!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part34【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1647079543/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part25【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1645671359/
※前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part163【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1643181719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part164【TWS・左右分離型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd2-CNd0)
2022/03/18(金) 17:36:29.54ID:vzeXY1tyd566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eff-7U3F)
2022/04/01(金) 22:32:03.56ID:c/nj04bB0 音量大きめじゃないといい音にならないって時点で駄目なのが決定
ちゃんと作ってれば小音量でもいい音になる
ちゃんと作ってれば小音量でもいい音になる
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e74-5xMq)
2022/04/01(金) 22:46:57.30ID:5I8+jC9X0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eeb-0wSS)
2022/04/01(金) 22:55:41.45ID:2iqMXZdf0 >>566
音量上げておいて大口径だから余裕があるとか言われても笑っちゃうよね
音量上げておいて大口径だから余裕があるとか言われても笑っちゃうよね
569名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-D7xk)
2022/04/01(金) 23:02:19.46ID:odiI6Hezd >>558
LIVE PRO 2は85t比で硬いと感じる
LIVE PRO 2は85t比で硬いと感じる
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-moJ4)
2022/04/01(金) 23:07:53.04ID:b75pGYQa0 新しいJBLのはどれくらいのノイキャン力なんだろう?
アンカーくらいかな
アンカーくらいかな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-t3jl)
2022/04/01(金) 23:11:17.54ID:t6kyI5bEa az60の音作りは玄人向けな感じというかオーディオ好きな人間ならうまいこと収めたなって感じのもんだと思うけどね
ソニーのは万人向けというか明るめで音圧高めに鳴らす方向性だから
しっとりした音楽とかは素気なく聴こえる
az60は高域刺さらんようにしてるから、人によっては明瞭感低いとか言われるけど
埋もれがちなトラックの音とか鳴ってるのもわかる解像度の高さはある
まぁソニーのはやたらデジタルくさい音だと個人的には感じる
ソニーのは万人向けというか明るめで音圧高めに鳴らす方向性だから
しっとりした音楽とかは素気なく聴こえる
az60は高域刺さらんようにしてるから、人によっては明瞭感低いとか言われるけど
埋もれがちなトラックの音とか鳴ってるのもわかる解像度の高さはある
まぁソニーのはやたらデジタルくさい音だと個人的には感じる
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eeb-0wSS)
2022/04/01(金) 23:11:26.46ID:2iqMXZdf0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eff-7U3F)
2022/04/01(金) 23:28:56.90ID:c/nj04bB0 AZ60付属のイヤピはよくできているけど優等生的にまっすぐな音なのでもし持っていればセドナliteショートにすると音に厚みが出てきて聴いていて楽しくなる
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-98SM)
2022/04/01(金) 23:53:16.81ID:eJ9EJeMEM いまさら急にAZ60アゲしてきて笑う
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-98SM)
2022/04/01(金) 23:59:08.79ID:eJ9EJeMEM LIVE FREE 2のノイキャンはかなり出来いいな
ノイキャン上位のBOSE、XM4(XM3)、AirPods Pro以外の
他のノイキャンって大したことなかったが
LIVE FREE 2のノイキャンの効きは
これまでのそういうノイキャンを超えてきた感じ
装着がちょこんと耳に乗せるだけのラクな装着なのに
ノイキャンの効きがこれだけあるのは凄い
ノイキャン上位のBOSE、XM4(XM3)、AirPods Pro以外の
他のノイキャンって大したことなかったが
LIVE FREE 2のノイキャンの効きは
これまでのそういうノイキャンを超えてきた感じ
装着がちょこんと耳に乗せるだけのラクな装着なのに
ノイキャンの効きがこれだけあるのは凄い
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050c-Bwdi)
