X



final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f80-pDLy)
垢版 |
2023/12/29(金) 13:52:27.59ID:nusrgejs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑を1行目にコピペ

日本のオーディオメーカーfinal audio designのイヤホンとヘッドホンについて語るスレです。

公式HP: https://final-inc.com/

前スレ
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683548381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df46-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 08:12:48.85ID:0HoLvZ400
bluetoothイヤホンって無音の動画みたらホワイトノイズがサーとかが少し聞こえるけどagのCOTSUBUはホワイトノイズがないと聞きました。
どれくらいないですか?全くないですか?
2024/02/29(木) 09:30:20.29ID:DGhQvHiLa
agのPITAは寝返りうって横向いた時とかに枕で勝手にボタン押されちゃってモードガンガンかわるのがなければいちばんいい?寝ほんだったんだがなあ
これのせいでAviotのTE-Q3(これはサイズはPITAと同じくらいで金属ごつごつ)
いい勝負になってしまった。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-7vKk)
垢版 |
2024/03/01(金) 17:43:54.07ID:ROJ6xiNc0
>>165
無音時に時々サーとは鳴るよ 他にBTイヤホン持ってないから比較はできん
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df68-DUIk)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:57:46.79ID:y2mT671g0
Amazonで不人気か売残りのセールやってるね。
2024/03/01(金) 21:00:57.30ID:Awfaz8jz0
こつぶ2音はあんま変わってなさそう
2024/03/01(金) 21:03:11.16ID:srGR/V5Pd
有線はどこ?ここ?
2024/03/01(金) 21:06:03.49ID:FKfQY9zR0
COTSUBU MK2 は低音寄りの音が改善されるのだろうか
2024/03/01(金) 21:57:02.32ID:FKfQY9zR0
ag のモデルチェンジはタッチボタンの無効化がメインか
誤作動しまくりだからな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffc-U9dJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 23:03:26.41ID:D+0Cd1AA0
どれもアプリ対応してないのかなりマイナス
タッチ操作とか間違えて押すこといっぱいあるのに
他のメーカーはアプリで無効化できたりするのに
2024/03/02(土) 08:42:26.18ID:QSrQeyrB0
タッチ無効化ほデカイな
本格的寝ホンにできる
けど静かな環境ならGEOからでてた3000円くらいの片耳2.7g気になる年頃
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb2-U9dJ)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:32:05.24ID:SSNFOw/B0
寝ホンと謡いながらタッチ無効化できなかったのかよww
2024/03/02(土) 12:36:07.31ID:+stRji8nd
ここの宣伝文句は基本的にバカ騙せればいいってスタンスだから
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-rrS5)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:55:50.78ID:9Jhb3G7M0
finalと水月雨しか知らない層は何でも絶賛してくれるから
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-xeQ/)
垢版 |
2024/03/03(日) 06:09:57.18ID:9hiEOGj+0
ペイフリのB1安いな…
2024/03/06(水) 19:12:11.71ID:wjtoxt2w0
ソニーのイヤホン
有線もワイヤレスもデザインは駄目

