X

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part230【TWS・左右分離型】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/07/09(火) 08:57:52.94ID:G0MlZg/Td
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv
を本文の上に貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。

ここは左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。

※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part223【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1707388168/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part224【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1708343870/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part225【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1710369834/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part226【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1712912821/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part227【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1714104573/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part228【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1715860405/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part229【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1718282407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/08/02(金) 14:13:18.13ID:jirxBgQv0
s50のアプリは良かった
2024/08/02(金) 15:29:04.85ID:biBKdnE0r
>>856
イメージの話なんかしてないのに何書いてんだ
2024/08/02(金) 17:52:44.34ID:cSW1YQcL0
aptX Lossless対応スマホはどのメーカー買えばいいですか
2024/08/02(金) 17:59:18.96ID:4EpB4hV2d
そういうのはスマホ板で訊け
2024/08/02(金) 18:17:48.26ID:oTSHPzoX0
型落ちのXperia1とかけっこうお買い得
2024/08/02(金) 19:36:22.84ID:YTXDw6kUd
むしろそのイヤホンをそのコーデックで聴くことに
どのくらいの価値があると思うのか聞きたい
2024/08/02(金) 19:44:54.65ID:GpCnytgS0
PerL Pro@Lossless聴いてみろ、Svanar wireless@LDAC以上だぞ
2024/08/02(金) 20:25:13.98ID:VycT0Ilpd
クソ耳っすな
2024/08/02(金) 21:31:58.50ID:oTSHPzoX0
ダイソー耳の元ワン以下ってどんな耳なんだろう…
2024/08/02(金) 22:14:54.16ID:GpCnytgS0
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part207【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1687907284/5-7

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-cUyJ [49.105.74.178])[sage] 投稿日:2023/06/28(水) 19:23:42.76 ID:MZbPBzLbd [1/9]
DENON PerL Pro、改めてパーソナライズして聴いてきた
念のため別のPerL Proで試して各々パーソナライズをして確認

どちらでもほぼ同じな感じの音バランスになった
端正でとても綺麗な音ですこく好みの音に仕上がった

もっと測定でバラツキ出るのかなと思ったがそんなことなくて
しっかりと測定してパーソナライズできているんだなと感心した

別個体で別測定でもしっかり同じにパーソナライズできてる

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-cUyJ [49.105.74.178])[sage] 投稿日:2023/06/28(水) 19:30:10.18 ID:MZbPBzLbd [2/9]
DENON PerL Pro、パーソナライズしての試聴の続き

パーソナライズでかなり好みな音になって
これはかなりいい感じ

他の人のプロファイルがいくつか残っていたので試しに切り替えてみた
他人のなので合わないのは当たり前なのだが
やたらと高音や低音がどぎついギラギラな音になった
他の4つのプロファイル(2台分)だとどれも音はでかいしやたらドキツイ

自分のプロファイルではとてもナチュラルな落ち着いた音になる

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-cUyJ [49.105.74.178])[sage] 投稿日:2023/06/28(水) 19:32:57.78 ID:MZbPBzLbd [3/9]
DENON PerL Pro、パーソナライズして自分プロファイルで聴いたあと、
試しに他人プロファイルにしたらやたらどきついドンシャリみたい音だった

えっ、こんなどきつい音で聴いてんの?!ってなった
これが補正された結果で、他人の耳には同じ感じ
2024/08/02(金) 22:39:43.31ID:zfO4pr4Ud
自動測定だけの一発芸のギミックで終わりってことだな
2024/08/02(金) 22:58:05.48ID:DJ2j3Fyhd
先日のポタフェスで、Nuarlのパーソナライズも体験してきたが
結果はかなりフラットということだった
Perlの自動測定パーソナライズでもほぼ同様で、全域でしっかり音十分に聴こえているので
特に強調するような音域はないってこと

