!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の上に貼り付けてください。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-3
ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。
【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part39【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683606854/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part33【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682370193/
TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。
【LDAC】完全ワイヤレスイヤホンで音質を求める人のスレ Part.10【lossless】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684056527/
【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/
大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part85【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684374271/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part9【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1685742714/
※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part205【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1686033261/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part206【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1686922421/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part207【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1687907284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part208【TWS・左右分離型】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd12-Y3h2 [49.105.95.52])
2023/07/07(金) 09:52:32.58ID:yFkrMQktd2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.29.211])
2023/07/07(金) 09:57:58.59ID:/X7ZEidMa 【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中
いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・
だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる
今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い
1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる
もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト
ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる
もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた
ホント悩む~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中
いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・
だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる
今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い
1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる
もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト
ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる
もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた
ホント悩む~
3名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-L5fa [49.104.25.199])
2023/07/07(金) 10:21:38.62ID:nZMTc+o2d まともな情報源として機能するTWSのスレって5chにある?
仕事柄TWSの情報は得なくちゃいけないんだけど、数週間このスレいてここは意味ないなと思った
時代遅れの5chを情報源にするのがそもそも間違ってるのか
仕事柄TWSの情報は得なくちゃいけないんだけど、数週間このスレいてここは意味ないなと思った
時代遅れの5chを情報源にするのがそもそも間違ってるのか
4名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-Y3h2 [1.73.151.170])
2023/07/07(金) 10:31:07.48ID:RhkS6xRwd 5chで仕事の情報収拾って・・・
しかもそれ5chで質問って・・・
しかもそれ5chで質問って・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-Y3h2 [1.73.151.188])
2023/07/07(金) 10:33:06.34ID:8MISw+oQd 普通にgoogleで検索した方が早くね?
それもできんような奴ならヤホー質問箱がお似合いかと
それもできんような奴ならヤホー質問箱がお似合いかと
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.30.9])
2023/07/07(金) 10:37:04.93ID:K+s7mJHOa >>3
ここは隔離スレだよ
ここは隔離スレだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-L5fa [49.106.208.44])
2023/07/07(金) 10:49:55.66ID:XAqjpP7ed >>4
どんな大企業や政治ですらTwitterに依存してる時代だからね
落ちたとはいえ5chもまだある程度の情報源にはなるのかなと試しにやってみたけど、君の言い方からしてもやっぱり今の時代に5chから得られるものは何もないってことだね
普段5ch使ってる人からもそれが分かる発言が聞けてよかった、ありがとう
どんな大企業や政治ですらTwitterに依存してる時代だからね
落ちたとはいえ5chもまだある程度の情報源にはなるのかなと試しにやってみたけど、君の言い方からしてもやっぱり今の時代に5chから得られるものは何もないってことだね
普段5ch使ってる人からもそれが分かる発言が聞けてよかった、ありがとう
8名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-SHUU [126.254.239.227])
2023/07/07(金) 11:01:43.61ID:ftc4Mip5r >>7
だいぶ前はそれなりに有用な情報もあったけど、ワントンキンという荒らしが住み着いてからはただの妄想垂れ流しとキチガイの巣になった。redditなりhead-fiなり見た方がいいんじゃない
だいぶ前はそれなりに有用な情報もあったけど、ワントンキンという荒らしが住み着いてからはただの妄想垂れ流しとキチガイの巣になった。redditなりhead-fiなり見た方がいいんじゃない
9名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Y3h2 [1.75.158.142])
2023/07/07(金) 11:14:12.64ID:NLx+cu0Cd なんだこれ
Liberty4のノイキャン強化版?!
【Soundcore】Anker史上最強のノイズキャンセリングで最高の没入感を!完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 4 NC」を予約販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000444.000016775.html
> 装着時に外部の環境や耳の形に合わせ、
> リアルタイムにノイズキャンセリングをパーソナライズする
> 「ウルトラノイズキャンセリング 3.0」を初搭載
> イヤホンが外部の環境やノイズを検知・除去するだけでなく、
> 耳の形を瞬時に計測し、これまで取りこぼしていたノイズまで除去。
> ひとりひとりにパーソナライズされたノイズキャンセリングを適応する新技術、
> ウルトラノイズキャンセリング 3.0を初搭載。
> Anker史上最強のノイズキャンセリング性能を実現
これからパーソナライズか!
Liberty4のノイキャン強化版?!
【Soundcore】Anker史上最強のノイズキャンセリングで最高の没入感を!完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 4 NC」を予約販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000444.000016775.html
> 装着時に外部の環境や耳の形に合わせ、
> リアルタイムにノイズキャンセリングをパーソナライズする
> 「ウルトラノイズキャンセリング 3.0」を初搭載
> イヤホンが外部の環境やノイズを検知・除去するだけでなく、
> 耳の形を瞬時に計測し、これまで取りこぼしていたノイズまで除去。
> ひとりひとりにパーソナライズされたノイズキャンセリングを適応する新技術、
> ウルトラノイズキャンセリング 3.0を初搭載。
> Anker史上最強のノイズキャンセリング性能を実現
これからパーソナライズか!
10名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Y3h2 [1.75.158.142])
2023/07/07(金) 11:19:53.45ID:NLx+cu0Cd 「Soundcore Liberty 4 NC」
2023年7月26日(水)発売
価格12,990円(税込)
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16775/444/16775-444-64ea23725baa0e74f12f3a67b7b5adac-1200x480.jpg
ケースが縦型みたいな形状になってるな
価格も攻めてるな
2023年7月26日(水)発売
価格12,990円(税込)
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16775/444/16775-444-64ea23725baa0e74f12f3a67b7b5adac-1200x480.jpg
ケースが縦型みたいな形状になってるな
価格も攻めてるな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-Y3h2 [1.73.130.94])
2023/07/07(金) 11:24:49.05ID:kBZBdIlYd Liberty4NC
> 幅広い周波数帯の音を感知する高感度センサーと
> ノイズを正確に打ち消す11mmの大口径ドライバー、
> 遮音性を高めたチャンバーを採用。
この書き方だと1DDだな
デュアルドライバーの無印Liberty4とは全く別物ってことか
時代は1DD
そしてパーソナライズ
> 幅広い周波数帯の音を感知する高感度センサーと
> ノイズを正確に打ち消す11mmの大口径ドライバー、
> 遮音性を高めたチャンバーを採用。
この書き方だと1DDだな
デュアルドライバーの無印Liberty4とは全く別物ってことか
時代は1DD
そしてパーソナライズ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-Y3h2 [1.73.130.94])
2023/07/07(金) 11:28:34.83ID:kBZBdIlYd おっ、Liberty4NC、LDACじゃん
1DD、パーソナライズ、LDAC
ノイキャン強化
人気のスティック型で、縦型ケース
ワイヤレス充電もありか
これで1万2千円とか
おいおいAnker頑張りすぎだろ
1DD、パーソナライズ、LDAC
ノイキャン強化
人気のスティック型で、縦型ケース
ワイヤレス充電もありか
これで1万2千円とか
おいおいAnker頑張りすぎだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.31.10])
2023/07/07(金) 11:29:48.24ID:C46PtBd2a お前が嫌う中華の勢いを思い知れ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.31.10])
2023/07/07(金) 11:31:59.22ID:C46PtBd2a SOUNDPEATSも然り
15名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.31.10])
2023/07/07(金) 11:37:44.17ID:C46PtBd2a そう言えば、妄想の85台目は中華だったな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 11:41:15.58ID:L7xWOwHc017名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-c5cj [106.146.1.38])
2023/07/07(金) 11:52:13.43ID:ZgdKCUFAa どうせゲーミングあれを一般向けにちょっと弄っただけだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Y3h2 [49.96.243.118])
2023/07/07(金) 11:57:04.28ID:++hobdF+d Hifimanも中華だろ
Ankerも中華
Ankerも中華
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b630-5HBr [119.173.132.101])
2023/07/07(金) 11:57:09.79ID:cqPhQlvD0 史上最強てちゃんと数値で比較した資料出してくんだろうな?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-L5fa [49.104.22.237])
2023/07/07(金) 11:57:30.68ID:LUMu64Ikd >>8
そうなんだ、なんか勿体無いね
redditは見てるけどhead-fiは知らなかった
それ聞けただけでもこのスレ来る意味あったよ、ありがとう
数ヶ月前から仕事でTWS関連の情報収集しなくちゃいけなくなってまだ知識不足だからほんとに助かる
そうなんだ、なんか勿体無いね
redditは見てるけどhead-fiは知らなかった
それ聞けただけでもこのスレ来る意味あったよ、ありがとう
数ヶ月前から仕事でTWS関連の情報収集しなくちゃいけなくなってまだ知識不足だからほんとに助かる
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-Y3h2 [49.97.21.107])
2023/07/07(金) 11:59:24.82ID:HAmlHhTyd 中華にも、いろいろある
サウピのようなゴミ安中華と一緒にしちゃダメよ
サウピのようなゴミ安中華と一緒にしちゃダメよ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.29.124])
2023/07/07(金) 12:01:30.52ID:KuSBUnD8a >>21
今度は中華擁護か、ご都合主義すぎないか?
今度は中華擁護か、ご都合主義すぎないか?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-Y3h2 [49.97.21.107])
2023/07/07(金) 12:05:16.15ID:HAmlHhTyd Anker、“ノイズキャンセリング特化”の完全ワイヤレス「Soundcore Liberty 4 NC」
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202307/07/58507.html
2023年7月26日発売
価格12,990円(税込)
パーソナライズで高精度ノイキャン
LDAC
大口径11mmドライバー
ワイヤレス充電
マルチポイント
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202307/07/58507.html
2023年7月26日発売
価格12,990円(税込)
パーソナライズで高精度ノイキャン
LDAC
大口径11mmドライバー
ワイヤレス充電
マルチポイント
24名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-Y3h2 [49.97.21.107])
2023/07/07(金) 12:09:54.13ID:HAmlHhTyd 別に擁護はしとらんよ
ブランド弱いのは弱点だよ
Ankerは大型店に製品コーナーを作るとか努力してるし
Hifimanは妥協せずしっかりとTWSに取り組んでる
安易にクラファンに逃げ込むようなダメ中華みたいなとこと一緒にしたら可哀想
ブランド弱いのは弱点だよ
Ankerは大型店に製品コーナーを作るとか努力してるし
Hifimanは妥協せずしっかりとTWSに取り組んでる
安易にクラファンに逃げ込むようなダメ中華みたいなとこと一緒にしたら可哀想
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.31.49])
2023/07/07(金) 12:12:10.57ID:WRbgl8Lda >>24
聴いた事ないだろサウピ?
聴いた事ないだろサウピ?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.31.17])
2023/07/07(金) 12:12:36.85ID:KAdprDc6a 中華の勢いを思い知れ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-Y3h2 [49.105.99.92])
2023/07/07(金) 12:14:47.56ID:6+2MWOlgd 前スレから
コレクション並べた写真に対して痛烈な意見が・・・
これには大笑い
↓
え?じゃあここで何がしたいの?口数多いから、意見に歩み寄って専門的な事きいたら答えない
つまり、さんざん自分の試してきた機種を引け散らかしてアピールしたいだけってこと?
そういう検証してきたことを専用スレで共有してとかじゃなくて?
特に何も考えて無くて、今ハマってるからお買い物したいだけ族だよそれ?
そうならそれは納得するのでいいのですが
コレクション並べた写真に対して痛烈な意見が・・・
これには大笑い
↓
え?じゃあここで何がしたいの?口数多いから、意見に歩み寄って専門的な事きいたら答えない
つまり、さんざん自分の試してきた機種を引け散らかしてアピールしたいだけってこと?
そういう検証してきたことを専用スレで共有してとかじゃなくて?
特に何も考えて無くて、今ハマってるからお買い物したいだけ族だよそれ?
そうならそれは納得するのでいいのですが
28名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-Y3h2 [49.105.99.92])
2023/07/07(金) 12:16:00.51ID:6+2MWOlgd それに対してのコレクション馬鹿の逃げ
↓
983 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.31.243]) sage 2023/07/07(金) 11:46:26.93 ID:DQ1BAKyFa
こんな隔離場で情報与える訳ないだろ
↓
983 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.31.243]) sage 2023/07/07(金) 11:46:26.93 ID:DQ1BAKyFa
こんな隔離場で情報与える訳ないだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-Y3h2 [49.105.99.92])
2023/07/07(金) 12:16:47.09ID:6+2MWOlgd 逃げちゃった
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.31.219])
2023/07/07(金) 12:17:22.28ID:GPTtE1D0a 機能してるな、隔離スレ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.29.187])
2023/07/07(金) 12:18:01.51ID:ELGfyZHea 俺がAZ80を買わなかったのは、直前に聴いてたOpera 05にすら及ばなかったから
中華の勢いを思い知れ
中華の勢いを思い知れ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-Y3h2 [49.105.101.234])
2023/07/07(金) 12:18:49.83ID:WPexFC0Ud AACとLDACの違いもわからんバカ耳のアホだから
低音ガーくらいしか言えないし
他のTWS製品の情報もまるで知らないからなあソイツ
低音ガーくらいしか言えないし
他のTWS製品の情報もまるで知らないからなあソイツ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.28.59])
2023/07/07(金) 12:20:12.04ID:g8WnAl0ya >>32
サウピ聴いた事ないだろ?
サウピ聴いた事ないだろ?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477d-zHRe [202.231.67.16])
2023/07/07(金) 12:27:24.31ID:wL0IUkLL0 中華は最近特に1万代の有線の進化が凄まじいからな
EA500みたいな定番でも一度聞いたらTWSで音質どうこう言ってるのがバカらしくなる
TWSはノイキャンと利便性に特化すべき
EA500みたいな定番でも一度聞いたらTWSで音質どうこう言ってるのがバカらしくなる
TWSはノイキャンと利便性に特化すべき
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.28.59])
2023/07/07(金) 12:27:39.12ID:g8WnAl0ya 結局 行き着く先は中華 ニート君
36名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-Y3h2 [1.73.150.33])
2023/07/07(金) 12:33:56.96ID:nbAvSMoQd サウピAviotとかゴミばっかりだなゴミ好き君は
キミのことゴミ虫くんと呼んであげよう
キミのことゴミ虫くんと呼んであげよう
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.31.210])
2023/07/07(金) 12:35:52.52ID:ZLx0ZERoa >>36
良いだろ?中華
良いだろ?中華
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-runv [126.182.80.37])
2023/07/07(金) 12:36:18.86ID:MxMXOHWbp39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 12:37:53.67ID:L7xWOwHc0 普段からTWSは利便性とノイキャンありき!と声高に吠えてる元ワンが、ノイキャンと外音取り込みの性能が微妙すぎるHiFiMANを最高峰とか言ってるのほんと笑える
40名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.31.210])
2023/07/07(金) 12:38:32.99ID:ZLx0ZERoa >>38
イヤピも替えない敗北者じゃねーか
イヤピも替えない敗北者じゃねーか
41名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Y3h2 [1.75.158.153])
2023/07/07(金) 12:39:23.91ID:k7VyHQGXd さすが、十数台(うち半分はゴミ中華)のTWSしか聴いたことない人は、
耳がゴミ安中華レベルなんだな
耳がゴミ安中華レベルなんだな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.28.164])
2023/07/07(金) 12:40:41.71ID:r+IaNsLYa >>41
どんどん中華を盛り上げようぜ
どんどん中華を盛り上げようぜ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Y3h2 [1.75.158.153])
2023/07/07(金) 12:42:08.94ID:k7VyHQGXd44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.28.164])
2023/07/07(金) 12:42:53.24ID:r+IaNsLYa 国内勢が衰退する理由が良くわかるよな、中華の勢い
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 12:43:32.73ID:L7xWOwHc0 >>43
それなら有線でいいかなぁ
それなら有線でいいかなぁ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.29.49])
2023/07/07(金) 12:44:02.38ID:W6vk2daIa >>43
音質なんてそこそこで良いんだよな?君
音質なんてそこそこで良いんだよな?君
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.28.244])
2023/07/07(金) 12:44:31.62ID:7jqK3yuAa ボロボロだな ニート君
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.30.245])
2023/07/07(金) 12:44:43.66ID:ZqRzTZQ4a 流石 隔離スレ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Y3h2 [1.75.158.153])
2023/07/07(金) 12:48:10.52ID:k7VyHQGXd 装着がまあマトモだった(←これ大きい)
LDACで最高峰
一般的なTWSとしては落第点
ケース大きいしな
他人には「(一般的な)TWSとしては」勧めない
「LDACで最高峰をTWSで」という1点のみだな
装着マトモなのでギリ使える
LDACで最高峰
一般的なTWSとしては落第点
ケース大きいしな
他人には「(一般的な)TWSとしては」勧めない
「LDACで最高峰をTWSで」という1点のみだな
装着マトモなのでギリ使える
50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.28.123])
2023/07/07(金) 12:49:35.11ID:LFgM8Bova >>49
あれ、中華推しの勢い落ちたぞ
あれ、中華推しの勢い落ちたぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Y3h2 [1.75.158.153])
2023/07/07(金) 12:49:58.68ID:k7VyHQGXd >>45
そうその通り、有線というのも視野入ってる人はいらないだろうね
前スレから
↓
948 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Y3h2 [49.96.229.150]) sage 2023/07/07(金) 09:12:16.31 ID:WWZKnsvXd
85台目と86台目でわかった、LDACは絶対必要(個人的に)
「もっと高音質に」とか「有線イヤホンに迫る」とか
そういうのは全く関係がない
個人的に、TWSだけでよく、とっくの昔に有線イヤホンは捨てた
だから「もっと高音質」とか「有線イヤホンの音質が」というのはどうでもいい
最初からTWSのことしか見てないので、
そのTWSで、単純にLDAC990kにしてそれが聴いてて良い、という1点だけ
実際、LDAC990kでそのTWSで聴いててとても良い
だからLDAC990kは絶対必要(個人的に)、ということ
高音質とか有線とかまるで関係ないこと
そうその通り、有線というのも視野入ってる人はいらないだろうね
前スレから
↓
948 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Y3h2 [49.96.229.150]) sage 2023/07/07(金) 09:12:16.31 ID:WWZKnsvXd
85台目と86台目でわかった、LDACは絶対必要(個人的に)
「もっと高音質に」とか「有線イヤホンに迫る」とか
そういうのは全く関係がない
個人的に、TWSだけでよく、とっくの昔に有線イヤホンは捨てた
だから「もっと高音質」とか「有線イヤホンの音質が」というのはどうでもいい
最初からTWSのことしか見てないので、
そのTWSで、単純にLDAC990kにしてそれが聴いてて良い、という1点だけ
実際、LDAC990kでそのTWSで聴いててとても良い
だからLDAC990kは絶対必要(個人的に)、ということ
高音質とか有線とかまるで関係ないこと
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 12:50:31.81ID:L7xWOwHc0 TWSは利便性あってこそなのに、何故ノイキャン外音が無いのと同じHiFiMANをわざわざ選んだのかわからんな
音質にこだわる人が買うならわかるんだが普段から音質はそこそこで十分とか言ってるしなぁ
音質にこだわる人が買うならわかるんだが普段から音質はそこそこで十分とか言ってるしなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 12:52:01.38ID:L7xWOwHc0 >>51
これ日本語がおかしすぎて何言ってるかわからない
これ日本語がおかしすぎて何言ってるかわからない
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.28.123])
2023/07/07(金) 12:52:07.04ID:LFgM8Bova そろそろ妄想のお時間も終わりだな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 12:53:53.20ID:L7xWOwHc0 買い物したことない子供が支離滅裂なこと言ってるようにしか見えん
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.29.178])
2023/07/07(金) 12:54:54.95ID:ARY78+/Ta 分相応のを聴けば良い ニート君
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Y3h2 [1.75.158.153])
2023/07/07(金) 13:25:32.36ID:k7VyHQGXd58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 13:33:01.86ID:L7xWOwHc059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 13:40:11.55ID:L7xWOwHc0 ああ、なるほど
自分が音質について語らなくて済むような設定を考えた結果ってことか
自分が音質について語らなくて済むような設定を考えた結果ってことか
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-Y3h2 [49.96.239.237])
2023/07/07(金) 13:59:57.94ID:dT/I5QRCd 実際に聴いてて、LDACだと確実に良くなるからなあ
これを「音質が良く」「高音質」と書いちゃうと
「音質」が含む範囲が広くて、音質ガーというのが湧くので
音でボーカルなど聴いてて、そこは確実に良くなるし
個人的にはそういうの大好きで
AACなど、LDAC660k、LDAC990kと変えて、やっぱりLDAC990kが聴いてて良い
「音質が良い」とは言わず「音の情報量が多い」としてる
聴いててより良く感じるのがLDAC990kなんだよな
これを「音質が良く」「高音質」と書いちゃうと
「音質」が含む範囲が広くて、音質ガーというのが湧くので
音でボーカルなど聴いてて、そこは確実に良くなるし
個人的にはそういうの大好きで
AACなど、LDAC660k、LDAC990kと変えて、やっぱりLDAC990kが聴いてて良い
「音質が良い」とは言わず「音の情報量が多い」としてる
聴いててより良く感じるのがLDAC990kなんだよな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-Y3h2 [1.73.128.29])
2023/07/07(金) 14:02:24.60ID:cqtg4bEcd62名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-Y3h2 [1.73.128.29])
2023/07/07(金) 14:13:19.61ID:cqtg4bEcd 「音質を追求」とか「より高音質」という方が
よっぽど概念に振り回されてムダなことしてるようにしか思えんわ
実際に使って、
コードなしワイヤレスがいい
充電もワイヤレスがいい
LDACで聴いたらそっちの方がいいのでLDACがいい
ただこれだけのこと
よっぽど概念に振り回されてムダなことしてるようにしか思えんわ
実際に使って、
コードなしワイヤレスがいい
充電もワイヤレスがいい
LDACで聴いたらそっちの方がいいのでLDACがいい
ただこれだけのこと
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.29.196])
2023/07/07(金) 14:16:16.63ID:gTTG+1Wra また始まったぜ、お前LE Audioが本命だろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa08-VZpr [117.102.192.168])
2023/07/07(金) 14:21:01.01ID:glhl9yz50 低音の締まりがしっかりしつつ分厚さも欲しいのだけど
Pi7S2かピヤホン6かQCE辺りで考えてるんだけどどうだろうか
Pi7S2かピヤホン6かQCE辺りで考えてるんだけどどうだろうか
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbb-3J6H [14.8.114.65])
2023/07/07(金) 14:45:05.22ID:5VkCED0e0 安物買ってあまりの低音のショボさにイライラしてきたからAnker見てみたけど新しいの無茶苦茶高くなってないか?
Life P2 3とかの頃のコスパはどうした?
Life P2 3とかの頃のコスパはどうした?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 14:50:07.25ID:L7xWOwHc067名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-c5cj [106.146.2.6])
2023/07/07(金) 14:54:33.62ID:zIv7Hfxqa >>64
自分が聞いた記憶だと低音を重視するならpi7s2が一番良かったわ
自分が聞いた記憶だと低音を重視するならpi7s2が一番良かったわ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.31.215])
2023/07/07(金) 14:55:36.50ID:lQ5wv6vka >>64
BOSE一択
BOSE一択
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.31.158])
2023/07/07(金) 15:01:01.72ID:ssTbBgyWa ノイキャンの静寂下で聴くQCE2の低音 深いぜ、これに勝る物はない
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-Y3h2 [49.105.96.143])
2023/07/07(金) 15:31:12.19ID:VMrEdajRd アンカー、「最強のノイズキャンセリング」をうたう完全ワイヤレスイヤホン
https://news.mynavi.jp/article/20230707-2722063/
> 標準モードで最大10時間、ノイズキャンセリングモードで最大8時間、LDAC使用時で最大6時間
> 発売に先駆けて7月8日~9日に東京・秋葉原で開催される「ポタフェス」で実機を展示。試用も可能となる予定だ。
https://news.mynavi.jp/article/20230707-2722063/images/001.jpg
新タイプの縦ケースは良さそう
これまでのAnkerのとは違う感じ
https://news.mynavi.jp/article/20230707-2722063/
> 標準モードで最大10時間、ノイズキャンセリングモードで最大8時間、LDAC使用時で最大6時間
> 発売に先駆けて7月8日~9日に東京・秋葉原で開催される「ポタフェス」で実機を展示。試用も可能となる予定だ。
https://news.mynavi.jp/article/20230707-2722063/images/001.jpg
新タイプの縦ケースは良さそう
これまでのAnkerのとは違う感じ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ym9v [106.146.30.11])
2023/07/07(金) 15:49:50.01ID:mjyZMmqBa もっともっと中華推せ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Y3h2 [49.98.224.7])
2023/07/07(金) 16:31:30.51ID:wnD9jqsKd Liberty4NCは、Space A40の系統の流れを感じる
Space A40は2022年9月に突然発売、それまでのAnkerとはかなり違う毛色だった
価格安めでLDAC、小型でケース形状などなど
そのA40を「Ankerらしい」スティック型にして再度スタートさせた感じ
Space A40は2022年9月に突然発売、それまでのAnkerとはかなり違う毛色だった
価格安めでLDAC、小型でケース形状などなど
そのA40を「Ankerらしい」スティック型にして再度スタートさせた感じ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Y3h2 [49.98.116.155])
2023/07/07(金) 16:40:33.35ID:R03L4Pwyd Ankerは、けっこうスティック部分が長い
もうちょっと短くてもいいのにな
他メーカーのスティックは、いわゆるショートスティックで、
スティックは短めなのが多い
もうちょっと短くてもいいのにな
他メーカーのスティックは、いわゆるショートスティックで、
スティックは短めなのが多い
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-ryD5 [126.156.181.17])
2023/07/07(金) 17:46:08.82ID:k1JYsIK0r >>1
たておつ
たておつ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-kYNS [27.85.204.199])
2023/07/07(金) 17:58:22.64ID:/QcRbkWDa 音楽を聴く機器がiPhoneだけな場合はやっぱりAirPods pro2が最適解になる?
AZ80にすごく惹かれてるけど音質の良さがiPhoneじゃ活かせないから結局AirPods Pro2程度の音質に落ち着く?
AZ80にすごく惹かれてるけど音質の良さがiPhoneじゃ活かせないから結局AirPods Pro2程度の音質に落ち着く?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-tC3T [133.106.32.161])
2023/07/07(金) 18:07:13.03ID:mIcYchlvM こんだけボロクソ言われてんのにまだクソみたいな投稿続けてる元ワンはなんなん?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 18:15:18.48ID:S3YEHjav078名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7Bzy [126.182.176.37])
2023/07/07(金) 18:18:47.20ID:+n0ZpNZfp >>76
保田圭の投げキッスみたいなもの
保田圭の投げキッスみたいなもの
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 18:23:36.42ID:L7xWOwHc0 Ankerらしいスティック型ってなんだ?
Ankerは最初の頃なんかNeoとか丸型ばっかりだったじゃん
にわかか?
Ankerは最初の頃なんかNeoとか丸型ばっかりだったじゃん
にわかか?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 18:40:10.45ID:y38gTGpnp81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 18:41:57.43ID:S3YEHjav0 >>80
まだ居たのか? 03敗北者
まだ居たのか? 03敗北者
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 18:43:16.03ID:y38gTGpnp ノズルだけねつまり形状だけ【守備範囲】を狭めてる
メーカー側になんのメリットがあるというのだろうか
Boseのイヤピースに慣れる方がまだマシだったろうに
サウピのバカでかノズルに対応する方より数段もマシ
メーカー側になんのメリットがあるというのだろうか
Boseのイヤピースに慣れる方がまだマシだったろうに
サウピのバカでかノズルに対応する方より数段もマシ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 18:45:01.76ID:S3YEHjav0 >>82
他社イヤピ試さない君が悪いんだぞ ふわってぃ君
他社イヤピ試さない君が悪いんだぞ ふわってぃ君
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 18:46:20.80ID:y38gTGpnp BoseのSoundSportWirelessには大変お世話になった
【Freeじゃない方】あれが2つあったんだけど
今現在の状況だと手元のPI5が4台に増えました
PX7☜これもS2じゃない方を所持しております
【Freeじゃない方】あれが2つあったんだけど
今現在の状況だと手元のPI5が4台に増えました
PX7☜これもS2じゃない方を所持しております
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 18:47:44.96ID:y38gTGpnp86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 18:49:11.71ID:S3YEHjav087名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 18:49:12.82ID:y38gTGpnp あんな安いイヤホンにエアプだったか?なんて
頭の中おかしいよ
正直言って頭の中ヤバすぎて関わりたくないわ
頭の中おかしいよ
正直言って頭の中ヤバすぎて関わりたくないわ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 18:49:51.62ID:y38gTGpnp89名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 18:50:27.58ID:y38gTGpnp なんたって自分の発言である、
そりゃ逃げられやしないわけです
そりゃ逃げられやしないわけです
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 18:52:23.66ID:S3YEHjav091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 18:54:32.51ID:S3YEHjav0 >>88
ふわってぃ君、処分したの?03
ふわってぃ君、処分したの?03
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 18:55:43.87ID:y38gTGpnp93名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 18:56:38.68ID:y38gTGpnp94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 18:56:46.99ID:S3YEHjav0 >>92
意味わからん、今日も仕掛けて来たのは君だぜ
意味わからん、今日も仕掛けて来たのは君だぜ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 18:57:40.74ID:S3YEHjav0 >>93
イヤピも替えずに処分したんだっけ?
イヤピも替えずに処分したんだっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 18:58:02.75ID:y38gTGpnp97名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 18:58:43.28ID:y38gTGpnp98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 18:58:59.19ID:S3YEHjav099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 18:59:42.17ID:S3YEHjav0 面白すぎる、舌の根も乾かぬうちに
【お前と会話するなんてごめんだね】
【お前と会話するなんてごめんだね】
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 18:59:46.43ID:y38gTGpnp101名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 19:00:28.94ID:y38gTGpnp102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 19:01:06.54ID:S3YEHjav0 イヤピ換装すら試さずに流したんだっけ?ふわってぃ君
https://jp.mercari.com/search?keyword=opera%2003%20soundpeats
https://jp.mercari.com/search?keyword=opera%2003%20soundpeats
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 19:01:42.84ID:y38gTGpnp そりゃそうだよとても良くないイヤホンだったからね
正直言って
正直言って
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 19:02:30.62ID:S3YEHjav0 イヤピ試せば、こんな無様な敗北はしなかっただろうに
> 本体ノズルの形状がどうしても耳に合わないため
> 本体ノズルの形状がどうしても耳に合わないため
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 19:03:56.21ID:y38gTGpnp 何が悔しくてここまでの粘着を長期的に続けるのか
まあ、寂しいんだろうなあきっと、俺はもう飽きた
まあ、寂しいんだろうなあきっと、俺はもう飽きた
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 19:04:56.03ID:S3YEHjav0 俺は忠告したじゃん、イヤピ試せって
https://i.imgur.com/SCQ6g3t.jpg
https://i.imgur.com/SCQ6g3t.jpg
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-fA0V [220.100.28.143])
2023/07/07(金) 19:06:19.17ID:4on3nhS00108名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 19:06:58.73ID:y38gTGpnp まさに自己完結型の頭してるよね
忠告語に変換してるの、ホント草
忠告語に変換してるの、ホント草
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-7Bzy [126.23.178.149])
2023/07/07(金) 19:07:32.26ID:XKDKr5zp0 >>107
IT系企業にこういう人いそう
IT系企業にこういう人いそう
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.21.7])
2023/07/07(金) 19:07:46.91ID:y38gTGpnp >>106
勝手に忠告語に変換とはね(笑)
勝手に忠告語に変換とはね(笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 19:09:12.69ID:S3YEHjav0 >>110
君は敗北者なんだぞ ふわってぃ君
君は敗北者なんだぞ ふわってぃ君
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.16.143])
2023/07/07(金) 19:10:02.31ID:wfIvx5PYp いや、だって要らないからねぇ、それ以上なんとも
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 19:12:01.85ID:S3YEHjav0 >>112
ワタナベのヴァーチャルを聴いて はしゃいでたのは何処のどいつだ?
