結局、どうしたら日本やドイツは第二次世界大戦に勝てたの?
後知恵でもいいから、教えて
探検
結局、どうしたら日本やドイツは第二次世界大戦に勝てたの?
2025/04/24(木) 13:13:50.10
22既にその名前は使われています
2025/04/24(木) 21:27:17.63ID:sKF5md7v 過去に遡ったなろう主人公がアメリカ大陸を占領して大帝国築いておく
そこまでやっとかないと無理でしょ
そこまでやっとかないと無理でしょ
23既にその名前は使われています
2025/04/24(木) 21:55:06.20ID:GeokxhGg イギリスより先に産業革命起こせば勝てるだろ
24既にその名前は使われています
2025/04/24(木) 22:28:10.39ID:qKl8mgRV 日露戦争で陸軍は旅順なかなか落とせなくて第三軍なしで奉天会戦して負け、海軍は日本海海戦で完勝
で大陸の足がかり失って満州建国も盧溝橋事件も起きなくてアメちゃんに因縁付けられることもなく日英同盟継続で連合国側で第二次大戦参戦
で大陸の足がかり失って満州建国も盧溝橋事件も起きなくてアメちゃんに因縁付けられることもなく日英同盟継続で連合国側で第二次大戦参戦
25既にその名前は使われています
2025/04/24(木) 22:54:16.97ID:pyLjRTyO 昔やってたドキュメンタリでは関東軍の暴走からWW2に向かっていったって結論付けてはいたかな
26既にその名前は使われています
2025/04/25(金) 02:18:20.44ID:5AXDtTsE (´・ω・`)まったくこれだから関東は
27既にその名前は使われています
2025/04/25(金) 04:13:40.11ID:y1amxJ9+ 連合国側で参加希望です!
28既にその名前は使われています
2025/04/25(金) 12:55:33.50ID:hjSEiHQm 真珠湾攻撃の後ミッドウェイ海戦せずにインド洋に侵攻してイギリスの補給路を断つ
その上でイギリスにはドイツに侵攻してもらいつつも、連合国への寝返りをちらつかせながらイギリスとの早期講和を目指す
その上でイギリスにはドイツに侵攻してもらいつつも、連合国への寝返りをちらつかせながらイギリスとの早期講和を目指す
29既にその名前は使われています
2025/04/25(金) 13:00:36.51ID:8ZFzjafU30既にその名前は使われています
2025/04/25(金) 13:21:31.06ID:WBrNbYqG まず情報戦で負けてたのがなぁ
31既にその名前は使われています
2025/04/25(金) 13:24:59.90ID:8AA/sEmF 八木アンテナか
32既にその名前は使われています
2025/04/25(金) 17:44:33.21ID:H9/h5jwK >>27
自分から出ていったやんw
自分から出ていったやんw
33既にその名前は使われています
2025/04/25(金) 17:54:03.77ID:+2tKB/yr 冷戦でアメリカがどんだけ金使ったのかと今も露中との関係考えたら
勝利が最善にならないかもしれんのが歴史の恐ろしいところだ
勝利が最善にならないかもしれんのが歴史の恐ろしいところだ
34既にその名前は使われています
2025/04/26(土) 02:45:16.43ID:AoNANptN 仮に勝ったとしたらアメリカと敵対関係で2000年代を迎えるわけだろ
詰んでるわ
詰んでるわ
2025/04/26(土) 10:10:48.20ID:JTrkzKkP
まあ、冷静に考えたら、別にアメリカと戦争する必要性ないんだよな
アメリカだって別に日本を植民地化とまでは考えてなかっただろ
東南アジアと違って、航海の要所っていうわけでもないし
中国を荒らさなきゃ、アメリカが経済制裁しなかったと思うし
日本の勝ち筋は戦争しないで、戦争特需を謳歌することだな
上手く戦争を乗り切れば、他の国は戦争の痛手でボロボロなんだし、無傷なだけで戦後大きな影響力を持てる
アメリカだって別に日本を植民地化とまでは考えてなかっただろ
東南アジアと違って、航海の要所っていうわけでもないし
中国を荒らさなきゃ、アメリカが経済制裁しなかったと思うし
日本の勝ち筋は戦争しないで、戦争特需を謳歌することだな
上手く戦争を乗り切れば、他の国は戦争の痛手でボロボロなんだし、無傷なだけで戦後大きな影響力を持てる
2025/04/26(土) 10:26:13.13ID:+bsCNrfS
なろうだけどここらはどう?