聴覚壊れてるバカ耳のヤツだと
強いドンシャリで高音と低音過剰にしないとダメなんだろうね
2024/08/03(土) 05:43:42.65ID:CBnHNkAad
まさに目クソ鼻クソを笑うの図
2024/08/03(土) 08:36:39.52ID:v5caGS/d0
そもそも元ワンのスマホだとaptxLOSSless対応してないよなw
2024/08/03(土) 08:38:15.46ID:6QBOyP3S0
耳に自信があるかのような書き込みしてるけど、あのイヤピにごっそり大量耳クソの掃除しない耳の人物。
2024/08/03(土) 08:43:11.32ID:CLhpeGpzd
耳クソがクソ耳を馬鹿にしてるのか
2024/08/03(土) 10:10:55.66ID:+Z/ao5In0
ワイヤレスの時点で音質は知れてるわけで
装着性、機能性、快適性重視でいいんだよ
airpodsproが売れてる理由がよくわかる
2024/08/03(土) 10:30:21.02ID:fFp611rEd
へーそーなんだ一
すごいねー
2024/08/03(土) 10:57:21.00ID:E1D+xLVVd
もうAirPodsとAnkerに大した差は無いんだけどな
Appleというブランド名が強力なだけ
2024/08/03(土) 11:00:57.55ID:x4q+x1TI0
appleはファッションの一部、その他は音響デバイス
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-BT47 [240b:10:87a0:a000:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 11:25:44.87ID:QGNQjUb+0
AirPodsPro2の機能性は気に入ってたけど音質の不満を解消したくてハイエンドのTWSを買い漁ってみた(iPhone利用)

結果、日常利用はAirPodsPro2でたまに長時間電車に乗る時だけMTW4に落ち着いた

外出時だと移動で周辺環境も都度変わったり電話かかってきたりもあり、音質よりも接続性や外音コントロール、着け外しのしやすさといったガジェットとしての完成度の方が重要
2024/08/03(土) 12:24:42.50ID:3VeYlRHCd
>>875
今はTWSでソニー2位から脱落して、
1位アップル2位アンカーになってるらしいぞ
2024/08/03(土) 12:26:38.14ID:3Cg0fouJd
アップルアンカーの2強時代に
2024/08/03(土) 12:45:02.67ID:7+EtpvVxd
俺はGALAXY使ってるからLDAC機選びがちだけど、iPhone使ってたらAPP2使ってただろうなとは思う
2024/08/03(土) 13:16:17.94ID:2suO4xVOd
LDACは良いものだ
2024/08/03(土) 13:29:50.18ID:vTvRiIxR0
俺はAnkerが覇権を取るって何年も前から言ってたけどね(元ワンの真似
2024/08/03(土) 13:32:54.42ID:bNU91JEmd
さすが先見の明!
そこにシビれるアコガれるぅ~
2024/08/03(土) 13:39:38.06ID:3yCzYQ3Id
Ankerは、一時期(それまでのAnkerより)高価格で音質とかLDACとかやってたときはイマイチ伸びなかったが
とにかくノイキャンと安さで攻めて、今のP40iで大ブレイクした

今のAnkerの屋台骨はP40i
発表時に、これかなりイケるんじゃないか、と思ったがその予想通りになったな
(誰かの真似
2024/08/03(土) 17:46:12.21ID:/P5wqa2j0
今買うならP40iか
Ankerは信頼してる
2024/08/03(土) 18:01:07.85ID:DdsOGtMZd
Ankerの安心感
2024/08/03(土) 18:11:35.68ID:126m37YSd
猫型イヤホン! 猫をモチーフにしたカワイイイヤホン「NEKO」が発売前から大人気!
https://ascii.jp/elem/000/004/213/4213884/

> 来週の発売を前にすでに初回分は予約で完売、現在は9月以降の2次入荷分の予約を受付中

おいおい大人気かよ
これには犬派も嫉妬
2024/08/03(土) 18:14:57.87ID:i1h/VpG2d
北斗晶、限定品の“きのこの山ワイヤレスイヤホン”を入手「すてきな晶さんにめっちゃお似合い」
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202407310001499_m.html

