・こまかいコト気にしないで、がぶがぶっと飲みましょう!
・楽しく呑めればいいんです。
・荒らしは呑んでから荒らしてください。クオリティ低いと自分が痛いだけですよ。
・コテも名無しも境界線は有りません。みんな只の酒飲み。
・サイゼリヤならビールでもグラッパでも構いません。楽しく呑めれば何でもw
・お子様メニューの間違い探しの答えを晒すのは止めましょう。
公式サイト
https://www.saizeriya.co.jp/
サイゼリヤのワインがネットで買えます
https://www.adda-tours.com/
※過去スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!41㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1619354537/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!40㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1595984141/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!39㌧目!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1553941600/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!38㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1537693692/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!37㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1506044134/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!36㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1496229658/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!35㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1482634518/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!34㌧目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1472796463/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!33㌧目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1459702492/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!32㌧目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1426461201/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!44㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1686288022/
※前スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!42㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1639053081/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!43㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1660787502/
探検
サイゼリヤでワインがぶ飲み!45㌧目!
1Appellation Nanashi Controlee
2023/12/31(日) 17:28:20.59ID:TCXyAwCs2Appellation Nanashi Controlee
2023/12/31(日) 17:29:13.81ID:0hx60c5Y ちんこ
2023/12/31(日) 19:38:18.31ID:EHH2tECo
マグナムって市中ではいくらぐらいで買えるの?マグナム持ち帰り推奨みたいだがサイゼリヤのはまとめ買いしていて美味いとかなのか?
2023/12/31(日) 20:16:38.54ID:Sr2DO3Ur
サイゼリヤでワインがぶ飲み!45㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1704003067/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1704003067/
5Appellation Nanashi Controlee
2023/12/31(日) 21:07:57.79ID:MPGzbsid くこけ
6Appellation Nanashi Controlee
2023/12/31(日) 23:04:25.59ID:wfZlCNfV くこ
7Appellation Nanashi Controlee
2024/01/01(月) 00:40:24.49ID:HyFDbwK4 酒やのめのめ~
8Appellation Nanashi Controlee
2024/01/01(月) 00:40:42.09ID:HyFDbwK4 酒やのめのめ~
9Appellation Nanashi Controlee
2024/01/01(月) 00:41:00.71ID:HyFDbwK4 酒やのめのめ~
2024/01/01(月) 06:43:27.03ID:lhTV0twC
外食だものスーパーで買って家飲みよりも割安って訳はないよね?
11Appellation Nanashi Controlee
2024/01/01(月) 07:09:57.58ID:pdFAy5Ju 家よりサイゼのほうが安上がりw
2024/01/01(月) 10:21:13.65ID:Ksg7uWcE
乙!
13Appellation Nanashi Controlee
2024/01/01(月) 10:24:51.17ID:VQoM9O3H14Appellation Nanashi Controlee
2024/01/01(月) 18:16:14.17ID:tzIdQahy あ?やんのかコラ
15Appellation Nanashi Controlee
2024/01/02(火) 09:05:30.68ID:ZdFx3RQE 肛門「何者だ!」
うんこ「屁です。」
肛門「よし、通れ!」
うんこ「屁です。」
肛門「よし、通れ!」
16Appellation Nanashi Controlee
2024/01/03(水) 17:34:34.09ID:nkc//oWP 喧嘩は男の勲章
八下田
八下田
17Appellation Nanashi Controlee
2024/01/04(木) 17:11:59.94ID:uwjzj9Vt ttps://i.imgur.com/SzvK8tV.jpg
https://i.imgur.com/TaYqE8T.jpg
https://i.imgur.com/TaYqE8T.jpg
18Appellation Nanashi Controlee
2024/01/04(木) 17:58:53.11ID:G5dWeH16 ワインリストある店増えて欲しい
2024/01/04(木) 18:06:52.40ID:Dqw9k3JC
>>18
スペシャルワインで探せ
スペシャルワインで探せ
2024/01/04(木) 19:14:03.02ID:k9Xx4YqM
21Appellation Nanashi Controlee
2024/01/04(木) 22:59:52.85ID:eI2y7Ji+ 蒸し鶏 辛チキ ミラノ風ドリア フオッカチ 赤ワインデカンタ
俺の古事記メニュー
俺の古事記メニュー
22Appellation Nanashi Controlee
2024/01/06(土) 09:20:59.91ID:eRCGeB2r 今年はまだ3回しか行けてない
23Appellation Nanashi Controlee
2024/01/07(日) 00:21:33.99ID:gUurttK+ 福袋でワイン大量購入したからしばらくマグナム持帰りやめる
24Appellation Nanashi Controlee
2024/01/07(日) 07:41:26.39ID:KGq3ykjL 福袋なんてあったか?
25Appellation Nanashi Controlee
2024/01/10(水) 23:53:30.24ID:yu5dPBN2 後手後手メガネ総理
2024/01/11(木) 09:28:32.73ID:FRBuXtyi
サイゼリヤでワインがぶ飲み!45㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1704003067/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1704003067/
27Appellation Nanashi Controlee
2024/01/11(木) 12:49:25.62ID:Nirp3+Bg 死ねや
28Appellation Nanashi Controlee
2024/01/11(木) 17:07:18.02ID:eLrN3DAk 死なせていただきます。
2024/01/11(木) 20:49:32.37ID:cFfm9ize
30Appellation Nanashi Controlee
2024/01/11(木) 21:45:04.86ID:cYvEG0IO >>29
優勝!!
優勝!!
2024/01/13(土) 16:28:43.49ID:8rKzLsOC
2024/01/13(土) 21:46:04.28ID:z+CcmxS7
もしかしてこういうのって某珈琲店の逆詐欺云々と同じで
盛りがいい直営店と容量キッチリで来店客困惑なフランチャイズ店みたいな話?
盛りがいい直営店と容量キッチリで来店客困惑なフランチャイズ店みたいな話?
33Appellation Nanashi Controlee
2024/01/13(土) 22:54:05.93ID:D/hDSNZQ >>31
優勝!!
優勝!!
