ShanlingやHibyなどの高コスパDAP専用の統合スレです。
・Shanling
1万円強の高音質DAPであるM1で大きな注目を集めたメーカー
モデルによってはHibyLinkによるスマホからのコントロールが可能であり快適な操作性を実現
多くの日本人に中華メーカーの存在を知らしめたのは言うまでもない
・Hiby Music
Indiegogoにて出資を募っていたスナドラCPU採用AndroidOS搭載のDAP R6で知名度を高めたメーカー
R6は無事製品化を果たし、その後Kickstarterで出資を募ったR3も無事に製品化を果たす。
Linuxベースで開発された独自OSのHibyOSの完成度も高く、日本語の表示順などまだ多少の問題を抱えてはいるものの今後大いに期待できるメーカーである。
難しい設定は入れていません。引き続き、楽しくやりましょう。
前スレ
【高品質中韓DAP】Shanling Hiby等 part8【Hi-res】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1592763020/
【高品質中韓DAP】Shanling Hiby等 part9【Hi-res】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/15(木) 18:15:18.93ID:jUrKkvCh
2023/11/30(木) 08:43:10.37ID:4RwheMg0
m0proはともかく初めて買うDAPがM1sだったらそんな後悔しないんじゃね?
上を知らないし
運悪く初期不良引いたらメーカーごと嫌いになるだろうが
上を知らないし
運悪く初期不良引いたらメーカーごと嫌いになるだろうが
2023/11/30(木) 08:48:36.63ID:HtrGBmFP
2023/11/30(木) 08:59:19.40ID:HtrGBmFP
>>600
適当なこと言うなよ、どうせM1sの試聴すらしたことないだろあんた
適当なこと言うなよ、どうせM1sの試聴すらしたことないだろあんた
2023/11/30(木) 11:26:49.73ID:l6hq3459
M1sが馬鹿にされて悔しいのねw
2023/11/30(木) 11:39:08.70ID:GAg50Hop
もうええよ
2023/11/30(木) 11:42:01.77ID:ZaMjTWg9
M2sならとっくの昔に出てるよ…
2023/11/30(木) 19:08:38.81ID:N+wkURvM
M2sがリリースされていない世界線もあるんだ 笑ってはいけないんだ
2023/11/30(木) 20:48:19.42ID:4RwheMg0
>>602
M1s使ってるよ
他の機種や上位機種のことは知らんが、起ち上げ数分後にたまに音が一瞬止まることと
文字入力がないからピンポイントに曲探す時に不満があるくらいで
ジャンルごとに全シャッフルで聴く分なら不満はないが
聴き比べたことないやつが言うから参考にならんとが26000円弱って価格で考えると良いDAPだと思ってるよ?
スマホとかで聴くより音ずっといいし無線だとどうかは知らんが
https://i.imgur.com/lpbJjBe.png
M1s使ってるよ
他の機種や上位機種のことは知らんが、起ち上げ数分後にたまに音が一瞬止まることと
文字入力がないからピンポイントに曲探す時に不満があるくらいで
ジャンルごとに全シャッフルで聴く分なら不満はないが
聴き比べたことないやつが言うから参考にならんとが26000円弱って価格で考えると良いDAPだと思ってるよ?