2022/04/02(土) 00:10:52.72ID:VGaZKNYg0 やたらJBLあげしてる人おるな
前もやたらJBL製品だけあげてる人おったな
前もやたらJBL製品だけあげてる人おったな
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ENBX)
2022/04/02(土) 00:11:43.82ID:531/zRYRd 同族嫌悪の自嘲も含めて笑いの絶えないスレで何より
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 07:43:16.47ID:t6aQ0AeEM 価格倍くらい違うのに張り合ってくるとか
どれだけダメダメなんだよっていう
どれだけダメダメなんだよっていう
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 07:48:43.87ID:t6aQ0AeEM × 8mmドライバー
△ 防水IPX4
× 装着センサーなし
× ワイヤレス充電なし
2万8千円
◎ 11mmドライバー
○ 防水IPX5
◎ 装着センサーあり
◎ ワイヤレス充電あり
1万5千円
一体どこで大差がついたのか
△ 防水IPX4
× 装着センサーなし
× ワイヤレス充電なし
2万8千円
◎ 11mmドライバー
○ 防水IPX5
◎ 装着センサーあり
◎ ワイヤレス充電あり
1万5千円
一体どこで大差がついたのか
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-x033)
2022/04/02(土) 07:57:02.27ID:Pee5TtSt0 >>557
合ってる
合ってる
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-x033)
2022/04/02(土) 07:58:36.18ID:Pee5TtSt0 競合他社とエアプの嘘が酷い
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-ENBX)
2022/04/02(土) 08:14:08.04ID:dH5Lih2Cd LIVE PRO2、ANCが高音域だけ消してないか逆に増幅してるみたいな効き方だな
絶対音量の使っても最小音量が大き過ぎに感じるし、ごく少数の調整担当者の耳にでも合わせたのかな
ドライバー径の割に鳴り方が薄っぺらい感じなんかも含めてアプデで何とかなってくれるといいが
絶対音量の使っても最小音量が大き過ぎに感じるし、ごく少数の調整担当者の耳にでも合わせたのかな
ドライバー径の割に鳴り方が薄っぺらい感じなんかも含めてアプデで何とかなってくれるといいが
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 08:25:42.20ID:t6aQ0AeEM 高音を消すのは難しい
相対的に他は消せているのに高音が少し残るから
高音が強くなってるように錯覚してるだけかと
それに無理に高音消そうとすると、
耳に違和感というか耳が疲れる状態になりやすい
相対的に他は消せているのに高音が少し残るから
高音が強くなってるように錯覚してるだけかと
それに無理に高音消そうとすると、
耳に違和感というか耳が疲れる状態になりやすい
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 08:30:55.31ID:t6aQ0AeEM LIVE PRO2と、LIVE FREE 2で全く同じ傾向の音かは知らないが
LIVE FREE 2の音は、濃厚さとかガッツリ来る系の音というよりは
聴き疲れしにくい穏やかさに、ボーカルあたりはハッキリという聴きやすさに振った音、と感じる
ガツガツに刺激的にド迫力でゴリゴリに聴きたい、っていうのとは違う感じ
LIVE FREE 2の音は、濃厚さとかガッツリ来る系の音というよりは
聴き疲れしにくい穏やかさに、ボーカルあたりはハッキリという聴きやすさに振った音、と感じる
ガツガツに刺激的にド迫力でゴリゴリに聴きたい、っていうのとは違う感じ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-nlAJ)
2022/04/02(土) 08:44:48.58ID:Hc6cjg5S0 JBLの欠点が出ると必死に火消し養護してるのが笑える
こんなやつに養護されてちゃ駄目だなJBL
こんなやつに養護されてちゃ駄目だなJBL
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 08:48:00.72ID:t6aQ0AeEM ノイキャンで高音は消し切らんのはフツーのことだが
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 08:50:27.96ID:t6aQ0AeEM これまでのそこらの並ノイキャンよりは
今回のLIVE FREE 2の高精度ノイキャンの方がかなり良くなってるよ
もしノイキャン最優先なら、素直にBOSEとかXM4にしとけ
さすがにノイキャンのレベルが違う
今回のLIVE FREE 2の高精度ノイキャンの方がかなり良くなってるよ
もしノイキャン最優先なら、素直にBOSEとかXM4にしとけ
さすがにノイキャンのレベルが違う
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 09:05:03.69ID:t6aQ0AeEM だいたい、これ1万5千円の製品だよ
3万くらいして、強力ノイキャン搭載とか言ってる製品ではないんだよ?
高級とか、高音質とか、ノイキャン強力で高価格で売ってるわけではないのに
1万5千円の製品に対して、何で高価格の製品がしゃかりきに張り合ってくるのか
1万5千円で、ノイキャンかなりレベル高くて、音もけっこういい
普段使いに十分過ぎるっていうだけ
3万くらいして、強力ノイキャン搭載とか言ってる製品ではないんだよ?