2024/01/14(日) 02:09:04.88ID:gnzN5FBo
おれこないだの >>29 だけど、
デカンタの画像アップしてこのスレの誰かに「優勝!」もらえるとちょっと嬉しいのは何故だろうw
デカンタの画像アップしてこのスレの誰かに「優勝!」もらえるとちょっと嬉しいのは何故だろうw
2024/01/14(日) 05:40:11.32ID:sSt20WDn
デカンタとグラスワイン頼んで
グラスワインからデカンタに足せば
いくらでも盛り放題
グラスワインからデカンタに足せば
いくらでも盛り放題
36Appellation Nanashi Controlee
2024/01/14(日) 07:38:49.38ID:i5VLUuQr >>35
退場!
退場!
2024/01/14(日) 09:03:18.30ID:sSt20WDn
38Appellation Nanashi Controlee
2024/01/14(日) 09:34:22.15ID:LrK0wQPM 興が冷めた、もう下がって良い
2024/01/14(日) 12:13:43.90ID:/nplwVLi
>>36
草
草
2024/01/14(日) 16:12:23.67ID:5rlr4vrX
退場!ってちょっと笑ってしまったよw
41Appellation Nanashi Controlee
2024/01/16(火) 20:54:11.74ID:/lL9L/Cc グラスワイン赤とデカンタ白でなんちゃってロゼ作るの楽しい
42Appellation Nanashi Controlee
2024/01/16(火) 21:51:05.26ID:OgRPF+Lv クソ不味いだろ
43Appellation Nanashi Controlee
2024/01/16(火) 23:14:55.62ID:UJMsoknD 閉店までおったww
今から車で帰るお🐸
今から車で帰るお🐸
44Appellation Nanashi Controlee
2024/01/17(水) 00:28:48.98ID:+Ab+KNK+ もつ
2024/01/17(水) 07:24:27.62ID:8AU/rj8z
2024/01/17(水) 07:33:49.96ID:jySgHjoY
退場いいわー
47Appellation Nanashi Controlee
2024/01/17(水) 09:03:28.43ID:cUkFiTFi >>38
わかりみが深w
わかりみが深w
48Appellation Nanashi Controlee
2024/01/17(水) 10:10:33.81ID:2wLakNUb >>45
見た目だけよ
見た目だけよ
49Appellation Nanashi Controlee
2024/01/17(水) 18:26:02.19ID:YCv9RjWU ルロワが置いてあって感動した
2024/01/17(水) 18:43:09.95ID:bO7ylXUW
>>49
マジ?
マジ?
2024/01/17(水) 19:01:00.79ID:PyVbt3q9
>>49
でもお高いんでしょう?
でもお高いんでしょう?
52Appellation Nanashi Controlee
2024/01/19(金) 20:58:37.95ID:tfZIvSmo 明日サイゼに飲みに行くわ
店員と接するのが嫌なんだよな
なんで引け目感じないといけないんだよ
店員と接するのが嫌なんだよな
なんで引け目感じないといけないんだよ
53Appellation Nanashi Controlee
2024/01/19(金) 21:18:14.93ID:qCd9smLK 意味不
2024/01/19(金) 21:22:01.01ID:ANQ02tJ7
>>52
なぜ店員と話すと引け目を感じるのかわからん
なぜ店員と話すと引け目を感じるのかわからん
55Appellation Nanashi Controlee
2024/01/20(土) 11:45:50.28ID:UTlXYQGk2024/01/20(土) 12:45:37.64ID:7hOIS0Nx
>>52
何か後ろめたいことでもあるの?前科持ちとか。
何か後ろめたいことでもあるの?前科持ちとか。
2024/01/20(土) 13:05:11.45ID:XxKsLIMH
>>52は田代まさし
2024/01/21(日) 14:20:28.62ID:sHUOJNH+
>>55
メゾンものでもルロワがいまどきその値段で飲めるんなら安い寝
メゾンものでもルロワがいまどきその値段で飲めるんなら安い寝
2024/01/21(日) 14:21:12.65ID:sHUOJNH+
なぜか語尾の ね を変換しちゃった
2024/01/22(月) 21:22:04.76ID:jXjqvCXA
近所の店、9時半ラストの店なのに18分にラストオーダーとるのはさすがに早すぎだろ
61Appellation Nanashi Controlee
2024/01/22(月) 21:30:22.62ID:0BOH5i/m こっちは閉店1時間前にラストオーダー
2024/01/22(月) 21:56:17.69ID:8F4FUm7H
2024/01/22(月) 23:58:57.61ID:3pfgtJIF
64Appellation Nanashi Controlee
2024/01/23(火) 00:08:34.07ID:qaacBhdq バイトの時給が閉店時間までしか出ないからね。
閉店前に清掃を終える必要がある。
閉店前に清掃を終える必要がある。
65Appellation Nanashi Controlee
2024/01/24(水) 12:19:50.66ID:z5mfZ3CK >>60
多分、本部公認ではないから、本部に電凸すれば解決。
多分、本部公認ではないから、本部に電凸すれば解決。
66Appellation Nanashi Controlee
2024/01/24(水) 12:34:06.35ID:z5mfZ3CK >>60
多分、本部公認ではないから、本部に電凸すれば解決。
多分、本部公認ではないから、本部に電凸すれば解決。
67Appellation Nanashi Controlee
2024/01/24(水) 13:19:40.60ID:4QLU6YEu これだからクレーマーは・・・
68Appellation Nanashi Controlee
2024/01/25(木) 11:47:32.33ID:OzEiNt60 閉店30分前に駆け込んでくる客とかいるしね
私です
私です
2024/01/27(土) 00:00:45.45ID:WuEVsiIK
冬のメニュー改定無いのかね?
70Appellation Nanashi Controlee
2024/01/27(土) 00:13:51.04ID:7j6OQ4bx 今のメニュー、不満だらけ
71Appellation Nanashi Controlee
2024/01/28(日) 21:10:27.03ID:HHrHKMki 鼻糞を食べるなんて、ありえない!君の体は大切なんだから、衛生的にも、健康的にも、最高の状態を保つべきだよ!人間の体は素晴らしい、それを大切にしなくちゃ!だから、もしも鼻糞を食べるクセがあるなら、今すぐやめるんだ!健康こそが、人生の最大の宝物だからね!
2024/01/28(日) 21:23:43.16ID:s/j/C+E7
>>71
オリオカ信者が荒らしに来たな
オリオカ信者が荒らしに来たな
2024/01/28(日) 23:18:09.19ID:DTkUu1SN
ポテトを元に戻してほしい
74Appellation Nanashi Controlee
2024/01/28(日) 23:21:53.22ID:Qi4kD+fp ポテト?
