多すぎるだろw
統一試験とネット試験込みで
探検
2021年簿記3級合格者数15万2181人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん
2023/03/18(土) 03:24:06.41ID:Kx4AUVSy2名無し検定1級さん
2023/03/18(土) 03:25:47.31ID:Kx4AUVSy 簿記1級は年に2回しか無いからか2021年は1681人合格
3名無し検定1級さん
2023/03/18(土) 03:27:18.20ID:Kx4AUVSy 簿記2級は統一試験とネット試験で56176人
2023/03/18(土) 04:06:36.71ID:/wVWohX3
まあ別にいいんじゃないの全国の商業高校1年生とかが受けてるんだから上々じゃん。
2023/03/18(土) 04:38:58.65ID:/wVWohX3
全経上級や日商1級合格が至上の目標だとするなら
簿記は2級まではさっさと本読んで範囲終わらせて合格して上を目指したほうがいい
3級の範囲がほぼ終わってるのに統一試験まで待ってから受けるとか馬鹿らしい
簿記は2級まではさっさと本読んで範囲終わらせて合格して上を目指したほうがいい
3級の範囲がほぼ終わってるのに統一試験まで待ってから受けるとか馬鹿らしい
6名無し検定1級さん
2023/03/18(土) 04:45:07.26ID:i1rf5SNn >>5
今はネット試験があるよ
今はネット試験があるよ
7名無し検定1級さん
2023/03/18(土) 04:45:27.08ID:i1rf5SNn 全経って受けること出来るの?
8名無し検定1級さん
2023/04/11(火) 16:19:41.00ID:TusA5S3q >>5
ほ?
ほ?
9名無し検定1級さん
2023/04/23(日) 18:12:45.25ID:ylEQS2wp10名無し検定1級さん
2023/04/29(土) 16:13:16.89ID:2MXBzqh3 2022年簿記3級合格者数12万3450人
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1682752287/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1682752287/
2023/09/25(月) 17:32:58.80ID:SVnctq5g
フッ( -ω-)y─━ =3
12名無し検定1級さん
2023/11/10(金) 21:22:33.78ID:3gK0kKiG 慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
13名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 16:37:53.03ID:2T9B8oQO 知的財産管理技能士3級
14名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 21:51:50.97ID:2T9B8oQO この試験って結局は事実認定論と社労士倫理。
問1テンプレだからここで得点できれば誰でも受かるよ。
逆にここで加点できないと合格基準に達しないような作問になってる。一昔前とは全くの別試験よ。
問1テンプレだからここで得点できれば誰でも受かるよ。
逆にここで加点できないと合格基準に達しないような作問になってる。一昔前とは全くの別試験よ。
15名無し検定1級さん
2024/02/22(木) 22:55:31.36ID:pBl2BNvi 会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
16名無し検定1級さん
2024/03/02(土) 07:25:17.31ID:Jk4pCuLI 会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- ジャップ、不潔すぎる… [667744927]
- ♬「エッホwエッホw万博は凄いって伝えなきゃw エッホwエッホw」→600レス達成 [834922174]
- 【悲報】日産、国内工場の閉鎖も検討へ…ジャップから自動車産業取ったら何が残るんだ…😰? [904880432]
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳
- 日本人「採用した氷河期世代の中年男性が使えない…考え方が幼稚で仕事もできないのにプライドが高い。そりゃ誰も相手してくれなくなるわ [257926174]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]