高級とか、高音質とか、ノイキャン強力で高価格で売ってるわけではないのに
1万5千円の製品に対して、何で高価格の製品がしゃかりきに張り合ってくるのか
1万5千円で、ノイキャンかなりレベル高くて、音もけっこういい
普段使いに十分過ぎるっていうだけ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db6-fe2U)
2022/04/02(土) 09:07:03.15ID:OZMP6GLs0 どこのスレでもそうだが、ID真っ赤の書き込みは信用しない方がいい
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 09:10:43.50ID:t6aQ0AeEM 2万3万して、大した内容でもないダメ製品とか
1万円台で、ノイキャン無しとか、レベル低い簡易ノイキャンのクズ製品とかにとっては
1万5千円で、高精度ノイキャンに機能満載の凄い製品は
とてつもなく脅威なんだろうけど
1万円台で、ノイキャン無しとか、レベル低い簡易ノイキャンのクズ製品とかにとっては
1万5千円で、高精度ノイキャンに機能満載の凄い製品は
とてつもなく脅威なんだろうけど
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-Y68I)
2022/04/02(土) 09:39:43.85ID:QUjlXCau0 朝から元気だねぇ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 09:42:25.53ID:t6aQ0AeEM 久々にいい製品だからな
そして、これからのTWS選びの基準となる2022年の新スタンダードな製品
新世代だわ…ワイヤレスイヤホン選びの常識が変わる「LIVE FREE 2」
https://www.gizmodo.jp/2022/03/jbl-live-free2.html
そして、これからのTWS選びの基準となる2022年の新スタンダードな製品
新世代だわ…ワイヤレスイヤホン選びの常識が変わる「LIVE FREE 2」
https://www.gizmodo.jp/2022/03/jbl-live-free2.html
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ENBX)
2022/04/02(土) 09:44:57.91ID:3UC8hnKZd >>582
続き
風切りは頑張ってる感ありつつも出っ張り少ない割に突出するものはない。出っ張ってないだけに。なんちて。
それはともかく、個体差か現状まだバグ持ちか、アダプティブなんちゃらの処理が微妙
手動時のレベル設定が半端に残るし(先に書いた高音域なんか顕著)、
市街地を暫く歩き回ってる内に右だけ風の唸りみたいな音が残って、家に帰って無音のところで十秒ほど経つまで消えなかった
これもアプデ待ちかな
続き
風切りは頑張ってる感ありつつも出っ張り少ない割に突出するものはない。出っ張ってないだけに。なんちて。
それはともかく、個体差か現状まだバグ持ちか、アダプティブなんちゃらの処理が微妙
手動時のレベル設定が半端に残るし(先に書いた高音域なんか顕著)、
市街地を暫く歩き回ってる内に右だけ風の唸りみたいな音が残って、家に帰って無音のところで十秒ほど経つまで消えなかった
これもアプデ待ちかな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-5q2k)
2022/04/02(土) 09:45:19.73ID:gJYH+ZWI0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 10:06:06.57ID:t6aQ0AeEM ノイキャン時や外音取り込み時の風切り音はゼロってわけじゃないが
かなり抑えているよな
とても好感触
かなり抑えているよな
とても好感触
596名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-ENBX)
2022/04/02(土) 10:08:29.66ID:dH5Lih2Cd 試聴すら怪しいのにさも実機を知り尽くしてるかのようにしゃしゃり出て語りまくりってのがな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23df-k57a)
2022/04/02(土) 10:17:32.40ID:HCiSbzyd0 本気で検討してるから実機持ってないならワンミングクの話はもういいわ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 10:21:46.91ID:t6aQ0AeEM 姉妹機LIVE FREE 2とだいたい同じだろ
形状以外、何か違うのか?
LIVE FREE 2は、外部マイクはイヤホン本体の前後についてる
まあ外部マイクの位置とかで、風切りとかハウリングとかの影響変わるかもな
LIVE FREE2は、2つの外部マイクがしっかり分離してるせいか
しっかりしててとても良好だぞ
形状以外、何か違うのか?