2024/01/29(月) 07:51:46.87ID:oFcc+O1T
>>73
カリッとポテト何かかわったっけ?
カリッとポテト何かかわったっけ?
76Appellation Nanashi Controlee
2024/01/29(月) 09:12:01.81ID:qp+v5YXF ぼくのポテトは
2024/01/29(月) 11:27:41.86ID:Xu+crbKJ
チンチンチン
78Appellation Nanashi Controlee
2024/01/29(月) 13:07:23.50ID:ghtXWETQ 古いんだよ
2024/01/29(月) 13:36:29.88ID:oFcc+O1T
>>77
1988年・・・
オッサンだなぁ・・・
https://middle-edge.jp/articles/I0000544
“レンジでチンするチンチンポテト”は、
大塚食品が1988年に発売した冷凍フライドポテト。
外箱ごと電子レンジで加熱するだけで揚げたての食感と美味しさが味わえる
というもので、正式な商品名は
「Micro Magic」(マイクロマジック)です。
1988年・・・
オッサンだなぁ・・・
https://middle-edge.jp/articles/I0000544
“レンジでチンするチンチンポテト”は、
大塚食品が1988年に発売した冷凍フライドポテト。
外箱ごと電子レンジで加熱するだけで揚げたての食感と美味しさが味わえる
というもので、正式な商品名は
「Micro Magic」(マイクロマジック)です。
2024/01/29(月) 19:34:49.72ID:0krHGU9L
光GENJIが宣伝してたな!
2024/01/29(月) 20:13:27.61ID:DvEwRR6m
マイクロマジックは今でも売ってるのに…
2024/01/29(月) 21:56:06.00ID:MZqM67/p
チンチン、サントリーチン
2024/01/29(月) 22:07:40.06ID:2VD2ETeU
>>82
これは分からねー
これは分からねー
84Appellation Nanashi Controlee
2024/01/29(月) 22:57:38.96ID:1Bzzjp/6 チンポテト
2024/01/29(月) 23:03:07.76ID:DvEwRR6m
ジンジンジンジン サントリージン
じゃねぇの?
じゃねぇの?
2024/01/31(水) 08:39:26.94ID:5Z4/X/mb
蒸し鶏、青豆の温サラダ、ほうれん草ソテー
これらを赤ワインでいただくのが日課
〆はリブステーキとグラッパ!
おまけにハンバーグ追加しても3,000円超えないのは逆に恐ろしいな
これらを赤ワインでいただくのが日課
〆はリブステーキとグラッパ!
おまけにハンバーグ追加しても3,000円超えないのは逆に恐ろしいな
87Appellation Nanashi Controlee
2024/01/31(水) 10:41:49.01ID:Zoireax2 Pow!!!
88Appellation Nanashi Controlee
2024/01/31(水) 12:12:51.86ID:rB6Q3ajY 鉄板料理は怖いわ
まあ俺の行ってるサイゼは鉄板ほぼ熱くないから大丈夫だろうけど
まあ俺の行ってるサイゼは鉄板ほぼ熱くないから大丈夫だろうけど
2024/01/31(水) 12:30:13.02ID:y0GfyxO9
鉄板ほぼ熱くないってそれむしろクレーム入れたいわw
青豆サラダを冷たーい皿で出されてイラッとした経験はある
青豆サラダを冷たーい皿で出されてイラッとした経験はある
90Appellation Nanashi Controlee
2024/02/03(土) 11:41:09.31ID:/cqBJhLT ワインデカンタ3杯目ww
車で来てるけど平気平気w
車で来てるけど平気平気w
91Appellation Nanashi Controlee
2024/02/03(土) 12:21:52.01ID:Ee3jSRaZ まぁなw
92Appellation Nanashi Controlee
2024/02/03(土) 12:22:43.38ID:yJz1ldGB マグナム1本分飲んで運転とか、正気の沙汰だな
2024/02/03(土) 16:32:43.97ID:DCiBHNpL
何故、DQNは犯罪行為を自慢したがるのか
94Appellation Nanashi Controlee
2024/02/03(土) 16:50:22.30ID:YUDiM85l 真面目か
95Appellation Nanashi Controlee
2024/02/03(土) 17:18:08.63ID:+967F3Pw96Appellation Nanashi Controlee
2024/02/03(土) 18:39:50.32ID:SdXXefav 喧嘩は男の勲章
2024/02/05(月) 21:08:30.83ID:PbP50xME
雪の都内、最寄りのサイゼに来てみたら、配膳ロボが導入されてた
98Appellation Nanashi Controlee
2024/02/05(月) 23:02:31.81ID:AH7tJScM 字余り
2024/02/06(火) 03:08:54.21ID:p2BoK3fH
>>98
七五調意識したの気づいてくれてありがとう!w
七五調意識したの気づいてくれてありがとう!w
100Appellation Nanashi Controlee
2024/02/11(日) 21:00:42.23ID:Y6aD8+QX2024/02/11(日) 21:24:39.18ID:Xnv1Zjwj
狂気の沙汰、の間違いかな?
102Appellation Nanashi Controlee
2024/02/11(日) 21:26:37.30ID:COisVrGO ツッコミが遅い!
だがサンキューな
だがサンキューな
103Appellation Nanashi Controlee
2024/02/17(土) 15:24:54.90ID:8miuTDvd トイレで吐いてきたわw
便座にぶちまけたww
まだまだ飲むぞぉ!
便座にぶちまけたww
まだまだ飲むぞぉ!
