!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイスレです、次スレ立てる方は
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を3行になる様にコピペして下さい
ポータブルヘッドホンアンプを使って音楽を楽しむ人たちのスレです。
入門機から高級機まで幅広く、音楽を楽しんでいる人たちとの情報交換の場です。
DAPやスマホとバッテリー搭載のポタアンの組み合わせを基本としますが、それ以外でも歩きながら使える物ならOKです。
初心者歓迎、気軽にポタアンを楽しみたいと思っている方、ぜひどうぞ。
注意!
※荒らし、AAはスルーで 。
※他人の機器、使い方をけなさない。
※音楽嗜好はひとそれぞれ。否定しないようにしよう。
※否定的な書き込みは根拠を示しましょう。
★次スレは出来るだけ>>980を踏んだ人が立てて下さい★
☆立てられない人は>>980踏まないように注意☆
前スレ
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.51
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1636658878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bd-55Lb)
2022/04/10(日) 10:39:45.19ID:rXQgB0Yo0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-f1AL)
2022/08/27(土) 18:16:29.72ID:k8ue+bCYp >>315
理解しないでそんな高価なモノ買ってるのか…
理解しないでそんな高価なモノ買ってるのか…
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8608-1FPT)
2022/08/27(土) 18:21:05.96ID:TcNgvbBa0 DiabloとFiio Q3の音の違いが本当にわからないので耳も悪いと思います
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-jDVs)
2022/08/27(土) 18:35:04.86ID:RXJ1Erp+p >>315
Diabloはアナログ入力ないでしょ
3.5mmは光や同軸デジタル入力
アンバランス入力バランス出力出来るかどうかはポタアンによって異なるので良く調べるべし
古のバランスポタアン(internationalシリーズとかRxMK3B+みたいなIRIS端子のやつ)は出来るやつ多かった
Diabloはアナログ入力ないでしょ
3.5mmは光や同軸デジタル入力
アンバランス入力バランス出力出来るかどうかはポタアンによって異なるので良く調べるべし
古のバランスポタアン(internationalシリーズとかRxMK3B+みたいなIRIS端子のやつ)は出来るやつ多かった
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-ttLs)
2022/08/27(土) 18:35:27.54ID:1ln8g5Pc0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-ttLs)
2022/08/27(土) 18:36:06.00ID:1ln8g5Pc0 かぶった、失礼しました
321名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ODdQ)
2022/08/27(土) 18:51:30.24ID:6MB5ony4d Diabloはifiのポタアンの中ではヘッドフォンアンプ部最高性能だしKAEIとかの謎メーカーを除けばポタアンの中でも最高出力だからアナログ入力があってほしかったとは思うけどね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-ttLs)
2022/08/27(土) 18:54:46.13ID:1ln8g5Pc0 大型ヘッドホン鳴らすには出力より駆動力が欲しい。そこまでポタアンに求めるのはさすがに酷だから贅沢言えないけど。イヤホン中心のユーザーにiDSDシリーズは出力過剰すぎると思うけどね、よほどインピーダンス高いイヤホン以外はギャングエラー域以上ボリューム上げれないケース多い。
323315 (ワッチョイ 8608-1FPT)
2022/08/27(土) 18:58:21.05ID:TcNgvbBa0 Diablo、裏に3.5mm挿せるとこあるんで繋いでみたんですが対応してないんですね。
Diabloは最上位フルバランスとのことで買ったんですがほんとに違いわからないんで持ってる方いたら軽く意見聞いてみたいくらいです。AX01とHugo2は明らかに違いわかります。
Diabloは最上位フルバランスとのことで買ったんですがほんとに違いわからないんで持ってる方いたら軽く意見聞いてみたいくらいです。AX01とHugo2は明らかに違いわかります。
324315 (ワッチョイ 8608-1FPT)
2022/08/27(土) 19:05:07.66ID:TcNgvbBa0 Diablo単機の時はもちろんDAPからUSBで繋いでヘッドホンから聞いてます。Hugo2かませたのはDACとしてのHugo2を3.5mmでDiabloに繋げばフルバランスで出力できるのではという狙いです。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-sNzv)
2022/08/27(土) 20:17:37.48ID:mrg2w/bL0 Hugo2は持ってないから曖昧だけど、そもそもバランス出力あったっけ?
