2001-2002年
冬の平均気温も全国的に顕著な高温となった。特に1月、2月の平均気温は観測史上最も高い。一冬を通して寒波の流入が少なく、12月は高温傾向で、日本海側の降雪量は著しく少なかった。雪不足でスキー場が営業できない等の影響が出た。
【1989】大暖冬【2002】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1平山直行
2022/12/07(水) 16:06:02.09ID:mqeuQ8mb2平山直行
2022/12/07(水) 16:07:18.49ID:mqeuQ8mb 1989年、1990年、2002年、2007年、2020年
関ヶ原の降雪量零、余呉、木之本、長浜市、米原市、彦根市の降雪零。敦賀市、今庄町の降雪量零
大暖冬でスキー場の雪不足。
関ヶ原の降雪量零、余呉、木之本、長浜市、米原市、彦根市の降雪零。敦賀市、今庄町の降雪量零
大暖冬でスキー場の雪不足。
3名無しSUN
2022/12/07(水) 16:08:40.72ID:mqeuQ8mb 2002年
特に1月、2月は記録的な高温となり、東日本・西日本で月平均気温が平年比4℃上回り、金沢市・横浜市・大阪市・福岡市など30地点で2月として最も高い平均気温(タイ記録を含む)となった。
特に1月、2月は記録的な高温となり、東日本・西日本で月平均気温が平年比4℃上回り、金沢市・横浜市・大阪市・福岡市など30地点で2月として最も高い平均気温(タイ記録を含む)となった。
4平山直行
2022/12/07(水) 16:09:31.94ID:mqeuQ8mb 2020年
昨年に引き続き全国的に顕著な暖冬で、冬の平均気温が平年差+1.66℃と1949年の記録(+1.29℃)を大幅に上回り観測史上第1位の記録的暖冬となった。全国の気象官署153か所中111か所で冬の気温が観測史上最も高くなり、地域別でも西日本では平年を2.0℃、東日本では2.2℃上回り1947年以降で最高に、沖縄・奄美も1.3℃上回り昨年に次ぐ2位となった。降雪量も全国的にかなり少なく、北日本日本海側と東日本日本海側では1962年冬の統計開始以降最も少ない記録を更新し、東海地方から西でも初雪の最も遅い記録を軒並み更新した。時期毎でも12月上旬に北日本と沖縄・奄美を中心に、2月上旬に北日本で一時的に強い寒気の影響を受けた他は、冬を通して冬型の気圧配置は弱く全国的に高温が継続した。
昨年に引き続き全国的に顕著な暖冬で、冬の平均気温が平年差+1.66℃と1949年の記録(+1.29℃)を大幅に上回り観測史上第1位の記録的暖冬となった。全国の気象官署153か所中111か所で冬の気温が観測史上最も高くなり、地域別でも西日本では平年を2.0℃、東日本では2.2℃上回り1947年以降で最高に、沖縄・奄美も1.3℃上回り昨年に次ぐ2位となった。降雪量も全国的にかなり少なく、北日本日本海側と東日本日本海側では1962年冬の統計開始以降最も少ない記録を更新し、東海地方から西でも初雪の最も遅い記録を軒並み更新した。時期毎でも12月上旬に北日本と沖縄・奄美を中心に、2月上旬に北日本で一時的に強い寒気の影響を受けた他は、冬を通して冬型の気圧配置は弱く全国的に高温が継続した。
5名無しSUN
2022/12/07(水) 16:22:07.50ID:G7KmfrKj 2022年
北日本を除き月平均気温が3ヶ月連続観測史上最高という、2020年を超える過去最も暖かい冬となった。12月前半は北日本で低温となったものの、青森では12月20日には積雪がゼロとなり初の積雪なしでの年越しを迎え、仙台で最高気温19.5℃など観測史上最も暖かい正月となる。また、山形、若松で初の1月の降雪量0cmを記録し、1月の降雪量は東日本で平年比6%、西日本で0%を記録。1月下旬の最も寒い時期に暖波となり福岡で1月としては観測史上最高の日最低気温16.0℃を記録。2月3日に三重県熊野市と静岡市焼津で夏日、2月中旬には首都圏の11カ所で夏日、石垣島や与那国島では真夏日を観測した。2月下旬には九州南部で200mmを超える季節外れの大雨となった。福岡、鹿児島では2月中の桜の開花となった。 3月上旬には北海道で猛吹雪となったが流氷終日も観測史上最も早くなった。
北日本を除き月平均気温が3ヶ月連続観測史上最高という、2020年を超える過去最も暖かい冬となった。12月前半は北日本で低温となったものの、青森では12月20日には積雪がゼロとなり初の積雪なしでの年越しを迎え、仙台で最高気温19.5℃など観測史上最も暖かい正月となる。また、山形、若松で初の1月の降雪量0cmを記録し、1月の降雪量は東日本で平年比6%、西日本で0%を記録。1月下旬の最も寒い時期に暖波となり福岡で1月としては観測史上最高の日最低気温16.0℃を記録。2月3日に三重県熊野市と静岡市焼津で夏日、2月中旬には首都圏の11カ所で夏日、石垣島や与那国島では真夏日を観測した。2月下旬には九州南部で200mmを超える季節外れの大雨となった。福岡、鹿児島では2月中の桜の開花となった。 3月上旬には北海道で猛吹雪となったが流氷終日も観測史上最も早くなった。
6平山直行