ワタナベのヴァーチャルを聴いて はしゃいでたのは何処のどいつだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-IV2p [126.161.1.71])
2023/07/07(金) 19:19:44.73ID:nGlLTBAyr Twitterでも新しくスレ建てるでもどこでもいいから2人だけでやればいいのに。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 19:22:52.61ID:S3YEHjav0 >>114
ここを覗かなければ良い
ここを覗かなければ良い
116名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-n1u7 [49.105.69.77])
2023/07/07(金) 19:28:11.76ID:MJsNXCjKd 理解できないかもしれんが
ID真っ赤なやつが自重するのが筋だぞ
ID真っ赤なやつが自重するのが筋だぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 19:29:27.31ID:S3YEHjav0 >>116
そんな積もりは毛頭ない
そんな積もりは毛頭ない
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-n1u7 [49.105.69.77])
2023/07/07(金) 19:31:46.20ID:MJsNXCjKd キチガイムーブをカッコいいとか思っちゃってるタイプか
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 19:32:27.21ID:S3YEHjav0 隔離スレで何を言ってるのかサッパリわからん
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Y3h2 [49.98.40.80])
2023/07/07(金) 19:33:06.60ID:bt4MoMP3d おっ、LE
ANIMA、“音質特化”完全ワイヤレス。LE Audio対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1514813.html
2023年7月28日発売
価格33,980円
> 次世代のBluetoothオーディオ規格「LE Audio」にも対応
> LE Audio接続時は、通信の高品質性と低消費電力を兼ね備える「LC3コーデック」も利用可能。
> 従来のSBCコーデックに比べて、最大50%低いビットレートでも音質が向上、
> ロングバッテリーと低遅延通信が可能になる。
> LE Audio対応端末ではオーディオ共有機能を使って、
> 1台の端末に複数のANW02を接続して、複数人で同時にコンテンツを楽しめる。
ANIMA、“音質特化”完全ワイヤレス。LE Audio対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1514813.html
2023年7月28日発売
価格33,980円
> 次世代のBluetoothオーディオ規格「LE Audio」にも対応
> LE Audio接続時は、通信の高品質性と低消費電力を兼ね備える「LC3コーデック」も利用可能。
> 従来のSBCコーデックに比べて、最大50%低いビットレートでも音質が向上、
> ロングバッテリーと低遅延通信が可能になる。
> LE Audio対応端末ではオーディオ共有機能を使って、
> 1台の端末に複数のANW02を接続して、複数人で同時にコンテンツを楽しめる。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-n1u7 [49.105.100.216])
2023/07/07(金) 19:49:59.22ID:ewPxcjvyd いちいちデカいのはどうにかならんのか
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 19:53:18.29ID:S3YEHjav0 PerL Proで新たな発見
ウォークマンとメチャクチャ相性が良い、今までスマホで出なかった音が出るし伸びる
コーデックはaptX HDなんだが、こんな事もあるんだな
https://i.imgur.com/6lKWI9o.jpg
ウォークマンとメチャクチャ相性が良い、今までスマホで出なかった音が出るし伸びる
コーデックはaptX HDなんだが、こんな事もあるんだな
https://i.imgur.com/6lKWI9o.jpg
123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-VMS2 [106.155.16.81])
2023/07/07(金) 19:53:43.01ID:iDw3LZRba 視聴してみた感じMarshallのMOTIF ANCかSonyのWF-1000XM4が好みの音でどっちにするか悩んでます
実際両方使った事ある人っていますか?
本体の使用感とか連携アプリの使用感とか教えて欲しいです
実際両方使った事ある人っていますか?
本体の使用感とか連携アプリの使用感とか教えて欲しいです
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.24.13])
2023/07/07(金) 19:54:24.68ID:TPz5zt9kp とにかくLE Audioに対応した機種をいち早く
先取りしようと試みる縛りって必要なんかな
先取りしようと試みる縛りって必要なんかな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 19:56:03.89ID:S3YEHjav0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 20:05:59.16ID:L7xWOwHc0 >>122
スマホだとSRC通ってて音質落ちてたとか?
スマホだとSRC通ってて音質落ちてたとか?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 20:13:01.24ID:S3YEHjav0 >>126
何なんだろうね、ここまで変わるTWSは初めて これがPerL Proの本質かと思える程別の音が出る
何なんだろうね、ここまで変わるTWSは初めて これがPerL Proの本質かと思える程別の音が出る
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b691-+2qy [119.231.4.125])
2023/07/07(金) 20:14:27.44ID:T9O9XO1y0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 20:16:07.02ID:S3YEHjav0 >>128
そこはSOUNDPEATSが担当する
そこはSOUNDPEATSが担当する
130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-c5cj [106.146.2.149])
2023/07/07(金) 20:20:58.16ID:FSrToInia >>123
motif anc使ってる奴少なそうだから答えると
ノイキャンは普通に効いてるけど地下鉄とか鉄橋走ってると流石に貫通してくる
外音取り込みはイマイチだからあんま使ってない
アプリからは操作設定とかは殆ど変えられないけど操作音消せたりイヤホンタップでイコライザー変えれたりに設定出来るからまぁ便利
イコライザーもプリセット6個くらいしか無いけどどれも普通に優秀だから問題無いかな
あと少しで買って1年位になるけどそんなもん
motif anc使ってる奴少なそうだから答えると
ノイキャンは普通に効いてるけど地下鉄とか鉄橋走ってると流石に貫通してくる
外音取り込みはイマイチだからあんま使ってない
アプリからは操作設定とかは殆ど変えられないけど操作音消せたりイヤホンタップでイコライザー変えれたりに設定出来るからまぁ便利
イコライザーもプリセット6個くらいしか無いけどどれも普通に優秀だから問題無いかな
あと少しで買って1年位になるけどそんなもん
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-Y3h2 [49.105.92.192])
2023/07/07(金) 20:25:39.23ID:12qleBDWd Marshall Motifの方がシンプルでいいかな
XM4は便利そうで痒いところには手が届かない感じ
ちなみにこれまで乗り換え86台のうちにその2台は入ってる
XM4は便利そうで痒いところには手が届かない感じ
ちなみにこれまで乗り換え86台のうちにその2台は入ってる
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gmjS [106.146.30.52])
2023/07/07(金) 20:26:09.29ID:p0+p9zIda133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 20:26:19.26ID:S3YEHjav0 >>131
流石店頭試聴番長
流石店頭試聴番長
134名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-UIon [126.253.222.176])
2023/07/07(金) 20:33:45.10ID:vJXVQsvwr135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-c5cj [106.146.0.193])
2023/07/07(金) 20:36:31.14ID:8iPNpzvta >>131
相変わらずエアプだな
君の大好きなケース無し運用は出来ないしイヤホン単体で音量上げ下げも出来ないし痒いところに手が届かないのは一緒
あとmotif ancのポジで80%で充電止められるってのとネガで去年より5千円くらい値上がりしてるところをあげとく
相変わらずエアプだな
君の大好きなケース無し運用は出来ないしイヤホン単体で音量上げ下げも出来ないし痒いところに手が届かないのは一緒
あとmotif ancのポジで80%で充電止められるってのとネガで去年より5千円くらい値上がりしてるところをあげとく
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-c5cj [106.146.1.34])
2023/07/07(金) 20:39:15.16ID:RtXTSYo7a >>134
ブランド代4万くらいしてそう
ブランド代4万くらいしてそう
137名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-ryD5 [126.156.181.17])
2023/07/07(金) 20:43:38.56ID:k1JYsIK0r 話の流れぶった切って悪いけどオススメの曲ない?BGMとかでも可
個人的にはマリオギャラクシーシリーズのBGM聞くのめちゃくちゃ好きなんだけど
個人的にはマリオギャラクシーシリーズのBGM聞くのめちゃくちゃ好きなんだけど
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 20:45:20.65ID:L7xWOwHc0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8761-Oq/9 [138.64.87.1])
2023/07/07(金) 20:45:57.16ID:Uv/gkimt0 American Beautyのサントラ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 20:47:03.69ID:L7xWOwHc0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-runv [126.234.25.143])
2023/07/07(金) 20:49:33.06ID:sOVYFrVwp ケースなし運用はギャグでしかないだったら
左右繋がってるタイプを選んだら取り回しもいい
左右繋がってるタイプを選んだら取り回しもいい
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-pCuW [153.240.164.131])
2023/07/07(金) 20:51:15.13ID:pMvpP+FB0 そういえばAnkeは最近ハイブリッドのハイエンドを出さないな
3proが元ワンに絶賛されたがゆえにまるで売れなかったからか
3proが元ワンに絶賛されたがゆえにまるで売れなかったからか
143名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-ryD5 [126.156.181.17])
2023/07/07(金) 20:51:21.26ID:k1JYsIK0r144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b691-+2qy [119.231.4.125])
2023/07/07(金) 21:03:39.53ID:T9O9XO1y0 >>137
FF
FF
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-hRAP [150.249.174.161])
2023/07/07(金) 21:05:04.91ID:OyCfo9200 >>137
ペルソナシリーズ
ペルソナシリーズ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-mgsl [106.155.26.140])
2023/07/07(金) 21:05:24.12ID:RHvnI6S2a >>131
ちなみにとかお前がそこまで買い替える金もないやつなのみんな知ってるってw
棚ボタでドコモ回線に見えるようになって、この機会にスレ常連になろうとしてるのミエミエなんだよ
暑くなってきて基地外悪化したんか
ちなみにとかお前がそこまで買い替える金もないやつなのみんな知ってるってw
棚ボタでドコモ回線に見えるようになって、この機会にスレ常連になろうとしてるのミエミエなんだよ
暑くなってきて基地外悪化したんか
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 21:10:09.66ID:L7xWOwHc0148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-ryD5 [126.156.181.17])
2023/07/07(金) 21:11:32.72ID:k1JYsIK0r 答えてくれた人達ありがとう。全部聞いてみるわ!
この先反応できるかわからんけど無限に募集してるからどんどん投下してくれると嬉しい。
この先反応できるかわからんけど無限に募集してるからどんどん投下してくれると嬉しい。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 21:12:18.72ID:S3YEHjav0 別スレでやれ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-fA0V [220.100.28.143])
2023/07/07(金) 21:17:03.51ID:4on3nhS00151名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-cWNf [133.159.152.50 [上級国民]])
2023/07/07(金) 21:25:02.61ID:XKEp5huKM 前スレ最後の方でBOSE QCE2の決定的に優位な点は?という話があったけど
ノズルを覗くと基板があってここに内側マイクがついてる
できるだけ耳の奥、鼓膜の近くの音を拾ってフィードバックしてる
これがノイキャンの強さの一つの理由だね
https://i.imgur.com/KGKWWqO.jpg
ノズルを覗くと基板があってここに内側マイクがついてる
できるだけ耳の奥、鼓膜の近くの音を拾ってフィードバックしてる
これがノイキャンの強さの一つの理由だね
https://i.imgur.com/KGKWWqO.jpg
152名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-Y3h2 [1.73.152.45])
2023/07/07(金) 21:37:44.25ID:jUxZhs0kd また上級国民か
回線を総動員してんのか
回線を総動員してんのか
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa76-ryD5 [117.109.96.171])
2023/07/07(金) 21:38:41.45ID:gkTMrC1y0 >>151
はえ~なるほどな~
はえ~なるほどな~
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 21:45:48.23ID:S3YEHjav0 >>151
それ初動パーソナライズ用じゃん
PerL Proはもっとデカいのがセンターに付いてるがノイキャンは弱い
https://i.imgur.com/5jGI3yN.jpg
そうではなくて、BOSEが培ったアルゴリズムとロジックがノイズを抑え込んでるんだよ
それ初動パーソナライズ用じゃん
PerL Proはもっとデカいのがセンターに付いてるがノイキャンは弱い
https://i.imgur.com/5jGI3yN.jpg
そうではなくて、BOSEが培ったアルゴリズムとロジックがノイズを抑え込んでるんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b691-+2qy [119.231.4.125])
2023/07/07(金) 21:51:01.74ID:T9O9XO1y0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-ovJt [112.68.66.118])
2023/07/07(金) 22:13:19.87ID:L7xWOwHc0 >>149
まあ隔離スレですし
まあ隔離スレですし
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba7-eoMT [180.13.173.102])
2023/07/07(金) 22:21:29.53ID:e4o10J0E0 クワコンwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-mgsl [106.155.22.112])
2023/07/07(金) 22:52:16.35ID:Tjr/Rvt9a159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bb-XxlQ [106.73.234.161])
2023/07/07(金) 23:12:12.84ID:NntksUdE0 anw02楽しみ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-kXYN [49.96.236.180])
2023/07/07(金) 23:14:13.02ID:jRufJsJWd PerLはnuraそのものなんだな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-1MbD [114.148.188.129])
2023/07/07(金) 23:15:03.30ID:rUZtERQN0 >>151
フィードバックマイクって大抵のTWSに搭載されてない?
http://imgur.com/XCUo92X.jpg
http://imgur.com/G4WsVI2.jpg
http://imgur.com/U8ZCenx.jpg
フィードバックマイクって大抵のTWSに搭載されてない?
http://imgur.com/XCUo92X.jpg
http://imgur.com/G4WsVI2.jpg
http://imgur.com/U8ZCenx.jpg
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-cWNf [133.159.153.225 [上級国民]])
2023/07/07(金) 23:20:28.02ID:mn7p1wAeM >>154
ノイキャン強さの要因は一つだけじゃないと思うぞ
あなたが言うとおりアルゴリズムとロジックもそうだし
マイクが鼓膜近くにあるのもそう
逆にマイクが鼓膜近くにあるからといって、それだけでノイキャンが強くなるわけではない
ノイキャン強さの要因は一つだけじゃないと思うぞ
あなたが言うとおりアルゴリズムとロジックもそうだし
マイクが鼓膜近くにあるのもそう
逆にマイクが鼓膜近くにあるからといって、それだけでノイキャンが強くなるわけではない
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 23:22:48.91ID:S3YEHjav0 >>162
そのマイクは初動パーソナライズ用だって
そのマイクは初動パーソナライズ用だって
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-cWNf [133.159.153.225 [上級国民]])
2023/07/07(金) 23:23:19.41ID:mn7p1wAeM165名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-cWNf [133.159.153.225 [上級国民]])
2023/07/07(金) 23:23:50.79ID:mn7p1wAeM >>163
フィードバックにも使ってる
フィードバックにも使ってる
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 23:31:13.15ID:S3YEHjav0 >>165
それ何処に書いてるの?
それ何処に書いてるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-cWNf [133.159.153.225 [上級国民]])
2023/07/07(金) 23:51:45.57ID:mn7p1wAeM >>166
逆に初動パーソナライズ用だけって記述はあるの?
逆に初動パーソナライズ用だけって記述はあるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-+Mc8 [133.201.13.97])
2023/07/07(金) 23:53:20.55ID:S3YEHjav0 >>167
質問は、俺の問いに答えてからにしなさい
質問は、俺の問いに答えてからにしなさい
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-IFK9 [153.240.164.131])
2023/07/08(土) 00:06:42.85ID:um8uFl4y0 こんな質問遊びは無駄
論破ごっこでソクラテスみたいに殺されて終わりそう
論破ごっこでソクラテスみたいに殺されて終わりそう
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-zwDi [133.159.153.16 [上級国民]])
2023/07/08(土) 00:06:57.88ID:c8NfInZgM >>168
内側マイクがあるのに初期キャリブレーションにしか使わないって方が不自然
内側マイクがあるのに初期キャリブレーションにしか使わないって方が不自然
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/08(土) 00:11:57.82ID:l0e9Zuid0 >>170
それは君の妄想
それは君の妄想
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a2-N1DR [101.128.146.143])
2023/07/08(土) 00:14:49.33ID:XzJwKjEI0 最初に>>154で絡んで来た方が根拠出さないとダメだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/08(土) 00:18:45.32ID:l0e9Zuid0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-zwDi [133.159.153.28 [上級国民]])
2023/07/08(土) 00:46:28.29ID:KUxBIHSZM175名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-zwDi [133.159.153.208 [上級国民]])
2023/07/08(土) 00:53:04.83ID:5tcRCg4jM 左右のユニットは無線通信なのでコードがありません とか
左右ペアなのでステレオ感を感じられます とか書いてないのと同じ
左右ペアなのでステレオ感を感じられます とか書いてないのと同じ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/08(土) 00:56:37.94ID:l0e9Zuid0 >>175
全て君の妄想
全て君の妄想
177名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-0Jix [49.109.2.239])
2023/07/08(土) 06:54:02.50ID:BtAJnnp2d 見出しの紹介の切り口がまるで違ってて草
ANIMA、“音質特化”完全ワイヤレス。LE Audio対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1514813.html
音楽ストリーミングをより高音質で楽しめるハイレゾ・ロスレスコーデックの採用の完全ワイヤレスイヤホン「ANW02」、7月28日に発売
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17640301
片方はLE Audioが目玉
もう片方はロスレスが注目点
ANIMA、“音質特化”完全ワイヤレス。LE Audio対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1514813.html
音楽ストリーミングをより高音質で楽しめるハイレゾ・ロスレスコーデックの採用の完全ワイヤレスイヤホン「ANW02」、7月28日に発売
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17640301
片方はLE Audioが目玉
もう片方はロスレスが注目点
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.96.199])
2023/07/08(土) 07:03:45.97ID:8nI94Go7d マニア向け専門店は、売れてるのもさすがマニアック
7/1発売のDENON「PerL Pro」が一気に1位を獲得!ヘッドホン売れ筋ランキング <e☆イヤホン>
2023年7月1日までの2週間集計データ
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202307/07/58510.html
▼完全ワイヤレスイヤホン
1位 DENON「PerL Pro True Wireless Earbuds」
2位 Technics「EAH-AZ80」
3位 HIFIMAN「Svanar Wireless」
4位 Shokz「OpenFit」
5位 SONY「WF-C700N」
集計2週間の最後のたった1日分で7月1日発売のPerL Proが1位
事前予約分を含めてだろうけど
品切れのAZ80が2位
品切れしてなかったらもっと伸びたか
高価格のSvanar Wirelessもさすがマニア店よく売れてる
ソニーC700Nはこのところ人気だな
良さが広まっている感じか
7/1発売のDENON「PerL Pro」が一気に1位を獲得!ヘッドホン売れ筋ランキング <e☆イヤホン>
2023年7月1日までの2週間集計データ
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202307/07/58510.html
▼完全ワイヤレスイヤホン
1位 DENON「PerL Pro True Wireless Earbuds」
2位 Technics「EAH-AZ80」
3位 HIFIMAN「Svanar Wireless」
4位 Shokz「OpenFit」
5位 SONY「WF-C700N」
集計2週間の最後のたった1日分で7月1日発売のPerL Proが1位
事前予約分を含めてだろうけど
品切れのAZ80が2位
品切れしてなかったらもっと伸びたか
高価格のSvanar Wirelessもさすがマニア店よく売れてる
ソニーC700Nはこのところ人気だな
良さが広まっている感じか
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/08(土) 07:12:57.48ID:Nk/3nAh90 >>177
内容見る限りソフトウェア面やコーデックとかチューニングの強化だけで
ドライバーとかイヤホンの音質に直結する部分は01と同じじゃね?
それだけで値段倍は出せるかどうか…
そもそもの01の音質も今の最新の高音質イヤホンのレベルにはないわけだし
内容見る限りソフトウェア面やコーデックとかチューニングの強化だけで
ドライバーとかイヤホンの音質に直結する部分は01と同じじゃね?
それだけで値段倍は出せるかどうか…
そもそもの01の音質も今の最新の高音質イヤホンのレベルにはないわけだし
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/08(土) 07:16:13.12ID:Nk/3nAh90 >>178
8万のイヤホンが3位にいる時点でヤバい
8万のイヤホンが3位にいる時点でヤバい
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-IFK9 [153.240.164.131])
2023/07/08(土) 07:47:45.04ID:um8uFl4y0 eイヤはSvanaとPerl試聴が順番待ちな時点で別世界
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.76.80])
2023/07/08(土) 07:59:03.85ID:rASRa4Btd この時期は酸っぱいニオイが立ち込めて蒸せる、いや咽せる
吐き気に注意
吐き気に注意
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-4SSS [126.204.237.100])
2023/07/08(土) 08:19:21.70ID:2jMl1ADKr184名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.100.182])
2023/07/08(土) 08:20:28.15ID:FKZtKajad マニアにも人気なのは
大手や有名メーカーの1DD
大手や有名メーカーの1DD
185名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.216.253])
2023/07/08(土) 08:21:56.86ID:Dwy1msBed どっかがiPhone向けLDACドングル出したら
マニアが飛び付きそう
マニアが飛び付きそう
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.216.253])
2023/07/08(土) 08:26:05.38ID:Dwy1msBed それこそeイヤあたりがショップブランドでどっかと組んでLDACドングル出せばいいのに
人気のLDACのTWSが、iPhoneでも使えます、ってな
客層が倍増、いやそれ以上に間口が一気に広がる
そこまでの体力はないか
人気のLDACのTWSが、iPhoneでも使えます、ってな
客層が倍増、いやそれ以上に間口が一気に広がる
そこまでの体力はないか
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-mUP5 [203.165.102.190])
2023/07/08(土) 10:07:20.82ID:QoNlLte20 正直LDACいうほど人気じゃないし
わざわざドングル買うのも限られる
今日あたりやってるポタフェスに行く人には需要あるかもだけど
わざわざドングル買うのも限られる
今日あたりやってるポタフェスに行く人には需要あるかもだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-IFK9 [49.97.106.242])
2023/07/08(土) 10:13:14.62ID:qk4jnYFhd LDACも最初は感動するけど耳がなれると「それが普通」になるんだよね
試聴でとっかえひっかえするには新鮮だけど
買ってきて手持ちの曲をひと通り聴いて差に感動したらそこまで
元ワンがいつまでも騒いでるのはまだ一周回っていないLDAC童貞だから
試聴でとっかえひっかえするには新鮮だけど
買ってきて手持ちの曲をひと通り聴いて差に感動したらそこまで
元ワンがいつまでも騒いでるのはまだ一周回っていないLDAC童貞だから
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.103.107])
2023/07/08(土) 10:15:16.47ID:yWgBPSf4d190名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.136.134])
2023/07/08(土) 10:18:20.88ID:XSb1cDrWd 音質も世の中の人はAirPodsで
それが普通になって、AirPodsくらいで慣れちゃうわけだ
それが普通になって、AirPodsくらいで慣れちゃうわけだ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Z9C/ [126.193.166.22])
2023/07/08(土) 10:49:00.68ID:Ylh5Ace2r LDACの良さはビット深度拡張とサンプルレート選択可能そして再生機側の対応が多いことだった
aptxAdaptiveが対応機器増えればLDACである必要性は減る LHDCも同様だけど対応機器が中華メーカーメインだからちょい弱い
aptxAdaptiveが対応機器増えればLDACである必要性は減る LHDCも同様だけど対応機器が中華メーカーメインだからちょい弱い
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/08(土) 10:49:48.35ID:l0e9Zuid0 こんなオンボロで聴いても全く無意味だもんな LDAC
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
193名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-4SSS [126.204.237.100])
2023/07/08(土) 12:39:46.68ID:2jMl1ADKr aptX Adaptive使うならもう別にDAP買えばいいんじゃね
https://www.makkyon.com/2022/05/29/creative-bt-w4/
https://www.makkyon.com/2022/05/29/creative-bt-w4/
194名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.143.249])
2023/07/08(土) 12:44:53.50ID:uPkOtbqod 「スマホで音楽」のTWSなのに
TWSのためにスマホ以外にDAPとか
本末転倒
TWSのためにスマホ以外にDAPとか
本末転倒
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/08(土) 12:58:03.82ID:V31vgo7b0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.96.234.64])
2023/07/08(土) 13:07:07.81ID:sKoF3fggd TWSのためにDAP、なんてのは
有線イヤホンでDAPよりもさらにさらにマイナー過ぎるだろ
イヤホン使ってる人が1000人いたとして、
400人がTWS
400人がスマホに有線イヤホン
100人が左右一体ワイヤレス
98人くらいがDAPで有線イヤホン
TWSのためにDAPなんて1000人中に1人とか2人いるかいないかのレベルだろ
有線イヤホンでDAPよりもさらにさらにマイナー過ぎるだろ
イヤホン使ってる人が1000人いたとして、
400人がTWS
400人がスマホに有線イヤホン
100人が左右一体ワイヤレス
98人くらいがDAPで有線イヤホン
TWSのためにDAPなんて1000人中に1人とか2人いるかいないかのレベルだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-Z9C/ [126.207.35.212])
2023/07/08(土) 13:26:21.97ID:rzPnqv6e0 外出てみ サラリーマンやら学生とかギャルみたいなのもウォークマンでワイヤレス使ってるから
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.96.163])
2023/07/08(土) 13:29:15.45ID:kLc+iiuMd 「スマホで聞くため、TWS買う」 ←すごくよくわかる
「もともとDAP持ってて、TWSも使う」 ←まだわかる
「TWS使うために、別にDAP買う」 ←全くわからない
「もともとDAP持ってて、TWSも使う」 ←まだわかる
「TWS使うために、別にDAP買う」 ←全くわからない
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/08(土) 13:29:43.10ID:V31vgo7b0200名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-lL7/ [49.97.105.30 [上級国民]])
2023/07/08(土) 13:40:46.83ID:2mAaD5MGd お前らポタフェスは行かないの?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.225.182])
2023/07/08(土) 14:16:30.73ID:w1MNoN4ud あとでまとめてレポするからちょっと待ってろ
一通り見て、いま会場に出店のキッチンカーのとこで餃子食ってるところ
一通り見て、いま会場に出店のキッチンカーのとこで餃子食ってるところ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.22.107])
2023/07/08(土) 14:20:47.64ID:P3RREmIdd 唐揚げは、ほりにしスパイス4種から選んでトッピングか
ちょっとそそる
白トリュフ入りか、気になるな
ちょっとそそる
白トリュフ入りか、気になるな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.22.107])
2023/07/08(土) 14:22:14.32ID:P3RREmIdd 会場付近は今日はとても風が強いので注意
あやうく餃子が宙を舞うところだった
あやうく餃子が宙を舞うところだった
204名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.22.107])
2023/07/08(土) 14:23:38.37ID:P3RREmIdd もう1回会場ちょろっと見てきてからレポするわ
待ってろ
待ってろ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/08(土) 14:36:19.07ID:V31vgo7b0 元ワンのレポはいらんᴡ
どうせ小学生の感想文レベルの内容だし
どうせ小学生の感想文レベルの内容だし
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-qWfd [126.88.183.128])
2023/07/08(土) 15:35:24.31ID:HFr+PiW90 PerL ProとQCE2って音のクオリティ大きく変わる?そんな大差ないならノイキャンとって後者を選びたいけど、感動レベルで違うなら前者も気になる
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-lL7/ [49.97.105.30 [上級国民]])
2023/07/08(土) 15:51:29.42ID:2mAaD5MGd ポタフェスから帰宅、プラチナくじの2等でurbanista PHOENIXって太陽光充電ケースのワイヤレスイヤホンを貰った
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/08(土) 16:14:42.90ID:l0e9Zuid0 >>206
音で優位な差はないよ、それ以上にANCのクオリティに感動レベルの絶対的な差がある、QCE2をチョイスすべき
音で優位な差はないよ、それ以上にANCのクオリティに感動レベルの絶対的な差がある、QCE2をチョイスすべき
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.106])
2023/07/08(土) 16:27:25.37ID:apbg5Mo9d ポタフェス、まずは1FのSoundCore by Ankerから
空色のAnkerコーナー、最近は大手量販店でも鮮やかな空色でお馴染み
目玉は7月末発売の新製品Liberty4NC
実機をたくさん出して来場者からの注目度も高い
Liberty4NCは、何と言っても最新の強化されたノイキャン
実際、ノイキャンかなり効いているの感じる
会場はかなり騒がしいので、他との比較しにくいが、
ノイキャンの感じ、さすがにB0SE QCE2には届かないが
XM3は超えている感じ、XM4と同等くらいかどうかというあたり
こう書くと、言うほどノイキャン凄くないかのようだけど
Liberty4NCは、1万2千円くらいなんだぜ、
この価格でXM3、XM4レベルのノイキャンとか驚き
音はドンシャリはドンシャリ
以前のAnkerのような激ドンシャリではなくおとなしいドンシャリ
なんかどんよりした音であんまり元気ない感じ
LDACにしても、うーんなんかちょっと・・・
最近はこのところLDAC最高峰を聴き慣れてしまってるので
さすがにそれよりは大幅に落ちるのは仕方がない
空色のAnkerコーナー、最近は大手量販店でも鮮やかな空色でお馴染み
目玉は7月末発売の新製品Liberty4NC
実機をたくさん出して来場者からの注目度も高い
Liberty4NCは、何と言っても最新の強化されたノイキャン
実際、ノイキャンかなり効いているの感じる
会場はかなり騒がしいので、他との比較しにくいが、
ノイキャンの感じ、さすがにB0SE QCE2には届かないが
XM3は超えている感じ、XM4と同等くらいかどうかというあたり
こう書くと、言うほどノイキャン凄くないかのようだけど
Liberty4NCは、1万2千円くらいなんだぜ、
この価格でXM3、XM4レベルのノイキャンとか驚き
音はドンシャリはドンシャリ
以前のAnkerのような激ドンシャリではなくおとなしいドンシャリ
なんかどんよりした音であんまり元気ない感じ
LDACにしても、うーんなんかちょっと・・・
最近はこのところLDAC最高峰を聴き慣れてしまってるので
さすがにそれよりは大幅に落ちるのは仕方がない
210名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.106])
2023/07/08(土) 16:33:51.20ID:apbg5Mo9d Liberty4NC、名前の通りノイキャン優先かつ手頃価格で、というのには
かなり強力な選択肢になりそう
1年ちょっと前のJBL Live Free2に対する、Ankerによる対抗がLiberty4という感じ
かなり強力な選択肢になりそう
1年ちょっと前のJBL Live Free2に対する、Ankerによる対抗がLiberty4という感じ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-IFK9 [49.97.106.242])
2023/07/08(土) 16:35:36.91ID:qk4jnYFhd >>206
静かなところでパーソナライズしても装着都度の変化に対応出来ないPerlproに対して毎回ノイキャン最適化するQCE2では素振り名人と実戦王者の差
静かなところでパーソナライズしても装着都度の変化に対応出来ないPerlproに対して毎回ノイキャン最適化するQCE2では素振り名人と実戦王者の差
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.106])
2023/07/08(土) 16:39:43.09ID:apbg5Mo9d ポタフェス会場1Fは、オーテクとソニーのコーナーあったが
目ぼしい新製品もなく、なんか地味
特に、出ると言われてたXM5が出なかったソニーコーナーは、
まるで活気のない状態
対照的に、DenonコーナーはPerL Proを前面に打ち出して
とても活気があった
会場1Fは、AnkerとDenonが主役な感じだった
目ぼしい新製品もなく、なんか地味
特に、出ると言われてたXM5が出なかったソニーコーナーは、
まるで活気のない状態
対照的に、DenonコーナーはPerL Proを前面に打ち出して
とても活気があった
会場1Fは、AnkerとDenonが主役な感じだった
213名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.106])
2023/07/08(土) 16:41:32.86ID:apbg5Mo9d ポタフェス会場内に、予約制で静かな場所でDenon PerL Proのパーソナライズ体験できるコーナーあったよ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.106])
2023/07/08(土) 16:42:32.32ID:apbg5Mo9d 予約は面倒なのと時間ちょっとなかったのでパス
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-kgQq [106.146.24.116])
2023/07/08(土) 16:43:52.77ID:mriX991Ga 有線イヤホンヘッドホンで面白いのあった?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-IFK9 [49.97.106.242])
2023/07/08(土) 16:44:40.61ID:qk4jnYFhd Liberty4NCは音質は値段なりでAnker恒例の強ドンシャリ
柔らかさやふくらみは出ない
ノイキャンは確かにポタフェス会場でもよく効いているがアクティブに頼りすぎてるから鼓膜が引っ張られるような違和感があり長時間はノイキャン酔いが出そう
やっぱりコスパやカタログスペック優先のメーカーだな
柔らかさやふくらみは出ない
ノイキャンは確かにポタフェス会場でもよく効いているがアクティブに頼りすぎてるから鼓膜が引っ張られるような違和感があり長時間はノイキャン酔いが出そう
やっぱりコスパやカタログスペック優先のメーカーだな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.106])
2023/07/08(土) 16:46:18.79ID:apbg5Mo9d さて、次にポタフェスで何を、と思ったら
LDACでカナル最高峰とオープン最高峰は、試聴の人が並んでたが
それ手元にあるから、いちいち会場で試聴する必要はまるでないわけで
他TWSを・・・となると
新製品はANlMAのLE対応くらい
LDACでカナル最高峰とオープン最高峰は、試聴の人が並んでたが
それ手元にあるから、いちいち会場で試聴する必要はまるでないわけで
他TWSを・・・となると
新製品はANlMAのLE対応くらい
218名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.106])
2023/07/08(土) 16:47:47.76ID:apbg5Mo9d すまんす、有線とヘッドホンには興味ゼロなので
存在してないのと同じなのでまるで眼中なかった
存在してないのと同じなのでまるで眼中なかった
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-IFK9 [49.97.106.242])
2023/07/08(土) 16:51:15.93ID:qk4jnYFhd ピアホン6は通信安定性が低いのがよくわかった
LDACだとベストエフォートでも切れまくり
少し経つけどBuyerのFreeBYDは王道の良い音で何を聴いても不満は無いバランスの良さ
ノイキャン無いのは惜しい
ネックバンドだけどXELENTOの音は別次元だったな
値段も別次元だけど
LDACだとベストエフォートでも切れまくり
少し経つけどBuyerのFreeBYDは王道の良い音で何を聴いても不満は無いバランスの良さ
ノイキャン無いのは惜しい
ネックバンドだけどXELENTOの音は別次元だったな
値段も別次元だけど
220名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.106])
2023/07/08(土) 16:51:41.10ID:apbg5Mo9d ポタフェスのTWSでいうと、
以前のポタフェスでは新たにTWSに取り組もうとしてるのチョコチョコあったが
そういうのが今回はすっかりなくなってしまった印象
今はTWSの勝ち組・負け組がハッキリしてしまって
TWS勝ち組はTWS大々的に展示、他はTWSはもう知らん、って感じ
以前のポタフェスでは新たにTWSに取り組もうとしてるのチョコチョコあったが
そういうのが今回はすっかりなくなってしまった印象
今はTWSの勝ち組・負け組がハッキリしてしまって
TWS勝ち組はTWS大々的に展示、他はTWSはもう知らん、って感じ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.106])
2023/07/08(土) 16:59:15.62ID:apbg5Mo9d ANIMAの新製品ANW02、LE Audioを実際に聴いてみた
LE(LC3)、音はAACよりは素直な感じ
ただ低ビットレートで音の情報量がゴッソリ削られてる感じは
聴いてて何となくわかった
もうちょっと聴き込んで試したかったが
並んでる人が多いのでそんなに長時間占有できず
ざっとしたファーストインプレッションだけど
まあ、LC3マトモじゃん、ある意味安心した
LE(LC3)、音はAACよりは素直な感じ
ただ低ビットレートで音の情報量がゴッソリ削られてる感じは
聴いてて何となくわかった
もうちょっと聴き込んで試したかったが
並んでる人が多いのでそんなに長時間占有できず
ざっとしたファーストインプレッションだけど
まあ、LC3マトモじゃん、ある意味安心した
222名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.106])
2023/07/08(土) 17:04:14.02ID:apbg5Mo9d ということで、
今回のポタフェス、TWSトピックとしては
・Anker Liberty4NC、低価格で強力ノイキャン
・ANIMA ANW02、LE(LC3)のTWSがいよいよ登場
・Denon PerL Pro、パーソナライズを体験したい人は是非
・Svanar Wireless、TWS最高峰
・あとはソニー、オーテクその他はすでに店にあるTWSばかりで特に
こんなとこ
今回のポタフェス、TWSトピックとしては
・Anker Liberty4NC、低価格で強力ノイキャン
・ANIMA ANW02、LE(LC3)のTWSがいよいよ登場
・Denon PerL Pro、パーソナライズを体験したい人は是非
・Svanar Wireless、TWS最高峰
・あとはソニー、オーテクその他はすでに店にあるTWSばかりで特に
こんなとこ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f376-KH72 [117.109.96.171])
2023/07/08(土) 17:19:54.32ID:NOezEjo20 アクティブに頼りすぎてるってことはあれか
圧迫感みたいなのがあるってことかな
圧迫感みたいなのがあるってことかな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-xtmC [49.97.27.133 [上級国民]])
2023/07/08(土) 17:38:21.85ID:t/flNNVid >>205
小学生に失礼では?