FINALはスタイル変えないな
裏打ちされたモノは有るか
ファンに支えられてるのか
零細企業なのに
やっていけるのが不思議
2024/03/07(木) 07:26:41.76ID:SvGygDsda
すみません質問
agのアプリってないんでしょうか?
finalのアプリでいけんのかとおもったら無理っぽいし
どなたか教えて下さいm(_ _)m
2024/03/07(木) 14:03:46.78ID:NOnjtqpz0
ze8000mk2はトンファーでなければいい評価貰えたと思う
まあ、トンファー型でなければうどん型にするしか無いのかもしれんが
2024/03/07(木) 16:51:45.90ID:cDYUAkJo0
ze8000はイヤピースで音変わるな
自分の耳に最適なイヤピースにする
大きいサイズのイヤピースでは音篭る
最適なイヤピースなら空間オーディオに聴こえる
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-Z9Ds)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:05:23.24ID:m8stynNp0
8kサウンド
不二家で中古見たらワケアリだが8kになってるw
2024/03/07(木) 21:57:32.60ID:vMdruLUa0
ag COTSUBU MK2届いていたので聴いている
前作は音にもっさりしたところを感じたがMK2はそれが軽減されてる
高音もはっきり鳴るようになった
音の解像度は値段なり
付属イヤピがTYPE E TWSなので低音強い
前作よりは好感の持てる音
SednaEarfit MAX for TWSのSサイズに交換するともっと良くなった
暖色系の音なのは前作と同じ
前作を気に入らなかった人が買い直す物ではない
特筆するイヤホンではないが値段を考えたらよいのでは
寝ホンはやらないのでその使い勝手は分からない
2024/03/07(木) 22:15:21.99ID:vioOq5Jk0
>>184
旧COTSUBUを iPhone 用で買ったんだけど、Amazon Music だとイコライザーが無くて低音寄りで篭って聴こえてたんで結局 Android で使うハメになってしまった
音は優しい感じで装着感が良くて気に入ってたんだけどね
MK2では改善さててるなら買ってみようかな
2024/03/08(金) 12:28:47.66ID:EGoCIuaw0
ze8000mk2のイヤピが片方どこかに家出しちゃったんですが
これのイヤピって購入できますか?
finalの公式でもこのイヤピ販売してないですよね?
2024/03/08(金) 12:37:44.48ID:bpPHV36Hd
俺もイヤピのストック欲しいけど売ってないんだよね
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bed-JCcX)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:44:02.24ID:TJQhUwtY0
COTSUBU MK2って動画で静かなシーンとかにサーーと聞こえるホワイトノイズある?
2024/03/08(金) 14:20:59.65ID:EGoCIuaw0
>>187
買えないんですか…

どうしのう困ったな
2024/03/08(金) 14:21:55.45ID:EGoCIuaw0

どうしよう の間違いです
こんなことで死ねるかよ
2024/03/09(土) 20:50:34.36ID:ymsDZUmt0
>>188
ホワイトノイズは少しあるよ
気にならない程度だと思うけど

SNSでCOTSUBU MK2、マークIIなのでクロ買ったという書き込み見た
ガンダムMk-IIティターンズカラー
その発想は無かったわw
2024/03/10(日) 00:50:57.20ID:22brZFsQ0
公式でZE3000生産終了、ZE2000のみで行くのね
2024/03/10(日) 07:37:27.06ID:Cnz0lJyi0
そのうちmk2出すんじゃないの
2024/03/10(日) 07:45:12.05ID:NJg7NEjH0
>>192
それどこ情報なの
2024/03/10(日) 11:44:18.99ID:22brZFsQ0
>>194
引っかかったリンクに色指定あったみたい
productsから見たら普通にZE3000あった
お詫びします
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d86-zdxS)
垢版 |
2024/03/10(日) 23:48:27.77ID:wK+Qo/9C0
a5000とmake2迷ってa5000買った。make4持ってるのでハイブリッドmake2と悩んでたけど結果オーライ
2024/03/11(月) 01:17:25.08ID:4zs/lK2F0
COTSUBU MK2数日使った
6千円台ならまあまあ
初代は低音が他の音域を邪魔するくらいしつこかった
MK2は低音強いのは同じだが初代ほど他の音域に被らない
ボーカルの聴こえ方が初代より良くなった、初代よりは程度だが
ウォームな音
音の伸びや抜けは悪い方
値段が値段なので高音質とは言えない
倍の値段するfinal ZE2000には敵わないので音質重視する人ならそちらを選ぶべき