スマホとかで聴くより音ずっといいし無線だとどうかは知らんが
https://i.imgur.com/lpbJjBe.png
2023/11/30(木) 20:55:29.55ID:HtrGBmFP
609名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 21:09:24.38ID:4RwheMg0 たくさんのDAPを聴き比べてきたんならいい音をたくさん知ってるんだろうな
普通に安物スマホ直挿しよりずっと良い音だから違和感感じなかったよ
今はM1sで満足してるけど上のランクのDAP買いたくなったとき、どんな音が聴こえてくるのか楽しみになるわ
普通に安物スマホ直挿しよりずっと良い音だから違和感感じなかったよ
今はM1sで満足してるけど上のランクのDAP買いたくなったとき、どんな音が聴こえてくるのか楽しみになるわ
2023/11/30(木) 21:33:29.90ID:4RwheMg0
すまんsage忘れた
2023/11/30(木) 21:59:58.68ID:PS2d90L+
色々なDAP買ったけどm11plusはめちゃくちゃ音悪いと思ったな~
2023/12/01(金) 01:51:08.02ID:iu6tbFBF
https://www.phileweb.com/news/d-av/202310/28/59199.html
より小型のH2も遠からず発売されそうだし ローカルファイルを再生できるShanlingのポタアンも追加してみた
いつも通り Headfonicsの Sound Qualityだが DAPとの採点基準の違いはあるのだろうか
9.8 -
9.7 -
9.6 - iBasso DX320 MAX Ti
9.5 - Shanling M9 Plus
9.4 - Cayin N7
9.3 -
9.2 -
9.1 - FiiO M15S
9.0 - (Shanling H7)
8.9 - Shanling M3 Ultra
8.8 - HiBy R6 Pro II, HiBy R6 III
8.7 - Shanling M1s, (Shanling H5)
8.6 -
8.5 - HiBy R3 II
8.4 - HiBy R2 II, Shanling M0 Pro
8.3 -
より小型のH2も遠からず発売されそうだし ローカルファイルを再生できるShanlingのポタアンも追加してみた
いつも通り Headfonicsの Sound Qualityだが DAPとの採点基準の違いはあるのだろうか
9.8 -
9.7 -
9.6 - iBasso DX320 MAX Ti
9.5 - Shanling M9 Plus
9.4 - Cayin N7
9.3 -
9.2 -
9.1 - FiiO M15S
9.0 - (Shanling H7)
8.9 - Shanling M3 Ultra
8.8 - HiBy R6 Pro II, HiBy R6 III
8.7 - Shanling M1s, (Shanling H5)
8.6 -
8.5 - HiBy R3 II
8.4 - HiBy R2 II, Shanling M0 Pro
8.3 -
2023/12/01(金) 01:56:22.05ID:fG32/2tA
m1s、7時間程手元に残して実働した後にフリマ経由で旅立っていったのでそんなに語れる程ではないのだけど…
faudio majorのアンバランス接続で聴く限りではそんな滅茶苦茶酷いという事はなかったけどな…?
上の方に書いてる音がキンキンするとか、技適云々は詳しくないのでもしかしたら駄目だったのかもしれないが
faudio majorのアンバランス接続で聴く限りではそんな滅茶苦茶酷いという事はなかったけどな…?
上の方に書いてる音がキンキンするとか、技適云々は詳しくないのでもしかしたら駄目だったのかもしれないが
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 07:01:36.52ID:77AcZSUN M1sはしらんけど、Majorならキンキンしないだろうね
2023/12/01(金) 07:24:17.12ID:fG32/2tA
まぁ、m1sも言う程悪くなかったよというだけ書き残しときます
フルプライズで買った感想としてはM0初代の方が満足度は高かったけど…
フルプライズで買った感想としてはM0初代の方が満足度は高かったけど…
2023/12/01(金) 07:42:35.26ID:fG32/2tA
恥ずかしいな フルプライズ、じゃなくて正しくはフルプライスか
どちらにせよ言わんとする事は伝わると思うけど
選択肢が潤沢な今、m0proやm1sをあえて新品で買う意味は薄いかなって感じ
どちらにせよ言わんとする事は伝わると思うけど
選択肢が潤沢な今、m0proやm1sをあえて新品で買う意味は薄いかなって感じ
2023/12/01(金) 08:11:06.13ID:ozkFNplS
>>616
悪くないのに7時間で売ったのか?
悪くないのに7時間で売ったのか?
2023/12/01(金) 08:18:40.91ID:fG32/2tA
2023/12/01(金) 10:10:14.98ID:8z65NcYq
>>618
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 10:46:28.43ID:9TggG99H セール中のShanling M1sとHiBy R3 Pro Saberかその2022verとで迷ってます
今までiphone直挿しだったので音質はそれより良くなる程度で良いですが
上の2機種では値段分の操作性やファイルの文字化け等の差はありますか?
使用イヤホンはマエストロのMA910SRでサブスクやbluetoothは利用しないです
今までiphone直挿しだったので音質はそれより良くなる程度で良いですが
上の2機種では値段分の操作性やファイルの文字化け等の差はありますか?
