!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv
を本文の上に貼り付けてください。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
ここは左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part223【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1707388168/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part224【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1708343870/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part225【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1710369834/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part226【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1712912821/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part227【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1714104573/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part228【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1715860405/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part229【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1718282407/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part230【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1720483072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part231【TWS・左右分離型】
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-40Rx [49.98.153.92 [上級国民]])
2024/08/04(日) 20:25:54.10ID:rIjdLLpLd2名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-Mey+ [49.98.225.60])
2024/08/04(日) 20:49:23.26ID:Sd/Q7WzVd さてどっちのスレ使うかね
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b6-3TXu [133.32.158.85])
2024/08/04(日) 20:55:18.72ID:0Ns7UPi10 スクリプト荒らしが発生してるからこっちでしょ
IP表示はやり過ぎな気もするけど
IP表示はやり過ぎな気もするけど
4名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-40Rx [49.98.153.92 [上級国民]])
2024/08/04(日) 21:04:12.77ID:rIjdLLpLd まあワッチョイが無いと向こうのアレを元ワンひとりでやっていたとしてもわからんからな
つかそもそもなんでIP表示にしたんだっけ
元ワンに効かないよな?
つかそもそもなんでIP表示にしたんだっけ
元ワンに効かないよな?
こっち使おう
バカでも分かる元ワン判別スレ
あっちはどう見ても元ワンが立てたスレじゃねえか
バカでも分かる元ワン判別スレ
あっちはどう見ても元ワンが立てたスレじゃねえか
6名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-Mey+ [49.96.28.69])
2024/08/04(日) 21:45:50.41ID:gC/y5Lobd 本スレはここ
↓
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part230【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1720482516/
今さら何いってんの?
↓
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part230【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1720482516/
今さら何いってんの?
元ワンうぜー
正体晒してダイソー言われるのそんなにコンプレックスなの?
正体晒してダイソー言われるのそんなにコンプレックスなの?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-40Rx [49.98.153.92 [上級国民]])
2024/08/04(日) 22:02:45.11ID:rIjdLLpLd まあ元ワンがクズなのは知っているから
しれっとふざけたことを言ってても驚きはしないが
どうやらここでIPが付き始めているけどヒドイなw
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part202【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684318452/
↓
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part203【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684742346/
しれっとふざけたことを言ってても驚きはしないが
どうやらここでIPが付き始めているけどヒドイなw
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part202【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684318452/
↓
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part203【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684742346/
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0258-IvLp [2001:ce8:162:818e:*])
2024/08/04(日) 23:17:13.60ID:EOGxE5gV0 まあドングリ付もそっちはそっちでまったりやろうぜ
それはそれとしていつもの
◆このスレに居座っている荒らし「元ワン」について
昔使っていた回線のワッチョイがワントンキン、ワンミングクだったため元ワンと呼ばれている
今はドコモ回線を使っており、NGにされたくないのかIDをコロコロ変えている
■特徴
・日本語が不得手で拙い文章を書く(手書き入力らしい)
・そのためネット記事の引用をよく多用している(無断転載含む)
・とにかく人の話の腰を折るのが大好物で常にそのことを考えており、会話はほぼ不可能と思ったほうが良い
・気に入らないイヤホンやメーカーは名前が出ただけで貶し始める
・自分語りが大好きで買ったイヤホンや気に入ったイヤホンのことを延々と独り言のようにつぶやく
・1レスで済むような発言も3,4レスに分割して書き込む(この行為が特に悪質)
・かまうと喜ぶが反論に困ると関係のないことを連投し始める、もしくは黙り込む
・これまで数多くのイヤホンを買い替えてきたらしいが信用度は限りなく低いため誰にも信じてもらえていない
■激ヤバエピソード
・ダイソーで買ったTWSに大興奮、何十レスもレビューを書き連ねて、その後、使い倒して壊れたイヤホンを店に持っていき返品、スレ民をドン引きさせる
それはそれとしていつもの
◆このスレに居座っている荒らし「元ワン」について
昔使っていた回線のワッチョイがワントンキン、ワンミングクだったため元ワンと呼ばれている
今はドコモ回線を使っており、NGにされたくないのかIDをコロコロ変えている
■特徴
・日本語が不得手で拙い文章を書く(手書き入力らしい)
・そのためネット記事の引用をよく多用している(無断転載含む)
・とにかく人の話の腰を折るのが大好物で常にそのことを考えており、会話はほぼ不可能と思ったほうが良い
・気に入らないイヤホンやメーカーは名前が出ただけで貶し始める
・自分語りが大好きで買ったイヤホンや気に入ったイヤホンのことを延々と独り言のようにつぶやく
・1レスで済むような発言も3,4レスに分割して書き込む(この行為が特に悪質)
・かまうと喜ぶが反論に困ると関係のないことを連投し始める、もしくは黙り込む
・これまで数多くのイヤホンを買い替えてきたらしいが信用度は限りなく低いため誰にも信じてもらえていない
■激ヤバエピソード
・ダイソーで買ったTWSに大興奮、何十レスもレビューを書き連ねて、その後、使い倒して壊れたイヤホンを店に持っていき返品、スレ民をドン引きさせる
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a4-rCDa [240d:1a:922:9100:*])
2024/08/04(日) 23:32:16.29ID:8fxTbXU30 独り言を連投することを異常だと思ってないから、ワッチョイ無しのスレをひとりで完走しそう
ダイソーツッコミの後の連投でスレ完走するわな
持ってない(試聴したかも?だけ)で挙句に耳くそイヤピ
このふたつつっこんだだけで10くらい連投するからそれを10回やれば埋まる計算か
ノイキャン最高いってるBOSEはもっと怪しいwいろんな環境でやればスレチなQCHEならわかるけどイヤホンはなぁ
パチ屋とかラーメン屋とか電車とかでいろいろあるのに。
持ってない(試聴したかも?だけ)で挙句に耳くそイヤピ
このふたつつっこんだだけで10くらい連投するからそれを10回やれば埋まる計算か
ノイキャン最高いってるBOSEはもっと怪しいwいろんな環境でやればスレチなQCHEならわかるけどイヤホンはなぁ
パチ屋とかラーメン屋とか電車とかでいろいろあるのに。
QCHEじゃないQCUHだ
でも私も電車も長時間のらんし飛行機なんかもとおざかってるから最近XM5もQCUEも使わず耳から落ちなくて程よいノイキャンのJBLのbeam3とこの前の安売りで衝動買いしたairpro4とUOEとfreeclipとかがメインだわ
XM5もQCUEも使ってないw
XM5もQCUEも使ってないw
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f27-SDAE [180.59.46.150])
2024/08/05(月) 12:08:50.11ID:1QtV0YAK0 マジかよ…クワコン、オワコンか…
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef2-iIS+ [240a:61:5060:a10:*])
2024/08/05(月) 13:34:31.71ID:eqVJRv3Y0 そもそも仕事中にYouTube見る時くらいしか使わなくなりつつあるね、イヤホンは
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028a-IvLp [2001:ce8:162:818e:*])
2024/08/05(月) 15:19:16.83ID:THixhsE/0 https://www.gizmodo.jp/2024/07/the-earbud-tech-of-the-future-could-be-closer-than-you-think.html
MEMSドライバーってまだDDの補助的な役割って感じよね
MEMSのみのイヤホンが出るの楽しみだわ
MEMSドライバーってまだDDの補助的な役割って感じよね
MEMSのみのイヤホンが出るの楽しみだわ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-40Rx [49.98.159.169 [上級国民]])
2024/08/05(月) 15:20:03.08ID:vEjodzQud Svanar Wirelessっていつの間にか5万3千円まで下がってたんだな
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-4hmC [49.98.160.248])
2024/08/05(月) 15:40:05.73ID:l4LkF9ncd >>16
Creativeのような意外なメーカーから、高音質の名作が生まれる可能性もあるというのは面白いな
Creativeのような意外なメーカーから、高音質の名作が生まれる可能性もあるというのは面白いな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a4-rCDa [240d:1a:922:9100:*])
2024/08/05(月) 16:20:47.53ID:Gn81Hhbw0 MEMSのみは、ノイキャン必須な風潮が足枷になっているみたいだね。
オープンタイプでは、売れる見込みがあまり無いのかな
オープンタイプでは、売れる見込みがあまり無いのかな
オープンタイプも便利だけど2万かあ
ノイキャンなしは確かにちょっとネックですねー
オープンだから当たり前なんだろうけど
ノイキャンなしは確かにちょっとネックですねー
オープンだから当たり前なんだろうけど
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-40Rx [49.97.105.233 [上級国民]])
2024/08/06(火) 18:06:12.22ID:1fxxEj3jd ノイキャン無しで低価格にするのもオープン型にするのも
次世代ドライバー積んで高音質を謳うには微妙だねえ
次世代ドライバー積んで高音質を謳うには微妙だねえ
MEMSは評価がバラバラでなかなか。
あれ仕組み分かりきってないけど高音だけじゃなくて低音には適用できないの?
全方位の音が高音質なら爆発的に売れそうだけど
あれ仕組み分かりきってないけど高音だけじゃなくて低音には適用できないの?
全方位の音が高音質なら爆発的に売れそうだけど
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 764b-eZI1 [240a:6b:c90:4e12:*])
2024/08/07(水) 10:18:20.12ID:AW5vrRLN0 ノイキャンが強いイヤホンはボワつかせて低音を増してるからな
低音の量感が多いと言われているイヤホンもf特性を見るとそれほど低音を盛ってない
MEMSもBA同様そういう処理が苦手なんだろう
低音の量感が多いと言われているイヤホンもf特性を見るとそれほど低音を盛ってない
MEMSもBA同様そういう処理が苦手なんだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a2-ybKV [133.218.161.217])
2024/08/07(水) 15:19:58.02ID:0kKmOBI90 Golden Ages バージョン1.2.0にしようとしても失敗ばっかするんだけどどうすりゃいいねん
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0221-UY0m [2606:40:91ef:25e1:*])
2024/08/07(水) 18:51:47.72ID:Ba1bo3v40 ハイエンド買うの待てってカジカジさんがツイートしてる
なんかすごいの発売するらしい
なんかすごいの発売するらしい
26名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-4hmC [49.98.143.139])
2024/08/07(水) 19:05:52.34ID:Uawl5P1Jd べつにあんなメガネ、何の参考にもしてないんで
XM6以外は比較的…
メーカーからサンブル貰うから褒めちぎるからまて?
メーカーからサンブル貰うから褒めちぎるからまて?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-VCp9 [49.104.25.198])
2024/08/08(木) 04:27:55.28ID:XS5lalkod FoKus Triumphのことでしょ
音質重視って言ってるし
音質重視って言ってるし
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-eZI1 [49.98.146.45])
2024/08/08(木) 16:19:51.29ID:LcKDnXbcd 中国の充電器ブランド「アンカー」急成長の理由。渋谷に路面店出店しブランド化加速 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723097245/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723097245/
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b04-SDAE [2001:268:9a84:554a:*])
2024/08/09(金) 19:13:41.59ID:T8UXPetT0 フォカトラってフォカプレより安いくらいじゃなかったっけ
それであんな勿体つけた言い方するかね
それであんな勿体つけた言い方するかね
31名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-VCp9 [49.98.77.12])
2024/08/09(金) 20:37:10.17ID:P87pDop/d 日本価格
FoKus Pro 55000円
FoKus H-ANC 36670円
FoKus Mystique 64780円
FoKus Prestige 114880円
Falcon MAX 44000円
現地価格
FoKus H-ANC $199
FoKus Mystique $359
FoKus Prestige $599
FoKus Triumph $369
今の円相場的にエミライ税乗せてTriumphは9万弱くらいじゃないか?
FoKus Pro 55000円
FoKus H-ANC 36670円
FoKus Mystique 64780円
FoKus Prestige 114880円
Falcon MAX 44000円
現地価格
FoKus H-ANC $199
FoKus Mystique $359
FoKus Prestige $599
FoKus Triumph $369
今の円相場的にエミライ税乗せてTriumphは9万弱くらいじゃないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-COfJ [93.118.42.135])
2024/08/19(月) 21:31:54.09ID:DLnjaeixH ゴミライはなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a357-Po19 [2001:268:99de:d408:*])
2024/08/26(月) 07:33:30.27ID:EBEZDs9j0 テスト
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2591-2zoR [112.71.186.196])
2024/08/26(月) 11:18:42.08ID:+HUIhCAv0 >>24
ultrasonic買えってことだね
ultrasonic買えってことだね
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d18-GDPM [180.30.173.112])
2024/08/29(木) 20:05:05.68ID:Q/y+2bWJ0 前スレで顔真っ赤って言ってたの元ワンのほうかよ
ID変えなかったらお前が一番真っ赤だろうがw
ID変えなかったらお前が一番真っ赤だろうがw
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a3-Y74v [2001:ce8:162:818e:*])
2024/08/29(木) 21:05:53.35ID:d0rL6RdI0 誰一人元ワンに言い負かされたなんて思ってないのに本人だけ勝った気でいるのがいつもの元ワン
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-Y74v [2001:ce8:162:818e:*])
2024/08/29(木) 22:33:40.43ID:d0rL6RdI0 Bowers & Wilkinsの新たな到達点。フラグシップ完全ワイヤレスイヤホン「Pi8」徹底レビュー
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202408/29/5724.html
12mm口径のリング型平面振動板を採用するダイナミック型ドライバーってなってるけど、要するに平面駆動型ってことになるんかな?
能率の低い平面駆動のドライバー1発ってなかなか思い切った構成だけど、独立したアンプやDACを搭載してるからこそできるんだろうね
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202408/29/5724.html
12mm口径のリング型平面振動板を採用するダイナミック型ドライバーってなってるけど、要するに平面駆動型ってことになるんかな?