新色レモン買ったが思ったより派手で耳のMK2が目立つ
他の落ち着いた色にした方がよかったか

悪いTWSじゃないが初代同様音は好みが別れる
1万円以下の他のTWSもこの2,3年で良くなっている現状も
機能性に乏しいのも訴求力に欠ける
小型だし初代が気に入っていた人ならいいと思う
自分も初代の軽いところは気に入っていたしケースもかわいいのでMK2も買ってみた人
色々書いたが自分みたいな人には売れるんだろう
前のはすぐ壊れたのでMK2は2年くらいは持って欲しい
2024/03/11(月) 04:27:19.98ID:plaLh4+P0
COTSUBU MK2 低音寄り変らずか
PITA は低音無しなんだよなぁ
UZURA はバランス良いけど、もう少し出して ZE2000 とか ZE3000 を考える
解像度がまるで違う(Apt-X Adaptive だからかも)
2024/03/11(月) 08:29:26.75ID:WPAYnF+F0
cotsubuの音は好きなんだが接続安定性がねぇ
駅とか混雑してる所での音飛びがひどかった
cotsubu2が安定性良くなってるなら検討したい
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3e-UCxz)
垢版 |
2024/03/11(月) 11:00:40.19ID:BjOKu1DH0
【3.11、気象庁】 `核実験の波形´を検知しました
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1709953866/l50
2024/03/11(月) 18:39:33.31ID:4zs/lK2F0
>>199
残念ながらCOTSUBUとMK2の安定性は同じに思った
そういうところは進化していない
変わったのはドライバーとタッチ無効化追加と色くらいじゃないか
2024/03/11(月) 19:48:18.86ID:WPAYnF+F0
>>201
そうなんだ、ありがとう
2024/03/11(月) 19:51:07.94ID:plaLh4+P0
COTSUBU MK2 イーイヤホンのレビューだとCOTSUBU初号機は中低音が盛り上がってたのがフラットっぽくなったと言ってるんだけど
ホントかな、柔らかい音色のままだと欲しいけど初号機2個持ってるからなー
2024/03/11(月) 20:05:25.26ID:plaLh4+P0
COTSUBU は IPhone と色をあわせやすいから iPhone に合わせて買い足ししてしまう
(シエラ)ブルー、(パープル) ブラウニー 今回は(白)クリームにしようかな
2024/03/11(月) 21:00:43.44ID:hIyYY03h0
A5000買ったからイヤピをSednaEarfit maxかmaxASMRに変えたいんだけどどっちがオススメかな?
長時間付けたいから↑に変更したいんだけど音質の変化的にどっちが合うのかがわからん

maxの方はAirpodPro2で使ってて高音をクリアにするけど中低音少し弱くなる感じ
maxASMRは持ってなくて評判的には「高音をマイルドにしてボーカルが前に出て低域も強く」ってイメージ
2024/03/13(水) 20:56:11.21ID:ro/LZP/F0
ずーっと5千円ぐらいのつまんねー1DDばっか使ってんな
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9199-/eCw)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:56:31.15ID:ro/LZP/F0
作ってんな
2024/03/13(水) 21:03:32.41ID:F8PMPC3ka
ASMRやらゲームやってる弱者男性用
2024/03/13(水) 21:07:45.25ID:rVCI2n/hd
>>208
弱男用なら喜んで買うんだよなあ だって事実だし
実際はその用途にすらそこまで向いてない産廃ってのが
MAKEが買いやすくなったのはいいですね
2024/03/13(水) 21:38:15.88ID:z5GriYzK0
5chは強者男性用
2024/03/14(木) 12:38:41.77ID:gzT3nqQa0
MAKE1って素の音はどうなの?自分でチューニング云々は興味ないのだけどB3の代わりを探しているんだ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfb-zdxS)
垢版 |
2024/03/15(金) 00:08:54.08ID:FQJxvg9K0
>>211
B3の代わりならMake2では?俺も一時B2とMake2で悩んだ
2024/03/15(金) 06:01:39.51ID:Up2mPHLQ0
B3とMAKE2って音全然違くね
MAKE1はB3の全体的にシャープな感じを柔めにした感じ
2024/03/19(火) 21:47:41.08ID:VPd0UCg80
COTSUBU MK2 本日ゲット
旧COTSUBUの低音被りが大分改善されてる
優しい音色はそのままで良かった
タッチコントロールは勿論オフ
操作はウォッチでやるからタッチは不要
2024/03/21(木) 20:49:11.49ID:FGseFJK10
・COTSUBU for ASMR 3D ・COTSUBU for ASMR MK2