おいおい北斗晶かよ
これにはタケノコ派も嫉妬は・・・しないか
2024/08/03(土) 18:37:53.26ID:+Z/ao5In0
Technics AZ80
こいつの接続安定性は異常
LDACで唯一途切れたことがない
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-VHWV [153.192.16.39])
垢版 |
2024/08/03(土) 18:39:56.87ID:5slbc6JM0
>>885
今買うなら7000円でSoundcore Liberty 4 NC並みの性能のEarFun Air Pro 4買った方が良いと思うよ。
Ankerのブランドが良いって言う人じゃなければ。
2024/08/03(土) 18:42:48.98ID:+Z/ao5In0
Ankerも昔はAmazonによくある謎中華の一つだったのが大きくなったもんだ
粗悪な充電器やバッテリーも多かったがイヤホンまでそれなりの品質に仕上げて来やがる
2024/08/03(土) 18:47:22.08ID:M3IUvlEhd
皆誰もがAnkerに一目置いてるんだな
日本国内ではTWS市場でアップルに次いでAnkerは2位になったしな
2024/08/03(土) 18:51:20.76ID:+Z/ao5In0
レビュワーなんでメーカーから色々提供してもらってるけど
予算が無いならQCYやearfunの商品だっておすすめだ
それなりに良いぞ
2024/08/03(土) 18:52:59.22ID:yLwDbGQqd
いや実際に売れているから
というだけの話であって自分では買わない
2024/08/03(土) 19:11:09.44ID:/P5wqa2j0
>>890
軽く調べた感じ7000円じゃ買えないな
2024/08/03(土) 19:17:17.13ID:9H0eBSUZ0
>>895
尼クーポンと発売前の事前登録クーポンの値段だからねぇ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-VHWV [153.192.16.39])
垢版 |
2024/08/03(土) 19:59:38.90ID:5slbc6JM0
事前クーポン貰ってない人はEarFun Air Pro 4を8500円でしか買えないんだな。
まぁ今更8000円でP40i買うのは勿体無いやろ。あと500円出したらAirPro4買えるわけだし
2024/08/03(土) 20:18:17.03ID:vTvRiIxR0
YouTuberのクーポン使えば7500くらいで買えるんじゃなかったっけAirPro4
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-BT47 [49.97.13.145])
垢版 |
2024/08/03(土) 20:59:02.38ID:ArhutLtHd
>>891
いやバッテリーの信頼性が最初だけど知ったか乙
2024/08/03(土) 21:47:22.41ID:4CW3D1jwH
>>889
いやAZ80のLDAC結構プチプチ切れるぞ
音途切れ抑制モードにしたらXM5より途切れないけど、とんでもなく遅延するし
LDACならXM5一択だわ
2024/08/03(土) 21:59:33.38ID:k1n5eSPKd
つか元ワンが言ってるAnkerが2位って
>>417の話だろ?
>>420を見ると少なくとも直近の2週はすでに落ちてるじゃないか
2024/08/03(土) 22:16:45.25ID:cpviJmkk0
>>897
やろやろうるせえ!
2024/08/03(土) 23:08:59.50ID:+AwnEWdWr
earfunって中華だっけ?
サクラチェッカーで見るとサクラレビューばっかりなんだよね
余計なことしないで普通にやってもちゃんと評価集められそうなのにな
2024/08/03(土) 23:39:26.96ID:620RWoBwd
そういうところが中華なんだよ
2024/08/03(土) 23:50:42.88ID:46psreYEd
>>901
週間ランキングとかは各色別の単品機種での話だぞ
メーカー別シェアは関係ない

単品機種のランキングではずっと単品のXM5黒の方が上位だよ
黒白の2色しかないXM5に対し、多色展開してるP40iは4色あって
他にもLiberty4NCやA25iなどなど多色の製品もそこそこ売れてる
それらを合計したトータルでのメーカー別シェアでAnkerは2位ってこと
2024/08/03(土) 23:53:00.56ID:46psreYEd
>>417の記事でも

> メーカーシェアはアップルが18.6%で首位を維持した。
> 前月初めてソニーを逆転して2位に浮上したAnkerは、13.0%のシェアで2か月連続の2位となった。

しっかり「メーカーシェア」って書いてある
2024/08/03(土) 23:54:50.46ID:jFwUlLIG0
中華だとtranyaが気になる
1dbマスターの異名かっこよすぎだろ
2024/08/03(土) 23:59:47.91ID:46psreYEd
記事の図で、各色合わせたのは「シリーズ別ランキング」となってるな