能率の低い平面駆動のドライバー1発ってなかなか思い切った構成だけど、独立したアンプやDACを搭載してるからこそできるんだろうね
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb5-Po19 [2001:268:997a:10:*])
2024/08/30(金) 09:26:23.83ID:3LxU3HaO0 ダイナミック一発に戻った点見ると、B&Wでもハイブリッドチューニングは難しいというか面倒なのかもね。
MEMSが出てきてこの辺りが代わるのか。やはり高音伸びるのは心地よいし。
MEMSが出てきてこの辺りが代わるのか。やはり高音伸びるのは心地よいし。
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d18-GDPM [180.30.173.112])
2024/08/30(金) 09:30:04.81ID:IheqR2Fy0 高級機なのにカラバリ多く用意してくれるのが嬉しい
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Po19 [49.104.5.131])
2024/08/30(金) 18:58:00.43ID:QJ3I3Y+Ed B&Wは新作出たけどM&DとB&OとH&KとP&Gはどうなった
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d18-7QzL [180.30.173.112])
2024/08/30(金) 19:16:25.68ID:IheqR2Fy0 元ワン面白いこと言ったつもりになってるところが嫌い
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a398-MbTQ [2001:268:988e:b158:*])
2024/08/30(金) 20:06:32.07ID:Hcp6zTFy0 元ワンわんわん
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a325-KZ0E [2001:268:d2e3:a511:* [上級国民]])
2024/08/30(金) 23:14:33.69ID:ftW0ljGD0 しかし元ワンがいちいちワッチョイなしスレたてんのは時間あるんたなー
そりゃ視聴機耳あかまみれにするわ
そりゃ視聴機耳あかまみれにするわ
モトワンうるせえ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c3-d8Cq [2001:268:989d:1db1:*])
2024/09/11(水) 08:23:45.69ID:4bD0n+Qg0 b&oの新作いつ?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5306-nJqx [2001:ce8:162:818e:*])
2024/09/12(木) 03:13:23.09ID:j6p2dxtn0 JBL、最上位TWS「TOUR PRO 3」。デュアルドライバ&大画面で音と使い勝手進化
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1623071.html
JBLの音作りってそんなに好きでもないんだけどデュアルドライバーなのは気になるな
ケースがトランスミッターになるのも面白い
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1623071.html
JBLの音作りってそんなに好きでもないんだけどデュアルドライバーなのは気になるな
ケースがトランスミッターになるのも面白い
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e3-sV2j [2400:4050:2920:c300:*])
2024/09/12(木) 19:11:02.88ID:PTmjmtzO0 JBLの音は乾いていて軽く聞き流すにはいいけどしっかり聴きたいときは向かない
ケースにコストかけずにイヤホンだけで金額相応の音を作ってほしい
ケースにコストかけずにイヤホンだけで金額相応の音を作ってほしい
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a2-dT9F [133.218.22.243])
2024/09/13(金) 18:19:41.62ID:g16yyZeF0 Golden Ages持ってるけど安野希世乃モデルも欲しい(´・ω・`)
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-w3mk [49.97.13.19])
2024/09/17(火) 08:16:21.16ID:SO926rLrd >>45
EX39800円ポイント10%で買ったのに、今や56800円ポイント10%とかなってる
2~3年で駄目になるものにそこまで払うのは迷うレベルになってる
Gemini2なんて手が出せなくなった
今は投げ売りしてたElite10で満足してる
EXのサブのつもりがメイン使い
EX39800円ポイント10%で買ったのに、今や56800円ポイント10%とかなってる
2~3年で駄目になるものにそこまで払うのは迷うレベルになってる
Gemini2なんて手が出せなくなった
今は投げ売りしてたElite10で満足してる
EXのサブのつもりがメイン使い
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b6-2ttf [2001:ce8:162:818e:*])
2024/09/19(木) 03:44:40.00ID:i1mHAVpX0 BOSEがミドル帯のイヤホン出すじゃん
もうちょいお手頃価格になればいいんだけどなぁ
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202409/19/61130.html
もうちょいお手頃価格になればいいんだけどなぁ
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202409/19/61130.html
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0f-ZAvq [2001:268:99d6:2c52:*])
2024/09/19(木) 08:12:53.97ID:gZ+PyMMv0 マジかよ…クワコン、オワコンか…
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d11-BzYC [2001:268:997f:228b:*])
2024/09/19(木) 08:47:38.73ID:rvf668Qh0 ゼンハイザーのCX後継もだが、お高くなったよなー。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dce-GGz0 [2001:268:9866:4218:*])
2024/09/19(木) 17:27:28.86ID:+uYAzaPD0 pi8を越えるイヤホンは、b&o以外には難しそうだけど、最近boイヤホンやる気ないから年内新機種無理かな。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-/FOk [153.240.164.131])
2024/09/19(木) 20:25:53.21ID:+SznfH/T0 Pi8はダメだったな
ハイブリッドやアンプを止めたことで音質へのこだわりが感じられなくなった
高音から低音へのつながりは良くなったが個性が消えた
Gemini初代から2への変化と同じよう
ハイブリッドやアンプを止めたことで音質へのこだわりが感じられなくなった
高音から低音へのつながりは良くなったが個性が消えた
Gemini初代から2への変化と同じよう
55名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-DkAF [126.179.110.207])
2024/09/19(木) 23:48:42.03ID:8NOMRYHcr てす
56名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-DkAF [126.179.110.207])
2024/09/19(木) 23:56:26.56ID:8NOMRYHcr AZ80の片側無くして17,600円で再購入検討しているが悩ましい
iPhoneだからLDACは使えていない。
片側にこの値段出すならいっそAirpods pro2 買おうかとなる
しかし、Airpods pro2も来年新作出るかもで踏ん切れない
片側無くした民はどうしてるの
iPhoneだからLDACは使えていない。
片側にこの値段出すならいっそAirpods pro2 買おうかとなる
しかし、Airpods pro2も来年新作出るかもで踏ん切れない
片側無くした民はどうしてるの
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Hzo9 [49.104.21.66])
2024/09/20(金) 00:02:37.92ID:XrsJdyzId フリマで片耳よく売ってないか?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-DkAF [126.179.110.207])
2024/09/20(金) 00:15:31.01ID:OKudgyGIr >>57
メルカリ見たけど売ってないんだよねぇ
メルカリ見たけど売ってないんだよねぇ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bb-Hzo9 [14.10.80.162])
2024/09/20(金) 00:20:18.83ID:U2fliuYI0 >>58
ならむしろ片耳だけで放流して別機種買うのもいいかもね
ならむしろ片耳だけで放流して別機種買うのもいいかもね
60名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-DkAF [126.179.110.207])
2024/09/20(金) 00:44:58.46ID:OKudgyGIr >>59
確かにそれもあるなありがとう
もしかしたら無くした片側見つかるかもしれないのよね
さっきのフリマで買ったら? という書き込みでサイト見たら片耳でも十分売れることがよくわかった
片耳買って見つかったら、購入したほうをフリマで出すことにする! イヤホンないのが苦痛なので
確かにそれもあるなありがとう
もしかしたら無くした片側見つかるかもしれないのよね
さっきのフリマで買ったら? という書き込みでサイト見たら片耳でも十分売れることがよくわかった
片耳買って見つかったら、購入したほうをフリマで出すことにする! イヤホンないのが苦痛なので
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd47-I81g [2001:268:9812:7519:*])
2024/09/20(金) 00:59:50.43ID:zSJUpqO/0 >>50
BOSEサウンドがお手頃に体感出来るって書いてるけど
BOSEってあの小さなスピーカーから迫力の重低音サウンドが
体感出来るから良かったのであってイヤホンだと有線時代から
それほどでもない音って印象でワイヤレスでそのイメージ加速してるわ
SoundLinkMiniは傑作だけどQCUEは視聴で「こりゃダメだ」となった~
BOSEサウンドがお手頃に体感出来るって書いてるけど
BOSEってあの小さなスピーカーから迫力の重低音サウンドが
体感出来るから良かったのであってイヤホンだと有線時代から
それほどでもない音って印象でワイヤレスでそのイメージ加速してるわ
SoundLinkMiniは傑作だけどQCUEは視聴で「こりゃダメだ」となった~
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35c-2ttf [2001:ce8:162:818e:*])
2024/09/20(金) 07:20:29.80ID:z8TkzEZD063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dfb-GGz0 [2001:268:98d0:24b1:*])
2024/09/20(金) 11:08:04.17ID:fRV/FYz40 >>54
そう?俺は逆に個性が強くなりすぎて少し聴き疲れするおとになったなと感じたが。だが、geminiが稚拙に聞こえるほど音域のレンジと分解能に違いを感じたので、俺は逆にpi8がメインになってしまった。
そう?俺は逆に個性が強くなりすぎて少し聴き疲れするおとになったなと感じたが。だが、geminiが稚拙に聞こえるほど音域のレンジと分解能に違いを感じたので、俺は逆にpi8がメインになってしまった。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd47-I81g [2001:268:9812:7519:*])
2024/09/20(金) 13:10:52.92ID:zSJUpqO/065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd7-Mpte [2001:268:7307:306:*])
2024/09/21(土) 23:54:57.17ID:YqhO7eb70 あれだけ強力なのに耳への圧迫感が無いBOSEは別格というか別次元よやっぱり
音に関してはまあ最低限の音質は担保されてる
個人的には初代QCEくらい角が落ちてブーミーな音が好みではあるが
音に関してはまあ最低限の音質は担保されてる
個人的には初代QCEくらい角が落ちてブーミーな音が好みではあるが
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f278-ExWg [2400:4050:2920:c300:*])
2024/09/22(日) 00:34:05.17ID:T5nBdRM90 初代QCEはメガネケース並みのケースのデカさとタッチコントロールの無能さがいかにもアメリカ的な大ざっぱさ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-6RF0 [111.239.162.29])
2024/09/22(日) 00:42:13.18ID:BDNaTVRma68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea6-9oQm [2001:268:9961:1531:*])
2024/09/22(日) 01:32:57.37ID:UJOFpC970 マジかよ…クワコン、オワコンか…
69名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-ExWg [49.98.8.17])
2024/09/22(日) 16:09:04.17ID:vsw9HJxFd 初代BOSEはタッチの機能が少なかったんだよ
国産に負けすぎ
国産に負けすぎ
>>68
オワコンはお前の親の人生だ定期
オワコンはお前の親の人生だ定期
71!doguri (ワッチョイ 3fa0-ar8u [240f:c3:c27e:1:*])
2024/09/22(日) 22:07:06.28ID:HCf7MbEX0 QCUEのノイキャンいいよね
ボロアパートの固定甘い室外機の振動が全部消えるんだもん
装着感もいいしどちら側でも音量変えられるのも便利
唯一の欠点は装着検出オフにしてても外すと勝手に再生が止まるところと、着け直しても止まったままになるのが多いこと…
ボロアパートの固定甘い室外機の振動が全部消えるんだもん
装着感もいいしどちら側でも音量変えられるのも便利
唯一の欠点は装着検出オフにしてても外すと勝手に再生が止まるところと、着け直しても止まったままになるのが多いこと…
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a0-9oQm [2001:268:9964:1c49:*])
2024/09/22(日) 22:08:58.80ID:Afei2wFC073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-wsAT [131.129.204.145])
2024/09/29(日) 23:17:49.95ID:ADr2D+Wm0 JBLは2-3万くらいの中価格帯でコスパ機出すメーカーという認識だったが
急にハイエンドモデルぶち込んできて困惑する
急にハイエンドモデルぶち込んできて困惑する
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f57-X/wG [2400:4050:2920:c300:*])
2024/09/30(月) 11:11:48.88ID:6auF1NKw0 JBLは ケースとかに金かけて値段だけハイエンド にしているだけで音は中の下
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-cKTo [49.239.73.23 [上級国民]])
2024/10/01(火) 09:23:29.57ID:6ZZruSLEM ケースに画面を付けるのはJBLの特許かと思ったが違うみたいだな
むしろAppleがJBLの製品発表後に特許を取ってるそうだ
どういうことだろ
むしろAppleがJBLの製品発表後に特許を取ってるそうだ
どういうことだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa1-Kyt2 [240a:61:52f3:c0d8:*])
2024/10/01(火) 10:21:55.85ID:EfW2ESbQ0 JBLがAppleの特許成立前に出したんじゃない?
これからは出さないかもね。
初期のMMカートリッジみたいに。
MMカートリッジはSHUREとELACがpatent持ってたが成立前は各社出してたけど成立後はpatent回避できる形式を開発して販売してたね、オーテクのVMとか
これからは出さないかもね。
初期のMMカートリッジみたいに。
MMカートリッジはSHUREとELACがpatent持ってたが成立前は各社出してたけど成立後はpatent回避できる形式を開発して販売してたね、オーテクのVMとか
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-cKTo [49.239.73.105 [上級国民]])
2024/10/01(火) 10:48:30.35ID:Q9j17qQsM Appleの特許には握った圧力で操作するとか動画が見られるとか含まれていて
そういうJBLの製品に含まれない部分だけが認められるのではないかな
そういうJBLの製品に含まれない部分だけが認められるのではないかな
78名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-Ri8t [103.125.146.56])
2024/10/01(火) 10:51:49.78ID:5uTeyIICH ケースに画面なんかJBLより前に令和最新版みたいな無名中国メーカーがいくつも出してたぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37a-Kyt2 [222.224.141.188])
2024/10/01(火) 13:21:14.18ID:JTr/KE2q0 理由はよくわからんけど10日くらい前からまたDenon Perl Pro安くなってんだね
Amazonとかヨドバシとか
後継機作ってて在庫売り切りたいとかなのかな?
