LC3plusって、名前に「LC3」ってついてるせいで
LC3無印と(同じ特徴だと)混同してるヤツ

低遅延や低消費電力、接続性いいのは
どれも「LC3無印」が低ビットレートしてるおかげ

LC3plusでビットレートあげて音質向上すれば、
「LC3無印」の優れた特徴はすべて吹き飛ぶ

そもそもが「LC3無印」の特徴は、
かなり伝送削った「低ビットレートで音質低下が目立たない」というところ
そもそも高音質向けのものではない