このパーソナライジングがどうかわからないけど
自分で小さな音を聞きながらやる聞こえの調整って意味有るのか疑問に思う

例えば年取ったら高音が聞こえにくくなるけど、その状態が平常状態なわけで
イヤホンを付けたときだけ高音を強調しても違和感あると思う
実際自分でも違和感あって使ってない