使用イヤホンはマエストロのMA910SRでサブスクやbluetoothは利用しないです
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 13:18:14.13ID:+yxHhAhc M1sはメインで使うとなるといろいろ意見も出るだろうがハンドリングの良いサブ機として使うには持ってこいの機種で最近は外出時のDAPはこれ一つで済ましている
Hiby R3 proも所詮中華低価格なので操作性は似たり寄ったりだしタグを文字コードUTF8で付けているなら化けることはない
違いはバランス出力が欲しいかどうかかな
Hiby R3 proも所詮中華低価格なので操作性は似たり寄ったりだしタグを文字コードUTF8で付けているなら化けることはない
違いはバランス出力が欲しいかどうかかな
2023/12/01(金) 15:08:31.75ID:1sdDNiMH
もうずっとnewhibyr6使ってるな
2023/12/01(金) 15:10:15.50ID:ibI74pT/
コンパクトで荷物かさばらないShanling m3u使ってるけどこのサイズでミドルクラスのDAP出してくれないかな
2023/12/01(金) 20:04:22.89ID:ir2QKjkG
r6 pro ii届いた
パープルカッコイイ!
n6ⅱで不自由してなかったけどやっぱサクサクはいいわ
てかコレ可変ラインアウトなのね
C9と繋いで楽しむよ
パープルカッコイイ!
n6ⅱで不自由してなかったけどやっぱサクサクはいいわ
てかコレ可変ラインアウトなのね
C9と繋いで楽しむよ
2023/12/01(金) 20:14:37.21ID:pSY1p3Ew
急に爆音になるの治ったの?
2023/12/01(金) 20:20:14.32ID:ir2QKjkG
自分はまだ使ったばかりでよくわからないけどAmazonMusicでbitPerfect再生しようとすると発生するみたいだよ
どっかのレビューに書いてあった
プリアウトで最大音量になったら耳死ぬな…
どっかのレビューに書いてあった
プリアウトで最大音量になったら耳死ぬな…
2023/12/03(日) 10:00:02.93ID:NTJlzMzH
ブラックフライデーで買ったHiby R3 U2日前に届いたんだけどさ、10時間ぐらい使ったあともう電源入らなくなった
充電すると充電中的なオレンジランプじゃなくて白いランプが点滅する
なんだこれ
同じ症状になったやつおらんか?
助けてくれ
充電すると充電中的なオレンジランプじゃなくて白いランプが点滅する
なんだこれ
同じ症状になったやつおらんか?
助けてくれ
2023/12/03(日) 10:06:47.69ID:NTJlzMzH
あれ、文字化けした?
HibyR3 IIの話です
ファームウェアアップデートはした
これがいけなかったのかな…
HibyR3 IIの話です
ファームウェアアップデートはした
これがいけなかったのかな…
2023/12/03(日) 12:14:16.20ID:KT66VK3r
楽しそうで何よりだ
2023/12/03(日) 13:05:14.61ID:kFDxROY+
ハズレ個体引いちゃったかー
まあドン( ゚д゚)マイ
ちなみに俺のは至って正常
まあドン( ゚д゚)マイ
ちなみに俺のは至って正常
2023/12/03(日) 13:37:13.54ID:a+99Ji0V
とりあえずファクトリーリセットかけてみるしか
2023/12/03(日) 13:37:40.82ID:a+99Ji0V
セーフモードからね
2023/12/03(日) 23:35:42.23ID:uH+A48sm
いつになったらアルバムアート化け修正するんだよ
2023/12/04(月) 12:43:07.00ID:OowjNWHd
アルバムアート普通に正常に写るんだが?
アンタのおかしくね?w
アンタのおかしくね?w
2023/12/04(月) 13:12:58.28ID:ANjyXaUV
俺の環境(m6pro ver21での直接再生とH7でのsynclink再生)ではアルバムアートは特に問題なく表示されてるな
必要以上に高解像度な画像を設定してるかも?とか、色々疑ってみてこっちから合わせた方が修正待つより早いかもね
必要以上に高解像度な画像を設定してるかも?とか、色々疑ってみてこっちから合わせた方が修正待つより早いかもね
2023/12/04(月) 13:47:17.80ID:fqidgGsl
R3Pro使ってるけど、同じタイトルのアルバムがあると違った画像が表示されることはある
具体的には「グレイテスト・ヒッツ」なんてベスト盤にありがちなタイトルの場合、別のアーティストのグレイテスト・ヒッツの画像が表示される
具体的には「グレイテスト・ヒッツ」なんてベスト盤にありがちなタイトルの場合、別のアーティストのグレイテスト・ヒッツの画像が表示される
2023/12/04(月) 15:40:55.70ID:r/4kKWev
>>636
それは別の問題だろ
それは別の問題だろ
2023/12/04(月) 16:25:36.46ID:fqidgGsl
2023/12/04(月) 18:25:44.46ID:wP2hQCu/
>>627だが、解決した
HIBY R3 ⅡはPD充電に対応してないっぽい?だけっぽかった
それにしてもこれさ、プレイリストへのアクセス性すごい悪いな(ホーム画面にプレイリストのアイコンがない)
そのくせBOOKのアイコンはデカデカとホームに置きやがって…
小型ポータブルDAPで本読むやつなんていねーーーよバカ!!!!!