今年は幕歴417年です
https://ncode.syosetu.com/n5754gj/
日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら?
https://ncode.syosetu.com/n5950du/
今年は幕歴417年です
https://ncode.syosetu.com/n5754gj/
日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら?
https://ncode.syosetu.com/n5950du/
2025/04/26(土) 11:56:45.39ID:kIngjOzA
>日本の勝ち筋は戦争しないで、戦争特需を謳歌することだな
大戦戦後の朝鮮戦争での立ち位置やな
大戦戦後の朝鮮戦争での立ち位置やな
38既にその名前は使われています
2025/04/26(土) 12:15:14.43ID:lWOQeqN6 >>35
アメリカには日本と戦争する意味があったのよ
①欧州に同盟国のイギリスより強大な帝国ができては困る
②イギリスから参戦要請されてるがルーズベルトは欧州での戦争不参加を公約に大統領に当選してる
孤立している極東の日本が対米参戦の条件にドイツの参戦にしたのが解読した日本の外務省暗号でわかりました。はい、ハルノート。
約束どうりヒトラーは対米宣戦布告。アメリカは日本キープでドイツ攻略、戦後荒廃した欧州の主導権を握り世界の田舎者から支配者への流れ
アメリカには日本と戦争する意味があったのよ
①欧州に同盟国のイギリスより強大な帝国ができては困る
②イギリスから参戦要請されてるがルーズベルトは欧州での戦争不参加を公約に大統領に当選してる
孤立している極東の日本が対米参戦の条件にドイツの参戦にしたのが解読した日本の外務省暗号でわかりました。はい、ハルノート。
約束どうりヒトラーは対米宣戦布告。アメリカは日本キープでドイツ攻略、戦後荒廃した欧州の主導権を握り世界の田舎者から支配者への流れ
2025/04/26(土) 12:36:58.76ID:JTrkzKkP
>>38
そりゃ、日本が日独伊三国軍事同盟結んじゃったからだろ
日本が中立を保ってたらそんなちょっかいかけてこないよ
何度忠告しても中国からは引かない、日独伊三国軍事同盟は結ぶし、とどめは仏印進駐
そりゃ、アメリカも強硬策に出るよ
日本が真珠湾奇襲しなくても、あのころはさすがにアメリカ世論も参戦やむなしの世論になってたよ
そりゃ、日本が日独伊三国軍事同盟結んじゃったからだろ
日本が中立を保ってたらそんなちょっかいかけてこないよ
何度忠告しても中国からは引かない、日独伊三国軍事同盟は結ぶし、とどめは仏印進駐
そりゃ、アメリカも強硬策に出るよ
日本が真珠湾奇襲しなくても、あのころはさすがにアメリカ世論も参戦やむなしの世論になってたよ
40既にその名前は使われています
2025/04/26(土) 12:51:23.78ID:lWOQeqN6 日独伊は自動参戦義務はないのに注意ね
だから日本はソ連と戦ってない
だから日本はソ連と戦ってない
41既にその名前は使われています
2025/04/26(土) 13:30:05.52ID:ukiaTd4D 現在でも色濃く残る黄色人種への根深い差別意識があるのにWW2で勝てるわけがない
ドイツやイタリアが欧州各国に周到な根回しをした上で日本が便乗したら可能性はあったかもしれんけどな
孤立を戦争で解決しようとした時点で勝ち目なし
ドイツやイタリアが欧州各国に周到な根回しをした上で日本が便乗したら可能性はあったかもしれんけどな
孤立を戦争で解決しようとした時点で勝ち目なし
42既にその名前は使われています
2025/04/26(土) 13:35:59.17ID:KswIJtFZ 日本が真珠湾攻撃したのは今のクルド人や中国人なみにハワイへ日本人移民が攻めこんできてハワイが日本人に乗っ取られそうになったのをアメリカ政府が全員追い出したことでハワイは俺たちのものだとキレた日本人が攻撃したという流れがあるからなあ
歴史を知ってれば日本人もかなり腹黒いよ
歴史を知ってれば日本人もかなり腹黒いよ
43既にその名前は使われています
2025/04/26(土) 16:02:38.49ID:iwnxYzkR 不意打ち裏切りと奇襲が得意な日本は
腹黒いというよりヒステリックなだけじゃないかな
腹黒いというよりヒステリックなだけじゃないかな
