!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイスレです、次スレ立てる方は
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を3行になる様にコピペして下さい
ポータブルヘッドホンアンプを使って音楽を楽しむ人たちのスレです。
入門機から高級機まで幅広く、音楽を楽しんでいる人たちとの情報交換の場です。
DAPやスマホとバッテリー搭載のポタアンの組み合わせを基本としますが、それ以外でも歩きながら使える物ならOKです。
初心者歓迎、気軽にポタアンを楽しみたいと思っている方、ぜひどうぞ。
注意!
※荒らし、AAはスルーで 。
※他人の機器、使い方をけなさない。
※音楽嗜好はひとそれぞれ。否定しないようにしよう。
※否定的な書き込みは根拠を示しましょう。
★次スレは出来るだけ>>980を踏んだ人が立てて下さい★
☆立てられない人は>>980踏まないように注意☆
前スレ
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1649554785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp14-k31o)
2022/12/08(木) 19:54:05.45ID:ccb6xEUjp257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e91-x8VI)
2023/03/12(日) 21:32:11.34ID:NIk5Cv/20 悪くないけど今だとH7買った方が感動できるしなー
値段違うけど
値段違うけど
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-13Pi)
2023/03/12(日) 21:40:22.98ID:KtDX5TDz0 Mojo 2よりもH7のが良いの?…いや値段的にも性能考えたらいいか…
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-VqSt)
2023/03/12(日) 22:02:47.17ID:jCYRkoHi0 H7買う人って、20マソのイヤホンとか買ってそう
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-NZCv)
2023/03/13(月) 16:17:18.53ID:/fNcj2lp0 Gryphon、H7、Q7だと音質はどれも良いと思うのですが音色の違いはありますか?ウォーム寄りのを探してるんですがこのクラスになるとクールであっさりしたものが多いんでしょうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-VqSt)
2023/03/13(月) 16:33:11.20ID:9z1V4HR+p >>260
そればかりは試聴しないと、個人の感性と耳の性能の差が出てくるのでなんとも言えない
そればかりは試聴しないと、個人の感性と耳の性能の差が出てくるのでなんとも言えない
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-krX6)
2023/03/15(水) 01:27:39.01ID:KGGVj0hmd263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-t+aT)
2023/03/21(火) 16:42:38.44ID:A/alIyeH0 >>260ですがGryphon購入しました
H7で考えてましたが思ったよりクール寄りなレビューがあり、GryphonにはフィルターもあるしZEN DAC sigV2を使ってたので価格も考慮して決めた
エージングが進んでなく設定も煮詰まってなくて失敗したか?と思ったんですが狙い通りの音になりました
買ってよかった
H7で考えてましたが思ったよりクール寄りなレビューがあり、GryphonにはフィルターもあるしZEN DAC sigV2を使ってたので価格も考慮して決めた
エージングが進んでなく設定も煮詰まってなくて失敗したか?と思ったんですが狙い通りの音になりました
買ってよかった
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-8eqK)
2023/03/23(木) 12:57:45.18ID:HVNNQNpIM265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d974-pdxH)
2023/03/23(木) 22:57:04.79ID:m1g1jMO30 hidizs dh1000って持ってる人いる?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed61-MB4n)
2023/03/25(土) 15:52:25.28ID:qjeLoTGa0 AK PA10発売されたけどどうなだろ
10万クラスのDAPと組み合わせればQ7やH7は流石に超えるよな?