HIBY R3 ⅡはPD充電に対応してないっぽい?だけっぽかった
それにしてもこれさ、プレイリストへのアクセス性すごい悪いな(ホーム画面にプレイリストのアイコンがない)
そのくせBOOKのアイコンはデカデカとホームに置きやがって…
小型ポータブルDAPで本読むやつなんていねーーーよバカ!!!!!
2023/12/04(月) 18:51:43.32ID:8CG0hrY5
2023/12/04(月) 20:30:05.27ID:OowjNWHd
radikoは今有料になったんじゃないっけ?
FMラジオは欲しいわ
FMラジオは欲しいわ
2023/12/05(火) 03:35:36.31ID:teXtDLJK
AP80 ProとAP80 Pro-Xってまるで音違うかな?
Xの方今Amazonで2万円ちょいだから激しく迷う
AP80 ProとM0 Proはすでに所有
プレナー型イヤフォンも沼にはまって朱雀、玄武からKZ PR3注文したところ
Xの方今Amazonで2万円ちょいだから激しく迷う
AP80 ProとM0 Proはすでに所有
プレナー型イヤフォンも沼にはまって朱雀、玄武からKZ PR3注文したところ
2023/12/05(火) 04:56:04.06ID:Qy+zXzcG
2023/12/05(火) 07:59:59.47ID:Rodp+Yps
radikoをDAPで聴く意味あんの?
2023/12/05(火) 11:05:27.94ID:v8EMvI2C
確かに
そんなニッチな機能どうでもいいや
そんなニッチな機能どうでもいいや
2023/12/05(火) 11:23:31.63ID:kn+dvxIG
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 14:17:54.16ID:at6sf8n1 R3II届いたけど、軽すぎて凝縮感がないのとボリュームホイールの感触がもろにロータリーエンコーダで安っぽいのと液晶の画質が悪いのが微妙
レスポンスには不満はない。
音質は1万前後のドングルと大差ないから、ドングルの方が楽でいいやって気持ちと、逆にR3IIの方が楽でいいやって気持ちがぐるぐるして評価を固められない
大きいDAPは邪魔になるからまだ導入したくないし、難しいね
レスポンスには不満はない。
音質は1万前後のドングルと大差ないから、ドングルの方が楽でいいやって気持ちと、逆にR3IIの方が楽でいいやって気持ちがぐるぐるして評価を固められない
大きいDAPは邪魔になるからまだ導入したくないし、難しいね
2023/12/05(火) 21:24:15.61ID:UuKl4Z6Z
画像でしか見てないけど、確かにR3IIって見た目がチープだよね。どうも食指が伸びない。
649名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 21:48:27.47ID:/rWIOOtL R3IIサブとしては十分満足してるけどな
50万以上のハイエンドイヤホンで聴いても十分な音で聴けるし
50万以上のハイエンドイヤホンで聴いても十分な音で聴けるし
2023/12/05(火) 23:21:59.71ID:qbPdB1/x
UIまじでなんとかしてほしい
せめてお気に入りリストにはワンタップでいけるようにしてくれ……
せめてお気に入りリストにはワンタップでいけるようにしてくれ……
2023/12/05(火) 23:22:31.12ID:qbPdB1/x
あ、R3 Ⅱの話です
2023/12/06(水) 00:13:58.92ID:TQPRj7Ef
ドングル便利だけどスマホのSDカードオミットする流れというかストリーミング前提みたいなのがね
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 06:20:04.32ID:9/1bAOIA マーキングを見ると、曲送りと曲戻しのボタン配置逆じゃない?>>R3II
2023/12/06(水) 07:43:50.48ID:VkHkyvO5
2023/12/06(水) 08:12:18.95ID:Lm/UZ2e3
>>654
横だけど、無駄に勉強になるw(この手の無駄知識好き)
横だけど、無駄に勉強になるw(この手の無駄知識好き)