104Appellation Nanashi Controlee
2024/02/17(土) 15:33:48.40ID:BPPVlQDK 飲んで吐いたことがない
どんな気分なんだろう
どんな気分なんだろう
105Appellation Nanashi Controlee
2024/02/17(土) 16:43:09.19ID:86ZlDjZL わしの父親は酒酔いでも病気でも「吐いた事が無い」「吐き気という感覚が分からない」と言っていた。
これが本当なら、一生吐き気を感じずに4年前に79歳でこの世を去ったことになる。
これが本当なら、一生吐き気を感じずに4年前に79歳でこの世を去ったことになる。
106Appellation Nanashi Controlee
2024/02/17(土) 17:54:10.42ID:fp+VeB5H でっていう
2024/02/18(日) 10:17:02.85ID:X2OdakQD
何故、DQNは犯罪行為を自慢したがるのか
2024/02/18(日) 11:21:34.64ID:ChsSR5FC
DQNだからさ
2024/02/23(金) 21:02:04.35ID:ZN5EAq0N
今日もワインがまいうー
https://i.imgur.com/GPNz5v8.jpg
https://i.imgur.com/GPNz5v8.jpg
2024/02/24(土) 00:19:24.58ID:2eWlFTO4
お、けっこう超えてきたね
最近忙しくてしばらく行けてないわ
最近忙しくてしばらく行けてないわ
2024/02/24(土) 08:38:28.08ID:VVTvI7N5
なんでスレが二つに分かれてるんだ
2024/02/24(土) 09:49:05.61ID:a4kmMOhW
>>111
◎ワッチョイあり
サイゼリヤでワインがぶ飲み!45㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1704003067/
◎ワッチョイ無し(ここ)
サイゼリヤでワインがぶ飲み!45㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1704011300/
◎ファミレス板
サイゼリヤについて語ろう part99
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1708310551/
◎ワッチョイあり
サイゼリヤでワインがぶ飲み!45㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1704003067/
◎ワッチョイ無し(ここ)
サイゼリヤでワインがぶ飲み!45㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1704011300/
◎ファミレス板
サイゼリヤについて語ろう part99
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1708310551/
2024/02/25(日) 14:59:00.81ID:+cotCVS0
スタートは絶対これ!
https://i.imgur.com/KSoejqz.jpg
https://i.imgur.com/KSoejqz.jpg
114Appellation Nanashi Controlee
2024/02/25(日) 22:11:29.88ID:Hh+vB8to いや、ワカメて
キモすぎだろ
キモすぎだろ
2024/02/25(日) 22:27:24.17ID:6TxeH1vc
2024/02/25(日) 22:29:01.20ID:Kl9IKDwO
確かにわかめとワインの相性は悪そうだ
117Appellation Nanashi Controlee
2024/02/25(日) 22:46:55.47ID:g2rga7DR >>113
俺はそれには白ワイン合わせてる
俺はそれには白ワイン合わせてる
2024/02/26(月) 00:04:46.97ID:sEs1wxPM
>>116
いや、全然合いますよ
いや、全然合いますよ
2024/02/26(月) 15:00:53.88ID:MRt/4J5+
略してワカメ酒
2024/02/26(月) 15:08:27.35ID:TGS99Jn1
赤ワインとワカメのマリアージュ
2024/02/26(月) 23:19:49.07ID:KcRpf+Np
ワカメはイタリアンじゃないとか言っちゃダメ
貴重なつまみだし
貴重なつまみだし
2024/02/26(月) 23:39:05.35ID:2gxzXzpP
三陸わかめ美味しいよね
123Appellation Nanashi Controlee
2024/02/27(火) 06:01:07.88ID:5/oS7EDK むしろワカメのみが欲しい
2024/02/27(火) 06:50:19.22ID:VBfu0NCg
2024/02/27(火) 18:03:47.60ID:u/pFLsZD
いつものセット!
https://i.imgur.com/KrpSboZ.jpg
https://i.imgur.com/KrpSboZ.jpg
126Appellation Nanashi Controlee
2024/02/27(火) 20:08:26.73ID:KmRhr+xs2024/02/27(火) 20:52:11.61ID:MjTcsVJR
2024/02/27(火) 21:16:19.36ID:d3ig+/Ma
ワカメなあ、なんとかスライス玉ねぎか、おもいきってなしにしてほしい
129Appellation Nanashi Controlee
2024/02/27(火) 22:09:50.22ID:KfPdQFFx 糖尿病のやつは赤のほうがいいね
まぁ微々たる差だが
まぁ微々たる差だが
130Appellation Nanashi Controlee
2024/02/28(水) 00:15:03.66ID:LfxAzXg7 ちんこ
2024/02/28(水) 10:17:05.80ID:gjZ5gqoU
玉ねぎスライスにワカメと野菜ペーストのせたメニューあったらいいな
132Appellation Nanashi Controlee
2024/02/28(水) 13:30:18.32ID:8K9BN/oc ぶっちゃけワカメってワインに合う?
わかめとモッツァレラチーズにオリーブオイルと塩胡椒でベルデッキオ、とかイメージがつかない
わかめとモッツァレラチーズにオリーブオイルと塩胡椒でベルデッキオ、とかイメージがつかない
133Appellation Nanashi Controlee
2024/02/28(水) 18:29:10.14ID:jb/NbXs8 基本、生に近い海産物はワインとの相性はイマイチな気がする。
例えば、サイゼのエビと白ワイン(ベルデッキオも含む)は致命的に相性が悪いと思うんだが、俺だけか?
なんか、エビの嫌な生臭さが増長される的な。
でも、それが良い、と思う人もいるんだろうな。
例えば、サイゼのエビと白ワイン(ベルデッキオも含む)は致命的に相性が悪いと思うんだが、俺だけか?
なんか、エビの嫌な生臭さが増長される的な。
でも、それが良い、と思う人もいるんだろうな。
134Appellation Nanashi Controlee
2024/02/28(水) 19:22:23.91ID:l6M/b3XK なんでワカメ下に敷くんだろうな
キモいのよね
ワカメ食べたいアホなんているの?
味噌汁しか合わんのに
キモいのよね
ワカメ食べたいアホなんているの?
味噌汁しか合わんのに
2024/02/28(水) 20:54:05.55ID:ii/wxGTc
>>133
サイゼの小エビには赤の方がいいってよ?
サイゼの小エビには赤の方がいいってよ?