音はまじで最高だからオススメ
Amazonとかヨドバシとか
後継機作ってて在庫売り切りたいとかなのかな?
音はまじで最高だからオススメ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-X/wG [49.98.11.117])
2024/10/01(火) 17:19:36.06ID:3JDB3x9Sd Perlproは後継出るなら今は安くても買っちゃ駄目でしょ
パーソナライズ前の素の音がひどすぎ
まるで駄目な装着感も後継では改善されるはず
パーソナライズ前の素の音がひどすぎ
まるで駄目な装着感も後継では改善されるはず
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37a-Kyt2 [222.224.141.188])
2024/10/01(火) 17:56:42.60ID:JTr/KE2q082名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-X/wG [49.98.11.117])
2024/10/01(火) 19:31:43.58ID:3JDB3x9Sd パーソナライズに全面的に頼るんじゃなくもうちょっとマトモなドライバーユニットを入れれば値下げせずとも売れるのに
今のままではソフト頼みの色もの扱いなのが惜しい
今のままではソフト頼みの色もの扱いなのが惜しい
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33f-fhP2 [2001:268:730f:9d05:*])
2024/10/01(火) 20:49:43.23ID:7nwIMmQz0 Perlpro、店で視聴したら何も設定してないのにすげぇ良い音だと思ったら『後藤』のプリセットが反映されたままだった
おれ後藤君とは仲良くなれそう
おれ後藤君とは仲良くなれそう
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9a-wsAT [2405:6586:9760:2700:*])
2024/10/01(火) 21:54:14.34ID:zm7rMfao0 1年で半額にするメーカーの初物は要らない
半額になってから買う
半額になってから買う
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3be-uo8n [2001:268:9abf:b6ba:*])
2024/10/02(水) 08:46:18.14ID:/YJg3chz0 パーソナライズ機能はあんまり信用してない
デフォルトの音が差を感じさせる為にわざと悪くしてるとしか思えない感じなのが
でも音は5万~の機種含めても一番気に入ってるわ
デフォルトの音が差を感じさせる為にわざと悪くしてるとしか思えない感じなのが
でも音は5万~の機種含めても一番気に入ってるわ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H57-CKGM [104.234.140.83])
2024/10/02(水) 19:23:19.10ID:Gr3RUPNLH87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-ZdxD [2001:ce8:162:818e:*])
2024/10/03(木) 03:34:49.14ID:lvTkmrP00 ここ最近、連続使用時間が17時間とかけっこう長い製品を見かけるけど全固体電池が採用されたりでもしたのかな?
全固体電池の開発記事とか見てると出荷は来年以降みたいなのが多いから、単にリチウム電池の性能アップの範囲内なのかなぁ
全固体電池の開発記事とか見てると出荷は来年以降みたいなのが多いから、単にリチウム電池の性能アップの範囲内なのかなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37a-Kyt2 [222.224.141.188])
2024/10/04(金) 11:43:00.72ID:6XKoRBaE0 JBL Tour Pro 3かなり凄そうだねぇ
気になるわ
気になるわ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7d-kj8O [175.28.180.247])
2024/10/05(土) 04:18:49.17ID:nKllnhc60 値下がりのPerlpro買ってみたよ
凄いな、これ
パーソナライズ必須なのが物議を呼んでるけど、これだけガラッと音色変えても全然破綻しないのはドライバの素性の良さがあってこそだと思う
前に持ってたビクターFX100Tはイコライザで低音や高音を少し持ち上げると音割れしてしまい満足な音色が作れなかった
Perlproはいくら弄っても全然音割れせず余裕で鳴らしきる感じ
まあ、Aptx Losslessで繋げばイコライジングは不要になった訳だけど
まさかワイヤレスでビットパーフェクトが活きてくるとは思ってなかった
凄いな、これ
パーソナライズ必須なのが物議を呼んでるけど、これだけガラッと音色変えても全然破綻しないのはドライバの素性の良さがあってこそだと思う
前に持ってたビクターFX100Tはイコライザで低音や高音を少し持ち上げると音割れしてしまい満足な音色が作れなかった
Perlproはいくら弄っても全然音割れせず余裕で鳴らしきる感じ
まあ、Aptx Losslessで繋げばイコライジングは不要になった訳だけど
まさかワイヤレスでビットパーフェクトが活きてくるとは思ってなかった
???ビットパーフェクト…?aptx戦士くんかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7d-kj8O [175.28.180.247])
2024/10/05(土) 06:14:58.30ID:nKllnhc6092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-ZdxD [2001:ce8:162:818e:*])
2024/10/05(土) 06:30:55.50ID:nVQ+tAPp0 >>90
無差別aptX戦士認定くんオッスオッス
無差別aptX戦士認定くんオッスオッス
じゃあただの知識ゼロくんか
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-Njy8 [240a:6b:480:49a:*])
2024/10/05(土) 08:37:51.33ID:E85+B95s0 なんでもなんでも叩けばいいってもんじゃないぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-Ri8t [103.125.146.48])
2024/10/05(土) 08:45:24.53ID:vMHB5T3zH aptX Adaptiveのロスレスって帯域1.2Mくらい必要だから
LDAC 990固定で全く音飛びしないくらい通信環境良くないとそもそもロスレスモードにならないんだけど
>>89がどんな環境で視聴してるのか気になる
LDAC 990固定で全く音飛びしないくらい通信環境良くないとそもそもロスレスモードにならないんだけど
>>89がどんな環境で視聴してるのか気になる
96名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-X/wG [1.72.8.210])
2024/10/05(土) 10:11:56.65ID:mU0LGLoHd 叩き間違えたのは元ワン臭いな
負け惜しみのひと言に元ワン臭が充満
負け惜しみのひと言に元ワン臭が充満
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e326-D2eP [240b:10:af81:f100:*])
2024/10/05(土) 11:42:46.70ID:vcNJ4SYc0 LDAC990kbps固定でも朝の混雑時に駅のホーム近辺で途切れるくらいだぞ
aptX Losslessでも似たようなもん
aptX Losslessでも似たようなもん
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-DHpn [49.98.159.32])
2024/10/05(土) 12:02:12.07ID:CIe3/bcnd ロスレスは帯域確保できない時はロッシーに切り替えてビットレート下げるから、LDAC990固定と違って途切れないよ
ただクソ音質
ただクソ音質
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e326-D2eP [240b:10:af81:f100:*])
2024/10/05(土) 12:10:01.19ID:vcNJ4SYc0 LDACで音が時切れるのもaptX Losslessで音質下がるのも条件は似たようなもんって事な
ってかこいつとJPは元ワンか
ってかこいつとJPは元ワンか
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b9-RnOv [2001:268:986b:d56e:*])
2024/10/05(土) 12:17:42.81ID:ahM11BwZ0 990Kと1.2Mが似たようなもんは草
頭悪すぎるやろ
頭悪すぎるやろ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e326-D2eP [240b:10:af81:f100:*])
2024/10/05(土) 12:25:00.01ID:vcNJ4SYc0 通信状況が極端に悪くなるような状況で僅か100~200kbps程度の差で接続状況変わるわけないだろ
そのくらい理解できないのか?
まぁお前はダイソーしか持ってないから分からないんだろうけど
そのくらい理解できないのか?
まぁお前はダイソーしか持ってないから分からないんだろうけど
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-RnOv [2001:268:98de:6fd8:*])
2024/10/05(土) 12:33:00.84ID:26CwULoh0 1000は通るけど1200は通らんなんて状況いくらでもあるわ
RSSIすら測ったことないだろお前
ダイソーなんか使ったことねえよ気持ちわりーな
RSSIすら測ったことないだろお前
ダイソーなんか使ったことねえよ気持ちわりーな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GQh9 [49.98.162.158 [上級国民]])
2024/10/05(土) 13:08:45.81ID:ZHDWQnqZd 途切れないということは
そうなる状況になる前に石橋を叩いて渡っているようなもんだからな
そうなる状況になる前に石橋を叩いて渡っているようなもんだからな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e326-D2eP [240b:10:af81:f100:*])
2024/10/05(土) 13:25:20.58ID:vcNJ4SYc0 >>102
IDコロコロ変えるやつが気持ちわりーとかすげーな
気持ち悪いのはお前だよ
接続状況が悪くなるような場合は一気に悪くなるんでその程度の差じゃ意味が無いって言ってんだよ
お前は自分でaptX Losslessの機器使って受信強度測定したって言ってんの?
IDコロコロ変えるやつが気持ちわりーとかすげーな
気持ち悪いのはお前だよ
接続状況が悪くなるような場合は一気に悪くなるんでその程度の差じゃ意味が無いって言ってんだよ
お前は自分でaptX Losslessの機器使って受信強度測定したって言ってんの?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GQh9 [49.98.156.254 [上級国民]])
2024/10/05(土) 13:42:28.42ID:K+pE/1Qod >接続状況が悪くなるような場合は一気に悪くなるんでその程度の差じゃ意味が無い
この発想こそ意味が無い
途切れてしまうラインと
途切れさせないラインは
同じではない
この発想こそ意味が無い
途切れてしまうラインと
途切れさせないラインは
同じではない
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-ZdxD [2001:ce8:162:818e:*])
2024/10/05(土) 14:17:42.00ID:nVQ+tAPp0 てか元ワンも無差別aptX戦士認定くんもaptX Lossless使ったことないでしょᴡ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c7-uo8n [240b:250:3142:8b00:*])
2024/10/05(土) 14:53:24.41ID:XoU56FPv0 lossless対応のドングルまともな奴ないしcreative bt-w6はよ出て欲しいわ
やっぱりワンがー言ってる糖質aptx戦士くんじゃないか(歓喜)しっぽ出すの早すぎたね
あっ無印じゃなくてadaptiveね
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfae-ZdxD [2001:ce8:162:818e:*])
2024/10/05(土) 15:35:44.10ID:nVQ+tAPp0 何言ってんだコイツ
可変なのな1200貼り付くと妄想してんのか?
ごめんな原則的壊しちゃってさ
ごめんな原則的壊しちゃってさ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-nxBm [240a:61:1b:f9e5:*])
2024/10/05(土) 15:57:54.17ID:LUTpc4ym0 ロスレス(ロスレスとは言ってない)
q社「当社比(笑)でロスレス相当(笑)に当たるのでロスレスと名付けました(爆笑)」
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-ZdxD [2001:ce8:162:818e:*])
2024/10/05(土) 16:56:55.72ID:nVQ+tAPp0 言ってる内容的におそらく使ったこともないであろうaptX Losslessに対して何故そこまで攻撃的なのかわからんね
病気なのかな?
病気なのかな?
可変が良環境でも半分くらいしか基本でないこととも知らない人にいわれてもな!
ごめんadaptive300はいいすぎたいまみたら家の静かな環境ならレシーバー400前後か
ldacは400後半自動で出るが
https://i.imgur.com/cGjunqG.png
https://i.imgur.com/7cmyebx.png
https://i.imgur.com/E7OuXSQ.png
https://i.imgur.com/QBcvUv1.png
https://i.imgur.com/KgSpFpd.png
ldacは400後半自動で出るが
https://i.imgur.com/cGjunqG.png
https://i.imgur.com/7cmyebx.png
https://i.imgur.com/E7OuXSQ.png
https://i.imgur.com/QBcvUv1.png
https://i.imgur.com/KgSpFpd.png
なおtwsの通信の貧弱さを加味すると…まあやっぱり300くらいだろうね
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9e-ZdxD [2001:ce8:162:818e:*])
2024/10/05(土) 17:54:28.03ID:nVQ+tAPp0 で、aptX Losslessのビットレートはいくつなんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-kDDm [49.106.205.94])
2024/10/05(土) 20:47:23.28ID:AwfjfF5Wd ちなみにこの計測はスマホ真ん前のゼロ距離ともいえる距離でなんでこれが多分最大値
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-sz24 [49.106.205.167])
2024/10/06(日) 00:03:25.34ID:8v1Oy6uEd >>124
有線のusbdacとしては24bit/96kHzまでしか再生できないから一応注意ねー
有線のusbdacとしては24bit/96kHzまでしか再生できないから一応注意ねー
126名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-0OSU [104.234.140.68])
2024/10/07(月) 23:28:20.88ID:mBGRHleHH AirPods 4 ANC https://i.imgur.com/5PAZW2m.png
ANC 5.3点、PNC 2.3点
AirPods Pro2 https://i.imgur.com/xKOaKWf.png
ANC 8.3点 PNC 6.0点
WF-1000XM5 https://i.imgur.com/Luky1vB.png
ANC 8.3点 PNC 8.2点
こうやって見るとやっぱりAirPods 4のノイキャン全然だめだな
遮音性無いから中高音ノイズに効果ないのは仕方ないとして、密閉しないから重低音も効果なし
ちょうど人の声の帯域だけ効果あるのが面白い
ANC 5.3点、PNC 2.3点
AirPods Pro2 https://i.imgur.com/xKOaKWf.png
ANC 8.3点 PNC 6.0点
WF-1000XM5 https://i.imgur.com/Luky1vB.png
ANC 8.3点 PNC 8.2点
こうやって見るとやっぱりAirPods 4のノイキャン全然だめだな
遮音性無いから中高音ノイズに効果ないのは仕方ないとして、密閉しないから重低音も効果なし
ちょうど人の声の帯域だけ効果あるのが面白い
127名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-0OSU [104.234.140.103])
2024/10/07(月) 23:46:09.24ID:94XP6wwVH QuietComfort Earbuds (2024) https://i.imgur.com/zfqlnyo.png
ANC 8.2点 PNC 6.0点
QuietComfort Ultra Earbuds https://i.imgur.com/Yy6tjyd.png
ANC 8.4点 PNC 3.8点
QCEはQCUEと比べると少しノイキャンは劣るけど、遮音性が改善してるから高音ノイズはこっちの方が効果高いね
ANC 8.2点 PNC 6.0点
QuietComfort Ultra Earbuds https://i.imgur.com/Yy6tjyd.png
ANC 8.4点 PNC 3.8点
QCEはQCUEと比べると少しノイキャンは劣るけど、遮音性が改善してるから高音ノイズはこっちの方が効果高いね
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba83-2bie [2405:6586:9760:2700:*])
2024/10/08(火) 01:05:27.87ID:ZjHZSEjG0 QCE2024のスペックが自社のフラグシップ(QCUE)殺しに来ててワロタ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7a-oLgd [222.224.186.237])
2024/10/08(火) 01:20:31.84ID:9Uq68Vcm0 >>126
効果弱いとはいえ耳かゆかゆ民にとってはAirPods4は最高だよ
せっかく買ったのにPerL Proたまにしか使えてない…
シリコンアレルギーではなく耳の中が敏感なだけみたいで重篤なかぶれはないけどかなり痒くなるからお手上げ
2度耳鼻科行って点耳薬もらったけど再発しちゃうし
効果弱いとはいえ耳かゆかゆ民にとってはAirPods4は最高だよ
せっかく買ったのにPerL Proたまにしか使えてない…
シリコンアレルギーではなく耳の中が敏感なだけみたいで重篤なかぶれはないけどかなり痒くなるからお手上げ
2度耳鼻科行って点耳薬もらったけど再発しちゃうし
130名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-VbVQ [49.97.11.29])
2024/10/08(火) 07:08:30.71ID:ES7JN9EKd >>129
そういう体質ならAirPods 4じゃなくて、耳に何も入れない耳掛け型かイヤーカフ型の方が良いんじゃない?