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 08:19:14.65ID:fmZSo0p+2023/12/06(水) 10:48:29.93ID:0fcQbsBV
カセットテープの画像を見てもらったら分かるけど、本来はテープ面が下なんだ
でも、最初のWalkmanの時に逆向きに装填し、操作ボタンが横、あるいは上面に移った
なので、それまでの据え置きカセットテーププレーヤーと一見逆向きの操作方向になったのが発端
https://i.imgur.com/78x79Xz.png
https://i.imgur.com/SkD6236.png
https://i.imgur.com/JrT6ElN.png
でも、最初のWalkmanの時に逆向きに装填し、操作ボタンが横、あるいは上面に移った
なので、それまでの据え置きカセットテーププレーヤーと一見逆向きの操作方向になったのが発端
https://i.imgur.com/78x79Xz.png
https://i.imgur.com/SkD6236.png
https://i.imgur.com/JrT6ElN.png
658名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 11:50:13.78ID:fmZSo0p+ 説明ありがとう。
上下左右どっち向きに付いてるかは正直どうでもいいんだけど
FF/Nextの三角の方向はPlayと同じ向きであるべきで、逆はRew/Prevなのが自然じゃないかな?
って感じただけの話で、sandalも含めて何人かが言及してるけどそれが致命的かというとそうでもないし、
これが普通って人もいることが分かったんで為になりました。
上下左右どっち向きに付いてるかは正直どうでもいいんだけど
FF/Nextの三角の方向はPlayと同じ向きであるべきで、逆はRew/Prevなのが自然じゃないかな?
って感じただけの話で、sandalも含めて何人かが言及してるけどそれが致命的かというとそうでもないし、
これが普通って人もいることが分かったんで為になりました。
2023/12/06(水) 13:20:23.03ID:9n50FtO8
R3 Ⅱ、ポケットに入れると安っぽいダイヤル部分の誤作動多いな……
かといって無効化するのは不便だし……このへんはSABERのほうが使いやすかった
というか質感もOSも含めて4.4mmがないこと以外SABERのほうが出来はよかったな音も大差ないし
かといって無効化するのは不便だし……このへんはSABERのほうが使いやすかった
というか質感もOSも含めて4.4mmがないこと以外SABERのほうが出来はよかったな音も大差ないし
2023/12/06(水) 13:38:36.57ID:BpQKr+FW
新品で3万くらいのDAPなら、まあ動けばいいやくらいじゃないかな
たいして数売れるものでもないだろうしさ
画面がなくバッテリー入ってない2〜3万のドングルDACでも音質はそこそこなわけだし
何でもお高くなっていってるこのご時世、わざわざDAP買うありがたみを享受したいなら10万くらいからじゃいかなと思う
メインスマホと(バッテリー消費の面など)分けたいという目的で小さなDAP買う場合は色々割り切った方がいいかなと
たいして数売れるものでもないだろうしさ
画面がなくバッテリー入ってない2〜3万のドングルDACでも音質はそこそこなわけだし
何でもお高くなっていってるこのご時世、わざわざDAP買うありがたみを享受したいなら10万くらいからじゃいかなと思う
メインスマホと(バッテリー消費の面など)分けたいという目的で小さなDAP買う場合は色々割り切った方がいいかなと
2023/12/06(水) 13:49:42.87ID:TQPRj7Ef
ストレージとしても使いたいしlinkでスマホから操作しつつTWSに飛ばせる製品出たりしねえかな
2023/12/06(水) 17:59:48.69ID:8aw20wOW
663名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 18:15:16.76ID:MIkXE3I5 彼女へのプレゼントで悩んでるんだが、5万くらいで4.4mmバランス積んでて、サブスク使えるDAPで何かいいものないかな?