10万クラスのDAPと組み合わせればQ7やH7は流石に超えるよな?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-JE6N)
2023/03/25(土) 16:27:03.06ID:3bnGsA0jp 昔ながらのdac無しポタアンを使いたいのだけど、
lineoutありのコンパクトなdac無いかしら
今はdragonfly cobaltをiphoneとの間に挟んでるけど、取り回しが悪すぎて
古い製品だけど、知ってる範囲だとこれが一番ニーズに近い
https://www.radius.co.jp/products/al-lch11/
lineoutありのコンパクトなdac無いかしら
今はdragonfly cobaltをiphoneとの間に挟んでるけど、取り回しが悪すぎて
古い製品だけど、知ってる範囲だとこれが一番ニーズに近い
https://www.radius.co.jp/products/al-lch11/
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-UeA+)
2023/03/25(土) 16:56:40.50ID:DLfRwsUqp269名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-JE6N)
2023/03/25(土) 21:30:05.61ID:2AwYbSSnp やっぱその類のやつしかないかね
精神衛生上、ラインアウト前提の回路であると嬉しいが
あと、値が張ってもいいからスペックがもうちょい高ければと思うけど、コンパクトとはトレードオフか
今時DAC無しのポタアン使いなんかいないのかしら
精神衛生上、ラインアウト前提の回路であると嬉しいが
あと、値が張ってもいいからスペックがもうちょい高ければと思うけど、コンパクトとはトレードオフか
今時DAC無しのポタアン使いなんかいないのかしら
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d203-2vWt)
2023/03/25(土) 22:24:38.20ID:lxDm/WdT0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d0-mpLn)
2023/03/26(日) 08:00:17.66ID:c4bi/YKK0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-7hi+)
2023/03/26(日) 21:41:29.29ID:i6juHqIw0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-JE6N)
2023/03/27(月) 03:52:08.01ID:+GVcEiv30274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42cb-J6HM)
2023/03/27(月) 12:21:51.24ID:DW4Wh1as0 🤔
275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Gshw)
2023/03/28(火) 17:42:39.44ID:85epXVQFa q7かh7迷ってる間にセール終わっちたよ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-qF/A)
2023/03/29(水) 21:18:09.80ID:XK0W17Ata セールやってたん?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-kVuH)
2023/04/02(日) 17:52:16.01ID:7SlY98Yx0 5万くらいのイヤホンが手元にあるのだけど、これをまともに鳴らそうとしたらいくらくらいの買えば良いの?
FinalのB3ってやつなんだが
FinalのB3ってやつなんだが
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-CtHX)
2023/04/02(日) 19:15:41.64ID:ikr6bVYW0279名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-VGX7)
2023/04/02(日) 20:58:30.72ID:sw4opBfrr280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-kVuH)
2023/04/03(月) 00:02:13.21ID:ZQJtfrjs0 >>278>>279
ありがとう!まずは3万か4万クラスのもので試してみるよ
ありがとう!まずは3万か4万クラスのもので試してみるよ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f91-s5Gk)
2023/04/05(水) 06:48:36.69ID:2KnB9KhJ0 >>280
そしてshanling H7、FIIO Q7にいきたくなーる
そしてshanling H7、FIIO Q7にいきたくなーる
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-PrBW)
2023/04/05(水) 12:29:09.91ID:zGxe5sS6d Q7はコスパ抜群
283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-1zIp)
2023/04/05(水) 12:30:09.81ID:sW8rEY/wa 9万で買えちまうからな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-IhQL)
2023/04/05(水) 14:36:39.88ID:3ea+rYUj0 go bluのLADC接続とGryphonのLDAC接続では、音質の違いはあるんでしょうか?
格段に良くならステップアップを考えたい
格段に良くならステップアップを考えたい
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-OcD8)
2023/04/05(水) 19:51:51.44ID:TqKe/6Nj0 >>284
パワーが違う
Gryphonはジェントル落ち着いた音でbluは派手に感じるかも知れない
ジャズとか音数多いとか解像度の高いの聴きたいならGryphonオススメ
ボーカルが前に出てくればいいならにblu
LDACがどうというより音が違うから試聴したほうがいい
パワーが違う
Gryphonはジェントル落ち着いた音でbluは派手に感じるかも知れない
ジャズとか音数多いとか解像度の高いの聴きたいならGryphonオススメ
ボーカルが前に出てくればいいならにblu
LDACがどうというより音が違うから試聴したほうがいい
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-IhQL)
2023/04/05(水) 23:09:51.89ID:3ea+rYUj0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f91-s5Gk)
2023/04/06(木) 03:24:39.09ID:yAxKJZ8v0 gryphon行くなら今ならFIIO Q7かshanling H7頑張っていくのもありですよ
予算と相談しないといけませんが
後、大きくなるので注意
予算と相談しないといけませんが
後、大きくなるので注意
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-f4wy)
2023/04/07(金) 23:02:07.55ID:VYL/F/Vf0289名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-34Xs)
2023/04/08(土) 00:37:24.64ID:OCB3Auwnr >>288
端子、ケーブル側だけじゃなくてiPhone側含めて汚れてたりしてない?
