!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512
他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。
■質問はなるべくテンプレに沿うように■
・質問用テンプレ
【予算】
【所有機】(今の再生環境や使用ポタアン等)
【使用イヤホン】
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
【重視する音域】(高・中・低等)
【ハイレゾ対応】(有or無)
【DSD対応】(ネイティブorPCM変換or必要なし)
【光デジタル出力/ラインアウト】(有or無)
【USB-DAC機能】(有or無)
【本体とカードの合計容量】(必要な内蔵容量等)
【希望サイズ】(できるだけ小さくor問わない等)
【操作性】(タッチ式・物理キー・Android採用等)
【必要な再生時間】
【バランス接続】(有or無)
【期待すること】
質問する時はなるべくテンプレに沿うようにしましょう。薦める方も薦めやすいし、より満足いく買い物ができるはずです。
他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
※明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー
質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。
※前スレ
どのDAPを買えばいいかここで聞け Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1508551334/
どのDAPを買えばいいかここで聞け Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516511377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
どのDAPを買えばいいかここで聞け Part.4
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737d-J0NC)
2021/10/15(金) 18:13:03.58ID:Na34Ee9j0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-K7Q3)
2023/01/26(木) 00:36:27.39ID:uSwRtQ/9a >>273
1 II/5 II/10 III/10III LiteもSnapdragon Soundじゃないけど、aaptX Adaptive 96kHz使えまっせ。
他にも対応はしてるけど、途中で48kリサンプリング喰らう機種だと意味ないしね。
具体的には、Snapdragon 865以降発売されたもので600以上はaptX Adaptive r2に対応してる。
1 II/5 II/10 III/10III LiteもSnapdragon Soundじゃないけど、aaptX Adaptive 96kHz使えまっせ。
他にも対応はしてるけど、途中で48kリサンプリング喰らう機種だと意味ないしね。
具体的には、Snapdragon 865以降発売されたもので600以上はaptX Adaptive r2に対応してる。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-4osW)
2023/02/04(土) 17:18:57.24ID:4zEo96pL0 【予算】 10万ほど(中古でも可)
【所有機】無し
【使用イヤホン】fiio fh15(注文済みで届いていない)
【よく聴くジャンル】ヘビーメタル、パワーメタル、ジャーマンメタル、ロック
【重視する音域】中低音
【ハイレゾ対応】(有)
【DSD対応】(ネイティブorPCM変換or必要なし) どちらでも
【光デジタル出力/ラインアウト】どちらでも
【USB-DAC機能】どちらでも
【本体とカードの合計容量】外部ストレージ仕様で多ければ多いほど
【操作性】できればandroid採用されてる物
【必要な再生時間】 長ければなお可
【バランス接続】有
【期待すること】
候補としてSR25 MK2、今月発売予定のhiby r6 genⅢ(詳しスペック不明)なのですが
それ以外におすすめありましたら教えてください
【所有機】無し
【使用イヤホン】fiio fh15(注文済みで届いていない)
【よく聴くジャンル】ヘビーメタル、パワーメタル、ジャーマンメタル、ロック
【重視する音域】中低音
【ハイレゾ対応】(有)
【DSD対応】(ネイティブorPCM変換or必要なし) どちらでも
【光デジタル出力/ラインアウト】どちらでも
【USB-DAC機能】どちらでも
【本体とカードの合計容量】外部ストレージ仕様で多ければ多いほど
【操作性】できればandroid採用されてる物
【必要な再生時間】 長ければなお可
【バランス接続】有
【期待すること】
候補としてSR25 MK2、今月発売予定のhiby r6 genⅢ(詳しスペック不明)なのですが
それ以外におすすめありましたら教えてください
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-TIXP)
2023/03/14(火) 10:19:08.04ID:VY2tpMR8a 1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737d-J0NC) [sage] 2021/10/15(金) 18:13:03.58 ID:Na34Ee9j0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512
他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。
■質問はなるべくテンプレに沿うように■
【予算】8万
【所有機】無
【使用イヤホン】「TWS」 ピヤホン6「 有線」 DAP購入後、合うイヤホンを購入予定
【よく聴くジャンル】(Sia テイラースイフトUlu Aimer milet 宇多田ヒカル )(アーティスト名等)
【重視する音域】中音(ボーカル)
【ハイレゾ対応】有
【DSD対応】必要なし
【光デジタル出力/ラインアウト】問わない
【USB-DAC機能】無
【本体とカードの合計容量】問わない
【希望サイズ】無
【操作性】android
【必要な再生時間】
【バランス接続】4.4nm
【期待すること】
音場が広めでボーカルが近く声が澄んで聴こえて、ピアノやアコギが綺麗に鳴るのが好み
ストリーミングで聴く予定です
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512
他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。
■質問はなるべくテンプレに沿うように■
【予算】8万
【所有機】無
【使用イヤホン】「TWS」 ピヤホン6「 有線」 DAP購入後、合うイヤホンを購入予定
【よく聴くジャンル】(Sia テイラースイフトUlu Aimer milet 宇多田ヒカル )(アーティスト名等)
【重視する音域】中音(ボーカル)
【ハイレゾ対応】有
【DSD対応】必要なし
【光デジタル出力/ラインアウト】問わない
【USB-DAC機能】無
【本体とカードの合計容量】問わない
【希望サイズ】無
【操作性】android
【必要な再生時間】
【バランス接続】4.4nm
【期待すること】
音場が広めでボーカルが近く声が澄んで聴こえて、ピアノやアコギが綺麗に鳴るのが好み
ストリーミングで聴く予定です
277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-TIXP)
2023/03/14(火) 10:21:10.35ID:VY2tpMR8a >>276
テンプレをコピペして上の部分消し忘れてました。見難くてごめんなさい。
テンプレをコピペして上の部分消し忘れてました。見難くてごめんなさい。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f930-y50/)
2023/03/16(木) 14:06:51.62ID:weg8ku8k0 購入検討しています。
アドバイスいただきたく、よろしくお願いしますm(__)m
【予算】10万円強まで(中古も可)
【所有機】iPhone14、SONY ZX-100
【Bluetoothアダプタ】iFi Go blu、Qudelix-5K、RMCE-TW2
【使用イヤホン】CA Supermoon、CA LYRA、CA NOVA、SHURE SE215、B&O H95
【よく聴くジャンル】打ち込み系ロック、アニソン、映画音楽
【重視する音域】低と中の間の帯域ちゃんと出てること、低音モリモリと超高域キンキンはNG
【ハイレゾ対応】重視しません
【DSD対応】重視しません