誕生日にはseeaudioのkaguyaあげたからそれに相性良いと最高なんだけど
誕生日にはseeaudioのkaguyaあげたからそれに相性良いと最高なんだけど
2023/12/06(水) 18:27:02.52ID:AHsMtGrl
ウォークマン買っときなさい
2023/12/06(水) 18:31:28.00ID:pQlzjEDj
条件に合うウォークマンなんてないだろ
2023/12/06(水) 19:01:33.45ID:BpQKr+FW
Kaguyaをしっかり鳴らしたいんならまったく予算不足
5万という予算でなるべくいい音出したいならDACアンプになるけど、有線でスマホと繋いでの運用なんて普通は嫌だろうからねえ
というか、今どうやって鳴らしてるの?
5万という予算でなるべくいい音出したいならDACアンプになるけど、有線でスマホと繋いでの運用なんて普通は嫌だろうからねえ
というか、今どうやって鳴らしてるの?
2023/12/06(水) 19:15:47.40ID:awB80NE3
上見ても下見ても切りがない
2023/12/06(水) 21:26:12.15ID:CeX2O362
彼女とかw
できたてホヤホヤの生ウンコか
生きのいいゴキブリでもプレゼントしとけ
できたてホヤホヤの生ウンコか
生きのいいゴキブリでもプレゼントしとけ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 21:40:04.06ID:MIkXE3I5 色々意見ありがとう
仕事で返信遅くなってしまった
今はfiioのKAでiPhoneと繋いで聴いてる状態
あまり大きいと持ち出すの大変て言ってたからkaguyaを生かしきることよりも性能そこそこでポータブル重視で
仕事で返信遅くなってしまった
今はfiioのKAでiPhoneと繋いで聴いてる状態
あまり大きいと持ち出すの大変て言ってたからkaguyaを生かしきることよりも性能そこそこでポータブル重視で
2023/12/06(水) 21:41:34.15ID:/A8Zzj0E
彼女とかw
どうせ音の違いもわかんないだろw
eイヤホンの中古で見繕って渡しとけw
どうせ音の違いもわかんないだろw
eイヤホンの中古で見繕って渡しとけw
2023/12/06(水) 22:01:24.35ID:BpQKr+FW
>>669
ならWALKMANのA300がいいんじゃない
見た目は無難だし、UIは普通にわかりやすいし、トラブってもサポートはソニーだし
Kaguyaなら3.5アンバランスで音量は取れるんじゃないかな
(実機でその組み合わせ試したことないけど)
A300でKaguya鳴らすのもったいないなー……とは思うけど、他に適当なのがないしな
オーディオ好きでもない人にShanlingやHiByは勧めにくい(このスレで書くのもアレだけど)
DACアンプがアリならMojo2(約7万)のが音的に合うと思う
Griffonは女性が嫌いそうな外見w
ならWALKMANのA300がいいんじゃない
見た目は無難だし、UIは普通にわかりやすいし、トラブってもサポートはソニーだし
Kaguyaなら3.5アンバランスで音量は取れるんじゃないかな
(実機でその組み合わせ試したことないけど)
A300でKaguya鳴らすのもったいないなー……とは思うけど、他に適当なのがないしな
オーディオ好きでもない人にShanlingやHiByは勧めにくい(このスレで書くのもアレだけど)
DACアンプがアリならMojo2(約7万)のが音的に合うと思う
Griffonは女性が嫌いそうな外見w
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 22:30:03.12ID:AdPxg/BV かさばる、ゴツい、中華優勢
DAP自体がまんさんには向かなそう
DAP自体がまんさんには向かなそう
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 22:34:04.93ID:MIkXE3I5 >>671
ありがとう
アンバラでウォークマンA300か
それも検討してみるね
俺、メインDAPはウォークマンだからSONY好きだし
Mojo2は俺も考えたんだけど、予算が.....
でも丁寧にありがとう
ありがとう
アンバラでウォークマンA300か
それも検討してみるね
俺、メインDAPはウォークマンだからSONY好きだし
Mojo2は俺も考えたんだけど、予算が.....
