!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑を1行目にコピペ
日本のオーディオメーカーfinal audio designのイヤホンとヘッドホンについて語るスレです。
公式HP: https://final-inc.com/
前スレ
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683548381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part28
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f80-pDLy)
2023/12/29(金) 13:52:27.59ID:nusrgejs0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9a7-naqL)
2025/01/08(水) 01:55:22.60ID:Lk/UUPuR0 >>826
わざわざ返信ありがとうございます
それってただの後付けなんじゃないの?
ze8000のコンセプトの4Kサウンド?スピーカー?みたいとか語るんだったら
まず装着感とかで難ありなんやから
他メーカーのワイヤレスイヤホンでもあるけど耳掛けをつけて余裕持たせて形で作った方がよかったんじゃないかと
てかここのスレでも言われてるし
わざわざ返信ありがとうございます
それってただの後付けなんじゃないの?
ze8000のコンセプトの4Kサウンド?スピーカー?みたいとか語るんだったら
まず装着感とかで難ありなんやから
他メーカーのワイヤレスイヤホンでもあるけど耳掛けをつけて余裕持たせて形で作った方がよかったんじゃないかと
てかここのスレでも言われてるし
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-SbTT)
2025/01/08(水) 04:45:49.28ID:37WsXYPq0 >>830
装着感考えてるのはいいんだけど
外だとあんな出っ張ってると耳周り手とか不意に触ったら叩き落とすような事故絶対起こるから
結局あたりさわりないものになると、もっと出っ張らないスティック形状にするか、イヤモニ形状にするしかないってことになる
実用面ザルすぎるところが、なんか奢ってる感じするんだよ
音なら他と負けてないとか自信あるんだろうけど
twsとしては昔あったような不便なものと変わらんレベルでしかないとか、爪の甘さばかり目立つ
装着感考えてるのはいいんだけど
外だとあんな出っ張ってると耳周り手とか不意に触ったら叩き落とすような事故絶対起こるから
結局あたりさわりないものになると、もっと出っ張らないスティック形状にするか、イヤモニ形状にするしかないってことになる
実用面ザルすぎるところが、なんか奢ってる感じするんだよ
音なら他と負けてないとか自信あるんだろうけど
twsとしては昔あったような不便なものと変わらんレベルでしかないとか、爪の甘さばかり目立つ
832ニート小山 (ワッチョイ b303-fe4/)
2025/01/08(水) 09:49:08.05ID:jvsGKpcM0 >>830
装着感特に難ないよ
装着感特に難ないよ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-eW4A)
2025/01/08(水) 10:38:18.26ID:w1+4a9X3r 装着感まったく問題ないしMk2になって装着感さらに良くなった
834ニート小山 (ワッチョイ b303-fe4/)
2025/01/08(水) 11:28:37.91ID:jvsGKpcM0 結局使ってもないやつが、馬鹿なブロガーや動画のインフルエンサー鵜呑みにして推測で語ってるだけなんだよなあ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09fc-ANWr)
2025/01/08(水) 11:39:42.68ID:52PAzlKK0 ZE8000の音声ガイドってクボジュンさん?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9a7-naqL)
2025/01/08(水) 14:02:13.78ID:Lk/UUPuR0 >>834
ze8000は全体のレビューに関しては絶賛の意見の方が多くない?