LIVE FREE 2は、外部マイクはイヤホン本体の前後についてる
まあ外部マイクの位置とかで、風切りとかハウリングとかの影響変わるかもな
LIVE FREE2は、2つの外部マイクがしっかり分離してるせいか
しっかりしててとても良好だぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 10:26:35.51ID:t6aQ0AeEM 何にしろ実機は試聴してからにしろよ
音の好みは人によるし
装着も実際に試さないと
音の好みは人によるし
装着も実際に試さないと
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 10:33:12.14ID:t6aQ0AeEM LIVE FREE 2、サクッとまとめとく
○ 音は聴きやすい、柔らかい音
○ ノイキャンは並以上
◎ 装着はラク、カナルではないかのよう
ただし
・ド迫力とかカッチリした音が好きな人には合わんかもな
・ノイキャン最優先なら、BOSEとかXM4にしとけ
・装着ラクで軽いが、耳のくぼみに乗せるだけなので、耳の形状にしてはポロリするかもな
音の傾向が好みかと、装着が合うかは、
実際に試してみろとしか
○ 音は聴きやすい、柔らかい音
○ ノイキャンは並以上
◎ 装着はラク、カナルではないかのよう
ただし
・ド迫力とかカッチリした音が好きな人には合わんかもな
・ノイキャン最優先なら、BOSEとかXM4にしとけ
・装着ラクで軽いが、耳のくぼみに乗せるだけなので、耳の形状にしてはポロリするかもな
音の傾向が好みかと、装着が合うかは、
実際に試してみろとしか
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-nlAJ)
2022/04/02(土) 10:35:48.08ID:Hc6cjg5S0 JBL最高! (安さで大目に見てちょ)
ノイキャン優秀! (ソニーにはボロ負け)
11ミリで優位! (小音量が苦手)
言い訳youtuberみたいで笑う
下手すぎるムリage
ノイキャン優秀! (ソニーにはボロ負け)
11ミリで優位! (小音量が苦手)
言い訳youtuberみたいで笑う
下手すぎるムリage
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2beb-9WJO)
2022/04/02(土) 10:36:21.48ID:0bnXX6Gd0 いきなり連投で言い訳はじめたぞワン
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-BiDU)
2022/04/02(土) 10:39:32.33ID:MCGPeS48M 皆様方におかれましては今一度テンプレの確認をお願い致します
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 10:41:54.86ID:t6aQ0AeEM 個人的には
「(カナルじゃないような)装着のラクさ軽さ」
「大口径11mmドライバーの余裕ある音」
の2つだな
あとは、
・そこそこでこれで十分な機能(ノイキャン、マルチポイント、ワイヤレス充電他)
・ここまで揃って1.5万円という価格
このあたりが面白い
「(カナルじゃないような)装着のラクさ軽さ」
「大口径11mmドライバーの余裕ある音」
の2つだな
あとは、
・そこそこでこれで十分な機能(ノイキャン、マルチポイント、ワイヤレス充電他)
・ここまで揃って1.5万円という価格
このあたりが面白い
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23df-k57a)
2022/04/02(土) 10:45:31.59ID:HCiSbzyd0 あとは念の為に買ったやつの評判を少し見てポチるだけだったのにこういう輩がいるとマジで買う気なくすから勘弁して欲しい
他の機種との比較からやり直しだわ
他の機種との比較からやり直しだわ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 10:46:38.88ID:t6aQ0AeEM 実機を聴きもしないで買うのはお薦めしない
これはどのTWSでも同じ
これはどのTWSでも同じ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 10:49:26.72ID:t6aQ0AeEM 直後の評判なんて、大抵アゲアゲだから全く参考にならんよ
こっちは良いとこも悪いとこも
両方プラスもマイナスもちゃんと書いてるし
こっちは良いとこも悪いとこも
両方プラスもマイナスもちゃんと書いてるし
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 10:55:11.90ID:t6aQ0AeEM 小口径の6mmドライバーだと、音量を大きめにすると
低音が無理してて息苦しい音になって、ツマラン音になる
ドライバー大口径だと音量大きめでも
低音の響きが余裕あって心地良い
低音が無理してて息苦しい音になって、ツマラン音になる
ドライバー大口径だと音量大きめでも
低音の響きが余裕あって心地良い
609名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ENBX)
2022/04/02(土) 11:05:29.72ID:PLuUHwAad >>602
事実陳列が急所にクリーンヒットしたのでは。
事実陳列が急所にクリーンヒットしたのでは。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 11:21:23.56ID:t6aQ0AeEM JBLはREFLECT FREE以降は
やたらとスポーツモデル乱発したり、やたら安っぽいWAVEなんとか粗製乱造したり
なんちゃらProとか連発でかなりイマイチだったが
ようやく低迷期を抜けた感じ
他メーカーもこういうの出してくれよ
やたらとスポーツモデル乱発したり、やたら安っぽいWAVEなんとか粗製乱造したり
なんちゃらProとか連発でかなりイマイチだったが
ようやく低迷期を抜けた感じ
他メーカーもこういうの出してくれよ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 11:22:16.74ID:t6aQ0AeEM おっと、REFLECT FLOWだった
あのあたりからJBLのダメな期間に入った
あのあたりからJBLのダメな期間に入った
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-Aapl)
2022/04/02(土) 11:23:10.71ID:AY2IUB8GM 実際に使っての問題指摘は説得力があるな
アップデート後のレビューに期待しよう
アップデート後のレビューに期待しよう
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 11:24:37.57ID:t6aQ0AeEM LIVE FREE 2は、発売初日にすでにアップデートあったぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-nlAJ)
2022/04/02(土) 11:46:19.28ID:vFICnUL8d615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-S2l7)
2022/04/02(土) 11:53:01.19ID:Dm7pT+Oo0 所詮他人事だけど趣味が"掲示板荒らし"ってのは何とも空しいよな
長年の粘着度合いから見て最早ライフワークと化してるのかも知れんが
長年の粘着度合いから見て最早ライフワークと化してるのかも知れんが
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 12:14:20.97ID:t6aQ0AeEM 単発が次々と食いついてくるいつものパターン
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-Aapl)
2022/04/02(土) 12:21:02.58ID:AY2IUB8GM618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 12:23:43.51ID:t6aQ0AeEM ここまで話題の出ないヤマハE5B
あとFidelio T1もほぼ同類
あとFidelio T1もほぼ同類
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b0-uD7j)
2022/04/02(土) 12:26:53.40ID:aUyUxix10 ワンちゃん大暴れ の巻!