小学生に失礼では?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-kgQq [106.146.25.41])
2023/07/08(土) 17:52:25.90ID:tbi0Uhj6a ポタフェスってtwsだけだと1割も楽しめ無さそう
あとanimaってacoustuneの下らしいけど音はどうなんだろうか
見た目は好きだけど
あとanimaってacoustuneの下らしいけど音はどうなんだろうか
見た目は好きだけど
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.154.47])
2023/07/08(土) 18:10:43.16ID:11qiKmJad ここのスレはTWSスレなんでな
オーディオから、ポータブルオーディオが分離したように
そのうちポータブルオーディオから、ワイヤレスイヤホンが別のものとして分離しそう
オーディオから、ポータブルオーディオが分離したように
そのうちポータブルオーディオから、ワイヤレスイヤホンが別のものとして分離しそう
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/08(土) 18:12:50.00ID:V31vgo7b0 >>224
たしかに小学生の方がもっと立派な文章書くわ…
たしかに小学生の方がもっと立派な文章書くわ…
228名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.154.47])
2023/07/08(土) 18:18:14.58ID:11qiKmJad スマートオーディオ、の方がいいかな
スマホを中心に、スマホに関連する
ワイヤレスイヤホン
Bluetoothスピーカー
ワイヤレスヘッドホン
スマホ用DACケーブル
アクセサリー類
サブスク音楽配信サービス
などなど
そっちの方が客層も若返って活気出そう
スマホを中心に、スマホに関連する
ワイヤレスイヤホン
Bluetoothスピーカー
ワイヤレスヘッドホン
スマホ用DACケーブル
アクセサリー類
サブスク音楽配信サービス
などなど
そっちの方が客層も若返って活気出そう
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-8021 [133.201.9.0])
2023/07/08(土) 18:47:53.11ID:3kjxLtZW0 >>226
何年も出てけ言われてるお前がこのスレ代表するようなこと言うなよw
無職でここにいることしかできんだけのやつなのに
出てくる情報1ミリも役に立たんとこがクソ迷惑でしかないとこもずっと変わらんし
何年も出てけ言われてるお前がこのスレ代表するようなこと言うなよw
無職でここにいることしかできんだけのやつなのに
出てくる情報1ミリも役に立たんとこがクソ迷惑でしかないとこもずっと変わらんし
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-5gfZ [1.79.82.174])
2023/07/08(土) 19:15:41.30ID:WBTxYoftd ちょっと高めのワイヤレス欲しくなって各メーカーのフラッグシップ眺めてたけどどれも一長一短なんだなぁって
ソニー、テクニクス、オーテク、BOSEのフラッグシップだったらどれ買う?
ただソニーって次のフラッグシップもうすぐ出るんだっけ?
ソニー、テクニクス、オーテク、BOSEのフラッグシップだったらどれ買う?
ただソニーって次のフラッグシップもうすぐ出るんだっけ?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/08(土) 19:24:26.24ID:V31vgo7b0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/08(土) 19:26:55.50ID:l0e9Zuid0 >>230
もっと上を狙った方が幸せだよ
もっと上を狙った方が幸せだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/08(土) 19:42:04.58ID:l0e9Zuid0 >>231
XM5は問題出ててお先真っ暗じゃん
ソニーの新型ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」は生産に問題発生で遅れている模様
https://taisy0.com/2023/07/07/173758.html
XM5は問題出ててお先真っ暗じゃん
ソニーの新型ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」は生産に問題発生で遅れている模様
https://taisy0.com/2023/07/07/173758.html
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/08(土) 19:47:43.94ID:V31vgo7b0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/08(土) 19:49:04.79ID:l0e9Zuid0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-8021 [133.201.9.0])
2023/07/08(土) 19:50:10.94ID:3kjxLtZW0 >>233
これ遅れてるって言ってるの
早く出て欲しいって思ってるやつが騒いでるだけだから
秘密保持の期間過ぎて発表なかった時に騒げってレベルの状況でしかない
そもそもリークする経路も中華メーカー絡むとかないとそうそう漏れてこないから
これ遅れてるって言ってるの
早く出て欲しいって思ってるやつが騒いでるだけだから
秘密保持の期間過ぎて発表なかった時に騒げってレベルの状況でしかない
そもそもリークする経路も中華メーカー絡むとかないとそうそう漏れてこないから
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/08(土) 19:51:21.71ID:l0e9Zuid0 >>236
希望的観測しても仕方ない
希望的観測しても仕方ない
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ed-lL7/ [122.215.103.26 [上級国民]])
2023/07/08(土) 19:55:05.88ID:MYWSQwX20 冬のボーナス時期前に当ててくるんじゃね?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-b2OP [49.97.94.13])
2023/07/08(土) 19:57:51.18ID:cr0OaDpid ze3000試聴したら結構好きな鳴り方したんだけどある程度音の傾向似てて機能面強化された機種ってある?
ノイキャンと外音取り込みとアプリ対応が欲しい
ノイキャンと外音取り込みとアプリ対応が欲しい
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a2-N1DR [101.128.146.143])
2023/07/08(土) 19:58:28.23ID:XzJwKjEI0 アンソの絶望的観測()も意味無いけどな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-z5M4 [1.79.86.68])
2023/07/08(土) 20:31:13.07ID:k5lkvXvqd geminiとmw08の後継が早く欲しいわ
はよLDAC対応して出せ
はよLDAC対応して出せ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/08(土) 20:33:38.98ID:Nk/3nAh90 やたらコーデックにこだわってる人多いけどみんなソースは割とロスレス圧縮のソースで揃えてるのか?
俺は割と過去の遺産でMP3の256とかがたくさんあってその辺も聞くから
コーデックはAACとかでも割と不満ないからなぁ
今どきはアマゾンとかgoogleのストリーミングで聞いてる人が多いのかね
俺は割と過去の遺産でMP3の256とかがたくさんあってその辺も聞くから
コーデックはAACとかでも割と不満ないからなぁ
今どきはアマゾンとかgoogleのストリーミングで聞いてる人が多いのかね
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/08(土) 20:39:05.30ID:Nk/3nAh90 プライムセールが0時から先行始まるけど対象イヤホン次第では買いたくなるかなぁ
MTWとかが対象になってるみたい
MTWとかが対象になってるみたい
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c961-PlU5 [138.64.64.207])
2023/07/08(土) 20:50:19.22ID:D68RYMH60 オレはspotify派なのでコーデックにこだわりないな
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-5gfZ [49.98.16.86])
2023/07/08(土) 21:23:56.43ID:GyKY1Wqvd246名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-4SSS [126.204.237.100])
2023/07/08(土) 21:52:52.72ID:2jMl1ADKr じゃあオーテク買かって♡
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.120.225])
2023/07/08(土) 22:08:15.53ID:8LBti0Ljp248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/08(土) 22:16:58.80ID:V31vgo7b0 モコモコ系の音質ってあんま聞かない表現だけど、ウォーム系みたいなこと?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a7-yWIB [180.13.173.102])
2023/07/08(土) 22:18:08.49ID:o8C8qLgK0 篭った音やね
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.103.173])
2023/07/08(土) 22:32:15.77ID:DP2NhMxwp251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-qWfd [126.88.183.128])
2023/07/08(土) 22:56:57.16ID:HFr+PiW90 BOSE QCE2のaptX 対応って話はどうなったの?それによって他を買うか迷う。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-M+a7 [1.75.251.209])
2023/07/08(土) 23:29:29.11ID:S7qMwJjOd253名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.111.5])
2023/07/08(土) 23:40:17.58ID:i9rWLWfZp254名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.111.5])
2023/07/08(土) 23:40:54.61ID:i9rWLWfZp すまん間違えた3.7万円だったのかこれ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-504t [14.9.7.225])
2023/07/08(土) 23:46:58.68ID:2x1+VjFa0 LDAC飛ばしてBT DAC+有線ならわかるけど
LDAC飛ばしてウンコTWSて意味あんの?
LDAC飛ばしてウンコTWSて意味あんの?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-+kmJ [106.133.24.223])
2023/07/08(土) 23:48:03.19ID:YxaFpO0aa 人柱の反応見ようとAZ80スルーしてたけど
もう問題なさそうだな、普通に2023覇権TWSのようだ
もう問題なさそうだな、普通に2023覇権TWSのようだ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2c-p2St [217.178.82.74])
2023/07/08(土) 23:57:59.12ID:vuNixhjE0 LDACは家用だよ
ヘッドホンじゃないと意味ない
ヘッドホンじゃないと意味ない
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.123.159])
2023/07/09(日) 00:01:03.89ID:stY5j9lFp なるほどね、接続性と電池持ちの影響もあるか
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ff-UoGw [180.60.134.6])
2023/07/09(日) 00:12:51.00ID:ZCNwVGaQ0 momentum3 3万切ってる
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-XKfx [106.130.126.168 [上級国民]])
2023/07/09(日) 00:13:48.42ID:dO4XUSE+a プライムセール良いのあったら教えて
261名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-M+a7 [1.75.251.209])
2023/07/09(日) 00:15:53.29ID:j3WWl1oBd >>255
ウンコTWSは知らんけど、XM4やAZ80はAACとLDACではっきり音質に差が出るから普通LDAC選ぶでしょ
ウンコTWSは知らんけど、XM4やAZ80はAACとLDACではっきり音質に差が出るから普通LDAC選ぶでしょ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-504t [14.9.7.225])
2023/07/09(日) 00:25:52.90ID:/ShuPNA40263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.156.43.17])
2023/07/09(日) 00:27:07.67ID:KgaznKTYp az80出た今momentum3の勝てる部分て何よ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.117.241])
2023/07/09(日) 00:28:31.53ID:Q7lbNbGvp265名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.117.241])
2023/07/09(日) 00:29:41.46ID:Q7lbNbGvp 人生をヤジに振り切りすぎる書き込みワロタ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a7-yWIB [180.13.173.102])
2023/07/09(日) 00:30:44.76ID:TTtJii9U0 俺は構わないですよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-M+a7 [1.75.251.209])
2023/07/09(日) 00:33:28.05ID:j3WWl1oBd268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2c-p2St [217.178.82.74])
2023/07/09(日) 00:36:40.63ID:x+HhqARA0 xm4でもイヤホンとヘッドホンとで全然違う
LDACならヘッドホン一択
イヤホンでしかも外で聴く時はコーデックなんて
なんでも良い
LDACならヘッドホン一択
イヤホンでしかも外で聴く時はコーデックなんて
なんでも良い
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ff-UoGw [180.60.134.6])
2023/07/09(日) 00:41:59.54ID:ZCNwVGaQ0 Amazonでmomentum3に注目がいくなか
ひっそりEAH-AZ80-Kの在庫が復活してた
ひっそりEAH-AZ80-Kの在庫が復活してた
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-504t [14.9.7.225])
2023/07/09(日) 00:42:51.75ID:/ShuPNA40271名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.114.193])
2023/07/09(日) 00:44:29.42ID:pgxayji6p じゃあ外で聴く時はなんでもいいじゃねーか
結論出たわね
結論出たわね
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-504t [14.9.7.225])
2023/07/09(日) 00:53:33.25ID:/ShuPNA40 ANCとか装着性とか片耳だけ使えるとかマルチポイントとか駆動時間とか
TWSは利便性メインでは
TWSは利便性メインでは
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a2-N1DR [101.128.146.143])
2023/07/09(日) 01:00:38.67ID:cTy9tJQY0 木綿3はリファービッシュ品を¥19,800で買って
暫く後に国内サポに修理出したら新品に交換されたわ
暫く後に国内サポに修理出したら新品に交換されたわ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 01:04:28.81ID:0RTN0ozC0 プライムデー本番は11日からっしょ知らんけど
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b52-cQvX [119.24.142.64])
2023/07/09(日) 03:02:38.78ID:M8J0RvjA0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 04:07:05.00ID:0RTN0ozC0 有線イヤホン+BT DACには無いノイキャンを使えることがTWSの利点なのであって、その中で明らかに音が良いと分かってるLDACを選ぶのは自然でしょ
こんな音質で我慢できるかって人はそもそもTWS選ばないと思う
こんな音質で我慢できるかって人はそもそもTWS選ばないと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-IFK9 [153.240.164.131])
2023/07/09(日) 04:44:32.94ID:GNepn4bS0 Bluetoothの時点で音質の話は無駄、みたいに言ってるがいるがXELENTOネックバンドは5万くらいの有線を余裕で超える音を出せるんだからTWSはまだまだ音質が良くなるはず
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.154.87])
2023/07/09(日) 05:39:08.44ID:BL8tLm6sd そのxelento出してるbeyerが、とっくにTWSも出してるわけだが
xelentoのTWS版を出さないってことはTWSでは無理ってことでは
xelentoのTWS版を出さないってことはTWSでは無理ってことでは
279名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-4SSS [126.193.190.184])
2023/07/09(日) 06:56:26.31ID:5OzvFeBFr 今の季節ヘッドホンはバチクソ暑いんじゃイヤホンじゃないとムリ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-IFK9 [153.240.164.131])
2023/07/09(日) 07:44:08.33ID:GNepn4bS0 Tourpro2は無難な音だが本体に特徴が無いのに高すぎる
ケースをシンプルに小型化して1万9千円で出せば拡販できると思うんだが
ケースをシンプルに小型化して1万9千円で出せば拡販できると思うんだが
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.143.167])
2023/07/09(日) 07:58:45.74ID:b27Pj2ksd 逆じゃね
中途半端な金額だとかえって売れないよ
いちお上級機種であり全部入りで
上級にしては価格高過ぎない
このあたりが絶妙
中途半端な金額だとかえって売れないよ
いちお上級機種であり全部入りで
上級にしては価格高過ぎない
このあたりが絶妙
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-504t [14.9.7.225])
2023/07/09(日) 07:59:36.72ID:/ShuPNA40283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517a-/W0l [124.45.21.118])
2023/07/09(日) 08:04:53.93ID:O109e88u0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:07:34.96ID:pt2pxjwC0285名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.92.238])
2023/07/09(日) 08:08:46.03ID:ea5HB4U1d 音質以前に、AACでは音そのものの情報量が足りんのよ
LDAC990Kとの違いが明白
画質こだわらないからと言っても
DVDだと荒いしBlu-rayだとやっぱり違うから
それと同じこと
LDAC990Kとの違いが明白
画質こだわらないからと言っても
DVDだと荒いしBlu-rayだとやっぱり違うから
それと同じこと
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:10:49.23ID:pt2pxjwC0 >>285
バカ耳が能書き垂れても無駄だって
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
バカ耳が能書き垂れても無駄だって
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-504t [14.9.7.225])
2023/07/09(日) 08:13:19.95ID:/ShuPNA40288名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.92.238])
2023/07/09(日) 08:14:19.99ID:ea5HB4U1d >>284
中くらい価格の製品なんて山ほどあるのでどれが優れてるかなんて、
玉石混交過ぎて一般人にはまるで見分けられないよ
「JBLのTWSで一番いい製品です、最上位機種です」というのがあるから売れる
中途半端な価格だと、
「他社の上級機種より安いからその分は劣るだろう」となる
ちゃんと上級機種の価格帯なら
「他社の上級機種と同価格くらいだから、同等なのだろう」となる
一般人なんてそんなもん
中くらい価格の製品なんて山ほどあるのでどれが優れてるかなんて、
玉石混交過ぎて一般人にはまるで見分けられないよ
「JBLのTWSで一番いい製品です、最上位機種です」というのがあるから売れる
中途半端な価格だと、
「他社の上級機種より安いからその分は劣るだろう」となる
ちゃんと上級機種の価格帯なら
「他社の上級機種と同価格くらいだから、同等なのだろう」となる
一般人なんてそんなもん
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:16:03.81ID:pt2pxjwC0 >>285
君はBDをブラウン管TV(SkeLeTon)で観てるんだよ
君はBDをブラウン管TV(SkeLeTon)で観てるんだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.94.53])
2023/07/09(日) 08:16:33.83ID:Myk9k9gSd291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:17:34.65ID:pt2pxjwC0 >>288
2万円以下なら間違いナックもっと売れる、何故それが理解できない
2万円以下なら間違いナックもっと売れる、何故それが理解できない
292名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdab-0Jix [27.230.96.214])
2023/07/09(日) 08:17:49.90ID:R4gtiJmXd 今はカナル最高峰TWSでLDAC990Kだからな
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:18:05.59ID:pt2pxjwC0 逃げちゃった
294名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.96.26.128])
2023/07/09(日) 08:18:34.01ID:utZeileLd 間違いナックwww
落ち着けよ、手がプルプルしてんのか
落ち着けよ、手がプルプルしてんのか
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:18:51.05ID:pt2pxjwC0 >>292
その中華メーカーにどんな未来が見えるんだ?
その中華メーカーにどんな未来が見えるんだ?
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:19:27.08ID:pt2pxjwC0 >>294
その程度か反論は?
その程度か反論は?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-0Jix [49.109.1.52])
2023/07/09(日) 08:19:29.98ID:2OVRLfd1d AACとLDAC990Kの違いがわからんクソ耳に音質語られてもなあ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:19:54.22ID:pt2pxjwC0 >>297
バカ耳が能書き垂れても無駄だって
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
バカ耳が能書き垂れても無駄だって
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:20:09.85ID:pt2pxjwC0 君はBDをブラウン管TV(SkeLeTon)で観てるんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:21:09.84ID:pt2pxjwC0 最底辺TWS (nb) Audio SkeLeTonでLDACは、圧倒的
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:21:35.90ID:pt2pxjwC0 DAC、990kの音の情報量は素晴らしい@(nb) Audio SkeLeTon
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:21:57.20ID:pt2pxjwC0 ○ LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい@(nb) Audio SkeLeTon
303名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-0Jix [49.109.1.52])
2023/07/09(日) 08:22:05.29ID:2OVRLfd1d 結局、キミはAACとLDACの違いがわからんってことね
そんなクソ耳じゃ音質ガー言っても無意味だろ
iPhoneでAirPodsでも聞いてろよって感じ
そんなクソ耳じゃ音質ガー言っても無意味だろ
iPhoneでAirPodsでも聞いてろよって感じ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:22:54.31ID:pt2pxjwC0 >>303
何度も言うぞ、バカ耳が能書き垂れても無駄だって
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
何度も言うぞ、バカ耳が能書き垂れても無駄だって
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:24:17.45ID:pt2pxjwC0 最底辺(nb) Audio SkeLeTonで聴くLDACは、音の情報量は素晴らしいく圧倒的
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.129.136])
2023/07/09(日) 08:29:27.21ID:DA9ODB8Dd AACとLDACの違いがわからんクソ耳くん朝からハッスルハッスル
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:30:01.11ID:pt2pxjwC0 >>306
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.129.136])
2023/07/09(日) 08:30:16.53ID:DA9ODB8Dd それにしても誤字多すぎ
余裕なくて焦り過ぎだろキミ
余裕なくて焦り過ぎだろキミ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:31:05.27ID:pt2pxjwC0 負け犬の遠吠え
310名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.12.195])
2023/07/09(日) 08:31:26.74ID:C/opu/URd コピぺと誤字しかないクソ耳くん
テンパるといつもそればかり
キミにはAACがお似合い
テンパるといつもそればかり
キミにはAACがお似合い
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:32:37.42ID:pt2pxjwC0 >>310
(nb) Audio SkeLeTonを聴いて圧倒的とか、AAC以下だぞ
(nb) Audio SkeLeTonを聴いて圧倒的とか、AAC以下だぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.12.195])
2023/07/09(日) 08:32:38.55ID:C/opu/URd 都合悪くてテンパると誤字とコピペ
実にわかりやすいなキミは
実にわかりやすいなキミは
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:32:57.11ID:pt2pxjwC0 また遠吠え
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:33:51.26ID:pt2pxjwC0 リクエストなのでもう一度
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中
いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・
だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる
今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い
1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる
もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト
ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる
もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた
ホント悩む~
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中
いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・
だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる
今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い
1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる
もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト
ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる
もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた
ホント悩む~
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:34:33.20ID:pt2pxjwC0 自分で書いた事に自信を持てよ、圧倒的
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 08:34:33.23ID:KyCg/cjA0 ピヤホン6持ってる人いる?
イヤーピースはどんなの使ってるかな?
見た感じソニーのイヤーピースは刺さるみたいだからソニーが刺さるものは刺さるイメージでいいのかね?
イヤーピースはどんなの使ってるかな?
見た感じソニーのイヤーピースは刺さるみたいだからソニーが刺さるものは刺さるイメージでいいのかね?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.103.2])
2023/07/09(日) 08:38:14.90ID:MHXhnkogd TWS最高峰のSvanar WirelessはLDACで1DD
つまりLDACで1DDが正解
つまりLDACで1DDが正解
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:39:34.25ID:pt2pxjwC0 また論点逸らし
319名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-nTJS [133.106.164.222])
2023/07/09(日) 08:40:27.20ID:KP+WnHoKM 大本命iFi Go Pod来たな
ワイヤレスで音を求める層はこれに流れるかな
ワイヤレスで音を求める層はこれに流れるかな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:41:08.86ID:pt2pxjwC0321名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.95.67])
2023/07/09(日) 08:42:25.47ID:gxRkZ5yud 耳かけは流行らんよ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:44:02.52ID:pt2pxjwC0 >>319
高音質TWSが端盛りだからな、ANCもないし無理だろうね
高音質TWSが端盛りだからな、ANCもないし無理だろうね
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:44:28.98ID:pt2pxjwC0 ○ 花盛り
324名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-nTJS [133.106.164.222])
2023/07/09(日) 08:46:06.21ID:KP+WnHoKM ガチの音質求める層はノイキャンとか論外じゃないのか?
Go Podは2pin使えるしカスタムとか作ってる本物の音質厨向けぽい
Go Podは2pin使えるしカスタムとか作ってる本物の音質厨向けぽい
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 08:48:05.50ID:KyCg/cjA0326名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-nTJS [133.106.164.222])
2023/07/09(日) 08:51:32.93ID:KP+WnHoKM327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 08:52:50.12ID:KyCg/cjA0 >>324
別に論外ならオフにすればいいだけかと
ノイキャンしつつノイキャンの影響を出来るだけ少なくしたいとかなら
強度いじれるものにするしかない
基本的にアクティブノイズキャンセリングってのは逆位相の音鳴らして外音を聞こえなくする仕組みだから
その逆位相の音が邪魔をするのはもう仕方ない
AirPodsとかQCEとかバカみたいにノイキャン効くタイプのイヤホンが
音質に影響を出してない感じがするのも耳がいい人にとっては影響感じるんじゃないのかな
俺はXM4ではさほど影響感じなかったけど
別に論外ならオフにすればいいだけかと
ノイキャンしつつノイキャンの影響を出来るだけ少なくしたいとかなら
強度いじれるものにするしかない
基本的にアクティブノイズキャンセリングってのは逆位相の音鳴らして外音を聞こえなくする仕組みだから
その逆位相の音が邪魔をするのはもう仕方ない
AirPodsとかQCEとかバカみたいにノイキャン効くタイプのイヤホンが
音質に影響を出してない感じがするのも耳がいい人にとっては影響感じるんじゃないのかな
俺はXM4ではさほど影響感じなかったけど
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:56:42.93ID:pt2pxjwC0 >>325
入るよ
入るよ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-AD0W [133.159.152.76])
2023/07/09(日) 08:57:57.43ID:OlPC9/tgM QCE2のノイキャンはよく効くのに自然な感じだと思う
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 08:58:09.80ID:pt2pxjwC0 >>324
屋外でノイズまみれで高音質聴いても全く意味ないしな
屋外でノイズまみれで高音質聴いても全く意味ないしな
331名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.76.20])
2023/07/09(日) 09:04:21.52ID:zsnWz5f3d JBLは、2万くらいのClub Pro、Tour Proよりも
3万くらいにしたTour Pro2の方が大ヒットして
今も長期に売れ続けてる
要するに一部マニア受けで終わったClub Pro/Tour Proと違って
Tour Pro2は一般にも売れたので長期ヒットになっている
Tour Pro2が大ヒットしたのは、
人気のスティック型だとか高精度ノイキャンもあるだろうが
一般に上位機種で売るには
・他メーカーの上位と同価格帯での安心感
・この製品とわかる特徴がある
というのも重要
そしてようやく一般客が、この製品だと手に取ってもらえる
実際に使うと装着は良好、音も一般ウケしやすい
だから長期ヒットしている
3万くらいにしたTour Pro2の方が大ヒットして
今も長期に売れ続けてる
要するに一部マニア受けで終わったClub Pro/Tour Proと違って
Tour Pro2は一般にも売れたので長期ヒットになっている
Tour Pro2が大ヒットしたのは、
人気のスティック型だとか高精度ノイキャンもあるだろうが
一般に上位機種で売るには
・他メーカーの上位と同価格帯での安心感
・この製品とわかる特徴がある
というのも重要
そしてようやく一般客が、この製品だと手に取ってもらえる
実際に使うと装着は良好、音も一般ウケしやすい
だから長期ヒットしている
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 09:05:21.44ID:pt2pxjwC0 >>331
だから、2万円以下の値付けでもっと売れる
だから、2万円以下の値付けでもっと売れる
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 09:06:02.83ID:pt2pxjwC0 >>331
買ってから言おうね
買ってから言おうね
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 09:06:26.72ID:pt2pxjwC0 >>331
AAC最高だよな
AAC最高だよな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 09:06:38.67ID:KyCg/cjA0 >>331
JBLはClubproの時かな?YouTuberがあまりにも不自然な勧め方してたのと
イコライザーいじったら音質が変わるとかわけの分からん事を言い出したときに
何だかんだ怪しさしか感じなかったけどどうなの?
JBLはClubproの時かな?YouTuberがあまりにも不自然な勧め方してたのと
イコライザーいじったら音質が変わるとかわけの分からん事を言い出したときに
何だかんだ怪しさしか感じなかったけどどうなの?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.76.20])
2023/07/09(日) 09:08:44.09ID:zsnWz5f3d > 屋外でノイズまみれで高音質聴いても全く意味ないしな
つまり外で有線イヤホン使ってるのはバカってことか
ifi go podsもゴミってことね
つまり外で有線イヤホン使ってるのはバカってことか
ifi go podsもゴミってことね
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 09:09:20.81ID:pt2pxjwC0 >>331
最近やけにAACと中華を推すが、何か心境変化でもあったのか?
最近やけにAACと中華を推すが、何か心境変化でもあったのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.38.143])
2023/07/09(日) 09:09:54.12ID:TSOKZ5yjd >>335
JBL Tour Pro2で長期の大ヒット製品になったよ
JBL Tour Pro2で長期の大ヒット製品になったよ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 09:09:58.28ID:pt2pxjwC0 >>336
君は有線使ってるのか?
君は有線使ってるのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.143.87])
2023/07/09(日) 09:12:49.18ID:+PdIsg0Jd ポイントは、
・スティック型
・大口径の1DD
ここかな
・スティック型
・大口径の1DD
ここかな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 09:13:31.38ID:pt2pxjwC0 また論点逸らし
342名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-nTJS [133.106.164.222])
2023/07/09(日) 09:14:42.47ID:KP+WnHoKM ワイは電車とパチ屋でQCE2、オフィス内新幹線カフェではポタアン有線で聴いとる
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.40.194])
2023/07/09(日) 09:15:14.79ID:NwxBYyyad TWSは「スマホで音楽」で音そこそこで十分だし
国内ではiPhoneの割合が多いしAACでいいのだろうな
国内ではiPhoneの割合が多いしAACでいいのだろうな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.96.32.122])
2023/07/09(日) 09:17:02.31ID:TN/Bqs3dd TWSで音質ガーとかハイブリッドのなんて
実際まるで売れてないしな
実際まるで売れてないしな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 09:18:33.61ID:pt2pxjwC0 そうそう、これで十分
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 09:19:15.31ID:KyCg/cjA0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 09:21:01.11ID:KyCg/cjA0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-504t [14.9.7.225])
2023/07/09(日) 09:29:40.43ID:/ShuPNA40 音質を求める人はそっちのスレに行けばいいんだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81eb-D0lh [36.8.242.58])
2023/07/09(日) 09:32:16.66ID:rVN9qklD0 CKR70TW操作効かなくなっちまった
いっそのことバッテリーもへたってたら捨てれるんだが…
いっそのことバッテリーもへたってたら捨てれるんだが…
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.100.155])
2023/07/09(日) 09:35:31.11ID:/5i2EEIsd 音質ガ一は特定機種を持ち上げたいだけの人でしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 09:41:43.07ID:pt2pxjwC0 >>350
特定機種を持ち上げて何かメリットあるのか?
