:AORGuvHI0
あれスズキハルカ絵キーホルダー求めてアニメイト通販みたら原作本ポチれる?
2023/02/04(土) 12:41:45.75ID:EekbvdEu0
8話はエンドロールの段階になって
あ、そういえば今回タイトルとサブタイまだだった
と思いだす
あと11話の最後5秒予告の全員での見てください、の
いよいよ次で終わり感がしんどい
2023/02/04(土) 12:44:41.61ID:4xEcgOtba
明日ちゃんのセーラー服7話のギター回にけろりら神を筆頭に梅原班系アニメーターがクレジットされたのを見て期待が高まった思い出
結果的にあの回のアニメーターは皆ぼざろに関わってた
2023/02/04(土) 12:47:53.20ID:ziRfifvn0
初ライブのあのバンドはぼっちちゃんの即興も凄いけど、その後いきなりカウントされて曲に入れたのがもっと凄いな
家で妄想して練習してたのかな
2023/02/04(土) 12:48:43.87ID:gp0G8Gmt0
あんま名前出したくはないが
MAPPA✕チェンソーがコケるとは思わんかったから覇権とまで呼ばれるとは想像しとらんでよ
2023/02/04(土) 12:50:48.93ID:0i+S3rMn0
全体的なドラマとしても面白いけど一話ずつのアニメとしても気楽に観れて面白い
嫌な奴がいないからかな
2023/02/04(土) 12:53:04.88ID:69Q/Rh++0
>>601
日常アニメあるあるだな
男の子キャラも出てこないし
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f52-5//2)
垢版 |
2023/02/04(土) 13:04:07.08ID:3k9Z1yu30
主人公のぼっちちゃんは暗いけど作品の雰囲気自体は明るいのがいいよね
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbd-eOYz)
垢版 |
2023/02/04(土) 13:04:58.14ID:gMTH8XA70
俺は萌え絵や萌えアニメ、乳袋、おパンツチラチラが苦手で、乳袋やおパンツチラチラがあったら最後まで見られなかったと思う。
そういうノックアウトファクターを上手く排除した事も成功要因として大きいと思う。
2023/02/04(土) 13:05:54.74ID:czTtIacw0
ビリビリのぼっちタグ再生数がもうすぐ8000万
たしかきららアニメ最高記録が8000万ちょいだったはず
https://i.imgur.com/IdTmpje.jpg
2023/02/04(土) 13:09:36.85ID:9ncvgqs30
>>598
あれは良かったわ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-qyPq)
垢版 |
2023/02/04(土) 13:18:36.67ID:S2NrvEJIa
恥ずかしながらわしも全く覇権とるとは思わんかった
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-/UTX)
垢版 |
2023/02/04(土) 13:21:30.43ID:sIMF20FJ0
ゾーン入ってたから何にでも対応できるぼっち
2023/02/04(土) 13:24:33.01ID:rAlMTR4pa
論破王ひとりき
2023/02/04(土) 13:24:43.50ID:bZRu/FAZd
わしもバンドリ!もパッとしなかったし、けいおん以降はバンド物は流行らねーよなーと感じていて
5話で、ヤバいこれはヤバい、8話で最高の最終回と感じたなー
8話の時点で動けば原作の4巻まで買えたし、円盤難民にならなかったし
レスカスは売り切れで厳しいけどパシフィカ611VFMのTBLは62800円で買えたし。
2023/02/04(土) 13:25:54.79ID:9ncvgqs30
アフィの数字持ち上げレスばっか
2023/02/04(土) 13:26:19.24ID:N+knpOkT0
611VFMTBLすら今って売ってないの?
俺持ってるけど使ってないわ
10万で買う馬鹿いるなら売ろうかな
2023/02/04(土) 13:28:00.82ID:fhn63SXy0
キャラソン的にパラパラとシングル的に出さずに
結束バンドのアルバム1枚ドンと出したのも良かったのかも