2025/04/26(土) 19:04:46.87ID:JTrkzKkP
まあ、いちおう真珠湾奇襲は念入りに作戦検討したんだけどな
ジリ貧になるぐらいなら一発勝負という考えもわからなくはないが
戦艦は沈めたけど、空母がみんな出払ってたから、一番の目標を取り逃がしたんだよ
太平洋の空母をあのとき全部沈めていたら、戦局もだいぶ変わったかもな
まあ、一年もしたら続々新型空母が出てくるから、もって一年だろうけど
まあ、なんにせよ、無制限潜水艦戦はとめられないから、肝心の東南アジアからの資源は全部沈められるし、最終的には枯渇して負けるんだろうけど
日本にとって一番嫌なのは空母というよりも、潜水艦だったんじゃないのかな
シーレーンがボロボロに破壊されてしまう
ジリ貧になるぐらいなら一発勝負という考えもわからなくはないが
戦艦は沈めたけど、空母がみんな出払ってたから、一番の目標を取り逃がしたんだよ
太平洋の空母をあのとき全部沈めていたら、戦局もだいぶ変わったかもな
まあ、一年もしたら続々新型空母が出てくるから、もって一年だろうけど
まあ、なんにせよ、無制限潜水艦戦はとめられないから、肝心の東南アジアからの資源は全部沈められるし、最終的には枯渇して負けるんだろうけど
日本にとって一番嫌なのは空母というよりも、潜水艦だったんじゃないのかな
シーレーンがボロボロに破壊されてしまう
45既にその名前は使われています
2025/04/26(土) 21:24:53.91ID:O6eN7zle まあ、まあ
46既にその名前は使われています
2025/04/26(土) 21:39:57.16ID:FtPe7iFr ヒトラーが南部に色気出さずに一直線にモスクワを陥落させてたらどうなってたんや
やっぱり補給が続かなくてジリ貧か
やっぱり補給が続かなくてジリ貧か
47既にその名前は使われています
2025/04/26(土) 22:02:08.61ID:oHbKCnAv その前にイギリスを攻略できずにソ連に攻めたわけだし
モスクワは無理だなって時に日独伊同盟
泥舟なんだよな
モスクワは無理だなって時に日独伊同盟
泥舟なんだよな
48既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 01:46:55.17ID:mbRPXKSV せっかく同盟してるならもうちょっと連携をとれ
49既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 02:35:11.92ID:yjh22Lfm そもそも他人が平和に暮らしてる国にわざわざ攻めこんで殺して土地奪うという思考が意味不明すぎる
50既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 02:52:22.68ID:Z/1wY9fQ 狂ってるけど国民がそんな連中を支持するに至らせた原因はベルサイユ条約の徹底的で非情なドイツいじめ
みたいな感じだったかな高校世界史では
その反省から第二次大戦の処分ではそこまで懲罰的なおしおきはしないことにしたそうな
みたいな感じだったかな高校世界史では
その反省から第二次大戦の処分ではそこまで懲罰的なおしおきはしないことにしたそうな
51既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 02:56:06.92ID:L8Uk+ryc >>49
朝鮮半島を併合したな
朝鮮半島を併合したな
52既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 03:14:47.15ID:Z/1wY9fQ 祖父母に聞いた話で、昔は日本だったという意識がより強かったのは台湾だったな
ニイタカヤマノボレ1208や蛍の光4番にあるように
日本は差別される側なのでナチスの選民思想とも違い
大東亜共栄圏、八紘一宇で欧米帝国主義に対する日本の正義にずっと疑いを持ってなかったよ
ニイタカヤマノボレ1208や蛍の光4番にあるように
日本は差別される側なのでナチスの選民思想とも違い
大東亜共栄圏、八紘一宇で欧米帝国主義に対する日本の正義にずっと疑いを持ってなかったよ
53既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 09:43:15.62ID:L8Uk+ryc54既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 11:34:54.96ID:RbtcdH+0 やっぱもっと前のが分岐点としては良さそうよね