ze8000は全体のレビューに関しては絶賛の意見の方が多くない?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d309-Ej3U)
2025/01/08(水) 18:04:05.74ID:aueHJofe0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-SbTT)
2025/01/08(水) 18:18:16.00ID:37WsXYPq0 >>836
試聴の段階から買って使ってみると色々粗を感じる点が出てきたって感じかな
イヤピもズレてベント穴隠れたりすると音質に影響して
人によって解像度含めたインプレが二分するくらいにもなった騒ぎもあったし
俺は外で使っても肝心の音質スポイルしてて全然使えんなってなったし
試聴の段階から買って使ってみると色々粗を感じる点が出てきたって感じかな
イヤピもズレてベント穴隠れたりすると音質に影響して
人によって解像度含めたインプレが二分するくらいにもなった騒ぎもあったし
俺は外で使っても肝心の音質スポイルしてて全然使えんなってなったし
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1aa-eW4A)
2025/01/08(水) 18:36:44.42ID:LtyK3zC70 かじかじとかはどうでもいいけどSandal氏が褒めてたのは覚えてる
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bb-mhQ5)
2025/01/08(水) 19:25:18.00ID:dwDPqyqa0 やっぱりパナは金持ってるよな。eイヤホンやら大手量販やらYouTuberがほぼ同時に動画アップしてるしな。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cd-etX+)
2025/01/08(水) 19:42:41.35ID:Ao7g/vCb0 統制が取れてると言うべき
常識ないクソには配らなかったということだろう
常識ないクソには配らなかったということだろう
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c94c-7RB7)
2025/01/09(木) 14:05:25.58ID:QgaC0Cgo0 ふるさと納税にもうZE3000 SV出てる
なんか最近なりふり構わず売上稼ぎにくるようになったな
なんか最近なりふり構わず売上稼ぎにくるようになったな
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-N73t)
2025/01/15(水) 12:09:31.71ID:eo02KrO+0 うーん、お年玉クーポンでVR3000 Wirelessを買うか迷う
急いで欲しいわけじゃないから、誰か背中押して
もしくは止めて
急いで欲しいわけじゃないから、誰か背中押して
もしくは止めて
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2d-2ped)
2025/01/15(水) 14:23:19.38ID:o2itWgf80845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-6CPr)
2025/01/15(水) 18:01:06.86ID:NHmSpQlo0 finalの中から何か選んで買わないといけない罠にはまってないか?
いくら傾向的に好きなとこのだとしても、正気になればワイヤレス関連は他社が先を行ってるものばかり出してるし
いくら傾向的に好きなとこのだとしても、正気になればワイヤレス関連は他社が先を行ってるものばかり出してるし
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a7-bV6p)
2025/01/15(水) 19:25:36.67ID:T3L+K0ub0 ワイヤレスについては全く触れてはないんだがいいのとなるとパッと思いつくとなるとなんだかんだソニーなんかな?
音に関しては不明だけど充電持ちとかならアンカーとか?
正直有線イヤホンよりもソニー以外の有名メーカーだとブランド料ばかりで謎の高価格が多いイメージしかないんだよな
音に関しては不明だけど充電持ちとかならアンカーとか?
正直有線イヤホンよりもソニー以外の有名メーカーだとブランド料ばかりで謎の高価格が多いイメージしかないんだよな
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb6-+h3C)
2025/01/15(水) 19:30:34.81ID:SAUYOF3O0 テクニクス(パナソニック)も忘れないで
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-HJmH)
2025/01/15(水) 19:31:24.87ID:HxDnV3+Sr >>847
AZ100は気になるな
AZ100は気になるな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-6CPr)
2025/01/15(水) 23:54:57.05ID:NHmSpQlo0 >>846
イヤホンにこだわってるやつだと、結局利便性とか機能性で劣ってても音質重視で選んじゃう気はする
そうなるとソニーの音作りがいいってなるやつはそんなにいない気もするけどね
final好きなやつだとソニーよりテクニクスのAZ80みたいなのを好む気はする
XM5もEDMみたいなのはハマるし、脳内定位がマシになったぶん三万なら全然アリなもんだと思う
イヤホンにこだわってるやつだと、結局利便性とか機能性で劣ってても音質重視で選んじゃう気はする
そうなるとソニーの音作りがいいってなるやつはそんなにいない気もするけどね
final好きなやつだとソニーよりテクニクスのAZ80みたいなのを好む気はする