週間ランキングでは、各色別の単品ランキングになってるが、
どうせなら色関係なく合計の「シリーズ別ランキング」にすりゃいいのに

単品ランキングだと、1色しかないアップルがやたらと強いし
多色で売れるAnkerよりも、2色あっても黒ばかり売れるソニーの方が売れてるように勘違いする
2024/08/04(日) 00:00:16.19ID:EOGxE5gV0
Tranyaここで話題に出たことないけどいいイヤホン作るよね
Novaはかなり良かった
2024/08/04(日) 00:22:40.87ID:EsNMdcSv0
airpro無印を2021年に買ってたけど同じ値段でずいぶんと進化してるんだな
あと10年経ったらBOSEのQCUEやXm5レベルが7500円で買える時代が来るんだろうか?
2024/08/04(日) 02:00:54.35ID:nGCDQcmQd
>>905
だから月間での話ならApple以外はいくらでも入れ替わるだろう
そして今のランキングですでにSONYは6製品なのに
Ankerは3製品しか入っていない

つかTWS以外も数えたらブランド的にはSONYやっぱスゴイのな
2024/08/04(日) 03:48:09.29ID:OQ89AttXr
部屋でPCとかスマホ繋げながら寝る時にも使えるようなノイキャンTWSって無いよね?
なるべくなら一万円くらい以内がいいんだけど…
2024/08/04(日) 07:43:27.70ID:nHKul1AH0
>>912
何でその環境でノイキャン必要なの?
家族が五月蝿いの?
2024/08/04(日) 07:47:39.39ID:MHIV8IqnM
最後に途切れたのは何ヶ月前だろうってくらい安定してるTWSなのに
新百合ヶ丘駅で降りてバス乗り場まで歩く間だけで3回途切れた
特に混んでたわけじゃない
特定の業務用の無線設備の干渉を受けるんだよな

もしあの駅を使う人が同じ機種を買ったら知識がない人なら途切れやすいとレビューするだろうな
2024/08/04(日) 07:49:26.58ID:uh5/p2Z9d
>>911

> メーカーシェアはアップルが18.6%で首位を維持した。
> 前月初めてソニーを逆転して2位に浮上したAnkerは、13.0%のシェアで2か月連続の2位となった。

って書いてあるんだが


以前から、瞬間的に抜かれてもソニーは2位のポジション
抜かれるとニュース記事になるほど
その場合も僅差で抜かれてすぐにソニーが2位に戻る

今回は、連続で抜かれて13%と10%とここまで大きな差がついた


これ以前の記事

https://www.bcnretail.com/research/detail/20230316_320752.html

> ソニーがTWS市場で2位から陥落したのは、過去2年で数えるほどしかない。
> いずれも前月からシェアを落としているものの、マイナス幅の差が、僅差でのシェア逆転につながった。
> 主な要因はソニーが23年2月1日に行った値上げだ。
2024/08/04(日) 08:57:57.87ID:AX5qg1rfd
各色別の単品ではなく、全色合計したシリーズのランキングを見ると、
意外にXM5ってそんなに売れてないのな
むしろ5色あるビクターA5Tの方が少し上な感じ
AirPods Proは絶対的なトップ1位だけど

https://i.imgur.com/KOxO3L8.png

これまでの月ごとのランキング順位で見ると、

AirPods Pro >> A5T ≧ XM5 ≧ AirPods3

という感じかな

ここにP40iが入って来て、一気にXM5やA5T抜いて
1位のAirPods Proに迫ろうという勢い

さすがにトップ帝王のAirPods Proを抜くなんてことはないとは思うが、まさかまさかね
2024/08/04(日) 09:11:47.16ID:K+VqUzvcd
https://i.imgur.com/pZyRCVV.png