特定機種を持ち上げて何かメリットあるのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 09:47:31.68ID:KyCg/cjA0 音質にこだわる事が悪いとは思わんがホントにその音質を理解できてる?ってのはあるかもな
そりゃ地下にあるシアタールームで高級スピーカーの音並の音質で聞けるイヤホンなんか存在するわけはないが
コーデックにこだわる人はホントにそのコーデックの違いによる音質差を
感じ取れてるのかは俺は疑問に思ってる
そりゃ地下にあるシアタールームで高級スピーカーの音並の音質で聞けるイヤホンなんか存在するわけはないが
コーデックにこだわる人はホントにそのコーデックの違いによる音質差を
感じ取れてるのかは俺は疑問に思ってる
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 09:47:53.82ID:0RTN0ozC0354名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-0Jix [1.75.226.181])
2023/07/09(日) 09:53:33.77ID:Z9+L8fYvd AACとLDAC990Kで明らかに違うからなあ実際
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-A7mM [36.11.228.101])
2023/07/09(日) 09:53:48.99ID:syvIUaIxM MTW3がセールで3万切ったけどAZ80どこにも売ってないし買うのありだな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 09:54:54.50ID:pt2pxjwC0 >>354
流石だね ニート君
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
流石だね ニート君
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
357名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-nTJS [133.106.164.222])
2023/07/09(日) 09:55:14.91ID:KP+WnHoKM 有線イヤホン使う理由は静電型の高音が好きだからかな
いつかはTWSでも出るんだろうけど今のところ有線も使う理由は明確
いつかはTWSでも出るんだろうけど今のところ有線も使う理由は明確
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-IFK9 [49.97.105.193])
2023/07/09(日) 09:55:58.08ID:Rh/oN09Hd 元ワンは①思いつきを確かな事のように言い切る ②不安だからあと付で必死にググって都合いい事だけを切り取って貼り付け ③その後も検索すれば次々に出てくるから連投
予言ははずれてばかりだから周知の過去をググって一回にまとめられず連投
恥ずかしい
予言ははずれてばかりだから周知の過去をググって一回にまとめられず連投
恥ずかしい
359名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-nTJS [133.106.164.222])
2023/07/09(日) 09:57:35.27ID:KP+WnHoKM ワン君はテクニクス毛嫌いしてたけどAZ80はおきにめしたか気になる
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-IFK9 [49.97.105.193])
2023/07/09(日) 09:58:44.14ID:Rh/oN09Hd361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 10:00:19.14ID:pt2pxjwC0 >>359
AZ80はやめるべき、音悪いよ
AZ80はやめるべき、音悪いよ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-IFK9 [49.97.105.193])
2023/07/09(日) 10:01:47.08ID:Rh/oN09Hd363名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-0Jix [1.75.226.181])
2023/07/09(日) 10:03:16.49ID:Z9+L8fYvd 音質ガ一の人って、
強ドンシャリの特定機種ばかり持ち上げているだけだしな
2023年の音質上位に入る出来のAZ80のことを
音質ガ一のドンシャリくんは激しく貶してる
そのドンシャリくんはAACとLDACの違いもわからないクソ耳で
ただのドンシャリ馬鹿ってこと
音質はまるでわかってないヤツってこと
強ドンシャリの特定機種ばかり持ち上げているだけだしな
2023年の音質上位に入る出来のAZ80のことを
音質ガ一のドンシャリくんは激しく貶してる
そのドンシャリくんはAACとLDACの違いもわからないクソ耳で
ただのドンシャリ馬鹿ってこと
音質はまるでわかってないヤツってこと
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 10:07:43.51ID:pt2pxjwC0 >>363
そうそう、もう中華で十分だよな 君は
そうそう、もう中華で十分だよな 君は
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 10:08:27.70ID:pt2pxjwC0 中華最高でしょ?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-A7mM [36.11.228.101])
2023/07/09(日) 10:09:20.14ID:syvIUaIxM >>360
そんなに違うのなら無難にAZ80にするわ
そんなに違うのなら無難にAZ80にするわ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.113])
2023/07/09(日) 10:36:38.44ID:W5ML3QH/d 音質ガ一のドンシャリ馬鹿って、
去年後半に急にTWS買い漁っただけの
TWS知識まるでないニワカの浅いヤツ
その前は多少ゴミ安中華漁ってたみたい
去年後半に急にTWS買い漁っただけの
TWS知識まるでないニワカの浅いヤツ
その前は多少ゴミ安中華漁ってたみたい
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 10:41:46.52ID:pt2pxjwC0 >>367
中華良いよな 中華
中華良いよな 中華
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 10:43:26.54ID:0RTN0ozC0 >>367
おめーもにわかじゃん
おめーもにわかじゃん
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.113])
2023/07/09(日) 10:45:22.79ID:W5ML3QH/d XM5出す出す詐欺でXM4が完全に息切れして、
しかもノイキャン王者がBOSE QCE2になってしまったので、
AirPodsシリーズは別格として、
今現在のTWSは、
ノイキャンならBOSE QCE2
音質も求めるならAZ80、あとJBL TourPro2
このあたりか無難
しかもノイキャン王者がBOSE QCE2になってしまったので、
AirPodsシリーズは別格として、
今現在のTWSは、
ノイキャンならBOSE QCE2
音質も求めるならAZ80、あとJBL TourPro2
このあたりか無難
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 10:46:35.86ID:pt2pxjwC0 >>370
音質良いよな AAC(TourPro2)
音質良いよな AAC(TourPro2)
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 10:47:18.36ID:pt2pxjwC0 あからさまにAACと中華推しだな ニート君
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 10:48:09.18ID:pt2pxjwC0 仕方ないか、こんな状況だし
LDACなんて国内数社と中華のみだもんな、世界からは見向きもされない
Bluetoothイヤホン1015機種中、LDAC機はたった27台
https://kakaku.com/kaden/bt-earphone/itemlist.aspx?pdf_Spec017=1
LDACなんて国内数社と中華のみだもんな、世界からは見向きもされない
Bluetoothイヤホン1015機種中、LDAC機はたった27台
https://kakaku.com/kaden/bt-earphone/itemlist.aspx?pdf_Spec017=1
374名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.20.113])
2023/07/09(日) 10:50:13.69ID:W5ML3QH/d まだ発売前だが、Liberty4NCが1万2千円であの強力ノイキャンで
ノイキャン欲しい人にはかなり有力な選択肢になりそう
ノイキャン自体はさすがにBOSE QCE2には及ばないが
この手頃価格でのこれだけノイキャンパワフルなら
かなり人気出そう
マルチポイントLDACワイヤレス充電と全部入りだしな
ノイキャン欲しい人にはかなり有力な選択肢になりそう
ノイキャン自体はさすがにBOSE QCE2には及ばないが
この手頃価格でのこれだけノイキャンパワフルなら
かなり人気出そう
マルチポイントLDACワイヤレス充電と全部入りだしな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.27.155])
2023/07/09(日) 10:51:13.53ID:q6OWoyoRd そうそうハイブリッドなんてまるでサッパリ売れてないしな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 10:52:29.68ID:pt2pxjwC0 良いぞ中華全推し
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 10:53:06.94ID:pt2pxjwC0 音はOpera05が良いしな
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.27.155])
2023/07/09(日) 10:54:39.43ID:q6OWoyoRd Liberty4NC、音質は大したことないが世の中TWSlこ音質なんてまるで求めてないから
Liberty4でデュアルドライバーとかやってたのやめて
1DDにしてノイキャン強化、これが正解だよな
Liberty4でデュアルドライバーとかやってたのやめて
1DDにしてノイキャン強化、これが正解だよな
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.38.172])
2023/07/09(日) 10:55:29.96ID:HVCt84V+d 結局、TWSは1DDが正解
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 10:55:36.50ID:pt2pxjwC0 高音質Opera05は1DD+2BA
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 10:56:06.63ID:pt2pxjwC0 それが1万円以下で買える中華
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 10:56:51.91ID:pt2pxjwC0 Liberty4無印もデュアルドライバーで高音質
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.38.172])
2023/07/09(日) 10:58:29.85ID:HVCt84V+d 売れないなハイブリッドは
あとクラファンとかに逃げたゴミ安中華も
要するに表舞台から消えたってこと
もうあとジリ貧になるだけ
一方Ankerは大型店に専用コーナー作って
表舞台で、ノイキャン手頃価格で頑張っている
あとクラファンとかに逃げたゴミ安中華も
要するに表舞台から消えたってこと
もうあとジリ貧になるだけ
一方Ankerは大型店に専用コーナー作って
表舞台で、ノイキャン手頃価格で頑張っている
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:00:07.55ID:pt2pxjwC0 >>383
これからもっと中華の勢いを思い知るだろうね 君は
これからもっと中華の勢いを思い知るだろうね 君は
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:00:54.57ID:pt2pxjwC0 >>383
実際中華最高だろ?
実際中華最高だろ?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.38.172])
2023/07/09(日) 11:01:13.82ID:HVCt84V+d 大型店で販売に努力し、売れる強力ノイキャンに1DDで表舞台で活躍
クラファンに逃げ、売れないハイブリッド、ノイキャン今イチ、日陰でジリ貧
明暗わかれたなあ
クラファンに逃げ、売れないハイブリッド、ノイキャン今イチ、日陰でジリ貧
明暗わかれたなあ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:02:09.71ID:pt2pxjwC0 >>386
クラファン何%行ったっけ?Opera
クラファン何%行ったっけ?Opera
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:03:05.55ID:pt2pxjwC0 >>386
でも君は中華一推しだよな
でも君は中華一推しだよな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:03:26.27ID:pt2pxjwC0 あれだけ嫌ってた中華を一推し
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:03:46.34ID:pt2pxjwC0 更にAAC上げ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:04:02.62ID:pt2pxjwC0 変われば変わるものだ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:06:19.13ID:pt2pxjwC0 ジリ貧なのは世界が見向きもしないLDAC
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:07:53.88ID:pt2pxjwC0 XM5は遅れるし、LE Audioは先行き不透明
ソニーの新型ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」は生産に問題発生で遅れている模様
https://taisy0.com/2023/07/07/173758.html
ソニーの新型ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」は生産に問題発生で遅れている模様
https://taisy0.com/2023/07/07/173758.html
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.154.235])
2023/07/09(日) 11:11:35.47ID:rPFlOlqZd 日本メーカーだからってAviotみたいなゴミメーカーあるわけで
中華だからって全部同じではない
ゴミ安中華もあるわけで
中華だからって全部同じではない
ゴミ安中華もあるわけで
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:11:37.90ID:pt2pxjwC0 中華に押されスマホの二の舞、最近熟々実感する
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:12:31.39ID:pt2pxjwC0 >>394
使うと良いだろ?中華
使うと良いだろ?中華
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:19:17.49ID:pt2pxjwC0 音質は明らかにOpera05の方が上なんだよな、Liberty4 NCは音質+ノイキャン向上して欲しかったな
https://i.imgur.com/0dZZVLp.jpg
https://i.imgur.com/0dZZVLp.jpg
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-0TTi [61.197.134.218])
2023/07/09(日) 11:39:35.66ID:wdTEKE3U0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:40:38.93ID:pt2pxjwC0 >>398
他人を盗用せず、私感をぶつけてごらん
他人を盗用せず、私感をぶつけてごらん
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.147.148])
2023/07/09(日) 11:46:25.22ID:/oiXM61Ed 売れてるのは大手のみ、そして1DD
これが実際のところなんだよな
これが実際のところなんだよな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 11:48:34.80ID:pt2pxjwC0402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-A7mM [36.11.228.101])
2023/07/09(日) 12:20:37.47ID:syvIUaIxM >>398
この人の動画もめっちゃ見て迷ってたけどAZ80に決めたわ
この人の動画もめっちゃ見て迷ってたけどAZ80に決めたわ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.143.92])
2023/07/09(日) 12:40:12.52ID:k1Cp3zrid AZ80は良いからなあ
MTW3は旧時代のものって感じ
MTW3は旧時代のものって感じ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:41:53.40ID:pt2pxjwC0 全く低音が出ないAZ80
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:42:48.72ID:pt2pxjwC0 >>403
AZ80より中華の方が良いよな?
AZ80より中華の方が良いよな?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.13.120])
2023/07/09(日) 12:46:23.64ID:7dBNZpmDd 低音ガー、それだけのクソ耳
407名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.101.176])
2023/07/09(日) 12:48:10.52ID:J0H+2Wwud AACとLDACの違いがわからない上に低音ガーしかないクソ耳が音質とかお笑いだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:48:37.89ID:pt2pxjwC0 >>406
中華の方が良かったんでしょ?
中華の方が良かったんでしょ?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:49:37.66ID:pt2pxjwC0 これがLDACがわかる奴のレビューなんだろうか?
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
410名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.70.98])
2023/07/09(日) 12:50:16.80ID:/fA/bho0d TWS知識まるでないニワカくんだから知らないだろうけど、
Liberty3Proあたり聴いたら絶賛しそう
Liberty3Proあたり聴いたら絶賛しそう
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:51:01.51ID:pt2pxjwC0 >>410
持ってないじゃん君
持ってないじゃん君
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:52:14.33ID:pt2pxjwC0 >>410
ハイブリッドは最高なのか?
ハイブリッドは最高なのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:53:28.94ID:pt2pxjwC0 最近変わったね ニート君
AAC・中華・ハイブリッド推しに変わっちゃった
AAC・中華・ハイブリッド推しに変わっちゃった
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:55:03.72ID:pt2pxjwC0 ハイブリッド最高
> Liberty3Proあたり聴いたら絶賛しそう
> Liberty3Proあたり聴いたら絶賛しそう
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:55:49.11ID:pt2pxjwC0 中華最高
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:56:40.05ID:pt2pxjwC0 AAC最高
> 音質も求めるならAZ80、あとJBL TourPro2
> 音質も求めるならAZ80、あとJBL TourPro2
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:57:14.28ID:pt2pxjwC0 AAC・中華・ハイブリッド 最高
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:58:32.38ID:pt2pxjwC0 使ってるのも中華品 ニート君
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 12:59:33.16ID:pt2pxjwC0 今まで嫌い続けた3点セット 推し
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 13:08:30.66ID:pt2pxjwC0 あれだけ嫌ってた、中華+ハイブリッドを推す日が来るとは思わなかったよ ニート君
421名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.68.213])
2023/07/09(日) 13:23:03.19ID:eG5+spf9d 本当キミはニワカだな
以前のこのスレのことまるで知らないんだな
逆だよ
以前にハイブリッドは出始めた頃に、
これはもしかして伸びるかと期待してたんだよ
初期のハイブリッドTWSのBD21fとかFalcon Proとかな
それにLDAC加わったのがLiberty3Pro
しかしその後のハイブリッドはまるで伸びずにアカンし
1DDが向上してきて、逆に重くてハイブリッドの限界が見えて来て
こりゃあTWSは1DDだなとなったわけ
順序が逆
そんな過去の異物がキミにはお似合いってこと
以前のこのスレのことまるで知らないんだな
逆だよ
以前にハイブリッドは出始めた頃に、
これはもしかして伸びるかと期待してたんだよ
初期のハイブリッドTWSのBD21fとかFalcon Proとかな
それにLDAC加わったのがLiberty3Pro
しかしその後のハイブリッドはまるで伸びずにアカンし
1DDが向上してきて、逆に重くてハイブリッドの限界が見えて来て
こりゃあTWSは1DDだなとなったわけ
順序が逆
そんな過去の異物がキミにはお似合いってこと
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.44.188])
2023/07/09(日) 13:26:02.15ID:mLnGlRQCa >>421
でも中華推しだろ?
でも中華推しだろ?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-IFK9 [49.97.105.193])
2023/07/09(日) 13:35:05.77ID:Rh/oN09Hd424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 13:52:15.64ID:0RTN0ozC0 まあ買い漁ってるって設定なんですよね
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.44.188])
2023/07/09(日) 13:52:19.64ID:mLnGlRQCa >>421
Opera05聴いてみろって、凄いぞ 中華ハイブリッド
Opera05聴いてみろって、凄いぞ 中華ハイブリッド
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-0Jix [49.109.0.238])
2023/07/09(日) 14:15:28.88ID:kwF2u4Nid TWSを使い始めたのって
初代AirPodsが発売(2016年末)して
最初はかなり品薄で半年後くらい
ようやくAirPodsが出回わるようになったあたりから
2017年のちょうど今くらいの時期なので
丸々6年が過ぎて今は7年目というところだな
初代AirPodsが発売(2016年末)して
最初はかなり品薄で半年後くらい
ようやくAirPodsが出回わるようになったあたりから
2017年のちょうど今くらいの時期なので
丸々6年が過ぎて今は7年目というところだな
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.44.188])
2023/07/09(日) 14:17:57.40ID:mLnGlRQCa >>426
そんなに浅いのか?
そんなに浅いのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.101.145])
2023/07/09(日) 14:23:16.47ID:9VgeCyxzd ハイブリッドの出始めは、
当時ノイキャンブームで、ノイキャン出せずに遅れているメーカーが
苦肉の策で、ノイキャンないけどハイブリッドで高音質、というので出してきた
結局、ノイキャンブームには勝てず、
ノイキャンなしハイブリッド高音質路線はボロボロ
その後にノイキャンようやく搭載するようになったのはつい最近
でも今度はTWSに小型軽量化の波が来ていて
ノイキャン付けてもやっぱりハイブリッド高音質路線はボロボロ
ハイブリッドはノイキャンとも相性悪いしな
どのみちダメダメなんだよなハイブリッドTWSは
当時ノイキャンブームで、ノイキャン出せずに遅れているメーカーが
苦肉の策で、ノイキャンないけどハイブリッドで高音質、というので出してきた
結局、ノイキャンブームには勝てず、
ノイキャンなしハイブリッド高音質路線はボロボロ
その後にノイキャンようやく搭載するようになったのはつい最近
でも今度はTWSに小型軽量化の波が来ていて
ノイキャン付けてもやっぱりハイブリッド高音質路線はボロボロ
ハイブリッドはノイキャンとも相性悪いしな
どのみちダメダメなんだよなハイブリッドTWSは
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.44.188])
2023/07/09(日) 14:26:06.51ID:mLnGlRQCa また無駄な能書きで逃げる
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.96.31.63])
2023/07/09(日) 14:27:30.28ID:Ns+2Vc+Nd 去年末くらいから急にTWS買い漁り出して
音質ガーとかほざいてるドンシャリ馬鹿クソ耳くんよりかは
よっぽとTWS情報には詳しいよ
音質ガーとかほざいてるドンシャリ馬鹿クソ耳くんよりかは
よっぽとTWS情報には詳しいよ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 14:27:51.31ID:0RTN0ozC0432名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.129.107])
2023/07/09(日) 14:28:46.17ID:CzSDkDKDd どうせ低音ガーしか言えないしなクソ耳くんは
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.44.188])
2023/07/09(日) 14:29:50.42ID:mLnGlRQCa >>430
今度は遠吠え
今度は遠吠え
434名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.74.243])
2023/07/09(日) 14:30:17.24ID:5mKsDXjDd だからそのターゲットがまるで商売にならなかったってこと
あとからノイキャンつけ出した時点で、
もう大失敗ってことの何よりの証拠
あとからノイキャンつけ出した時点で、
もう大失敗ってことの何よりの証拠
435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.44.188])
2023/07/09(日) 14:30:30.47ID:mLnGlRQCa 分相応のを聴けば良い 中華とか
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.96.242.78])
2023/07/09(日) 14:33:21.26ID:l/licfxRd だってなあハイブリッドとか高音質でヒットした製品まるでないんだもの
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 14:34:19.01ID:0RTN0ozC0438名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-4SSS [126.193.190.184])
2023/07/09(日) 14:35:26.88ID:5OzvFeBFr TWS使う層って耳栓需要だから電池持ちなんだわ
ノイキャンより耳栓だけど耳栓痛いんだわ
そこそこのノイキャンとそこそこの電池とそこそこの音質
まあTWSの時点で音質よりコードからまん優先なのよ
通勤で不快にならない程度の商品
まあスマホメーカーがイヤホンジャック潰して有線刺さらんからしょうがない
無線の時点でマルチドライバーなんか電気食うわけで
スマホの電池ごまかすためにバッテリー駆動のTWSなんだわ
無線で大して消費変わらんつーか無線のが電池食うけどな
ノイキャンより耳栓だけど耳栓痛いんだわ
そこそこのノイキャンとそこそこの電池とそこそこの音質
まあTWSの時点で音質よりコードからまん優先なのよ
通勤で不快にならない程度の商品
まあスマホメーカーがイヤホンジャック潰して有線刺さらんからしょうがない
無線の時点でマルチドライバーなんか電気食うわけで
スマホの電池ごまかすためにバッテリー駆動のTWSなんだわ
無線で大して消費変わらんつーか無線のが電池食うけどな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 14:36:41.72ID:0RTN0ozC0 高音質路線は失敗するって予言が見事に外れたもんだから、ハイブリッド路線は失敗にさりげなくすり替わっててほんとに笑える
440名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-4SSS [126.193.190.184])
2023/07/09(日) 14:39:03.59ID:5OzvFeBFr つか安TWS我慢して使うよりスマホ付属イヤホン我慢して使うでしょ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9333-FK6U [157.107.44.178])
2023/07/09(日) 14:45:06.76ID:vjrVVBaZ0 テクニクスの新作どうだった?買い?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2974-5tpu [58.94.109.210])
2023/07/09(日) 15:22:39.28ID:jGaoMnWi0 買って損はない
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 15:29:02.06ID:pt2pxjwC0 >>441
買うと失敗するよ
買うと失敗するよ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.114.7])
2023/07/09(日) 15:33:41.07ID:rw9sPi/ap PI5のホワイト初購入してしまったPI5買いすぎワロタ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.216.230])
2023/07/09(日) 15:35:03.31ID:V1agvt8md TWSは大手のノイキャンばかりじゃん
この状況で高音質ガーとかハイブリッドガーとか
この状況で高音質ガーとかハイブリッドガーとか
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 15:49:54.97ID:0RTN0ozC0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 15:53:08.82ID:pt2pxjwC0 店頭試聴したら00台目の仲間入り
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.216.18])
2023/07/09(日) 16:11:50.81ID:u9/JXzyZd アホなのか
世の中で売れて人気あるものが何かというのと
今使ってるものがマイナーだというのは
全く別な話だぞ
今使ってるのがマイナーなものだと
それは無理矢理に世の中でも人気あることにしなきゃいけないのかよ
重いしケース大きいし、実質ノイキャン外音は使えない
こんなの世の中で売れるわきゃないだろ
LDACでカナル最高峰という1点のみのマニアックでマイナー製品だぞ
キミは自分の気に入ったのが世の中でも人気あるんだということにしないと気が済まないようだな
世の中で売れて人気あるものが何かというのと
今使ってるものがマイナーだというのは
全く別な話だぞ
今使ってるのがマイナーなものだと
それは無理矢理に世の中でも人気あることにしなきゃいけないのかよ
重いしケース大きいし、実質ノイキャン外音は使えない
こんなの世の中で売れるわきゃないだろ
LDACでカナル最高峰という1点のみのマニアックでマイナー製品だぞ
キミは自分の気に入ったのが世の中でも人気あるんだということにしないと気が済まないようだな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.104.229])
2023/07/09(日) 16:14:16.66ID:KjQqcpvyp その点PI5とPI7はケース込みでめちゃくちゃ小さい
なんなら2つ持ち歩いても邪魔にならないというね
なんなら2つ持ち歩いても邪魔にならないというね
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.216.18])
2023/07/09(日) 16:16:05.79ID:u9/JXzyZd 矛盾してんのはキミの方だよ
いつもはAirPods Pro2ばかりのくせAirPods否定とか
音質ガーというのにLDAC否定とか
いつもはAirPods Pro2ばかりのくせAirPods否定とか
音質ガーというのにLDAC否定とか
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.104.229])
2023/07/09(日) 16:16:44.79ID:KjQqcpvyp Svanarの話をするなら所持してる人から聞くよ
どっちもどっちだよ話するなよ持ってねえのに
どっちもどっちだよ話するなよ持ってねえのに
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-0Jix [1.75.227.38])
2023/07/09(日) 16:41:23.39ID:cXU3yHdfd ササくんは黙ってて
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.117.96])
2023/07/09(日) 16:45:27.69ID:UUr/X44vd 「(個人的に)音質重視」 ←これはわかる
「LDAC否定、AACでいい」 ←は?何言ってんの
「AirPodsは音がクソ」 ←まあ個人感想としてはまだわかる
「でもAirPodsを常用」 ←えっ、何で??
支離滅裂なんだよ
「LDAC否定、AACでいい」 ←は?何言ってんの
「AirPodsは音がクソ」 ←まあ個人感想としてはまだわかる
「でもAirPodsを常用」 ←えっ、何で??
支離滅裂なんだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-XKfx [106.130.204.202 [上級国民]])
2023/07/09(日) 16:49:40.24ID:cXex/bSHa すまん
ワイヤレスイヤホンデビューなんだが本体バッテリー6時間ってやっぱ短い?
同じ機種2台買いとかして充電リレーしたりしてるのか?
ワイヤレスイヤホンデビューなんだが本体バッテリー6時間ってやっぱ短い?
同じ機種2台買いとかして充電リレーしたりしてるのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 16:50:17.52ID:0RTN0ozC0 >>448
自分でよく言ってるじゃん売れないものは先がないって
高級路線の製品が次々に出てるってことは売れてるってことだよ
ちなみにここでいう売れてるっていうのはお前が大好きなランキングに載るってことじゃないからな
開発にかかった費用がペイできれば企業としては成功なんだよ
自分でよく言ってるじゃん売れないものは先がないって
高級路線の製品が次々に出てるってことは売れてるってことだよ
ちなみにここでいう売れてるっていうのはお前が大好きなランキングに載るってことじゃないからな
開発にかかった費用がペイできれば企業としては成功なんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.117.214])
2023/07/09(日) 16:51:48.89ID:rUFJ1XLfd 一応こっちのスタンス書いておくぞ
「(個人的には)LDACが好き、でもLDACは先はないとわかってる」 ←これは個人的好み
「世の中で売れるのはノイキャン、まるで売れないのは高音質とかハイブリッド」 ←世の中の状況はそうだから仕方ない
「(マイナーだけど)LDACが好きなのでLDACのにする」 ←個人の好み
「世の中で売れてはいないから、それを受け入れる」 ←世の中は自分の好みとは別
「(個人的には)LDACが好き、でもLDACは先はないとわかってる」 ←これは個人的好み
「世の中で売れるのはノイキャン、まるで売れないのは高音質とかハイブリッド」 ←世の中の状況はそうだから仕方ない
「(マイナーだけど)LDACが好きなのでLDACのにする」 ←個人の好み
「世の中で売れてはいないから、それを受け入れる」 ←世の中は自分の好みとは別
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.107.253])
2023/07/09(日) 16:53:34.05ID:pWzc70Lgp B&W PI5 現在ホワイトのみ13500円
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 16:53:36.06ID:0RTN0ozC0 >>456
お前の好みは誰も聞いてねえᴡ
お前の好みは誰も聞いてねえᴡ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-kkOg [159.28.230.196])
2023/07/09(日) 16:54:00.67ID:Bk+ph6+D0 >>454
お前自身の生活環境で6時間ぶっ通しで音楽聴くことがあるのかどうか次第でしょ
例えば俺は通勤とかその他移動中や自宅での家事や作業中に聴くくらいだから6時間どころか4時間くらいでも事足りる
けど仕事で飛行機で移動することが多い奴とか、仕事中ずっと音楽聴いてるとかなら6時間だと不便なことはあるかもね
お前自身の生活環境で6時間ぶっ通しで音楽聴くことがあるのかどうか次第でしょ
例えば俺は通勤とかその他移動中や自宅での家事や作業中に聴くくらいだから6時間どころか4時間くらいでも事足りる
けど仕事で飛行機で移動することが多い奴とか、仕事中ずっと音楽聴いてるとかなら6時間だと不便なことはあるかもね
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.107])
2023/07/09(日) 16:55:16.33ID:q6joZsnmp 逆に言えば音質が好みであれば2台持ちでも
不便はないし対して変わらんて
不便はないし対して変わらんて
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.107])
2023/07/09(日) 16:55:36.82ID:q6joZsnmp 大しての間違いだったわ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.117.214])
2023/07/09(日) 16:56:11.05ID:rUFJ1XLfd 高級路線は前よりかなり勢いなくなってんですが
なんだか高級ブランドの名前侍ってきて何回高価格TWSを出しときゃいいってのが
前はかなりあったのに
大手のノイキャン機のTour Pro2とかAZ80にすっかり食われてるじゃん
なんだか高級ブランドの名前侍ってきて何回高価格TWSを出しときゃいいってのが
前はかなりあったのに
大手のノイキャン機のTour Pro2とかAZ80にすっかり食われてるじゃん
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.118.19])
2023/07/09(日) 16:58:47.06ID:5jAL8H48p ランキングと睨めっこするならここに来る必要すらない
別にいいんじゃないの?食われてもさ
そんなこと言ったらAirPodsProにも食われてるだろって
別にいいんじゃないの?食われてもさ
そんなこと言ったらAirPodsProにも食われてるだろって
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.118.19])
2023/07/09(日) 16:59:18.25ID:5jAL8H48p そもそもの話、ランキングと睨めっこしすぎ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.111.173])
2023/07/09(日) 17:09:25.31ID:jyU3g2ORp あれ?これってもしかして論破しちゃった感じ?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-h8AU [119.174.247.129])
2023/07/09(日) 17:15:08.02ID:Yr3gOqH10467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 17:24:51.15ID:0RTN0ozC0 >>462
勢いがないって個人の感想でしょ?
客観的なデータあるなら見せてくれ
ランキングに載ってないってだけなら無意味だな
TWS全体の需要が爆上がりしてるんだから、元々高級機買ってた層は特に減ってないと見るのが妥当
お前はいつも個人の感想と客観的な意見をごっちゃにして話すから叩かれるんだよ
自分では客観的に話してるつもりかもしれんが誰が読んでも個人の希望的観測しか言ってないからね
要するに作文能力が壊滅的に下手くそ
勢いがないって個人の感想でしょ?
客観的なデータあるなら見せてくれ
ランキングに載ってないってだけなら無意味だな
TWS全体の需要が爆上がりしてるんだから、元々高級機買ってた層は特に減ってないと見るのが妥当
お前はいつも個人の感想と客観的な意見をごっちゃにして話すから叩かれるんだよ
自分では客観的に話してるつもりかもしれんが誰が読んでも個人の希望的観測しか言ってないからね
要するに作文能力が壊滅的に下手くそ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-xDPe [150.66.116.8])
2023/07/09(日) 17:27:12.95ID:e82KXhN8M469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-A7mM [27.85.207.101])
2023/07/09(日) 17:39:22.14ID:8mYIAD6Ra AZ80かAirPodsか迷って今日AZ80買ったけどiPhoneだと特別音質の良さを感じないしAirPodsでも良かったな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.96.242.200])
2023/07/09(日) 17:39:34.40ID:fWBD5gdFd >>455
高級路線TWSをほんの短い期間で超短期的にしか認識してなくね?
高級路線(=音質重視)TWS、面倒なので略して高級TWSとしとくが、
TWS中期には、高級TWSの製品として、MTW2・E08・MW07があった
その後、Gemini、PI7初代など、さらに高価格のものが次々と出てきて
「これからは高級路線TWSもますます拡大か」とも期待されてた
しかし、実際はまるで拡大せずに縮小傾向に
かつての高級TWSのMTW2・E08・MW07後継もパッとせず
拡大せず食い合うだけで縮小
Fokus・PI7はただの焼き直しでお茶を濁すだけ
8K()はいまやネタ製品みたいな扱い
音質こだわりの高級TWSはグダグダに
そして、大手メーカーからJBL Tour Pro2、AZ80が出て
いまや「音質も欲しいなら安心の大手のこれでいいか」となっている
もはや高級路線は崩壊している
高級路線TWSをほんの短い期間で超短期的にしか認識してなくね?