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 12:31:51.00ID:t6aQ0AeEM また単発
ワンパターン過ぎる
ワンパターン過ぎる
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 12:33:16.42ID:t6aQ0AeEM Ankerあたりは完全に死んだな
ガチャガチャした音に、安ノイキャンでやってたが
もうこれじゃAnker要らない子だし
ガチャガチャした音に、安ノイキャンでやってたが
もうこれじゃAnker要らない子だし
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-nyL1)
2022/04/02(土) 12:36:16.19ID:+n9EQunD0 Live free2届いた
気になっていたイヤーピースだけど
CP360とSednaEarfit Crystal TWS用は
Mサイズが普通に使えて充電器も大丈夫だった
気になっていたイヤーピースだけど
CP360とSednaEarfit Crystal TWS用は
Mサイズが普通に使えて充電器も大丈夫だった
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 12:37:34.84ID:t6aQ0AeEM JBLがダメになってた期間って
安さでAnkerがブイブイ言わせてた時期と重なる
かなりJBLは研究していた感じだな
Ankerのやってた安くてノイキャン、アプリで聴覚補正とか、
そういうの全部取り入れた上に、大手メーカーの意地でJBLサウンドと来た
もうAnkerは逃げるしかない
安さでAnkerがブイブイ言わせてた時期と重なる
かなりJBLは研究していた感じだな
Ankerのやってた安くてノイキャン、アプリで聴覚補正とか、
そういうの全部取り入れた上に、大手メーカーの意地でJBLサウンドと来た
もうAnkerは逃げるしかない
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 12:38:35.87ID:t6aQ0AeEM イヤピ変えてるやつはアホかと
耳穴にグリグリ入れるタイプの装着じゃねーし
耳穴にグリグリ入れるタイプの装着じゃねーし
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 12:45:42.48ID:t6aQ0AeEM 普通のカナル型イヤホンでの、
耳穴にイヤピが入る深さの1/3も入れない
XEA20のイヤーパッドとか、LinkBudsみたいに
ほとんど耳穴に入れないとこが良いのに
耳穴にイヤピが入る深さの1/3も入れない
XEA20のイヤーパッドとか、LinkBudsみたいに
ほとんど耳穴に入れないとこが良いのに
626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-9WJO)
2022/04/02(土) 13:38:02.46ID:bp3N6jtKa Anker基地外とワンって別人やっけ?
Ankerのハイブリットは音がキラキラしてる連呼してた奴
Ankerのハイブリットは音がキラキラしてる連呼してた奴
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 13:52:07.21ID:t6aQ0AeEM LDACには本当ガッカリだよ
今だに接続が実用的な状態ではない
LDAC990kは音の情報量は素晴らしいが
ワイヤレスイヤホンとして使いものにならない
LDACはこのまま埋もれそう
今だに接続が実用的な状態ではない
LDAC990kは音の情報量は素晴らしいが
ワイヤレスイヤホンとして使いものにならない
LDACはこのまま埋もれそう
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 13:57:47.00ID:t6aQ0AeEM LE Audio対応のTWS製品も出て来てるし
このままLE Audioの時代になって
「LDAC?ああ昔そんなのもあったなあ、何だったんだろアレ」という感じになってそう
このままLE Audioの時代になって
「LDAC?ああ昔そんなのもあったなあ、何だったんだろアレ」という感じになってそう
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 14:03:29.26ID:t6aQ0AeEM 次のAirPods Proは、スティック型を廃止するとかのリーク情報あるけど、
LIVE FREE 2の、カナルだけどあまり耳穴に入れない装着とか
けっこうAirPods Proと共通してて似てるとこあるし、
次の新AirPods Proは、スティック止めてLIVE FREE 2みたいな形状になるんじゃないか?