XM5もEDMみたいなのはハマるし、脳内定位がマシになったぶん三万なら全然アリなもんだと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a32-N73t)
2025/01/16(木) 00:15:12.62ID:neAKoAeT0 みんなありがとう
このメーカーは好きで、ゲーミングワイヤレスを使ったことなかったから、ただの興味本位なんだ
価格としては安めだしありかなって
でも使用頻度で言えばめちゃくちゃ低いだろうから、ふるさと納税待ちでもいいかな…
このメーカーは好きで、ゲーミングワイヤレスを使ったことなかったから、ただの興味本位なんだ
価格としては安めだしありかなって
でも使用頻度で言えばめちゃくちゃ低いだろうから、ふるさと納税待ちでもいいかな…
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a944-yK37)
2025/01/16(木) 07:05:00.77ID:SfSXiwiz0 今のfinalにE3000とかみたいに音質優先で製品開発してる人いないだろ。
いつの頃からかガラッと製品群が変った。
今のfinalには音質優先でコスパが良い買いたいと思う製品がない。
いつの頃からかガラッと製品群が変った。
今のfinalには音質優先でコスパが良い買いたいと思う製品がない。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a42-4H4o)
2025/01/16(木) 07:13:24.10ID:5YrwKQuZ0 低価格&高音質なんて立ち位置は中華に取られちゃったんだから
中高年に玄人風吹かせて買わせるのが正解なんでしょ
競合増え過ぎて良い物作れば数年安泰って時代じゃないんじゃね
中高年に玄人風吹かせて買わせるのが正解なんでしょ
競合増え過ぎて良い物作れば数年安泰って時代じゃないんじゃね
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a7-bV6p)
2025/01/16(木) 08:45:56.99ID:/YvOjcE70 ワイヤレスなら日本メーカーだとなんだかんだ安定でソニーかなと思ってたんだが結構パナソニックのテクニクス評価高いんやな
低価格帯だと厳しいんだろうけど逆に低価格の国産の新製品がないからこそ狙い目なんじゃないかと思うんだけどね
音に関しては好みではないけど最近ではMaestroaudioとか
低価格帯でも中華は当たり前にリケーブル可の金属筐体だし厳しい面はもちろんだけども
低価格帯だと厳しいんだろうけど逆に低価格の国産の新製品がないからこそ狙い目なんじゃないかと思うんだけどね
音に関しては好みではないけど最近ではMaestroaudioとか
低価格帯でも中華は当たり前にリケーブル可の金属筐体だし厳しい面はもちろんだけども
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a77-pNfh)
2025/01/17(金) 12:50:01.23ID:eJO7yPFP0 ze8000どうしても在庫捌きたいのか
また13000
また13000
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2d-2ped)
2025/01/17(金) 12:57:19.73ID:cSRhNU8i0 VR系とe500くらいにしかクーポン付けないのに珍しいな
ブラックフライデーで捌ける予定だったんだろう
ブラックフライデーで捌ける予定だったんだろう
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-6CPr)
2025/01/17(金) 13:04:10.00ID:X4uQtBc70 >>854
もう次の新しいやつ出してくる情報でも入ってきてんじゃないか
公式ではまだ24800円とかくらいだけど
他のECサイトとかでは余剰在庫になるくらいなら
その前に捌けさせたいから新機種出る前に一気に下げてくる
もう次の新しいやつ出してくる情報でも入ってきてんじゃないか
公式ではまだ24800円とかくらいだけど
他のECサイトとかでは余剰在庫になるくらいなら
その前に捌けさせたいから新機種出る前に一気に下げてくる
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9d1-+NwW)
2025/01/18(土) 00:25:20.81ID:p6T6lNfZ0 final公式がAmazonで安売りしてるんだお
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b5-m8U2)
2025/01/18(土) 02:19:41.14ID:9qpzwHwS0 ここまで来たらお値段8kイヤホンにしろ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-rrJW)
2025/01/27(月) 11:22:20.45ID:LCfzwlNC0 耳穴がかゆい
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9799-Ct8c)
2025/01/27(月) 14:09:55.26ID:stNmJrIU0 ・・・日記はそこで終わっている。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc7-7SvC)
2025/01/27(月) 22:55:29.45ID:34IKc2PV0 良いイヤホンは音量を上げても不快感がない
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb5-j2Q1)
2025/02/02(日) 12:28:09.80ID:O3BXZ13n0 ハウジングが5cmくらいある直管形のアホイヤホン作ったらめっちゃ低音と音場が深く成るんだろうか
e系でクソ長いの作ってみて欲しい
e系でクソ長いの作ってみて欲しい