高級路線(=音質重視)TWS、面倒なので略して高級TWSとしとくが、
TWS中期には、高級TWSの製品として、MTW2・E08・MW07があった
その後、Gemini、PI7初代など、さらに高価格のものが次々と出てきて
「これからは高級路線TWSもますます拡大か」とも期待されてた
しかし、実際はまるで拡大せずに縮小傾向に
かつての高級TWSのMTW2・E08・MW07後継もパッとせず
拡大せず食い合うだけで縮小
Fokus・PI7はただの焼き直しでお茶を濁すだけ
8K()はいまやネタ製品みたいな扱い
音質こだわりの高級TWSはグダグダに
そして、大手メーカーからJBL Tour Pro2、AZ80が出て
いまや「音質も欲しいなら安心の大手のこれでいいか」となっている
もはや高級路線は崩壊している
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 17:41:11.04ID:p3RGZiKfp472名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 17:42:08.74ID:p3RGZiKfp473名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.96.242.200])
2023/07/09(日) 17:43:16.68ID:fWBD5gdFd 結局、AirPods Pro2に価格合わせた大手のノイキャン1DDが売れてて
今は高級路線TWSはすっかり存在感なくなってる
今は高級路線TWSはすっかり存在感なくなってる
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 17:46:46.42ID:p3RGZiKfp もうさぁ変な縛りは無視して好きなの買ったら?
B&W PI5を複数台所持していてとても満足だよ
ちなみにOperaはさすがにない、、、、、、
あれはないすぐに売却したもの、、、、、、
B&W PI5を複数台所持していてとても満足だよ
ちなみにOperaはさすがにない、、、、、、
あれはないすぐに売却したもの、、、、、、
475名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-4SSS [126.193.190.184])
2023/07/09(日) 17:47:15.94ID:5OzvFeBFr ピュアベリリウムドライバーでAK4332
これが1DD高音質でできる答え
つまり一番近いFW5が正解
DAC出口の音から違うからしょうがない
これが1DD高音質でできる答え
つまり一番近いFW5が正解
DAC出口の音から違うからしょうがない
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.96.242.200])
2023/07/09(日) 17:49:27.90ID:fWBD5gdFd Denon PerLもNuraの焼き直しだもんな
しかも企業内の政治的理由で急ごしらえだから
元のより高くなってしまっただけ
特殊事情が絡んでる特例だしな
そのうちAirPodsに価格合わせたノイキャン1DDとして次の製品作るでしょ
しかも企業内の政治的理由で急ごしらえだから
元のより高くなってしまっただけ
特殊事情が絡んでる特例だしな
そのうちAirPodsに価格合わせたノイキャン1DDとして次の製品作るでしょ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 17:49:51.95ID:p3RGZiKfp スレ違いになっちゃうけど初代PX7と比較しても
PI5はよくまとまってるし良い音質だと感じる
カリカリの高音質ではなくモコモコなんだけどね
初代PX7はシャリつくし
少し刺さる感じがある柔らかい音質なのに
PI5はよくまとまってるし良い音質だと感じる
カリカリの高音質ではなくモコモコなんだけどね
初代PX7はシャリつくし
少し刺さる感じがある柔らかい音質なのに
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.24.25])
2023/07/09(日) 17:50:34.59ID:4lsdTKL3d さらに上のSvanar Wirelessというのがあるぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-xtmC [49.109.1.24 [上級国民]])
2023/07/09(日) 17:54:55.02ID:lwKsOVsdd 勢がんばえー
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 18:00:36.39ID:0RTN0ozC0 >>470
その崩壊してるってソースどこなの?
俺には別に崩壊してるようには見えないけど
Geminiの後継機も出るみたいだし、直近のSvanarで言ったら、新興の中華オーディオメーカーが高級TWSの開発に手を出したってことは崩壊とは真逆だと思うんですけど
その崩壊してるってソースどこなの?
俺には別に崩壊してるようには見えないけど
Geminiの後継機も出るみたいだし、直近のSvanarで言ったら、新興の中華オーディオメーカーが高級TWSの開発に手を出したってことは崩壊とは真逆だと思うんですけど
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.95.60])
2023/07/09(日) 18:03:59.33ID:7oISdOOfd Hifimanは以前からいくつかTWSを出してるぞ
新規参入ではない
新規参入ではない
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 18:13:06.29ID:0RTN0ozC0483名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.96.234.213])
2023/07/09(日) 18:14:28.79ID:f40ySKwGd Hifimanは、最初のTWS600でトポロジーダイアフラム
次のTWS800で独立アンプ、と次々と積み上げた上で
今回のSvanar Wirelessでその集大成という感じ
LDACもついたしな
極めて職人気質でしっかり作ってる感じ
中華にしとくのもったいないようなメーカー
どっかのゴミ安中華みたいに、
とりあえずウケそうな機能てんこ盛りにして
安く出せば売れるだろうというような志の低いとことは別格だな
次のTWS800で独立アンプ、と次々と積み上げた上で
今回のSvanar Wirelessでその集大成という感じ
LDACもついたしな
極めて職人気質でしっかり作ってる感じ
中華にしとくのもったいないようなメーカー
どっかのゴミ安中華みたいに、
とりあえずウケそうな機能てんこ盛りにして
安く出せば売れるだろうというような志の低いとことは別格だな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.113.239])
2023/07/09(日) 18:17:08.83ID:r6MtdXgCp でもそんなこと言ってると
買ったの?まだ?みたいに煽られても仕方ないよね
ワンはそういうところあるんだよ気づいて欲しいな
買ったの?まだ?みたいに煽られても仕方ないよね
ワンはそういうところあるんだよ気づいて欲しいな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.113.239])
2023/07/09(日) 18:17:56.41ID:r6MtdXgCp つまり俺が言いたいことは【どっちもどっち】
486名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-0Jix [1.75.152.54])
2023/07/09(日) 18:18:33.45ID:xrM8Xt7bd いいからササくんは黙ってて
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 18:20:19.38ID:0RTN0ozC0 久しぶりにやり取りして改めて思ったけど元ワンはまじでこっちの話聞かないな
都合のいいとこだけ拾ってあとは自分の話したいことを話し始める
典型的な発達障害ですわ
都合のいいとこだけ拾ってあとは自分の話したいことを話し始める
典型的な発達障害ですわ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.151.248])
2023/07/09(日) 18:23:56.98ID:DYWDye03d LDACでボーカルをより良く聴ける、これだけあれば個人的にはオーケー
しかも圧倒的に良い、というのだし、
そして装着も十分よい(←ここポイント)
通信もLDAC990kとして十分、
こうなると他の難点は全部どうでもいいレベル
ケースの大きさには難儀してるが
しかも圧倒的に良い、というのだし、
そして装着も十分よい(←ここポイント)
通信もLDAC990kとして十分、
こうなると他の難点は全部どうでもいいレベル
ケースの大きさには難儀してるが
489名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.98.177])
2023/07/09(日) 18:27:24.53ID:bzNHeWsId 反論できなくなって論破されると、
そうやって人格攻撃するのって、とてもみっともないですよ
そうやって人格攻撃するのって、とてもみっともないですよ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 18:37:51.92ID:0RTN0ozC0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 18:41:45.83ID:KyCg/cjA0 今の高級路線は割と乱戦模様には思えるな
もう音の好みで選んでりゃいいってレベル
フラットで欲しいならXM5待ってろとしか
もう音の好みで選んでりゃいいってレベル
フラットで欲しいならXM5待ってろとしか
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 18:50:49.15ID:0RTN0ozC0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-kkOg [14.13.168.64])
2023/07/09(日) 19:04:48.78ID:8y1e05UD0 しばらく見ないうちにワン基地はスマホ変えたの?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.122.199])
2023/07/09(日) 19:24:09.56ID:u2N2rXhop 重さは4g台縛りとLDAC縛りそして1DD縛り
縛ってなんか得することあるのかねぇただしOperaは
本当にゴミだったわこれは売却してるので事実である
縛ってなんか得することあるのかねぇただしOperaは
本当にゴミだったわこれは売却してるので事実である
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.122.43])
2023/07/09(日) 19:54:43.69ID:tl5kxjqpp そもそもスペック上のコーデックや接続安定性など
そこら辺で比較するのならPI5なんて勧めないよね
電池持ちも最悪だしケースは小さくていいと思うが
なのに勧めるってことはそんなの音質に決まってる
そこら辺で比較するのならPI5なんて勧めないよね
電池持ちも最悪だしケースは小さくていいと思うが
なのに勧めるってことはそんなの音質に決まってる
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.122.43])
2023/07/09(日) 19:54:44.44ID:tl5kxjqpp そもそもスペック上のコーデックや接続安定性など
そこら辺で比較するのならPI5なんて勧めないよね
電池持ちも最悪だしケースは小さくていいと思うが
なのに勧めるってことはそんなの音質に決まってる
そこら辺で比較するのならPI5なんて勧めないよね
電池持ちも最悪だしケースは小さくていいと思うが
なのに勧めるってことはそんなの音質に決まってる
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-IFK9 [153.240.164.131])
2023/07/09(日) 20:04:19.42ID:GNepn4bS0 >>489
人格攻撃されて認めちゃったらしい
人格攻撃されて認めちゃったらしい
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:27:23.54ID:pt2pxjwC0 >>496
廉価機の音質なんてゴミだぞ、EQもないしANCは弱いし
廉価機の音質なんてゴミだぞ、EQもないしANCは弱いし
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:28:22.58ID:pt2pxjwC0 >>493
TWSを大嫌いだった中華にしたみたいよ
TWSを大嫌いだった中華にしたみたいよ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.120.135])
2023/07/09(日) 20:28:43.29ID:26mFeh+bp >>498
初代PI7でも同じ条件ですよね?吐き違えてると思う
初代PI7でも同じ条件ですよね?吐き違えてると思う
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.120.135])
2023/07/09(日) 20:29:24.70ID:26mFeh+bp >>499
そもそもワンのSpace A40が中華である件について
そもそもワンのSpace A40が中華である件について
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.120.135])
2023/07/09(日) 20:30:12.63ID:26mFeh+bp 噛み付くならそれくらい知っとけよ適当に
噛み付くなら要らないよその書き込み
噛み付くなら要らないよその書き込み
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:30:38.62ID:pt2pxjwC0 >>500
S2にしな
S2にしな
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.120.135])
2023/07/09(日) 20:31:31.48ID:26mFeh+bp505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:32:11.38ID:pt2pxjwC0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:33:16.08ID:pt2pxjwC0 >>504
それが適価だな
それが適価だな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.98.203])
2023/07/09(日) 20:34:11.30ID:Yn4aELdSp508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:35:11.79ID:pt2pxjwC0 >>507
05はPi7 S2に迫るぞ
05はPi7 S2に迫るぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.98.203])
2023/07/09(日) 20:35:26.06ID:Yn4aELdSp エージング効果で改善されるのはDD側のみである
BAにエージング効果なんてあるわけがないという
ましてやエージング効果すら怪しいというのに
BAにエージング効果なんてあるわけがないという
ましてやエージング効果すら怪しいというのに
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.98.203])
2023/07/09(日) 20:36:01.31ID:Yn4aELdSp >>508
ぷっくくくwわかったわかった、頑張ってねw
ぷっくくくwわかったわかった、頑張ってねw
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.98.203])
2023/07/09(日) 20:36:58.58ID:Yn4aELdSp Operaを勧めてる人ってさ一体
誰を騙そうとしてるのか複雑すぎてわからんwwwwwww
誰を騙そうとしてるのか複雑すぎてわからんwwwwwww
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:37:09.60ID:pt2pxjwC0 >>510
次はイヤピ用意するんだな
次はイヤピ用意するんだな
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.98.203])
2023/07/09(日) 20:37:45.17ID:Yn4aELdSp >>512
ぷっくくくwわかったわかった、頑張ってねw
ぷっくくくwわかったわかった、頑張ってねw
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:38:00.37ID:pt2pxjwC0 >>511
君はOperaが合わない奇形耳だって認めたじゃん、
君はOperaが合わない奇形耳だって認めたじゃん、
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.98.203])
2023/07/09(日) 20:38:22.13ID:Yn4aELdSp >>514
確かめようがないじゃんw
確かめようがないじゃんw
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:38:39.75ID:pt2pxjwC0 あのサイズのノズルで耳に合わないとかあり得ないぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.98.203])
2023/07/09(日) 20:39:13.06ID:Yn4aELdSp >>516
ぷっくくくwわかったわかった、頑張ってねw
ぷっくくくwわかったわかった、頑張ってねw
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:39:39.61ID:pt2pxjwC0 >>517
もっと頑張るよ
もっと頑張るよ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 20:41:57.20ID:KyCg/cjA0 で、プライムセールでPi7はいくらなんだ?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.112.83])
2023/07/09(日) 20:42:20.47ID:+DEIslMop お前以外の人と3倍以上の時間を労して会話
してる方がまだマシなレベルで嫌い、社会に向いてないね
こりゃ
してる方がまだマシなレベルで嫌い、社会に向いてないね
こりゃ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:43:21.08ID:pt2pxjwC0 >>520
スルーしろよ、バカじゃね
スルーしろよ、バカじゃね
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.112.83])
2023/07/09(日) 20:43:24.97ID:+DEIslMop523名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.112.83])
2023/07/09(日) 20:43:54.72ID:+DEIslMop >>521
休日なんでねwぷっくくくw
休日なんでねwぷっくくくw
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.112.83])
2023/07/09(日) 20:45:27.07ID:+DEIslMop Geminiと初代PI7は多分在庫まで売り切ってる
まあわからんけどな
まあわからんけどな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-8a4k [49.106.109.154])
2023/07/09(日) 20:46:21.90ID:D40d4iqid 気持ち悪いスレだな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.112.83])
2023/07/09(日) 20:47:16.78ID:+DEIslMop527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:50:03.01ID:pt2pxjwC0 Pi5ばかり何台も買う意味がわからん、それも繋がらない対策で
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.118.29])
2023/07/09(日) 20:52:29.16ID:89O1pPDqp あっ、ごめん、電池持ち対策です
529名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-8a4k [49.106.109.154])
2023/07/09(日) 20:53:00.83ID:D40d4iqid >>526
このスレに書き込んだのは初めてだよ人違いだ
このスレに書き込んだのは初めてだよ人違いだ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:53:14.68ID:pt2pxjwC0 >>528
一体何時間聴くんだよ、寒いと繋がらないんだろ?
一体何時間聴くんだよ、寒いと繋がらないんだろ?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.118.29])
2023/07/09(日) 20:53:19.75ID:89O1pPDqp 繋がらないは知らないよ、俺は繋がるのでそれでいい
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.118.29])
2023/07/09(日) 20:53:56.61ID:89O1pPDqp タッチセンサーの誤爆がある、だから繋がらないは嘘
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:54:00.56ID:pt2pxjwC0 >>531
自分で言っただろ、寒いと繋がらない と
自分で言っただろ、寒いと繋がらない と
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.118.29])
2023/07/09(日) 20:54:34.25ID:89O1pPDqp 嘘まで織り交ぜてくるんだね粘着だけに留まらず
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:54:35.77ID:pt2pxjwC0 >>532
そんなオンボロ収集してどうすんの
そんなオンボロ収集してどうすんの
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:54:56.24ID:pt2pxjwC0 S2は良いぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.118.29])
2023/07/09(日) 20:55:14.35ID:89O1pPDqp538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:55:27.29ID:pt2pxjwC0 何台も同じ症状だと、欠陥品じゃねーか
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.118.29])
2023/07/09(日) 20:56:07.61ID:89O1pPDqp 途中から悔しくて言いたいだけになってきてるの
見え見え
見え見え
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 20:56:47.91ID:pt2pxjwC0 耳の奇形+欠陥TWS、お似合い
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.118.29])
2023/07/09(日) 20:57:51.42ID:89O1pPDqp なお、繋がらないという勘違いは認める模様
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.118.29])
2023/07/09(日) 20:58:24.61ID:89O1pPDqp 一つの会話をさ、解決してから次に向かおうよ
まるで糖質のようだわ、
まるで糖質のようだわ、
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 21:16:38.24ID:pt2pxjwC0 耳の奇形+欠陥TWS 相変わらず
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.125.187])
2023/07/09(日) 21:18:39.17ID:J1LzjiXWp 相変わらずってなんだろう?そのID(96/96)のことかな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 21:21:12.22ID:pt2pxjwC0 奇形耳も否定しなくなったな、Operaが合わないんじゃなくてその耳が悪いんだよ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 21:35:20.10ID:pt2pxjwC0 HUAWEI FreeBuds 5セール凄いな、尼16,800円也
何故かニート君が吹くと暴落する
何故かニート君が吹くと暴落する
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-kgQq [106.146.46.81])
2023/07/09(日) 21:37:08.98ID:U0ML9kxqa 一日中こんなところに張り付いて暴れて悲しくならないのかね
暴れるくらいならポタフェスでも行って眼の前でボロクソ言ってくれば良かったのに
暴れるくらいならポタフェスでも行って眼の前でボロクソ言ってくれば良かったのに
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 21:43:45.57ID:pt2pxjwC0 隔離スレだぞ ここは
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9b-q0nN [223.133.255.99])
2023/07/09(日) 21:55:04.96ID:w4tkUvHX0 あぼーんだらけで草
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 21:55:55.53ID:pt2pxjwC0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9b-q0nN [223.133.255.99])
2023/07/09(日) 21:59:49.20ID:w4tkUvHX0 すまんレス貰ったようだが連鎖あぼんか何かで見えないですわw
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.96.132])
2023/07/09(日) 22:08:18.45ID:lf+xxCI1d クソ耳くんは、セコセコしょっちゅう価格ばっかりチェックしてんのか
なんかケチ臭い奴だなあ
よくあるただのセ一ルなのにな
なんかケチ臭い奴だなあ
よくあるただのセ一ルなのにな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:12:08.55ID:pt2pxjwC0 >>552
ここでは誰も見向きもしない機種だよな FreeBuds 5
ここでは誰も見向きもしない機種だよな FreeBuds 5
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.96.132])
2023/07/09(日) 22:14:39.96ID:lf+xxCI1d それをセコセコ価格チェックしてるのがキミのわけだが
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.96.132])
2023/07/09(日) 22:15:27.22ID:lf+xxCI1d キショイわホント
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-IFK9 [153.240.164.131])
2023/07/09(日) 22:16:12.56ID:GNepn4bS0 PI5を無理推しするやつ、Operaを無理推しするやつ、とこのスレには懲りないキチガイがいるがPerlproとAZ80にふたまたかけてる元ワンという大キチガイには負ける
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:16:32.87ID:pt2pxjwC0 ニート君に言われたくない
558名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.96.132])
2023/07/09(日) 22:17:05.30ID:lf+xxCI1d ゴミ安中華サウピも誰も見向きされてないよキミだけお熱のようだが
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:18:06.91ID:VBpPTfiTp ノズルがちょっとね、あれは論外だったわ
売却完了
売却完了
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:18:38.20ID:pt2pxjwC0 >>559
奇形耳
奇形耳
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:18:46.32ID:VBpPTfiTp 楕円だからとかじゃなくて径が大きすぎる
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:19:48.83ID:VBpPTfiTp 楕円ならBoseを以前使っていたけど
そうじゃなくて大きすぎるQCE2よりも大きいかも
そうじゃなくて大きすぎるQCE2よりも大きいかも
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 22:21:51.56ID:0RTN0ozC0 ランキングに執着してる人が価格を気にしてないとかありえんでしょ
価格は売上に関わる重要な要素だろうに…
あ、高級機たくさん持ってる人相手に見栄張りたいだけかᴡ
価格は売上に関わる重要な要素だろうに…
あ、高級機たくさん持ってる人相手に見栄張りたいだけかᴡ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:23:14.25ID:pt2pxjwC0 >>561
高音質機のノズルは皆あんなもんだぞ、君が知らないだけ
高音質機のノズルは皆あんなもんだぞ、君が知らないだけ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:24:21.24ID:VBpPTfiTp 俺の耳では音質で言うと4段くらいOperaが劣る
ということは?他の人でも3段程度は音質が劣る
まず逆はないね当然のことだが
ということは?他の人でも3段程度は音質が劣る
まず逆はないね当然のことだが
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:24:52.39ID:pt2pxjwC0 >>565
イヤピ替えてないんだろ?
イヤピ替えてないんだろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:25:37.94ID:VBpPTfiTp 片や前者のPI5は10Hzの領域を再生しているので
当然と言えば当然だが
当然と言えば当然だが
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.96.33.75])
2023/07/09(日) 22:26:28.40ID:xiRu8Hbid ま、そうやってハイブリッドだと無理が出て
TWSにハイブリッド合わないわけだ
TWSにハイブリッド合わないわけだ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:27:10.26ID:VBpPTfiTp サウンドピーツのアプリ上でも30Hzからしか
EQの目盛がないので当然と言えば当然だがな
EQの目盛がないので当然と言えば当然だがな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:27:18.04ID:pt2pxjwC0 >>568
ハイブリッド聴いた事ないじゃん君
ハイブリッド聴いた事ないじゃん君
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:27:49.67ID:pt2pxjwC0 >>569
EQすらないだろ pi5
EQすらないだろ pi5
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:28:11.61ID:VBpPTfiTp せめてNeoBudsよりはマシであって欲しかった
ところが極めつけはノズルのバカでかさ
ところが極めつけはノズルのバカでかさ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.69.142])
2023/07/09(日) 22:28:16.25ID:+GOyAMsUd TWSは1DDが最適ってこと
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:29:23.64ID:VBpPTfiTp575名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:30:12.95ID:VBpPTfiTp576名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.94.44])
2023/07/09(日) 22:31:32.35ID:vswFJSTXd ハイブリッドTWSはまるで売れてないからなあ
売れてるTWSは1DD
TWS最高峰のも1DD
TWSは1DDが最適ということ
売れてるTWSは1DD
TWS最高峰のも1DD
TWSは1DDが最適ということ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.131.176])
2023/07/09(日) 22:32:12.68ID:/zj/ply5d 明日と言わず今すぐでも良くね?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:34:41.32ID:pt2pxjwC0 ここは隔離スレだぜ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:34:46.37ID:VBpPTfiTp どちらとも害悪というケースですかねこれは
単純にエージング効果でBAは確実にない
DDは気持ち程度これはN eoBudsで経験済み
少なくともBA側ではない3ヶ月弱経っても効果なし
単純にエージング効果でBAは確実にない
DDは気持ち程度これはN eoBudsで経験済み
少なくともBA側ではない3ヶ月弱経っても効果なし
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/09(日) 22:35:07.14ID:0RTN0ozC0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:35:46.48ID:VBpPTfiTp Opera☜いや嘘だと思うなら買えば良いよ
俺は知らんぞって話だね
俺は知らんぞって話だね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:36:55.03ID:pt2pxjwC0 >>581
尼の高評価だなOpera
尼の高評価だなOpera
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:37:06.67ID:VBpPTfiTp >>577
人の話を聞かないフリしてるの?2名と言ったぞ
人の話を聞かないフリしてるの?2名と言ったぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:37:39.81ID:VBpPTfiTp >>582
お前は単純にIDの熱意がすごいね(笑)
お前は単純にIDの熱意がすごいね(笑)
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:39:03.75ID:pt2pxjwC0 >>584
お褒めの言葉 ありがとう
お褒めの言葉 ありがとう
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.116.173])
2023/07/09(日) 22:40:04.80ID:VBpPTfiTp >>585
すまん熱量の間違いだったわ
すまん熱量の間違いだったわ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:40:38.21ID:pt2pxjwC0 >>586
まだまだ温いぞ
まだまだ温いぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a2-N1DR [101.128.146.143])
2023/07/09(日) 22:46:58.88ID:cTy9tJQY0 >>556
AVIOTを無理推しするやつも追加で
AVIOTを無理推しするやつも追加で
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:50:55.87ID:pt2pxjwC0 >>588
MTW3より全然良いぞ、マジで
MTW3より全然良いぞ、マジで
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 22:58:29.05ID:pt2pxjwC0 TE-J1ですらMTW3の上を行く、ファームアップされて不具合も全て消えたしな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.123.89])
2023/07/09(日) 23:00:51.31ID:JhuYZRxQp 【上をいく】ってNGワード小学生みたいですこ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:01:57.58ID:pt2pxjwC0 >>591
俺に絡まずには居られないよな
俺に絡まずには居られないよな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:02:14.52ID:pt2pxjwC0 しめしめ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:02:54.44ID:pt2pxjwC0 ハイブリッドのポテンシャルを余すところなく聴かせてくれる Aviot
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:03:30.75ID:pt2pxjwC0 それに通じるのがOpera
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:04:39.74ID:pt2pxjwC0 Pi7とPi5には絶対超えられない壁が存在する BA
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 23:15:07.82ID:KyCg/cjA0 >>522
S2は安売りしないのか?
S2は安売りしないのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.112.87])
2023/07/09(日) 23:17:32.33ID:Gokvc5tkp >>592
え?なんのことだアカウント探し出したの誰だっけ?
え?なんのことだアカウント探し出したの誰だっけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.112.87])
2023/07/09(日) 23:18:24.20ID:Gokvc5tkp >>597
俺に聞かれても流石にわからない質問じゃないか?
俺に聞かれても流石にわからない質問じゃないか?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 23:19:02.70ID:KyCg/cjA0 >>588
てかAVIOT、というかピヤホン6とかだろうけど、それとAZ80、perlpro、Pi7S2辺りは音質で必ず名前が上がる奴らじゃん
こいつら全部省いたらもうBOSEとゼンハイザーとアップルとソニーしか残らんようになるわ
てかAVIOT、というかピヤホン6とかだろうけど、それとAZ80、perlpro、Pi7S2辺りは音質で必ず名前が上がる奴らじゃん
こいつら全部省いたらもうBOSEとゼンハイザーとアップルとソニーしか残らんようになるわ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.112.87])
2023/07/09(日) 23:19:04.59ID:Gokvc5tkp アカウントまで探し出したらそれはもう粘着
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:19:24.42ID:pt2pxjwC0 >>598
何のアカウント?
何のアカウント?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.112.87])
2023/07/09(日) 23:20:17.24ID:Gokvc5tkp604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:20:54.30ID:pt2pxjwC0 草はバカのバロメーター
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.112.87])
2023/07/09(日) 23:21:27.78ID:Gokvc5tkp606名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.112.87])
2023/07/09(日) 23:22:15.13ID:Gokvc5tkp 探し出したら認めろよ流石にバカなの?
俺か?俺は探してないよ
俺か?俺は探してないよ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.112.87])
2023/07/09(日) 23:22:55.05ID:Gokvc5tkp 俺はお前とは違って探してないですなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:25:02.31ID:pt2pxjwC0 >>605
直リン張っても良いか?
直リン張っても良いか?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:26:40.02ID:p3RGZiKfp だから最初に絡んだ時に
「え?横浜住みなのか俺も近いんだよ」って言ったよね
あの時点ではまだ個人攻撃もなかったのに
途中からお前がバカすぎてあたり構わず手当たり次第に
攻撃し始めたから「手当たり次第はやめた方がいいよ」
って優しく諭したというのにお前ときたら
もう死ねよ
「え?横浜住みなのか俺も近いんだよ」って言ったよね
あの時点ではまだ個人攻撃もなかったのに
途中からお前がバカすぎてあたり構わず手当たり次第に
攻撃し始めたから「手当たり次第はやめた方がいいよ」
って優しく諭したというのにお前ときたら
もう死ねよ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:27:29.69ID:p3RGZiKfp611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:28:23.94ID:pt2pxjwC0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:28:52.80ID:p3RGZiKfp とは言え、されても困らないっちゃ困らないね
社会的にはダメですけどね
本人がダメと言ってるので
社会的にはダメですけどね
本人がダメと言ってるので
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:29:47.91ID:p3RGZiKfp614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:30:08.51ID:pt2pxjwC0 >>612
宣伝になるじゃん、売れ残りが幾つもあるし
宣伝になるじゃん、売れ残りが幾つもあるし
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:30:33.73ID:pt2pxjwC0 >>613
俺が何にビビるの?
俺が何にビビるの?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:31:03.36ID:pt2pxjwC0 張っちゃうか?ふわってぃ君
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:31:24.37ID:p3RGZiKfp ますますイミフ、スレに関係がなさすぎ
粘着するほどお前が暇なことは
すでに充分伝わっているというのに
wwwwwwwwww
粘着するほどお前が暇なことは
すでに充分伝わっているというのに
wwwwwwwwww
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 23:31:54.96ID:KyCg/cjA0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:32:11.90ID:pt2pxjwC0 >>617
暇つぶしには持って来いだもんな
暇つぶしには持って来いだもんな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:32:30.77ID:p3RGZiKfp すげえバカだね、これで流石にビビるとか
信じてやまない感じがもうねwwwwwwwwwww
信じてやまない感じがもうねwwwwwwwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:33:00.99ID:pt2pxjwC0 イミフ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:33:33.74ID:p3RGZiKfp623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 23:33:53.46ID:KyCg/cjA0 てかPi5は試聴すらしたことないから音質は分からんがこのスレはフラッグシップモデル対象かと思ってた
完全上位互換のPi7があるんだから話題にしなくてよくね?
完全上位互換のPi7があるんだから話題にしなくてよくね?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:34:17.47ID:p3RGZiKfp625名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:34:51.00ID:p3RGZiKfp まさに、ブーメランで草
恥ずかしくはwwwwwwwwないのかねwwwwwwww
恥ずかしくはwwwwwwwwないのかねwwwwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:35:17.20ID:pt2pxjwC0 俺も試しにPi5無印ポチっちゃた、Pi7 S2と比較して叩いてあげるね
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:35:22.08ID:p3RGZiKfp >>623
どちらでも好きな方でよろしく
どちらでも好きな方でよろしく
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:35:47.25ID:pt2pxjwC0 草はバカのバロメーター
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:35:55.00ID:p3RGZiKfp >>626
さっきの話はどうしたもう少し頑張れよwwwwwwwww
さっきの話はどうしたもう少し頑張れよwwwwwwwww
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:36:25.05ID:pt2pxjwC0 >>629
何の話し?
何の話し?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:36:36.96ID:p3RGZiKfp632名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:37:20.43ID:p3RGZiKfp 最高の暇つぶしをどうもありがとう、おやすみwwwwwwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:37:34.99ID:pt2pxjwC0 ふわってぃ君にバカにされてもな
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:38:09.98ID:p3RGZiKfp ひとつの会話を解決できずに次に進むのホント草
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c961-PlU5 [138.64.64.207])
2023/07/09(日) 23:38:47.95ID:aA/cyDB90 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
大文字で草生やしてみたWWWWWWWWWWW
大文字で草生やしてみたWWWWWWWWWWW
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:38:48.37ID:p3RGZiKfp これじゃあ糖質認定されても、仕方がないよなぁwwwwwwwwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:39:03.04ID:pt2pxjwC0 寝るんだろ?
未練がましい奴
未練がましい奴
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:39:55.18ID:p3RGZiKfp >>626
証拠がないの草
証拠がないの草
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.106.199])
2023/07/09(日) 23:40:22.27ID:p3RGZiKfp そんな証拠がどこにもなかったのホント草
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/09(日) 23:43:14.09ID:KyCg/cjA0 Pi7S2は個人的にはロック大好き低音大好きな俺からすると欲しいものの一つではあるな
QCEかピヤホン6かPi7S2か発表待ちのXM5かってとこだなぁ
QCEかピヤホン6かPi7S2か発表待ちのXM5かってとこだなぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:44:30.81ID:pt2pxjwC0 >>638
何の証拠?
何の証拠?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:47:24.47ID:pt2pxjwC0 >>640
ロック好きならQCE2だろ
ロック好きならQCE2だろ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.124.127])
2023/07/09(日) 23:48:33.19ID:zghJ13F4p ガキならガキらしく早く寝りゃ良いのに粘りすぎwwwwwwwwwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:50:00.49ID:pt2pxjwC0 >>643
明日遅刻するぞ、ガテン系は早いだろ?
