X

中国・四国気象情報 part.74

2025/02/21(金) 19:15:35.33ID:rOOm5rNW
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/
国際気象海
https://www.imocwx.com/cwm.php
マピオン天気
https://www.mapion.co.jp/weather/
国土交通省 防災情報提供センター
https://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
中国電力 雷情報
https://www.energia.co.jp/nw/lls/

●気象庁における広域的な気象区分
山口県は気象区分上、福岡管区気象台の管轄に当る為、九州北部・山口県気象情報スレに書き込んで下さい。

※前スレ
中国・四国気象情報 part.70
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1685206782/
中国・四国気象情報 part.71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1693821607/
中国・四国気象情報 part.72
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710281615/
中国・四国気象情報 part.73
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1724823478/
2025/04/01(火) 05:15:10.41ID:KXvTL76E
笑ってるなら良いだろ
139名無しSUN
垢版 |
2025/04/02(水) 01:15:21.95ID:IzpeFza/
先週木曜に次いで23-0時の必殺強雨狙い撃ち
まだこれからって木も多いがかなり咲いてるのはこの強雨でダメ受けるかもな

さっきまで工事やってたが静かになったわ
中止か?
2025/04/04(金) 03:30:04.82ID:N3p8O1J7
どしたん、でぇれぇさみぃが
2025/04/04(金) 11:49:43.66ID:RVqkiQX3
三寒四温
花冷え
花散らし

昨日うちの近所の桜を見たけどもう散り始めだったわ
明日の雨で一気に散りそう
2025/04/05(土) 09:43:37.48ID:RoWL0jCp
>>141
でも今年の中国地方は、昔の花の先進み具合を思い出させる感じでしたよ。
去年は何もかも早くに咲き始めて、3月下旬から寒の戻りにより
桜が若干遅くなりました。
山地は今からだし、八重桜もあります。来週から暖かくなるので、そこからは早いでしょう。
今年も嫌な虫と戦わなければならない季節がやって来ます。
2025/04/05(土) 12:35:58.09ID:xIrkmb4D
温暖化の影響で
桜の開花は南国(宮崎、鹿児島、高知)は遅くなる傾向があったけど、
今年は高知が全国最初だったから
昭和時代の開花の流れやね
144名無しSUN
垢版 |
2025/04/05(土) 12:39:31.61ID:Y86Qbqlq
そうそうこの時期満開ナノは俺がガキの頃の写真で満開だったから
すごい懐かしい感じがする
ここ10-数年は4/5と言えば無残に散ってて一部サクラの花が咲いてるとこがあるかなって感じだった
2025/04/06(日) 00:58:38.93ID:C/bW0IAz
HARADA
2025/04/07(月) 14:15:26.37ID:cRSpwyWZ
あっち20℃越えてるぞ
アメダス@大洲
2025/04/07(月) 14:17:47.08ID:cRSpwyWZ
>>143
気象庁発表はイマイチ
高知はポイントが悪いんじゃねの
愛南あたりもう咲き始めてたし
2025/04/08(火) 12:46:41.79ID:rs/HYFwJ
風が強いハンドル取られる鳩飛ばされてる
@松山自動車道西条
2025/04/10(木) 05:37:19.78ID:DSiSTbIs
>>147
高知城三の丸内の若木とされている。ちょっとした陽当たりや個体差で開花時期は変わる。
木の状態次第で標本木は変わるし、予備(参考)個体が設定される場合もある。
2025/04/10(木) 18:12:38.36ID:2IlONSSq
雷が10分だか20分だか絶え間なく鳴り続けて焦った@松江
2025/04/10(木) 18:23:50.39ID:gQPhCjAf
雷ゴロゴロ土砂降りだよ@出雲
152名無しSUN
垢版 |
2025/04/11(金) 02:02:10.32ID:jI4sgoUz
今も大雨
大体23:40位からまた降り出した
先週から工事してるがもう3-4日雨で音が止まってる
ちょっと雨が多すぎる