LIVE FREE 2の、カナルだけどあまり耳穴に入れない装着とか
けっこうAirPods Proと共通してて似てるとこあるし、
次の新AirPods Proは、スティック止めてLIVE FREE 2みたいな形状になるんじゃないか?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 14:24:28.92ID:t6aQ0AeEM LIVE FREE 2の装着感は
ギャラクシー豆ことBuds Liveとも似てる
Buds Liveも耳のくぼみに乗せて
下側の音の出口を、耳の入口に向ける構造
イヤピ的なものないのでちょっと調整が必要
LIVE FREE2は、そこに耳の入口に合わせるオーバル形状のピースつけた感じ
Buds Liveの方はこんな感じの形状
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202009/10/51101.html
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/511/51101/2_thumb.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/511/51101/0_thumb.jpg
LIVE FREE 2はこういう形状
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/549/54907/lf06_thumb.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20220319-2295670/images/005.jpg
ギャラクシー豆ことBuds Liveとも似てる
Buds Liveも耳のくぼみに乗せて
下側の音の出口を、耳の入口に向ける構造
イヤピ的なものないのでちょっと調整が必要
LIVE FREE2は、そこに耳の入口に合わせるオーバル形状のピースつけた感じ
Buds Liveの方はこんな感じの形状
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202009/10/51101.html
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/511/51101/2_thumb.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/511/51101/0_thumb.jpg
LIVE FREE 2はこういう形状
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/549/54907/lf06_thumb.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20220319-2295670/images/005.jpg
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-xxJi)
2022/04/02(土) 14:42:28.98ID:j5BWk0hT0 >>576
ステマか回し者か重篤な信者みたいよね
ステマか回し者か重篤な信者みたいよね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-VUJM)
2022/04/02(土) 14:49:52.06ID:gUiuVOpra とりあえずゼンハイザーに期待しておくわ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 15:10:15.96ID:t6aQ0AeEM えっ、CX Plus SEに?!
艶消しにしただけで5千円値上げの一体どこらへんに期待してんの?
艶消しにしただけで5千円値上げの一体どこらへんに期待してんの?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7d-neS1)
2022/04/02(土) 15:17:28.54ID:p5L74LAn0 オーテクのワイヤレスの買ったけどいいなこれ
音もいいしお気に入りになったよ
音もいいしお気に入りになったよ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-2JBZ)
2022/04/02(土) 15:22:04.55ID:3wguLwUlM CX Plus TrueとLIVE FREE 2
音質だけ比べたらどっちがいいのかな
音質だけ比べたらどっちがいいのかな
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbb-MKYW)
2022/04/02(土) 15:26:50.54ID:KKKzd1L60 ソニー、BOSE、AirPodsのどれか欲しいんだけど、ぶっちゃけ音楽流せばどれも周りの音かき消せるのけ?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-KXHF)
2022/04/02(土) 15:27:49.72ID:QMEYOWxA0 消せません
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5a-91fs)
2022/04/02(土) 15:34:34.27ID:WTg2/K6d0 LIVE FREE 2買ったけど
ノイキャンはボチボチといった感じでまぁこんなもんだろと。
音はそこそこいい音だけど、解像度はちょっと低い
付け心地は、軽くていいけど、丸い形状だからちょっと落としそう
Youtuberとか絶賛してるけど、あんま信用しないほうがいいよ。