55既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 11:41:30.27ID:HVgQD5w2 自動参戦しないのが戦略ならまだましだけど、ただ自分勝手にやりたいだけってのが終わってる
56既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 12:25:27.60ID:JU5wc10z57既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 12:27:40.47ID:JU5wc10z 帝国主義全盛期の時代に他人が平和に暮らしていたとか発想がもう平和ボケの極致だな
58既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 12:42:40.63ID:yDrOkOPc 徳川主導で近代化してたら戊辰のバカ戦も昭和のバカ戦も無かったよ
59既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 12:44:15.49ID:yDrOkOPc 明治に生まれ、明治の教育を受けたのが昭和初期の日本の指導層だよ
いかに明治がゴミみたいな時代だったか分かるね
いかに明治がゴミみたいな時代だったか分かるね
60既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 13:08:02.09ID:JU5wc10z 親がいくら気を付けろと言ったところで
子は「日清日露で勝った日本最強なのに何言ってのwww」なノータリン世代だからな
今の平和ボケっぷりと全く同じじゃん
つか親も子も平和ボケしてる今の方がゴミだな
池田政権の所得倍増の残滓で豊かに暮らしてきたけどそれももう限界だわ
以降の有権者も政治家もアホが大多数でどうしようもない
子は「日清日露で勝った日本最強なのに何言ってのwww」なノータリン世代だからな
今の平和ボケっぷりと全く同じじゃん
つか親も子も平和ボケしてる今の方がゴミだな
池田政権の所得倍増の残滓で豊かに暮らしてきたけどそれももう限界だわ
以降の有権者も政治家もアホが大多数でどうしようもない
2025/04/27(日) 13:25:01.04ID:cACZt43V
日露で勝って、国民が調子乗ったっていうのはあるんだろうな
実際の日露は辛勝で、ほとんどラッキーだったんだが
だいたいロシアが革命騒ぎでもう日本との戦争どころじゃなかったし、日本からしたら総力をかけた戦いだったけど、ロシアからしたら遠方での戦いだし
実際の日露は辛勝で、ほとんどラッキーだったんだが
だいたいロシアが革命騒ぎでもう日本との戦争どころじゃなかったし、日本からしたら総力をかけた戦いだったけど、ロシアからしたら遠方での戦いだし
62既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 13:33:35.36ID:JU5wc10z ロシア帝国末期で混乱気味だったのもあるけど
それだけではなく明治元老は日英同盟でエネルギー(良質な石炭)を抑えた判断も大きい
それの所為でロシア艦隊は思うように航海出来なかった
戦争に勝てる見込みがあるかどうかは事前準備の段階で決まってるということ
戦争に関わらずあらゆる仕事でもスポーツでも同じ話なんだよなぁ結局は
(気持ちは分かるが)勝手にキレて国際連盟を脱退して孤立へ走ったノータリン世代とは胆力が全然違うわ
それだけではなく明治元老は日英同盟でエネルギー(良質な石炭)を抑えた判断も大きい
それの所為でロシア艦隊は思うように航海出来なかった
戦争に勝てる見込みがあるかどうかは事前準備の段階で決まってるということ
戦争に関わらずあらゆる仕事でもスポーツでも同じ話なんだよなぁ結局は
(気持ちは分かるが)勝手にキレて国際連盟を脱退して孤立へ走ったノータリン世代とは胆力が全然違うわ
63既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 14:25:18.53ID:fJ+pq2ey 資源が無いのにシーレーン抑えられて緩衝地帯として立国した満州も否定されて軍備増強も否定された
清国を列強が好き放題に切り取って植民地にしてる状況を見て危機感を覚えないのは平和な現在の日本人の視点やな
