!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。
次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
※前スレ
ドングル型dac専用 Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1649076371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ドングル型dac専用 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-jhxm)
2022/05/27(金) 01:53:28.46ID:uli8RvamM136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-h4Uq)
2022/06/04(土) 15:43:39.23ID:AXd0iCEL0 こっちお勧め ただiosで使えない
creative sxfi amp 今公式でセール中7980+送料
ボリュームがついてる
creative sxfi amp 今公式でセール中7980+送料
ボリュームがついてる
137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Ir1o)
2022/06/04(土) 16:51:34.23ID:LbAyg5XOa 栗英ティブってゲーム向けのチューニングで音楽鑑賞に向かないとどっかで聞いたような…
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-h4Uq)
2022/06/04(土) 17:13:44.78ID:AXd0iCEL0 そうでもない
akmのdacだしパワーも結構あるよ
akmのdacだしパワーも結構あるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-yiPH)
2022/06/04(土) 17:29:40.25ID:uzX3jRk/M >>135
小さい方がノイズや歪みは少ない。チップメーカー的には小さい方がよいものとされ高価格
スレ的には人それぞれ。歪みだらけの真空管アンプ好きな人もいるし
THD+N悪い機器を愛好している人もいるみたいだから
小さい方がノイズや歪みは少ない。チップメーカー的には小さい方がよいものとされ高価格
スレ的には人それぞれ。歪みだらけの真空管アンプ好きな人もいるし
THD+N悪い機器を愛好している人もいるみたいだから
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09be-lbmB)
2022/06/04(土) 17:43:48.24ID:vsM4y1UY0 別に数値が悪いから実際の音質が悪く聞こえるかといえばそんなこともないからなぁ
やっぱり試聴しないとだめよな
やっぱり試聴しないとだめよな
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-znNl)
2022/06/04(土) 17:49:02.65ID:P+Do4qDVp そらTHD+Nなんて音質の中の一要素でしかないからな
好きな傾向の音かどうかの方が大事なわけで
好きな傾向の音かどうかの方が大事なわけで
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMce-AFxJ)
2022/06/04(土) 18:34:25.09ID:OgP51N1AM 歪み≒キラキラ度だからな
昔シュアのカードリッジからオーテクに替えたとき分解度は高いけど音に迫力なくて萎えたことあったけど今考えるとあれは歪みの違いなんだよな
昔シュアのカードリッジからオーテクに替えたとき分解度は高いけど音に迫力なくて萎えたことあったけど今考えるとあれは歪みの違いなんだよな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-aMI9)
2022/06/04(土) 18:45:46.16ID:qPDfd41PM オーディオなんか斜陽オカルト産業なんだから数値なんか気にするな
今や普通の人はスマホにサブスクTWSよ
今や普通の人はスマホにサブスクTWSよ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09be-lbmB)
2022/06/04(土) 19:26:10.16ID:vsM4y1UY0 試聴した回数が多ければ多いほど数値が糞の役にも立たないのがわかってくるからなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-HPos)
2022/06/04(土) 21:10:44.48ID:s4QwAV1L0 DAC(アンプ)の出力って高ければ高いほど良いんですかね?
30%の出力で十分な音量が取れるDACと80%必要なDACなら前者の方が音質的に有利なのでしょうか?
30%の出力で十分な音量が取れるDACと80%必要なDACなら前者の方が音質的に有利なのでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eeb-nPlQ)
2022/06/04(土) 21:53:31.26ID:AlAhS4xf0 高出力に越した事はないが、電力消費とのバランスも重要
147名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-IEfT)
2022/06/04(土) 21:54:04.69ID:qI0MN3dcM >>138
Creativeは自社開発のDSPじゃなかったっけ?