あれでけっこう話題になってるのも大きい気がする
2023/02/04(土) 13:29:06.29ID:vAyD185ed
全方位ファックアクリルキーホルダーまだ?
2023/02/04(土) 13:32:27.95ID:vNfNhmNK0
>>563
ヒットするとは確信してたけど、現在のようなメガヒットは予想してなかったって事だろ
2023/02/04(土) 13:33:25.74ID:app31gcC0
Cloverworksだし作画は間違いないだろうと思ってはいたな
中学生ぼっちカワイイな、おーギターちゃんと描くんだ
そうそう最初はコードムズいよね、いいじゃん…
-3年後-
おいいい!ライトハンド使いまくりかよ!でもうワラタw
「ぼっち・ざ・ろっく 完」からのED
「普通の女子高生に演奏の良し悪しとかわかんないって!」
もワラタなw
2023/02/04(土) 13:35:11.80ID:DuC4bqN9a
ワイは開幕前から覇権だと思っていた ドヤッ
2023/02/04(土) 13:35:56.21ID:RUNab9xs0
アジカンの曲って中国でも流せるんだ
2023/02/04(土) 13:40:24.07ID:fuMERVcca
職場で「ぼっちざろっくメチャ面白い!」って言いたいけどいいオッサンだから言えない、、、
でも1人くらいはいると思うんだけどな多分
2023/02/04(土) 13:40:28.25ID:fHTvCsd3d
芳文社はほんと商売下手だな
どんだけ機会損失発生したんだろ
2023/02/04(土) 13:43:54.19ID:0i+S3rMn0
>>605
ロンリーロックとか泣けるパワーワードやめろ!
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-6qNj)
垢版 |
2023/02/04(土) 13:44:21.72ID:1j47VY9Mp
天王寺のアニメイト行ってきたけど
アクリルチャームいっぱいあったけど、一限だったわ
2023/02/04(土) 13:52:10.55ID:VqHpEZ5Dr
>>619
腕に桃色の結束バンド巻いてアピれ
2023/02/04(土) 13:55:17.88ID:BpIvjXUU0
ニュースエブリイでインタビュー受けてた10代の人らもここに来てるんだろうか?
2023/02/04(土) 13:58:28.50ID:XGAC94HB0
みんな良い匂いのしそうなオシャレさんだったよねぇ
2023/02/04(土) 14:00:00.42ID:IJIUntEp0
いちじ?
2023/02/04(土) 14:00:22.56ID:IJIUntEp0
にじか
2023/02/04(土) 14:04:11.66ID:fhn63SXy0
>>619
ギター背負って出社して話しかけられるのを待とう
2023/02/04(土) 14:04:30.33ID:1eze0AFp0
>>508
世紀末も誕生日やんw
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-OxDM)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:07:50.29ID:MD/SVMW8a
ハードオフにギター買いに来た🤗
2023/02/04(土) 14:15:14.74ID:lr5yBwqC0
とりまオタマトーンじゃだめですかね
2023/02/04(土) 14:19:40.31ID:toNzQjH/0
>>618
左翼なんだからむしろ中国向き🇨🇳
2023/02/04(土) 14:23:17.62ID:E2wnSGNq0
なんか昨日からやたらけいおんけいおん言ってる奴多くなってきたけど
あの作品って同じ奴が円盤やCD大量購入したり劇場も特典目当てで特典貰ったら見ずに帰る奴いたりで一部のオタが神輿担いでただけだろ?
正直、京アニじゃなかったら対して盛り上がらなかったろ
2023/02/04(土) 14:23:48.86ID:gerW6BtH0
オタマトーン難しいやろ
2023/02/04(土) 14:25:21.57ID:sHVY31HC0
4話が1番好きまである
完成度が高すぎる
2023/02/04(土) 14:28:44.58ID:VaMHsKWQd
今更何言ったところでけいおんがレジェンドな事実は動かんのやで
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbd-eOYz)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:32:28.07ID:gMTH8XA70
このスレいつもより流れ早やない?
土曜日やから?
2023/02/04(土) 14:43:29.12ID:NzIY4A360
テレビ効果か
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-6qNj)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:43:56.16ID:UjgFCwScp
けいおんがどうもか、って
OPにキャラデザの堀口悠紀子氏が参戦してたっていう技術的な話か?
2023/02/04(土) 14:48:21.25ID:AORGuvHI0
https://pbs.twimg.com/media/FoGQQdpaIAclyBC.jpg
リリース記念イベントツアー

「#ぼっち・ざ・ろっく!」
インストアイベントツアー
東京会場1部入場開始しました??

◆出演
#青山吉能 #鈴代紗弓

14:30より開演となります!
お早めにご入場ください。
ちっちゃいけどちゃんと箱なんだ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf44-PDM3)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:49:49.64ID:G+yTFqkt0
ガキだからけいおん見たこと無いんだよねぇ
見てみたいけどプライムじゃ無理か
2023/02/04(土) 14:50:15.22ID:/aqctNt5M
青山と鈴代の蒴は口調が乱暴な時のギャップが面白いの話いいなw
ちょっと笑った
2023/02/04(土) 14:59:07.05ID:bZRu/FAZd
ぼさろブームで楽器が売れるなら
ヤマハさんは大人のピアニカにぼっちモデルを出すとか
ヴェノーバにぼっちモデルをだすとか
あこぎな商売をして欲しい。
どっかでぼっちの焼き印入りカリンバ(ソリッドモデル)とか出さねーかなー
2023/02/04(土) 14:59:35.03ID:1jEuRibQ0
>>641
見放題だったら一番安くてdアニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況