つい先日COTSUBU MK2出したと思ったら派生型2機種出してきたか
MK2のASMR版を出すのは分かってたけど早い
しかも2機種
3Dとはいっても最近流行りの3Dオーディオとは違うのね
https://final-inc.com/blogs/top/news-146
2024/03/21(木) 22:25:10.26ID:E4i9q8g60
ASMRのmk2は前のと音質と同じかな?
実質パトラ版か
2024/03/21(木) 22:27:11.96ID:OK28Buvu0
詳しいスペック出てないね初代も同じでいいのかな
2024/03/21(木) 22:28:34.93ID:E4i9q8g60
楽天だけ商品ページ無いけどセールで買わせんよってこと…?
2024/03/21(木) 23:31:01.07ID:SgXTLwXA0
COTSUBU毎回思うけど寝ホンとして使うには5時間は短くね?
2024/03/22(金) 03:16:17.05ID:+GxZOEKn0
まあ初代COTSUBUを発売した時はメーカーも寝ホンは想定してなかったし
ユーザー達が始めたのがきっかけ
MK2も機械的な部分は初代とは変わりがないので

公式LIVEでMK2やった時も「推奨してないが〜」と言っていた覚え
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-uLpw)
垢版 |
2024/03/22(金) 03:27:34.34ID:tdM3LDUGd
???
じゃあなんでASMR名乗ってんの?
中身が伴わないポエム屋だからアニメオタク専用みたいなメーカーになったんだよ?
2024/03/22(金) 04:38:29.52ID:+GxZOEKn0
じゃあなんで、の意味するところがよくわからん
それとfinalに親でもころされたのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-uLpw)
垢版 |
2024/03/22(金) 04:39:42.92ID:CoH+phkgd
???
???
推奨してないモデルでASMR版作ろうって
じゃあなんで?だよね???
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-uLpw)
垢版 |
2024/03/22(金) 04:46:36.20ID:CoH+phkgd
そういえば、E500ステマした声優はもう呼ばないのかな?
ステマ規制されたから不味いのかもしれない()
2024/03/22(金) 05:17:14.91ID:ZyyId6VK0
小岩井何とかって声優で売れてないから色々やってる感じ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-GUy8)
垢版 |
2024/03/22(金) 10:06:08.29ID:ADnD/Y6bF
わかりづらいよな、ASMR≒睡眠用みたいに言われてもパッと浮かばないのもいるだろう
はっきり言って5時間使えるのに短い言ってるのは○チギイだと思ってる
2024/03/22(金) 11:20:12.88ID:+SNfdQA30
>>225
のんのんびより
2024/03/22(金) 13:51:01.97ID:mWarFrRz0
あいかわらず色が女向けだな
パトラ黒買っておいてよかった
2024/03/22(金) 13:55:19.01ID:WTZVqQKL0
けどそれ淫紋付いてるよね?
2024/03/22(金) 14:03:15.20ID:vRemx7MS0
mk2はどうせ大して変わってないだろうし3D欲しいな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-6lBI)
垢版 |
2024/03/22(金) 14:46:33.83ID:qM40SRfed
>>224
>>225
VR3000の案件終わったらfinalの名前一切出さなくなったの草
2024/03/22(金) 15:40:34.79ID:WMyPC9rBM
俺はASMRヲタク・アニメヲタク・寝ホンしないと寝られない社会的弱者の負け犬思考を理解出来ないしするつもりもない
だが需要に応じて売れる物をきっちり売る、好機を逃さない姿勢は大事だな!
今後もその儲けを養分に本業のヘッドホン音質追求へフルぶっぱしてくれ😂
2024/03/24(日) 15:58:13.43ID:6cC/4e4h0
COTSUBU for ASMR 3D買った人
普段使ってるイヤホンと比べてどんな感じですか?
asmrに特化されてる感じはある?
2024/03/24(日) 16:20:34.89ID:EfbdcfSbM