Creativeは自社開発のDSPじゃなかったっけ?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-h4Uq)
2022/06/04(土) 22:15:18.52ID:AXd0iCEL0 akmだね パワーあるのもいいし
何よりお手頃価格
何よりお手頃価格
149名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-IEfT)
2022/06/04(土) 22:18:42.19ID:qI0MN3dcM150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062c-hhAf)
2022/06/04(土) 23:04:51.51ID:n1RLC5qs0 初の高級ドングル型dacでS2を買って正直イコライザーNoneでも変なエフェクトかかったような音だなってがっかりしてたけど
最近使わなくなってたBQEYZ Spring2がS2と結構良い感じで相性が良かったわ
最近使わなくなってたBQEYZ Spring2がS2と結構良い感じで相性が良かったわ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacb-lEXU)
2022/06/04(土) 23:30:40.80ID:N/2KB+vH0 >>145
足りてれば十分
無闇に多くても良くなることは無いかな
足りないと露骨に音悪くなるor音量取れなくなるのでわかると思う
ギャングエラーとか気になるかもしれんけどドングルで問題出る機種無いんじゃないか
足りてれば十分
無闇に多くても良くなることは無いかな
足りないと露骨に音悪くなるor音量取れなくなるのでわかると思う
ギャングエラーとか気になるかもしれんけどドングルで問題出る機種無いんじゃないか
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-h4Uq)
2022/06/04(土) 23:49:20.46ID:AXd0iCEL0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09be-lbmB)
2022/06/05(日) 00:19:16.63ID:Tbmlmyon0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-6chW)
2022/06/05(日) 07:33:29.23ID:fQu98eKg0 shanling ua3ポチった
AKMだし物理ボタンだしなかなか楽しみ
ua5と共存できるといいけど
AKMだし物理ボタンだしなかなか楽しみ
ua5と共存できるといいけど
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-fRoS)
2022/06/05(日) 11:20:50.07ID:krwAlxhA0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-zyGC)
2022/06/05(日) 11:23:05.15ID:fuS6beDwd Go barなかなかフリマに出ないな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-fRoS)
2022/06/05(日) 11:28:31.48ID:krwAlxhA0 ペイペイで5パーオフクーポンとポイントで3万5千円くらいで買えたよ
取り寄せなってるし今日までだけど
取り寄せなってるし今日までだけど
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-zyGC)
2022/06/05(日) 11:33:02.63ID:fuS6beDwd >>157
なる、サンクス子
なる、サンクス子
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lbmB)
2022/06/05(日) 12:12:05.43ID:WWOiVCnea gobarその値段で買えるならもうgobar一択やなぁ今だと
160名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-yiPH)
2022/06/05(日) 14:14:21.04ID:O1G4mX2pM THD + N
iFi Audio GO bar 驚きの高出力
Balanced <0.002% (6.5mW/2.0V @ 600Ω)
UnBAL <0.09% (100mW/1.27V @ 16Ω)
Luxury&Precision W2
Balanced 0.000115%
UnBAL 0.000239%
iFi Audio GO bar 驚きの高出力
Balanced <0.002% (6.5mW/2.0V @ 600Ω)
UnBAL <0.09% (100mW/1.27V @ 16Ω)
Luxury&Precision W2
Balanced 0.000115%
UnBAL 0.000239%
161名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-yiPH)
2022/06/05(日) 14:25:13.61ID:O1G4mX2pM Lotoo PAW S2 低レベルなソフトウェアバグ
Balanced 0.175393 %
MoonDrop MoonRiver2
Balanced 0.000150 %
UnBAL 0.000246 %
Balanced 0.175393 %
MoonDrop MoonRiver2
Balanced 0.000150 %
UnBAL 0.000246 %
162名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-oAb4)
2022/06/05(日) 15:52:47.99ID:H0W1Mckxd Fiioのka1結構よかったわ
高価なアンプ積んでないのに低音低域の表現がうまい
かなりダイナミックな低域に綺麗で自然な中域高域がのってる
とにかく音作りが秀逸
それでいて安い
出力的に80Ω以下までしか無理だと思うし断線しそうなケーブルではあったけど
高価なアンプ積んでないのに低音低域の表現がうまい
かなりダイナミックな低域に綺麗で自然な中域高域がのってる
とにかく音作りが秀逸
それでいて安い
出力的に80Ω以下までしか無理だと思うし断線しそうなケーブルではあったけど
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e10-m5EP)
2022/06/05(日) 16:07:13.33ID:j7a3Pk/j0 KA3超えたな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-oAb4)
2022/06/05(日) 16:13:53.71ID:H0W1Mckxd165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-dVAA)
2022/06/05(日) 16:25:10.58ID:p2YsXiWc0 ケーブル一体じゃなけりゃ1個買ってもいいかなと思うんだが…
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-oAb4)