Diabloの入力はデジタル入力のみで裏のはアナログ入力じゃなくて光入力だよ
どういう使い方したいのかわからないけど、USB入力からのアナログバランス出力で他のアンプに繋げられるにはDiabloだけじゃないかね
うちはDiabloのラインアウトからC9に繋いでるよ
Diabloの入力はデジタル入力のみで裏のはアナログ入力じゃなくて光入力だよ
どういう使い方したいのかわからないけど、USB入力からのアナログバランス出力で他のアンプに繋げられるにはDiabloだけじゃないかね
うちはDiabloのラインアウトからC9に繋いでるよ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-ttLs)
2022/08/27(土) 20:33:45.44ID:1ln8g5Pc0 >>324
フルバランスと言われるとデュアルDACからアンプ段まですべてバランス回路で通したことかと思ってしまうけれど、その辺はどうなんだろう?この場合、Hugo2はバランス出力はなくてRCAx2を4.4メスで変換してグランド分離4極で4.4to4.4ケーブルでC9等のバランス入力に接続することはできる。最終的なイヤホンヘッドホンでバランス出力で聴くことが目的ならばこの構成でいいとは思う。
フルバランスと言われるとデュアルDACからアンプ段まですべてバランス回路で通したことかと思ってしまうけれど、その辺はどうなんだろう?この場合、Hugo2はバランス出力はなくてRCAx2を4.4メスで変換してグランド分離4極で4.4to4.4ケーブルでC9等のバランス入力に接続することはできる。最終的なイヤホンヘッドホンでバランス出力で聴くことが目的ならばこの構成でいいとは思う。
327315 (ワッチョイ 8608-1FPT)
2022/08/27(土) 20:34:27.19ID:TcNgvbBa0 自分の理解不足で皆さんを困惑させてすみません。TwitterでHugo2とC9を繋いでる方は多分バランスではなくアンバランスで使ってるんですね。
そのうちC9も買うんでまたゴニョゴニョしようと思います。
そのうちC9も買うんでまたゴニョゴニョしようと思います。
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-ttLs)
2022/08/27(土) 20:40:12.16ID:1ln8g5Pc0 言葉たらずだったけどPWaudio HUGO2 TO 4.4 (HUGO2対応4.4mm変換プラグ)って製品もあるので良ければ参考に。
329315 (ワッチョイ 8608-1FPT)
2022/08/27(土) 20:42:05.12ID:TcNgvbBa0 https://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone-amp/su-ax01/img/su-ax01_img01.jpg
Victor AX01の回路図なんですが
これの上の経路はフルバランスとは言えないんですかね?
下の経路もDACがシングルなので狭義の意味ではフルではない?
Victor AX01の回路図なんですが
これの上の経路はフルバランスとは言えないんですかね?
下の経路もDACがシングルなので狭義の意味ではフルではない?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-ttLs)
2022/08/27(土) 20:45:39.15ID:1ln8g5Pc0 デュアルDACを例に出したのが返って混乱させたようで申し訳ないです。これで言うとAX01はアナログ部はバランス回路ですね。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-jDVs)
2022/08/27(土) 21:13:07.59ID:catQc/Rfp >>325
確かにバランスラインアウトあるポタアンってあんまりないんだよな
他だとBD20くらいか?
あっという間に販売停止になってしまったけど
ドングルは殆どがデジタルボリュームだからDACとして扱えるけどさ
そうなると今度はDSDはネイティブじゃなくなる
バランスラインアウト持ってるDAPは結構ある
確かにバランスラインアウトあるポタアンってあんまりないんだよな
他だとBD20くらいか?
あっという間に販売停止になってしまったけど
ドングルは殆どがデジタルボリュームだからDACとして扱えるけどさ
そうなると今度はDSDはネイティブじゃなくなる
バランスラインアウト持ってるDAPは結構ある
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8203-u8GH)
2022/08/28(日) 10:56:03.86ID:7/5CppN90 バランスラインアウトあるならそれはポタアンではなくてDACじゃね?
と思った
と思った
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39eb-8cRJ)
2022/08/28(日) 11:12:04.61ID:kFKCgcHh0 アンバランス受けできて4.4mm出し出来れば十分すぎる
バランス駆動の有無は音が良ければどっちでも良い
バランス駆動の有無は音が良ければどっちでも良い
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-jDVs)
2022/08/28(日) 17:20:51.74ID:qPCmqnspp335名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-f1AL)
2022/08/28(日) 18:27:39.84ID:j8k40X8op 自分で試聴出来ないけれどもifi gryphonさいつよじゃ無いかと思う。Diabloはパワーありすぎてヘッドホン専用機みたいだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-c1+8)
2022/08/28(日) 18:29:15.42ID:uhf5hIFV0 俺は突っ込まないぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-f1AL)
2022/08/28(日) 20:41:36.48ID:I0WznHyCp もっと奥まで♡
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61bd-yNcK)
2022/08/30(火) 08:24:40.13ID:NWRRpXyt0 ソニーのPHA-3ってまだ現役で使えますか?