そういう体質ならAirPods 4じゃなくて、耳に何も入れない耳掛け型かイヤーカフ型の方が良いんじゃない?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-MemF [60.137.221.206])
2024/10/10(木) 09:40:35.03ID:5a/SxctI0 素人質問ですまんのだがusb-cのドングル付いてるイヤホンでオーディオインターフェースやらミキサーやらヘッドホンアンプ使おうとしたらどういう端子があればいいか分かる人いる?
もしくはそもそも使えない?
単にusb−c端子あればいいってわけでも無さそうな気はしてる
調べてもやってる人出てこないし情報もないのでそんなんできなくて当たり前だろ的なことなんだろうか
もしくはそもそも使えない?
単にusb−c端子あればいいってわけでも無さそうな気はしてる
調べてもやってる人出てこないし情報もないのでそんなんできなくて当たり前だろ的なことなんだろうか
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4703-AbR9 [240b:10:af81:f100:*])
2024/10/12(土) 13:10:01.60ID:kwKxRSn80 CreativeのSound Blaster X5なら一応USBホストで接続できるよ
他にも中華アンプでUSB出力できるものがあった気はする
ただしそもそもUSBやBluetoothってのはデジタル信号のやり取りしかできないんで
アナログ信号を増幅するアンプやマイクプリアンプは意味が無い
それならソフトウェアのミキサーやイコライザ使うのとあまりかわらないんじゃないかな
スマホやCS機で使うのなら有効な場面もあるとは思うけど
他にも中華アンプでUSB出力できるものがあった気はする
ただしそもそもUSBやBluetoothってのはデジタル信号のやり取りしかできないんで
アナログ信号を増幅するアンプやマイクプリアンプは意味が無い
それならソフトウェアのミキサーやイコライザ使うのとあまりかわらないんじゃないかな
スマホやCS機で使うのなら有効な場面もあるとは思うけど
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-MemF [60.137.221.206])
2024/10/12(土) 13:31:50.97ID:0vgAYXfn0 >>132
おー情報ありがとう
今↓この構成で
TV,PC→ミキサー→スピーカー,BTトランスミッター(→イヤホン)
スピーカー音量調整を手元でできるようにボリュームコントローラ挟むかぁと思いつつだったらアンプで音質向上試すかオーディオインターフェースでスマートにまとめられないかとか考えててそこまで金かける意味あるのかそもそもできるのかとか思案中なんだよね
理想は↓だが出力先ボリューム個別に調整できるやつとか考え出すと少なくとも低価格帯にはなくねという
ミキサー→オーディオインターフェース?アンプ?→スピーカー,usbドングル(イヤホン)
とりあえず参考にさせてもらいます、長文失礼しました
おー情報ありがとう
今↓この構成で
TV,PC→ミキサー→スピーカー,BTトランスミッター(→イヤホン)
スピーカー音量調整を手元でできるようにボリュームコントローラ挟むかぁと思いつつだったらアンプで音質向上試すかオーディオインターフェースでスマートにまとめられないかとか考えててそこまで金かける意味あるのかそもそもできるのかとか思案中なんだよね
理想は↓だが出力先ボリューム個別に調整できるやつとか考え出すと少なくとも低価格帯にはなくねという
ミキサー→オーディオインターフェース?アンプ?→スピーカー,usbドングル(イヤホン)
とりあえず参考にさせてもらいます、長文失礼しました
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7d-3m9W [175.28.180.247])
2024/10/18(金) 03:23:30.58ID:KTCqY1/10 Perlproのイヤーピースを変えるついでにパーソナライズやってみたら、右耳の測定結果がヘンテコな形になってた…
先月下旬の購入時点では右左とも10時方向にちょっと飛び出すだけでほぼ真円だったのに
左側と右側を入れ替えて試しても同じ結果になるから機器の故障じゃないみたい
少し前に朝起きると耳鳴りがして嫌な予感がしたけど、あれのせいなのかなあ
Perlproのおかげで耳を労る意識が芽生えたよ
先月下旬の購入時点では右左とも10時方向にちょっと飛び出すだけでほぼ真円だったのに
左側と右側を入れ替えて試しても同じ結果になるから機器の故障じゃないみたい
少し前に朝起きると耳鳴りがして嫌な予感がしたけど、あれのせいなのかなあ
Perlproのおかげで耳を労る意識が芽生えたよ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0d-8F2z [2400:4050:2920:c300:*])
2024/10/18(金) 07:35:31.64ID:q7LfS3EX0 というか・・PerlProが原因で耳に負担がかかったんじゃなかろうか
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a9-TMQA [2001:268:9ab8:c82b:*])
2024/10/18(金) 08:40:12.05ID:yzvJvxu60 perlproのパーソナライズは純正イヤピでやらなあかんで
出音への影響強いイヤピでやったら大体波形変になる
純正で取ったプロファイルを素の音として他のイヤピで味付けする方が自然
出音への影響強いイヤピでやったら大体波形変になる
純正で取ったプロファイルを素の音として他のイヤピで味付けする方が自然
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-6Ddy [163.49.214.243 [上級国民]])
2024/10/18(金) 11:08:42.11ID:SaAG1AGOM Auracastの遅延の時間は機種共通なのかな?
大学でダンスの練習をしているグループのスピーカーがうるさいんだけど
イヤホンに替えてくれたら嬉しい
遅延が一定でタイミングが揃うならこういう用途に有望そう
大学でダンスの練習をしているグループのスピーカーがうるさいんだけど
イヤホンに替えてくれたら嬉しい
遅延が一定でタイミングが揃うならこういう用途に有望そう
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7d-3m9W [175.28.180.247])
2024/10/19(土) 03:56:04.01ID:gOROSr810139名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-qukt [103.163.220.18])
2024/10/19(土) 09:49:37.10ID:u/d+qDvwH >>137
1つのAracastブロードキャストを4種類のイヤホンで同時に受信してみたけど、ズレは感じられなかったよ
1つのAracastブロードキャストを4種類のイヤホンで同時に受信してみたけど、ズレは感じられなかったよ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-6Ddy [49.239.66.118 [上級国民]])
2024/10/19(土) 17:33:23.14ID:jYiw3iXdM141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-2AmI [2405:6586:9760:2700:*])
2024/10/24(木) 10:10:56.70ID:RVBn0J4a0 EAR DEVILは気になるけど、デザインのヤバさを何とかしてほしい
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d7a-DaMJ [124.44.206.244])
2024/10/25(金) 18:03:06.77ID:IsNAGHjj0 Moondropのコラボイヤホン
コラボ元のコンテンツは知らないけど気になる
新製品を先にコラボで使うの面白いな
コラボ元のコンテンツは知らないけど気になる
新製品を先にコラボで使うの面白いな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21e-PH2u [2001:ce8:162:818e:*])
2024/11/01(金) 15:54:40.42ID:ZzGHp6NM0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-vNYX [2001:ce8:162:818e:*])
2024/11/04(月) 04:56:30.94ID:oRAJhaom0 https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202411/02/61465.html
NuarlのInovator、続報きたな
年内にほんとに出るんかなぁ…来年くらいに思っとこᴡ
NuarlのInovator、続報きたな
年内にほんとに出るんかなぁ…来年くらいに思っとこᴡ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcd-eLO5 [180.2.93.103])
2024/11/04(月) 07:14:32.20ID:4WHg128z0 目指してるってだけだもんな
IEMっぽい形のTWSって珍しいんじゃない?
IEMっぽい形のTWSって珍しいんじゃない?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-13KP [2001:268:99a8:3428:*])
2024/11/04(月) 07:54:25.31ID:d6m3OkYG0 Xのnuarlアカの書き込み見ると、バグ取り苦労しているようであと半年くらいかかりそうな気がする。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc5-t1F4 [2400:4050:2920:c300:*])
2024/11/04(月) 08:15:03.37ID:gM77bxHQ0 ヌアールの中の人が言ってたけどQualcommから新しいSOCが提供されても各社バグ出しに毎回半年以上かかるらしい
ずいぶんな殿様商売
ずいぶんな殿様商売
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffa-tcD+ [106.180.153.225])
2024/11/04(月) 09:04:37.37ID:sblKqNdY0 言い方の問題だな
チューニングしてると言えばよく聞こえる
チューニングしてると言えばよく聞こえる
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bc-Z9ml [220.217.205.9])
2024/11/17(日) 19:53:00.25ID:8aG4B3+20 QCUE動作不安定すぎる
片方だけ聞こえなかったり繋がらなかったり…
残念な出来だわ
片方だけ聞こえなかったり繋がらなかったり…
残念な出来だわ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7c-/vGZ [2400:4050:2920:c300:*])
2024/11/17(日) 20:49:02.17ID:S5FLv0tm0 QCE2はまあまあ安定していたからアプリのせいじゃないかな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f674-lCJL [2400:2200:4f6:be68:*])
2024/11/17(日) 20:59:10.27ID:+x3jd4Px0 買ってすぐは度々そういうふうになったからリセットしてたけど
最近一回もないな
最近一回もないな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df27-4hS5 [114.175.153.109])
2024/11/17(日) 22:10:09.66ID:xiXCZsan0 マジかよ…クワコン、オワコンか…
>>152
オワコンはお前のキャリア・プランだ定期
オワコンはお前のキャリア・プランだ定期
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac1-KrXD [61.194.69.31])
2024/11/20(水) 19:26:15.77ID:pmqqf4u40 ソナスがBOSEに買収か。
ソナスのTWSとか出ないかな
ソナスのTWSとか出ないかな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6be-SRQT [2400:4050:925:5000:*])
2024/11/20(水) 19:43:43.17ID:+9QfFBpi0 ソナスファベールな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60a-KrXD [240b:c010:492:c9a4:*])
2024/11/21(木) 11:52:50.53ID:cV3NEJQR0 >>137
若造やん。霊気吸われるぞ
若造やん。霊気吸われるぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-I5SB [49.98.211.187])
2024/11/21(木) 16:16:35.93ID:Ee9IkZtjd また若者に嫉妬するジジイ出てくるぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df27-4hS5 [114.175.153.109])
2024/11/21(木) 22:46:28.69ID:oLoqFj4j0 >>153
言い返したいなら根拠のある主張をしないと逆効果だぞ
言い返したいなら根拠のある主張をしないと逆効果だぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-KrXD [2001:268:c0a3:8b8a:*])
2024/11/22(金) 00:14:24.77ID:STAxagCb0 Marshall Emberton Ⅱ への送り出しがiPhoneと iPad mini で音が違うからMotif Ⅱ A.N.C.でiPhoneとiMacで較べたらやっぱり違った
主にステレオイメージとそれぞれの音像の実体感
でもiMac持って歩けないんだよなぁ
主にステレオイメージとそれぞれの音像の実体感
でもiMac持って歩けないんだよなぁ
必死に考えたらしい反論が逆ギレ止まりとか上塗りというか語るに落ちてて草
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-zwOW [124.44.206.244])
2024/11/25(月) 13:49:49.40ID:EA4SK7VS0 NuarlのInovatorは8万円かぁ
高くなるとは思ったけど想像以上
高くなるとは思ったけど想像以上
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cd-qHbz [180.2.93.103])
2024/11/25(月) 16:08:05.05ID:aiuHEHHv0 500$目標って言ってたからまぁわからんでもない値付けだけど誰も買わんだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-Cv7P [2001:268:9a19:c95c:*])
2024/11/26(火) 23:38:21.65ID:GyF4iw850 NUARL、バイアンプ駆動でデュアルドライバ、個人最適化もできる完全ワイヤレス
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1642252.html
200台限定なのかこれ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1642252.html
200台限定なのかこれ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dc-hJ5J [2400:4050:2920:c300:*])
2024/11/27(水) 00:20:48.19ID:E6hBzj8k0 白だけが限定200台な
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dc-hJ5J [2400:4050:2920:c300:*])
2024/11/29(金) 08:48:06.23ID:2b/rmE2o0 jabraから40%オフのセールスメールが来た
撤退表明しても在庫ははかねばだろうけど
撤退表明しても在庫ははかねばだろうけど
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-S3rH [2400:2200:767:a431:*])
2024/11/29(金) 13:34:47.59ID:agFeQ1Bi0 >>163
なんかユニークメロディ味があるな
なんかユニークメロディ味があるな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-S3rH [2400:2200:767:a431:*])
2024/11/29(金) 13:35:18.53ID:agFeQ1Bi0 pi8、そろそろまともなケースでたかな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817a-zwOW [222.224.199.181])
2024/11/29(金) 13:39:33.46ID:fZOElY6/0 85t愛用してた時期があるからJabra撤退は今でも悲しい
でも毎回買い替えるとかするほど夢中になってたわけでもないから何も言えない
でも毎回買い替えるとかするほど夢中になってたわけでもないから何も言えない
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dc-hJ5J [2400:4050:2920:c300:*])
2024/11/29(金) 16:05:56.78ID:2b/rmE2o0 85tは当時の道具としては優秀でイヤピもQCE2みたいに楽ちんだが音に魅力が無かったな
eイヤの中古が数千円で安いから聴いてみるけど今更買おうとは思わない
eイヤの中古が数千円で安いから聴いてみるけど今更買おうとは思わない
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f9-7iSG [240d:f:2bc:2d00:*])
2024/11/29(金) 16:47:22.08ID:8D5aeZUh0 風呂用として愛用してるよ
17137 (ワッチョイ 2fad-zF9U [133.175.156.224])
2024/12/02(月) 14:52:33.81ID:rUJ4BMvC0 Perlproどんどん投げてるな
172名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-B0bI [49.104.29.21])
2024/12/02(月) 15:02:28.17ID:zQgBMdGGd >>171
どこも揃って一斉にだから新型前の処分セールだろうね
どこも揃って一斉にだから新型前の処分セールだろうね
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77dc-McU+ [2400:4050:2920:c300:*])
2024/12/02(月) 17:33:42.23ID:tzCgrbvf0 暮れのボーナス前 15日くらいには各社新製品を出してくるだろうね
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7a-Dngz [222.224.199.181])
2024/12/05(木) 16:32:32.74ID:NN0TGXjX0 Perl proは音以外は微妙に感じる部分も多いから後継機作ってるならガラッと変わってるといいが
Masimo AATで必要なパーツ多いのかな
Masimo AATで必要なパーツ多いのかな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f85-3XaP [240d:1a:43b:4300:*])
2024/12/05(木) 20:54:54.11ID:qXOKK4jP0 あんなデカいのつけて歩けないよ
女みたいに髪で耳が隠れるならいいけど
女みたいに髪で耳が隠れるならいいけど
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9f-Mf7V [27.253.251.250])
2024/12/06(金) 10:00:45.83ID:f9gzDgYSM ヌアールのはトレードアップまで様子見かな?
