最近の中華のハイブリッドイヤホンによくある構成の2DD+2〜4BAが出してる低音に結構近い
深めのサブベースに解像度の高いミッドベースがかぶさって特徴的な分中音域がへこんで聴こえるのもおんなじなんだけど

ただのダイナミックドライバ一発で出せてるのはアンプも専用にできるTWSならではか