【光デジタル出力/ラインアウト】重視しません
【USB-DAC機能】有れば使うかも
【本体とカードの合計容量】512GBまたは1TBのどちらか
【希望サイズ】iPhone14ProMaxと同サイズくらいまで
【操作性】起動の速さ、サクサクの操作性は必須。
音量、再生停止、スキップの物理ボタンが欲しい。
タグを使ったブラウジング(アルバムアーティストでソート等)は必須で行いたいです。
【必要な再生時間】10時間以上
【バランス接続】4.4mmです(2.5も対応化)
【期待すること】
iPhone14にALAC入れて聞いていますが、容量圧迫回避と音質向上を目指しています。
アートワークの表示が大きい方が良いです。
本体内でEQ出来れば尚良いです。
DAPスレでDACを出すなよって言われるかもしれませんが、Gryphonの音は好みでした。
夏場などはBluetooth DACとの併用も考えています。
候補
Lotoo PAW6000(双方向BluetoothがiPhoneとも接続できて良さそう)
iFi Gryphon
アドバイスよろしくお願いします。
アドバイスいただきたく、よろしくお願いしますm(__)m
【予算】10万円強まで(中古も可)
【所有機】iPhone14、SONY ZX-100
【Bluetoothアダプタ】iFi Go blu、Qudelix-5K、RMCE-TW2
【使用イヤホン】CA Supermoon、CA LYRA、CA NOVA、SHURE SE215、B&O H95
【よく聴くジャンル】打ち込み系ロック、アニソン、映画音楽
【重視する音域】低と中の間の帯域ちゃんと出てること、低音モリモリと超高域キンキンはNG
【ハイレゾ対応】重視しません
【DSD対応】重視しません
【光デジタル出力/ラインアウト】重視しません
【USB-DAC機能】有れば使うかも
【本体とカードの合計容量】512GBまたは1TBのどちらか
【希望サイズ】iPhone14ProMaxと同サイズくらいまで
【操作性】起動の速さ、サクサクの操作性は必須。
音量、再生停止、スキップの物理ボタンが欲しい。
タグを使ったブラウジング(アルバムアーティストでソート等)は必須で行いたいです。
【必要な再生時間】10時間以上
【バランス接続】4.4mmです(2.5も対応化)
【期待すること】
iPhone14にALAC入れて聞いていますが、容量圧迫回避と音質向上を目指しています。
アートワークの表示が大きい方が良いです。
本体内でEQ出来れば尚良いです。
DAPスレでDACを出すなよって言われるかもしれませんが、Gryphonの音は好みでした。
夏場などはBluetooth DACとの併用も考えています。
候補
Lotoo PAW6000(双方向BluetoothがiPhoneとも接続できて良さそう)
iFi Gryphon
アドバイスよろしくお願いします。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ce-mIEw)
2023/03/17(金) 10:09:02.01ID:KEkOuaGE0 >>278
候補があるなら、それを買えばいいんじゃね?って思っているけど
気になるのは、PAW6000は新品はもう無いと思うし、中古すら出ているところあるか?っと思っている
人気があるってよりは、市場に出ている個体数もそうだが、ニッチな仕様だから手放す人が少ないのでは?っと
あと、Gryphonじゃ容量圧迫回避にはならないのでは?って思っている
候補があるなら、それを買えばいいんじゃね?って思っているけど
気になるのは、PAW6000は新品はもう無いと思うし、中古すら出ているところあるか?っと思っている
人気があるってよりは、市場に出ている個体数もそうだが、ニッチな仕様だから手放す人が少ないのでは?っと
あと、Gryphonじゃ容量圧迫回避にはならないのでは?って思っている
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a71-4EbZ)
2023/03/17(金) 10:37:54.70ID:nT8eWV0L0 >>278
PAW6000はスマホとしての性能かなり低いからナシだね。
10万強で買える新品は新しめのだとFiiO M11Plus ESSかShanling M6 Ultraとかだね
中古で言えばHiby RS6が有力かな
PAW6000はスマホとしての性能かなり低いからナシだね。
10万強で買える新品は新しめのだとFiiO M11Plus ESSかShanling M6 Ultraとかだね
中古で言えばHiby RS6が有力かな
281278 (ワッチョイ ebce-v42i)
2023/03/19(日) 11:44:45.83ID:qr+QiwrS0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-nt67)
2023/03/19(日) 11:52:46.37ID:/qM5inDJ0 >>281
良いと思うM11plusはサクサク動く
M6ultraも同じスナドラ660のはずなのにこっちはもっさり
FiioとshanlingのOSカスタマイズの開発力の差か、メモリ1Gぶんの差なのかはわからん
良いと思うM11plusはサクサク動く
M6ultraも同じスナドラ660のはずなのにこっちはもっさり
FiioとshanlingのOSカスタマイズの開発力の差か、メモリ1Gぶんの差なのかはわからん
283名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-OtEn)
2023/03/19(日) 13:29:32.80ID:72Hs4YnDd hibyやshanlingはソフトウェア的なチューニング技術が強くFiiOは弱い的なレスをよく見るんだけど実際使うと逆の印象なんだよな
まぁAndroidのシステム部分の処理じゃなく音響チューニングに限定した話なのかもしれんけど
まぁAndroidのシステム部分の処理じゃなく音響チューニングに限定した話なのかもしれんけど
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0beb-XsNM)
2023/03/19(日) 13:48:01.16ID:b9cjCpyO0 色々買ったけど、何故かDC06に戻る
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb88-wCZr)
2023/03/19(日) 22:21:35.44ID:6yUMFeJ10 M11plusessは最近のスマホ感覚でサクサク動くね、音も悪くないし余程能率悪いヘッドホンでなければ鳴らせる。
KANNMAXはもっさりしてたな
KANNMAXはもっさりしてたな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ce-BQ3C)
2023/03/19(日) 22:59:41.85ID:jgDn3Qjg0 Gryphonが選択子に入れれるんなら、容量圧迫回避って話なら「Shanling H7」が最有力じゃね?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1174-Rc1T)
2023/03/20(月) 21:26:38.34ID:oHGrrPNA0 WM1AM2の俺に謝れ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beed-sdRz)
2023/03/30(木) 19:02:41.29ID:KQ6nKp950 NW-ZX707にSOC能力で負けてるのが悲しい
SD665,660同等以上、メモリ4GBはないと、今から買うにはきびしいだろ
ストリーミングサービスアプリも重くなる一方だし
SD665,660同等以上、メモリ4GBはないと、今から買うにはきびしいだろ
ストリーミングサービスアプリも重くなる一方だし
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-h/t+)
2023/03/31(金) 11:26:04.28ID:DCHED79Sa 音質だけは圧勝してるから
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff36-iZie)
2023/04/06(木) 18:56:42.72ID:4ANAp2g20 お願いします
【予算】10万以下(新品)
【所有機】XPERIA1iii→AK HC2
【使用イヤホン】XJE-MH2R(リスニング)
【よく聴くジャンル】澤野弘之(オーケストラ、ボーカルバンド)
【重視する音域】イヤホンの特性を邪魔しない
【ハイレゾ対応】有
【DSD対応】必要なし
【光デジタル出力/ラインアウト】問わない
【USB-DAC機能】問わない
【本体とカードの合計容量】512GB,欲言えば1TB以上
【希望サイズ】ソニーの1AM2より小さいサイズ
【操作性】問わない
【必要な再生時間】10時間前後
【バランス接続】有4.4