程度のいい中古が結構出てきてるみたいなので興味あります
程度のいい中古が結構出てきてるみたいなので興味あります
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ff-Ud03)
2022/08/30(火) 08:56:30.71ID:zF4iowEf0 もう古いと思う
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-8ZHw)
2022/08/30(火) 08:56:37.07ID:FLJSg+Ov0 モノはすごくいいので、試す価値あり
コネクタとかのハードウェア周りはさすがに古め
コネクタとかのハードウェア周りはさすがに古め
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-8ZHw)
2022/08/30(火) 08:57:28.98ID:FLJSg+Ov0 ガレージメーカーじゃない大手が本気で作ったらこうなるのか
という見本みたいなもの
という見本みたいなもの
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61bd-yNcK)
2022/08/30(火) 10:03:00.31ID:NWRRpXyt0343名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ODdQ)
2022/08/30(火) 12:56:24.07ID:4G2JITTTd >>342
3.5mmx2と4.4mmを変換するアダプタも買うといいよ
3.5mmx2と4.4mmを変換するアダプタも買うといいよ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8608-1FPT)
2022/08/30(火) 13:07:40.25ID:yz/fBX590 Cayin C9届いたけどHugo2に繋いでもDiabloとフルバランス組んでも良さがわからず。真空管も大したことない。クソ耳だけど少なくとも24万円の価値はないと思う...
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-8ZHw)
2022/08/30(火) 13:20:23.36ID:FLJSg+Ov0 どう例えればいいのかわからないけど
音を叩き込まれるじゃなくて押し込まれる感じ
音を叩き込まれるじゃなくて押し込まれる感じ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-8ZHw)
2022/08/30(火) 13:21:48.60ID:FLJSg+Ov0 まあ、自分はPHA-3お気に入りなので
バイアスはあるでしょうけど
MW1AとZ7と組み合わせるのが好き
バイアスはあるでしょうけど
MW1AとZ7と組み合わせるのが好き
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-ttLs)
2022/08/30(火) 14:17:55.18ID:hyXqOsr70 >>344
NuTubeとはいえ暖まるまでの時間は必要だし、箱出しだとエージングも一切されてないだろうから少し様子見して聴き込んでみたらどうだろう。
個人的にC9はいろんなモードの切り替えできたり多機能に味変できるのが優位性なのと思う。値段ほど突き抜けた良さが感じられないのもそーゆう要因じゃないかな。
NuTubeとはいえ暖まるまでの時間は必要だし、箱出しだとエージングも一切されてないだろうから少し様子見して聴き込んでみたらどうだろう。
個人的にC9はいろんなモードの切り替えできたり多機能に味変できるのが優位性なのと思う。値段ほど突き抜けた良さが感じられないのもそーゆう要因じゃないかな。
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-Ooih)
2022/08/30(火) 15:45:50.32ID:8TDumAkhM c9愛用してるけどDAP直挿しに比べると落ち着いた音になる気がするね
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-sNzv)
2022/08/30(火) 15:56:05.63ID:1WB9ETzMd C9とDiabloの最大の利点はラインアウトだからDiabloの爆音ギャングエラーも無関係
…というのは半分冗談だけど
C9こなれてきた頃に他に戻して見ると違いわかりやすいと思うよ
Diablo単体なんかだとただのパワーバカだったのがまとまりよくなってるように感じるんじゃないかな
おれはiPhoneをプレイヤー、C9を最終段、てのが一番やりたかったんだけど、うちでC9が一番輝いたのはN6ii A02との組み合わせかなあ
…というのは半分冗談だけど
C9こなれてきた頃に他に戻して見ると違いわかりやすいと思うよ
Diablo単体なんかだとただのパワーバカだったのがまとまりよくなってるように感じるんじゃないかな
おれはiPhoneをプレイヤー、C9を最終段、てのが一番やりたかったんだけど、うちでC9が一番輝いたのはN6ii A02との組み合わせかなあ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8608-1FPT)
2022/08/30(火) 16:59:24.33ID:yz/fBX590 もうちょい聞いてみます。ちなみに32ΩのヘッドホンだとDiablo→C9からのバランス接続はLow Powerのボリューム最低でも爆音なので使い物になりません、買う人いたら参考にしてください。
351名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-sNzv)