あれをまともに信用して買ったらかなりがっかりすると思う。
ノイキャンはボチボチといった感じでまぁこんなもんだろと。
音はそこそこいい音だけど、解像度はちょっと低い
付け心地は、軽くていいけど、丸い形状だからちょっと落としそう
Youtuberとか絶賛してるけど、あんま信用しないほうがいいよ。
あれをまともに信用して買ったらかなりがっかりすると思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15d0-jJ5e)
2022/04/02(土) 15:40:52.98ID:4WvZ8Lav0640名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-a+Sv)
2022/04/02(土) 15:51:28.07ID:1eprHrTWr >>638
YouTuber とかほぼ案件で宣伝してるだけなんて常識だろ
YouTuber とかほぼ案件で宣伝してるだけなんて常識だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 15:53:16.17ID:t6aQ0AeEM >>635
LIVE FREE 2は、「音質いい」というのを求めるのとはチョイ違う
「聴きやすい音」って感じ
CX plus
◎ 音質
△ ノイキャン
× その他機能
× 価格
LIVE FREE 2
○ 音質
○ ノイキャン
◎ その他機能(マルチポイント、ワイヤレス充電)
◎ 価格
こんなとこ
LIVE FREE 2は、「音質いい」というのを求めるのとはチョイ違う
「聴きやすい音」って感じ
CX plus
◎ 音質
△ ノイキャン
× その他機能
× 価格
LIVE FREE 2
○ 音質
○ ノイキャン
◎ その他機能(マルチポイント、ワイヤレス充電)
◎ 価格
こんなとこ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 15:58:27.22ID:t6aQ0AeEM 「YouTuberが絶賛してた」とかで飛び付くのは
「テレビで良いとか人気ですと言ってた」で飛び付くアホと同類でしょ
自分で判断する能力ないアホ
「テレビで良いとか人気ですと言ってた」で飛び付くアホと同類でしょ
自分で判断する能力ないアホ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-fKEz)
2022/04/02(土) 15:59:22.27ID:GfknYFY9d644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 16:00:46.44ID:t6aQ0AeEM CX(というかゼンハイザー)は、
独特な風呂場サウンドが気に入れば
高音質志向ではあるが音は少しクセある
独特な風呂場サウンドが気に入れば
高音質志向ではあるが音は少しクセある
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 16:05:48.81ID:t6aQ0AeEM 自分で十分に吟味した上で
装着の良さと大口径ドライバーの音が気に入った
他の要素、機能満載なとことか、攻めてる価格とか
今これは乗るしかないというオーラ感じた
装着の良さと大口径ドライバーの音が気に入った
他の要素、機能満載なとことか、攻めてる価格とか
今これは乗るしかないというオーラ感じた
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-9WJO)
2022/04/02(土) 16:07:27.12ID:bp3N6jtKa647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 16:12:46.64ID:t6aQ0AeEM キミら自分で判断できないんだな
面白おかしく紹介して閲覧回数稼ぎたいだけのYoutuber頼りとか、情けないね
面白おかしく紹介して閲覧回数稼ぎたいだけのYoutuber頼りとか、情けないね
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 16:13:53.84ID:t6aQ0AeEM 「人気のあるYoutuberが言ってるからこれは本当なんだ」とか
どんだけピュアなのキミら
どんだけピュアなのキミら
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5a-91fs)
2022/04/02(土) 16:15:21.13ID:WTg2/K6d0 LIVE FREE 2褒められるのはマルチポイントぐらいだなぁ
この中途半端なノイキャンだったら付けないでもっと価格抑えた方がよかったのではと思ってしまう。
ノイキャンとか完全におまけ状態だった
この中途半端なノイキャンだったら付けないでもっと価格抑えた方がよかったのではと思ってしまう。
ノイキャンとか完全におまけ状態だった
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 16:17:18.86ID:t6aQ0AeEM 他のノイキャンはもっとレベル低いんですけどね
ノイキャン無しの欲しければ
JBLでノイキャン無しのもっと安いのいくつもあるじゃん、っていう
ノイキャン無しの欲しければ
JBLでノイキャン無しのもっと安いのいくつもあるじゃん、っていう
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-9WJO)
2022/04/02(土) 16:18:58.74ID:bp3N6jtKa 実際の購入者にケチ付け出したらおしまいだな
店内の試聴ぐらいのノイズなら消せても普段使いは微妙のパターンかな?