明日遅刻するぞ、ガテン系は早いだろ?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.124.127])
2023/07/09(日) 23:52:34.84ID:zghJ13F4p イミフ、憶測が多分に含まれているせいで
的外れがすごいねwwwwwwwwwwww
的外れがすごいねwwwwwwwwwwww
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.124.127])
2023/07/09(日) 23:54:01.55ID:zghJ13F4p ガテン系とその他しか職種がないとか思ってそう
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-YVZ2 [133.201.13.97])
2023/07/09(日) 23:57:58.52ID:pt2pxjwC0 面白すぎる
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-M/Rq [14.10.71.128])
2023/07/10(月) 00:28:51.53ID:50WxTuE+0 ちなみにPi5初代は接続の不安定さが半端なくて家使用でもストレス溜まるからS2のがオヌヌメ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-qWfd [126.35.238.13])
2023/07/10(月) 00:51:13.67ID:uO2/y3U2p いや初代の方がオススメだね、お値段が開いたからね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-qWfd [126.35.238.13])
2023/07/10(月) 00:52:29.98ID:uO2/y3U2p 会話する気がないガヤばかりでここに来ないでほしい
いや、俺じゃなくて他の人も迷惑だろうに
いや、俺じゃなくて他の人も迷惑だろうに
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-qWfd [126.35.238.13])
2023/07/10(月) 00:52:35.15ID:uO2/y3U2p 会話する気がないガヤばかりでここに来ないでほしい
いや、俺じゃなくて他の人も迷惑だろうに
いや、俺じゃなくて他の人も迷惑だろうに
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c961-PlU5 [138.64.64.207])
2023/07/10(月) 01:02:29.71ID:iovyS+qY0 ここのレスのほとんどがガヤだと思うが
653名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-9EgF [49.98.224.35])
2023/07/10(月) 06:48:37.09ID:fFjObp24d 荒れてるところ申し訳ないんだけど
Windowsとipad間のマルチポイント接続で
音質よりも利便性とつけ心地を取るなら
WF-1000XM4よりもJBL TOUR PRO2のほうがいいんかね?
Windowsとipad間のマルチポイント接続で
音質よりも利便性とつけ心地を取るなら
WF-1000XM4よりもJBL TOUR PRO2のほうがいいんかね?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.96.244.210])
2023/07/10(月) 07:47:21.70ID:s/09mLaPd 「おもしろそー!」な「JBL TOUR PRO 2」は全方向抜け目のない完全ワイヤレスイヤホンだった!!!
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1514837.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1514837.html
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.22.30])
2023/07/10(月) 07:52:06.97ID:+g0Zbs4Ra >>654
最高だよなAAC
最高だよなAAC
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-0Jix [49.109.4.115])
2023/07/10(月) 07:52:36.60ID:GFgA64nCd 【音質・使い心地が最高】JBL TOUR PRO 2を徹底レビュー!人気イヤホンとの比較検証も
https://rentry.jp/note/jbl-tourpro2-review/
> フィット感ですが、スタッフが着用した限りではJBL TOUR PRO 2の装着感は完璧でした。
> JBL TOUR PRO 2の音質は全域でクリアかつ綺麗なサウンド!
> 複数の機器と同時接続ができる「マルチポイント」が優秀
https://rentry.jp/note/jbl-tourpro2-review/
> フィット感ですが、スタッフが着用した限りではJBL TOUR PRO 2の装着感は完璧でした。
> JBL TOUR PRO 2の音質は全域でクリアかつ綺麗なサウンド!
> 複数の機器と同時接続ができる「マルチポイント」が優秀
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-9EgF [49.96.27.192])
2023/07/10(月) 07:55:43.12ID:UrQEmvtGd できれば実物持ってる方の話が聞きたいな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdab-0Jix [27.230.95.253])
2023/07/10(月) 07:56:09.69ID:FELXfPbdd 音に特にこだわりない人やクソ耳にはAACで十分だと思いますよ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.22.30])
2023/07/10(月) 07:58:05.14ID:+g0Zbs4Ra >>658
持ってない奴は引っ込んでろ、だって
持ってない奴は引っ込んでろ、だって
660名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.70.97])
2023/07/10(月) 08:04:14.27ID:8Gu2IOWJd 発売直後ならともかく発売から丸4か月が経過していて
ネットとかで情報はすでに出尽くしてるでしょ
ネットとかで情報はすでに出尽くしてるでしょ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-lc19 [106.128.37.6])
2023/07/10(月) 08:11:27.85ID:5jzd7Hioa わかってねーw
広告等のしがらみがありそうな記事やレビューでなく、素人目線で、日常の使用感が知りたいということが読み取れない?そういうの無理すぎるか。やっぱりw
広告等のしがらみがありそうな記事やレビューでなく、素人目線で、日常の使用感が知りたいということが読み取れない?そういうの無理すぎるか。やっぱりw
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.22.30])
2023/07/10(月) 08:13:48.73ID:+g0Zbs4Ra >>660
持ってない奴は引っ込んでろ
持ってない奴は引っ込んでろ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.128.40])
2023/07/10(月) 08:14:47.20ID:NHtTyNawd ただの一般人のレビューも山ほど出てるだろ
アホなのか
アホなのか
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-9EgF [49.96.27.192])
2023/07/10(月) 08:15:36.13ID:UrQEmvtGd ネットレビューは調べ終わったのでダメ押しでここに来たんですけどね
ガチで音楽聞く時は有線ヘッドホンあるんで
利便性などのマニアの声が聞いてみたいと思った次第です
ガチで音楽聞く時は有線ヘッドホンあるんで
利便性などのマニアの声が聞いてみたいと思った次第です
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-lc19 [106.128.37.6])
2023/07/10(月) 08:16:48.51ID:5jzd7Hioa 試聴したら持ったことになる脳は流石やのうw
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-9EgF [49.96.31.96])
2023/07/10(月) 08:17:48.13ID:MwAmlJtfd667名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.138.213])
2023/07/10(月) 12:07:21.89ID:cHZywq9Yd 「AirPods Pro(第2世代)」が14週連続首位、今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2023/7/10
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230710_344883.html
1~4位のAirPodsシリーズに続き
5~6位はBOSE
7位はビクターA5T
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230710_344883.html
1~4位のAirPodsシリーズに続き
5~6位はBOSE
7位はビクターA5T
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-qWfd [111.168.39.189])
2023/07/10(月) 12:10:24.67ID:eos+YVQj0 明日からのAmazonセールにQCE2来ないかな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.151.172])
2023/07/10(月) 12:15:35.06ID:ImETIvFzd ポタフェスも終わったし2023夏の新製品の発表は出尽くした感じかな
あとは発表済みで7月末に発売のLiberty4NCとANW02くらいか
ソニーXM5はあんだけリークあったのにいまだに未発表のまま
すぐにでも発表ありそうな内容がリークされてたのに出ないっていうのは
発表直前で何かとてつもなく大きなトラブルあったってことか?
LE Audio関連のトラブル?あるいはバッテリーとか?
一体いつ発売されるのだろう?秋それとも年末?
あとは発表済みで7月末に発売のLiberty4NCとANW02くらいか
ソニーXM5はあんだけリークあったのにいまだに未発表のまま
すぐにでも発表ありそうな内容がリークされてたのに出ないっていうのは
発表直前で何かとてつもなく大きなトラブルあったってことか?
LE Audio関連のトラブル?あるいはバッテリーとか?
一体いつ発売されるのだろう?秋それとも年末?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-qWfd [126.35.204.78])
2023/07/10(月) 12:24:46.28ID:U48DP9nqp >>641
もちろんPI5初代をポチった証拠に決まってるわな
もちろんPI5初代をポチった証拠に決まってるわな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-qWfd [126.35.204.78])
2023/07/10(月) 12:26:09.95ID:U48DP9nqp ポチってもないのにオンボロだの言われても
説得力がない
わけですから
説得力がない
わけですから
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-IFK9 [1.75.12.177])
2023/07/10(月) 12:36:19.39ID:8hgXPosPd QCE2は買って初めて外を歩くと車の接近が全く分からず恐怖を感じるほどのノイキャン性能で電車でクラシックが聴ける
音楽も締まっているのによく弾む低音はボーカルにはかぶらなくて楽しい
カタログでは分からないチューニングの妙だが なんか国内や中華メーカーとは違う土俵で勝負している感じがする
こういうのは強いよなあ
音楽も締まっているのによく弾む低音はボーカルにはかぶらなくて楽しい
カタログでは分からないチューニングの妙だが なんか国内や中華メーカーとは違う土俵で勝負している感じがする
こういうのは強いよなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.20.187])
2023/07/10(月) 12:39:32.82ID:cPpWWqnCa >>670
そんなの、証拠まで示す必要があるのか?
そんなの、証拠まで示す必要があるのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-qWfd [126.35.217.176])
2023/07/10(月) 12:42:20.02ID:xRzNLfmIp >>673
あるある全然あるわ、信用ないものお前
あるある全然あるわ、信用ないものお前
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-qWfd [126.35.217.176])
2023/07/10(月) 12:43:17.76ID:xRzNLfmIp 言ったからには、証拠を示せとお前も言ってたやん
【たしかそう、自分でな】
【たしかそう、自分でな】
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.38.115])
2023/07/10(月) 12:50:28.98ID:ahm1TGNTa677名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.70.146])
2023/07/10(月) 12:53:52.02ID:b+qx4hJXd 昨日ってw
678名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.70.146])
2023/07/10(月) 12:54:08.26ID:b+qx4hJXd 昨日ってw
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5d-qWfd [126.247.40.179])
2023/07/10(月) 12:54:18.95ID:dpFIgVnzp >>672
aptX対応ずっと待ってるんだけど話無くなったんかな
aptX対応ずっと待ってるんだけど話無くなったんかな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-0Jix [1.75.226.197])
2023/07/10(月) 12:54:51.15ID:DR6iilSvd aptXはオワコン
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.39.104])
2023/07/10(月) 12:55:35.96ID:sK9NAdUra >>677
昨日ポチったって言ったんだが?
昨日ポチったって言ったんだが?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.150.77])
2023/07/10(月) 12:55:54.47ID:5lNj85iGd XM5なんて発表自体がすっかり話なくなった
それにくらべれば
それにくらべれば
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.145.88])
2023/07/10(月) 12:58:30.10ID:3TbEsTSvd 貶すためだけにヒマだねえ
ニワカでド田舎だと実物見れないから
通販でポチるくらいしかできないか
ニワカでド田舎だと実物見れないから
通販でポチるくらいしかできないか
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.39.17])
2023/07/10(月) 13:00:32.55ID:Sw8HNXw3a >>683
所有してないと信憑性皆無だからな
所有してないと信憑性皆無だからな
685名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.145.88])
2023/07/10(月) 13:01:49.99ID:3TbEsTSvd 実物聴いたことないバーチャル民は大変だなあ
ド田舎だと苦労するねえ
ド田舎だと苦労するねえ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.37.247])
2023/07/10(月) 13:03:55.99ID:D4uctrtCa >>685
流石、店頭試聴番長
流石、店頭試聴番長
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-IFK9 [1.75.12.177])
2023/07/10(月) 13:04:15.35ID:8hgXPosPd688名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-0Jix [1.75.227.69])
2023/07/10(月) 13:05:34.78ID:WuBaZ1hnd つまり音質も同じことだな
音質ガー(実際は低音ガー)というのは無駄
音質ガー(実際は低音ガー)というのは無駄
689名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.67.228])
2023/07/10(月) 13:06:53.37ID:H60IPQ/hd AACとLDACの違いのわからないクソ耳にはAACで十分でしょう
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.100.20])
2023/07/10(月) 13:07:29.74ID:vi1wvzwpd AirPodsでいいんじゃない?AAC耳の人には
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.39.179])
2023/07/10(月) 13:08:57.71ID:z5sA8Traa こんな奴が言う事か?
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.130.29])
2023/07/10(月) 13:10:20.53ID:9kwZ6zRnd 来るかなと思ったち来たな
都合悪くなるとコピペ実にわかりやすいなクソ耳くん
都合悪くなるとコピペ実にわかりやすいなクソ耳くん
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.130.29])
2023/07/10(月) 13:11:06.25ID:9kwZ6zRnd また勝ってしまった
今日の撃退1つ追加と
今日の撃退1つ追加と
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.39.179])
2023/07/10(月) 13:11:28.82ID:z5sA8Traa >>692
言ったろ、何度でも貼ってやるよ
言ったろ、何度でも貼ってやるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.130.29])
2023/07/10(月) 13:12:00.78ID:9kwZ6zRnd ワンパのコピペ出すまでで、撃退1付く
696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.39.179])
2023/07/10(月) 13:12:20.18ID:z5sA8Traa >>693
それを 負け犬の遠吠え と言う
それを 負け犬の遠吠え と言う
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.96.229.22])
2023/07/10(月) 13:12:26.68ID:q1NPu9n+d おっ、撃退2になるかな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.38.32])
2023/07/10(月) 13:13:43.41ID:VbrFXMkRa これも欲しいだろ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中
いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・
だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる
今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い
1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる
もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト
ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる
もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた
ホント悩む~
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中
いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・
だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる
今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い
1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる
もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト
ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる
もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた
ホント悩む~
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.96.229.22])
2023/07/10(月) 13:14:33.36ID:q1NPu9n+d クソ耳くんが「もうコピペしかできましぇ~ん」で撃退1カウント
実にわかりやすい
実にわかりやすい
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.39.25])
2023/07/10(月) 13:16:01.86ID:2u4/uun/a もっと吠えましょうね
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.39.25])
2023/07/10(月) 13:16:50.59ID:2u4/uun/a それが君の撃退法なら
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.15.156])
2023/07/10(月) 13:17:51.73ID:59j3hcL2d クソ耳くんは、頭悪くて言葉操る能力低いから
すぐ反論できなくなって誤字まみれとか
安易にコピペに逃げる
こうやってすぐ撃退されるクソ耳くん
すぐ反論できなくなって誤字まみれとか
安易にコピペに逃げる
こうやってすぐ撃退されるクソ耳くん
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.38.95])
2023/07/10(月) 13:20:00.59ID:nGdjXmxsa >>702
もっともっと、そんなもんか君の遠吠えは?
もっともっと、そんなもんか君の遠吠えは?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.12.148])
2023/07/10(月) 13:21:13.84ID:57K/WMabd クソ耳くん「そりゃっ反論だ」←撃退される
クソ耳くん「あっ誤字」←すでに撃退されてる
クソ耳くん「うわ~ん、コピペだ」←わかりやすく撃退されてる
毎回勝ってしまってスマンな
クソ耳くん「あっ誤字」←すでに撃退されてる
クソ耳くん「うわ~ん、コピペだ」←わかりやすく撃退されてる
毎回勝ってしまってスマンな
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.36.121])
2023/07/10(月) 13:23:07.17ID:Ng3IvWrba バカ丸出し
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2c-p2St [217.178.82.74])
2023/07/10(月) 14:02:51.37ID:6c8aVhmd0 普通にAACよりLDACの方が音良いわけだし、
LDAC選べるなら、普通はLDACで接続する
それくらい音質違う
LDAC選べるなら、普通はLDACで接続する
それくらい音質違う
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cd-hjH9 [112.68.66.118])
2023/07/10(月) 14:32:37.68ID:IodJ43yF0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9b-q0nN [223.133.255.99])
2023/07/10(月) 14:44:52.77ID:CgxR2Ssb0 最高のハードウェアに最高のコーデックを乗せるだけで終戦なのにな。
つまりfokusが悪い。
つまりfokusが悪い。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.22.99])
2023/07/10(月) 15:07:48.32ID:C1t6Hb36d 最高峰のSvanar WirelessがあるからそれでOK
ドンシャリなFokusなんてAACで十分だろクソ耳用だしな
ドンシャリなFokusなんてAACで十分だろクソ耳用だしな
710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.37.212])
2023/07/10(月) 15:31:57.14ID:li3kurPDa 総スカン
711名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.139.196])
2023/07/10(月) 15:33:40.12ID:Kbngnrxld 高級路線は、もうすでに茹でガエル状態なんだよなあ
緩やかに進んでいる崩壊に気づかず、やがて致命的な崩壊に陥る
緩やかに進んでいる崩壊に気づかず、やがて致命的な崩壊に陥る
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-BqPh [126.168.195.74])
2023/07/10(月) 15:45:38.43ID:pqnvB2l50 Anker Soundcore Liberty 4 NC
12980円
7月26日発売!
https://www.ankerjapan.com/products/a3947
https://i.imgur.com/lAOwBuD.jpg
https://youtube.com/watch?v=1554hZ8mWvQ
AirPods Pro2と同等のノイズキャンセリング搭載!!!
12980円
7月26日発売!
https://www.ankerjapan.com/products/a3947
https://i.imgur.com/lAOwBuD.jpg
https://youtube.com/watch?v=1554hZ8mWvQ
AirPods Pro2と同等のノイズキャンセリング搭載!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-796R [106.146.38.99])
2023/07/10(月) 15:49:48.58ID:IyqCFGYsa >>711
君はそう言い続けてるが、高額機種花盛り
君はそう言い続けてるが、高額機種花盛り
714名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-q0nN [49.105.101.168])
2023/07/10(月) 15:54:52.62ID:W3zO+TzQd いくら高級でもサイズをどうにかしないと古臭いイメージを払拭できない
715名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-nTJS [133.106.37.159])
2023/07/10(月) 15:58:37.36ID:jsYR43NcM そら良いDACにアンプも積むんだからデカくて当然やろ
くそ小さくて5万とか言われても信用できんわ
くそ小さくて5万とか言われても信用できんわ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-5gfZ [49.98.175.178])
2023/07/10(月) 17:38:24.87ID:uoeSDhSvd みんなー
アドバイスに従ってA80買ってきたよ
今までKENWOODのBIZ70Tしか持ってなかったから音質の良さとノイキャン性能に感動してる
アドバイスに従ってA80買ってきたよ
今までKENWOODのBIZ70Tしか持ってなかったから音質の良さとノイキャン性能に感動してる
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-qWfd [126.35.242.163])
2023/07/10(月) 19:49:19.43ID:DsU34nC1p718名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-qWfd [126.35.242.163])
2023/07/10(月) 19:50:15.40ID:DsU34nC1p Amazonの場合だと発送済みの表示が出るはず
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-qWfd [126.88.183.128])
2023/07/10(月) 23:06:15.73ID:0RUL4g0W0 今日PerL Pro初めて視聴してきた。
もちろんパーソナライズもしたんだけど、手持ちのAZ80に比べると音場感は確かにあるものの解像度がやや劣る上にボーカルがかなり遠くて聞こえづらかった。またノイキャンの圧も強い。
期待しすぎたのもあるかもしれないけど、店のうるささのせいでパーソナライズ失敗したとかある?それとも実際そういう傾向で私の好みに合わなかっただけ?本領発揮していなかったならここで切り捨てるのも悔しい。
AZ80は装着感もノイキャンも心地いいし、綺麗にはっきり鳴らしてくれて気に入ってるけど、音場がフラットすぎるからそこでPerL Proに期待したんだけど。
もちろんパーソナライズもしたんだけど、手持ちのAZ80に比べると音場感は確かにあるものの解像度がやや劣る上にボーカルがかなり遠くて聞こえづらかった。またノイキャンの圧も強い。
期待しすぎたのもあるかもしれないけど、店のうるささのせいでパーソナライズ失敗したとかある?それとも実際そういう傾向で私の好みに合わなかっただけ?本領発揮していなかったならここで切り捨てるのも悔しい。
AZ80は装着感もノイキャンも心地いいし、綺麗にはっきり鳴らしてくれて気に入ってるけど、音場がフラットすぎるからそこでPerL Proに期待したんだけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-lL7/ [1.72.7.25 [上級国民]])
2023/07/11(火) 02:09:35.36ID:j2vToxusd このスレのヌシは書き込みできなくなったらどこに避難するのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.65.7])
2023/07/11(火) 03:25:59.96ID:/MOEA/zxM 5ch終わりだし、働くだろうな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.64.73])
2023/07/11(火) 05:49:37.56ID:mcZdd7z0M >>719
AZ80は低音スカスカなのが致命的
AZ80は低音スカスカなのが致命的
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-9EvD [106.72.49.163])
2023/07/11(火) 06:15:34.27ID:BeF1+2ck0 そもそも低音欲しい人はAZ80買わんだろ
好みの違いはあるんだから
オーテクやテクニクスはBOSEとかと真反対にいるわけだし
好みの違いはあるんだから
オーテクやテクニクスはBOSEとかと真反対にいるわけだし
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-9EvD [106.72.49.163])
2023/07/11(火) 06:16:38.22ID:BeF1+2ck0 そもそも低音欲しい人はAZ80買わんだろ
オーテクやテクニクスはBOSEとかと真反対にいるわけだし
オーテクやテクニクスはBOSEとかと真反対にいるわけだし
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.64.73])
2023/07/11(火) 06:22:43.60ID:mcZdd7z0M 低音出ないと音に厚みが出ないし、中高音も中華ハイブリッドの方がメリハリも解像度も上なんだよな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-ao9u [49.109.3.146])
2023/07/11(火) 06:54:00.51ID:4zTzcHKSd 今日はビンボー回線なのかいクソ耳くん
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-ao9u [49.109.3.146])
2023/07/11(火) 06:55:40.07ID:4zTzcHKSd 相変わらずのゴミ安中華サウピ推しのクソ耳
ゴミ安中華サウピのスレで吠えてろよ
ゴミ安中華サウピのスレで吠えてろよ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-ao9u [49.109.3.146])
2023/07/11(火) 06:59:23.24ID:4zTzcHKSd 最底辺ピンボー回線に、最底辺ビンボーハイブリッド
ゴミにはゴミがお似合いだよクソ耳くん
ゴミにはゴミがお似合いだよクソ耳くん
729名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ao9u [49.96.243.215])
2023/07/11(火) 07:07:53.28ID:b1wMJq8Fd どんなにコレクション並べたところで
いつもはAirPodsで、推しはゴミ安中華サウピとか
本当にクソ耳だなキミは
AACとLDACの違いもわからない上に最底辺ビンボーハイブリッド推しとか
いつもはAirPodsで、推しはゴミ安中華サウピとか
本当にクソ耳だなキミは
AACとLDACの違いもわからない上に最底辺ビンボーハイブリッド推しとか
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.64.31])
2023/07/11(火) 07:09:42.56ID:OyxahOaaM 負け犬の遠吠え
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ao9u [1.75.227.160])
2023/07/11(火) 07:13:52.61ID:uJDLU3sFd さーてまた今日もクソ耳くん撃退するかなー
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.64.31])
2023/07/11(火) 07:15:09.20ID:OyxahOaaM 一日張り付き宣言
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.64.31])
2023/07/11(火) 07:15:53.53ID:OyxahOaaM チンクルもJaneも死んでしまったな、過疎るぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.64.31])
2023/07/11(火) 07:17:00.50ID:OyxahOaaM Talk側で盛り上がるか
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.64.31])
2023/07/11(火) 08:18:56.89ID:OyxahOaaM 息巻いてたニート君も落ちたか、ここも終わったな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5d-qWfd [126.247.30.207])
2023/07/11(火) 08:34:25.13ID:zqEfMMfYp AZ80は音質以上に圧のないノイキャン、軽くて柔らかな装着感とか実用面でめちゃくちゃ優秀。
PerL Proはデカくてゴテゴテしてるし密閉感キツかった。
上記2種のあとだとBOSEは音質で勝負にならないしノイキャンもここまで強いのは飛行機くらいでしか必要ないかや
PerL Proはデカくてゴテゴテしてるし密閉感キツかった。
上記2種のあとだとBOSEは音質で勝負にならないしノイキャンもここまで強いのは飛行機くらいでしか必要ないかや
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.64.31])
2023/07/11(火) 09:11:43.76ID:OyxahOaaM738名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-zwDi [210.138.208.108 [上級国民]])
2023/07/11(火) 10:08:57.02ID:2IC1b/dgM AZ80の高音寄り、QCE2の低音寄り
棲み分けてるみたいで面白い
棲み分けてるみたいで面白い
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-9EvD [106.72.49.163])
2023/07/11(火) 10:11:15.73ID:BeF1+2ck0 厚み重視ならPi7S2とかピヤホン6とかfocusとかMTWとかにすれば良いのではないか?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-rqKn [111.168.39.189])
2023/07/11(火) 10:11:58.81ID:VBo6PCtH0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.64.31])
2023/07/11(火) 10:15:35.08ID:OyxahOaaM >>739
そこは全部持ってて、AZ80は買うつもりで行ったが試聴して即決でやめた
そこは全部持ってて、AZ80は買うつもりで行ったが試聴して即決でやめた
742名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ao9u [49.96.243.189])
2023/07/11(火) 10:51:12.24ID:xZofRljad クソ耳にはもったいないってこと
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.64.31])
2023/07/11(火) 11:17:02.20ID:OyxahOaaM >>742
買ったのか? AZ80
買ったのか? AZ80
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-qWfd [113.35.87.119])
2023/07/11(火) 11:34:05.62ID:RPqQEYSG0 外音取込のレベルが高くてANCもそれなりでMTW3みたいに音に厚みがあって装着感の良いTWSって何がある?
もし今はないならXM5またはGEMINI2がそうなってるかもと期待するしかないのか、、
もし今はないならXM5またはGEMINI2がそうなってるかもと期待するしかないのか、、
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.65.193])
2023/07/11(火) 12:17:26.96ID:+UQerUMDM 一番重要視するが音質だよね?
AZ80はそれが欠けてるんだよな
AZ80はそれが欠けてるんだよな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-q0nN [1.73.18.118])
2023/07/11(火) 12:28:51.20ID:FDvsFWBKd 今求められているのはLinkBuds S程度のサイズと有名なメーカーのフラッグシップという肩書きだな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-zwDi [133.159.153.134 [上級国民]])
2023/07/11(火) 13:09:59.16ID:mmHGwT2PM748名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-IkF3 [37.120.210.182 [上級国民]])
2023/07/11(火) 13:28:03.43ID:FbrzsKOIH >>744
音質と装着感は個人差が激しいから置いておくとして、外音取り込みとANCが高レベルで両立してると言えるのはAirPods Pro2、Galaxy Buds Pro2、LinkBuds Sくらいかな
どれも高音質モデルではないから、待てるならXM5待ちだね
Gemini2はXM5と違ってSIGにも登録されてないから、当分出ないと思うよ
音質と装着感は個人差が激しいから置いておくとして、外音取り込みとANCが高レベルで両立してると言えるのはAirPods Pro2、Galaxy Buds Pro2、LinkBuds Sくらいかな
どれも高音質モデルではないから、待てるならXM5待ちだね
Gemini2はXM5と違ってSIGにも登録されてないから、当分出ないと思うよ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-qWfd [49.105.68.2])
2023/07/11(火) 14:38:07.00ID:9ZhXC5WSd750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-rqKn [111.168.39.189])
2023/07/11(火) 16:47:29.75ID:VBo6PCtH0 AZ80ディスってる人はAZ80より高音質で、ノイキャンが実用レベルでありながら快適で、装着感が良くて、操作性の良いおすすめを教えてほしい。
煽りじゃなくて、お前にとっての最高傑作を教えてくれ。
煽りじゃなくて、お前にとっての最高傑作を教えてくれ。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-9sme [210.138.176.136])
2023/07/11(火) 17:00:40.38ID:fkC+s14HM752名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5d-qWfd [126.247.0.130])
2023/07/11(火) 17:25:40.00ID:8rXniUs9p 木綿3のがAZ80より解像度悪くないか
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-9sme [210.138.208.22])
2023/07/11(火) 17:33:39.52ID:gng5/StbM >>752
解像度とかではなく低音が出ない事が全て、全域で薄っぺらい音
解像度とかではなく低音が出ない事が全て、全域で薄っぺらい音
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-9sme [210.138.208.22])
2023/07/11(火) 17:47:53.75ID:gng5/StbM 中高音域に低音が被らないから解像度は高く感じるかもしれないけど、そんなの聴いてて全く面白くない
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/11(火) 18:01:43.05ID:BeF1+2ck0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-9sme [210.148.125.17])
2023/07/11(火) 18:24:14.93ID:nQFjwk5iM >>755
その6台はほんの一部だし、その日の気分だよ
その6台はほんの一部だし、その日の気分だよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-zwDi [133.159.152.133 [上級国民]])
2023/07/11(火) 19:23:27.42ID:XO4e5HjvM AZ80イコライザーで低音上げれば良いのでないの?
わざわざ縛りプレイする必要ないだろ
わざわざ縛りプレイする必要ないだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-wgDb [133.201.13.97])
2023/07/11(火) 19:41:21.67ID:4ORWn5nC0 >>757
そんな問題ではない、低音のポテンシャル低すぎ
そんな問題ではない、低音のポテンシャル低すぎ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-qWfd [126.88.183.128])
2023/07/11(火) 20:18:56.29ID:bce/H5gL0 Technicsに親でも殺されたんか
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-wgDb [133.201.13.97])
2023/07/11(火) 20:21:00.08ID:4ORWn5nC0 ダメな物には正直にダメと言おうぜ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-q0nN [1.73.17.16])
2023/07/11(火) 20:23:38.14ID:7r6+1P1Fd こいつの書き込み見ればそんなハイレベルな話じゃないことくらいわかるだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-wgDb [133.201.13.97])
2023/07/11(火) 20:26:11.68ID:4ORWn5nC0 ニート君に言われてもな
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9beb-rqKn [119.106.96.3])
2023/07/11(火) 20:33:30.89ID:aTYwbgds0 >>758
どんな曲聴いてそう思うの?
