X



【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴56人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/15(日) 20:40:50.32ID:g4LzelNud
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やす

FiiOの製品について語るスレです。
次スレは>>980を目安にしてください

■FiiO公式サイト
http://www.fiio.com.cn/

■日本公式代理店
エミライ
https://www.fiio.jp

■FiiO Official Store(aliexpress)
https://fiio.ja.ali○express.com/store/1473108

■前スレ
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴51人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1644159363/
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴52人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1648343078/
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴53人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1669648675/
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴54人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1675734485/
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴55人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682499771/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/16(土) 18:34:54.89ID:TBvIiYKvr
ttps://earl4proxyvoting.com/fiio-k9akm-info/

ここの解説記事見てもよくわからないんだけど
D400EXみたいにデュアルチップってことでいいんですよね?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7db-wsc/ [2404:7a87:ea00:f600:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 19:00:01.33ID:L/WsThG/0
>>428
k9 proの次世代はk17で
それよりもさらに上のk19も出す構想があるらしい
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7db-wsc/ [2404:7a87:ea00:f600:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 19:10:49.54ID:L/WsThG/0
k9 akm楽しみだ!
俺のt1 2ndも鳴らし切れるかな?
2023/12/16(土) 19:52:14.52ID:XQrhEhQj0
BTR15の新ファーム更新が来たけど、適当にホイホイやってしまって更新内容を読んでなかった。

何処にも情報がみつからないけど、何の更新でしたか?
2023/12/16(土) 20:07:45.54ID:dv0sObdY0
>>432
BTR15の画面消灯の時間をBTR15本体側で弄れるのと
PHONEモード関連のアプデだったと思う
PHONEモードで特に何も繋いでないと勝手にOFFになったりバッテリー消費が改善されたっぽい?
2023/12/16(土) 20:28:50.97ID:XQrhEhQj0
>>433
あんがと!
2023/12/16(土) 21:27:27.72ID:uTvC+c+B0
Q15聞いてみたけど出力はともかく音の傾向はBTR15のが好みだったのは糞耳なのだろうか
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f57-hmxp [240a:61:c:a80b:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 21:32:57.40ID:43HoGOaz0
K9AKMの日本発売は来年になるんかなぁ
早く買いたいから今月発売しないかね…
2023/12/16(土) 22:36:53.42ID:/mS6z0zUM
typeCポートにフィルター6種類、
現時点ハイエンドチップ搭載と来たら
もうこれ、実質k9PROと同等だよな
アップサンプリングが768kHzだからむしろ超えているまである
MQAは個人的にどうでもいいし
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8699-Vkwy [2405:6580:30c0:1000:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 09:07:35.43ID:AQzk8crw0
k9pro USB B入力 
q3やq7とk9akm USB C入力
k9akm永続電源
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8699-Vkwy [2405:6580:30c0:1000:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 09:16:24.83ID:AQzk8crw0
因みにk9akmには
THX AAAと4.4mm5極端子も付く
2023/12/17(日) 09:17:28.89ID:L9tqwMDA0
永続電源って?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8699-Vkwy [2405:6580:30c0:1000:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 09:27:17.93ID:AQzk8crw0
電池切れの心配全くない商用電源の事
2023/12/17(日) 10:48:55.09ID:fvqk1dp1d
アリエクで売出したら買うか
2023/12/17(日) 10:59:18.25ID:YvHCQvRB0
自分はeイヤホン入荷待ちかな
5年保証がほしい
2023/12/17(日) 11:41:30.22ID:WFlRMblp0
1ドル150円くらいで頼む
2023/12/17(日) 12:16:42.31ID:opDUwBM10
アリエクおま国7万
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-wsc/ [2404:7a87:ea00:f600:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 18:37:03.73ID:h3T5bv5o0
試聴した人の反応見てると
どうやらk9akmはk9proに音質が匹敵しているらしい