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fde-f0RV)
2025/02/02(日) 12:36:42.07ID:/EFXe7hV0 >>862
ハウジングが長さ5cmの場合の共振周波数はおよそ3.5kHzなんで、中域やや上くらいが膨らんだカマボコホンになると思う
ハウジングが長さ5cmの場合の共振周波数はおよそ3.5kHzなんで、中域やや上くらいが膨らんだカマボコホンになると思う
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb5-j2Q1)
2025/02/02(日) 12:42:17.33ID:O3BXZ13n0 見た目と取り回しがアホなだけで音は普通になるのか
音響は深いなぁ
音響は深いなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-8VAx)
2025/02/02(日) 18:23:05.09ID:8b+s9GW80 これ思い出した
ps://search.app/fyGC7Zvhdr5SaM966
ps://search.app/fyGC7Zvhdr5SaM966
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f20-j2Q1)
2025/02/02(日) 18:30:27.73ID:O3BXZ13n0 >>865
イヤホンの形も変だけど、ひろゆきみたいな奴居て草
イヤホンの形も変だけど、ひろゆきみたいな奴居て草
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f79-VuvT)
2025/02/02(日) 18:57:48.55ID:IsFA2KeC0 B&W社のスピーカー引き合いにだして開発者が語ってるのが一番草
いや全然センスの良さちがうだろw
いや全然センスの良さちがうだろw
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbb-RPQf)
2025/02/05(水) 14:52:24.97ID:ibnvdFHh0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-VuvT)
2025/02/05(水) 16:57:47.71ID:n6EOZH240870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbb-eN1n)
2025/02/05(水) 19:53:09.04ID:a0u0TEdy0 final関係あるんか
X8000はどこいったんだよ
X8000はどこいったんだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa4-ptoW)
2025/02/06(木) 22:36:38.41ID:huh+KIuC0 小口径ダイナミックドライバーのやつを探してるんだけど今ならE4000よりもMAKE4の方がコスパいいかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fce-RQXr)
2025/02/07(金) 10:38:32.71ID:yTK6UFr40 final Eを買ったけど何に会うのか忘れた
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-nixm)
2025/02/07(金) 12:40:19.25ID:ZyaEy6eb0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7d-uyPZ)
2025/02/07(金) 21:26:26.26ID:jUiwhvqk0 finalは高価格帯は本来あまり得意ではなさそう
廉価なイヤホンたちのコスパが突出しすぎてるだけかも
廉価なイヤホンたちのコスパが突出しすぎてるだけかも
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-5jQL)
2025/02/09(日) 20:25:43.95ID:HjhPIY8r0 >>865
形キモい
形キモい
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5d-u0s+)
2025/02/12(水) 20:21:36.52ID:T+LpTcEp0 x8000はよしろジジイ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43aa-9Wir)
2025/02/20(木) 15:39:21.02ID:LP67pNTo0 ふるさと納税にA6000とS4000出てるな
A5000は持ってるけどA6000も頼む意味あるかな?
A5000とA6000の音の傾向とかの違いを教えてほしい
A5000は持ってるけどA6000も頼む意味あるかな?
A5000とA6000の音の傾向とかの違いを教えてほしい
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be1-Fz99)
2025/02/20(木) 16:34:42.36ID:xSnBI4vd0879名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-AHB0)
2025/02/21(金) 06:22:28.16ID:lXQgeU7ar >>877
迷ったら手に入れてだめな方を売れば良い
迷ったら手に入れてだめな方を売れば良い
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM2b-6oeg)
2025/02/21(金) 11:27:19.32ID:MJqiyVjQM 初Finalを尼でポチろうか考えてるんだけどe2000とe3000ならどちらがいいかね?
e500とe1000はゴミらしいから考えていない
あとエヴァコラボのe2020はゴミかね?