どんな曲聴いてそう思うの?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-N1DR [106.73.2.0])
2023/07/11(火) 20:33:40.22ID:T2oKsW9p0 やっぱ犬が複垢を使い分けしてんのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/11(火) 20:39:35.43ID:BeF1+2ck0 音の特性が違うんだから低音が弱くても低音が主張しないイヤホンが好きな人が使うだけだろ
大昔にER‐4Sが流行ったときも低音がスッカスカと色々言われたけど
そういうのが好きな人が使うもんだからとしてたのに
何で特性についてでしかないものに優劣付けようとしてるのさ
あの当時だって低音好きなやつはUEとかShureとか使うかダイナミック型使ってろとかの話にしかならんなったから
優劣の話にはならんかっただろ
大昔にER‐4Sが流行ったときも低音がスッカスカと色々言われたけど
そういうのが好きな人が使うもんだからとしてたのに
何で特性についてでしかないものに優劣付けようとしてるのさ
あの当時だって低音好きなやつはUEとかShureとか使うかダイナミック型使ってろとかの話にしかならんなったから
優劣の話にはならんかっただろ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-wgDb [133.201.13.97])
2023/07/11(火) 20:40:25.51ID:4ORWn5nC0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-wgDb [133.201.13.97])
2023/07/11(火) 20:44:02.40ID:4ORWn5nC0 一気に過疎ったな、Talk側に移らないか?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-q0nN [1.73.18.36])
2023/07/11(火) 20:47:54.22ID:arcOXvqPd ちなみに元ワンのスマホはOPPOだぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-wgDb [133.201.13.97])
2023/07/11(火) 20:49:42.89ID:4ORWn5nC0 >>768
浪人ないとまともに読まないもんなchmate
浪人ないとまともに読まないもんなchmate
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-wgDb [133.201.13.97])
2023/07/11(火) 20:50:12.26ID:4ORWn5nC0 俺はどっちもフル対応可能だが
771名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-q0nN [1.73.18.36])
2023/07/11(火) 20:53:54.87ID:arcOXvqPd 誰か通訳おねがい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-N1DR [106.73.2.0])
2023/07/11(火) 21:23:21.65ID:T2oKsW9p0 >>768
犬の尾っぽって事か
犬の尾っぽって事か
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-wgDb [133.201.13.97])
2023/07/11(火) 21:33:29.42ID:4ORWn5nC0 >>768
大嫌いな中華にドップリだな
大嫌いな中華にドップリだな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-q0nN [1.73.18.37])
2023/07/11(火) 21:36:54.37ID:ErjeCKKhd ああスマン
嘘です
釣られて出てくるかと思ったら出てこないな
昼間ブラウザで書き込んでたみたいだから未練はあるようだが
嘘です
釣られて出てくるかと思ったら出てこないな
昼間ブラウザで書き込んでたみたいだから未練はあるようだが
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-q0nN [49.105.67.223])
2023/07/11(火) 22:32:45.55ID:BPyahdJud なんか全体的にエコーがかかる
元からだったかそれともぶっ壊れたか
元からだったかそれともぶっ壊れたか
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-zwDi [133.159.153.210 [上級国民]])
2023/07/11(火) 22:42:20.72ID:uxU5/DpMM777名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-xDPe [150.66.116.79])
2023/07/11(火) 23:48:17.29ID:49ljo8BPM テクニクスは高音質だと思うよ
でも聴いてて楽しくない
音樂にノレないってこと
でも聴いてて楽しくない
音樂にノレないってこと
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-zwDi [133.159.152.42 [上級国民]])
2023/07/11(火) 23:57:36.21ID:OJ73DOJZM >>777
伝達関数で言うとどういうことだろ
伝達関数で言うとどういうことだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ao9u [49.98.115.74])
2023/07/12(水) 04:51:48.67ID:7vwUIf54d 単なる鯖落ちなのかと思ったら、違うのか
5ch界で内紛? 大手専ブラ「JaneStyle」が5chを切り、謎掲示板「Talk」専用に ユーザー困惑
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2307/11/news078.html
まあとっくの昔に5chは時代遅れだし、
TWSも進化止まりだして一段落してるし、ここらが潮時なのかもな
TWS最高峰のSvanar Wirelessも出たし
オープン型の最高峰も揃ってるしな
5ch界で内紛? 大手専ブラ「JaneStyle」が5chを切り、謎掲示板「Talk」専用に ユーザー困惑
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2307/11/news078.html
まあとっくの昔に5chは時代遅れだし、
TWSも進化止まりだして一段落してるし、ここらが潮時なのかもな
TWS最高峰のSvanar Wirelessも出たし
オープン型の最高峰も揃ってるしな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ao9u [49.98.115.74])
2023/07/12(水) 05:04:18.71ID:7vwUIf54d 専用ブラウザでの5ちゃんねる閲覧が不可能に、JaneStyleなど一部は「Talk」への対応を開
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20230710_1688988183337903
> 巨大掲示板サイト「5ちゃんねる」(旧2ちゃんねる)が、サードパーティー製専用ブラウザで軒並み閲覧不可能になる事態となっています。
> 5ちゃんねるをサードパーティー製アプリで閲覧するのに必要となる5ちゃんねるAPIのサーバーはJane Style開発元である株式会社ジェーンが提供しています。
> どうやら、このAPIサーバーの提供が終了したため、APIを利用していたサードパーティー製の専用ブラウザから5ちゃんねるを閲覧することはできなくなったようです。
Webブラウザではすげえメンド臭いなあ
こんな面倒なのやってられんわ
じゃあな
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20230710_1688988183337903
> 巨大掲示板サイト「5ちゃんねる」(旧2ちゃんねる)が、サードパーティー製専用ブラウザで軒並み閲覧不可能になる事態となっています。
> 5ちゃんねるをサードパーティー製アプリで閲覧するのに必要となる5ちゃんねるAPIのサーバーはJane Style開発元である株式会社ジェーンが提供しています。
> どうやら、このAPIサーバーの提供が終了したため、APIを利用していたサードパーティー製の専用ブラウザから5ちゃんねるを閲覧することはできなくなったようです。
Webブラウザではすげえメンド臭いなあ
こんな面倒なのやってられんわ
じゃあな
781名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Fkjl [133.106.41.35 [上級国民]])
2023/07/12(水) 07:44:27.33ID:ceNF7oT4M テクニクスというかパナソニックだからって不当に低評価するやついるよね
なんとなく気持ちはわかる
なんとなく気持ちはわかる
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-q8bg [106.146.29.3])
2023/07/12(水) 07:52:07.11ID:iqbNxdKLa メーカに拘っても仕方ない、ダメな物はダメと正直に言う
それがメーカのためであり、結果的に我々ユーザーのため
それがメーカのためであり、結果的に我々ユーザーのため
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f6-mu37 [110.67.28.139])
2023/07/12(水) 08:11:01.74ID:Gi8xnhH10 板またはスレを長押し
コピー
右下の︙
URLを指定して開く
URLの5chの部分を5Chに
OK
書込み用URL 5ch
読込み用URL 5Ch
コピー
右下の︙
URLを指定して開く
URLの5chの部分を5Chに
OK
書込み用URL 5ch
読込み用URL 5Ch
784名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0Jix [49.98.115.74])
2023/07/12(水) 08:22:58.28ID:7vwUIf54d ふむふむ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-q0nN [49.105.67.68])
2023/07/12(水) 08:34:41.65ID:LtzX6jBDd 家出して3時間で帰ってきた
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ff-4oIi [114.148.188.129])
2023/07/12(水) 10:00:53.13ID:OwXaXpsr0787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.146.29.31])
2023/07/12(水) 11:51:21.90ID:MQqd6U3Pa テスト
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.146.29.31])
2023/07/12(水) 11:51:52.11ID:MQqd6U3Pa チンクルも復活したな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.97.25.130])
2023/07/12(水) 12:31:54.98ID:6ues2DuId790名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.153.121])
2023/07/12(水) 12:35:20.00ID:GzebvKWRd 「今年の夏はイヌホンで音楽を楽しもう!“完全ワイヤレスイヤホンHA-A20Tプレゼントキャンペーン”」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000339.000045133.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45133/339/45133-339-7cbdb68b26359d08e97fcae996424c0c-1200x400.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000339.000045133.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45133/339/45133-339-7cbdb68b26359d08e97fcae996424c0c-1200x400.jpg
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-rqKn [111.168.39.189])
2023/07/12(水) 15:57:45.82ID:3VP2XKzm0 Nuraのトランスミッターみたいに小型でLDAC対応の製品出ないかな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-9sme [49.239.65.106])
2023/07/12(水) 16:12:38.65ID:FJGn4Iu+M ガラパゴスLDACなんて何処も興味ないからな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-0Jix [1.73.155.116])
2023/07/12(水) 16:21:25.20ID:8GxN2Y0yd クソ耳にはAACで十分だしな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.146.28.39])
2023/07/12(水) 16:26:07.30ID:GcNtUitUa 過疎って何より
795名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-0Jix [1.75.156.162])
2023/07/12(水) 16:36:29.90ID:MCAtLJB8d >>794
おいおい、ワッチョイhANCって、もうこれ行くしかないだろ
↓
Noble Audio、ノイキャンとKnowles新BA搭載「FoKus H-ANC」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1426303.html
おいおい、ワッチョイhANCって、もうこれ行くしかないだろ
↓
Noble Audio、ノイキャンとKnowles新BA搭載「FoKus H-ANC」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1426303.html
796名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-xDPe [150.66.116.140])
2023/07/12(水) 16:42:04.44ID:JMkmuhDqM 何もしてないけど読み込みと書き込み出来るんだが
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.146.29.189])
2023/07/12(水) 16:42:52.61ID:JGwH0RjUa >>795
FoKusにしては安いな、俺のワッチョイサフィックス
FoKusにしては安いな、俺のワッチョイサフィックス
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.146.29.189])
2023/07/12(水) 16:48:29.36ID:JGwH0RjUa AACだもんな、FALCON ANCの匂いがする
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdab-0Jix [27.230.96.130])
2023/07/12(水) 16:49:14.91ID:xijJE4Bud さぁGoGo hANC
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.146.29.189])
2023/07/12(水) 16:52:46.33ID:JGwH0RjUa 昨日は5chバタバタでテストできなかった、オンボロPi5を鳴らしてみないとな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-Br6D [133.201.13.97 [上級国民]])
2023/07/12(水) 19:09:11.23ID:XL3Dw3Mu0 こりゃ酷い Pi5無印
低音モコモコで解像度は最悪、EQもないしウォークマンで構成的にQE調整して何とか聴ける程度、イヤピはAZLA max
笹はこんなオンボロを何台も集めて何がしたいんだかサッパリわからん、Opera05の方が明らかに全域で高解像度・高音質じゃん
https://i.imgur.com/DSxlvTA.jpg
低音モコモコで解像度は最悪、EQもないしウォークマンで構成的にQE調整して何とか聴ける程度、イヤピはAZLA max
笹はこんなオンボロを何台も集めて何がしたいんだかサッパリわからん、Opera05の方が明らかに全域で高解像度・高音質じゃん
https://i.imgur.com/DSxlvTA.jpg
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 19:10:44.99ID:XL3Dw3Mu0 ○ ウォークマンで強制的にQE調整して何とか聴ける程度
※上級国民off
※上級国民off
803名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.71.191])
2023/07/12(水) 19:58:10.09ID:kW9qUGGhd 何でそんなにワッチョイや回線をたくさん複数切り替えてんの?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 20:09:08.20ID:XL3Dw3Mu0 >>803
固定1回線と移動3回線だけ、大人の事情
固定1回線と移動3回線だけ、大人の事情
805名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-PetI [126.253.176.146])
2023/07/12(水) 20:28:27.03ID:b/uOReOur >>75
両方持ってるけど余裕でAZ80の方が音質はいいよ
NCやアンビエントの性能はあっちの方が上だけど、音楽聴いてる間は特に気にならない
無音で耳栓替わりなんかにも使いたい人はAirPodsPro2かな
両方持ってるけど余裕でAZ80の方が音質はいいよ
NCやアンビエントの性能はあっちの方が上だけど、音楽聴いてる間は特に気にならない
無音で耳栓替わりなんかにも使いたい人はAirPodsPro2かな
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81eb-tJTb [36.13.144.143])
2023/07/12(水) 21:49:59.26ID:yXTZvAJ+0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 21:55:36.35ID:P+mcmVtnp すまん間違えた高温でなく高音だったわ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:01:03.71ID:XL3Dw3Mu0 今回13,000円だったけど、価格なりの音とも言えず殆どがブランド代
こんなので楽曲聴いても全く面白くない、高音寄りのAZ80と真逆の低音質
笹Pi5無印
こんなので楽曲聴いても全く面白くない、高音寄りのAZ80と真逆の低音質
笹Pi5無印
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:01:50.17ID:P+mcmVtnp なんせ刺さりがないからねつべを普通に視聴するにも
刺さりがあると使いたくなくなるのでね
ちなみにハイブリッドに対する敵意というものはない
ゆえにわざわざ購入して試したワケだが、音質で普通に
負けていたらそりゃ売却するのも無理はなかったという
それだけの話だよ、しつこいよ2ヶ月間も根に持つとか
いつまでやってんの?粘着してますって自己紹介してる
ようなもんだからねもう聞き飽きたよ
刺さりがあると使いたくなくなるのでね
ちなみにハイブリッドに対する敵意というものはない
ゆえにわざわざ購入して試したワケだが、音質で普通に
負けていたらそりゃ売却するのも無理はなかったという
それだけの話だよ、しつこいよ2ヶ月間も根に持つとか
いつまでやってんの?粘着してますって自己紹介してる
ようなもんだからねもう聞き飽きたよ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:04:57.16ID:XL3Dw3Mu0 何故自演までするの? 意味わからん
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:06:34.37ID:P+mcmVtnp >>808
今回の13500円で?そりゃ無理があるかもね
言いたいだけ(これを見てる人達は
この評価が嘘だと思うならOpera買ってみな?大きさが
ちょうどよくフィットしたその先に音質評価があるわけ
だがまずフィットするのにあのノズル径を攻略する必要
がありますからねぇBoseのイヤピースすら厳しい人には
流石に向かないと思います、正直言って)
今回の13500円で?そりゃ無理があるかもね
言いたいだけ(これを見てる人達は
この評価が嘘だと思うならOpera買ってみな?大きさが
ちょうどよくフィットしたその先に音質評価があるわけ
だがまずフィットするのにあのノズル径を攻略する必要
がありますからねぇBoseのイヤピースすら厳しい人には
流石に向かないと思います、正直言って)
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:08:05.67ID:XL3Dw3Mu0 >>811
イヤピ替えるだろ? 普通
イヤピ替えるだろ? 普通
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:08:28.57ID:P+mcmVtnp 楕円は問題じゃなくて慣れてくればいいだけなんだが
いかんせん径の大きさが問題であるという物理的にね
いかんせん径の大きさが問題であるという物理的にね
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:08:33.13ID:XL3Dw3Mu0 Pi5もノズル径はデカいぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:09:07.57ID:P+mcmVtnp >>812
充電ケースの深さに干渉しない範囲、でね(笑)
充電ケースの深さに干渉しない範囲、でね(笑)
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:09:27.38ID:XL3Dw3Mu0 >>815
当たり前の話し
当たり前の話し
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:09:48.61ID:P+mcmVtnp >>814
苦しい言い訳なら他でどうぞ、疲れるので(笑)
苦しい言い訳なら他でどうぞ、疲れるので(笑)
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:10:05.22ID:XL3Dw3Mu0 >>817
並べて見ろよ
並べて見ろよ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:11:14.76ID:P+mcmVtnp820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:12:00.80ID:P+mcmVtnp そう、つまり事実というものは得てして
動かざること山のごとし、
動かざること山のごとし、
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:12:17.07ID:XL3Dw3Mu0 >>819
イヤピ替えてないんだろ? 何故
イヤピ替えてないんだろ? 何故
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:12:44.64ID:XL3Dw3Mu0 君は奇形耳も認めたしな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:14:42.66ID:P+mcmVtnp >>821
なぜ、イヤピースを真っ先に変えるのかと
それはイヤピースがヘタっているからなのかと
否、ノズル径と楕円から装着感を改善しようと
した結果である、
つまりノズル径と形状に問題はありましたと
こうなるわけ
なぜ、イヤピースを真っ先に変えるのかと
それはイヤピースがヘタっているからなのかと
否、ノズル径と楕円から装着感を改善しようと
した結果である、
つまりノズル径と形状に問題はありましたと
こうなるわけ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:15:38.78ID:P+mcmVtnp 強すぎた玄白であるからして
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:16:40.59ID:XL3Dw3Mu0 >>823
何もわかってないのね
何もわかってないのね
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:16:52.59ID:P+mcmVtnp 勝とうとするから逆に泥沼である、勝てないのに(笑)
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:17:24.40ID:XL3Dw3Mu0 >>826
03に負けたんだぞ 君
03に負けたんだぞ 君
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:17:37.20ID:P+mcmVtnp 勝てないくせに勝とうとするから(笑)
こうなるってわけ(笑)ご覧の通り見事にね(笑)
こうなるってわけ(笑)ご覧の通り見事にね(笑)
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:18:08.96ID:P+mcmVtnp とてもきもちいいです
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:20:04.82ID:XL3Dw3Mu0 敗者の弁は聞くだけ無駄、それよりPi5の音が酷すぎるんだが、Opera05の方が遥かに上だぞ 雲泥の差
https://i.imgur.com/DSxlvTA.jpg
https://i.imgur.com/DSxlvTA.jpg
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.234.27.227])
2023/07/12(水) 22:20:43.96ID:P+mcmVtnp そうだね、わかったわかった(笑)
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:24:15.05ID:XL3Dw3Mu0 Pi7 S2が普通に良いから期待したんだが、まるで別物の廉価機音
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-RcTG [106.133.44.45])
2023/07/12(水) 22:26:04.44ID:my/jNlnva (自称)80個超、使って来ようがハイエンド機を複数所持していようが
結局ソイツの耳が確かかどうかの担保になんて一切ならんのよな
自覚していないだけで救い様の無い糞耳の可能性だって普通にある
結局ソイツの耳が確かかどうかの担保になんて一切ならんのよな
自覚していないだけで救い様の無い糞耳の可能性だって普通にある
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:28:13.60ID:XL3Dw3Mu0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-STDj [133.201.13.97])
2023/07/12(水) 22:30:52.65ID:XL3Dw3Mu0 俺は全部自腹で買って忖度なんて全くないからな、ダメな物はダメと言う
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-q0nN [49.105.74.247])
2023/07/13(木) 07:29:43.93ID:8roJINWzd837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.130.137])
2023/07/13(木) 11:14:09.62ID:VzaAtYlDa しかし過疎ったな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.186.155.113])
2023/07/13(木) 12:36:43.21ID:anmjpW/Cp PI5と比較するなら低音域強めでむしろBoseだろうが
なぜそこまでしてOperaと比較してるんだろうか
比較しなくても良いからさ無理すんなよ
なぜそこまでしてOperaと比較してるんだろうか
比較しなくても良いからさ無理すんなよ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-tbto [49.97.11.61])
2023/07/13(木) 13:20:02.58ID:rxkqPA6Pd とりあえずフラッグシップモデルじゃないねPi5の話なんてしなくてよくね?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-cJrd [106.133.29.76])
2023/07/13(木) 13:22:06.64ID:lzU/FcIKa chmate完全復活!
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-1xxE [106.133.29.143])
2023/07/13(木) 14:02:44.53ID:wBs/KJ2aa chmate がタヒんだと同時に奇恥害犬も
タヒんだお陰でスッキリした!!
タヒんだお陰でスッキリした!!
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.96.233.29])
2023/07/13(木) 14:27:30.44ID:ulE8KkxAd 祝・5ch崩壊
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.131.65])
2023/07/13(木) 15:05:58.20ID:FkeEMV/1a >>839
OperaはPi5より数段下とかあり得ない事を言う奴がいるんだよ
OperaはPi5より数段下とかあり得ない事を言う奴がいるんだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0Jix [49.96.238.237])
2023/07/13(木) 15:27:41.57ID:TySmZ6B5d とりあえずフラッグシップモデルじゃないねゴミ安中華サウピの話なんてしなくてよくね?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-tJTb [163.49.214.121])
2023/07/13(木) 15:30:26.50ID:+fF6rs1JM 廉価版PI5酷すぎてモコモコ低音質なのにOpera03より4段も高音質だという狂った耳の奴の言うことマトモに聞かなきゃ良かったのに。
笹は耳が奇形な上に音感がおかしくて高音過敏症でまともな音楽を聴くことができないと自ら言ってんのに何を今更な感じ。
5ch崩壊と共に消えゆく最後のバカ話ではあるが。
犬よりバカがいるとは世も末だわ。
笹は耳が奇形な上に音感がおかしくて高音過敏症でまともな音楽を聴くことができないと自ら言ってんのに何を今更な感じ。
5ch崩壊と共に消えゆく最後のバカ話ではあるが。
犬よりバカがいるとは世も末だわ。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-xDPe [150.66.116.196])
2023/07/13(木) 18:55:50.79ID:Enz3E1H/M ここまで見てピヤホン6最強という結論になった
847名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-IFK9 [1.72.3.170])
2023/07/13(木) 19:04:35.88ID:syawOL1od PI5推しとOpera推しなんてそれぞれ一人しかいないんだから無視
相当特殊な性癖者
相当特殊な性癖者
848名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-IFK9 [1.72.3.170])
2023/07/13(木) 19:07:12.93ID:syawOL1od ピアホン6はドラムのアタック専用でボーカルはひどいな
すごく後ろに聴こえる
ピエール中野監修じゃないのを出してほしい
すごく後ろに聴こえる
ピエール中野監修じゃないのを出してほしい
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.186.159.61])
2023/07/13(木) 19:28:04.75ID:XV3h/GRCp しかもOperaに関しては音質より前に
一部の人にしか合わないという意味でもハードルが高い
それはつまり物理的にだね
当然あのノズルのせいでな
一部の人にしか合わないという意味でもハードルが高い
それはつまり物理的にだね
当然あのノズルのせいでな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.186.154.65])
2023/07/13(木) 19:35:28.01ID:9z5oWcVfp あとセールだったから久々に総合にきて
書き込んだというだけのこと
なんせ総合なので言われる筋合いはない
単に俺の好きなPI5がお安いというだけ
書き込んだというだけのこと
なんせ総合なので言われる筋合いはない
単に俺の好きなPI5がお安いというだけ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-tbto [106.72.49.163])
2023/07/13(木) 21:18:44.84ID:X8TEARdS0852名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-0Jix [49.105.72.203])
2023/07/13(木) 21:41:50.52ID:0OfrqT5Zd 要するにバランス悪いってこと
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-FwlL [106.72.49.163])
2023/07/13(木) 21:47:25.80ID:X8TEARdS0 バランスというかそんな事言い出したらどのイヤホンも割と得意な音の特性はあるだろう
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-sFNo [106.130.121.229])
2023/07/13(木) 22:20:48.86ID:1G3x2UJ1a LDACを真面に鳴らすのはピヤホンしかないのが実情
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-dt5m [153.240.164.131])
2023/07/13(木) 22:55:27.07ID:p+vreH/60 嘘はいかん
ピアホン6はLDACにしても音が汚れておる
ピアホン6はLDACにしても音が汚れておる
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0beb-8kM0 [113.154.15.245])
2023/07/13(木) 23:09:36.97ID:msLLJ6Pn0 AZ80はどう?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-RcTG [106.146.31.179])
2023/07/13(木) 23:32:53.86ID:HUMFH8yXa またAVIOTの罠に嵌めようとしている
いつもの奴だろ
いつもの奴だろ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-FwlL [106.72.49.163])
2023/07/14(金) 00:45:16.35ID:axSikGiK0 LDACはさすがにソニーなりいくらでも使ってるイヤホンあるんだからピヤホン6だけとかはない
ただピヤホン6の音が汚れてるってのも同意は出来ないな
今あるワイヤレスイヤホンの中で最上位の音を鳴らすイヤホンの一つであるのは確かだ
ただ好みに合わない人がいる音の特性なのも確かだから合わない人にとっていい音に聞こえないという意見もあっておかしくはない
お前ら何で何かを貶さないといけないみたいになってんのか分からんが
色んなイヤホン持って聞いてたらこれはこういう時に使うといいな、とか
イヤホンごとに楽しめるのに損してないかね?
ただピヤホン6の音が汚れてるってのも同意は出来ないな
今あるワイヤレスイヤホンの中で最上位の音を鳴らすイヤホンの一つであるのは確かだ
ただ好みに合わない人がいる音の特性なのも確かだから合わない人にとっていい音に聞こえないという意見もあっておかしくはない
お前ら何で何かを貶さないといけないみたいになってんのか分からんが
色んなイヤホン持って聞いてたらこれはこういう時に使うといいな、とか
イヤホンごとに楽しめるのに損してないかね?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-xDPe [150.66.117.5])
2023/07/14(金) 00:54:30.52ID:Kwawo+lFM まぁ最強はGeminiなんですけどね
これが6時間再生出来てたら覇権取ってた
これが6時間再生出来てたら覇権取ってた
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9b-ddYs [223.133.255.99])
2023/07/14(金) 03:45:40.84ID:lSbt2L+T0 fokusがLDAC対応してたら終戦だったのに
音質追求してるならなぜそこで手を抜くのか
音質追求してるならなぜそこで手を抜くのか
861名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-ZWpt [1.73.142.151])
2023/07/14(金) 05:03:35.91ID:yfhG0vvAd 最高峰はSvanar Wirelessで決着してる
862名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-ZEIt [126.158.226.119])
2023/07/14(金) 05:26:25.18ID:NpMyKc/ar いろんな販売員が自分のとこのTWS出るまで壊レコしてるから店員同士ケンカしてるだけだぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-dt5m [153.240.164.131])
2023/07/14(金) 06:22:38.29ID:Hh3jTMoy0 Fokusはいろんなところで商品価値のツメが甘い
Mistiqueでもまるで改善されず
ダサいのがマニアックだと勘違いしてそう
Mistiqueでもまるで改善されず
ダサいのがマニアックだと勘違いしてそう
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-BAEz [1.79.88.203])
2023/07/14(金) 11:25:16.23ID:0G/qVvPSd AZ80普通にいいと思うけどなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-sFNo [1.75.227.237])
2023/07/14(金) 11:58:59.83ID:xzn4zpG2d AZ80否定してるのは、普通ではない人なのだろう
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-8WaL [36.11.224.23])
2023/07/14(金) 13:45:11.89ID:0Rr+iSPAM そもそも普通の人は5ch(2ch)にはいないので
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a991-1qkP [112.70.54.27 [上級国民]])
2023/07/14(金) 15:10:17.92ID:9RH+NIoR0 TWSだけを考えた最強のスマホ教えてほしい
Xperia?
Xperia?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-fnEw [49.239.65.64 [上級国民]])
2023/07/14(金) 15:40:46.65ID:GmzDfrY7M >>867
iPhone
iPhone
869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+pEC [126.194.194.0])
2023/07/14(金) 15:42:43.40ID:6kxjZfSur 接続の強さならスナドラ888以降積んだスナドラサウンド対応の中華スマホ 特にoppo、モトローラの端末が途切れにくかった
LDAC990でも大阪駅の満員ホームくらいでなければあんま途切れない Xperiaは逆に途切れやすかった とはいえLDAC660なら問題ないレベル
LDAC990でも大阪駅の満員ホームくらいでなければあんま途切れない Xperiaは逆に途切れやすかった とはいえLDAC660なら問題ないレベル
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-RcTG [153.140.61.30])
2023/07/14(金) 15:48:29.91ID:4b1I953UM >>868
真っ先に除外するヤツじゃねぇか
真っ先に除外するヤツじゃねぇか
871名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-6Jra [133.106.132.154])
2023/07/14(金) 15:51:45.42ID:3M3n7OOxM >>867
中華系のスナドラ最上位積んだのか、Nothing Phone (2)あたり
aptX Lossless, LDAC, LHDCと対応してるのが多いのでTWSを選ぶときにコーデックの事を気にしなくていい
中華系のスナドラ最上位積んだのか、Nothing Phone (2)あたり
aptX Lossless, LDAC, LHDCと対応してるのが多いのでTWSを選ぶときにコーデックの事を気にしなくていい
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-1uNy [106.146.23.44 [上級国民]])
2023/07/14(金) 16:54:02.15ID:jaeA0oHga いい加減買い替えたいけど
AZ80は低音が弱いって聞くし
PerLは期待ハズレみたいだし
XM5は出ないし
QCE2とTourPro2あたりにしようかなぁと思うけどLDACに対応してない
AZ80は低音が弱いって聞くし
PerLは期待ハズレみたいだし
XM5は出ないし
QCE2とTourPro2あたりにしようかなぁと思うけどLDACに対応してない
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e7-LGjf [117.18.215.170 [上級国民]])
2023/07/14(金) 16:57:48.30ID:JwGIQl8N0 LDACなんて意味ないよ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-RcTG [153.140.24.245])
2023/07/14(金) 17:06:25.79ID:DzL5c134M という自己催眠
875名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-sFNo [1.75.152.173])
2023/07/14(金) 17:20:46.33ID:Vetakm6Ed その人、本気でAACとLDACの違いわからないみたいよ
いわゆるクソ耳
いわゆるクソ耳
876名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-WDWC [133.106.190.75])
2023/07/14(金) 17:50:12.56ID:wuLXnylXM mate復活したしtalkスレの方はすぐ消えるかな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.138.166])
2023/07/14(金) 17:54:52.79ID:hY8SsNDna >>872
QCE2とTourPro2の方がXM4より音良かったりするからLDAC意味なし
QCE2とTourPro2の方がXM4より音良かったりするからLDAC意味なし
878名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-sFNo [49.97.21.227])
2023/07/14(金) 17:59:19.02ID:cgQVZSkTd Svanar Wirelessで、AACよりもLDACの方が音が断然良いので
LDACが良い
LDACが良い
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.129.87])
2023/07/14(金) 18:02:39.17ID:3QV3R9Ufa と言う妄想
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813e-00pY [164.70.142.131])
2023/07/14(金) 19:14:25.58ID:Ywytn6DD0 AACとLDACで一番違いが出るのは高周波帯で、低音の輪郭とか言われる要素も実際は高周波成分が大きく影響してるんだよな
年寄りは講習はどんどん聞こえなくなるし、ジジイ耳の人はAACでいいんじゃない
年寄りは講習はどんどん聞こえなくなるし、ジジイ耳の人はAACでいいんじゃない
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813e-00pY [164.70.142.131])
2023/07/14(金) 19:14:46.73ID:Ywytn6DD0 講習は→高周波 すまんね
882名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-M+a7 [49.105.100.180])
2023/07/14(金) 20:19:14.82ID:NbCPnazZd >>877
QCE2とか音悪い代表なのにホント耳おかしいんだな
QCE2とか音悪い代表なのにホント耳おかしいんだな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-dt5m [153.240.164.131])
2023/07/14(金) 20:25:53.26ID:Hh3jTMoy0 AACとLDACで情報量の差ははっきりあるが多ければ良い音とは限らない
絵でもびっしり書き込んでてもウザいだけのがあるのと同じ
絵でもびっしり書き込んでてもウザいだけのがあるのと同じ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-fnEw [220.156.12.131 [上級国民]])
2023/07/14(金) 20:30:48.36ID:fjXcQ41tM >>882
人による音の好き嫌いの差がよく分かるレスだ
人による音の好き嫌いの差がよく分かるレスだ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.58.4])
2023/07/14(金) 20:33:40.29ID:UIU0RDn5a >>882
XM4が高音質とでも勘違いしてるのか?
XM4が高音質とでも勘違いしてるのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-FwlL [106.72.49.163])
2023/07/14(金) 21:16:47.28ID:axSikGiK0 情報量が増えるのは確かだがソースにない音を作り出すわけではない
ソースにそもそも存在しない音が鳴らないのはどんなコーデックでも同じで
仮にソースの音が1~10まであったとしたらコーデックが20まで鳴らせたとしても
11から20が無音なのは変わらんのよ?
そこんとこホントに分かってんのかね?
ソースにそもそも存在しない音が鳴らないのはどんなコーデックでも同じで
仮にソースの音が1~10まであったとしたらコーデックが20まで鳴らせたとしても
11から20が無音なのは変わらんのよ?