136Appellation Nanashi Controlee
2024/02/28(水) 23:18:16.35ID:qX6ziT55 食べ合わせなんて自分が良ければ何でもいいだろ
誰に迷惑をかけるわけでもないし
誰に迷惑をかけるわけでもないし
137Appellation Nanashi Controlee
2024/02/29(木) 11:43:02.51ID:Fk50nP9v それ言い出したらスレに書けることなんにもなくなっちゃうだろ…
わかめがまずいとか言ってるんじゃなくてみんなはどうって話してんのに
わかめがまずいとか言ってるんじゃなくてみんなはどうって話してんのに
138Appellation Nanashi Controlee
2024/02/29(木) 18:36:36.52ID:hb7eQIIU 好きなこと書けばいいんだよ。
あまり気にスンナ。
あまり気にスンナ。
139Appellation Nanashi Controlee
2024/02/29(木) 22:11:02.59ID:T47Vkehu ワカメはワイン以前に料理に合わない
飾りにもならない
生臭さだけ与えてる
飾りにもならない
生臭さだけ与えてる
140Appellation Nanashi Controlee
2024/03/01(金) 00:52:27.93ID:3RtYYl9x サッポロ一番かと思ったら、ノッポロ一番だった
最悪
最悪
2024/03/01(金) 07:46:16.49ID:kPveIOsb
>>133
小エビサラダでベルデッキオ一本飲めるくらいにおれは好き
小エビサラダでベルデッキオ一本飲めるくらいにおれは好き
2024/03/01(金) 08:33:29.10ID:9DUftc9C
ベルデッキオって書きたいだけのやつがいるな
143Appellation Nanashi Controlee
2024/03/01(金) 14:48:16.60ID:1kE5Mg87 >>142
バレたか
バレたか
2024/03/01(金) 16:21:33.25ID:1rtr/ug4
デルベッキオ
2024/03/01(金) 17:23:23.00ID:YcsgCdVC
えー、それは偏見。ベルデッキオはボトルデビューにはマジオススメだよ
146Appellation Nanashi Controlee
2024/03/01(金) 18:35:53.67ID:6N04LQNa 知って下さい!拡散希望
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai
2024/03/01(金) 19:20:08.03ID:9DUftc9C
>>146
逆効果なのを分かれよ
逆効果なのを分かれよ
2024/03/01(金) 19:43:13.29ID:XqVIRE3o
個人的には、ドンラファエロかセッコかな
149Appellation Nanashi Controlee
2024/03/01(金) 19:45:36.82ID:eIuAVG/g キャンティの高い方は、ワインらしくて良い
2024/03/01(金) 20:06:12.10ID:YaSXZgTs
キャンティ高い方飲んだことないわ
151Appellation Nanashi Controlee
2024/03/01(金) 20:30:42.02ID:1kE5Mg87 ドンラファエロも捨てがたい
問題は飲み切ってしまわねばならんということ
問題は飲み切ってしまわねばならんということ
152Appellation Nanashi Controlee
2024/03/02(土) 00:18:47.03ID:UZdusHKV ボトル全種飲んだ
2024/03/02(土) 00:26:06.17ID:20tC3qTv
デカンタの大きさを間違えて注文
500mlでも400円は安いよなー
サイゼリヤ頑張ってる
500mlでも400円は安いよなー
サイゼリヤ頑張ってる
154Appellation Nanashi Controlee
2024/03/02(土) 13:42:45.63ID:WQqASdq2 ショッピングセンターの中に入ってるサイゼへ車で行って、ワイン600飲んで2時間買い物して帰る
最高やね😃
最高やね😃
2024/03/02(土) 17:05:25.64ID:q5+1cbL2
犯罪自慢はいいです
156Appellation Nanashi Controlee
2024/03/02(土) 22:49:39.90ID:2xTlsDIe はい、バカ確定。
2024/03/03(日) 13:11:45.01ID:aqO932qT
2024/03/04(月) 21:06:53.06ID:duy20elv
青豆サラダのチーズがペコリーノからグランモラビアに変わってガッカリ
159Appellation Nanashi Controlee
2024/03/04(月) 21:08:53.04ID:DPNZZpAs ガッカリすぎ
2024/03/06(水) 06:17:16.14ID:1ugxL4Wa
円安である限りいろんなモノが
ステルス値上されていきそう
ステルス値上されていきそう
2024/03/09(土) 16:11:18.26ID:kT7qBOS0
サイレントでグラム減らされてそう
162Appellation Nanashi Controlee
2024/03/09(土) 17:18:29.36ID:BdEnR8ha マグナム飲んで結構フラフラでも乗るとシャキッとする現象なんなんだ
163Appellation Nanashi Controlee
2024/03/09(土) 17:22:29.85ID:h/5beYNN うむ
2024/03/09(土) 18:38:13.06ID:2FW14vH9
今、事故ったら人生終わるって理性が気合を入れてるんですよ。
そんな無駄な気合、代行呼べば解決しますよ
そんな無駄な気合、代行呼べば解決しますよ
165Appellation Nanashi Controlee
2024/03/09(土) 18:53:02.78ID:fObKf4pV 非難反応レスに生きがいと心地良さを感じてる奴
「承認欲求」の一種
反応が栄養になるのだから相手にしちゃイカン
徹底した放置でそのうち止む
「承認欲求」の一種
反応が栄養になるのだから相手にしちゃイカン
徹底した放置でそのうち止む
166Appellation Nanashi Controlee
2024/03/09(土) 20:34:57.17ID:CVapsCmM 逃げればおk
2024/03/10(日) 12:28:57.30ID:OB14vmSW
>>161
カロリー表示終わった時点でお察し
カロリー表示終わった時点でお察し
168Appellation Nanashi Controlee
2024/03/10(日) 14:53:54.43ID:ZCb5dPAE 夜なら危険だが昼は大丈夫
2024/03/15(金) 03:27:21.43ID:kF/kMHAc
2024/03/17(日) 15:34:18.04ID:e8x+2Ih5
禁酒してたから久しぶりに来たけど、メニューの品番が数字4桁になったんだな、デザートの後ではいいね
171Appellation Nanashi Controlee
2024/03/17(日) 23:41:33.06ID:Jb9oQvrN よくねえよ
常に監視されるんだぞ
常に監視されるんだぞ
2024/03/18(月) 07:06:21.48ID:CZwM/l3C
>>171は何者???
店員がな~んもせずにぼーっと立ってる店が好きなの?チョンなの?
店員がな~んもせずにぼーっと立ってる店が好きなの?チョンなの?