2022/08/30(火) 17:09:45.37ID:glMFLHsPd352名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-f1AL)
2022/08/30(火) 17:15:04.18ID:lrhbMQnpp まぁDiabloなら10cmとか小さいスピーカー鳴らせる出力ありそうだけどね
353名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-sNzv)
2022/08/30(火) 17:16:28.88ID:glMFLHsPd あ、ごめん、C9からか
それだとPREモードになってないかな
うちはSTELLIAでなにも問題ないよ
それだとPREモードになってないかな
うちはSTELLIAでなにも問題ないよ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4288-ttLs)
2022/08/31(水) 16:45:07.35ID:tpI4jz4D0 ところで将軍、発売してしばらく経つのにいまいち話題に登らないmojo2の評価が知りたいっス
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-cuMK)
2022/09/01(木) 17:17:36.94ID:fVnZ1aTQ0 測定サイトASRではpoorだったよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-jDVs)
2022/09/01(木) 21:17:56.64ID:q7qyyJu/p mojoってそもそもなんかの項目測定出来ないような仕組みなかったっけ?
mojo2は知らんけど
そしてmojoほど良くも悪くも測定結果当てにならんポタアンも珍しかった
mojo2は知らんけど
そしてmojoほど良くも悪くも測定結果当てにならんポタアンも珍しかった
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02eb-ffdU)
2022/09/02(金) 00:34:30.36ID:iU2lDrbO0 現在iPhone直差しで、fiio q3を買おうと思っているのですが変わるものでしょうか...
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-1FPT)
2022/09/02(金) 01:34:58.29ID:2/c9cc0Id >>357
結構変わるよ、値段の割に良いと思う。
結構変わるよ、値段の割に良いと思う。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbb-HJ9g)
2022/09/02(金) 03:24:22.30ID:GHxKQifR0 中華よりifiのhip-dacかzen-dacが良いよ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-jDVs)
2022/09/02(金) 03:58:23.15ID:+ipf8WkKp ZEN DACやHip-Dacシリーズは基本的に鳴らしやすいイヤホンやヘッドホン使ってる人にはお勧めしない
ギャングエラー結構あるので
ギャングエラー結構あるので
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02eb-Mvrk)
2022/09/02(金) 08:47:51.01ID:eHTTYmz60 >>357 です
ありがとうございます
実は家でヘッドホンを使う用にzen signature 6xxを持っているのですが、イヤホンは直刺しでも鳴らしきれている気がしたので変わるのか気になった次第です
ありがとうございます
実は家でヘッドホンを使う用にzen signature 6xxを持っているのですが、イヤホンは直刺しでも鳴らしきれている気がしたので変わるのか気になった次第です
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-cuMK)
2022/09/02(金) 15:41:54.81ID:7AoGfP2+0 初心者の1台目はトッピングG5でいいのかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-c1+8)
2022/09/02(金) 16:27:49.41ID:YrJ46H6n0 何鳴らすかにもよる
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feeb-JjaS)
2022/09/02(金) 18:32:19.51ID:fByD3/NO0 G5スペックはいいけど未だに実機レビュー見ない
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-jDVs)
2022/09/02(金) 21:47:13.98ID:RkObxYcqp 試聴できず日本の流通に乗ってない物を初心者には勧めにくいな
スペック自体は面白いと思うけど
個人的には光か同軸入力とバランスラインアウト欲しかった
ポタアンは音質もだけど取り回しも大事
音良くても結局使わないってパターンは初心者あるある
スペック自体は面白いと思うけど
個人的には光か同軸入力とバランスラインアウト欲しかった
ポタアンは音質もだけど取り回しも大事
音良くても結局使わないってパターンは初心者あるある
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c7-v76x)
2022/09/02(金) 23:38:48.24ID:hy6UEvWJ0 ポタアンにどんだけ機能求めてるの?