国内TWSのメーカー別シェア

1位 アップル 18.6%
2位 Anker 13.0%
3位 ソニー 10.6%
4位 ビクター 9%

この上位4社で、TWS市場の過半数を占めている

Ankerは、最近は大型店に専用コーナーを設けていて
客のブランド認知度と販売力の向上している
大ヒット製品P40iでさらに弾みが付きそう

一方ソニーはノイキャン性能ではBOSEに抜かれて
価格面ではノイキャン十分性能で安いP40i登場で
ポジションが揺らいでいる

また、アップルの方は、
iPhoneがこれまでlighthnig端子からUSB-C端子になったせいで
充電端子同じなAirPodsシリーズにしか目が向いてなかった顧客が
USB-C端子の他TWSにも目が行くようになってる

ノイキャン十分で安価なP40iは、かなり注目される製品
うまく知名度上げるきっかけあれば大ブレイクするだろう
どっかの有名人がP40iコレいいとかバズったりとか
2024/08/04(日) 09:11:52.87ID:T1EvJvlWd
U10kなんて変な猫のやつですら売れる世界だぞ
2024/08/04(日) 09:27:41.59ID:nTkm+I4l0
ANKERは地方だと専門コーナーはないけど1列奥に平積みされてる感じ
で安い(対ソニーAppleに対して)
まあ知ってるやつには売れるわなイメージ
2024/08/04(日) 09:29:41.79ID:mXt/S2w00
ANKERはドン・キホーテで売ってる
2024/08/04(日) 09:31:55.35ID:kKxMXEFN0
サクラチェッカー鵜呑みにするやつとアンカー買うやつは同じ系統
2024/08/04(日) 09:33:49.53ID:La1AsfnXd
あと足りないのは、一般層へのブランド知名度だけ
2024/08/04(日) 09:34:44.76ID:Cwtd3Z0od
猫のやつヨド発売日以降っていつだよ
もう8月中は無理なのか
2024/08/04(日) 09:36:03.49ID:ZSWDj+1Dd
逆に言うと、今のとこブランド力は少し弱いのに
ここまで売れてるってのかなり凄いってこと
2024/08/04(日) 09:36:34.90ID:uh5/p2Z9d
猫人気やな
2024/08/04(日) 09:37:19.21ID:6NFD0C9o0
マジかよ…クワコン、オワコンか…
2024/08/04(日) 09:38:59.83ID:s00F3BcLd
猫派「猫TWS人気、大人気!」
きのこ派「きのこTWS人気、大人気!」
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-O1er [2001:ce8:114:df3c:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:44:09.30ID:I/Q/1o9i0
>900
嘘つけ
ソニーマニア乙!
2024/08/04(日) 09:45:53.92ID:hy6lc2Tud
1位というもののアップルもかなり弱体化してるよな
以前はTWS全体シェアの30~35%くらいあったのに
今や20%割って10%台とか

これはトップ陥落もあり得そう

単機種としては今後も上位には残るだろうけど
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-O1er [2001:ce8:114:df3c:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:48:03.59ID:I/Q/1o9i0
中華のサクラも色々問題だけどソニーマニアがそれ言うなよ
昔から宣伝工作で色々やらかしてるのに
真面目なパナと正反対
2024/08/04(日) 09:49:42.03ID:DziDWxTHd
手にはiPhoneだけど、耳元のイヤホンは非AirPodsという人は
すごく多く見かける

同調圧力でiPhoneっていうのはあったとしても
別にイヤホンはどこのでも大差ないもんな
2024/08/04(日) 09:53:24.07ID:6RWTXP2Od
まあ中高生と同じイヤホンして電車乗れるんのか
と言うと俺は無理
2024/08/04(日) 09:54:02.08ID:ejJ9k9bcd
たとえばiPhoneで、充電ケーブル買うときに
わざわざ純正アップル製品なんかしてる人はあまりいない

TWS買うときも、無理して純正アップルのAirPodsにする必要ないわけで

周囲の同調圧力でiPhoneにしたからと言って
別にアップルマニアではないわけで
2024/08/04(日) 09:54:24.54ID:6O3p8WlH0
ダイソー君に失礼だぞ
2024/08/04(日) 09:54:33.77ID:mXt/S2w00
中高生と同じ端末使うのはええんか?
2024/08/04(日) 09:54:40.19ID:JVFb+CQHd
中高生と同じiPhoneなのに?
2024/08/04(日) 09:55:34.65ID:JVFb+CQHd
おっかぶった