それにしても画像見た感じケース大きい
それにしても画像見た感じケース大きい
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772a-Dj8N [240b:253:8fa0:2e00:*])
2024/12/06(金) 15:32:29.03ID:w7QaqDrW0 2024年はGeminiU超える機種なかったなあ
Perl Svanar ピヤホン Fokusシリーズは見た目奇抜すぎて選択肢から外れるんよな
ヌアールの新作もカスタムIEMみたいでなあ
Perl Svanar ピヤホン Fokusシリーズは見た目奇抜すぎて選択肢から外れるんよな
ヌアールの新作もカスタムIEMみたいでなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97a-7Ydj [222.224.136.125])
2024/12/13(金) 14:25:28.70ID:ENH9gn9V0 Nuarlのは来週発売か
Yahooと楽天の公式から買った人は返品も受け付けるってすごい自信ありそう
Yahooと楽天の公式から買った人は返品も受け付けるってすごい自信ありそう
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d46-bNkY [2001:268:98de:cdaa:*])
2024/12/16(月) 11:47:49.71ID:Tq1XSmp80 >>175
うどん飛び出してるよりマシじゃない?
うどん飛び出してるよりマシじゃない?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97a-3k2I [2400:2200:399:930d:*])
2024/12/16(月) 12:08:24.59ID:nuIIVzDi0 いまだにうどんなんて言ってる人いるのか
10年前のスレかと思った
10年前のスレかと思った
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a9-wAQj [118.240.129.59])
2024/12/16(月) 12:37:20.29ID:vdHyzyiK0 10年経とうがうどんって言われてたデザインを改めないならずっとうどんに見えるままなんだよなー
ニーズ増えてバカにはされなくなっただけで、デザインは変わってないので
ニーズ増えてバカにはされなくなっただけで、デザインは変わってないので
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-3k2I [2001:268:c0a5:a664:*])
2024/12/16(月) 13:34:11.30ID:RfgwXixP0 黒いうどんが欲しい
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a9-wAQj [118.240.129.59])
2024/12/16(月) 14:04:01.90ID:vdHyzyiK0 >>182
あいつ耳から木炭入りうどん垂れてるぜw
あいつ耳から木炭入りうどん垂れてるぜw
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9a0-BQX9 [240b:250:3142:8b00:*])
2024/12/16(月) 14:08:11.65ID:sG/1qwa50 マーシャルが黒うどんやろ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-3k2I [2001:268:c0a5:a664:*])
2024/12/16(月) 14:46:17.48ID:RfgwXixP0 >>184
音はどんな?
音はどんな?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197a-3k2I [222.224.136.125])
2024/12/19(木) 12:59:19.65ID:tWagp2D00 崩壊はどうでもいいけどmoondropの新製品気になるわ
通常版とか出さないのかな
通常版とか出さないのかな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a9-wAQj [118.240.129.59])
2024/12/19(木) 13:22:37.29ID:gXuOAlE00 みんなプレイヤーは音楽だけのためにAndroid買ってるの?
それともDAP買ってる?
それともDAP買ってる?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a29b-vPiA [2001:268:72e9:1098:*])
2024/12/19(木) 13:32:23.81ID:23fd7c+S0 なんで電話用途にAndroid持つのがイレギュラーな扱いなんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-bNkY [2001:268:986b:7ede:*])
2024/12/19(木) 14:16:18.42ID:tMwbemTQ0 え、専用機買ってるかどうかって話じゃないの?
iOSは専用機にはなり得ないからAndroidってことだろ。
iOSは専用機にはなり得ないからAndroidってことだろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d0b-3k2I [240a:61:3042:c7de:*])
2024/12/19(木) 14:32:02.21ID:YSBYYxcY0 音楽優先するとスマホはAndroidになるけど、専用にDAPとスマホ(iPhone含む)か、Androidで一つにまとめてるかってことじゃない?
俺はiPhoneとDAP
俺はiPhoneとDAP
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5fb-3k2I [2001:2f8:200:37:*])
2024/12/19(木) 15:44:13.99ID:cxHmOjvk0 端末増やしたくないからeppfunのドングル使ってる
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a9-wAQj [118.240.129.59])
2024/12/19(木) 17:10:36.84ID:gXuOAlE00193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d71-bTJE [2001:268:9856:189:*])
2024/12/19(木) 17:39:06.34ID:UB0l48rf0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a2-bTJE [101.128.153.53])
2024/12/19(木) 17:56:54.46ID:Qkc/kAed0 非泥DAPとXperia 1併用してる
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f6-CEsE [240a:61:50f0:4ef3:*])
2024/12/19(木) 18:34:08.97ID:XoVkjghv0 今だとAQUOSR9もいいぞ
コーデックマシマシwifi7
コーデックマシマシwifi7
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c2-QZSI [2409:11:58a0:1100:*])
2024/12/20(金) 16:05:59.17ID:LD7qRpEn0 ビックカメラのメールが来て載ってたBeoplay Elevenが気になって開いたら77900円か… 見た目気に入ったけど手は出ないな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dfc-YvIf [2400:2200:51e:9f66:*])
2024/12/20(金) 16:48:50.06ID:y4xIR3+70 見た目が前とかわらんのがダメだった
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeff-l1L4 [153.240.164.131])
2024/12/20(金) 17:40:36.96ID:GIHI1OaR0 ハイエンドでも4万円程度だったのがGemini2あたりからだと思うが6万8万当たり前になったな
その割にたいしたこと無いけど
その割にたいしたこと無いけど
199名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3d-S6Dx [194.195.89.19])
2024/12/20(金) 19:21:10.04ID:K9JHp+dSH ジャップの所得が上がってないだけでグローバルはインフレしてるからな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeff-e1jW [153.134.31.129])
2024/12/20(金) 20:08:05.65ID:kjS4nj2t0 >>199
どちらの国の方?
どちらの国の方?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-qWPA [118.238.78.221])
2024/12/20(金) 21:35:37.12ID:uejoWTGg0 単に円安ってだけでは?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e9e-WhjT [2001:268:9ab9:d8a4:*])
2024/12/20(金) 21:46:22.36ID:4/Omp9Bi0 ただ円安なだけなら良かったんだけどな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2cc-Erju [2001:ce8:162:818e:*])
2024/12/20(金) 22:14:18.69ID:k6t2RwqU0 海外行ったら物価高くてぶったまげるわ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3d-S6Dx [194.195.89.62])
2024/12/20(金) 22:22:00.57ID:kzQj9qM2H 今は食事するにも1食4000〜5000円が当たり前だからな
30年経済成長してないジャップは先進国の面汚しよ
30年経済成長してないジャップは先進国の面汚しよ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeff-e1jW [153.134.31.129])
2024/12/20(金) 22:48:34.25ID:kjS4nj2t0 日本人はジャップなんて使いません
206名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3d-S6Dx [194.195.89.62])
2024/12/20(金) 23:03:07.64ID:kzQj9qM2H 俺はもう愛想が尽きて脱ジャップランド済みだからな
徹底的に見下して行くぞ
徹底的に見下して行くぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f27a-l1L4 [2400:4050:2920:c300:*])
2024/12/21(土) 05:03:30.50ID:yIEhaRYm0 妄想妄言は続く
208名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3d-S6Dx [194.195.89.62])
2024/12/21(土) 05:06:50.99ID:rBN69drdH 続いてるのはオワコンジャップの現実逃避だろ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-bNkY [240b:11:1482:2300:*])
2024/12/21(土) 08:05:13.67ID:yohhIuBH0 そうか?
日本株、そこそこ堅調だと思うけど。
日本株、そこそこ堅調だと思うけど。
今日やけにジャブラの話題出るじゃん?て空自した
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-l1L4 [1.72.5.47])
2024/12/21(土) 11:20:53.05ID:nMZcMxBrd Jabraは撤退決まってからやたらとセールのメールが来るけどだったら撤退するなよって思う
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-WhjT [106.133.119.34])
2024/12/21(土) 12:11:55.69ID:LT9v+DUua 撤退するから在庫処分したいんだろ
あれ、撤退した国・セクションは嫌がらせレベルで制限かけるんだよね…ヘッドセットの時懲りた
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e137-Pp+C [240d:1a:880:fe00:*])
2024/12/23(月) 02:50:48.81ID:qbohpZhq0 オーディオ関係に限らず海外メーカーって販売終了や撤退決めると交換部品の供給とか製品のサポート関係は即投げ捨てるイメージある
普段使いの品にしても仕事道具にしても海外製あんまり使いたくない理由の一つだわ
普段使いの品にしても仕事道具にしても海外製あんまり使いたくない理由の一つだわ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 525f-UyWF [240b:253:a381:9bf0:*])
2024/12/23(月) 03:34:15.20ID:Bmrjcqta0 >>214
サポートが手厚い商品でなければ買いたくないし、そうなると必然的にメーカーは限られてくる訳だが、中韓あたりの安い製品に手を出す人が増えた結果、国内製品が余計廃れる一因になった、ってこともあるだろう
安物にサポートなんてほぼないしな
サポートが手厚い商品でなければ買いたくないし、そうなると必然的にメーカーは限られてくる訳だが、中韓あたりの安い製品に手を出す人が増えた結果、国内製品が余計廃れる一因になった、ってこともあるだろう
安物にサポートなんてほぼないしな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a2-4QL8 [118.238.78.221])
2024/12/23(月) 06:59:21.43ID:KOZ4zRCa0 どうせサポート打ち切られるんなら使い捨て前提の安いのでいいや、ってところか。
SDGsを言い募る欧米メーカーがそっから一番遠い所に居るという皮肉w
SDGsを言い募る欧米メーカーがそっから一番遠い所に居るという皮肉w
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 047a-LdsZ [2400:4050:2920:c300:*])
2024/12/23(月) 08:56:42.99ID:V94C+HHr0 サポートがある意味いちばん手厚いのはAnker
電話すると大したことなくても強引に丸ごと交換を提案してくる
修理より楽で安いんだろうが
電話すると大したことなくても強引に丸ごと交換を提案してくる
修理より楽で安いんだろうが
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 525f-UyWF [240b:253:a381:9bf0:*])
2024/12/23(月) 09:45:42.94ID:Bmrjcqta0 >>217
分解修理を考慮した構造でないとか、修理に時間がかかることを考えると、保証期間内なら交換対応してくれた方が好印象かも知れない
Anker製品(と言ってもモバイルバッテリーだが)が売れているのは交換対応にもあるのか
分解修理を考慮した構造でないとか、修理に時間がかかることを考えると、保証期間内なら交換対応してくれた方が好印象かも知れない
Anker製品(と言ってもモバイルバッテリーだが)が売れているのは交換対応にもあるのか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50ed-WQwg [113.38.224.186])
2024/12/23(月) 23:02:29.02ID:YW26Wc+X0 ミーハーなクソ耳で申し訳ない
マーシャルモティーフⅡの出音は良さそうだけどイヤーチップのフィット感がイマイチ
何かおすすめのイヤーチップ在りますか?