2022/06/05(日) 16:27:30.66ID:H0W1Mckxd167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-VxMf)
2022/06/05(日) 16:29:23.27ID:BZP3u0aPa やっぱコネクタとかにコスト掛かるから一体型ということなのか
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ff-vLXQ)
2022/06/05(日) 16:44:18.82ID:9kjD1Apg0 iPhoneでUA2使ってたけどgo bar買ったら感動した
値段が高いけどこんなにも違うんですね
値段が高いけどこんなにも違うんですね
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-Bt+y)
2022/06/05(日) 17:26:17.64ID:S+bYvHQZ0 go bar のアンバランスもいい音ですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-h4Uq)
2022/06/05(日) 19:49:49.75ID:aESa2H5j0 UA2からなら・・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-IEfT)
2022/06/05(日) 19:56:06.53ID:ohiSaOLGM ASUS XONER+LUXMANとDC01で同じぐらい満足できるクソミミの俺は幸せ者だな
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-JpsN)
2022/06/05(日) 20:14:28.68ID:iHHZ2p210 教えてほしいんだけどドングルに繋ぐスマホはsrc回避できるxperiaかiPhoneの方が高音質で聴けるの?関係ない?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-Rebr)
2022/06/05(日) 20:17:49.93ID:sFr+gGG90 iPhoneにしとけばオールオッケー
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lbmB)
2022/06/05(日) 20:33:27.63ID:Kh/+QqKda175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-JpsN)
2022/06/05(日) 20:35:06.48ID:iHHZ2p210 >>174
あんがと。参考にします。
あんがと。参考にします。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-znNl)
2022/06/05(日) 21:05:56.77ID:ZAjV44b9p177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-JpsN)
2022/06/05(日) 21:11:12.32ID:iHHZ2p210 >>176
なるほど。あんがとね。
なるほど。あんがとね。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-JoGv)
2022/06/05(日) 21:22:32.71ID:hNpm0mAk0 その点iPhone,iPadだとApple music聴く時もDAC噛ませばビットパーフェクトが約束されてるのは本当に安心
この度iPod touchが生産停止になったので、最低限iPhone SEは投げ売りしてるうちに用意しよう
この度iPod touchが生産停止になったので、最低限iPhone SEは投げ売りしてるうちに用意しよう
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1595-JoGv)
2022/06/05(日) 21:23:20.50ID:aYLp/37J0 Go Barは長時間使用で熱くならないか
それとiPhone接続時の最低音量が寝ホンに使えるくらい
小さくできるかが気になる
本当は独立ボリュームと液晶表示があれば話が早かった
それとiPhone接続時の最低音量が寝ホンに使えるくらい
小さくできるかが気になる
本当は独立ボリュームと液晶表示があれば話が早かった
180名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-HPos)
2022/06/05(日) 21:24:45.66ID:CEKtKYDnd SRCってハイレゾ音源でも48kHz24bitまでに変換されるっていう仕様ですよね
ならCD音源ならSRC回避しなくても音質劣化はないという認識でOKでしょうか?
ならCD音源ならSRC回避しなくても音質劣化はないという認識でOKでしょうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bb-+66E)
2022/06/05(日) 21:36:36.87ID:ihb0x5Xv0 だからUAPP使えって
182名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-2Y1I)
2022/06/05(日) 23:36:34.77ID:R8atRBcvM winPCで排他ありなしで聴き比べてみなよ全然違うから
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09be-lbmB)
2022/06/05(日) 23:51:14.53ID:Tbmlmyon0 ショボいフィルター勝手に通されてるのと変わらんからそりゃ変わるよなと
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacb-lEXU)
2022/06/05(日) 23:55:54.91ID:iLB085NP0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-h4Uq)
2022/06/06(月) 00:06:46.53ID:bl+O9GGD0 ビットパーフェクトはこだわらなくてもいいよ
高い機器使ってないとわかんないから
高い機器使ってないとわかんないから
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09be-lbmB)
2022/06/06(月) 00:08:41.67ID:P8SwEEa80 ビットパーフェクト以前にショボいミキサー通されて音変わってるわけだが
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-HPos)
2022/06/06(月) 00:19:23.32ID:aOA4cDND0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b6-jfc4)
2022/06/06(月) 00:51:59.27ID:+V0DITKA0 尼のマケプレで中華業者が売ってるCS43131のが欲しいけどなんか怖いな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-JoGv)
2022/06/06(月) 00:53:25.89ID:WuU/lvUU0 >>179
側面にボリューム付いてるけどダメなの?