黄色人種は人扱いされてなかったんだからどこかで殴り返す必要はあったけど引き際を見誤ったのがどちかといえば大失敗って感じ
清国を列強が好き放題に切り取って植民地にしてる状況を見て危機感を覚えないのは平和な現在の日本人の視点やな
黄色人種は人扱いされてなかったんだからどこかで殴り返す必要はあったけど引き際を見誤ったのがどちかといえば大失敗って感じ
64既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 17:52:25.06ID:XsSQ/syl 満州台湾朝鮮までで満足して防衛線の強化に勤めてれば良かったよ
65既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 18:00:23.33ID:9E3E0Ftj EDAJIMAが20人だっけ?居れば勝てた
66既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 18:11:25.44ID:ow6pPGFa 力をつけて欧州の覇権を狙い、対独参戦の大義が欲しいアメリカに、
日本は暗号解読等に裏付けられたアメリカの外交力で執拗に対米宣戦に追い詰められていくんだから歴史のIfは無いんだよな。
ドイツから警告されてたにも関わらず外務省暗号を変えずに垂れ流してた日本も相当だけど。
戦争は外交の最終手段・孫子のとおり最初から負けてるわけで
日本は暗号解読等に裏付けられたアメリカの外交力で執拗に対米宣戦に追い詰められていくんだから歴史のIfは無いんだよな。
ドイツから警告されてたにも関わらず外務省暗号を変えずに垂れ流してた日本も相当だけど。
戦争は外交の最終手段・孫子のとおり最初から負けてるわけで
67既にその名前は使われています
2025/04/27(日) 18:46:00.65ID:JU5wc10z >>64
全然良くない
支那のプロパガンダでアメリカなどに日本sageやられまくってたから
情報を押さえないと枢軸国になる未来は何も変わらない
結局現代に至るまで情報戦では負けっぱなので逃げられる道筋なんて無く適切に立ち向かうしか無い
しかし普通の日本人というかいわゆる島国で生まれ育った人々にそれは無理
明治元老と周辺の連中とその業績である明治維新と日清日露は例外中の例外
早かれ遅かれ大陸の連中に食われる未来しか無い
ドードー鳥のように
全然良くない
支那のプロパガンダでアメリカなどに日本sageやられまくってたから
情報を押さえないと枢軸国になる未来は何も変わらない
結局現代に至るまで情報戦では負けっぱなので逃げられる道筋なんて無く適切に立ち向かうしか無い
しかし普通の日本人というかいわゆる島国で生まれ育った人々にそれは無理
明治元老と周辺の連中とその業績である明治維新と日清日露は例外中の例外
早かれ遅かれ大陸の連中に食われる未来しか無い
ドードー鳥のように
68既にその名前は使われています
2025/04/28(月) 11:52:22.21ID:v9uRcxcP 開戦前から外務省暗号が解読されてて勝てる方策が思い当たらないw
69既にその名前は使われています
2025/04/28(月) 11:56:11.75ID:e6MSNZkp 勝ってたら今も大日本帝國だったんけ
70既にその名前は使われています
2025/04/28(月) 12:02:07.72ID:ibhskNBH 西欧がしっちゃかめっちゃかなのもあって、意外と中国の切り取りしなかったんよな
もっと分断されてた方が今から振り返ると良かったと思う
もっと分断されてた方が今から振り返ると良かったと思う
71既にその名前は使われています
2025/04/28(月) 17:02:21.02ID:7eur4Gou アメリカが日本無視して中国制圧しに行けば良かった
72既にその名前は使われています
2025/04/28(月) 17:04:25.71ID:v9uRcxcP >>70
どういうこと?中国は大戦で連合国で戦勝国なんだけど?
どういうこと?中国は大戦で連合国で戦勝国なんだけど?
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2〜3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- 【画像】なんか渋谷にいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]