本当だとしたらもう買うしかないじゃんw
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8655-Vkwy [2405:6580:30c0:1000:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 20:21:42.69ID:AQzk8crw0
akmは USB C入力で安値
proは USB B入力で高価
2023/12/17(日) 20:27:32.44ID:YvHCQvRB0
proもAKMも、USB入力はB、C両方あるんじゃなかったっけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-wsc/ [2404:7a87:ea00:f600:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 20:34:54.88ID:h3T5bv5o0
あるね
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-YB63 [2405:6580:30c0:1000:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 20:49:49.24ID:AQzk8crw0
AKM768kHz Pro384kHzまでアップサンプリング可能
AKMなかなか優秀.
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-wsc/ [2404:7a87:ea00:f600:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 20:53:34.10ID:h3T5bv5o0
akm欲しい
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-YB63 [2405:6580:30c0:1000:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 21:17:37.46ID:AQzk8crw0
上位機種はTHX AAA888搭載?又は別基軸?
高額だろうからAKMのお世話になる.
2023/12/17(日) 22:03:30.98ID:UyroyIV50
>>451
アクメ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-3CSV [114.158.58.89])
垢版 |
2023/12/18(月) 11:08:06.34ID:GOmbCHC20
R7を持ち歩きたい
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f222-TAxW [240f:100:d110:1:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 16:49:53.80ID:+dlLSfk10
R9はバッテリーついてるっぽいよね
2023/12/18(月) 16:54:39.23ID:XmXDebDnr
>>455
そうなの?停電対策?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f222-TAxW [240f:100:d110:1:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 16:58:30.54ID:+dlLSfk10
Xでfiio r9で検索すると本体情報にバッテリー容量5300mahって表示されてるツイートあるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a266-DYyd [2400:2200:614:d353:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 17:55:10.50ID:vhO0lmkt0
K9のskylightっていうのは単にガワ変えただけ?
2023/12/19(火) 07:36:15.74ID:sGS+XASzM
K9 AKM注文したった
2023/12/19(火) 07:43:29.85ID:nAA6SvQW0
>>459
やったね!!
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c734-wsc/ [2001:268:9ac2:a37a:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 08:13:04.40ID:EIMBpr4V0
>>459
すげえ!!!
2023/12/19(火) 08:50:41.37ID:sGS+XASzM
aliexpressでクーポンとか使って67000円ほどでした。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c734-wsc/ [2001:268:9ac2:a37a:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 09:14:05.47ID:EIMBpr4V0
>>462
やすっ!!
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8679-Vkwy [2405:6580:30c0:1000:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 10:03:03.75ID:M6BsvWSy0
 akm未だ買えないと思うが
2023/12/19(火) 10:11:26.68ID:LW3A6XyY0
アリのFIIOの公式ストアは日本配達不可、カートに加えられないんだけどどこで買ったんだ
2023/12/19(火) 10:14:43.01ID:vjb4I9Pdd
公式じゃなければ日本発送してくれるやろ
75000くらいのとこはあったぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c734-wsc/ [2001:268:9ac2:a37a:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 11:24:21.21ID:EIMBpr4V0
なんでもいいから!
早く聴いた感想聞かせてくれ!!!
2023/12/19(火) 12:46:07.63ID:0OlmdQp60
今日は寒いね
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2af-DYyd [2400:2200:452:eb1:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 13:16:38.32ID:FAN7DsWu0
意味もなく安いところはほぼニセモノだぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c734-wsc/ [2001:268:9ac2:a37a:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 14:05:29.07ID:EIMBpr4V0
マジか!!!
偽物だってよ!
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c734-wsc/ [2001:268:9ac2:a37a:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 15:26:03.06ID:EIMBpr4V0
きっと本物だと思う
俺は信じる
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea8-sDVz [240d:1a:2fb:6600:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 16:32:55.66ID:b6dcTOSt0
BTR15はBTR7より安いけどスペックだけ見るとBTR15の方が良さそうに見える
BTR7の優れた点は何か教えてください
2023/12/19(火) 17:07:27.21ID:adsM3Zhy0
アンプ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f70-DYyd [2400:2200:6c7:d751:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 17:36:33.85ID:i+1m9Mv+0
>>472
多分アンプ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c7-3CSV [240d:1a:9ac:3300:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 18:12:36.66ID:tgwdTms70
BTR15はDACチップ内蔵のアンプ BTR7は外部にTHXのアンプだったはず
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c5-Lmmi [61.89.9.156])
垢版 |
2023/12/19(火) 19:09:03.43ID:9GW3FX1/0
k9akmに乗り換える為に
q7をPの付く某フリマに安値出品した
良かったら見に来てくれ
2023/12/19(火) 19:40:52.33ID:CnnmTO6c0
まあ飯田自体評判悪かったからな、他の代理店ならここまで叩かれてないだろうに
2023/12/19(火) 19:41:14.60ID:CnnmTO6c0
ごばったすまん
2023/12/19(火) 19:52:20.30ID:Isf30ESA0
飯田は最悪
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8616-Vkwy [2405:6580:30c0:1000:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 20:08:46.35ID:M6BsvWSy0
アリエクス?のpro/akmの奴は高く
USB B付いてもC付いてない.
安く手放した人の理由はフェイクだから?
BTR7THX AAA28左右独立,外部の話は特になさそう
7は高額な数量限定モデル
2023/12/19(火) 20:27:34.49ID:/efUVgAg0
ゼンハのパチモンに溢れたアリで、
中国燻製のfiioすらも公式でないと怖い