【期待すること】
なるべく安くてXJE-MH2Rに合えば嬉しい
【予算】10万以下(新品)
【所有機】XPERIA1iii→AK HC2
【使用イヤホン】XJE-MH2R(リスニング)
【よく聴くジャンル】澤野弘之(オーケストラ、ボーカルバンド)
【重視する音域】イヤホンの特性を邪魔しない
【ハイレゾ対応】有
【DSD対応】必要なし
【光デジタル出力/ラインアウト】問わない
【USB-DAC機能】問わない
【本体とカードの合計容量】512GB,欲言えば1TB以上
【希望サイズ】ソニーの1AM2より小さいサイズ
【操作性】問わない
【必要な再生時間】10時間前後
【バランス接続】有4.4
【期待すること】
なるべく安くてXJE-MH2Rに合えば嬉しい
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-aBuj)
2023/04/21(金) 19:20:29.08ID:uEZGkeAx0 傾向が見えない
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ce-/HYv)
2023/04/22(土) 00:53:16.03ID:0X98p64v0 ChatGPTに、「○○万円以下のオススメDAPは?」って聞いて見たらええねん
結果が一定じゃ無いのが不思議だけど、だいぶ古いのオススメされる
結果が一定じゃ無いのが不思議だけど、だいぶ古いのオススメされる
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2e-RykB)
2023/04/22(土) 15:58:41.73ID:hbqntkLa0 2021年までの情報しか参照できないからしょうがない
まあその制約もそろそろ撤廃するって言ってるが
まあその制約もそろそろ撤廃するって言ってるが
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a99-YWDm)
2023/04/27(木) 21:41:40.75ID:owN68pRe0 今、SHURE SE215を直差しで使っていて
fiio q11を買おうと思っているんですが
それ買うならこっちの方がいいなどありますか?
fiio q11に決めた理由は見た目と二万円以上出す気にはなれなかったからです
fiio q11を買おうと思っているんですが
それ買うならこっちの方がいいなどありますか?
fiio q11に決めた理由は見た目と二万円以上出す気にはなれなかったからです
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaeb-IEUL)
2023/04/28(金) 02:05:45.42ID:EFQHTxVK0 215って
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaeb-and+)
2023/04/28(金) 02:33:34.90ID:kurL3LsG0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3771-G7Ei)
2023/04/29(土) 11:52:26.17ID:KVx3M4Os0 m0試聴機弄ったけど、あの操作性の悪さとか超もっさりな感じが堪らなくてイヤホン挿しもしなかったな...
音は評判良いけど、とにかく操作性に難があるのは伝えておきたい。
値段考えたら仕方ないのかもだけどね。
音は評判良いけど、とにかく操作性に難があるのは伝えておきたい。
値段考えたら仕方ないのかもだけどね。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-NdxB)
2023/04/29(土) 12:51:57.27ID:YZioqgRVd >>297
M0は流し聴き以外SyncLinkでスマホから操作するものかと
M0は流し聴き以外SyncLinkでスマホから操作するものかと
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-p1lK)
2023/04/30(日) 07:28:51.57ID:+GdDxWVRd 宜しくお願い致します
・質問用テンプレ
【予算】15万円前後
【所有機】iPhone13.fiioM11S.ifigoblue
【使用イヤホン】MEZEraipenta.B&O beoplay ex.
SENNHISER mtw3
【よく聴くジャンル】R&B.jazz.クラシック.オペラ
(何も女性ボーカル物)
【重視する音域】ボーカル
【ハイレゾ対応】有
【DSD対応】有
【光デジタル出力/ラインアウト】気にしない
【USB-DAC機能】気にしない
【本体とカードの合計容量】気にしない
【希望サイズ】持ち運び時、持ち運び先での使用に耐えられる大きさ
【操作性】サブスクの使用にストレスのない物
【必要な再生時間】10h以上
【バランス接続】必須
【期待すること】ボーカルが近く、重低音と煌びやな高域な伸びのある物が希望です(我儘ですいません)
・質問用テンプレ
【予算】15万円前後
【所有機】iPhone13.fiioM11S.ifigoblue
【使用イヤホン】MEZEraipenta.B&O beoplay ex.
SENNHISER mtw3
【よく聴くジャンル】R&B.jazz.クラシック.オペラ
(何も女性ボーカル物)
【重視する音域】ボーカル
【ハイレゾ対応】有
【DSD対応】有
【光デジタル出力/ラインアウト】気にしない
【USB-DAC機能】気にしない
【本体とカードの合計容量】気にしない
【希望サイズ】持ち運び時、持ち運び先での使用に耐えられる大きさ
【操作性】サブスクの使用にストレスのない物
【必要な再生時間】10h以上
【バランス接続】必須
【期待すること】ボーカルが近く、重低音と煌びやな高域な伸びのある物が希望です(我儘ですいません)
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-1WoL)
2023/05/06(土) 18:22:22.80ID:LVZHQV2Ia WAV再生に拘ると一気に高い機種になるな
ワシはWAV再生以外に拘りが無いので古いスマホを使うのが正解か・・・
というかMP3とWAVしか知らん
それ以外のロスレスの形式もあることを知るほうが良いかも
ワシはWAV再生以外に拘りが無いので古いスマホを使うのが正解か・・・
というかMP3とWAVしか知らん
それ以外のロスレスの形式もあることを知るほうが良いかも
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-D5JO)
2023/05/06(土) 18:43:13.14ID:rI6cl+bvd >>299
聴くジャンルからすると予算超えてるけどiBassoのDX320が合いそう
艶がある音だからクラシックやオペラ、女性ボーカルにピッタリ
旧モデルのDX300とは別物になってる
10万円台半ばって今あまりコレだというのが無い
FiiO M15SやShanling M7やWM1AM2なんかも悪く無いしAKやHiByの旧上位モデルが安くなってこの価格帯になってるのもあるけどこれらよりDX320の方が頭一つは抜けてると思う
聴くジャンルからすると予算超えてるけどiBassoのDX320が合いそう
艶がある音だからクラシックやオペラ、女性ボーカルにピッタリ
旧モデルのDX300とは別物になってる
10万円台半ばって今あまりコレだというのが無い
FiiO M15SやShanling M7やWM1AM2なんかも悪く無いしAKやHiByの旧上位モデルが安くなってこの価格帯になってるのもあるけどこれらよりDX320の方が頭一つは抜けてると思う
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-DWzc)
2023/05/07(日) 05:36:02.10ID:owYzuDJya 音質に特段拘りある訳でも無いしBluetoothもストリーミングもどうでもいいんだけど
2万曲以上300GBを持ち運べてDAP側でも弄れるiTunesの⭐︎形レートに準ずるものが欲しいだけなんだけど現状選択肢が512GBの iPhone買う、しか見つからないけどどうにかならんかな
2万曲以上300GBを持ち運べてDAP側でも弄れるiTunesの⭐︎形レートに準ずるものが欲しいだけなんだけど現状選択肢が512GBの iPhone買う、しか見つからないけどどうにかならんかな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12eb-jrU7)
2023/05/07(日) 06:22:09.26ID:R4SVhPWa0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-DWzc)
2023/05/08(月) 20:50:49.26ID:5L77UM9ma 2万曲制限ばっかだし星形レート的な物もほとんど無くない?