耳がこえてるFinalなエロくてスペシャリストの人おせーて
ちな聞くジャンルは色々だけど洋のKISSとか聖飢魔IIやGLAYとかnanoRIPEが多い
その他はアニソンも聞く
e500とe1000はゴミらしいから考えていない
あとエヴァコラボのe2020はゴミかね?
耳がこえてるFinalなエロくてスペシャリストの人おせーて
ちな聞くジャンルは色々だけど洋のKISSとか聖飢魔IIやGLAYとかnanoRIPEが多い
その他はアニソンも聞く
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c0-qWzb)
2025/02/21(金) 12:10:38.87ID:vULPpPr30 2000がましじゃね?その中だと
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-3VGs)
2025/02/21(金) 12:26:04.20ID:crAISEC70 初めて低価格final買うならE2000じゃないの
E1000も悪くないけど低音はそんな出ないからなぁ
コラボモデルはわからない
E1000も悪くないけど低音はそんな出ないからなぁ
コラボモデルはわからない
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3d-xt5A)
2025/02/21(金) 12:41:15.13ID:PyN7E92A0 わざわざここで聞かんでもググって2000が合ってるって分かるやろ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM2b-6oeg)
2025/02/21(金) 13:13:58.35ID:MJqiyVjQM885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-xt5A)
2025/02/21(金) 16:52:05.63ID:KxnSgkpX0 自分ダミーヘッドまたやるのか
抽選6人て
抽選6人て
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed47-qWzb)
2025/02/21(金) 16:52:16.92ID:mkYosCfs0887名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-9Wir)
2025/02/21(金) 17:00:14.83ID:mWsgxwGar ふるさと納税すればAでもEでもすきな機種をどれでもタダでもらえるだろ
税金払ってないやつはしらんけど
税金払ってないやつはしらんけど
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e570-UMND)
2025/02/21(金) 22:22:38.90ID:fto9QPO10 タダ?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed47-qWzb)
2025/02/21(金) 22:34:53.29ID:mkYosCfs0 3000円払えば無料で10連まわせる
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b52-MHHu)
2025/02/22(土) 00:04:15.15ID:zXNAl3Ad0 ふるさと納税って年度の初回だけ2000円負担であとは何回寄付しても自己負担無しなんだからタダでは?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d2-qWzb)
2025/02/22(土) 01:03:11.06ID:L5pcjmcq0 米やらトイペやら頼めばその分+になるのになんの足しにもならないイヤホン頼んでる時点でタダではない
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc8-UMND)
2025/02/22(土) 09:46:56.36ID:PNxsa3tp0 税金の前払いだから、金利の分損
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1c-3wxP)
2025/02/22(土) 11:08:16.51ID:dcw8z6Km0 x8000はよしろジジイ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7927-Zdtx)
2025/03/04(火) 15:53:29.69ID:xeuf4YSm0 なんかPHILEWEBに今更?なノウルズカーブの記事上がってたけど、ハーマンカーブにしてもノウルズカーブにしても、こんな中域が盛り上がった音を本当にみんないい音だと感じてるのかな?って思ってしまう
なんとかターゲットカーブってのが広く知られたことで新興メーカーのイヤホンのレベルが急速に上がったりしたのか知らんけど、みんなそれがいいものだって思わされてるところもあるのでは…