ガジェ好きでアリ好きだけど、
自分にとって5万超える商品は
尼の返品制度は実質保証代にも感じて
2023/12/19(火) 20:28:24.34ID:/efUVgAg0
いや、公式でも怖い
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f65-hmxp [240a:61:c:a80b:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 21:18:25.74ID:yiOV17IX0
K9AKMはeイヤホンで5年保証つけて買うわ
長く使うからな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c0-3CSV [240d:1a:9ac:3300:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 21:24:38.56ID:tgwdTms70
てか、BT通信機能付きのとかは技適の申請されてないから中古じゃ売れないでしょうよ
2023/12/19(火) 21:27:10.84ID:OxJSSG4qM
偽物w
保証w
技適w
2023/12/19(火) 21:37:33.59ID:Hx4NA/Qu0
国内販売予定なのに技適取ってないとか致命的じゃん・・・
2023/12/19(火) 22:06:02.54ID:DtbBvh7y0
技適なんか気にしてるのか
同型のものが日本で技適No.受けてるなら十分だろ
PSEマークみたいな実害ともなうのと違って
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f70-DYyd [2400:2200:6c7:d751:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 23:21:45.75ID:i+1m9Mv+0
技適云々で捕まった人いた気がする
2023/12/19(火) 23:36:23.12ID:9MFFHtr30
>>485
ゴミライ必死すぎてワロタわ
2023/12/20(水) 01:43:53.50ID:/dUHVH0Vd
アリエクで買う時は電源コードに違い(US、EU、UK)があるからそこ注意
2023/12/20(水) 03:10:14.49ID:Au8C3txc0
国内販売はいつになるんだろうな>K9AKM
2023/12/20(水) 10:50:29.07ID:ulCh7HVT0
技適で捕まるのは販売業者でユーザーは調べようがないから捕まる心配することはない
でもオクに出すこと前提にするなら一種の販売になるから買った奴がクレーム上げて捕まってもしらん
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-aw5G [126.82.178.41])
垢版 |
2023/12/20(水) 11:26:56.09ID:0cnyEl/30
買って使ってて捕まった人がいた気がする
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-aw5G [126.82.178.41])
垢版 |
2023/12/20(水) 11:28:26.78ID:0cnyEl/30
>>492
技適通ってない法的にアウトなのを使うなんていい気しない
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-DYyd [2400:2200:6d0:d156:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 11:55:39.09ID:RgNS7a/z0
総務省のプレスによると努力義務だからいきなり捕まる事はないだろう
https://www.soumu.go.jp/main_content/000436430.pdf
2023/12/20(水) 12:09:11.33ID:ulCh7HVT0
不法に強い電波とかスプリアス垂れ流しとかスペクトラムマスク逸脱とかの電波妨害源にならなければ電波法違反にはならない
技適は電波妨害にならない無線装置であることを示す証明書みたいなもの
2023/12/20(水) 12:10:56.13ID:m/uzuESkM
技適なしで周囲に影響のある強力な電波撒き散らしたら捕まるよ
そんなレベルの電波は技適取れないか、使用者に免許が要るような機器だけど