あとは他のアプリ全部落としてiPhone再起動させてみるとか
その症状はデータ化けた時のUSBDACの症状その物な気がする
最悪中で断線してるのかもしれんけど
端子、ケーブル側だけじゃなくてiPhone側含めて汚れてたりしてない?
あとは他のアプリ全部落としてiPhone再起動させてみるとか
その症状はデータ化けた時のUSBDACの症状その物な気がする
最悪中で断線してるのかもしれんけど
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bd-Q0rV)
2023/04/08(土) 14:35:56.34ID:BQ9oHXRw0 >>289
Dragonflyだと問題なく動作してるから、本体側は問題ない気がする
再起動ももちろん試したよ
ケーブル抜き差ししてたらたまにまともに動作するから、断線かもね
その状態でもしばらく使ってたら動作不良起こすんだけど
海外故に返品も面倒だ
Dragonflyだと問題なく動作してるから、本体側は問題ない気がする
再起動ももちろん試したよ
ケーブル抜き差ししてたらたまにまともに動作するから、断線かもね
その状態でもしばらく使ってたら動作不良起こすんだけど
海外故に返品も面倒だ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-GVxm)
2023/04/08(土) 22:38:11.18ID:3D3thHoz0292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-1j+9)
2023/04/15(土) 10:37:24.83ID:i3HP5IN+a usb dacモードがあって遅延がないAndroid dapってありますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-I+Q8)
2023/04/15(土) 10:56:36.96ID:se/Yh+mEd >>292
FiiOのM15、M17やShanlingのM8のようにUSB DACモード専用のXMOSを積んでる機種なら遅延はほぼ無い
M15の後継機であるM15SやM8の上位機であるM9では省かれてるっぽいから
現行モデルだとM17位しか無さそう
FiiOのM15、M17やShanlingのM8のようにUSB DACモード専用のXMOSを積んでる機種なら遅延はほぼ無い
M15の後継機であるM15SやM8の上位機であるM9では省かれてるっぽいから
現行モデルだとM17位しか無さそう
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-1j+9)
2023/04/15(土) 22:38:43.18ID:OCNui4a8a295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-sFbk)
2023/04/16(日) 17:43:07.17ID:822yfO2i0 中華のスマホやその他通信機器とかのメーカーが米国から安全保障云々で締め上げ食らったの理由に中華オーディオも忌避してる人いた
けど流石にアンプとかオーディオ機器に変なもん仕込まれてるとは思えないのだが・・・
けど流石にアンプとかオーディオ機器に変なもん仕込まれてるとは思えないのだが・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0791-E2Cg)
2023/04/16(日) 19:04:17.90ID:IG+zGokf0 wifi使えたらモデムチップあたりで仕組まれる可能性はある
好きなメーカー信じて買うしかない
好きなメーカー信じて買うしかない
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-kNEX)
2023/04/18(火) 00:32:18.94ID:KFyMV31n0 Shanlin H7欲しい…ケドいかんせん高いグヌヌヌ
Xduoo XD05 Balくらいので妥協したいけれども、どんだけ音質違うんだろーか?Xduooはポータブル新機種出るって噂だし、今買うのはドツボだよな?だよな?