WALKMANですらiTunesでいうラブみたいなしょうもない奴になってるっぽいし
WALKMANですらiTunesでいうラブみたいなしょうもない奴になってるっぽいし
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-aKi/)
2023/05/09(火) 19:59:15.57ID:Uiq44dr30 Shanling M3 UltraかZX507ならどっちがいいですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-4h31)
2023/05/09(火) 23:30:47.13ID:jDR9jCMOa なにが?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-aKi/)
2023/05/10(水) 01:13:28.97ID:u6YRKCJT0 すみません今買うならどっちがいいと思いますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-mozQ)
2023/05/10(水) 01:53:16.79ID:W2bIyk5k0 持ってるイヤホンも聴いてる曲も分からんのに答えられる訳ないだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ce-u9QG)
2023/05/10(水) 09:24:14.77ID:hoBnzW070310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Br7/)
2023/06/30(金) 08:36:46.87ID:yWt1F/ASa 【予算】10万円前後、12万まで
【所有機】据え置きとポタアンのみ
【重視する音域】低域好き
【DSD対応】必要なし
【USB-DAC機能】あると良いけどなくても可
【希望サイズ】移動中ポケットに入れて聴くのが現実的なサイズ
【バランス接続】有
【期待すること】 DAPかスティック型のDACを買おうと思って迷ってます(手持ちは据え置きとポタアンのみ)
ZX707を視聴したのですが、音質的にピンときませんでした。
上記の他、Amazon musicが快適に使える、大きな不具合がない、ZX707より音質が良い(という評価が多い)などの条件にあう試聴すべきDAPって何かありますでしょうか?
【所有機】据え置きとポタアンのみ
【重視する音域】低域好き
【DSD対応】必要なし
【USB-DAC機能】あると良いけどなくても可
【希望サイズ】移動中ポケットに入れて聴くのが現実的なサイズ
【バランス接続】有
【期待すること】 DAPかスティック型のDACを買おうと思って迷ってます(手持ちは据え置きとポタアンのみ)
ZX707を視聴したのですが、音質的にピンときませんでした。
上記の他、Amazon musicが快適に使える、大きな不具合がない、ZX707より音質が良い(という評価が多い)などの条件にあう試聴すべきDAPって何かありますでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Br7/)
2023/06/30(金) 08:38:12.97ID:yWt1F/ASa もしその予算じゃ無理、ということだったら少し上の値段のおすすめ機種を教えてもらえると有り難いです。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-J7ZV)
2023/06/30(金) 09:07:54.25ID:y8EbbFmNd 所有機が据え置きとポタアンは草
313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Br7/)
2023/06/30(金) 09:37:23.28ID:MCk4UZZra すいません。メインは据え置きヘッドホン環境で、移動時にiPhoneとワイヤレスイヤホン(HA-FW1000T)で聴いてますが、DAPかスティックDACの初購入を考えている状況です。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bb-Auuh)
2023/06/30(金) 10:43:36.24ID:zsOHlZqv0 価格帯的に、候補に挙がるのは
Fiio M11 Plus ESS
Astell&Kern A&norma SR35
SHANLING M6 Ultra
iBasso Audio DX240
あたりだけど、DAPは有線イヤホン/ヘッドホン使ってなんぼ
Bluetoothイヤホン使うならDAPである必要はなく、手持ちのイヤホンの能力を活かすためにiPhoneで使えるAptX Adaptive対応のBluetoothトランスミッターを買うのでいい気がする
あるいは、同じくAptX Adaptive対応のAndroidスマホ
もし有線イヤホンを使うつもりなら、先にイヤホンを選ぶほうがいいかと
Fiio M11 Plus ESS
Astell&Kern A&norma SR35
SHANLING M6 Ultra
iBasso Audio DX240
あたりだけど、DAPは有線イヤホン/ヘッドホン使ってなんぼ
Bluetoothイヤホン使うならDAPである必要はなく、手持ちのイヤホンの能力を活かすためにiPhoneで使えるAptX Adaptive対応のBluetoothトランスミッターを買うのでいい気がする
あるいは、同じくAptX Adaptive対応のAndroidスマホ
もし有線イヤホンを使うつもりなら、先にイヤホンを選ぶほうがいいかと
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Br7/)
2023/06/30(金) 12:38:53.75ID:oMJ7cxsxa >314
ありがとうございます、調べてみます。
有線イヤホンを一緒に揃えて使用するつもりでした(HA-FW1500を狙ってますが、未定)。
しかし教えてもらったbTトランスミッターも気になってきました。FW1000Tも結構好きなので改善するなら試してみたいですね。ググって最初に出てくるやつは品薄で入手困難なようですが。
ありがとうございます、調べてみます。
有線イヤホンを一緒に揃えて使用するつもりでした(HA-FW1500を狙ってますが、未定)。
しかし教えてもらったbTトランスミッターも気になってきました。FW1000Tも結構好きなので改善するなら試してみたいですね。ググって最初に出てくるやつは品薄で入手困難なようですが。
316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fZGH)
2023/07/02(日) 16:55:40.80ID:zb4/gblya 持ち運び運用が主なら、シャンリンのM3 ultraも軽くていいかも
自分は以前WM1AM2を使ってて、いまいち音が好みに合わなかった(じゃあ何で買ったんだ?と言われると耳が痛い)
ZX707も試聴したけど好みに合わず、WALKMANは結構人を選ぶかもしれないと思った
自分は以前WM1AM2を使ってて、いまいち音が好みに合わなかった(じゃあ何で買ったんだ?と言われると耳が痛い)
ZX707も試聴したけど好みに合わず、WALKMANは結構人を選ぶかもしれないと思った
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2233-tC3T)
2023/07/02(日) 18:01:22.88ID:mexoxdOn0 ほんとそれあるねー
eイヤホンで試聴してたとき店員さんと話してたんだけど
このスティックDAC、ZX707より音いいんじゃないの?とか言ったら
ソニーさんの音は好みありますから。。。と、すげー複雑な顔された
eイヤホンで試聴してたとき店員さんと話してたんだけど
このスティックDAC、ZX707より音いいんじゃないの?とか言ったら
ソニーさんの音は好みありますから。。。と、すげー複雑な顔された