側面にボリューム付いてるけどダメなの?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-JoGv)
2022/06/06(月) 00:57:32.39ID:WuU/lvUU0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b6-jfc4)
2022/06/06(月) 01:11:56.01ID:+V0DITKA0 >>190
高くね?4000円でケーブル交換できるのがいい
高くね?4000円でケーブル交換できるのがいい
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacb-lEXU)
2022/06/06(月) 01:51:36.95ID:9hM7K+Ag0 >>187
テキトーなこと平気で書くやついるから話半分程度に
ちゃんとしたドキュメント読むクセをつけた方がいい
トンデモ理論と結びつけてそれっぽく書くやついるんだわ
わざとなのか本気なのかわからんけど
大手サイトでも平気で大嘘書くし
Androidのオーディオ周りならAudioFlingerあたりを調べるといいぞ
例えばAndroidは一律48KHz/24bitにするとか真っ赤な嘘ってわかる
テキトーなこと平気で書くやついるから話半分程度に
ちゃんとしたドキュメント読むクセをつけた方がいい
トンデモ理論と結びつけてそれっぽく書くやついるんだわ
わざとなのか本気なのかわからんけど
大手サイトでも平気で大嘘書くし
Androidのオーディオ周りならAudioFlingerあたりを調べるといいぞ
例えばAndroidは一律48KHz/24bitにするとか真っ赤な嘘ってわかる
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-dVAA)
2022/06/06(月) 02:12:23.41ID:AdBuxU8k0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-VxMf)
2022/06/06(月) 02:48:09.96ID:MNeSLVeEa なんかまたmoondropがDACアンプを発売するんだな。わかっているのはフルバランスの4.4のみでチップとどういう形になるか知らんがデュアルのCS43131?
価格破壊してきそうな感じだな
価格破壊してきそうな感じだな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1595-JoGv)
2022/06/06(月) 03:47:10.62ID:JwyWiaRL0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Ir1o)
2022/06/06(月) 04:09:07.20ID:5zKerilXa >>190
今は絶版プレミア価格の其方プロより在庫処分のs8の方が安い。
今は絶版プレミア価格の其方プロより在庫処分のs8の方が安い。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-AMYA)
2022/06/06(月) 06:47:27.24ID:0CIwcVMO0 paw s1のアップデートができない…
ファイルをコピペしてもwaitingのままです。
故障?
ファイルをコピペしてもwaitingのままです。
故障?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-vrmx)
2022/06/06(月) 08:58:52.86ID:JctlBkexa よくこのスレでiPhoneがビットパーフェクトとかSRC回避できるとか聞くが、スマホで音楽聞くならiOSとAppleMusic·Itunesの組み合わせがええん?