そういうツッコミ入るよな当然
2024/08/04(日) 09:55:42.08ID:6RWTXP2Od
だから俺はハイエンド機
2024/08/04(日) 09:56:30.50ID:jntcmMo0d
そういうの中高生っぽい
2024/08/04(日) 09:57:06.46ID:6RWTXP2Od
ローエンドやミドルでどんなに頑張られても関係無い
ハイエンドで全力を出せ
2024/08/04(日) 09:59:47.94ID:0TE73O5Rd
まるで売れとらんやん
高価格帯はアップルBOSEソニー以外は全く
2024/08/04(日) 10:02:17.66ID:Rs2H8U6Gd
これは何年前かの予想通りなんだよな

高価格で売れるのは有名ブランドのアップルBOSEソニーのみ
他はまるで売れない

全て予想の範囲内
ここから変わる予兆はまるでない
予想通り
2024/08/04(日) 10:03:07.92ID:e+YTfwMFd
まるで売れないものに力は入れられないよなメーカーとしても
2024/08/04(日) 10:16:53.11ID:yPOePTLF0
>>943
売れると何が良いんだ?
2024/08/04(日) 10:17:04.10ID:xJKEYzJWd
よく考えたら猫8kって高えな
買えなくてよかった
2024/08/04(日) 10:18:38.82ID:yPOePTLF0
>>943
君は売れてる機種を持ってないのは 何故?
2024/08/04(日) 11:05:41.91ID:nTkm+I4l0
元ワンってワッチョイ変わっても即座にわかるな
まあANKERは高嶺の花だよな。ダイソーから見れば。
P40iがやっと親の年金パクれば買えるってとこか?
2024/08/04(日) 11:43:32.56ID:dw34Pp2fd
まさかAnkerが2位になるとはね
流れ変えるような大ヒット製品を出せるかどうかが大切
そういう大ヒット製品はなかなか出て来ないし
大ヒットになる製品を作れるメーカーは限られている
2024/08/04(日) 11:59:00.32ID:Z3xHG3tOd
それまでもチョロチョロとAnkerのTWS製品がランキング入りすることはあったが
どれも小粒であり、あまり伸びず爆発力はなかった
それらと違って、今回の大ヒット製品P40iは大きなパワーがある
2024/08/04(日) 12:24:40.40ID:dKCwuAdN0
JBL LIVE BEAM 3の発売日に申し込んだ購入者プレゼントのハンドストラップ&保護フィルムがキター!!
保護フィルムは正直今頃おせーよな気もするが、まぁ傷が付く前だったので間に合って良かったかな
2024/08/04(日) 12:56:59.52ID:nTkm+I4l0
>>950
なにそれ、そんなのあった??
Amazonで買ったけど特に何も。これから来ればいいなあ
2024/08/04(日) 13:18:24.68ID:dKCwuAdN0
>>951
これの一番下のやつね
https://jp.jbl.com/spring2024
2024/08/04(日) 13:29:24.14ID:nTkm+I4l0
>>952
あんれー公式サイトじゃなくてAmazonでもいいのね。応募忘れたかなぁ
2024/08/04(日) 13:56:08.00ID:3knJfD58d
ソニーの宣伝工作とか言ってるけど、どう見ても工作活動してるのは>>930

http://hissi.org/read.php/wm/20240803/K1ovYW81SW4w.html
http://hissi.org/read.php/wm/20240725/RmRxeDlCTlEw.html
http://hissi.org/read.php/wm/20240729/aGduTkVsM2ww.html
http://hissi.org/read.php/wm/20240801/c2xWUTJUVUww.html
http://hissi.org/read.php/wm/20240804/SS9RLzFvOWkw.html

とにかくAndroidとソニーが嫌いらしい
2024/08/04(日) 14:33:05.08ID:v9KdNFQid
工作員どうしの争い
2024/08/04(日) 14:51:23.49ID:ZbwL1/qma
>>954
こういうアタオカってアップルボーズ持ち上げてソニー叩くからすぐわかるよな
元ワンも同じムーブよくやるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況