なんとかターゲットカーブってのが広く知られたことで新興メーカーのイヤホンのレベルが急速に上がったりしたのか知らんけど、みんなそれがいいものだって思わされてるところもあるのでは…
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796b-NnCn)
2025/03/04(火) 16:01:56.04ID:ta3QcmmQ0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-VeWP)
2025/03/04(火) 17:26:07.97ID:ncqYbdaH0 >>894
人間の耳は鼓膜位置で3k〜4kHz付近が20dBくらい増幅された音を聴いてるから、イヤホンやヘッドホンだとそのへん勘案した補正をしないと妙にドンシャリ感が出ちゃうだろうね……
人間の耳は鼓膜位置で3k〜4kHz付近が20dBくらい増幅された音を聴いてるから、イヤホンやヘッドホンだとそのへん勘案した補正をしないと妙にドンシャリ感が出ちゃうだろうね……
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-C/nY)
2025/03/04(火) 21:50:27.42ID:w8tBzTDH0 >>894
ざっくりいうと可聴域でフラットな音を出すスピーカーを、人間の頭(を模した形のマイク)で聞いた時にどう聞こえるかを数値化したのがターゲットカーブ
https://headphones.com/blogs/features/diffuse-field
ざっくりいうと可聴域でフラットな音を出すスピーカーを、人間の頭(を模した形のマイク)で聞いた時にどう聞こえるかを数値化したのがターゲットカーブ
https://headphones.com/blogs/features/diffuse-field
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-C/nY)
2025/03/04(火) 22:00:35.49ID:w8tBzTDH0 >>894
途中で送っちゃった
ざっくりいうと可聴域フラットな音を出すスピーカーを、人間の頭(を模した形のマイク)で聞いた時にどう聞こえるかを数値化したモノを頭部伝達関数(HRTF)として測定して
その特性をイヤホン・ヘッドホンで再現することでスピーカーで聴いてるように感じさせる研究がある
ps://headphones.com/blogs/features/diffuse-field
一方でハーマンカーブは「好きなサウンド投票会」みたいな形でどんな人でも良いサウンドと感じる特性をまとめたモノ
ある意味では良いものと大多数が感じたからこそ生まれた特性ではある
ps://m.blog.naver.com/vasurada0/221553127012
途中で送っちゃった
ざっくりいうと可聴域フラットな音を出すスピーカーを、人間の頭(を模した形のマイク)で聞いた時にどう聞こえるかを数値化したモノを頭部伝達関数(HRTF)として測定して
その特性をイヤホン・ヘッドホンで再現することでスピーカーで聴いてるように感じさせる研究がある
ps://headphones.com/blogs/features/diffuse-field
一方でハーマンカーブは「好きなサウンド投票会」みたいな形でどんな人でも良いサウンドと感じる特性をまとめたモノ
ある意味では良いものと大多数が感じたからこそ生まれた特性ではある
ps://m.blog.naver.com/vasurada0/221553127012
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7368-2p6z)
2025/03/06(木) 19:37:59.20ID:Sjhtj6pz0 x8000はよしろジジイ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5906-AZBk)
2025/03/07(金) 13:00:03.02ID:ZFbB2m+s0 ふるさと納税でux3000貰ったんだがたまに接続はしてるのに音が流れないことがある
これっておま環?
マルチポイントで繋がってるとなりやすい気がするからそっち系の問題なのかなって想像してる
マルチポイントだと2つの機器につながってても一方の音しか再生してくれない
これっておま環?
マルチポイントで繋がってるとなりやすい気がするからそっち系の問題なのかなって想像してる
マルチポイントだと2つの機器につながってても一方の音しか再生してくれない
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-/b42)
2025/03/07(金) 13:42:24.55ID:YXG81te60 >>900
部屋ん中に接続の設定したデバイスなりテレビとか色々あるだろ?
スマホなんかはBluetoothオンオフできるけど
そうしないやつとか勝手に繋がるから
俺はマルチポイントも使わずに、完全に機器ごとに分けてる
部屋ん中に接続の設定したデバイスなりテレビとか色々あるだろ?
