CtoCで方向性があるのは芯線4本でOTG仕様にしてるだけだからFiioのが特殊ってわけじゃないよ
片側のプラグだけホスト向けにしてると方向性があって両側のプラグをホスト向けにしてると双方向のケーブルになる
デバイスとしてしか動かない機器ににホスト向けのプラグさしてもホストとして動くわけじゃないからね
ケーブルの仕様がどうなってるかはケーブルチェッカー使えば分かるよ

なんかFiioのだけ特殊って事にしたがる人がいるんだよね