経済力もクルマエンゲル係数も家庭環境も人それぞれ
“最後に乗ってみたい車”について、思いを語って下さい
単なる車の買い換えの書き込みはNG
相違する意見にも寛容さをもって大人の対応をしましょう
前スレ
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ40【国産】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1733475378/
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ41【国産】
2025/02/19(水) 16:52:37.54ID:lYvX3Tn6
762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 13:58:53.19ID:tlwOISH5 >>751
あれは日本車のOEMじゃかなったか?
あれは日本車のOEMじゃかなったか?
2025/04/25(金) 22:33:09.01ID:UrI57z6Z
日本車もアメリカで売らなきゃいけないからアメ車寄りになってないか
SUVなんて本来アメリカの需要じゃないの?
SUVなんて本来アメリカの需要じゃないの?
2025/04/26(土) 07:12:29.90ID:qE78Tynp
アメ車というと今でもポンティアック・ファイヤーバードトランザムやフォードブロンコが思い浮かぶ
田宮模型、オオタキ、京商とかの…
田宮模型、オオタキ、京商とかの…
2025/04/26(土) 08:59:43.82ID:4ybqufuT
俺はアメ車ったら、キャデラックとかラムバンを思い浮かべるなぁ
2025/04/26(土) 09:04:17.97ID:51WF7GJu
2025/04/26(土) 09:14:52.10ID:qE78Tynp
全世界で共通して作られ、使われる以上、共通化を進めたSUVが主流になるのは理解できる
でも日本の狭い国土にあった小さな車は重要だから、なんとか1-2社でも国産メーカーには残ってほしい
でも日本の狭い国土にあった小さな車は重要だから、なんとか1-2社でも国産メーカーには残ってほしい
2025/04/26(土) 09:16:15.42ID:Cl/xQpk6
大きな市場の米中で売れるようなクルマを作るのは分かる
メーカーに余裕がある時代は日本向けも作っていたが
デザインとかサイズとかそのままで日本にも間に合わせで出してきた
その最たるメーカーが日産でスバルもそうだな
メーカーに余裕がある時代は日本向けも作っていたが
デザインとかサイズとかそのままで日本にも間に合わせで出してきた
その最たるメーカーが日産でスバルもそうだな
2025/04/26(土) 12:46:12.20ID:XV6USKAV
絶対に来年車買うぞ
もう車を手放して3年経つ
この間一度も運転していないから教習所行ってペーパードライバー教習受けてからかもw
もう車を手放して3年経つ
この間一度も運転していないから教習所行ってペーパードライバー教習受けてからかもw
2025/04/26(土) 12:49:11.22ID:SRSt/ZpX
軽が有る限り 無問題?
2025/04/26(土) 13:44:14.27ID:/04Ju/sV
2025/04/26(土) 14:04:16.91ID:8GvnueFp
ピカピカのY31グロリア グランツーリスモsv近所のコンビニで見掛けた
懐かしのBBSも履いてた 今見ても格好良いな
最近はミニバン SUV 軽ばかり見掛けるから新鮮
懐かしのBBSも履いてた 今見ても格好良いな
最近はミニバン SUV 軽ばかり見掛けるから新鮮
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:07:17.98ID:hxsONjB3 >>762
マツダだがリアサスがまだ特許時代のトーションビーム。
マツダだがリアサスがまだ特許時代のトーションビーム。
2025/04/26(土) 16:27:52.26ID:47OioWpl
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:32:35.50ID:DZfYMrrb 軽自動車はイギリスで売れまくってるし他の国でも日本以上の台数でてるぞ
2025/04/26(土) 16:38:28.60ID:Hyre1U71
イギリスで軽自動車をそのまましゃ登録出来ないよ
2025/04/26(土) 16:55:58.77ID:/04Ju/sV
2025/04/26(土) 20:01:39.20ID:51WF7GJu
アメリカで軽トラ人気なのは狭い農地の取り回しだしねぇ
EUでは安全基準が違うから販売出来ないし狭い東南アジアでワンチャン程度
EUでは安全基準が違うから販売出来ないし狭い東南アジアでワンチャン程度
2025/04/26(土) 21:48:03.67ID:Cl/xQpk6
軽はドメスティックでいいじゃん
2025/04/26(土) 22:20:46.06ID:HVU0SZx4
軽良いよ。50代の間は
軽の足車とスポ車の2台体制維持。
60代になって仕事や収入に変化があれば
また考え直さないとダメだけども
どちらも手放したくないや。
軽の足車とスポ車の2台体制維持。
60代になって仕事や収入に変化があれば
また考え直さないとダメだけども
どちらも手放したくないや。
2025/04/26(土) 23:17:22.75ID:3prBdgJT
軽で必要十分と思ってたけど1度EVに乗るとうるささが気になる
あと先代NBOXに乗っていたがリアサスが機能してないのがガンガン振動がきた
これが日本1売れてる車なのか...