318名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-7WKa)
2023/07/02(日) 19:58:02.32ID:TgUQJ0fbr 自分はm6、sr25mk2、newr6、dx300、kanalpha、zx507、m11plusltd.ess、グリフォン、m3ULTRA、m6ULTRA、zx707を使ってきたけどzx707が音が自然で一番好き。
逆にm11plusとnewr6はあきらかに加工されたような音が不自然で全然駄目、デジタルって感じ。
zx707以外ではkanalpha、m6ULTRA、sr25mk2もよかった
逆にm11plusとnewr6はあきらかに加工されたような音が不自然で全然駄目、デジタルって感じ。
zx707以外ではkanalpha、m6ULTRA、sr25mk2もよかった
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fZGH)
2023/07/02(日) 21:16:23.40ID:S8P8Aurma イヤホン/ヘッドホンとの組み合わせによってはWALKMANが合うケースもあるのかもね
今となっては日本メーカーで唯一とも言える選択肢になったわけで、頑張って続けてほしい
ソニーは有線イヤホン/ヘッドホンもちょっと独特な音を出すモデルが多いと感じるので、「ソニーの音が好き」な層はいて、そこに向けて作ってるのかな
今となっては日本メーカーで唯一とも言える選択肢になったわけで、頑張って続けてほしい
ソニーは有線イヤホン/ヘッドホンもちょっと独特な音を出すモデルが多いと感じるので、「ソニーの音が好き」な層はいて、そこに向けて作ってるのかな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-T5f1)
2023/07/03(月) 13:36:29.86ID:IpJeYjtB0 エスマスに調教されとるだけやんけ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478e-runv)
2023/07/03(月) 22:52:33.67ID:sR2IuL3A0 【予算】 5万前後
【所有機】iPhone12
【使用イヤホン】 beoplay ex
【よく聴くジャンル】jpop、ロックなど
【重視する音域】低音
【ハイレゾ対応】こだわらない
【DSD対応】こだわらない
【光デジタル出力/ラインアウト】こだわらない
【USB-DAC機能】こだわらない
【本体とカードの合計容量】こだわらない
【希望サイズ】スマホ以下程度の大きさ
【操作性】タッチ式・Android採用
【必要な再生時間】 こだわらない
【バランス接続】こだわらない
【期待すること】 Amazon musicのhdに対応、ストリーミング再生できること
【所有機】iPhone12
【使用イヤホン】 beoplay ex
【よく聴くジャンル】jpop、ロックなど
【重視する音域】低音
【ハイレゾ対応】こだわらない
【DSD対応】こだわらない
【光デジタル出力/ラインアウト】こだわらない
【USB-DAC機能】こだわらない
【本体とカードの合計容量】こだわらない
【希望サイズ】スマホ以下程度の大きさ
【操作性】タッチ式・Android採用
【必要な再生時間】 こだわらない
【バランス接続】こだわらない
【期待すること】 Amazon musicのhdに対応、ストリーミング再生できること
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-EQkx)
2023/07/04(火) 12:13:18.09ID:NFz8bLcg0 【予算】15万まで(中古あり)
【所有機】opus#1s R5
【使用イヤホン】アンドロメダ(2016), tz700
両方2.5mmメインで使ってます。
【よく聴くジャンル】j-pop,アニソン、オケコン、jazz(フィージョン系)
【重視する音域】ドンシャリ過ぎなければ良いです。
【ハイレゾ対応】とくになし
【DSD対応】とくになし
【光デジタル出力/ラインアウト】とくになし
【USB-DAC機能】有
【本体とカードの合計容量】512GB越え
【希望サイズ】500g越えなければok
【操作性】R5より向上すればok
【必要な再生時間】10時間あれば
【バランス接続】2.5mm欲しいです、なくても可
【期待すること】
opus#1sのusb端子が死にかけて、適当に買ったR5使ってましたが意外と気に入り、アナログな音って言うのですかね、好みたいです。
解像力が高く、少しウォーム寄りで音場が広い物が良いのではと考えてます。
未視聴ですが、RS6かR6 proⅱあたりがいいのかと思案中です。アドバイスお願いします。
【所有機】opus#1s R5
【使用イヤホン】アンドロメダ(2016), tz700
両方2.5mmメインで使ってます。
【よく聴くジャンル】j-pop,アニソン、オケコン、jazz(フィージョン系)
【重視する音域】ドンシャリ過ぎなければ良いです。
【ハイレゾ対応】とくになし
【DSD対応】とくになし
【光デジタル出力/ラインアウト】とくになし
【USB-DAC機能】有
【本体とカードの合計容量】512GB越え
【希望サイズ】500g越えなければok
【操作性】R5より向上すればok
【必要な再生時間】10時間あれば
【バランス接続】2.5mm欲しいです、なくても可
【期待すること】
opus#1sのusb端子が死にかけて、適当に買ったR5使ってましたが意外と気に入り、アナログな音って言うのですかね、好みたいです。
解像力が高く、少しウォーム寄りで音場が広い物が良いのではと考えてます。
未視聴ですが、RS6かR6 proⅱあたりがいいのかと思案中です。アドバイスお願いします。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ff-WLtP)
2023/07/05(水) 23:15:28.80ID:TKv3xWOv0 【予算】 400000円
【所有機】R8SS NEW HIBY R6
【使用イヤホン】FW10000
【よく聴くジャンル】洋楽POP女性のみ
【重視する音域】中高音域
【ハイレゾ対応】有
【DSD対応】別に
【光デジタル出力/ラインアウト】別に
【USB-DAC機能】別に
【本体とカードの合計容量】別に
【希望サイズ】問わない
【操作性】Android非搭載可
【必要な再生時間】短くても気にならない
【バランス接続】必須
【期待すること】 力強いウォーム形
気になる機種 RS8 320MAX M9Pです。
宜しくお願い致します
【所有機】R8SS NEW HIBY R6
【使用イヤホン】FW10000
【よく聴くジャンル】洋楽POP女性のみ
【重視する音域】中高音域
【ハイレゾ対応】有
【DSD対応】別に
【光デジタル出力/ラインアウト】別に
【USB-DAC機能】別に
【本体とカードの合計容量】別に
【希望サイズ】問わない
【操作性】Android非搭載可
【必要な再生時間】短くても気にならない
【バランス接続】必須
【期待すること】 力強いウォーム形
気になる機種 RS8 320MAX M9Pです。
宜しくお願い致します
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Y3h2)
2023/07/05(水) 23:40:51.52ID:X6f7Ug2/d >>323
サブスクやらない、Blue Toothも要らないならAndroidの必要もないので普通にLotoo PAW Gold Touchじゃ無いですかね
できたらTitaniumの方が良いですけど
サブスクやらない、Blue Toothも要らないならAndroidの必要もないので普通にLotoo PAW Gold Touchじゃ無いですかね
できたらTitaniumの方が良いですけど
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-WLtP)