あれば使うかもしれないけど
あれば使うかもしれないけど
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-LwNn)
2022/09/03(土) 00:17:33.74ID:23820Eik0 lavaudioのDS400気になるような、気にならないような
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-el9Z)
2022/09/03(土) 00:54:24.54ID:5mO49kHPp369名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-WwdD)
2022/09/03(土) 16:23:36.58ID:jw5u8e0Vd 初心者に日本じゃ売ってないもの勧めるとかこれだからオーオタは気持ち悪いって言われるんだよ
自分の常識が世界の当たり前だと思ってる
自分の常識が世界の当たり前だと思ってる
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-F5sE)
2022/09/03(土) 19:06:54.31ID:YJVHX8TtM FiiOって悪い意味じゃないけど何故か初心者が惹かれるものあるよね。宣伝とか置いてるところが多いのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-QLru)
2022/09/03(土) 19:18:00.19ID:r6Y00eF+0 機能とか性能とかわかりやすく利点を訴求するのがうまい
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-ssix)
2022/09/03(土) 20:39:11.56ID:3aAV9UGs0 尖った個性はないけど大外しも無いしね。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-yf+q)
2022/09/03(土) 21:44:44.14ID:Rn/M5IAt0 ポタアン初心者だけど欲しい条件を当てはめてレビュー探すとだいたいfiioがヒットした
ある程度名前が知れてて安いからなのかな...?
3万程度、バッテリー内蔵、4.4mmバランス対応、iPhoneで使えるで調べてたらQ3とかhip dacが出てきた
他に良さげなのあったら知りたいです...
ある程度名前が知れてて安いからなのかな...?
3万程度、バッテリー内蔵、4.4mmバランス対応、iPhoneで使えるで調べてたらQ3とかhip dacが出てきた
他に良さげなのあったら知りたいです...
374名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-WwdD)
2022/09/03(土) 22:12:38.49ID:XSE6Ky8Fd >>373
3万でその条件だと確かにその2つくらいしか思い浮かばない。そしてhipdac2はギャングエラー問題が付きまとうから低インピーダンスのイヤホン・ヘッドホン使ってるなら困ると思うよ。7万くらいまで行けば選択肢広がるけどポタアンはバッテリー劣化がネックだから初心者はなおのこと安いモデルでいいかと。今何使ってるかによるけどヘッドホンに金かけたほうがコスパは良い。
3万でその条件だと確かにその2つくらいしか思い浮かばない。そしてhipdac2はギャングエラー問題が付きまとうから低インピーダンスのイヤホン・ヘッドホン使ってるなら困ると思うよ。7万くらいまで行けば選択肢広がるけどポタアンはバッテリー劣化がネックだから初心者はなおのこと安いモデルでいいかと。今何使ってるかによるけどヘッドホンに金かけたほうがコスパは良い。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-WwdD)
2022/09/03(土) 22:16:37.09ID:XSE6Ky8Fd 最後の書き方悪かったけどアンプを買うなってことではない。直挿しと2-3万のアンプは雲泥の差。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-el9Z)
2022/09/03(土) 22:28:19.64ID:6atjdK/ep バッテリー劣化は変な使い方してなければ気になる前に次の機種に買い替えてると思うよ
やばかったのはmojoくらい
mojoは元々ハイレゾ再生するとカタログスペックの半分くらいしか持たなくて充電回数圧倒的に多かった
行き着いた人は気になるかもしれないけど、始めたばかりの人はステップアップしていくからあまり気にしなくていいと思う
動作時間長い機種はそれだけ充電回数も少なくなるので結果的に長持ちする
やばかったのはmojoくらい
mojoは元々ハイレゾ再生するとカタログスペックの半分くらいしか持たなくて充電回数圧倒的に多かった
行き着いた人は気になるかもしれないけど、始めたばかりの人はステップアップしていくからあまり気にしなくていいと思う
動作時間長い機種はそれだけ充電回数も少なくなるので結果的に長持ちする
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-yf+q)
2022/09/03(土) 22:30:38.87ID:Rn/M5IAt0 低インピーダンスってどれくらいなんでしょう...
