テビアレ買ってからはDSP処理きちんとしてりゃコーデックはなんでもいいと思えるようになった途切れないほうが大事だし

FW1000tは歴代でも最高クラスに途切れにくかったし、2021年当時としてはaptxの96khzにも対応しててたから個人的にはオーパーツだったけどねボリューム100段階も優秀

FX550はLDACだから途切れが気になるし風切り音も気になるなぁ…1000tはノイキャンクソザコの代わりに風切り音皆無だった 新作はわざわざ風切り音抑制機能が着いてるあたりお察し…テビアレなんて相当強風でもボフボフ鳴らない

まぁ安いからフラッグシップじゃなくあくまで上位モデルって感じで年末か来年辺りにプレミアムモデルでまた木の振動板出すんじゃないのか