TWSならDSPやらで調整出来りゃ良いのに中身が大差ないものをバージョン違い小分けにして出すのがなんかしょーもない
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-t2El)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:09:12.47ID:OPVuIbs6d
MAKE4とE4000って似てるらしいけどどっちがおすすめ???
236名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-t2El)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:10:00.45ID:OPVuIbs6d
MAKE4はフラットに寄せるならダイヤル全開放でいいのか??な???
2024/03/25(月) 18:51:39.42ID:oYxtv9ZY0
尼レビューにあるけど、新しいCOTSUBUのASMRモードってケースに入れると解除されるってマジなのですか
流石にアホ過ぎん?
2024/03/25(月) 20:58:22.05ID:x9MPEf+x0
初代ASMRとパトラ黒持ってるから買い替える必要なさそうか
2024/03/25(月) 22:55:55.46ID:WLncQfTE0
初代ASMRの初期不良率の高さが改善されてるのか気になる
2024/03/26(火) 02:32:04.04ID:hfz4WxMPr
ASMR聴く用途に限定するとこつぶASMRシリーズってwfxm4や5より良かったりするの?
買おうか迷う
2024/03/31(日) 12:26:04.39ID:5Ds2a8svd
この前の楽天お買い物マラソンでMAKE4が2000円引き+1500くらいポイントとなかなかすごい値引きになっていたな
ちゃんと買ったか???
もうE4000いらないかもしれない!
2024/03/31(日) 12:26:50.99ID:5Ds2a8svd
>>240
コツブは本体の大きさ以外に良い所が視えない。
2024/03/31(日) 18:12:31.67ID:Pc5uFgT70
TANCHJIMのDarlingってやつ見た目がFINALっぽいから聴いてみたい
2024/04/01(月) 00:32:49.56ID:huZTNdwD0
春のヘッドホン祭りに出展するのかな?
次こそイヤホンガチャ回したい
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0599-roE8)
垢版 |
2024/04/01(月) 23:23:20.37ID:ExXaEtLu0
DDはBAと違い常に進化しているから古いイヤホンはコスパ悪いと知れ
B1聴いた時もA4000と比べるとDDの質が低いと思った
2024/04/02(火) 14:20:48.52ID:6W5LsrAK0
アンバサダーの検索妨害にあってる
2024/04/02(火) 19:38:30.30ID:qlNdNgrx0
ASMR聴かないのにイヤホンに興味があったのでCOTSUBU 3D買ってみた
何気なく購入したけど、今在庫なしになるくらい人気なのか

つべの動画いくつか見たけど最初は「んー、まあこんなもんだろ」という感想
暖炉の動画見ると目が覚めるような激変で驚いた
耳の周りにパチパチとはぜる音を感じる
しかし動画投稿者の作り方によって似たようなジャンルでも随分違って聴こえる
合う合わない音源がはっきり分かれる
博打みたいなイヤホン
でもこのイヤホンに合う音源を探すのも楽しいのかも

解像度の低さは気になるが音楽も聴けない事もない
でも音楽だけなら同じ価格の他のTWSがいい
遅延は気になるが映画を鑑賞するのも面白い

満足いく結果を得られるかは試してみないと分からない
不確定な事に8,480円の価値があるかをどう見るか
普段ASMR聴かない自分の意見なので愛好家の人には高くないのかもしれない
2024/04/03(水) 00:00:15.88ID:ecMw0vSh0
うんこ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d530-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:58:22.05ID:e1P2ACr10
しっこ
2024/04/05(金) 14:17:18.81ID:+pR2iMlt0
ドンシャリで面白さ優先で色々弄ったKZのサブとしてボーカル特化かつ、それぞれの楽器にもフォーカスしやすいものが欲しいのですが、どれが適していますか?