15Ω~35Ω程度のイヤホンを使用する予定で、ヘッドホンは据え置きで聞くので使わない...はずですが使用しているのは30Ω~300Ωのものですね
15Ω~35Ω程度のイヤホンを使用する予定で、ヘッドホンは据え置きで聞くので使わない...はずですが使用しているのは30Ω~300Ωのものですね
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-9b7d)
2022/09/03(土) 22:36:18.89ID:TcCUVNV60 hipdacではないけど
似た傾向の同じifiの Diabloで16Ωのイヤホン使ってて、ギャングエラーが出なくなる最低ボリュームがかなりデカイ
使えないことはないけどちょっと不自由かなあ
似た傾向の同じifiの Diabloで16Ωのイヤホン使ってて、ギャングエラーが出なくなる最低ボリュームがかなりデカイ
使えないことはないけどちょっと不自由かなあ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67eb-BZR6)
2022/09/03(土) 22:57:54.83ID:2qviM2fk0 バッテリーはスマホみたいに毎日充電するわけではないから普通は3,4年は持つと思う
ケースバイケースだけどね
ギャングエラーはインピもだけど感度も重要だよ
インピ高くても感度も高かったら音量そんなに取りにくくは無いから
インピ高くて感度も低いと音量取りにくい
インピーダンス150Ω感度89dbなんてイヤホンは非常に音量取りにくい
ケースバイケースだけどね
ギャングエラーはインピもだけど感度も重要だよ
インピ高くても感度も高かったら音量そんなに取りにくくは無いから
インピ高くて感度も低いと音量取りにくい
インピーダンス150Ω感度89dbなんてイヤホンは非常に音量取りにくい
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bd-dc0x)
2022/09/04(日) 03:29:55.77ID:2/HJ1ql10 >>378
そもそもDiabloでイヤホンはねーよ
そもそもDiabloでイヤホンはねーよ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Lvaq)
2022/09/04(日) 05:44:32.99ID:CGSm2Q5yd 仮定で結論だすのは良いけど仮定の根拠が適当すぎる
バッテリーの寿命はサイクルカウントだけじゃ決まらない
バッテリーの寿命はサイクルカウントだけじゃ決まらない
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ff-JWu+)
2022/09/04(日) 07:58:24.23ID:h0srg9e50 今どきギャングエラーがあるような製品出してるメーカーは恥を知るべき。そんなクソ製品はゼッタイ買ってはいけない。30年前の製品なら許されても今は許されない。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bd-kJmG)
2022/09/04(日) 09:46:11.75ID:tbU94t3O0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-WRDC)
2022/09/04(日) 12:45:53.83ID:W2Txy9Ii0385名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-WwdD)
2022/09/04(日) 13:01:51.56ID:tZ6tqo8Sd ギャングエラーにクレームつけると1万円もするiEMatch買えって返してくるサポートは異常
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-mL9d)
2022/09/04(日) 13:04:24.85ID:1d019mI00 >>384
出力アンプの前の可変抵抗は許せるが その先の固定抵抗が許せないのは当然だろ
出力アンプの前の可変抵抗は許せるが その先の固定抵抗が許せないのは当然だろ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0d-UUbR)
2022/09/04(日) 13:47:15.75ID:K0T56ECs0 c200いいね
国内で売ってくれ
国内で売ってくれ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0d-UUbR)
2022/09/04(日) 16:57:02.15ID:K0T56ECs0 ポタアンスレだった失礼
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-WEeS)
2022/09/04(日) 17:11:26.70ID:KOhJbgOVa AKGのケーブルの話かな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0d-UUbR)
2022/09/04(日) 17:40:38.67ID:K0T56ECs0 smsl c200だす
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67eb-BZR6)
2022/09/04(日) 19:35:49.63ID:VtQ2EPZv0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-F5sE)
2022/09/04(日) 20:09:13.81ID:O0FbhVnGM お、おたくを怒らせると怖いんだぞ!