そこんとこホントに分かってんのかね?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-sFNo [49.109.6.70])
2023/07/14(金) 21:27:49.42ID:fTDsKMy8d 元のソースの音が10あったときに
有線ならば物によるが10近くまで出すこともできて
Bluetoothはかなり落ちてしまって
AACだと4とか5くらいになって
LDACは8くらいというところ
有線ならば物によるが10近くまで出すこともできて
Bluetoothはかなり落ちてしまって
AACだと4とか5くらいになって
LDACは8くらいというところ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-FwlL [106.72.49.163])
2023/07/14(金) 21:35:15.48ID:axSikGiK0889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.139.204])
2023/07/14(金) 21:40:28.98ID:ihcmSliAa >>887
4の表現力しかない低音質TWSだと、AACでもLDACでも同じなんだよな
2の表現力しかないのに、圧倒的とか言うバカがいるのも事実
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
4の表現力しかない低音質TWSだと、AACでもLDACでも同じなんだよな
2の表現力しかないのに、圧倒的とか言うバカがいるのも事実
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
890名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-sFNo [49.105.97.142])
2023/07/14(金) 21:48:20.96ID:kLBC8Kmrd 3くらいしか聞き取れないクソ耳には
4程度のAACで十分なんだろうね
4程度のAACで十分なんだろうね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e7-LGjf [117.18.215.170 [上級国民]])
2023/07/14(金) 21:51:04.88ID:JwGIQl8N0 でもソニーはそんなに音良くないじゃん
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.139.204])
2023/07/14(金) 21:52:46.58ID:ihcmSliAa >>890
2をベタ褒めする程バカ耳ではないぞ
2をベタ褒めする程バカ耳ではないぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.139.204])
2023/07/14(金) 21:54:29.34ID:ihcmSliAa >>891
音質は諦めた感強いよねそれより廉価機多売、LDACなんて世界メジャーが見向きもしないし
音質は諦めた感強いよねそれより廉価機多売、LDACなんて世界メジャーが見向きもしないし
894名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-sFNo [49.96.26.180])
2023/07/14(金) 21:57:01.57ID:lcYxUS9Dd AMラジオの音とCDの音では情報量がまるで違うように
音の情報量の差はどうにもならないよ
AMラジオの音を
どんなに立派なオーディオ機器で鳴らしたところで
情報量の少ないAMラジオの音なのは変わらない
音の情報量の差はどうにもならないよ
AMラジオの音を
どんなに立派なオーディオ機器で鳴らしたところで
情報量の少ないAMラジオの音なのは変わらない
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.139.204])
2023/07/14(金) 22:08:34.21ID:ihcmSliAa 逆の要素が強いな、AAC程度が限界のXM4でLDAC聴いても無意味
これなんて愚の骨頂
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
これなんて愚の骨頂
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-sFNo [1.73.141.6])
2023/07/14(金) 22:11:48.89ID:xH00BlOSd DVDとBlu-rayで映像の解像度の違いがあるように
DVDレベルだとどんなにディスプレイを立派にしても
4Kだとか有機ELだとか発色いい黒沈むとか言っても
DVD画質では情報量が足りない
PC用の安めのフルHD液晶モニタでも
DVDとBlu-rayで映像の解像度の違いははっきり分かる
それと同じこと
DVDレベルだとどんなにディスプレイを立派にしても
4Kだとか有機ELだとか発色いい黒沈むとか言っても
DVD画質では情報量が足りない
PC用の安めのフルHD液晶モニタでも
DVDとBlu-rayで映像の解像度の違いははっきり分かる
それと同じこと
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.86])
2023/07/14(金) 22:15:40.87ID:oUZgO1v8a >>896
再生デバイスの話しなんだが
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon= ブラウン管モニター
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
再生デバイスの話しなんだが
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon= ブラウン管モニター
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-sFNo [49.105.99.5])
2023/07/14(金) 22:18:35.54ID:DrL/pRCAd たとえ安めのイヤホンでも
AMラジオの音とCDの音の違いは明白に分かる
どんなに高級なイヤホンだとしても
AMラジオの音だけしか聞けないのなら意味がない
AMラジオの音とCDの音の違いは明白に分かる
どんなに高級なイヤホンだとしても
AMラジオの音だけしか聞けないのなら意味がない
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813e-00pY [164.70.142.131])
2023/07/14(金) 22:20:18.97ID:Ywytn6DD0 LDACもAACも非可逆圧縮だからな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:22:57.12ID:8LpvNRkfa >>898
これでは無理
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
これでは無理
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:24:31.92ID:8LpvNRkfa これでブラインドテストしてコーデックを言い当てるのは絶対無理
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:25:40.74ID:8LpvNRkfa 低音モゴモゴのPi5でも無理だな aptX
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-sFNo [49.105.100.97])
2023/07/14(金) 22:25:56.75ID:EK5/Dgz/d DVD画質しか見れない4K有機ELテレビ
Blu-ray画質の見れるPC用のフルHD液晶
なら後者の方がいいわな
Blu-ray画質の見れるPC用のフルHD液晶
なら後者の方がいいわな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.167.26.68])
2023/07/14(金) 22:28:12.11ID:ZBLbTyM8p 先日論破してしまったその後日談なんてどうでもよすぎ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-sFNo [49.105.82.69])
2023/07/14(金) 22:28:22.92ID:nhwlbzAVd AACとLDACの違いがわからないクソ耳にはAACで十分だろう
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:29:00.19ID:8LpvNRkfa >>903
でもニート君がベタ褒めするのはブラウン管
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
でもニート君がベタ褒めするのはブラウン管
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
907名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-sFNo [49.96.26.51])
2023/07/14(金) 22:29:30.96ID:WTvcc/YZd TWS最高峰のSvanar WirelessはLDACだし問題ない
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:29:36.13ID:8LpvNRkfa 分相応なニート君
909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:30:17.00ID:8LpvNRkfa >>907
ブラウン管良かったよね
ブラウン管良かったよね
910名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-sFNo [49.105.101.27])
2023/07/14(金) 22:30:39.99ID:h6l4fzIOd クソ耳はAACでも聞いてなってこと
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:33:25.14ID:8LpvNRkfa 重要なのでもう一度
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中
いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・
だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる
今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い
1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる
もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト
ホント悩ましい〜
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中
いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・
だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる
今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い
1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる
もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト
ホント悩ましい〜
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.167.26.68])
2023/07/14(金) 22:33:29.15ID:ZBLbTyM8p 別に端末を変える気はなかったのでAACでいいよ
イヤホンが好みの音質であれば問題じゃないもの
そのLDACでさえもOperaなんて使いたくないわな
めちゃくちゃ対応してくれるじゃんSoundPeatsは
イヤホンが好みの音質であれば問題じゃないもの
そのLDACでさえもOperaなんて使いたくないわな
めちゃくちゃ対応してくれるじゃんSoundPeatsは
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:34:17.08ID:8LpvNRkfa >>912
敗北者の弁
敗北者の弁
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.167.26.68])
2023/07/14(金) 22:34:56.36ID:ZBLbTyM8p >>913
勘違いだぞ、ワンに言ってるんだからwwwwwwww
勘違いだぞ、ワンに言ってるんだからwwwwwwww
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-sFNo [49.105.101.27])
2023/07/14(金) 22:35:24.09ID:h6l4fzIOd と、AACとLDACの違いがわからないクソ耳が遠吠え
916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:36:24.47ID:8LpvNRkfa >>914
Opera良いぞ
Opera良いぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-h5y6 [1.75.242.56])
2023/07/14(金) 22:36:33.73ID:1ky5CZ3vd918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:36:40.06ID:8LpvNRkfa >>915
敗北者の弁
敗北者の弁
919名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdab-sFNo [27.230.97.180])
2023/07/14(金) 22:37:14.72ID:tzs5SWmDd ワンパターンの逃げコピペ大量でしっかり10撃退以上を達成できたな
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-sFNo [49.105.95.73])
2023/07/14(金) 22:38:07.99ID:1mWxoF8qd そしてまたゴミ安中華サウピageか
クソ耳にはゴミがお似合い
クソ耳にはゴミがお似合い
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:38:31.67ID:8LpvNRkfa >>917
そこを鳴らしきれないTWSなんだって、ニート君の愛用機は
そこを鳴らしきれないTWSなんだって、ニート君の愛用機は
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.167.26.68])
2023/07/14(金) 22:39:07.34ID:ZBLbTyM8p >>915
違いが出るようにしないとマーケティングとして
当たり前やんかそんなもんは
別に気にするかどうかの違いだからね端末を
その音質の為だけに変える方がお金かかるし
そんなこと言っても結局端末で使うんだから
DAPと有線にしとけよだったら最初から
違いが出るようにしないとマーケティングとして
当たり前やんかそんなもんは
別に気にするかどうかの違いだからね端末を
その音質の為だけに変える方がお金かかるし
そんなこと言っても結局端末で使うんだから
DAPと有線にしとけよだったら最初から
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:39:09.31ID:8LpvNRkfa >>919
要求されれば何度でも
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中
いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・
だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる
今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い
1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる
もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト
ホント悩ましい〜
要求されれば何度でも
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中
いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・
だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる
今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い
1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる
もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト
ホント悩ましい〜
924名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-h5y6 [1.75.242.56])
2023/07/14(金) 22:41:48.17ID:1ky5CZ3vd925名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.167.26.68])
2023/07/14(金) 22:43:34.74ID:ZBLbTyM8p LDACの音質の違いってその機種で差が出ない
としたら強みにならないじゃんか、
調整してるんだよLDACの方で良くなるものではなく
AACの接続時にモヤがかかるようにしてるだけじゃん
確かめようがないけどね、再生時間が短めの高級機は
LDACじゃなくても良さそうなもんだけどGeminiとか
としたら強みにならないじゃんか、
調整してるんだよLDACの方で良くなるものではなく
AACの接続時にモヤがかかるようにしてるだけじゃん
確かめようがないけどね、再生時間が短めの高級機は
LDACじゃなくても良さそうなもんだけどGeminiとか
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:44:32.65ID:8LpvNRkfa >>924
中古で3000円程度のオンボロ
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
中古で3000円程度のオンボロ
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.167.26.68])
2023/07/14(金) 22:44:50.45ID:ZBLbTyM8p どうしてもLDACがいいならLDACにしとけばって話
サウピーが対応しまくってる時点でもうお察し
サウピーが対応しまくってる時点でもうお察し
928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:46:14.30ID:8LpvNRkfa929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813e-00pY [164.70.142.131])
2023/07/14(金) 22:46:14.36ID:Ywytn6DD0 Geminiは確かにいい音だけどDSPバリバリで作ってるからな~
大好きだけど全部Geminiの音になる
大好きだけど全部Geminiの音になる
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.167.26.68])
2023/07/14(金) 22:48:54.01ID:ZBLbTyM8p >>929
在庫まで完売するだけのことはあるPI7も同様だね
在庫まで完売するだけのことはあるPI7も同様だね
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813e-00pY [164.70.142.131])
2023/07/14(金) 22:49:56.17ID:Ywytn6DD0 >>930
分かるわ
分かるわ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.167.26.68])
2023/07/14(金) 22:51:27.23ID:ZBLbTyM8p933名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.167.26.68])
2023/07/14(金) 22:52:24.97ID:ZBLbTyM8p C700やC500で聴くよりはよっぽどPI5の方がマシ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813e-00pY [164.70.142.131])
2023/07/14(金) 22:52:49.14ID:Ywytn6DD0 結局はコーデックもだけどイヤホンのハード側の特性とDSP含むチューニングが大きいから、一定以上はもう好みなんだよな。
好みランキングバトルしても結論出るわけない、不毛
AACとLDAC比較するなら同じイヤホンで聴き比べて、好みで選べばいいんじゃないの
あと耳掃除な
好みランキングバトルしても結論出るわけない、不毛
AACとLDAC比較するなら同じイヤホンで聴き比べて、好みで選べばいいんじゃないの
あと耳掃除な
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813e-00pY [164.70.142.131])
2023/07/14(金) 22:55:35.21ID:Ywytn6DD0 あとみんな何故か気にしない位相
これはapple系とかは全帯域で割りと揃っててこだわりを感じる
まあ空間オーディオ対応のイヤホンは原理上だいたいそうだが
これはapple系とかは全帯域で割りと揃っててこだわりを感じる
まあ空間オーディオ対応のイヤホンは原理上だいたいそうだが
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813e-00pY [164.70.142.131])
2023/07/14(金) 22:55:58.23ID:Ywytn6DD0 apple系は音質はビミョーだけどな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.167.26.68])
2023/07/14(金) 22:56:20.41ID:ZBLbTyM8p OperaがNeoBudsより少しだけ先をいく音質かな?
程度であるんやが残念なことにバカでかノズルに
低音域のなさすぎ装着感も浅めでシャカシャカ系
12mmのドライバーでシャリシャリ鳴らされても困るわな
程度であるんやが残念なことにバカでかノズルに
低音域のなさすぎ装着感も浅めでシャカシャカ系
12mmのドライバーでシャリシャリ鳴らされても困るわな
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.167.26.68])
2023/07/14(金) 22:58:25.49ID:ZBLbTyM8p939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hANC [106.130.50.216])
2023/07/14(金) 22:58:32.98ID:8LpvNRkfa >>937
敗北者の弁
敗北者の弁
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-M+a7 [49.105.103.106])
2023/07/14(金) 23:10:23.59ID:nCNfZ6iTd さすがにAACとLDACの違いがわからん奴には音質語られたくないな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-6Jra [133.106.132.179])
2023/07/14(金) 23:15:12.29ID:cNN/xSZKM アホ二人戻ってきたのか……
talkの方にいけばいいのに
talkの方にいけばいいのに
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-dt5m [153.240.164.131])
2023/07/14(金) 23:29:19.42ID:Hh3jTMoy0943名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-M+a7 [49.105.103.106])
2023/07/14(金) 23:49:01.62ID:nCNfZ6iTd944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e7-HxLx [117.18.215.170 [上級国民]])
2023/07/15(土) 00:00:47.44ID:ftVhITm60 LDACは遅延も酷いし接続安定性も悪い欠陥コーデックでは?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ff-3tCD [153.240.164.131])
2023/07/15(土) 00:07:00.45ID:RuCmCGxm0 音楽のセンスが悪いイヤホンをLDACにしても心地よい音にはならないよ
ドンシャリのliberty4NCも音楽のセンスがまるでだめ
ドンシャリのliberty4NCも音楽のセンスがまるでだめ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-aBTu [106.146.22.122])
2023/07/15(土) 00:22:09.25ID:ZbRoSid6a お、音楽のセンスが悪いイヤホン…?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-yHUn [49.105.90.39])
2023/07/15(土) 00:45:06.94ID:1Ltttwpod >>944
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rcNPTygCniCEU5LglB3LK-1aA5PR7VD65Dk9CS1p_oM/
LDACの遅延はSBCと変わらんだろ
遅延が酷いのはAACな
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rcNPTygCniCEU5LglB3LK-1aA5PR7VD65Dk9CS1p_oM/
LDACの遅延はSBCと変わらんだろ
遅延が酷いのはAACな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-xm44 [49.105.84.214])
2023/07/15(土) 02:27:04.17ID:o9OeSO2cd つか遅延とか言ってる時点でそもそも用途が噛み合わない
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/15(土) 05:01:20.49ID:SMPxoGUX0 同じイヤホンでAACとLDACを比較してってなら分かる
LDACのAというイヤホンとAACのBというイヤホンなんて比較はまるで意味がない
イヤホンそのものの性能や色が違うモノを比較して対応コーデックで比較するのは
カレーとラーメンの味を有名な包丁で作ったかホームセンターの包丁で作ったかで比較するような意味のなさだぞ
LDACのAというイヤホンとAACのBというイヤホンなんて比較はまるで意味がない
イヤホンそのものの性能や色が違うモノを比較して対応コーデックで比較するのは
カレーとラーメンの味を有名な包丁で作ったかホームセンターの包丁で作ったかで比較するような意味のなさだぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-RKHs [1.75.154.54])
2023/07/15(土) 06:50:54.72ID:p67FPLnCd 明後日のもん察してそう
951名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-U2vB [27.230.95.52])
2023/07/15(土) 07:31:29.93ID:mQNB+RMUd952名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-RKHs [49.96.237.228])
2023/07/15(土) 07:36:22.85ID:BWCL2ICtd >>949
後半よくわからんからガンダムにたとえて
後半よくわからんからガンダムにたとえて
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Tph+ [106.130.137.247])
2023/07/15(土) 07:36:44.70ID:K2JXjtepa こんな底辺機種では無理
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-RKHs [1.75.154.159])
2023/07/15(土) 07:41:51.51ID:6kKAe4S8d >>943
あ、今週末はそういう設定なんだ
あ、今週末はそういう設定なんだ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-xnWl [1.75.226.212])
2023/07/15(土) 08:40:10.67ID:DQXxTenRd ソニーの音質好きなのに形状がなんだか耳にあわない気がする
BOSEのなんとか2みたいな形状出してくれたらいいのに
ノイズキャンセリングも申し分ないししばらくBOSE使うわ
BOSEのなんとか2みたいな形状出してくれたらいいのに
ノイズキャンセリングも申し分ないししばらくBOSE使うわ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-U2vB [27.230.97.137])
2023/07/15(土) 09:11:44.04ID:76L4OtV4d TWS最高峰のSvanar WirelessはLDAC
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+y8t [106.130.49.181])
2023/07/15(土) 09:24:08.03ID:4nvl/e21a >>956
君は分相応
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
君は分相応
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
958名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-U2vB [49.105.76.170])
2023/07/15(土) 09:32:31.97ID:Lmf4pNBsd さっそく本日の撃退1つ
もうそれだけになっちゃったねクソ耳くん、本当ザッコw
クソ耳だけでなく頭悪くてゴキブリ並みのクソ知能だなキミ
もうそれだけになっちゃったねクソ耳くん、本当ザッコw
クソ耳だけでなく頭悪くてゴキブリ並みのクソ知能だなキミ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-8lAv [49.105.90.218])
2023/07/15(土) 09:32:53.72ID:jg69lzLad xm5は今月末か…
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-U2vB [49.105.76.170])
2023/07/15(土) 09:35:47.64ID:Lmf4pNBsd という夢を見た、ってやつ?
ソースプリーズ
ソースプリーズ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-U2vB [49.98.217.114])
2023/07/15(土) 09:38:00.65ID:WQ0qMZGDd 今週発表なかったからさすがに厳しいのでは
連休開けの18日発表ならギリ月末は、全く無いとは言わないが
ちょっとここまで遅らせる理由もないしなあ
連休開けの18日発表ならギリ月末は、全く無いとは言わないが
ちょっとここまで遅らせる理由もないしなあ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sVTi [106.146.53.48])
2023/07/15(土) 09:46:11.71ID:njdwWv4La お盆頃じゃねぇの?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-xm44 [49.105.84.19])
2023/07/15(土) 10:34:15.79ID:eLE/qW6Jd そもそも予定があったわけでもないのに
遅らせる理由もなにも無いだろ
遅らせる理由もなにも無いだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-U2vB [49.96.25.206])
2023/07/15(土) 10:43:43.66ID:uWJJT/b/d ワッチョイがXM44・・・
XM44が出るのって何年後くらいか
XM44が出るのって何年後くらいか
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-U2vB [49.96.25.99])
2023/07/15(土) 10:54:00.25ID:U+JTRbcOd 7月中に発売するなら、発表はもっと早くするだろ
今はセールで他にどんどん客が流れていくのに
発表を遅らせば遅らせるほど他商品に客を取られる
7月中発売なら大手なんだからもう手配してなきゃ店に出せない時期だろう
発表ギリギリまで遅らせる理由がない
今はセールで他にどんどん客が流れていくのに
発表を遅らせば遅らせるほど他商品に客を取られる
7月中発売なら大手なんだからもう手配してなきゃ店に出せない時期だろう
発表ギリギリまで遅らせる理由がない
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-wELe [1.73.131.56])
2023/07/15(土) 11:11:38.56ID:W5PfNQGPd967名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-xm44 [49.105.85.218])
2023/07/15(土) 11:12:55.27ID:HbUPqGXOd XM5はフラッグシップであのサイズ感が魅力だな
どんなに性能が良くてもデカいのとスティックタイプは古臭い
どんなに性能が良くてもデカいのとスティックタイプは古臭い
968名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-U2vB [1.73.140.36])
2023/07/15(土) 11:17:46.28ID:I3zcitZGd あのサイズ、ってまるで実物を見て触って来たかのように・・・
未来から来た人?
未来から来た人?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-xm44 [49.105.91.13])
2023/07/15(土) 11:23:03.34ID:roWQDFsTd 画像まで出てるのにいちいち実物を見たり触ったりしないとわからないのは
買い物する時めんどくさいだろ
買い物する時めんどくさいだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-U2vB [1.73.142.153])
2023/07/15(土) 11:35:06.27ID:uxa5oHFqd 実際に実物見ないとわからんよ
特に装着とか
特に装着とか
971名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-xm44 [49.105.84.29])
2023/07/15(土) 11:35:31.42ID:Xf3qKbrTd はい踏んだ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-U2vB [1.73.142.153])
2023/07/15(土) 11:38:02.13ID:uxa5oHFqd 「前よりも小型化したのは良い」←これならわかる
実物を触ってもないのに
「あのサイズ感が魅力」とか言い切るのはちょっと
実物を触ってもないのに
「あのサイズ感が魅力」とか言い切るのはちょっと
973名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-U2vB [1.73.142.153])
2023/07/15(土) 11:38:41.16ID:uxa5oHFqd974名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-xm44 [49.105.91.15])
2023/07/15(土) 11:44:12.61ID:zAVZ1NDpd 乙
いわゆる高音質とされてる物はどれもこれもデカくてな
音楽なんかド素人のくせにガチっぽいのはチョット
シンプルだけどフラッグシップみたいなミーハーがちょうどいい
いわゆる高音質とされてる物はどれもこれもデカくてな
音楽なんかド素人のくせにガチっぽいのはチョット
シンプルだけどフラッグシップみたいなミーハーがちょうどいい
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/15(土) 12:16:54.89ID:SMPxoGUX0 >>952
ニューガンダムのビームライフル装備とザクのフィンファンネル装備を比較するようなもん
ニューガンダムのビームライフル装備とザクのフィンファンネル装備を比較するようなもん
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/15(土) 12:21:54.97ID:SMPxoGUX0 小型化出来ることはいい事ではあるけど今のサイズ感でそこまで気になる事ないからなぁ
今一番デカイ奴でどれだっけ?せいぜい8グラムぐらいだろ?
今一番デカイ奴でどれだっけ?せいぜい8グラムぐらいだろ?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbf-U2vB [49.109.4.253])
2023/07/15(土) 13:09:05.90ID:BYQYF0f6d 一番軽いのは今は4g切って3g台からあるからなあ
倍も重さ違うのはさすがに
倍も重さ違うのはさすがに
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/15(土) 16:18:44.42ID:SMPxoGUX0 倍ったって違いが4gじゃ体感で差を感じるほどとは思わんのよね
いや違うという人がいるのは分かるよ
8gは重くて耳が痛くなるって人もいるのかも知れない
でも俺は割と有線使ってきたから有線だとケーブルの重さもぶら下げてたわけで
それと比べると全然かるいと感じるからなぁ
Shure掛けとかは別にしてね
いや違うという人がいるのは分かるよ
8gは重くて耳が痛くなるって人もいるのかも知れない
でも俺は割と有線使ってきたから有線だとケーブルの重さもぶら下げてたわけで
それと比べると全然かるいと感じるからなぁ
Shure掛けとかは別にしてね
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-U2vB [49.96.33.46])
2023/07/15(土) 16:38:40.68ID:Ob0tpg2Cd マニアックな有線イヤホンには超重量級もあるかもしれないが、
一般的な有線イヤホンは、耳に入れる本体はかなり小さくて軽いものが普通だよ
ケーブルで重さがかかると言っても、
イヤホン自体は小さく軽く、ケーブルで引っ張られるのは下方向のみ
それに対して、TWSは中型や大型のものは、
耳に入れるイヤホン本体が、一般の有線と違ってかなり大きくて重い
TWSは外側にかなり出ていて重さがそこにかかる
一般の有線にくらべてかなり異質だよ
一般的な有線イヤホンは、耳に入れる本体はかなり小さくて軽いものが普通だよ
ケーブルで重さがかかると言っても、
イヤホン自体は小さく軽く、ケーブルで引っ張られるのは下方向のみ
それに対して、TWSは中型や大型のものは、
耳に入れるイヤホン本体が、一般の有線と違ってかなり大きくて重い
TWSは外側にかなり出ていて重さがそこにかかる
一般の有線にくらべてかなり異質だよ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-U2vB [49.98.225.41])
2023/07/15(土) 16:46:03.10ID:1y9ZohQ7d 電車とかでよく見かけるのが、
TWSが耳に入りきらずに、逆向き(?)に付けてる人
装着のうまい下手ではなく
別に身体が小さいとかではなく男性女性や体格によらず
TWSが耳に入らないのいるからね
一般的な有線イヤホンがかなり本体が小さく耳に入る部分が小さくなってるのは
一般的にはそうでないと万人向けにならないってこと
大型なマニアックなイヤホンでは、カスタムというのが必要になるのも
要するに大きいのは万人向けではないってこと
TWSが耳に入りきらずに、逆向き(?)に付けてる人
装着のうまい下手ではなく
別に身体が小さいとかではなく男性女性や体格によらず
TWSが耳に入らないのいるからね
一般的な有線イヤホンがかなり本体が小さく耳に入る部分が小さくなってるのは
一般的にはそうでないと万人向けにならないってこと
大型なマニアックなイヤホンでは、カスタムというのが必要になるのも
要するに大きいのは万人向けではないってこと
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/15(土) 17:28:46.29ID:SMPxoGUX0 >>979
マニアックかどうかは別にしてある程度のいいイヤホンはBA3発とかデュアルトリプルドライバーとか大型ドライバー入れてたりするから
有線でもそこまで小さいことはないしケーブルの重さは4gなんてことはないよ
まぁ重さがかかる場所が外側だからってのは分からんでもないが
ShureやUEなんかのイヤホンとかは割とでかいし外に飛び出てるからケーブルの重さも感じたからなぁ
とは言えそんな気にならなかったけどTWSの重さも気になってないからね
ちなみにどのイヤホンが最近のだと重いって感じるものかな?
こないだ出たデノンのperlproとかピヤホン6とかQCEとかがデカイ部類か?
ちょっと前だとXM4とか
どれも持ってるけど重さはさほど…XM4はなんか重さよりフィット感がスパッと入ってる感じがしないから
重さ以上に落ち着かないところはあるが
マニアックかどうかは別にしてある程度のいいイヤホンはBA3発とかデュアルトリプルドライバーとか大型ドライバー入れてたりするから
有線でもそこまで小さいことはないしケーブルの重さは4gなんてことはないよ
まぁ重さがかかる場所が外側だからってのは分からんでもないが
ShureやUEなんかのイヤホンとかは割とでかいし外に飛び出てるからケーブルの重さも感じたからなぁ
とは言えそんな気にならなかったけどTWSの重さも気になってないからね
ちなみにどのイヤホンが最近のだと重いって感じるものかな?
こないだ出たデノンのperlproとかピヤホン6とかQCEとかがデカイ部類か?
ちょっと前だとXM4とか
どれも持ってるけど重さはさほど…XM4はなんか重さよりフィット感がスパッと入ってる感じがしないから
重さ以上に落ち着かないところはあるが
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-JLEZ [126.167.28.185])
2023/07/15(土) 18:13:04.88ID:ID6uAaDZp983名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-JLEZ [126.167.28.185])
2023/07/15(土) 18:18:50.54ID:ID6uAaDZp SleepA10がワンのベストバイ機種ということになる
984名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-U2vB [49.98.225.102])
2023/07/15(土) 19:04:21.83ID:GS5hkWxid >>981
どんなイメージで思ってるのか知らんが、
一般的な有線イヤホンとか、装着時のサイズはこんな感じだぞ
https://www.sony.jp/products/picture/MDR-EX450_001.jpg
マニアックで大型な有線イヤホンとは
装着の感じのサイズがまるで違う
https://prtimes.jp/i/46165/19/resize/d46165-19-580656-0.png
どんなイメージで思ってるのか知らんが、
一般的な有線イヤホンとか、装着時のサイズはこんな感じだぞ
https://www.sony.jp/products/picture/MDR-EX450_001.jpg
マニアックで大型な有線イヤホンとは
装着の感じのサイズがまるで違う
https://prtimes.jp/i/46165/19/resize/d46165-19-580656-0.png
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ff-fR2a [153.240.164.131])
2023/07/15(土) 19:11:56.47ID:RuCmCGxm0 普通じゃない元ワンが「一般的」とか言っても笑うだけ
カタログ値を上げつらってあと付で理由を次々に出すいつもの嘘つきパターン
カタログ値を上げつらってあと付で理由を次々に出すいつもの嘘つきパターン
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/15(土) 19:13:20.36ID:SMPxoGUX0 てわけで重量数字はこれ
perlpro 8.3g
ピヤホン6 6.9g
AirPodsPro 5.8g
QCE2 6g
XM4 7.2g
AZ60 7g
MTW3 5.8g
Pi7S2 7g
perlproが割と重いぐらいでそもそも9gクラスのはないから重いと感じる事はなさそうだな
これ以外のフラッグシップモデルで言うとAZ80は知らんがそんな重くないだろうしな
7でも重いって人や9でも軽いって人もいるだろうから数字だけの話ではないが
perlpro 8.3g
ピヤホン6 6.9g
AirPodsPro 5.8g
QCE2 6g
XM4 7.2g
AZ60 7g
MTW3 5.8g
Pi7S2 7g
perlproが割と重いぐらいでそもそも9gクラスのはないから重いと感じる事はなさそうだな
これ以外のフラッグシップモデルで言うとAZ80は知らんがそんな重くないだろうしな
7でも重いって人や9でも軽いって人もいるだろうから数字だけの話ではないが
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/15(土) 19:16:57.95ID:SMPxoGUX0 >>984
それ小さいのを選んでるだけじゃん
まぁその辺の安物イヤホンとかはそんなもんばっかだと言われたらそうかも知れんが
だったらTWSも安物の小さいのはいくらでもある
相応の値段のものはドライバーも大きいし数も積んでるから
お前の言うマニアック側のサイズ感が割と普通だよ
VisionのとかBA10発以上のとかイカれたのがあるからこんなレベルではないしな
それ小さいのを選んでるだけじゃん
まぁその辺の安物イヤホンとかはそんなもんばっかだと言われたらそうかも知れんが
だったらTWSも安物の小さいのはいくらでもある
相応の値段のものはドライバーも大きいし数も積んでるから
お前の言うマニアック側のサイズ感が割と普通だよ
VisionのとかBA10発以上のとかイカれたのがあるからこんなレベルではないしな
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/15(土) 19:22:00.64ID:SMPxoGUX0 ちなみにVisionのPHOENIXとかBA13発でケーブル抜きで15g
これで謳い文句はカーボン使ってるので軽量!だと謳ってるんだぜ
しかも付属ケーブルがプレミアムと名乗ってバカみたいに太くて重い
これで謳い文句はカーボン使ってるので軽量!だと謳ってるんだぜ
しかも付属ケーブルがプレミアムと名乗ってバカみたいに太くて重い
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-WdF4 [49.105.82.162])
2023/07/15(土) 19:59:02.36ID:Rf5dBTVnd だからそんなあまりに特殊過ぎるもの挙げられてもな
それが普通だとでも言うわけでもあるまいし
AirPods Proの片側5.3gくらいを超えたら
一般的には重い部類に入るだろうな
いろんな意味でAirPodsは世の中の一般的な基準みたいなものだし
それが普通だとでも言うわけでもあるまいし
AirPods Proの片側5.3gくらいを超えたら
一般的には重い部類に入るだろうな
いろんな意味でAirPodsは世の中の一般的な基準みたいなものだし
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c366-mQ6o [222.2.133.154])
2023/07/15(土) 20:24:39.74ID:dg7XUwJD0 ノイキャン重視、連続再生時間20〜15時間の完全ワイヤレスってありますか?
または今後出る予定がありますか
または今後出る予定がありますか
991名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-xm44 [49.106.128.106])
2023/07/15(土) 20:44:54.28ID:cDu3+4Xkd ノイキャン重視のQCE2を余裕で置き去りにする連続再生時間を具体的に書いてるけど
妥協できるのはノイキャンなのか再生時間なのか
妥協できるのはノイキャンなのか再生時間なのか
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/15(土) 21:15:55.14ID:SMPxoGUX0 >>990
ノイキャンはどの程度効けばいいのかは人による
少なくともイヤホンタイプで15時間は単体で持つものはほぼない
ケース込みなら余裕だが
一応LEAUDIO対応に今後なるからそうなると省エネ機能も上がるので
未来にはあるかも知れないが今時点では厳しいな
ノイキャンはどの程度効けばいいのかは人による
少なくともイヤホンタイプで15時間は単体で持つものはほぼない
ケース込みなら余裕だが
一応LEAUDIO対応に今後なるからそうなると省エネ機能も上がるので
未来にはあるかも知れないが今時点では厳しいな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbf-WdF4 [49.109.7.115])
2023/07/15(土) 21:23:22.53ID:qrvBGoFKd そもそもTWSでノイキャン抜きでも電池連続15時間以上ってのが少ない
CKS50TWとかXC91Tくらいか
ノイキャン使うと短くなる
CKS50TWとかXC91Tくらいか
ノイキャン使うと短くなる
994名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbf-WdF4 [49.109.7.115])
2023/07/15(土) 21:27:59.34ID:qrvBGoFKd LE Audioで消費電力を減るようになったら
その分だけ電池減らして小型軽量する方向へ行くと思うよ
電池減量はコストダウンにもなるし
その分だけ電池減らして小型軽量する方向へ行くと思うよ
電池減量はコストダウンにもなるし
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-aWLW [49.239.67.190 [上級国民]])
2023/07/15(土) 23:12:58.13ID:DN/JIEs+M996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ff-fR2a [153.240.164.131])
2023/07/15(土) 23:38:37.40ID:RuCmCGxm0 ノイキャン重視ならQCE2しかないんだから15時間使いたいなら2個買ってローテーションするしかないでしょ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-tdBp [126.88.183.128])
2023/07/16(日) 03:07:56.71ID:tc+hC9a10 AirPodsPro2、AZ80持っててQCE2視聴したけど、正直ノイキャンに驚くほどの差はなかったわ
差を感じられたとしても飛行機乗る時くらいなんじゃないかな
差を感じられたとしても飛行機乗る時くらいなんじゃないかな
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/16(日) 05:53:28.80ID:UyzVgyWf0 >>997
音の質による
例えば低い音はどんなノイキャンイヤホンでも割と消せる
高い音は消せるかどうかはノイキャン性能による
分かりやすいのは目の前で手拍子してみたらいい
パチンという音は高いノイズだから消しにくい
音の質による
例えば低い音はどんなノイキャンイヤホンでも割と消せる
高い音は消せるかどうかはノイキャン性能による
分かりやすいのは目の前で手拍子してみたらいい
パチンという音は高いノイズだから消しにくい
999名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-WdF4 [49.105.82.80])
2023/07/16(日) 06:34:17.72ID:Npf2/ZfPd ノイキャンも大体もう上限に達してしまって、大差なくなってしまっている
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-WdF4 [49.105.82.155])
2023/07/16(日) 06:36:44.15ID:jtzt38OPd その中でやっぱりBOSE QCE2が一番ではある
ノイキャン上位のものは上限に達して大差なくなってきてるいるし
BOSE QCE2を超えるのはもうTWSでは出なさそう
ノイキャン上位のものは上限に達して大差なくなってきてるいるし
BOSE QCE2を超えるのはもうTWSでは出なさそう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 20時間 44分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 20時間 44分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小 [ぐれ★]
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 円安株高ビットコ高 [667744927]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]
- 永野芽郁、消され始める [606757419]
- ひろゆき「残業してる日本人馬鹿です。僕の住んでるフランスでは就業時刻になった瞬間に電気消えてみんな帰ってます」 [271912485]
- 【画像】ヌードローンで借金返済できなかった女子大生の末路😨 [632966346]