2023/07/06(木) 07:37:21.36ID:BfDaYEc80326名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Y3h2)
2023/07/06(木) 07:48:10.07ID:8vXZ1YDhd327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-WLtP)
2023/07/06(木) 10:48:14.67ID:BfDaYEc80328名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-kXYN)
2023/07/06(木) 12:32:57.43ID:kBAwAaxId329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-WLtP)
2023/07/06(木) 18:18:19.67ID:BfDaYEc80330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-oOeG)
2023/07/11(火) 08:00:39.63ID:M5Ro6EAna 【予算】 500000円
【所有機】AK100(RWAK100)
【使用ヘッドホン】Edition8
【よく聴くジャンル】邦楽と洋楽のROCK、POP
【重視する音域】中高音域
【ハイレゾ対応】有
【DSD対応】こだわらない
【光デジタル出力/ラインアウト】こだわらない
【USB-DAC機能】こだわらない
【本体とカードの合計容量】こだわらない
【希望サイズ】持ち運べるサイズ
【操作性】Android非搭載可
【必要な再生時間】6時間以上
【バランス接続】こだわらない
【期待すること】
10年以上この組み合わせでしたが、DAPが故障してしまい新たな機種を探しています。
よろしくお願いします。
【所有機】AK100(RWAK100)
【使用ヘッドホン】Edition8
【よく聴くジャンル】邦楽と洋楽のROCK、POP
【重視する音域】中高音域
【ハイレゾ対応】有
【DSD対応】こだわらない
【光デジタル出力/ラインアウト】こだわらない
【USB-DAC機能】こだわらない
【本体とカードの合計容量】こだわらない
【希望サイズ】持ち運べるサイズ
【操作性】Android非搭載可
【必要な再生時間】6時間以上
【バランス接続】こだわらない
【期待すること】
10年以上この組み合わせでしたが、DAPが故障してしまい新たな機種を探しています。
よろしくお願いします。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-oOeG)
2023/07/11(火) 08:02:49.95ID:M5Ro6EAna >>330ですが、
新品で購入できる物でお願いします。
新品で購入できる物でお願いします。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-CTGY)
2023/07/11(火) 20:06:07.11ID:Nke5Og6cd iPhoneで来ていた奴らが淘汰された感じ?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-0+02)
2023/07/17(月) 17:35:27.75ID:EOD/RFhra >>330
レスつかないようなので、あえてレスする
予算上限があってないようなものだし、実店舗に行って自分が許容できるサイズと重さの機種を試聴して好きなのを買ってくださいという言い方になる
現行機なら10万でも露骨にプアな音のDAPなんてないしね
WALKMANの場合は出力が低めなので、必ず自分が使うヘッドホンを持ち込んで試した方がいいです
レスつかないようなので、あえてレスする
予算上限があってないようなものだし、実店舗に行って自分が許容できるサイズと重さの機種を試聴して好きなのを買ってくださいという言い方になる
現行機なら10万でも露骨にプアな音のDAPなんてないしね
WALKMANの場合は出力が低めなので、必ず自分が使うヘッドホンを持ち込んで試した方がいいです
334名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-3oFg)
2023/07/24(月) 07:22:39.52ID:JiSbNOw0r335名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-doP+)
2023/07/28(金) 11:44:55.55ID:ZYy0SHdDd 【予算】12万ぐらいまで(中古可)
【所有機】FiiO BTR7 、Hiby R6Ⅲ、CREATIVE Sound Blaster AE-9の入ったPC
【使用イヤホン】Empire Ears Legend X、final MAKE1
【よく聴くジャンル】EDM、JPOP
【重視する音域】サブベースの深さと圧が最優先で、女性ボーカルもはっきり聞きたい。
【ハイレゾ対応】なくてもよい
【DSD対応】なくてもよい
【光デジタル出力/ラインアウト】なくてもよい
【USB-DAC機能】なくてもよい
【本体とカードの合計容量】64GB以上あれば問題なし
【希望サイズ】持ち運びできるサイズ(M17ぐらいまで)
【操作性】Android必須
【必要な再生時間】3時間以上
【バランス接続】4.4mm必須
【期待すること】サブスクにも適用できるEQが使えることが必須です。
その上で低域が特に強い機種を探しています。
現状ではHibyとSONYしかサブスクにEQ使える機種を見つけられておらず、その中で割と新しかったR6Ⅲを無試聴で買いましたが、低域が足りず・・・
MSEBで低域を欲しいとこまで盛るとバリバリに割れてしまうという状況です。
なかなか試聴しに行くのが難しいですが
、9月にeイヤ行く予定なので、HibyとSONYは全部聞いてみる予定です。
それ以外のメーカーでも該当機種あれば教えていただきたいです。
また、Hiby、SONYでも特におすすめというのがあればそれも聞きたいです。
よろしくお願い致します。
【所有機】FiiO BTR7 、Hiby R6Ⅲ、CREATIVE Sound Blaster AE-9の入ったPC
【使用イヤホン】Empire Ears Legend X、final MAKE1
【よく聴くジャンル】EDM、JPOP
【重視する音域】サブベースの深さと圧が最優先で、女性ボーカルもはっきり聞きたい。
【ハイレゾ対応】なくてもよい
【DSD対応】なくてもよい
【光デジタル出力/ラインアウト】なくてもよい
【USB-DAC機能】なくてもよい
【本体とカードの合計容量】64GB以上あれば問題なし
【希望サイズ】持ち運びできるサイズ(M17ぐらいまで)
【操作性】Android必須
【必要な再生時間】3時間以上
【バランス接続】4.4mm必須
【期待すること】サブスクにも適用できるEQが使えることが必須です。
その上で低域が特に強い機種を探しています。
現状ではHibyとSONYしかサブスクにEQ使える機種を見つけられておらず、その中で割と新しかったR6Ⅲを無試聴で買いましたが、低域が足りず・・・
MSEBで低域を欲しいとこまで盛るとバリバリに割れてしまうという状況です。
なかなか試聴しに行くのが難しいですが
、9月にeイヤ行く予定なので、HibyとSONYは全部聞いてみる予定です。
それ以外のメーカーでも該当機種あれば教えていただきたいです。
また、Hiby、SONYでも特におすすめというのがあればそれも聞きたいです。
よろしくお願い致します。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-1fg7)
2023/07/28(金) 13:23:07.17ID:ywYV8XGad >>335
音の好み的にHibyは真逆に思えるわ
カチッとしてて克つ煌びやかで艶がある音の方が合うんじゃない?