2024/03/18(月) 11:35:45.55ID:yClqIgh4
>>171
看守「171番!静かにしなさい!」
看守「171番!静かにしなさい!」
174Appellation Nanashi Controlee
2024/03/18(月) 13:14:01.70ID:+Un2lSwu ミニフィセルは焼きたてが食べたいから追加が欲しいタイミングで頼むようにしてる
なのでデザートも同様
なのでデザートも同様
2024/03/18(月) 17:57:54.46ID:cPCwsbUJ
デザートは当然あとから紙書いて出てたけど、常に監視されてる発想はなかったw
コース料理なんて怖くて食えねえだろ
コース料理なんて怖くて食えねえだろ
176Appellation Nanashi Controlee
2024/03/19(火) 22:17:35.38ID:wpWH7xKO サイゼ程度の店で自分の食べるペース見られるの嫌だわ
普段はワインとほうれん草とドリアとディアボラチキン同時に持ってくるくせに
普段はワインとほうれん草とドリアとディアボラチキン同時に持ってくるくせに
2024/03/20(水) 10:25:48.20ID:H6VNo9+/
つまみになるやんかw
2024/03/20(水) 12:02:13.16ID:0s/cXoYy
>>176
1行目と2行目のつながりがわからん
1行目と2行目のつながりがわからん
179Appellation Nanashi Controlee
2024/03/20(水) 21:02:58.50ID:yf3f8HKl 今日は店に本当にムカついたわ
ちょっとあり得ないくらいムカついたから100mlくらいワインこぼして店出たわ
スプーンも床に落とした
ちょっとあり得ないくらいムカついたから100mlくらいワインこぼして店出たわ
スプーンも床に落とした
2024/03/21(木) 06:22:30.06ID:SFbpWx+w
飯屋でムカついたからって、テーブル荒らすって、民度なさすぎるわ。日本語で抗議できないのか?
2024/03/21(木) 10:12:26.26ID:jFoNdV07
>>179
精神疾患か犯罪者予備軍。
精神疾患か犯罪者予備軍。
2024/03/24(日) 16:04:19.03ID:DnvZwLcw
ベルデッキオのBOTTLEフォルム好き
2024/03/30(土) 18:20:30.54ID:Cp8X0WqT
2024/03/31(日) 09:48:13.86ID:4yu1VR6h
相撲ライスwwwww
2024/03/31(日) 20:02:24.02ID:Cb0Zv6/h
ワイン0kcalなのか
2024/03/31(日) 22:38:47.66ID:vk3EkQKr
純粋せんべろ
2024/04/07(日) 15:25:16.34ID:q4SbTwCR
いつもがら空きのサイゼが混みすぎてる
2024/04/08(月) 10:38:53.38ID:+8DyQP3M
春休み最終日だっけ
2024/04/15(月) 22:32:30.08ID:4kgldE4Q
連日の円高だから値上するよ?
そしてメニューが更に減るかな?
そしてメニューが更に減るかな?
2024/04/16(火) 01:54:23.19ID:xW0zTbpU
2024/04/16(火) 06:09:14.63ID:saZzrU9Z
>>189
円高かよ
円高かよ
2024/04/16(火) 08:43:46.07ID:qWLZOiN+
円が値上がりしたー
→円高
こうですね
→円高
こうですね
2024/04/16(火) 10:59:39.83ID:jCe24SsV
値下がりしてるんだよ
2024/04/16(火) 18:54:59.04ID:qWLZOiN+
いや、アホな子には140→160円は値上がり
2024/04/17(水) 00:53:43.18ID:AO+IwjuL
1ユーロ160円越えてしばらく経つし原油価格はまた上がりそうだし、ステルス含めた値上げはあるだろうね
しかし値上げよりメニュー減るのが寂しいわ
しかし値上げよりメニュー減るのが寂しいわ
196Appellation Nanashi Controlee
2024/04/18(木) 15:01:35.50ID:z0asu1s1 ワイン一本空けたら店出た瞬間吐き気が来て入口に吐いてしまったわ
すマンコ
逃げるように車で帰ってきた💦
すマンコ
逃げるように車で帰ってきた💦
2024/04/18(木) 21:32:42.82ID:p17YZ1q8
ゲロ&飲酒運転でゴミカス人間代表みたいな行動だな
2024/04/19(金) 11:38:37.71ID:3Y8kmsmN
反応したら負け
2024/04/19(金) 18:14:16.00ID:ZstLjmcc
煉獄さん復活マダーチンチン
200Appellation Nanashi Controlee
2024/04/19(金) 18:51:34.24ID:FFc4/kAD なつかしい
2024/04/20(土) 00:53:26.22ID:4UTu+wF2
真イカは二度と復活しないんだろな…
2024/04/20(土) 14:35:46.11ID:VROVtCxa
イカ墨が真っ黒じゃなくなって激怒
2024/04/21(日) 07:47:08.48ID:gGAojzwL
セピア色だから合ってる
2024/04/22(月) 18:37:08.57ID:O3qP6THx
>>203
イタリア語ガチ勢
イタリア語ガチ勢
205Appellation Nanashi Controlee
2024/04/25(木) 14:33:11.60ID:aPf3PCFJ 今さらだけど、西日本の人はラムランプ食べられるのね
206Appellation Nanashi Controlee
2024/04/26(金) 19:22:13.18ID:iF3Hs12i ☆☆☆ https://imgur.com/a/gkkfpPp ☆☆☆
207Appellation Nanashi Controlee
2024/04/27(土) 23:57:00.56ID:oHxyQugF 代行代は国が出すべきではないか?
そしたら飲酒運転しなくなるからさ
税金でそういうことやれよ
そしたら飲酒運転しなくなるからさ
税金でそういうことやれよ
2024/04/29(月) 10:05:22.62ID:1dKKyPm7
車無くせよ
209Appellation Nanashi Controlee
2024/04/29(月) 17:58:01.32ID:52us7S9V 安ワインをたらふく?