店内の試聴ぐらいのノイズなら消せても普段使いは微妙のパターンかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 16:19:40.13ID:t6aQ0AeEM LIVE FREE2は、実質的に上級機だからな
TWS全体で低価格化が進んでいて
今後は1.5万円は上級機クラスとなる
TWS全体で低価格化が進んでいて
今後は1.5万円は上級機クラスとなる
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 16:23:31.59ID:t6aQ0AeEM >>651
ノイキャンに夢見すぎてる人っているからな
そういう人はXM4レベルでも文句言う
今、世の中に出てるノイキャンのレベルで言うと
BOSE、XM4は別格として、他のそこらのノイキャンとくらべて
十分に良い方だぞ
これで中途半端でノイキャン要らないっていうなら
(BOSE、XM4以外の)他TWSもどれもノイキャン中途半端で不要ってなるわ
ノイキャンに夢見すぎてる人っているからな
そういう人はXM4レベルでも文句言う
今、世の中に出てるノイキャンのレベルで言うと
BOSE、XM4は別格として、他のそこらのノイキャンとくらべて
十分に良い方だぞ
これで中途半端でノイキャン要らないっていうなら
(BOSE、XM4以外の)他TWSもどれもノイキャン中途半端で不要ってなるわ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5a-91fs)
2022/04/02(土) 16:24:43.31ID:WTg2/K6d0 自分はAnker Soundcore Liberty 2 ProからLIVE FREE 2に乗り換えたんだけど
聞いてる音楽にもよるんだろうけどAnker Soundcore Liberty 2 Proの方が音よく感じた。
もうちょっと使ってみてLIVE FREE 2をメルカリに出すかどうか決めるわ
聞いてる音楽にもよるんだろうけどAnker Soundcore Liberty 2 Proの方が音よく感じた。
もうちょっと使ってみてLIVE FREE 2をメルカリに出すかどうか決めるわ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-91fs)
2022/04/02(土) 16:25:29.54ID:w2ofj/JA0 イヤホンでノイキャンはそこそこでいいんじゃないの
WHとWFのXM4つけたままでトイレで水流すと
WFは結構聞こえるけどWHはうっすらと聞こえる程度ってかんじ
WHとWFのXM4つけたままでトイレで水流すと
WFは結構聞こえるけどWHはうっすらと聞こえる程度ってかんじ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-9WJO)
2022/04/02(土) 16:27:08.30ID:bp3N6jtKa 通勤通学利用だと鉄道乗らんとわからんなノイキャンの効きは
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 16:27:51.44ID:t6aQ0AeEM >>651
店の中の試聴の方が、人の声とか店内BGMとかで
よっぽどノイキャンで消せてないだろ
実際に街の中とか電車とかで使ってみないと
ノイキャンで道路騒音とか電車走行とか鉄橋の騒音が
どれくらい低減できるかの具合はわからんよ
店の中の試聴の方が、人の声とか店内BGMとかで
よっぽどノイキャンで消せてないだろ
実際に街の中とか電車とかで使ってみないと
ノイキャンで道路騒音とか電車走行とか鉄橋の騒音が
どれくらい低減できるかの具合はわからんよ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 16:29:32.44ID:t6aQ0AeEM659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-VUJM)
2022/04/02(土) 16:34:08.54ID:0cVDPQmOa わあ、すっごいレス飛んでるや
木綿3早く来てくれー
木綿3早く来てくれー
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 16:35:07.38ID:t6aQ0AeEM つ SE
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5a-91fs)
2022/04/02(土) 16:35:16.42ID:WTg2/K6d0 >>658
Anker Soundcore Liberty 2 ProもLIVE FREE 2
ドライバー11_だし、メリハリの効いたメタルを殆ど聞いてるから
Anker Soundcore Liberty 2 Proの方がドンシャリで音良く感じたんだろうね。
LIVE FREE 2を後から聞くとなんか籠った音なんだよなぁ・・・
メルカリで速攻売ってきます
Anker Soundcore Liberty 2 ProもLIVE FREE 2
ドライバー11_だし、メリハリの効いたメタルを殆ど聞いてるから
Anker Soundcore Liberty 2 Proの方がドンシャリで音良く感じたんだろうね。
LIVE FREE 2を後から聞くとなんか籠った音なんだよなぁ・・・
メルカリで速攻売ってきます
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 16:37:52.77ID:t6aQ0AeEM 音の好みはあるから、実際に聴いてみてからにしろ、って言ってるワケで
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0e-vhT6)
2022/04/02(土) 16:51:36.93ID:8D2oI1Ha0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-bEtf)
2022/04/02(土) 17:39:41.55ID:KYTVrm270 JBL LIVE FREE2 到着して試してみてるが外耳補正するとANCの効きがかなり違う。
音は悪くないと思うけど解像度は若干ぼやけている気がする。
あとアプリでタッチ操作をカスタマイズできるけどプリセットのカスタマイズしか選べないので不要な操作が削除できるといいな。
音は悪くないと思うけど解像度は若干ぼやけている気がする。
あとアプリでタッチ操作をカスタマイズできるけどプリセットのカスタマイズしか選べないので不要な操作が削除できるといいな。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-JZ2J)
2022/04/02(土) 17:43:57.95ID:t6aQ0AeEM まったりとした音なんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【国際】トランプ氏、ゼレンスキー氏はクリミアを手放す用意があるとの見解示す [ぐれ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★2
- 【訃報】物価高がやばすぎて、日本人ガチで余裕がなくなる [943688309]
- GWの絵スレ
- 【画像】フロントスクワット140sを挙げる14歳JCの健康的なお尻がこちら
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]