ド素人だから解説とか分かりやすいサイトがあると良いんだが
ド素人だから解説とか分かりやすいサイトがあると良いんだが
199名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-2Y1I)
2022/06/06(月) 09:10:30.74ID:uaPg/pinM 「よくこのスレで」
じゃあ過去スレ読んで理解しろよ
じゃあ過去スレ読んで理解しろよ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-I8TB)
2022/06/06(月) 10:01:22.05ID:UbSkV02Pd201名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ZlPv)
2022/06/06(月) 10:36:35.74ID:+2ZOzBlJd >>198
厳密にいうと違うのかもしれないけど、例えばAmazonMusicの24-bit/192kHzの曲を同じDACとイヤホンで比べても俺には違いが分からん
比較したのは、iPhone13pro、Pixel6、iPad mini6
DACやイヤホン替えると違うのは分かる程度の耳しかないが
厳密にいうと違うのかもしれないけど、例えばAmazonMusicの24-bit/192kHzの曲を同じDACとイヤホンで比べても俺には違いが分からん
比較したのは、iPhone13pro、Pixel6、iPad mini6
DACやイヤホン替えると違うのは分かる程度の耳しかないが
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ZlPv)
2022/06/06(月) 12:23:54.39ID:+2ZOzBlJd >>198
1個書き忘れた
iOS+AppleMusicは関係ないと思う
AmazonMusicはアップサンプリングされてるとか聞くけど、比較しても元の楽曲のサンプリングレートが高い方が高音質に聞こえる
1個書き忘れた
iOS+AppleMusicは関係ないと思う
AmazonMusicはアップサンプリングされてるとか聞くけど、比較しても元の楽曲のサンプリングレートが高い方が高音質に聞こえる
203名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-aMI9)
2022/06/06(月) 15:10:07.37ID:QpLWaLi9M なんでキモオタって攻撃的なんだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-h4Uq)
2022/06/06(月) 19:21:19.37ID:bl+O9GGD0 ムンドロの例のアレは43131で1万円くらい??の模様
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-h/NC)
2022/06/06(月) 20:34:01.86ID:TragY8lW0 >>192
お前がトンデモ理論と思ってるだけで実際は違ってるのかもよ
単におまえさんが無知なだけとかでさ
どんなトンデモ理論のこと言ってるのか知らんけど
なお俺が知ってる泥端末は音を出してるDACの最高フォーマットで音出そうとしてた
お前がトンデモ理論と思ってるだけで実際は違ってるのかもよ
単におまえさんが無知なだけとかでさ
どんなトンデモ理論のこと言ってるのか知らんけど
なお俺が知ってる泥端末は音を出してるDACの最高フォーマットで音出そうとしてた
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-I8TB)
2022/06/06(月) 22:41:22.73ID:UbSkV02Pd なんでガイジって反応するんだろう?
何言ってるかよーわからんし
何言ってるかよーわからんし
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-JoGv)
2022/06/06(月) 22:58:28.22ID:WuU/lvUU0 そもそも今どきのDACの水準で考えると音源は32bit/768kHz無きゃ活かしきれないよな
ハイレゾって言っても現状は24bit/96kHzしかないだろ
余程拘ってるとDSDになるだろうし
スペックなんかお飾りに過ぎない
ハイレゾって言っても現状は24bit/96kHzしかないだろ
余程拘ってるとDSDになるだろうし
スペックなんかお飾りに過ぎない
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-nPlQ)
2022/06/06(月) 23:08:58.04ID:qc+63DxCa 脱水機も新作出したようだけど中身はhiby fc1っぽい
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-znNl)
2022/06/07(火) 02:08:30.11ID:Xx0I3Rcgp >>207
主流は24/96かもしれんけど32/96もあるぞ
24/192なんてDVD-AUDIOの頃からあるわけで
DACチップの対応フォーマットは32/768かもしれんけどカタログスペックでも
レンジは144db越えられてないので24bit音源で充分とも言える
主流は24/96かもしれんけど32/96もあるぞ
24/192なんてDVD-AUDIOの頃からあるわけで
DACチップの対応フォーマットは32/768かもしれんけどカタログスペックでも
レンジは144db越えられてないので24bit音源で充分とも言える
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacb-Qw1f)
2022/06/07(火) 22:41:25.29ID:Qy7PggWr0 >>205
日本語でよろしく
日本語でよろしく
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09be-lbmB)
2022/06/07(火) 23:03:42.64ID:Q41RmF6g0 >>207
e-onkyoやOTOTOYあたりにいくらでも32bit音源あるぞ
moraとかは24/96しかないけど
24bitも十分いいけどやっぱり32bit floatで一から十まで処理された音源は音の厚みも立体感も違いすぎてびびる
e-onkyoやOTOTOYあたりにいくらでも32bit音源あるぞ
moraとかは24/96しかないけど
24bitも十分いいけどやっぱり32bit floatで一から十まで処理された音源は音の厚みも立体感も違いすぎてびびる
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-JoGv)
2022/06/07(火) 23:50:04.83ID:CUKk/9mA0 Apple musicやAmazonが32bitなら訴求力あったのかもね
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-h4Uq)
2022/06/07(火) 23:53:40.99ID:OoFSrpjV0 制作環境の業界標準24bitなんだってね
214名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-Z4ec)
2022/06/07(火) 23:55:50.22ID:OYHraeNfM 32bit floatて24bitやんシフトするだけで
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09be-lbmB)
2022/06/08(水) 04:37:45.66ID:pVkYvnUI0 >>214
そう思うだろ?だが実際は明らかに音違う
そう思うだろ?だが実際は明らかに音違う
216名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-2Y1I)
2022/06/08(水) 06:33:22.39ID:uR9UDEKPM 儲かってるとこは32bit配信してるね
ウマ娘とか
ウマ娘とか
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09be-lbmB)
2022/06/08(水) 06:47:53.75ID:pVkYvnUI0 ランティスはアイマスとかラブライブとか前から32bitやってるよ
ただあそこのは24bitで編集してからの32bitアプコンじゃなかったかな?