マーシャルモティーフⅡの出音は良さそうだけどイヤーチップのフィット感がイマイチ
何かおすすめのイヤーチップ在りますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7adb-WQwg [2001:268:c0a3:9bf1:*])
2024/12/25(水) 13:04:12.45ID:RQjWeaY60221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93a-UCNp [240f:68:c134:1:*])
2024/12/26(木) 19:05:39.96ID:Ty2eshS50 Svanar Wiress系、とうとうクーポン対象外になったのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc8-+85x [2001:268:9bdb:a72:*])
2025/01/03(金) 16:42:58.64ID:EInH2dh10 PI5S2とBoseUltraOpenEarbuds買った
前者は明日届く
楽しみ
前者は明日届く
楽しみ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-DHeN [1.75.154.247])
2025/01/06(月) 18:35:46.14ID:tVHfQmK2d CESに先駆けてAurvana Ace Mimiが海外で正式発表されてた
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-8xTE [222.224.136.125])
2025/01/09(木) 08:36:19.84ID:ASIrJKYp0 Huawei Freebuds Pro 4は海外でもう発売されてるのか
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232e-9ziM [240f:c3:c27e:1:*])
2025/01/12(日) 20:27:55.39ID:biAPM1Ey0 ヤマハのTW-E3C買ったんだが、ケースのバッテリー残量確認できるのがケース本体充電中とイヤホン入れた時だけなのが気に入らん
安くて稼働時間長いのは良いんだけど
安くて稼働時間長いのは良いんだけど
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5f-+trM [2001:ce8:162:818e:*])
2025/01/12(日) 21:08:34.83ID:cZxObPEC0 アプリで確認とかはできないんだ?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b6-eXrF [240f:c3:c27e:1:*])
2025/01/14(火) 22:57:07.94ID:tT6oNxDI0 >>226
それも無理だった
それも無理だった
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d307-VjhY [240b:c010:4d1:82ab:*])
2025/01/15(水) 09:20:07.95ID:iy1hQEYV0 Androidはバッテリーのウィジェット、iPhoneだったらスマホのバッテリーの左隣に大体の残量出るよ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-ojen [1.75.10.1])
2025/01/16(木) 07:03:59.30ID:1vf5oHm2d テクニクスが正常進化系ハイエンドを実売4万以下で出してきた
これ見ると2でガッツリ値上げしてきたGeminiやB&Wとかは企業努力や開発力が無いんだと分かる
こうなるとソニーもXM6は大幅値上げ出来ないだろう
もうTWSはソニーとテクニクスのハイエンドを買いつないでいけばいいと思う
これ見ると2でガッツリ値上げしてきたGeminiやB&Wとかは企業努力や開発力が無いんだと分かる
こうなるとソニーもXM6は大幅値上げ出来ないだろう
もうTWSはソニーとテクニクスのハイエンドを買いつないでいけばいいと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7346-VjhY [240b:10:3f07:6800:*])
2025/01/16(木) 07:25:00.32ID:c/VpIWP90 >>229
GeminiやB&Wは円安の影響だろ
GeminiやB&Wは円安の影響だろ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39d-VjhY [112.137.89.9])
2025/01/16(木) 07:57:03.14ID:wgiqbyOv0 まったく的外れ
音作りの相容れないソニーとテクニクスを買いつなぐなんてのはバカがやること
GeminiとPi8をけなす手合いは4万円の価値のないSvanarにはなぜか触れない
音作りの相容れないソニーとテクニクスを買いつなぐなんてのはバカがやること
GeminiとPi8をけなす手合いは4万円の価値のないSvanarにはなぜか触れない
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831c-b5M9 [2001:268:d251:509c:*])
2025/01/16(木) 09:44:13.58ID:NqDlsNJj0 Svanarは音質以外が論外だから触れる人が少ないだけだと思う
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-VjhY [126.168.127.38])
2025/01/17(金) 02:58:59.01ID:/vGaHosi0 値段だけで評価するのは違うんじゃとは思いながらも安いのは嬉しい()
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffb-fuva [240b:253:8fa0:2e00:*])
2025/01/17(金) 03:53:00.66ID:qA4KQhD20 Geminiは金さえあれば無難にお勧めできるけど
PI8は接続安定性がまじでゴミ過ぎた
PI8は接続安定性がまじでゴミ過ぎた
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c32d-FGbl [2001:268:9806:94df:*])
2025/01/17(金) 08:13:12.60ID:hxPCf8wG0 プレイヤー側の都合でLDAC非対応は買えないんだ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-pNfh [2400:2200:2c0:1f62:*])
2025/01/17(金) 11:29:38.69ID:DDolHl2K0 >>234
Pi8はなぁ
駅のホームでぶつぶつ切れる
他では気になったことなかったのにな
あと蓋開けただけで接続されて再生自動開始されるのなんとかならんのか
会社のリモート会議でトランスミッターにして使おうとケースを有線で繋いで蓋開けた途端、ランプが緑でスマホ繋がってブリンバンバンボーン流れたわ
すぐにランプが白に変わって止まったけど
Pi8はなぁ
駅のホームでぶつぶつ切れる
他では気になったことなかったのにな
あと蓋開けただけで接続されて再生自動開始されるのなんとかならんのか
会社のリモート会議でトランスミッターにして使おうとケースを有線で繋いで蓋開けた途端、ランプが緑でスマホ繋がってブリンバンバンボーン流れたわ
すぐにランプが白に変わって止まったけど
2025/01/17(金) 12:27:42.62ID:HDmOGper0
今年のセンバツの曲だっけ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-6C3C [115.162.127.198])
2025/01/17(金) 14:20:52.75ID:4dfrCmJY0 イヤフォンにマイクがついているものと
十字キーのような感じで少し操作ができてかつ決定ボタンもあるような品を創ることはできないのだろうか
ワイヤレスイヤフォンで簡単な操作だけなら
スマフォやパソコンを簡易的に操作できる仕様
十字キーのような感じで少し操作ができてかつ決定ボタンもあるような品を創ることはできないのだろうか
ワイヤレスイヤフォンで簡単な操作だけなら
スマフォやパソコンを簡易的に操作できる仕様
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-6C3C [115.162.127.198])
2025/01/17(金) 14:22:48.94ID:4dfrCmJY0 Bluetooth 5.4 にも早く対応してほしい
次世代Bluetooth 6.0も作成完了している模様
次世代Bluetooth 6.0も作成完了している模様
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-Jq8u [2400:2200:4f7:a4fe:*])
2025/01/17(金) 15:36:52.68ID:68dsF9eG0 >>236
装着センサonにしても勝手に再生されるの?
装着センサonにしても勝手に再生されるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ad-p8Eu [2400:2200:4b4:2b96:*])
2025/01/17(金) 15:56:13.74ID:tqDxH/dE0 そもそもプレイヤー側で自動再生許可しないほうが使いやすい
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-pNfh [2400:2200:2c0:1f62:*])
2025/01/17(金) 16:22:48.24ID:DDolHl2K0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-+rQD [153.145.184.28])
2025/01/26(日) 10:04:44.70ID:uj4FJXhy0 AZ100も言うほどでもなかったって事か
244名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-6p3Z [1.75.5.161])
2025/01/26(日) 13:33:48.85ID:nB/niZCbd 突然どうした?
かまって欲しいのか?
かまって欲しいのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab78-fVOf [240a:61:107:8675:*])
2025/01/27(月) 06:42:52.50ID:gLuuSyPd0 事前のレビューでヨイショされまくる時代だから言うほどでは無かったはこれから発売される全てのワイヤレスに言える事だな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f7-6p3Z [2400:4050:2920:c300:*])
2025/01/27(月) 06:48:37.83ID:jmWlCSuc0 つまり全部言うほどじゃないものの中から前作よりいいものを選び出すわけだ
じゃあ今までと変わらないな
じゃあ今までと変わらないな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-+rQD [153.145.184.28])
2025/01/27(月) 09:19:01.98ID:XtDIHyrk0 AZ80が中古にあふれてきてる
中古のイヤホンってどうなですかね?
中古のイヤホンってどうなですかね?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-WWgb [1.75.246.208])
2025/01/27(月) 09:23:59.49ID:74Q1GUJgd どうなんですかね?て
バッテリー逝ったら終わりだが
バッテリー逝ったら終わりだが
24937 (ワッチョイ 02ad-N+ua [133.175.156.224])
2025/01/27(月) 10:32:15.40ID:C+6/5sjp0 バッテリーは寿命が来たら交換のしようもないから、
前の人がどれだけ使ってたかどうかとしか言いようが無いわね
とは言っても実際何年持つのかよくわからんよね。
昔BOSEのTWS使ってた時は5年使ってたしな。
前の人がどれだけ使ってたかどうかとしか言いようが無いわね
とは言っても実際何年持つのかよくわからんよね。
昔BOSEのTWS使ってた時は5年使ってたしな。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f7-6p3Z [2400:4050:2920:c300:*])
2025/01/27(月) 11:06:57.90ID:jmWlCSuc0 TWSで発売後半年以上経ったものは寿命が分からないから地雷
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ defc-AkjA [2405:1200:5200:2c00:*])
2025/01/27(月) 11:26:02.55ID:XRIbK/pm0 ヘッドホンはわからんでもないけど、TWSで中古は絶対に無いなあ
新品買うお金ないなら少し節約とか残業、休日出勤頑張りんしゃい
AppleGoogleのスマホみたいな整備済み中古品的システムも無いし
安いからといってTWSの中古は逆に金ドブ
新品買うお金ないなら少し節約とか残業、休日出勤頑張りんしゃい
AppleGoogleのスマホみたいな整備済み中古品的システムも無いし
安いからといってTWSの中古は逆に金ドブ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0743-iCds [240b:250:3142:8b00:*])
2025/01/27(月) 11:45:01.89ID:7O+EuWPI0 バッテリー劣化を変に恐れてる奴多いけど
2~3年徹底的に使い潰した挙句売る奴なんて滅多に居ないから中古も大体ピンピンしてるよ
特にaz80なんて1年マトモに使われたかも怪しい位で下取りに出された個体が殆ど
その程度の劣化状態と3~4割引とを天秤に掛けて自分で決めればいい
2~3年徹底的に使い潰した挙句売る奴なんて滅多に居ないから中古も大体ピンピンしてるよ
特にaz80なんて1年マトモに使われたかも怪しい位で下取りに出された個体が殆ど
その程度の劣化状態と3~4割引とを天秤に掛けて自分で決めればいい
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067a-N+ua [49.243.244.138])
2025/01/27(月) 11:47:06.85ID:acgAxSux0 見た目の程度が良ければまあまあバッテリーも大丈夫じゃね?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c8-lavz [240a:61:1110:d33e:*])
2025/01/27(月) 12:16:35.91ID:DJ3K+QB20 壊れてる場合があるから返品交換できたほうがいいけど
バッテリー面では中古で不自由したことないな
バッテリー面では中古で不自由したことないな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43df-DLvr [2001:268:72eb:3d1b:* [上級国民]])
2025/01/27(月) 23:44:51.61ID:dLMEdoYA0 free2のLC3対応まーだ時間かかりそうですかね…
もうバッテリー30分くらいしか保たなくなってるんですが待ってます
もうバッテリー30分くらいしか保たなくなってるんですが待ってます
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-77wE [49.239.68.87])
2025/01/31(金) 13:02:13.70ID:L8VkebZyM Acoustune HSX1001
パーツ交換による長期利用
バッテリーの劣化や技術進化に応じてモジュールのみを交換し、イヤホンを長く使い続けられます。
なんかとんでもないのきたな
REX5待ちだったけど一向に発売されないからこれにしようかな
パーツ交換による長期利用
バッテリーの劣化や技術進化に応じてモジュールのみを交換し、イヤホンを長く使い続けられます。
なんかとんでもないのきたな
REX5待ちだったけど一向に発売されないからこれにしようかな
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4380-rrJW [240a:61:5244:8573:*])
2025/01/31(金) 13:46:42.06ID:DEdwOF/e0 SHOの第1世代と第2世代でモジュールの互換性を持たせなかったメーカーの言い分を信じられる?
4桁ナンバリングとか、世代で一番上の桁が上がるのミエミエのネーミングだけどHSX2001のモジュールが使えるかね?
今発表されてないモジュールは期待できないよ
あれだけ叩かれたから2000シリーズはmk?で擦ってるけど、反省してるなら4桁ネーミングにしてこないと思うよ
それでもいいなら買え
4桁ナンバリングとか、世代で一番上の桁が上がるのミエミエのネーミングだけどHSX2001のモジュールが使えるかね?