210Appellation Nanashi Controlee
2024/05/01(水) 13:12:43.33ID:XtN5CxAd そこは、一人マグナムでしょ
2024/05/01(水) 19:16:36.61ID:Lo2NfJp2
あげ
212Appellation Nanashi Controlee
2024/05/01(水) 20:46:28.31ID:QYQdbtvR 自宅でワインがぶ飲み。
213Appellation Nanashi Controlee
2024/05/01(水) 21:16:23.22ID:66010SZD 玉ねぎズッパ
214Appellation Nanashi Controlee
2024/05/02(木) 11:27:24.62ID:Cmzi+mJ3 白250×2、ラストにマグナムオーダーグラス1杯で持ち帰り
2024/05/02(木) 12:57:54.75ID:s32YeCXl
>>214
マグナムお持ち帰り自分も時々やるが、重たいのが難点
マグナムお持ち帰り自分も時々やるが、重たいのが難点
2024/05/02(木) 13:03:03.81ID:ADTs0QrO
新メニュー、イタリア野菜のトマトスパゲッティ
クッソ不味い
クッソ不味い
2024/05/02(木) 21:01:45.83ID:3sFkbSzB
えー、そうなんだ
218Appellation Nanashi Controlee
2024/05/02(木) 23:11:52.65ID:WxZYUwYW 開成から一橋の永田幸大くん
https://archive.md/Q11E
https://archive.md/Q11E
219Appellation Nanashi Controlee ころころ
2024/05/03(金) 09:38:23.89ID:86I03jB9 サイゼリヤは
ウズラ肉の料理はありますか?
ウズラ肉は鶏肉よりうまいと思いますが。
ウズラ肉の料理はありますか?
ウズラ肉は鶏肉よりうまいと思いますが。
2024/05/03(金) 18:31:17.47ID:K3a6gBzm
ねーよヴォケ
チェーン店でウズラの肉扱ってるところないじゃん、バッカじゃね
チェーン店でウズラの肉扱ってるところないじゃん、バッカじゃね
221Appellation Nanashi Controlee
2024/05/03(金) 19:33:44.97ID:86I03jB9 そうなのか。
ありがとよ。
ありがとよ。
222Appellation Nanashi Controlee
2024/05/03(金) 22:20:10.45ID:lVtSs1Zi >>219
うずらは不味い。
うずらは不味い。
223Appellation Nanashi Controlee
2024/05/03(金) 22:55:17.90ID:86I03jB9 219だよ。
フランス料理屋さんで美味しいウズラ料理を
出してくれてたんでね、探してるんだ。
閉店されると行き場がないよ。
フランス料理屋さんで美味しいウズラ料理を
出してくれてたんでね、探してるんだ。
閉店されると行き場がないよ。
2024/05/04(土) 08:09:43.77ID:gUwKC26v
板間違いすぎだろ。
225Appellation Nanashi Controlee
2024/05/04(土) 09:47:27.75ID:lNabGvgM すまん。
下の方のスレに書こうとしたら
書き込めなかったんだ。
下の方のスレに書こうとしたら
書き込めなかったんだ。
2024/05/05(日) 07:20:11.69ID:1Lw77Pxb
違うだろ。ファミレスって意味も知らずに店探ししてるのかよ。釣りかよ
227Appellation Nanashi Controlee
2024/05/05(日) 10:51:17.76ID:pX1NtM27 ファミレスってほとんど行ったことがないんだ。
ネットでメニューを探しても非公表らしい。
訊いて悪かった。
ネットでメニューを探しても非公表らしい。
訊いて悪かった。
228Appellation Nanashi Controlee
2024/05/05(日) 12:55:06.90ID:OuU504vb >>227
バカは二度と来るな
バカは二度と来るな
2024/05/05(日) 15:06:32.39ID:D26VAR1p
認知症のおじいさん紛れ込んでる
230Appellation Nanashi Controlee
2024/05/05(日) 17:20:13.10ID:pX1NtM27 ごめんな。
2024/05/07(火) 06:04:45.07ID:tZkraQte
来るなって言ってんだよ!
お互い楽しくないんだよ
お互い楽しくないんだよ
232Appellation Nanashi Controlee
2024/05/07(火) 17:46:45.73ID:mphuzna1 きいただけだよ。
それ以上じゃない。
それ以上じゃない。
2024/05/08(水) 08:50:56.69ID:F6pkHnMl
近所のサイゼがついにQRコード注文になった@23区
2024/05/08(水) 14:15:16.67ID:KLku2cCK
続々とQRは増えてるね
いきつけ3店舗突然QRになった
いきつけ3店舗突然QRになった
235Appellation Nanashi Controlee
2024/05/08(水) 14:22:24.68ID:zuLAVHsB スマホオーダーより
セルフレジが先になった店ある
セルフレジが先になった店ある
236Appellation Nanashi Controlee
2024/05/09(木) 11:11:11.22ID:D9HlasSY 外人さんが日本語翻訳で聞いてるんじゃねえのこれ
2024/05/09(木) 12:03:54.61ID:l2onrKvd
ttps://i.imgur.com/SbAuoEl.png
238Appellation Nanashi Controlee
2024/05/13(月) 10:22:57.89ID:amGfZ6ww インカントス・ヌラガスがうまいと聞いて飲んでみたがよかった
確かにこれは値段以上って感じだ
確かにこれは値段以上って感じだ
2024/05/13(月) 17:59:19.29ID:X8jkL4+c
白はマグナムがクソ不味いんよ
ベルデッキオでも普通に美味しいから、インカントスが割高に感じる
赤はマグナムでも割と美味しいからボトルで飲む程でも無いし
ベルデッキオでも普通に美味しいから、インカントスが割高に感じる
赤はマグナムでも割と美味しいからボトルで飲む程でも無いし
2024/05/13(月) 23:38:46.41ID:f8coMlvQ
昔は白ワインのデキャンタが美味しくて一人客がデキャンタの大飲んでるイメージだったけど今は赤は美味しいけど白は不味くなった
2024/05/14(火) 09:17:49.82ID:QZXyjLHf
そそ、自分も昔は白デカンタ飲んでたが、いつからか酸味強すぎで飲まなくなった、味が変わったのか嗜好が変わったのかは知らん
242Appellation Nanashi Controlee
2024/05/14(火) 10:16:27.26ID:+2Z9jx/t ハウスワイン、白も赤も飲んでるが、最近は確かに赤がうまい