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079f-XKc1)
2022/09/04(日) 23:19:08.43ID:6m6NWGqG0 IEMatchは露骨に音がのっぺりするからね
ただ何となくHighよりUltraの方がだいぶマシな気がする
ただ何となくHighよりUltraの方がだいぶマシな気がする
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-gsoa)
2022/09/05(月) 15:01:36.07ID:t/kOsmZZ0 接点増やしたくないからiEmatchは使いたくないなぁ
ifiがなぜギャングエラーあるアナログボリュームに拘るかは開発ブログ見りゃ分かるよ
音質を一番に考えた開発理念と仕様を理解すれば>>382みたいなレスは出てこない
ifiがなぜギャングエラーあるアナログボリュームに拘るかは開発ブログ見りゃ分かるよ
音質を一番に考えた開発理念と仕様を理解すれば>>382みたいなレスは出てこない
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ff-JWu+)
2022/09/05(月) 17:56:30.14ID:ZFWgVenE0 今更左右の音量が違ってまともに音楽が聴けない製品出し続けて、音質のこだわりとか噴飯ものだよ。開発の独りよがりのオナニーなんてキモいだけ。最低限ノイズのない、音量に差がない製品を出せ。他のメーカーは出来るんだから。間違って買った人がかわいそうだ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-gsoa)
2022/09/05(月) 18:46:59.67ID:t/kOsmZZ0 >>他のメーカーは出来るんだから
hipとzen、2万程度でこのクラスの音を鳴らすアンプ上げてみろよ
デジタルボリュームのビット落ちを嫌い音質に降ってコストカットした結果だろ
中華チョンみたいにすぐ新しいDACチップに飛付かずノウハウあるチップを使い続けたり、ifiの理念は好きだな
hipとzen、2万程度でこのクラスの音を鳴らすアンプ上げてみろよ
デジタルボリュームのビット落ちを嫌い音質に降ってコストカットした結果だろ
中華チョンみたいにすぐ新しいDACチップに飛付かずノウハウあるチップを使い続けたり、ifiの理念は好きだな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-WwdD)
2022/09/05(月) 18:52:31.90ID:G2cz3y26d >>396
最上位のDiabloですら起こるんですがそれは
最上位のDiabloですら起こるんですがそれは
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-gsoa)
2022/09/05(月) 18:56:16.20ID:t/kOsmZZ0 >>397
あれイヤホンで使う奴いるのか
あれイヤホンで使う奴いるのか
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-/cVG)
2022/09/05(月) 18:57:57.50ID:Px4Kf+Nf0 ifi のアナログボリュームは安物だからギャングエラーが出やすいっていう意見は見たことあるけど、
実際問題アナログボリュームのクオリティでギャングエラーってどのくらい変わるんだろうか?
ぶっちゃけ、出力を落とした製品も作ってくれれば……
たとえばPHA-1Aは32Ωで80mW + 80mWだったけど、2万円とか3万円とかの製品ならそれくらいで十分って人も多いんじゃないかなあ
ちなみに、実際のhip-dac2は32Ωで280mW (シングルエンドの値、バランスだと32Ωで400mW)
実際問題アナログボリュームのクオリティでギャングエラーってどのくらい変わるんだろうか?
ぶっちゃけ、出力を落とした製品も作ってくれれば……
たとえばPHA-1Aは32Ωで80mW + 80mWだったけど、2万円とか3万円とかの製品ならそれくらいで十分って人も多いんじゃないかなあ
ちなみに、実際のhip-dac2は32Ωで280mW (シングルエンドの値、バランスだと32Ωで400mW)
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-WwdD)
2022/09/05(月) 19:23:30.97ID:PuVphTcFd401名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-el9Z)
2022/09/05(月) 19:39:03.05ID:k6L7uAj9p >>396
FiioはQ1ですら電子ボリューム使ってギャングエラー回避してるからそのこと言ってんだろ?
電子ボリュームはアナログボリュームの1つ
iFiもxCanやxDSDシリーズで電子ボリューム使ってるよ
iFiは一部の機種を除いて24bitDAC使ってるからデジタルボリューム使うとビット落ちしかねないけど、
他のメーカーの殆どは32bitDAC使ってるからビット落ちはほぼ気にしなくていい
DSD のネイティブ処理したりアナログ入力あるとデジタルボリューム使えんけどね(アナログ入力したらカーナビみたいにADCが必要)
FiioはQ1ですら電子ボリューム使ってギャングエラー回避してるからそのこと言ってんだろ?