予算を1.5倍ほど超えるけどiBasso DX320なんかは合いそう
予算的に完全に無理だろうけどPaw Gold Touchなんかも好きそう
中古が有りなら予算内のAstel&KernのDAPを色々聴いてみると良いかもしれん
音の好み的にHibyは真逆に思えるわ
カチッとしてて克つ煌びやかで艶がある音の方が合うんじゃない?
予算を1.5倍ほど超えるけどiBasso DX320なんかは合いそう
予算的に完全に無理だろうけどPaw Gold Touchなんかも好きそう
中古が有りなら予算内のAstel&KernのDAPを色々聴いてみると良いかもしれん
337名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-CGIG)
2023/07/28(金) 13:46:42.75ID:giGx7v7pd >>335
Legend Xより、さらに深い低音を出せるTechnics EAH-TZ700(イヤホン)を考えても良いかな
通販はされないし、まだ新品購入可能か分かりませんが
https://jp.technics.com/products/tz700/avwatch/
Legend Xより、さらに深い低音を出せるTechnics EAH-TZ700(イヤホン)を考えても良いかな
通販はされないし、まだ新品購入可能か分かりませんが
https://jp.technics.com/products/tz700/avwatch/
338名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-doP+)
2023/07/28(金) 15:27:23.84ID:ZYy0SHdDd >>336
ご回答ありがとうございます。
挙げていただいた機種はどれも確かサブスクでイコライザー使えなかったですよね・・・?
99%サブスクでしか聞かない上にイコライザー無いと低音足りない病気なので・・・
AKはSR25MkⅡとSE180を聞いたことありますが、ちょっとスッキリしすぎかな?と思いました。
DX320は聞いたことないのですが、DX240+AMP8 Mk2は以前聞いたとき、標準の出音はかなり好みの傾向だったので、ここにイコライザーが効かせられれば・・・と思いました。
Lottoはサブスク使えないのでそもそも聞いたことがなかったです。
>>337
イヤホンの沼はようやく終わったと思ったのに誘惑しないでくださいw
DAPと併せて聞いてみます!
ご回答ありがとうございます。
挙げていただいた機種はどれも確かサブスクでイコライザー使えなかったですよね・・・?
99%サブスクでしか聞かない上にイコライザー無いと低音足りない病気なので・・・
AKはSR25MkⅡとSE180を聞いたことありますが、ちょっとスッキリしすぎかな?と思いました。
DX320は聞いたことないのですが、DX240+AMP8 Mk2は以前聞いたとき、標準の出音はかなり好みの傾向だったので、ここにイコライザーが効かせられれば・・・と思いました。
Lottoはサブスク使えないのでそもそも聞いたことがなかったです。
>>337
イヤホンの沼はようやく終わったと思ったのに誘惑しないでくださいw
DAPと併せて聞いてみます!
339名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-edyX)
2023/07/28(金) 16:44:20.85ID:9pwUr5q4r ソニーかシャンリンがいいのでは?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-Czog)
2023/07/28(金) 19:12:20.71ID:LPSZFEt10341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-qfnR)
2023/07/28(金) 20:22:54.69ID:kEADQrdj0 普通にWM1AM2で良くね?
モッサリだけどサブスク使えるよ
モッサリだけどサブスク使えるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-FjX2)
2023/07/29(土) 16:12:03.22ID:2syTb+b+d343名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd2a-HZc/)
2023/07/29(土) 17:00:35.45ID:5L6xsUV7d344名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-5qsK)
2023/08/07(月) 17:07:04.39ID:fGf3y7hvp eイヤにイヤホン視聴に行ったらさ、客がみんな当たり前のようにフラグシップレベルのdap持ってイヤホン視聴してるんだがこれ普通の事なの?
俺もイヤホンで聴くの好きだけど流石に40、50万を簡単にポンとは払えんのだけど..
俺もイヤホンで聴くの好きだけど流石に40、50万を簡単にポンとは払えんのだけど..
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-r4/s)
2023/08/07(月) 17:37:55.60ID:pY3qNbs90 eイヤでは普通
一般社会では異常
DAP自体極々小数、1パーセント行くのかな?
一般社会では異常
DAP自体極々小数、1パーセント行くのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-5qsK)
2023/08/07(月) 17:54:44.94ID:2VO/sou8p >>345
俺fiioのdac、btr7が気になってeイヤ行ったんだよ
そしたら客みんなdapだろ?
無理してでもdap買った方がいいのか?と買うの保留したんだわ
スレチになるかもしれないがbtr7はあり?
出来ればスマホ音源を高音質にして聴きたい
イヤホン自体もゼンハのie200というエントリーレベルだけどさ
ie200は満足してるのよ
ie200をなるべくコスパ重視して能力引き出したい
俺fiioのdac、btr7が気になってeイヤ行ったんだよ
そしたら客みんなdapだろ?
無理してでもdap買った方がいいのか?と買うの保留したんだわ
スレチになるかもしれないがbtr7はあり?
出来ればスマホ音源を高音質にして聴きたい
イヤホン自体もゼンハのie200というエントリーレベルだけどさ
ie200は満足してるのよ
ie200をなるべくコスパ重視して能力引き出したい
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-WLTs)
2023/08/07(月) 17:59:44.46ID:ifm4ICkad >>346
有りだよ
というかハイクラスな大型DAPを持ってる人はBTR7とかの小型レシーバーを併用してる場合も多いと思う自分はそう
まぁ何にせよイヤホンもそこそこのを使わないと上流の性能差も感じにくいとは思うけどね
有りだよ
というかハイクラスな大型DAPを持ってる人はBTR7とかの小型レシーバーを併用してる場合も多いと思う自分はそう
まぁ何にせよイヤホンもそこそこのを使わないと上流の性能差も感じにくいとは思うけどね
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-5qsK)
2023/08/07(月) 18:06:38.25ID:2VO/sou8p >>347
ie200じゃ厳しい?