1-2月から雨が異常に多いから季節の代わりとかの問題じゃない
真冬でも多いんだから
2025/04/11(金) 04:19:08.83ID:k06dcZ37
雨久しぶりだね
2025/04/11(金) 14:19:41.37ID:PPHx+/Dw
雨は夜だけだったかな
でもまた明日降るとかいってたな
2025/04/13(日) 06:15:31.47ID:qGAddhgR
雨でチャリ流され
2025/04/13(日) 11:42:20.16ID:eJmyBmuP
雨はほとんど止んだけど台風並みの風
@高知中央
2025/04/13(日) 23:03:45.68ID:GvlYO2aw
どしたんこれ、ぼっけぇさみぃが
158名無しSUN
垢版 |
2025/04/14(月) 01:51:00.84ID:ENEYb40D
雨降って寒気入ってきたな(寒冷前線)
2025/04/14(月) 02:31:32.37ID:mHQyC/g6
2℃@西予
寒い
2025/04/14(月) 03:07:00.11ID:kR3pexdS
火曜はもっと寒いとか
4月半ばに寒の戻りはレアだな
2025/04/14(月) 10:47:15.41ID:PXNktxX9
さみー
2025/04/14(月) 12:39:18.53ID:u8HxCj+N
花散らしの雨になりそう
まあ入社式入学式も終わったし花見もやる期間あったから桜は見納めかな
次はツツジの季節になって汗ばむようになったら紫陽花が咲いて雨が降る
2025/04/14(月) 12:40:54.77ID:u8HxCj+N
こうやって我々はまたひとつ都市を執る
2025/04/14(月) 14:48:07.46ID:TgA7H98C
雷こわい((( ;゚Д゚)))
2025/04/14(月) 19:39:33.76ID:14sjIgOc
ヤマツツジは咲いてる
愛南でツバメが巣作りしてた
2025/04/15(火) 07:45:42.18ID:KMQZTNl+
850Tの0℃ラインが四国まで下りてくるのはさすがに今日が最後かな
2025/04/16(水) 04:29:39.09ID:IQiBDYdN
20年ほど前までは、中国山地の標高の高いところで4月下旬に積雪したり、
水を引いた田んぼに薄氷が張ったりしていたものです。昨日の朝も少し雪が降ったようです。
2025/04/16(水) 19:17:11.96ID:nNUj2o7G
田植えが始まってた
れんげも先始め
2025/04/17(木) 06:10:10.96ID:gxJdOT0Z
暖かくなってきたよね
剃ったチン毛も生えてきた
2025/04/17(木) 08:12:13.49ID:D7yAlbtg
頭は空泣くてもツルツルなのにか?可哀想に
2025/04/17(木) 17:57:52.78ID:IiBiDHhb
あつーいー
今週末は暑いのか
2025/04/17(木) 18:24:18.49ID:JvLhrexu
ただねー、面白いことに長期予報を見てみると、平年並みか低いが確率50%超えてたりするんですよ。
皆は高いに目が行っちゃうと思うし、平年並みか低い高いの方が率高いじゃん、と見るだろうけどさ。
2025/04/17(木) 18:38:43.83ID:feNQXJnE
もうすぐ真夏日かね
峠走ってたらも山藤が先始めてた
2025/04/17(木) 20:46:04.64ID:gxJdOT0Z
走り屋さんですか?
峠MAX
2025/04/18(金) 07:50:36.86ID:GGYePBS/
四国は山が多いので峠だらけですよ
2025/04/18(金) 19:31:07.42ID:NcjNox+L
暑いまだ20℃
2025/04/19(土) 14:05:40.06ID:PXfZHVNN
どしたんこれ、ぼっけぇあちぃがぁ
2025/04/19(土) 14:06:57.09ID:Tx5dB8Ad
4月ってこんなに暑かったっけ?
今年も猛暑かな
2025/04/19(土) 15:56:16.95ID:5bp4+gxK
本日真夏日@大洲
2025/04/20(日) 05:28:37.47ID:1bIMl8xR
夜中というのに20℃近くあるですけど
2025/04/20(日) 12:20:58.93ID:fSWUpWbP
それが何か?

今度からは何が言いたいのか言ってくださいね
2025/04/20(日) 14:45:11.24ID:H+oefP7h
ニートの日記帳になってるからな
特に朝3時とか5時とかにレスしてる奴なんて1人しかいない
2025/04/20(日) 14:55:32.64ID:G6UtLQJo
ニートじゃねえよ
ちゃんと自分の金で食ってるよ
2025/04/20(日) 15:03:56.63ID:povuUFAQ
今日はまた曇ってるからか寒い
2025/04/20(日) 15:17:43.33ID:G6UtLQJo
ここは20℃近いけどね
2025/04/20(日) 18:15:48.98ID:2Nh5uIbC
ニートニーターニーテスト
2025/04/20(日) 18:37:57.24ID:W/akIwxH
ニートかうらやましい
おまえ食わしてやるって言う身よりもないし
収入あるからナマポなんて該当しないし
2025/04/23(水) 19:59:27.73ID:Ge9Wyc9a
雨あげく草も若葉もよく伸びる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況