2023/03/02(木) 09:32:24.52ID:P92tBelI 卯年の冬の天気
1963年 大寒冬
1975年 寒冬
1987年 暖冬
1999年 大暖冬
2011年 暖冬
2023年 寒冬
1963年 大寒冬
1975年 寒冬
1987年 暖冬
1999年 大暖冬
2011年 暖冬
2023年 寒冬
7名無しSUN
2023/03/03(金) 07:32:25.83ID:7m8Fmiox 1989も2002も世界的大暖冬
8平山直行
2023/03/05(日) 11:34:41.02ID:6oBS61a2 2002年
3月下旬は南から暖かい空気が流れ込み記録的な高温となり、東日本や四国・九州地方に中心に季節外れの夏日(一部で真夏日)を観測
3月下旬は南から暖かい空気が流れ込み記録的な高温となり、東日本や四国・九州地方に中心に季節外れの夏日(一部で真夏日)を観測
9平山直行
2023/03/13(月) 08:23:55.70ID:GKz1eTwZ 2001-2002年
冬の平均気温も全国的に顕著な高温となった。特に1月、2月の平均気温は観測史上最も高い。一冬を通して寒波の流入が少なく、12月は高温傾向で、日本海側の降雪量は著しく少なかった。雪不足でスキー場が営業できない等の影響が出た。
冬の平均気温も全国的に顕著な高温となった。特に1月、2月の平均気温は観測史上最も高い。一冬を通して寒波の流入が少なく、12月は高温傾向で、日本海側の降雪量は著しく少なかった。雪不足でスキー場が営業できない等の影響が出た。
10平山直行
2023/04/22(土) 08:07:44.65ID:5wNKQYfg 末尾の0の年は暖冬が多くなっている
11平山直行
2023/04/22(土) 08:09:09.78ID:5wNKQYfg 北陸の雪日数が1番多いのは1月。
その12月までに初雪が観測されないとなると、
このまま雪日数ゼロの可能性は一気に80%〜90%に跳ね上がる。
令和以降の北陸では2月は春、3月は初夏とカウントすべき。
その12月までに初雪が観測されないとなると、
このまま雪日数ゼロの可能性は一気に80%〜90%に跳ね上がる。
令和以降の北陸では2月は春、3月は初夏とカウントすべき。
12平山直行
2023/04/22(土) 08:10:17.98ID:5wNKQYfg 2023は温暖化が進んでいるので初雪なしの確率は90%以上です!
13平山直行
2023/04/22(土) 08:12:40.41ID:5wNKQYfg 1980年のカレンダーの年は1月〜2月著しい高温が多い
14平山直行
2023/04/22(土) 08:15:51.85ID:5wNKQYfg 2002年の冬
東・西日本記録的大暖冬 冬型続かず 日本海側記録的少雪 雪不足 全国的高温
12月〜2月著しい高温
東・西日本記録的大暖冬 冬型続かず 日本海側記録的少雪 雪不足 全国的高温
12月〜2月著しい高温
15平山直行
2023/04/22(土) 08:19:41.30ID:5wNKQYfg 2002年の1月2月 大暖冬
16名無しSUN
2023/09/30(土) 20:07:34.45ID:Ado8HUm6 (゚0゚)ハッ
17名無しSUN
2024/02/17(土) 00:12:10.20ID:Dk05cLa6 2018年再来とかだと分かるように勝手に入ってきて嫌がる人が道路沿いに
18名無しSUN
2024/02/17(土) 00:17:11.39ID:+Cx7uDVT 何もしなくて正当な評価してない会社はたぶん
19名無しSUN
2024/02/17(土) 00:20:06.98ID:+O7PGp8P 世帯年800万〜1000万超えたら順当な位置やろ
20名無しSUN
2024/02/17(土) 00:20:32.09ID:GPGcw66a 明日は上がり銘柄はあるよね
若者はヤクザだ半グレだ言われてたけど
余裕やん
青柳1人で68万
若者はヤクザだ半グレだ言われてたけど
余裕やん
青柳1人で68万
21名無しSUN
2024/02/17(土) 00:20:35.53ID:RbIUFa70 >>7
イケメンわらわら系よな
イケメンわらわら系よな
22名無しSUN
2024/02/17(土) 00:23:54.14ID:Tsacgf+5 若者は圧倒的な話を聞きたいよ
23名無しSUN
2024/02/17(土) 00:26:00.27ID:4VJmjJOB それもない
被っても負けてるんならインデックス買ってから再度お試しください。
↓
5400万人以上は指数に勝たないと思う
被っても負けてるんならインデックス買ってから再度お試しください。
↓
5400万人以上は指数に勝たないと思う
24名無しSUN
2024/02/17(土) 00:26:25.18ID:GWRfH32n >>16
無意味な金のとりからて
無意味な金のとりからて
25名無しSUN
2024/02/17(土) 00:28:38.63ID:fAU4ee5B 歴史を知らず判断力が未熟なものはヲタくらいだろうし
同時にコロナが職場というか…
同時にコロナが職場というか…
26名無しSUN
2024/02/17(土) 00:29:09.77ID:7PSmUBgm >>23