電子ボリュームはアナログボリュームの1つ
iFiもxCanやxDSDシリーズで電子ボリューム使ってるよ
iFiは一部の機種を除いて24bitDAC使ってるからデジタルボリューム使うとビット落ちしかねないけど、
他のメーカーの殆どは32bitDAC使ってるからビット落ちはほぼ気にしなくていい
DSD のネイティブ処理したりアナログ入力あるとデジタルボリューム使えんけどね(アナログ入力したらカーナビみたいにADCが必要)
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-el9Z)
2022/09/05(月) 19:50:46.52ID:k6L7uAj9p >>399
普通はゲイン2段階とか3段階にしていろんなイヤホンやヘッドホンに対応させる
アナログボリューム(ポット)は品質良ければギャングエラーは殆ど気にならない
9時まで回してギャングエラー残ってるのはあまりない
iFiのは個体差が大きいのも問題なんだろう
品質管理を簡略化してコスト抑えてるのかも
とりま低価格帯でイヤホンの人にはiFiは勧めにくい
普通はゲイン2段階とか3段階にしていろんなイヤホンやヘッドホンに対応させる
アナログボリューム(ポット)は品質良ければギャングエラーは殆ど気にならない
9時まで回してギャングエラー残ってるのはあまりない
iFiのは個体差が大きいのも問題なんだろう
品質管理を簡略化してコスト抑えてるのかも
とりま低価格帯でイヤホンの人にはiFiは勧めにくい
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-gsoa)
2022/09/05(月) 20:13:04.39ID:t/kOsmZZ0 hip-dacはポータブルオーディオ入門の価格なのに低価格の鳴らしやすいイヤホンでは使いづらいってのは何がしたいのかよく分からんな
Ifiの基準となるイヤホンが能率悪いのかね
>>401
引き合いにQ1はレベルが違いすぎて話にならんな
Ifiの基準となるイヤホンが能率悪いのかね
>>401
引き合いにQ1はレベルが違いすぎて話にならんな
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-el9Z)
2022/09/05(月) 20:29:45.36ID:+4pVrouXp >>403
Q1でもやれてる事をhip-dacシリーズはやれてないって事だぞ
Q1でもやれてる事をhip-dacシリーズはやれてないって事だぞ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-gsoa)
2022/09/05(月) 21:53:48.36ID:t/kOsmZZ0 >>404
それをやったせいでコスト面で足引っ張られて肝心の音があんなんじゃお話にならないって事だぞ
それをやったせいでコスト面で足引っ張られて肝心の音があんなんじゃお話にならないって事だぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-el9Z)
2022/09/05(月) 23:33:28.85ID:sz24uUzep >>405
論点そこじゃないぞ
君は勝手に音の良し悪しの話にすり替えてたけどギャングエラーの話だぞ
そして音良くても使いたいイヤホンでギャングエラーになって使い物にならない方が問題だぞ
音質で評価されず最初から選択肢から外されるんだから
論点そこじゃないぞ
君は勝手に音の良し悪しの話にすり替えてたけどギャングエラーの話だぞ
そして音良くても使いたいイヤホンでギャングエラーになって使い物にならない方が問題だぞ
音質で評価されず最初から選択肢から外されるんだから
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-gsoa)
2022/09/05(月) 23:49:37.83ID:t/kOsmZZ0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-gsoa)
2022/09/06(火) 00:04:15.27ID:PjU64XlB0 ifiスレで聞いたらヘッドホン向けのボリューム調整らしいぞ
そもそもイヤホンで使うもんじゃないんかな
そもそもイヤホンで使うもんじゃないんかな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-el9Z)
2022/09/06(火) 00:11:58.16ID:Fu3gVeCxp410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-ZRei)
2022/09/06(火) 00:15:18.11ID:WPvqRq1f0 ifiスレで回答したのはファイル名で音質が変わるなんで真顔で言い出す基地外だから、間に受けん方がいいぞ
というか、他所に持ち出すな
というか、他所に持ち出すな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67eb-BZR6)
2022/09/06(火) 00:18:25.44ID:ojDMqron0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-WwdD)
2022/09/06(火) 00:34:54.71ID:LBXpWPQBd ifi君、ホームページに「高品質なアナログ・ボリューム・ポテンショメータ」って書いてあるのはどうかと思うけどね
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcb-xLnF)
2022/09/06(火) 00:56:07.30ID:ln9ieOYy0 デジタルボリューム使えないんじゃなくて使わない設計なんだよ
アスペには理解できないと思うけど
アスペには理解できないと思うけど
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67eb-BZR6)
2022/09/06(火) 01:38:24.60ID:ojDMqron0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-kDFG)
2022/09/06(火) 01:47:27.67ID:0nr+3gCm0 Q1ユーザーワイなんか肩身が狭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 【音楽】『世代を超える!国民的ヒットアルバムTOP30』発表…皆さんの思い出のアルバムは入ってましたか?#ミュージックジェネレーション [湛然★]
- 日本人、もうクーラーを付ける [271912485]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 32歳女性年収660万って仕事なんだと思う?
- ▶一時間くらいべろちゅーしたいホロメン
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- 外人「坂本龍馬て何した人?」ジ「わ、分からんでござる…」外「有名じやん」ジ「多分何もしてないでござる…」外…ジャップisクレイジー [937133803]