規格化されてるBluetoothやWi-Fiで捕まることはほぼない
2023/12/20(水) 13:42:46.78ID:Hoze4MIA0
KA13でHD650を鳴らしきれるかな?
安めのドングル型でHD650を鳴らしきれる物を探し中...
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e64-sDVz [240d:1a:2fb:6600:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 14:39:10.86ID:vZaLHUaZ0
音は鳴るけどか細い
HD650を鳴らし切るのは無理
Q7でも低音は鳴らし切れない
自分も散々探して結局据え置き(他社だけど)
音ダダ漏れだからドングルである必要も無いし
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-fkh4 [240b:c010:4d0:e91:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 14:40:46.69ID:p+cQ17bn0
>>498
ka13の出力は550mw/32Ω 
hd650は300Ωの103db/mw

単純に計算するとka13は大体60mw の電力出せるから最大音量で120db出る
まぁ実際聞くときは90dbくらいが精々だからdacなら殆どのもので鳴らせるはず
2023/12/20(水) 14:47:12.51ID:4B9Tw6TD0
そんな中学生でもできる計算を上から目線で書かれてもな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e64-sDVz [240d:1a:2fb:6600:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 14:50:05.47ID:vZaLHUaZ0
>>500
音が鳴るのと鳴らし切るのは違うのよ
2023/12/20(水) 15:03:06.14ID:GhNUPkbyd
F1に軽自動車のエンジン載せて走ると言ってるのと同じ
音が出るだけならスマホ直刺しでも出るやろ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-fkh4 [240b:c010:4d0:e91:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 15:12:07.21ID:p+cQ17bn0
>>502
そうなんだけどさぁ>>498の鳴らし切れるって思うラインが分からん以上計算して十分な音量確保できるって言うしかないやん
〇〇って奴と同じくらいいい音で聞きたいとかなら探りようがあるけどさ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7736-2xxr [2400:2651:21e3:1d00:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 15:24:55.59ID:sQNdcPKf0
Q7買ったんだけどDCモードとバッテリーモード聴き比べても違いが分からない。
ネットのレビューではDCモードが絶賛されてるけど、自分の耳がバカ耳なのか?
2023/12/20(水) 15:27:35.39ID:2WdaLSamM
そういうのはケーブル長で音が変わるとかと同質のものだと思ってる
2023/12/20(水) 15:36:05.00ID:ceJHGWjt0
>>505
わかりやすい曲と変わり映えしない曲があると思う。
人それぞれだろうが
自分が変化に気づきやすいのはシンプルなバンドの曲とビリー・アイリッシュ。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7736-2xxr [2400:2651:21e3:1d00:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 15:56:54.25ID:sQNdcPKf0
>>507
若干、音が立体的になったのを感じるけどブラインドテストしたら分からないと思う。
ゲインはハイゲインの方が好みかも。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b16-aw5G [2400:2200:595:a9cf:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 17:33:46.61ID:CwuPm1Uh0
>>508
以前酔っ払ってるときに「あれ?今日はやたらと音がスカスカだな」と思ったらアダプタが抜けててバッテリー駆動になってた事がある
使ってるヘッドホンにもよるのでは
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-XRkb [2001:ce8:117:9e1f:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 17:42:31.46ID:DgfotCsa0
>>509
それって
DC駆動が凄いのか?
それともバッテリー駆動がしょぼいのか?