Xduoo XD05 Balくらいので妥協したいけれども、どんだけ音質違うんだろーか?Xduooはポータブル新機種出るって噂だし、今買うのはドツボだよな?だよな?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-2Lln)
2023/04/18(火) 01:14:30.27ID:c64AIcKs0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0791-E2Cg)
2023/04/18(火) 05:12:39.75ID:CJ1U+73B0 H7はいいぞ
ついでにR6PROIIもポチったから届いたら比較するか
ついでにR6PROIIもポチったから届いたら比較するか
300名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-VxYX)
2023/04/18(火) 06:39:02.34ID:4TVM9eTJd301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0791-E2Cg)
2023/04/18(火) 06:50:57.97ID:CJ1U+73B0302名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-VxYX)
2023/04/18(火) 07:01:41.71ID:4TVM9eTJd303名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-PGu9)
2023/04/18(火) 07:02:03.61ID:ZMBNxDf5d 5月発売というツイートを見た
304名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-M2OF)
2023/04/18(火) 11:25:04.14ID:dohMWLgKd 楽しみだ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-baic)
2023/04/18(火) 11:37:27.17ID:2HdM47+r0 突然の報道、MQAが経営破綻?
4月に入ってすぐ、オーディオ関連ではちょっとショッキングなニュースが流れた。「What Hi-Fi?」誌など、海外のオーディオ系メディアの報道によると、MQAが経営破綻したという。
https://ascii.jp/elem/000/004/133/4133268/
4月に入ってすぐ、オーディオ関連ではちょっとショッキングなニュースが流れた。「What Hi-Fi?」誌など、海外のオーディオ系メディアの報道によると、MQAが経営破綻したという。
https://ascii.jp/elem/000/004/133/4133268/
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-VxYX)
2023/04/18(火) 18:00:35.53ID:Athf8xbFd307名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-VxYX)
2023/04/18(火) 18:31:14.67ID:Athf8xbFd Gryphon
shanling H7
FIIO Q7
ぶっ飛ぶ音で お願いします。
shanling H7
FIIO Q7
ぶっ飛ぶ音で お願いします。
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mLzW)
2023/04/19(水) 02:46:38.80ID:DYJphnUAa ak.ROHM.ess全部買ったら20万ぐらいにはなってほしいな、まあどういう方式になるか知らんけど
309名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-PGu9)
2023/04/19(水) 04:30:17.96ID:ZtfpsQ16d 書き込みテストついでに微博から
xd05 bal 新バージョンを出すってさ(公称スペックと実測値の乖離が小さくなるか)
xd05 plus2 もちょこっと改良
https://i.imgur.com/NGcHm9P.jpg
https://i.imgur.com/7kPOLPO.jpg
xd05 bal 新バージョンを出すってさ(公称スペックと実測値の乖離が小さくなるか)
xd05 plus2 もちょこっと改良
https://i.imgur.com/NGcHm9P.jpg
https://i.imgur.com/7kPOLPO.jpg
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1f-VxYX)
2023/04/19(水) 07:48:49.90ID:IqBsdPT/F FiiO、「M17」など12製品を値下げ。最大20%
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-IsHc)
2023/04/19(水) 08:44:54.87ID:z+7gfP+na 元々上乗せし過ぎ
ほんといいメーカーなのに代理店だけが残念だわ
ほんといいメーカーなのに代理店だけが残念だわ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8779-tQbA)
2023/04/19(水) 08:46:14.37ID:pBiO+FoR0 エミライはゴミライ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-PGu9)
2023/04/19(水) 12:21:37.50ID:ZtfpsQ16d 微博のxduooアカウントが引用したxd05proのインプレッションに価格情報らしきものが書かれていたからスクショ貼っとくわ
具体的には4kと書いてあるんだけどこれが価格のことなら4000元(≒78000円)ということになるけれども、そこは話半分で
重さ情報かもしれんし
https://i.imgur.com/8MF6hp1.jpg
具体的には4kと書いてあるんだけどこれが価格のことなら4000元(≒78000円)ということになるけれども、そこは話半分で
重さ情報かもしれんし
https://i.imgur.com/8MF6hp1.jpg
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-Wm+u)
2023/04/19(水) 12:57:08.55ID:m4Uqak6Ya ぶっちゃけ今だと一応値下げしているメーカーがあり10万以上することはないと思ってるから現時点では78000円でも行けそうなんよね
もしアンプ選べて1種類だけで15万になるなら買わないな
もしアンプ選べて1種類だけで15万になるなら買わないな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-M2OF)
2023/04/19(水) 13:12:49.26ID:HvoqHAA5d 4.4のバランスラインアウトが有りますように
316名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF7f-VxYX)
2023/04/19(水) 14:46:15.04ID:wJFweJ4pF ※AKは、良く AK4499EXの旗艦チップが搭載されています。
※でっかいだから H7には 負けません。
※Q7より優れてます。
【期待】ROHM(ローム)のDAC楽しみ!