というか最近の軽は経費削減で遮音とかサスペンションとか手を抜いてるのかとも思ってしまう
うちは残り少ない人生もう軽は買わないと思う
最近もジムニーでもと思ったけどうるさそうで辞めた
あと先代NBOXに乗っていたがリアサスが機能してないのがガンガン振動がきた
これが日本1売れてる車なのか...
というか最近の軽は経費削減で遮音とかサスペンションとか手を抜いてるのかとも思ってしまう
うちは残り少ない人生もう軽は買わないと思う
最近もジムニーでもと思ったけどうるさそうで辞めた
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 04:23:49.62ID:Ht99LO1C おつぽん
2025/04/27(日) 05:13:48.72ID:Y6poqyzL
自分の考えでは、音や振動は周囲の状況を知るために役に立つ情報で、年齢を重ねるほど重要になってくると思う
上や下の視界、気温、匂い、皮膚に伝わる振動もそうで、情報量を減らすとむしろ不安になる
上や下の視界、気温、匂い、皮膚に伝わる振動もそうで、情報量を減らすとむしろ不安になる
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 09:21:23.28ID:oAFEXZtT 2016年式のTesla Model Sまだ乗ってますけど最後もEVになると思う
2025/04/27(日) 11:30:31.82ID:b24Ezgb/
本人が問題なければ全然OK
2025/04/27(日) 11:36:16.15ID:8wudTr5c
>>784
次のEVは何を検討してるの?
次のEVは何を検討してるの?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 12:02:00.93ID:oAFEXZtT >>786
Model Sが左ハンドルだけになってしまったのでModel3になるかも
Model Sが左ハンドルだけになってしまったのでModel3になるかも
2025/04/27(日) 12:10:32.95ID:8wudTr5c
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 12:18:43.63ID:oAFEXZtT790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 12:21:44.03ID:AqHhVPSN2025/04/27(日) 19:12:32.91ID:n6vWiHf0
2025/04/27(日) 19:38:00.56ID:XFt3vDHj
>>791
うーん😓
あなたはジムとか行かない人?
プロテイン飲んだりとか体調管理しているば
50代どころか?70代でも普通にランジエスキーパが出来るから
スポ車に乗り込むのが辛いとか有り得ないけども
もしかしたら太ってますか?
うーん😓
あなたはジムとか行かない人?
プロテイン飲んだりとか体調管理しているば
50代どころか?70代でも普通にランジエスキーパが出来るから
スポ車に乗り込むのが辛いとか有り得ないけども
もしかしたら太ってますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 20:10:21.79ID:lvYRJ92d セカンドカーとして軽がいいと言うのは結局は金の問題。金が沢山あれば軽ではなくLBXでも買う
2025/04/27(日) 20:32:21.38ID:n6vWiHf0
>>792
腰はね、ジムやってようが、やせてようが、なるときはなるんですよ
実際、そうなるまでは信じられないって思うでしょうがね・・・
まぁべつにいいですよ、信じなくても。でもある日突然、まさかこのシチュエーションで?って
いうような場面で腰はやられますから。頭の片隅においておかれることをおすすめします。
腰はね、ジムやってようが、やせてようが、なるときはなるんですよ
実際、そうなるまでは信じられないって思うでしょうがね・・・
まぁべつにいいですよ、信じなくても。でもある日突然、まさかこのシチュエーションで?って
いうような場面で腰はやられますから。頭の片隅においておかれることをおすすめします。
2025/04/27(日) 20:34:56.08ID:XFt3vDHj
てか?ストレッチすらやらないジムってなんなの?