ie200じゃ厳しい?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-70Ey)
2023/08/07(月) 18:12:56.00ID:S1Jc1GCHa DAPで20万超えたら好みの世界だろうから無理することはない
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-OVBk)
2023/08/07(月) 18:33:36.82ID:LhUMCBqHd >>343
サブスクなど!と古めのお高い(俺にはね(T_T))にしたら、昨日Dolby Atmos聴いてかなり感動してかつしにたくなった
サブスクなど!と古めのお高い(俺にはね(T_T))にしたら、昨日Dolby Atmos聴いてかなり感動してかつしにたくなった
351名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-x6rO)
2023/08/07(月) 18:50:40.34ID:+4ZXh5SHr352名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-5qsK)
2023/08/07(月) 19:00:45.55ID:Uuap2p75p353名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-5qsK)
2023/08/08(火) 12:52:23.15ID:pFFA3vxBp354名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-x6rO)
2023/08/08(火) 15:31:44.11ID:kBRTvw6Rr355名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-DgMQ)
2023/08/08(火) 18:20:18.83ID:vX8KF+uSr356名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-5qsK)
2023/08/08(火) 18:51:34.94ID:XKww6T5Jp やめろよw
買ったばっかなのにまたeイヤ行く羽目になるだろw
買ったばっかなのにまたeイヤ行く羽目になるだろw
357名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-WLTs)
2023/08/08(火) 19:11:59.44ID:tds4ph0td >>356
eイヤにいかんでもBTR7ならその辺に転がってるスマホ充電用のC to C、iPhoneならC to lightningのPDケーブルで繋がるはず
eイヤにいかんでもBTR7ならその辺に転がってるスマホ充電用のC to C、iPhoneならC to lightningのPDケーブルで繋がるはず
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-5qsK)
2023/08/08(火) 20:01:18.71ID:pMe3htHvp359名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-5qsK)
2023/08/08(火) 20:01:44.76ID:pMe3htHvp あ、>>357ね
360名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-DgMQ)
2023/08/08(火) 20:13:56.06ID:vX8KF+uSr ようこそドングルDACの世界へ
次に買いたくなるのはこの辺りかな?
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1514849/
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1521253/
まだまだeイヤで試聴できるな
次に買いたくなるのはこの辺りかな?
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1514849/
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1521253/
まだまだeイヤで試聴できるな
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-5qsK)
2023/08/08(火) 20:32:21.13ID:GmHr+jOpp362名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-DgMQ)
2023/08/08(火) 20:32:55.84ID:vX8KF+uSr 上見るとキリないからBTR7もいい音だし大切にな
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-zen/)
2023/08/08(火) 20:41:13.51ID:J7E+TFGC0 音を大きく左右するのはアンプ部だと思うんだな
BTR7を活かすならアナログアンプ、
例えばAstell&KernのAK PA10を加えるのも面白いかもしれない
ただ、アンプ買うと今度はアンプからイヤホンが生えてくるんだな、これが
BTR7を活かすならアナログアンプ、
例えばAstell&KernのAK PA10を加えるのも面白いかもしれない
ただ、アンプ買うと今度はアンプからイヤホンが生えてくるんだな、これが
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-5qsK)
2023/08/08(火) 21:00:55.88ID:0DPBjfZAp あれ、btr7ってアンプの役目も無かったっけ?
つーかいいんだよw
そこはおいおい詰めていくからよ
つーかいいんだよw
そこはおいおい詰めていくからよ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd0-nlcw)
2023/08/08(火) 21:05:46.72ID:yWPiDFQT0 沼るのを楽しみたいのか、本来の目的で楽しむのか
フラッグシップないし、妥協できるハイエンドを買った方が経済的に良いこともある
フラッグシップないし、妥協できるハイエンドを買った方が経済的に良いこともある
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-5qsK)
2023/08/08(火) 21:13:36.89ID:SsPPyeujp フラグシップ買ってる奴って一括でポンって買っちゃうの?
一般的に考えたら分割で払うよな?
ie600買った時はたまたま競馬で勝ったんで一括行ったけどもw
一般的に考えたら分割で払うよな?
ie600買った時はたまたま競馬で勝ったんで一括行ったけどもw
367名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-DgMQ)
2023/08/08(火) 21:15:48.52ID:vX8KF+uSr DAC買うのもいいけどBTR7のためにイヤホン買ってもいいぞ
ちなみに今の低音イヤホンだとこんなのもあるぞ
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1475407/
ちなみに今の低音イヤホンだとこんなのもあるぞ
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1475407/
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-5qsK)
2023/08/08(火) 21:19:54.98ID:SsPPyeujp いやおかしいからw
イヤホンはie600、200で満足なんだよw
特に今は200にハマってる
これ性能突き詰めるとどんどん良くなるから面白い
イヤホンはie600、200で満足なんだよw
特に今は200にハマってる
これ性能突き詰めるとどんどん良くなるから面白い
369名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-DgMQ)
2023/08/08(火) 21:36:59.42ID:vX8KF+uSr つまり今はバランスリケーブル沼とイヤピース沼か
楽しそうでなにより
楽しそうでなにより
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed74-70Ey)
2023/08/08(火) 22:47:30.87ID:xvdzkd3l0 逆にDAP持ってるけどBTR7評判いいから気になる
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-5qsK)
2023/08/08(火) 23:23:48.29ID:LT8+4Csdp372名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-5qsK)
2023/08/08(火) 23:25:54.10ID:LT8+4Csdp ie600はあまり弄ってない
これはなんか既に完成品というか変えて失敗したくない気持ちが強い
これはなんか既に完成品というか変えて失敗したくない気持ちが強い
373名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-DgMQ)
2023/08/09(水) 03:10:14.62ID:bBfBeJqIr iPhoneとBTR7とIE200バランスでラフにいい音で今は聞ける
つまりie600をそのまま余裕をもって聞く据置きDAPがほしいと
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1487760/
フラグシップ据置きのR9(想定20万)を前に切り込み役として生まれた戦略モデル
据置きの余裕ある電源設定
持ち歩けない以外は全部入りの高性能
またアブク銭が出来た時にでもどうぞ
つまりie600をそのまま余裕をもって聞く据置きDAPがほしいと
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1487760/
フラグシップ据置きのR9(想定20万)を前に切り込み役として生まれた戦略モデル
据置きの余裕ある電源設定
持ち歩けない以外は全部入りの高性能
またアブク銭が出来た時にでもどうぞ
レスを投稿する
ニュース
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- なぜケンモメンが日本は唯一国民民主党の凋落を予想できたのか🤔誰にもわからない [253839187]
- 死ねゴミ
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- 朝っぱらから4次ロリエロ画像
- 【悲報】巨人の監督候補、10年以上で生え抜きの選手を条件とするとこんなのしかいない
- 朝っぱらから3次ロリロリ画像