AK4499EXで 10万以下は、ないでしょう!
※でっかいだから H7には 負けません。
※Q7より優れてます。
【期待】ROHM(ローム)のDAC楽しみ!
AK4499EXで 10万以下は、ないでしょう!
317名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF7f-VxYX)
2023/04/19(水) 14:56:58.52ID:wJFweJ4pF318名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spfb-kNEX)
2023/04/19(水) 20:54:48.51ID:ZyAXDCeep XE05PROも、オペアンプ交換だと嬉しいのだが
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-7uJI)
2023/04/20(木) 00:18:48.51ID:COad1HD+0 そうだね、オペアンプも変えられたらいいね
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-CZDL)
2023/04/22(土) 18:54:59.36ID:yIyUpJSda Xduoo XD05pro欲しかったけど別に興味あるやつ出てきてしまったから要らなくなってきたかも。。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-okCw)
2023/04/22(土) 20:24:24.47ID:hXVlaRiDa xd05proへの興が削がれる程のビッグ製品ってなんぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-khQh)
2023/04/22(土) 20:24:33.55ID:JbXViO2Ep xDuoo XD05 BalはOPA交換のギミックと価格で勝負してきたから、後継機が100kとかじゃ遠慮されるだろうな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-0D7x)
2023/04/22(土) 20:37:41.00ID:KWDkJ4Hrr 確かにXduooは値段抑えて良い音ってのが強みだったから値段高くなったら客層少し変わるだろうね
高額商品でオペアンプ変えらたとしても音作りに自信ないのかって話にもなりそうで
自由に変えられるのも良いど完全な専用回路でオペアンプ含め最大限良い音引き出してほしいみたいなところもある
オペアンプ変えられるってことは汎用回路になるわけでどうしたって最高音質にはならないからね
高額商品でオペアンプ変えらたとしても音作りに自信ないのかって話にもなりそうで
自由に変えられるのも良いど完全な専用回路でオペアンプ含め最大限良い音引き出してほしいみたいなところもある
オペアンプ変えられるってことは汎用回路になるわけでどうしたって最高音質にはならないからね
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6688-0OAa)
2023/04/23(日) 12:14:11.61ID:Fe14ENJk0 何トンチンカンなこと言ってるんだ?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbd-61k3)
2023/04/23(日) 17:07:27.02ID:N2N2Q3de0 最大限良い音 「誰の?」
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-dmI7)
2023/04/23(日) 21:48:55.30ID:GfzSkyf10 >>323
中華全般そうじゃね
中華全般そうじゃね
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-0o7D)
2023/04/23(日) 21:59:02.61ID:BrO/9ipu0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbd-61k3)
2023/04/24(月) 06:14:18.78ID:LImzwXhQ0 「あの人(xDuoo)は ちょっと↓!」
「あなた好みの色(音)に して!」
「あなた好みの色(音)に して!」
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-khQh)
2023/04/24(月) 06:22:29.99ID:Asw7AJ8Hp330名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-CI9G)
2023/04/24(月) 18:48:26.72ID:4tSat9awd >>327
必死すぎ
必死すぎ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF92-61k3)
2023/04/27(木) 07:53:24.59ID:MuldJBLNF 「クロスフィード 気になる」
安いポタアン探している。
AK-PA10「ちょっと高い」
安いポタアン探している。
AK-PA10「ちょっと高い」
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-61k3)
2023/04/28(金) 07:00:55.54ID:1+Foil6Pd CROSSFEEDとは、左右の信号を
相互にミックスさせることで
頭内定位の感覚を調整することが
できる機能です。
MYTEKとは
米国MYTEKは、ニューヨークに
本拠を置くオーディオ機器メーカーです。
総輸入元 株式会社エミライ
国際貿易事業部
相互にミックスさせることで
頭内定位の感覚を調整することが
できる機能です。
MYTEKとは
米国MYTEKは、ニューヨークに
本拠を置くオーディオ機器メーカーです。
総輸入元 株式会社エミライ
国際貿易事業部
333名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-iDuq)
2023/05/01(月) 11:15:26.10ID:+VKrNDcQd CHORDモバイル製品の代理店がアユートからエミライに移管。「Mojo」「Hugo」など
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202305/01/58038.html
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202305/01/58038.html
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-f6eU)
2023/05/01(月) 15:47:32.59ID:M/mac8coa ひえっ…
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-ho3w)
2023/05/01(月) 18:14:44.91ID:FGNott1v0 ポタアンの排熱対策でスマホ用の蓄熱剤シートとか貼る意味ある?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7eb-5+A8)
2023/05/01(月) 19:36:26.24ID:85KIhNT50 ポタアンの表面って元々冷えやすい金属な事多くない?