今発表されてないモジュールは期待できないよ
あれだけ叩かれたから2000シリーズはmk?で擦ってるけど、反省してるなら4桁ネーミングにしてこないと思うよ
それでもいいなら買え
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86be-iCds [2001:268:9a21:1431:*])
2025/01/31(金) 13:58:57.31ID:l8Lkk1YU0 音は良いんだろうけど
アコチュンのモジュール商法に全く信用が無いのと
ノイキャンどころか外音取込すら付いてないのと
バカ重い(片側9g超え)のがね
それで8万するんだからInnovatorどころじゃないキワモノだわ
別売りモジュールも出してきたら3~5万くらいはするんだろうし
アコチュンのモジュール商法に全く信用が無いのと
ノイキャンどころか外音取込すら付いてないのと
バカ重い(片側9g超え)のがね
それで8万するんだからInnovatorどころじゃないキワモノだわ
別売りモジュールも出してきたら3~5万くらいはするんだろうし
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067a-N+ua [49.243.245.28])
2025/01/31(金) 14:02:58.79ID:xlZNj9wA0 耳から飛び出しすぎだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b244-UzJf [2001:ce8:162:818e:*])
2025/01/31(金) 14:26:57.73ID:hoZ6AWPH0 モジュール化自体はワクワクするしAcoustuneだから音もいいんだろうけどねー
しかし8万かぁ
しかし8万かぁ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0a-1Pk7 [240a:61:2c90:9aad:*])
2025/01/31(金) 16:59:19.74ID:XB2evjLu0 アコチュンはモジュールやり始めて終わったよな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927a-u07z [219.103.230.50])
2025/02/11(火) 22:09:56.50ID:O6UIVTNF0 1週間以上前のレスに対してアレだけどAcoustuneの信用度そういう感じなんだ
モジュール面白いなと思ったのに
モジュール面白いなと思ったのに
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2500-u07z [42.124.208.97])
2025/02/12(水) 01:51:13.62ID:6gyL0/y50 AZ100買ってみたけど、試聴の時と違って思ったのは平均点の高さで選ばれる製品って事やな
試聴だと単に音質や帯域バランスだけに意識が集中しがちだけど、実際買って使ってみると軽さや取り出しやすさ、ノイキャンの自然さとかで物凄く高水準だと感じられた
プレイヤーが古くてLDAC使えないのは残念だがw
試聴だと単に音質や帯域バランスだけに意識が集中しがちだけど、実際買って使ってみると軽さや取り出しやすさ、ノイキャンの自然さとかで物凄く高水準だと感じられた
プレイヤーが古くてLDAC使えないのは残念だがw
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a9-aAq2 [118.240.129.59])
2025/02/12(水) 08:46:28.73ID:zKcH79ED0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d4-u07z [2400:2200:2d5:5085:*])
2025/02/12(水) 10:36:32.58ID:jsbJKbjJ0266名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-i3Aq [126.255.78.253])
2025/02/12(水) 11:38:55.83ID:ag/Y3557r 全てが90点の優等生か一つは100点だけど他は70点しかないやつどっちが好みかみたいな感じ?
視聴してわかりやすいのは後者かね
視聴してわかりやすいのは後者かね
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e61-0AUG [2405:6581:1ae0:3b00:*])
2025/02/12(水) 14:16:01.63ID:cNbJ8ouK0 後者は使ってるうちに不満が溜まってくるんだよね
なんだかんだ言って長く使えるのは総合評価が高いモデルだと思う
なんだかんだ言って長く使えるのは総合評価が高いモデルだと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d6-MDSf [2400:4050:2920:c300:*])
2025/02/12(水) 14:43:27.54ID:aTWj0iuX0 TWSはいろんな環境で使うから全体的にレベルが高くないと買っても使わなくなる
装着感悪いとかね
音質は好みの差だが試聴一回目ははっとする音でも二回目は飽きてクドさが目立ってアドバンテージにならない
装着感悪いとかね
音質は好みの差だが試聴一回目ははっとする音でも二回目は飽きてクドさが目立ってアドバンテージにならない
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 010f-ZgK8 [240b:250:3142:8b00:*])
2025/02/12(水) 15:08:44.29ID:fptMBoiK0 重み付けは人によって違うよなあ
俺は外音取込とかマルチポイントとかの機能性が全くどうでもよくて
遮音性はあまり気にしない、ただ装着感は鬱陶しく無いのがいい
有線は鬱陶しくてもう外で使う気はしないがなるべく良い音好きな音を楽しみたい
そんな感じなんで優等生より音質重視になってしまう
俺は外音取込とかマルチポイントとかの機能性が全くどうでもよくて
遮音性はあまり気にしない、ただ装着感は鬱陶しく無いのがいい
有線は鬱陶しくてもう外で使う気はしないがなるべく良い音好きな音を楽しみたい
そんな感じなんで優等生より音質重視になってしまう
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d4-u07z [2400:2200:2d5:5085:*])
2025/02/12(水) 15:30:26.47ID:jsbJKbjJ0 ちなみに俺が使ってたのはB&Wの PI6だったんだけど、音はめっちゃ好きでこれを100とした時に
機械的信頼性が0点になって返金、その金でAZ100を買った次第
装着性とか取り出しやすさも良かったんだけどね…
価格コムなんかでも書かれてる充電周りの不具合が連発して、もうええわってなった
機械的信頼性が0点になって返金、その金でAZ100を買った次第
装着性とか取り出しやすさも良かったんだけどね…
価格コムなんかでも書かれてる充電周りの不具合が連発して、もうええわってなった
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a9-aAq2 [118.240.129.59])
2025/02/12(水) 17:28:53.59ID:zKcH79ED0 Pi8、まともなケースまだないんかな
シリコンはいやぁ、、、
シリコンはいやぁ、、、
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc2-8WBb [240b:c010:461:c0e7:*])
2025/02/12(水) 17:41:34.79ID:xnQGW7oP0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a9-aAq2 [118.240.129.59])
2025/02/12(水) 17:56:34.08ID:zKcH79ED0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32a6-oI5D [211.125.212.235])
2025/02/12(水) 23:13:49.28ID:x0ing6Up0 1000XM6は約7万かぁ…
有線の環境整えといて良かったわw
これで音楽聴き込みたい時は有線、耳栓代わり・外出時・動画視聴の時はワイヤレスという使い分けが出来る。
う~ん、次はAZ100かFX550TかAirPods Pro 2買い直しかで迷うなぁ
有線の環境整えといて良かったわw
これで音楽聴き込みたい時は有線、耳栓代わり・外出時・動画視聴の時はワイヤレスという使い分けが出来る。
う~ん、次はAZ100かFX550TかAirPods Pro 2買い直しかで迷うなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62d-8WBb [240b:c010:473:12c8:*])
2025/02/12(水) 23:17:19.98ID:x++2Cxdu0 それヘッドホンの話じゃない?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d6-MDSf [2400:4050:2920:c300:*])
2025/02/12(水) 23:33:38.19ID:aTWj0iuX0 次の購入候補が脈絡無くて笑う
AirPods以外ならどれでも幸せになれそう
AirPods以外ならどれでも幸せになれそう
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a2-rzUS [118.238.78.221])
2025/02/15(土) 14:42:03.47ID:9PD/C6dJ0 候補3つの中でFX550Tだけ価格帯が下だな。 とは言えFX1000Tじゃ古いしなぁ。
逆にFX550T基準ならAZ60m2と無印AirPods3じゃないとFX550T不利かも。
逆にFX550T基準ならAZ60m2と無印AirPods3じゃないとFX550T不利かも。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-MDSf [1.72.9.244])
2025/02/15(土) 15:38:13.25ID:fN18LSxPd JVCはFX1000Tの後継はあきらめたのかね
売れなさすぎたか
売れなさすぎたか
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a2-rzUS [118.238.78.221])
2025/02/15(土) 15:49:38.38ID:9PD/C6dJ0 FX550Tに1000Tのドライバ載せるだけじゃ流石に無理なんかね?
出たら買いたいけど。 1000TはAdaptiveだから今の機器だと宝の持ち腐れになりそうでなぁ。
出たら買いたいけど。 1000TはAdaptiveだから今の機器だと宝の持ち腐れになりそうでなぁ。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32a6-oI5D [211.125.212.235])
2025/02/15(土) 20:01:17.98ID:NyGxt4lr0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab6-C+Au [2400:4050:2920:c300:*])
2025/02/21(金) 23:16:43.57ID:Fbs9gS2G0 今買うならAZ100が間違え無いよ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aa4-6mzU [240b:c010:462:665e:*])
2025/02/22(土) 20:30:22.38ID:Yzq+eD8G0 AZ100返品組は忘れないようにな
25日まで必着だぞ
25日まで必着だぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8384-NVHC [2403:7800:b407:9d00:*])
2025/02/23(日) 15:06:38.73ID:+3BB+fdu0 SHUREのSE215みたいな音のイヤホンがほしいんですけどありますか?
SE215をワイヤレスにして使うのは使いにくいので…
SE215をワイヤレスにして使うのは使いにくいので…
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd8-+RRb [2001:268:99f2:17fd:*])
2025/02/23(日) 15:21:11.70ID:UPZzZSso0 なんぼでもあるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-pmxH [219.122.150.227])
2025/02/23(日) 16:33:07.73ID:Ka/V0hKr0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-NVHC [2403:7800:b407:9d00:*])
2025/02/23(日) 19:30:47.83ID:+3BB+fdu0 >>284
おすすめ教えてほしいです。
おすすめ教えてほしいです。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a6-WNII [211.125.212.235])
2025/02/23(日) 22:09:56.11ID:ThYoHZAL0 550TとAir Pro 4を同時に買った。
結論から言うとAir Pro 4が良すぎて550Tは返品した。
当初の目的では家でケーブルのストレス感じずに音楽楽しむために550T
そして外に持ち出す時や万一の時のサブ機としてAir Pro 4という構想だったが見事に外した。
原因はAir Pro 4の性能がバケモノ過ぎることと、普段から有線のVictorイヤホンを使ってて自分の耳がエージングされてしまってたことだな。
特にFD01とスパドproの組み合わせが大好きなんだが、Air Pro 4にコレイル装着してトレブルブースト3にするとこれのワイヤレス版みたいな音になる。
550T…出た当初に試聴した時は感動したんだが…
結論から言うとAir Pro 4が良すぎて550Tは返品した。
当初の目的では家でケーブルのストレス感じずに音楽楽しむために550T
そして外に持ち出す時や万一の時のサブ機としてAir Pro 4という構想だったが見事に外した。
原因はAir Pro 4の性能がバケモノ過ぎることと、普段から有線のVictorイヤホンを使ってて自分の耳がエージングされてしまってたことだな。
特にFD01とスパドproの組み合わせが大好きなんだが、Air Pro 4にコレイル装着してトレブルブースト3にするとこれのワイヤレス版みたいな音になる。
550T…出た当初に試聴した時は感動したんだが…
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b6-GmOV [2400:4050:2920:c300:*])
2025/02/23(日) 23:10:12.47ID:LtHXm3jb0 FD01やコレイルというだけで想像がつく
それならANKERで十分
それならANKERで十分
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-FVmr [2001:268:99aa:3b9f:*])
2025/02/24(月) 01:32:17.66ID:NiRbF97r0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-McvM [118.240.129.59])
2025/02/24(月) 06:42:24.67ID:LZNofyhq0 pi8、イヤーピースがすぐすっぽ抜けるんだけど、これ防ぐにはもう純正使うしかないのかね、、、
pi8使ってる人ですっぽ抜けないイヤーピースあったら教えてほしい
azura、コレイルは抜ける
jijumaはかっちりしてて抜けないけど耳穴痛くて無理やった
pi8使ってる人ですっぽ抜けないイヤーピースあったら教えてほしい
azura、コレイルは抜ける
jijumaはかっちりしてて抜けないけど耳穴痛くて無理やった
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e4-qWiu [240b:c010:4c4:7477:*])
2025/02/24(月) 11:41:58.16ID:zZZolrHq0 >>290
MADOO MDX30をオススメしたい
MADOO MDX30をオススメしたい
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a6-WNII [211.125.212.235])
2025/02/24(月) 12:09:12.99ID:0nWagTIT0 >>288
Ankerはヘッドフォン持ってんだけど、デフォルト設定だと重低音バンバンなので、イヤホンとヘッドフォンで違うとは言え店舗試聴無しでポチる気にはなれないな。
Ankerはヘッドフォン持ってんだけど、デフォルト設定だと重低音バンバンなので、イヤホンとヘッドフォンで違うとは言え店舗試聴無しでポチる気にはなれないな。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-McvM [118.240.129.59])
2025/02/24(月) 13:59:44.98ID:LZNofyhq0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-McvM [118.240.129.59])
2025/02/24(月) 14:04:58.29ID:LZNofyhq0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-McvM [118.240.129.59])
2025/02/24(月) 14:11:31.90ID:LZNofyhq0 送料かかって3000円近く行っちゃったけど明日届くの楽しみ
SMセット欲しかったがなくて残念
一か八かでS注文
SMセット欲しかったがなくて残念
一か八かでS注文
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a6-WNII [211.125.212.235])
2025/02/24(月) 14:51:58.72ID:0nWagTIT0 >>293
見たところ接続部の直径がコレイルより狭いスパド++なら付けられそう。
こいつは軸の部分が硬く粘り強いので引っ張っても抜けにくい方だと思う。
装着感もスルスルしててサイズが合えば圧迫感も少ない。
他のスパドシリーズは軸が柔らかいので引っ張ったら抜けそう。
見たところ接続部の直径がコレイルより狭いスパド++なら付けられそう。
こいつは軸の部分が硬く粘り強いので引っ張っても抜けにくい方だと思う。
装着感もスルスルしててサイズが合えば圧迫感も少ない。
他のスパドシリーズは軸が柔らかいので引っ張ったら抜けそう。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-McvM [118.240.129.59])
2025/02/24(月) 19:54:51.40ID:LZNofyhq0 スパド、、、?
検索してもMDX30しか出てこないが他の種類もあるのかな?