スマホなんかはBluetoothオンオフできるけど
そうしないやつとか勝手に繋がるから
俺はマルチポイントも使わずに、完全に機器ごとに分けてる
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e943-Y5YW)
2025/03/07(金) 19:43:35.79ID:MBn0fyzd0 ux2000頭普通か小さめ設計だよな
30分くらいで頭が痛くなってくる
30分くらいで頭が痛くなってくる
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-O8sv)
2025/03/11(火) 06:56:36.25ID:dw7GcIfrr シングルBA開発中らしいが如何程かね
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a03-9Fn5)
2025/03/11(火) 11:00:52.92ID:MI6MZIsM0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0e-9e72)
2025/03/11(火) 12:05:10.39ID:BoXc7FYa0 シングルbaだとer4sr越えられるかられないかみたいな話にどうしてもなる
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a03-9Fn5)
2025/03/11(火) 12:29:42.39ID:MI6MZIsM0907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-m/Hy)
2025/03/11(火) 12:40:22.60ID:dw7GcIfrr アコエフの新型も出てるけど試聴機ないからの
貴重といえば貴重だけどシングルBAに今どきそこまでの価値があるかどうか
貴重といえば貴重だけどシングルBAに今どきそこまでの価値があるかどうか
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a7-avMV)
2025/03/16(日) 03:01:30.49ID:rAUxElqd0 ドライバが多けりゃ良いってもんでもないしその辺はまあ¥
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-IiLv)
2025/03/16(日) 03:34:41.31ID:T64dxXHSd 圧倒的な静音を表現する脅威の0ドライバー
0kサウンドZE0000
0kサウンドZE0000
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2111-e6Lj)
2025/03/19(水) 15:18:16.75ID:FxAaXjBH0 結局8kサウンドとは何だったのか
F特フラットで歪少なければ8kなのか
8kサウンドのイヤホンヘッドホンは他社では存在しないの?
F特フラットで歪少なければ8kなのか
8kサウンドのイヤホンヘッドホンは他社では存在しないの?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-KK2z)
2025/03/19(水) 15:39:04.28ID:6SsiHy0o0 >>907
今時のこってりした濃厚風味なイヤホンに耳が慣れてると
ああいう薄味ですっきりしたシングル新鮮に感じるってのはあると思う
弾き語りとかボーカルもんだとBAの特性もあって、オケに邪魔されず気持ちよくなれるってのもあるし
今時のこってりした濃厚風味なイヤホンに耳が慣れてると
ああいう薄味ですっきりしたシングル新鮮に感じるってのはあると思う
弾き語りとかボーカルもんだとBAの特性もあって、オケに邪魔されず気持ちよくなれるってのもあるし
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-IiLv)
2025/03/19(水) 19:11:49.07ID:oERDemNBd913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419e-KK2z)
2025/03/19(水) 23:03:31.49ID:h4/R2EVZ0 >>912
ぶっちゃけうまいラーメンとかに例えてるのと同じようなもんだからなw
自社工場あるとこで技術屋目線出してくる割に
単なる私見の基準言われても、4Kは他社のもんだとどれになるのかって話にもなってくる
ぶっちゃけうまいラーメンとかに例えてるのと同じようなもんだからなw
自社工場あるとこで技術屋目線出してくる割に
単なる私見の基準言われても、4Kは他社のもんだとどれになるのかって話にもなってくる
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0c-e6Lj)
2025/03/20(木) 11:14:21.80ID:9FE2ooSS0 8Kサウンドについて「意識を向けた楽器の音が細かく聞こえてくる」ということに興味を持っています
この特性はZE8000ならではなのですか?
この特性はZE8000ならではなのですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-IiLv)
2025/03/20(木) 12:32:26.85ID:sG8YPAkLd いいえ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b31-9Vhx)
2025/03/20(木) 20:21:17.75ID:MqCU/CZo0 8Kの意味を調べればわかる
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137f-waj3)
2025/03/20(木) 21:11:53.65ID:VwR58E/J0 金
顔
家
賢い
家庭的
甲斐性
軽い(体重が)
毛
顔
家
賢い
家庭的
甲斐性
軽い(体重が)
毛
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f99-yjVz)
2025/04/01(火) 21:12:47.42ID:VJMqw8o/0 final liveの解像度の話は面白かったな
つーかREBからfinalに戻した?