いやそれでも結構いい感じにはなるんだけど
ただあそこのは24bitで編集してからの32bitアプコンじゃなかったかな?
いやそれでも結構いい感じにはなるんだけど
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-nPVi)
2022/06/08(水) 07:43:50.67ID:UCTixfPQa ランティスは音圧上げまくり海苔音源で良いイメージない
あれのハイレゾとかたかが知れてるやろ
あれのハイレゾとかたかが知れてるやろ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-JoGv)
2022/06/08(水) 10:56:38.13ID:n31vqomP0 普段からiOSのKaiserTone使ってアップサンプリングでDACの上限まで周波数は上げてる(Apple musicはいじれないが)
アップサンプリングしないナマの方が良いのか、アップサンプリングして補正?した方がいいのか原則論で言えばどっちが高音質なんだろ
アップサンプリングしないナマの方が良いのか、アップサンプリングして補正?した方がいいのか原則論で言えばどっちが高音質なんだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacb-Qw1f)
2022/06/08(水) 11:18:30.16ID:ISZf7RV+0 数字大きい方が喜ぶ奴いるじゃん
そういう層ターゲットにしたほうが儲かるんだろ
ほんの一手間かけてアプコンするだけ
そういう層ターゲットにしたほうが儲かるんだろ
ほんの一手間かけてアプコンするだけ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64e-AFxJ)
2022/06/08(水) 11:50:33.37ID:jLmV2kA/0 どっかのサイトで実験してたな
アプコンで数値的には音は変わるけど人間が聴いて判断するのは不可能という結果だった
アプコンで数値的には音は変わるけど人間が聴いて判断するのは不可能という結果だった
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lbmB)
2022/06/08(水) 12:15:19.38ID:XAI8IYz0a >>218
相対的には大分CDのあれよりはましになってるから好きな曲あると選択肢がそれしかない
CD版はまじで終わってること多いけど
ランティス32bit企画でで1番喜ばれてたのはあの伝説の糞音質のラブライブのスノハレがマスタリングし直されたこと
ここでも言われてるけどこっそり音源更新されてた
https://sirrow.info/archives/323
相対的には大分CDのあれよりはましになってるから好きな曲あると選択肢がそれしかない
CD版はまじで終わってること多いけど
ランティス32bit企画でで1番喜ばれてたのはあの伝説の糞音質のラブライブのスノハレがマスタリングし直されたこと
ここでも言われてるけどこっそり音源更新されてた
https://sirrow.info/archives/323
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lbmB)
2022/06/08(水) 12:26:53.71ID:XAI8IYz0a >>219
基本的にはCD音源以上は自分のほうでは弄んないでビットパーフェクトで再生するのが1番いいと言われてるな今は
フリーでCDをハイレゾ音源にできるソフトとかあるけど違和感やばい音になるしね
リアタイのならよりお察し
基本的にはCD音源以上は自分のほうでは弄んないでビットパーフェクトで再生するのが1番いいと言われてるな今は
フリーでCDをハイレゾ音源にできるソフトとかあるけど違和感やばい音になるしね
リアタイのならよりお察し
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-L4Mg)
2022/06/08(水) 12:37:58.53ID:28u7VrJ8M225名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sped-Ln3G)
2022/06/08(水) 13:17:22.32ID:IAwQQzS1p 結局DAC側でオーバーサンプリングされるが送出段で事前に高精度なアプコン咬ましておいた方が音質良いみたいな話は聞くけど
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5eb-5DsK)
2022/06/08(水) 13:53:44.16ID:dMf9enEc0 DAC側のオーバーサンプリングとアルゴリズムが違うとノイズを乗せるだけになるな
渡す先がNOSやDSDだと意味はあるけど
渡す先がNOSやDSDだと意味はあるけど
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-znNl)
2022/06/08(水) 14:15:57.85ID:UwUQeussp >>214
そのシフトするのが偉いんだけどな
音割れがかなり抑えられる
でも32bit floatはあくまで編集向けのフォーマットのはずなんだけどOTOTOYではプッシュしてたな
32bit integerは普通に32bitでe-onkyoでは使われてる