検索してもMDX30しか出てこないが他の種類もあるのかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da2-q7Ki [118.238.78.221])
2025/02/24(月) 22:16:12.71ID:TPp0jyOI0 スパドはMADOO関係なくてJVCの「Spiral Dot ++」だと思われる。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37d-EAil [2001:268:9a21:203:*])
2025/02/24(月) 22:55:06.56ID:axOFTszq0 スパド++で検索すれば出てくるけどスパドだけだとイヤピの情報は引っ掛からねえのね
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbd-dOA7 [126.168.130.243])
2025/02/25(火) 07:23:10.08ID:/Ruust1z0 このスレにいるくらいだからスパドくらい知ってると思ってた
超メジャーなイヤピじゃね
超メジャーなイヤピじゃね
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e347-McvM [2400:2200:581:9875:*])
2025/02/25(火) 07:34:01.55ID:LrzEuWKq0 すまん
もちろん知ってるけどその略称にピンと来なかったわ
もちろん知ってるけどその略称にピンと来なかったわ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7f-yL1O [240b:11:1482:2300:*])
2025/02/25(火) 07:48:18.40ID:AbV/NDB40 スーパードドンパ?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a372-9odf [2001:268:72e5:7cfb:* [上級国民]])
2025/02/25(火) 10:08:58.38ID:0Scdrhs+0 スーパードクターKだが?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a321-7Uvm [2001:ce8:162:818e:*])
2025/02/25(火) 11:54:15.08ID:pYzSUlLp0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a6-WNII [211.125.212.235])
2025/02/25(火) 13:05:05.51ID:Npd+L5oq0 決して略語を使いたい性質ではないのだが、なぜかイヤホンに関連の物事に関しては「イヤピ」
で、スパイラルドットシリーズにしても「スパド」と略すのが自然体になっているようだわ。
タイピングが下手になってるから短い方が打ちやすくて余計使ってしまう。
老化現象かのぅ…
で、スパイラルドットシリーズにしても「スパド」と略すのが自然体になっているようだわ。
タイピングが下手になってるから短い方が打ちやすくて余計使ってしまう。
老化現象かのぅ…
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b550-SJHh [2400:2200:51e:880d:*])
2025/02/25(火) 13:36:51.53ID:J6kMXWMD0 イヤピは通じるけどスパドは通じない
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b3-7Uvm [2001:ce8:162:818e:*])
2025/02/25(火) 13:44:43.29ID:pYzSUlLp0 ++が付いてるからああスパイラルドットなんだろうなってのがかろうじて分かるᴡ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37d-yk/u [240a:61:1119:be38:*])
2025/02/25(火) 13:45:19.99ID:dTGPRLJu0 Spiral Lifeなら知ってるが
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a6-WNII [211.125.212.235])
2025/02/25(火) 14:09:05.42ID:Npd+L5oq0 そうなのか…今後気を付けよう。
有線のHA-FD01が大好きでFW1500も持ってるから基本はスパイラルドットproか++を使用
ワイヤレスもスパイラルドット。ソニーの1000xm5も無理矢理スパイラルドット++。
先日買ったAirPro4もコレイルかスパイラルドット++かで迷って、++の方に傾いてきてるのでスパドだらけ。
他のも買うけど大抵笠の部分が硬かったりでダメ。AZLA SednaEarfit MAXでもダメだった。
有線のHA-FD01が大好きでFW1500も持ってるから基本はスパイラルドットproか++を使用
ワイヤレスもスパイラルドット。ソニーの1000xm5も無理矢理スパイラルドット++。
先日買ったAirPro4もコレイルかスパイラルドット++かで迷って、++の方に傾いてきてるのでスパドだらけ。
他のも買うけど大抵笠の部分が硬かったりでダメ。AZLA SednaEarfit MAXでもダメだった。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e347-McvM [2400:2200:581:9875:*])
2025/02/25(火) 15:29:41.64ID:LrzEuWKq0 >>309
いや俺も確かに++のとこで気づいても良かったな
俺は耳の穴が小さいみたいだからMDX30の楕円を受け入れられるかどうかが懸念
他のもだいたいSサイズ買う
ジジュマはSでも耳の穴ぶっ壊れるかと思った
万が一があったら次はスパイラルドット++買うぜ
アズラはたぶん初期の熱で形状変わるってやつ持ってるけど、使ってたら軸までフニャチンになって、毎回耳穴にイヤピ残るからストレスすごかった
最近のは違うかもしれんが
いや俺も確かに++のとこで気づいても良かったな
俺は耳の穴が小さいみたいだからMDX30の楕円を受け入れられるかどうかが懸念
他のもだいたいSサイズ買う
ジジュマはSでも耳の穴ぶっ壊れるかと思った
万が一があったら次はスパイラルドット++買うぜ
アズラはたぶん初期の熱で形状変わるってやつ持ってるけど、使ってたら軸までフニャチンになって、毎回耳穴にイヤピ残るからストレスすごかった
最近のは違うかもしれんが
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da2-q7Ki [118.238.78.221])
2025/02/25(火) 21:42:27.44ID:JJ4o1tFE0 まぁ略語で通じるかどうかは同じオーディオ板でもスレによって違うかも。
JVC/ビクター関連の板は割と普通に「スパド」だったんで俺も無意識に使ってたわ。
JVC/ビクター関連の板は割と普通に「スパド」だったんで俺も無意識に使ってたわ。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b573-D2xv [2001:268:c0a4:53a3:*])
2025/02/25(火) 22:05:40.15ID:/K0mL9Np0 てか、イヤピ?
ここんとこはイヤーチップの話でしょ!
ここんとこはイヤーチップの話でしょ!
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b6-GmOV [2400:4050:2920:c300:*])
2025/02/25(火) 22:16:47.42ID:E9q/dIQX0 一部の通ぶったのがスパドと言い出して4~5年たつが相変わらず違和感しかない
マクドナルドの略品名のように恥ずかしさがある
マクドナルドの略品名のように恥ずかしさがある
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda3-EAil [2001:268:9a9a:e3ec:*])
2025/02/25(火) 22:39:09.98ID:lhJnHmyE0 どちらかと言うとたかが略称如きでんなこと言ってる方が通ぶってる仕草のような…w
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-yL1O [240b:11:1482:2300:*])
2025/02/25(火) 22:40:16.89ID:AbV/NDB40 スーパーフンババ?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-McvM [118.240.129.59])
2025/02/26(水) 12:40:15.35ID:0QPcPGyV0 >>291
届いた
付けた
最高だった
まずステムへの噛み合いだけど全く問題なし
ガッチリロックしてくれて、指で軽く引っ張った程度では抜けない
楕円の幅の狭い部分がキツく締め上げてくれてるんだろう
やっとストレスなく付け外しできるわ
あと装着感だけど、「楕円ってどの角度がいいのかわかるもんか?」と半信半疑だったけど、軽く当ててクルクルと位置探したら、ここしかない!ってぐらいちょうどよく収まる角度すぐ見つかって吃驚
届いた
付けた
最高だった
まずステムへの噛み合いだけど全く問題なし
ガッチリロックしてくれて、指で軽く引っ張った程度では抜けない
楕円の幅の狭い部分がキツく締め上げてくれてるんだろう
やっとストレスなく付け外しできるわ
あと装着感だけど、「楕円ってどの角度がいいのかわかるもんか?」と半信半疑だったけど、軽く当ててクルクルと位置探したら、ここしかない!ってぐらいちょうどよく収まる角度すぐ見つかって吃驚
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a6-WNII [211.125.212.235])
2025/02/26(水) 16:15:26.08ID:Npd+L5oq0 >>311
もちろん空気読んであまり知ら無さそうな人や大衆向けのスレでは全く略さないが
略し易いのがこのスパイラルドットシリーズ以外に無いんだよな。
・ソニー→ノイズアイソレーションイヤーピース、xm5純正、付属、EP-NI1010
・その他製品付属のイヤピ→〇〇付属、○○純正
・AZLA→AZLA○○(商品名そのまま)
・コレイル→そのまんま
・SpinFit→SpinFit○○(品名)
・Comply→Comply○○(品名)
こんな感じだろう?
1つ思うとしたら、「AZLA」よりも「SednaEarfit」って言葉の方が浸透率が高かったら「セドナMAX」とかで通用しそうなんだけど、そんな感じは全然無いしなぁ…
まあ俺がイヤホン付属の純正品かスパイラルドットシリーズで大抵合ってしまうので、知らないだけかもしれないが。
もちろん空気読んであまり知ら無さそうな人や大衆向けのスレでは全く略さないが
略し易いのがこのスパイラルドットシリーズ以外に無いんだよな。
・ソニー→ノイズアイソレーションイヤーピース、xm5純正、付属、EP-NI1010
・その他製品付属のイヤピ→〇〇付属、○○純正
・AZLA→AZLA○○(商品名そのまま)
・コレイル→そのまんま
・SpinFit→SpinFit○○(品名)
・Comply→Comply○○(品名)
こんな感じだろう?
1つ思うとしたら、「AZLA」よりも「SednaEarfit」って言葉の方が浸透率が高かったら「セドナMAX」とかで通用しそうなんだけど、そんな感じは全然無いしなぁ…
まあ俺がイヤホン付属の純正品かスパイラルドットシリーズで大抵合ってしまうので、知らないだけかもしれないが。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-BeG3 [103.125.146.71])
2025/02/26(水) 16:25:43.36ID:VJPzkFG+H eイヤの店員とか普通に「スパドプラプラ」とか言ってるから、一般的かどうかはともかくオーオタには割と定着してる略称だと思う
319名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-qWiu [133.106.37.58])
2025/02/26(水) 16:41:59.33ID:xfv6WyWTH320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcd-dOA7 [153.167.62.42])
2025/02/26(水) 19:36:02.08ID:rKp9h2Zm0 声に出すときはスパイラルドットって言うけど文字にする時は略すな
フリックかったるい
フリックかったるい
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfd-m+EP [240a:61:7103:d0e0:*])
2025/02/27(木) 20:12:55.76ID:v4OGmso80 バカが使ってるとIMEもバカになるんだな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7e-bDya [2400:2411:1f42:9c00:*])
2025/03/07(金) 00:01:35.15ID:rH/X15AA0 >>263
AirPods Pro的な
AirPods Pro的な
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf9-kXSP [240f:c3:c27e:1:*])
2025/03/29(土) 01:24:02.81ID:nj+vyLp+0 Amazonキャンペーン中だし何か買おうかなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-3uzD [14.13.39.224])
2025/03/29(土) 05:53:31.08ID:QZ6FEfH+0 QCUE、尼のクーポンとポイント還元で実質\19,000はさすがに安いな
異音ガチャ、外観を気にする人は接着剤ガチャ
そしてそろそろ後継機が出るんじゃないかという懸念等々で購入ハードルはそこそこ高いけど
異音ガチャ、外観を気にする人は接着剤ガチャ
そしてそろそろ後継機が出るんじゃないかという懸念等々で購入ハードルはそこそこ高いけど
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f65-s4R3 [2001:268:99d7:5c6:*])
2025/03/29(土) 09:27:26.51ID:bpuO9AMo0 マジかよ…クワコン、オワコンか…
2025/03/29(土) 09:41:26.11ID:egiBKGgE0
>>325
オワコンはお前の家系だ定期
オワコンはお前の家系だ定期
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f65-s4R3 [2001:268:99d7:5c6:*])
2025/03/29(土) 09:46:39.54ID:bpuO9AMo0 こういう見当違いなレスは、反論できない証。
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2b-Isvf [2001:268:9808:7ba7:*])
2025/03/29(土) 09:51:46.08ID:UOSgJFau0 >>327
お前だろ自己紹介すんなキモオタ
お前だろ自己紹介すんなキモオタ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b09-S68r [2001:268:9b59:3c72:*])
2025/03/29(土) 19:47:33.58ID:KVhokYfA0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab62-g7me [240b:250:3142:8b00:*])
2025/03/29(土) 20:51:09.02ID:AJ9XBkxv0 発達障害の常同行動であってウケ狙いとかそういうんじゃないと思うよ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f65-s4R3 [2001:268:99d7:5c6:*])
2025/03/29(土) 21:51:04.33ID:bpuO9AMo0 本物が見たければZ5Pスレに来な
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1737623593/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1737623593/
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f95-fFmN [240d:f:4e4:4e00:*])
2025/03/29(土) 21:55:05.09ID:ZQ8D78f90 自分は違う。とそうおもうアスぺなのであった
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b27-s4R3 [114.162.50.188])
2025/03/29(土) 22:07:56.45ID:RNyzf++x0 bose使ってそう
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad55-jpA5 [240f:c3:c27e:1:*])
2025/04/06(日) 09:00:36.63ID:FEtL6SRt0 安いイヤホンは充電ケースのバッテリー残量知りたい時、イヤホン取り出してケースに戻さないといけなくて不便だな…
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d1-bF3z [240b:c010:432:ef6:*])
2025/04/06(日) 14:05:21.70ID:xbEdkylM0 マジかよ…
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3c-fwI7 [2400:2411:1f42:9c00:*])
2025/04/07(月) 10:46:14.35ID:7+PxwMr80 ペアリングボタン押したらわからない?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a519-NrEW [2402:6b00:ca29:9a00:*])
2025/04/12(土) 10:11:02.99ID:Uv5Aaiv10 Victorのはどうよ
レスを投稿する
ニュース
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ [煮卵★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★2 [煮卵★]
- 「ブルーインパルス」見物目的の訪問控えて…万博協会「見物客が集まると危険で、大変なことに」 [おっさん友の会★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか!俺が辞めてやる!」 ★2 [湛然★]
- 【岐阜】マッチングアプリで知り合った男性を性的に誘惑し、現金80万円をだまし取った女2人を逮捕 [シャチ★]
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」 ★2 [お断り★]
- 【悲報】万博ポン・デ・ミャクミャクがこちら👁‍🗨💥😭 [359965264]
- トランプ「アメリカ人は日本のAVで抜いているのに、日本人はアメリカのAVを見ようとしない!不公平だ!」これどうする? [306119931]
- アメリカにいる外国人研究者さん、進化論の論文が次々撤回 トランプ政権による国外追放を恐れて [175344491]
- 大阪万博の2億円のトイレ、真横にお食事ができる休憩所を併設していた。いうほど「よーしトイレの横でご飯を食べるか〜」ってなるか? [931948549]
- ちょwww教習車で事故ったwwwwwwww [776365898]
- 神戸に潜む塩の魔神🏡