音質比較動画ではE3000は迫力があるが一部の音がモワモワで、A4000は明るすぎてドラムがシャカシャカしてて薄味で、E2000は全領域が明瞭に鳴ってる印象でした
視聴できる店が無いのですが、この印象を信じてE2000でいいのでしょうか?
A4000は、再生条件を揃えてしまうとインピーダンスの分少し音が薄く感じるだけで、安物でもDAC通せばE2000より音の厚みみたいなものは出るのでしょうか?

E500は持っているのですが、下手なリスニング機よりよっぽどいい感じなのでfinalでA4000くらいまでの価格で探しています
2024/04/05(金) 17:46:26.57ID:XAzgqQkY0
>>250
取りあえずE2000買ってみたら?
ジャンルを選ばない万能タイプ

E3000の方が個人的には好みなんだが好き嫌いわかれる思う
2024/04/05(金) 19:39:18.70ID:DPkEUPle0
3D売り切れるの早すぎ
2024/04/06(土) 11:29:21.63ID:e/8Dvxhb0
>>250
うーん条件がちょっと欲張り過ぎでは
ドンシャリとボーカル特化と楽器は三本くらいのイヤホンを使い分けた方がいいと思う
とりあえずfinalのエントリーモデルからステップアップを考えてるならfinalのサブブランドREB GRID01から始めるのもよいかもしれぬ
2024/04/06(土) 18:20:57.00ID:Qo0Spptr0
>>251
とりあえず万能ということでE2000にしてみたいと思います

>>253
E2000に手を出して物足りなく感じたらMAKE系のものに手を出してみようと思います
出来れば編み込みケーブルを使いたいのもあるので
2024/04/07(日) 20:25:54.51ID:rAWR+Ivla
E3000はいいぞ クリアカラーのEtype付けて聞いてる
解像度そうでもないのに聴いてるとなんか音が良いって思っちゃうんだよねこれ
なお上流(ry

REBなんてもの出来ててのか久々見に来て良いこと聞いたわムホホw
2024/04/17(水) 15:48:02.48ID:OIovMoGda
agのアプリって
ないんでしょうか?
finalのアプリでいいんでしょうか?
2024/04/17(水) 20:22:02.95ID:0ja7fM/P0
agのアプリはないっすね
my finalでagのも買えるんでそれでいいかと
2024/04/19(金) 01:21:24.15ID:etla8G3Pd
GRID01はE3000と比べてどうなんだろ、似たようなものか
2024/04/25(木) 07:35:55.28ID:SM+H07WId
まじで、虚無になったな
intimeは今年も既に3本出しているのに
2024/04/25(木) 08:40:06.72ID:ixL9cTQj0
最後に出たfinalの多ドラっていつだっけ
2024/04/26(金) 12:57:52.07ID:jW7QfoHMM
>>259
数出せばいいってもんじゃないが、虚無すぎるのもなあ
2024/04/28(日) 11:11:51.72ID:Hd3jykwTa
昨日4/27のヘッドホン祭りでfinalブースで音響講座やったって話だけど、finalの音響理論てなんだかどこまで検証できた話なのか眉唾みたいな気がするんだけど、どうなの?
2024/05/01(水) 15:23:42.91ID:q/eiwTlq0
真面目に今B3の後釜探すとなるとどこの何が良いのだろう
5万で買える品でこいつより中高域綺麗に鳴らすイヤホン知らんのだが
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:22:57.16ID:irc8ALuS0
ZE8000の失敗がダメージになってるんだろうな
2024/05/02(木) 01:06:22.50ID:O2LeYDg20
とりあえずfinalはよ1DD(ベリリウム)生かした多ドラ開発してくれ
a8000の応答速度によるスッキリさと、定位のよさを残しつつ、苦手な低域と分解能を極めたら凄いのできそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況