それだったら空冷ファンとかの方がいいと思うけど
それだったら空冷ファンとかの方がいいと思うけど
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-ho3w)
2023/05/01(月) 19:38:59.61ID:FGNott1v0 家で据置的に使うならファンだろうけど出先は無理なので
338名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-NdxB)
2023/05/01(月) 20:04:50.58ID:kNmEu9X+d >>337
FiiOのQ7とかは持ち歩き可能なファン付きクーラースタンドを付属してるぞ
ポタ用途向けのDACを積んでるポタアンなら夏場でもとくに冷却に気を使う必要なんて無いと思う
4499だの9038や9039のProだのを積んでる機種を使うならファン付きのクーラーは有効だろうけどスマホ向けとして販売されてる玩具みたいな放熱シールならやらないよりはマシかも程度かと
FiiOのQ7とかは持ち歩き可能なファン付きクーラースタンドを付属してるぞ
ポタ用途向けのDACを積んでるポタアンなら夏場でもとくに冷却に気を使う必要なんて無いと思う
4499だの9038や9039のProだのを積んでる機種を使うならファン付きのクーラーは有効だろうけどスマホ向けとして販売されてる玩具みたいな放熱シールならやらないよりはマシかも程度かと
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7eb-5+A8)
2023/05/01(月) 21:10:56.11ID:85KIhNT50 ステマする気じゃないけど例えばだけどこういうのじゃだめなん?
https://i.imgur.com/Hhzc0go.png
https://i.imgur.com/Hhzc0go.png
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-xGM3)
2023/05/01(月) 21:17:20.70ID:Eqadyn5U0 FiiOのQ7も A級アンプなの?
AK-PA10は A級だけど
発熱は、大丈夫みたい!
AK-PA10は A級だけど
発熱は、大丈夫みたい!
341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-YNAT)
2023/05/01(月) 23:45:55.25ID:1X4hWtb0r Q7は知らないけど元々ポタアンってメーカーの想定外に熱くなるってことはあんまりないと思うんだけど
夏の暑い日にクーラーの効いてない密閉された車内で小さいポーチに詰めて使うとかだと想定外になるかもしれないけど
昔のコンチシリーズはちょっと触りたくないレベルで熱くなってたけど普通に使えてたよ
夏の暑い日にクーラーの効いてない密閉された車内で小さいポーチに詰めて使うとかだと想定外になるかもしれないけど
昔のコンチシリーズはちょっと触りたくないレベルで熱くなってたけど普通に使えてたよ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-yb+p)
2023/05/09(火) 08:29:43.41ID:7cVgEOO/0 ifi GryphoneとShanling H7で迷ってる
Gryphonは皆んなのコメントを拾うと、16ΩのIEMではパワーありすぎて困るとか、小音量でギャングエラーとか後向きの意見が多かった
H7は試聴出来なくて困ってるけれど、貸出機とかないのかな?