32bitフルに使おうとしてるのではなく複数の32bit floatのトラックをミックスした時に出来るだけ音潰さないようにする為に使ってるみたいだね
そのシフトするのが偉いんだけどな
音割れがかなり抑えられる
でも32bit floatはあくまで編集向けのフォーマットのはずなんだけどOTOTOYではプッシュしてたな
32bit integerは普通に32bitでe-onkyoでは使われてる
32bitフルに使おうとしてるのではなく複数の32bit floatのトラックをミックスした時に出来るだけ音潰さないようにする為に使ってるみたいだね
228名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-1n2n)
2022/06/08(水) 14:25:50.51ID:K7kVAWZHM229名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-znNl)
2022/06/08(水) 14:45:47.05ID:PpG1XW1Zp >>219
出力先のDACチップによって変わる
基本DACチップ内でもアップサンプリング(オーバーサンプリング)されるから、DACチップで全部やった方がいいかソフトや専用チップで先にある程度アップサンプリングした方がいいか好みな方を使えばいい
20年程前に作られたDACチップとここ2,3年で作られたDACチップでオーバーサンプリングの質が変わってないってことは流石にないだろう
DENONなんかはDACチップ内のオーバサンプリング含めたフィルターをバイパスして独自のアップコンバートをしてるな
出力先のDACチップによって変わる
基本DACチップ内でもアップサンプリング(オーバーサンプリング)されるから、DACチップで全部やった方がいいかソフトや専用チップで先にある程度アップサンプリングした方がいいか好みな方を使えばいい
20年程前に作られたDACチップとここ2,3年で作られたDACチップでオーバーサンプリングの質が変わってないってことは流石にないだろう
DENONなんかはDACチップ内のオーバサンプリング含めたフィルターをバイパスして独自のアップコンバートをしてるな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lbmB)
2022/06/08(水) 16:52:56.30ID:/yMfE6/Qa >>228
サイゲはデレマスのときは初代と同じコロンビアが担当しててわるくなかったのになんで業界の評判最悪のランティスにしてしまったのか
サイゲはデレマスのときは初代と同じコロンビアが担当しててわるくなかったのになんで業界の評判最悪のランティスにしてしまったのか
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b94b-m5EP)
2022/06/08(水) 16:58:21.18ID:qIR8q00T0 ドングルドングル
ドングルドングルドングル?
ドングルドングルドングル?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Ir1o)
2022/06/08(水) 17:24:54.38ID:kqrG3pGBa >>230
経費節減
経費節減
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-dVAA)
2022/06/08(水) 17:56:59.28ID:9ipBkQTD0 >>230
フットワーク重すぎるからじゃ?
フットワーク重すぎるからじゃ?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-h4Uq)
2022/06/08(水) 20:15:01.32ID:5OehNxzs0 ビットレートやサンプリング周波数関係は
根拠は俺 ソースは俺 信じてくれ兄弟 が多すぎるよ
ブラインドテストでflacと320kbps mp3の聞き分けできないのに
根拠は俺 ソースは俺 信じてくれ兄弟 が多すぎるよ
ブラインドテストでflacと320kbps mp3の聞き分けできないのに
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09be-lbmB)
2022/06/08(水) 20:39:28.93ID:pVkYvnUI0 自分はブラインドテスト6問中5問正解してたから安心して高音質聞いてる
https://www.phileweb.com/news/audio/201506/03/15973.html
ちなみにテストはこれ
https://www.phileweb.com/news/audio/201506/03/15973.html
ちなみにテストはこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小 [ぐれ★]
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【議員】アイヌや琉球を差別するやつ本当になんなの [943688309]
- 杉村太蔵「消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税がある。給付のほうがよい」👈これ [476167917]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]
- 円安株高ビットコ高 [667744927]
- 東京から地方へ出て驚くことwwwww