それともアルコールが凄いのか?
2023/12/20(水) 18:01:44.64ID:EA+tMXjX0
大谷が凄い
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7736-2xxr [2400:2651:21e3:1d00:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 18:05:11.90ID:sQNdcPKf0
>>509
ヘッドホンはT3-01、MDR-MV1
もっと鳴らしにくいヘッドホンなら変化が分かりやすいのかな
2023/12/20(水) 18:43:25.92ID:O7GyTSk90
三苫ならなあ
2023/12/20(水) 19:39:21.80ID:zavPIcRC0
>>512
うちもT3-01だけどはっきり違い分かったよ
特に低音
バッテリーだと明らかにボワつく
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7736-2xxr [2400:2651:21e3:1d00:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 20:18:49.27ID:sQNdcPKf0
>>514
ゲインが同じでも違い分かる感じ?
もしかしたら自分の不良品なのかもと思ってきた。
2023/12/20(水) 20:34:56.99ID:ceJHGWjt0
ウチはMDR-MV1だけどわかったよ。
バスドラムがよりタイトに力強く鳴って各パートもディテールが掴みやすいカンジ。
2023/12/20(水) 21:03:24.32ID:/qCcNxhZ0
>>515
High~Super Highでも分かった
ベースラインの激しい曲だと分かりやすいかも
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779c-2xxr [2400:2651:21e3:1d00:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 23:26:02.21ID:sQNdcPKf0
なるほど…
よく聴くと確かに低音の深さやアタック感が増してる気がする
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a251-fkh4 [240d:1a:9ac:3300:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 06:46:44.51ID:mEzO9VMy0
Q7だと入力電圧がバッテリーからだと3.7vを昇圧で10vにしてアンプには8vで
dcからだと12vの入力からちょっと減って11vでアンプに入ってる

割と分からんでもない差はあるんじゃないかな。
2023/12/21(木) 12:32:15.19ID:ejTyLjpp0
電源電圧上がると一般的には同じ音量でもアンプがよりリニアリティの高い領域で使えるということになるのかな
低域といえどもその倍音成分含めての音だし低音にエネルギー食われて相対的に引っ込んでいた音がリニアリティーの改善でちゃんと顔を出すような感じか
あくまでもイメージ的なもので理屈が合ってるかどうか知らんけど
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c706-wsc/ [2001:268:9a55:581:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:39:48.89ID:bpCLSXo40
MDR-MV1使ってる人意外と多いんだな
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8671-Vkwy [2405:6580:30c0:1000:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:01.15ID:N/SCPfU40
Q3充電しながらバスパワー青色ランプ出音.
お金が浮く.
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8671-Vkwy [2405:6580:30c0:1000:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 14:34:11.57ID:N/SCPfU40
高電圧大電流確保すると有利.
低電圧小電流でも機能したら見事.
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9c-fkh4 [240b:c010:492:a05b:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 15:32:48.94ID:YoOr7FHC0
一応thx788+搭載の機種のアンプへの入力電圧見てみたんだけど
k9pro 14.5v
k9 12.5v
q7,m17,k7 8v(バッテリー)/11v(DC電源)

って感じでスペックだけ見ると出せる音質は
k9pro>k9>k7=DC電源q7,m17>電池駆動q7,m17
になるね
2023/12/21(木) 16:51:01.00ID:ku6Tal2NM
最近のFiioってデザインが
どうも子ども受け狙っているから合わないわ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8628-rbdJ [2001:268:99ab:4976:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 17:08:33.06ID:IEOFlUhz0
Q15を外部電源導入してk9proぐらいになれたらなあ
本体そのまま使ったのと変わりないならショックやな
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d8-wsc/ [2404:7a87:ea00:f600:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 18:16:30.13ID:MCkD2QJx0
K9akm早く発売してよぉ
2023/12/21(木) 23:52:45.53ID:nyMtcdcD0
年明けないと発売されないんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況