でも丁寧にありがとう
2023/12/06(水) 23:05:27.70ID:GfoFz4zf
いろんなコンプレックスを経てそうなったんだろうけど、女性器から生まれといて女の事をまんさん呼びはおかしいと思うわ俺
2023/12/06(水) 23:18:20.91ID:U5rUbbSm
newr6からshanlingのh5に買い替えたけど音めちゃくちゃ良かった
DAPじゃないけど
DAPじゃないけど
2023/12/07(木) 00:02:12.29ID:yHmpmWBG
まぁガジェット好きな女がめちゃくちゃ少数なのは事実だろ
スマホですら思考停止でiPhoneだし
スマホですら思考停止でiPhoneだし
2023/12/07(木) 10:51:52.73ID:oh08xmx8
kaguyaプレゼントする財力あるならもうちょっと頑張ってお高いドングルDACしかないと思う
5万の小型のDAPで音質やサブスクがサクサクを満たす物があったら自分買ってるよ
5万の小型のDAPで音質やサブスクがサクサクを満たす物があったら自分買ってるよ
2023/12/07(木) 11:05:54.03ID:SMKziTUy
kaguyaに安いDAP繋がせるとか彼女を軽んじているな
679名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 11:51:03.55ID:sZCzWBQq オシャレとか持ちやすい方を重要視しそうだから予算オーバーだけどAKのSR35
2023/12/07(木) 13:24:38.38ID:7F0FOzVC
韓国大好き女から使ってくれるかも
2023/12/07(木) 13:36:37.22ID:82znUIPK
KANN ALPHAなら15年戦えますし
2023/12/07(木) 23:15:37.38ID:8nEIfMkW
バッテリーもたんし5年後はバッテリー交換も終了してるけど
2023/12/07(木) 23:54:34.38ID:kDxo3g9X
あー、やっぱ、中華を勝手に中韓にしたやつのせいでキムチ臭くなったわ
2023/12/08(金) 03:16:10.09ID:n95CModF
いきなり発作起こすな
2023/12/08(金) 08:30:42.26ID:ISRraFmb
shanling h2気になる
2023/12/08(金) 10:00:33.87ID:ymgjy4/3
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/08(金) 10:49:06.12ID:+/8fCpLJ 予備バッテリーを2つ持っているとして、2年後に一つ交換。
さらに2年後に交換したくなるとすると、残りの一つは過放電にならない?
3つめ以降は試したくもないよね。
2つまでは妥協して許容するにしても、それ以上(複数)持っていないことをアホとは言わないだろう。
さらに2年後に交換したくなるとすると、残りの一つは過放電にならない?
3つめ以降は試したくもないよね。
2つまでは妥協して許容するにしても、それ以上(複数)持っていないことをアホとは言わないだろう。
2023/12/09(土) 07:30:20.38ID:d5T0Cdke
>>572
サブスク活用できる?
サブスク活用できる?
2023/12/09(土) 08:23:41.42ID:vRppufWs
2023/12/09(土) 10:19:06.58ID:BrDMN/a5
2023/12/09(土) 14:12:02.60ID:d5T0Cdke
2023/12/09(土) 14:47:43.22ID:HWAY3ZIz
M6シリーズはOSが古いのでサブスク運用はオススメしないよ
いつサポート切られるか分からないし、セキュリティ的にも不安が残る
いつサポート切られるか分からないし、セキュリティ的にも不安が残る
2023/12/09(土) 16:01:57.41ID:BrDMN/a5
>>692
m6proⅱはAndroid12だよ
m6proⅱはAndroid12だよ
2023/12/09(土) 16:21:30.39ID:HWAY3ZIz
2023/12/09(土) 17:58:31.47ID:Avrl1o4Y
お前たち、ポタフェス行ったの?
2023/12/09(土) 18:17:31.53ID:OqxoAkhP
今日も仕事だったから行っとらん
2023/12/09(土) 18:31:15.52ID:Y8QCQq/R
ったく年末まで仕事でクッソ忙しいのに
行ってられっかっての
行ってられっかっての
2023/12/09(土) 19:01:50.29ID:RuuUq/GR
今帰って来た
仕事から・・・
仕事から・・・
2023/12/09(土) 19:03:06.37ID:sQ5k+Ezc
M6pro ver.21がフジヤエービックで新品49000円で売ってるから買ってしまった。なんでこんな安いんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」 [冬月記者★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- ChatGPTが「鋭い質問です!」とかゆってくれる時あるでしょ [918862327]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- 中国人「日本のラーメン屋を格付けしました」 [271912485]
- 東京の「この辺」に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 【速報】新名神高速逆走でペルー人逮捕 [382895459]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]