つーかREBからfinalに戻した?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-jNJE)
2025/04/01(火) 23:24:00.76ID:9XV0QTpL0 A6000さんeイヤの人気投票でボロ負けしてて草
https://i.imgur.com/fF2bTS8.png
https://i.imgur.com/fF2bTS8.png
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-Ndqk)
2025/04/02(水) 14:08:33.69ID:CB1WO2U50 VR3000wireless初期ロットが不具合だらけで今改善ロットになったみたいだけど全然レビュー無いね
買った人いない?安いしゲーム用にちょうどいいかなと思ってたんだが
買った人いない?安いしゲーム用にちょうどいいかなと思ってたんだが
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-yqpZ)
2025/04/02(水) 17:45:52.50ID:qfCXOAzy0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-xSZ1)
2025/04/02(水) 19:03:51.03ID:Vq4hJ9O90 >>919
Q1好印象だったけど低っくいな
Q1好印象だったけど低っくいな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-yAec)
2025/04/04(金) 16:43:10.11ID:o7iS9/BJ0 A10000…ダイヤモンド振動板なんだね
良いと思う、finalのフラッグシップはこう来なくっちゃって思えるわ
たしかに、A8000の時に本当はダイヤモンドが最適だが難しいのでベリリウムって言ってた記憶ある
良いと思う、finalのフラッグシップはこう来なくっちゃって思えるわ
たしかに、A8000の時に本当はダイヤモンドが最適だが難しいのでベリリウムって言ってた記憶ある
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-xSZ1)
2025/04/04(金) 17:07:18.32ID:6jrZX2iv0 型番の飛び型的に50万とか言ってきそう
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fde-xSZ1)
2025/04/04(金) 17:22:26.56ID:rscSsqlt0 安くて80万、おそらく100万オーバーと予想w
926名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-JfKu)
2025/04/04(金) 18:00:22.83ID:laTks5XXr 20でも買えねぇから好きにすればいいよ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-6P+H)
2025/04/04(金) 19:34:07.34ID:rydZ7UL/0 >>923
エイプリルフールネタかと思ったらガチやんw
エイプリルフールネタかと思ったらガチやんw
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdbb-N10g)
2025/04/06(日) 03:06:23.19ID:mt75Svfw0 X8000は星になったのか
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-aZFJ)
2025/04/15(火) 17:14:10.33ID:LNIiIdlB0 e3000のfinalの主張に納得できてなかったけど据え置きでk9essproにusbと電源ケーブルをまともなのにしてやっと理解できた
結局これ開放型ヘッドホンぽい音をイヤホンでやりたいってことなんか?とはなったけど
ただ肝心の本体がエントリーの三番目なのにこの上流要求するのはちょっとfinalさんマニア向けに傾倒しすぎでは?
マニアも楽しめるじゃなくてマニアしか楽しめない一歩手前くらいのイヤホン
結局これ開放型ヘッドホンぽい音をイヤホンでやりたいってことなんか?とはなったけど
ただ肝心の本体がエントリーの三番目なのにこの上流要求するのはちょっとfinalさんマニア向けに傾倒しすぎでは?
マニアも楽しめるじゃなくてマニアしか楽しめない一歩手前くらいのイヤホン
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-gAf7)
2025/04/15(火) 19:23:01.43ID:qmw/G7ygd 小型ddが表記Ωより鳴らしにくいのはあるある
スマホ直刺しは基本キツイから普段よりデカイ音で聴くか最低限一体型usb dac挟まないとビミョーな感じになるね
そのせいで折角買ったのにアッポーの付属イヤホンの方がマシだったってレビューされがち
スマホ直刺しは基本キツイから普段よりデカイ音で聴くか最低限一体型usb dac挟まないとビミョーな感じになるね
そのせいで折角買ったのにアッポーの付属イヤホンの方がマシだったってレビューされがち
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- ジャップの自転車専用道路、あまりにも酷いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- トー横で立ちションしてるような頭のネジが抜けた女の子www