安物のチョコザップとかエニタイムとかで
ジム通ってるとか言ってんだろうか。
安物のチョコザップとかエニタイムとかで
ジム通ってるとか言ってんだろうか。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 20:43:24.10ID:k/iCC+kO2025/04/27(日) 20:46:56.43ID:eiI/NKtG
>>796
下手くそなんだね。
下手くそなんだね。
2025/04/27(日) 20:48:06.04ID:XFt3vDHj
チョコザップとかの安物は話に寄ってくをなや
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 22:17:24.28ID:nDNzP7qh てか既に50代で還暦近く余生いくばくも無く人生最後の車で、愉しもうよ?てスレだから
早ければ60代前半には人生使い切り予定な50代の方々が軽量ハイパワーや観えラグジュアリー車や想い入れ車を語るスレッドが此処の成り立ちじゃん
早ければ60代前半には人生使い切り予定な50代の方々が軽量ハイパワーや観えラグジュアリー車や想い入れ車を語るスレッドが此処の成り立ちじゃん
2025/04/28(月) 00:01:12.55ID:5DEJi8gN
50代で買う車はラス2の車だよな
15年乗ってこれが最後なんて寂しすぎる
15年乗ってこれが最後なんて寂しすぎる
2025/04/28(月) 07:36:35.85ID:aiZh24Pv
ここにも脳筋風情が湧くのか
2025/04/28(月) 08:40:51.03ID:9nFtCQ5i
社用車がプロボックスに変わって完成度の高さに驚いた、自分用にはエブリイを買ったわ、最後の愛車が軽自動車になるとはw
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 09:27:30.33ID:RI72YGdg 今乗ってるハイエースが最後の一つ前だと思ってる
通勤、副業、趣味で活躍してくれているが、乗り降りできなくなったら免許返納の時期だな
通勤、副業、趣味で活躍してくれているが、乗り降りできなくなったら免許返納の時期だな
2025/04/28(月) 10:48:09.63ID:aiZh24Pv
最後になりそうじゃん
805名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 14:51:39.89ID:0I/6UPiV ハイエースか・・・
まぁなんというか・・・とりあえず盗難には気をつけてくれ、としか言えんな
まぁなんというか・・・とりあえず盗難には気をつけてくれ、としか言えんな
2025/04/28(月) 16:59:46.20ID:M2kLUFws
>>800
お互い100まで生きようぜ、そして10年ごとに4台乗るんだ
お互い100まで生きようぜ、そして10年ごとに4台乗るんだ
2025/04/28(月) 21:40:11.63ID:5DEJi8gN
>>806
いや寿命は100歳でも乗れるのは75歳前後だろw
いや寿命は100歳でも乗れるのは75歳前後だろw
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 22:33:17.44ID:b7u8QodD 広角ルームミラーを15年ぶりに買い直したが、
今のは安いのに明るくていい。
千円以下でもテンション上がる。
今のは安いのに明るくていい。
千円以下でもテンション上がる。
809名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 23:40:22.38ID:9RM8rA/i ルームミラーて要らなくない?
左右のミラーとバックモニターが有れば要らん装備品
左右のミラーとバックモニターが有れば要らん装備品
2025/04/28(月) 23:56:51.42ID:5DEJi8gN
>>809
同じく
仕事で年間7万km使ってる軽バンは後ろのガラス全て目張りしてるけどバックカメラさえあれば困ることは無いな
ハイビーム攻撃されてもダメージ軽減できるし
ボディコーティングとドアバイザーとルームミラーはなぜみんな当たり前のように付けてるかわからない
同じく
仕事で年間7万km使ってる軽バンは後ろのガラス全て目張りしてるけどバックカメラさえあれば困ることは無いな
ハイビーム攻撃されてもダメージ軽減できるし
ボディコーティングとドアバイザーとルームミラーはなぜみんな当たり前のように付けてるかわからない
811名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 00:12:49.03ID:a0sbWsg6 気休めに水性タイヤワックス塗るとテンションも上がる
812名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 02:28:24.78ID:lD9l9nOH >>810
スマホの画面に保護フィルム貼るのもわかんないよな
スマホの画面に保護フィルム貼るのもわかんないよな
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- 妹可愛いけど
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 万博イギリス🇬🇧館、本場のケーキがなぜかスジャータの冷凍だと話題wwwwwwふぁーwe’re [776365898]