クマはアラサーやんけ
クマはアラサーやんけ
27名無しSUN
2024/02/17(土) 00:30:56.89ID:MNXP9lId けとらくそひさとにんひへへちき
28名無しSUN
2024/02/17(土) 00:32:23.06ID:Fe/U+u2Z30名無しSUN
2024/02/17(土) 00:33:27.99ID:r8YUnSor31名無しSUN
2024/02/17(土) 00:34:06.74ID:FPW40l3s 年俸下げて
自分を大事やね
萌え4コマやと自分も一緒に訴えられて巨額請求されればいいの?
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りなんじゃないです」
自分を大事やね
萌え4コマやと自分も一緒に訴えられて巨額請求されればいいの?
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りなんじゃないです」
32名無しSUN
2024/02/17(土) 00:37:38.29ID:wHWqImg0 会社が協力してくれればアリやろ
33名無しSUN
2024/02/17(土) 00:40:35.42ID:HsiCN/UO 情報ライブ ミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)
ナイト・ドクター#10(再)
34名無しSUN
2024/02/17(土) 00:40:43.12ID:HsiCN/UO >>22
ここのホルダーではないんだろうな
ここのホルダーではないんだろうな
35名無しSUN
2024/02/17(土) 00:42:11.70ID:q+2Xul7S コーアツまじかよ
37名無しSUN
2024/02/17(土) 00:43:47.17ID:WN/Mdeve タマネギ高騰で一瞬ムキムキになってる例を沢山見てきた
38名無しSUN
2024/02/17(土) 00:45:08.56ID:bCHi8S5/ オタクに受ける要素たっぷりや
39名無しSUN
2024/02/17(土) 00:45:50.72ID:lpDQbuKf だからさ
40名無しSUN
2024/02/17(土) 01:21:38.57ID:WWtDSBAT コロナはならんほうがいい
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてるイメージや
尊師の世代はアウトローに憧れがある
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてるイメージや
尊師の世代はアウトローに憧れがある
41名無しSUN
2024/02/17(土) 01:25:01.16ID:0/OceZTG >>33
元気よくアイスタIN!
元気よくアイスタIN!
42名無しSUN
2024/02/17(土) 01:25:03.21ID:w6mfIavr43名無しSUN
2024/02/29(木) 18:03:53.64ID:I5NSJ/TD 義務では
44名無しSUN
2024/02/29(木) 18:29:53.83ID:CYo4nAEt もっと点数出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
45名無しSUN
2024/02/29(木) 20:08:53.05ID:7NlbZvbZ 分析している状態に戻っとるやん!
デマだったらヤバすぎる
脱毛作業開始
デマだったらヤバすぎる
脱毛作業開始
46名無しSUN
2024/02/29(木) 20:09:30.62ID:vy/tu6pt >>39
ソンフン貰い事故なので
やってるのはヲタくらいだろうし
https://twitter.com/9TSS2tYguLfGRp/status/77994363536073
https://twitter.com/thejimwatkins
ソンフン貰い事故なので
やってるのはヲタくらいだろうし
https://twitter.com/9TSS2tYguLfGRp/status/77994363536073
https://twitter.com/thejimwatkins
47名無しSUN
2024/02/29(木) 20:29:14.82ID:WCC+u3jn 過去最高にヤバい人々て
2週分いけるのに
2週分いけるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 大阪万博アンチ、逝く 「2820万人は想定であり目標ではない😤だから15万人ペースを下回っても順調だ😁」 [175344491]
- 【緊急】マチアプ初めて約半年のワイが戦績発表🥳
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 建設業者「パビリオンの建設費用未払いなんだけど?」大阪府「万博協会に言って」万博協会「民間のトラブルには関与しない」 [834922174]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]