Gryphonは皆んなのコメントを拾うと、16ΩのIEMではパワーありすぎて困るとか、小音量でギャングエラーとか後向きの意見が多かった
H7は試聴出来なくて困ってるけれど、貸出機とかないのかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-nyBE)
2023/05/09(火) 10:50:56.09ID:C/+l/kfO0 音ならH7が上だと思う。持ってるのはH7でgryphoneは試聴しただけだけど
癖が少なくフラットで明るめ解像度が高い音が好きならH7でいいとおもう
ちょっと暗めでパワーを感じる方がいいならQ7
癖が少なくフラットで明るめ解像度が高い音が好きならH7でいいとおもう
ちょっと暗めでパワーを感じる方がいいならQ7
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Z4OP)
2023/05/09(火) 12:52:05.56ID:hJyU0etDM345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ff-HkI/)
2023/05/09(火) 13:24:51.65ID:FxyE247L0 H7はアプリが……
MPD運用できるMojo 2 + Polyもイイぞ
MPD運用できるMojo 2 + Polyもイイぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-yb+p)
2023/05/09(火) 13:27:26.19ID:1s8rHi4kp そうなのかー流石Shanling、地雷要素はあるのかもね
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-D5JO)
2023/05/09(火) 14:56:03.77ID:LECxbMy0d348名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-yb+p)
2023/05/09(火) 16:05:31.42ID:tMiNOzUUp >>347
うろ覚えだった、訂正㌧クス
うろ覚えだった、訂正㌧クス
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-GOOT)
2023/05/10(水) 17:12:23.49ID:oiR8pR2Va h7、q7、グリフォンの中でh7選ぶ決め手になったの質感やデザインなんだが...h7のシンプルなデザインよくない?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e74-HkI/)
2023/05/10(水) 17:32:06.62ID:YDpNpYsB0 H7、デザイン好きだし安いし音良いけどアプリがダメ。Androidなのもダメ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-k8Be)
2023/05/10(水) 18:18:24.82ID:nOII0+2Ad 早く xduoo XD05 Proの
インフォメーションくれ!
動けない!
インフォメーションくれ!
動けない!
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d294-KeI6)
2023/05/10(水) 19:42:05.32ID:TJs2n+Xd0 AK-PA10レビュー少ないな
353名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-k8Be)
2023/05/11(木) 17:47:08.53ID:F0rsB+S4d354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-4Kyd)
2023/05/12(金) 00:07:33.13ID:h4Sh46DT0 プロエンジニアリングでのオーバーサンプリングやbit深度拡張のメリットは認めてるのに一般人のリスニングに関しては要らん要らんの一点否定で心に余裕がない人の意見って感じ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-yb+p)
2023/05/12(金) 01:38:53.20ID:zkzwjd6h0 サンプリング周波数よりもbit深度の方が“音質”的には有利な気がする96k以上の音源は容量増えるだけジャマイカ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-WoZX)
2023/05/12(金) 02:18:40.61ID:v0+6D/vpr 基本サンプリングレートが高い方が空間広くなるよ
というかダウンサンプリングしていくと空間狭くなるというべきか
あとは時間軸解像度と呼ばれてる物が良くなる
あくまで録音時のフォーマットによる物でアップサンプリングしてもこれは変わらないって話だ
というかダウンサンプリングしていくと空間狭くなるというべきか
あとは時間軸解像度と呼ばれてる物が良くなる
あくまで録音時のフォーマットによる物でアップサンプリングしてもこれは変わらないって話だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 【配信サービス】「TVer」広告売上高が前年度比2倍超に カスタマイズ広告が牽引 [湛然★]
- 安倍晋三「インフレ起こしてぇなぁ~それはそうと消費税増税!インフレ中々起きねえなあ…国債大量発行!」 [943688309]
- お前らスマートホンっていうやつ持ってる?
- 【北海道】社員に暴行で話題の建設会社「花井組」社長のファッションが中学生みたいでかっこいい😍 [851293658]
- 👶ホーム🏡アローン😱
- 消費税減税は物価高になる、消費税は金持ち高齢者生活保護外人から取れるから優秀👈じゃあ消費税50%とかでもOK? [943688309]
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]