昔こんなにおいしくなかったと思うんだよね
昔こんなにおいしくなかったと思うんだよね
2024/05/14(火) 17:38:02.96ID:QZXyjLHf
白が不味くなって、赤が美味しくなったとしか思えないよな
適当に飲むならサイゼの赤は至高
適当に飲むならサイゼの赤は至高
2024/05/14(火) 17:48:01.56ID:Rll5c+sC
俺は毎回両方頼んで適当に飲みながら飯食ってる
酔っ払ってるから今も昔も白も赤もうまいなあと思いながら飲んでる
酔っ払ってるから今も昔も白も赤もうまいなあと思いながら飲んでる
2024/05/15(水) 12:53:20.99ID:eskKcP49
白ですら倍の値段するファミレスのワインレベル。赤が異常によいという話。
2024/05/15(水) 13:57:04.05ID:mb33Jj38
ファミレスでワイン飲まないからどーでもいい、サイゼの白が不味くなったのかどうかは知りたいとこ
247Appellation Nanashi Controlee ころころ
2024/05/15(水) 15:18:03.04ID:1ukbJrlS >>246
赤がまずいと感じていてここ2年ほど白ばっか飲んでたが、
この春から赤>白に感じるようになった
俺は相対的に赤がうまくなった(飲みやすくなった)と思ってんだけど、
白がまずくなったと思ってる人もいる
赤がまずいと感じていてここ2年ほど白ばっか飲んでたが、
この春から赤>白に感じるようになった
俺は相対的に赤がうまくなった(飲みやすくなった)と思ってんだけど、
白がまずくなったと思ってる人もいる
2024/05/15(水) 16:07:08.75ID:CG615x0C
マグナムは別にうまくはない
安いだけでコンビニワインと変わらない
安いだけでコンビニワインと変わらない
2024/05/15(水) 19:03:34.44ID:bIHYvfjM
数年じゃなくて10年以上前からの話しだからなあ、宅飲みするワインは今も昔も白、10年ぐらい前はサイゼでも白
ある時からなんか不味く感じて赤飲んだら美味しくてそれ以後赤、たまに白飲むとやはり不味い
ある時からなんか不味く感じて赤飲んだら美味しくてそれ以後赤、たまに白飲むとやはり不味い
250Appellation Nanashi Controlee ころころ
2024/05/15(水) 19:24:09.04ID:1ukbJrlS ヌラガスもベルデッキオもドンラファエロもうまいだけにハウス白がな…
あれでサイゼのワインまずいって思ってる人がいたらもったいない
あれでサイゼのワインまずいって思ってる人がいたらもったいない
251Appellation Nanashi Controlee
2024/05/16(木) 23:20:42.70ID:Oohxnd5c あのクソゴミグラスだからどんなワインもダメになってしまうよ
その程度のレベルの店ではあるがね
その程度のレベルの店ではあるがね
2024/05/16(木) 23:50:09.59ID:YjjaIZ3R
10年前くらい?は一人客ほぼ白デキャンタ飲んでて赤はなんか渋い感じだっけど何年か前から赤のほうがフレッシュな感じで美味しくなった気がする
2024/05/16(木) 23:52:41.93ID:YjjaIZ3R
そして白が不味くなった
先日久しぶりに飲んだけど不味かった
ベルデッキオとかバケロは美味しいね
先日久しぶりに飲んだけど不味かった
ベルデッキオとかバケロは美味しいね
2024/05/17(金) 12:17:10.08ID:YihkeGIS
まじか!
赤は苦手で白しか飲んだこと無かったけど今度は赤ワインに挑戦してみる
赤は苦手で白しか飲んだこと無かったけど今度は赤ワインに挑戦してみる
255Appellation Nanashi Controlee
2024/05/18(土) 20:57:25.91ID:xr58kU9Y 白飲んだけど薬品みたいな味するな!
この品質低下は流石にヤバいw
なんかムカついたから小皿にオリーブオイルなみなみ入れてほぼ使わなかった
この品質低下は流石にヤバいw
なんかムカついたから小皿にオリーブオイルなみなみ入れてほぼ使わなかった
2024/05/19(日) 08:06:20.70ID:5UmRWzr5
2024/05/20(月) 16:53:12.08ID:pdMsSbdC
258Appellation Nanashi Controlee
2024/05/20(月) 18:49:11.96ID:z6GAc+b6259Appellation Nanashi Controlee
2024/05/20(月) 19:34:28.70ID:sGUrgL13 白不味いよ〜
なんだあの刺すような刺激
赤なんてどんな料理にも合わないんだからワインなくなったようなもんだな
なんだあの刺すような刺激
赤なんてどんな料理にも合わないんだからワインなくなったようなもんだな
260Appellation Nanashi Controlee
2024/05/20(月) 20:10:20.05ID:z6GAc+b6 刺すような刺激なんてあったかな…?
ベルデッキオにはあるけども…
そんなあなたにはインカントスヌラガスがおすすめ!
ベルデッキオにはあるけども…
そんなあなたにはインカントスヌラガスがおすすめ!
262Appellation Nanashi Controlee
2024/05/20(月) 20:48:05.83ID:muPEBet9 >>258
グラスを頼んで盛ってるだけかも
グラスを頼んで盛ってるだけかも
263Appellation Nanashi Controlee
2024/05/20(月) 21:28:11.50ID:ehOQtMVh2024/05/20(月) 23:48:41.29ID:oByCuDnE
そういやしばらく白飲んでなかったな
グラスで飲んでみるか
グラスで飲んでみるか
2024/05/21(火) 00:03:25.99ID:RMNBsKpA
太い客だな
266Appellation Nanashi Controlee
2024/05/21(火) 19:32:13.48ID:8UGHYaL3 白は明らかに不味くなったな
しかしホントテーブル狭いな!
鉄板頼んだらフォークとナイフ両脇に置けないとかどんだけだよ
しかしホントテーブル狭いな!
鉄板頼んだらフォークとナイフ両脇に置けないとかどんだけだよ
2024/05/22(水) 00:23:04.16ID:5jH+ZBjj
嘘つけ。そんな幅で人が座れるわけ無いだろ
2024/05/22(水) 07:54:36.63ID:aqMDo4aH
フォークとナイフは外側から使っていくからな、ズラっと並べないと
2024/05/22(水) 09:52:42.63ID:MFkfYlur
なんで白は不味いのかな。。。
>>268
正しくは内側だけど
正しくは内側だけど
2024/05/22(水) 19:00:49.43ID:aqMDo4aH
どこのサイゼやねん!
272Appellation Nanashi Controlee
2024/05/22(水) 19:27:49.56ID:0azoeXKp >>270
外だろ
外だろ
2024/05/22(水) 20:23:57.81ID:GCvPYBYM
箸並べとけ!
2024/05/23(木) 01:25:37.27ID:mMYSJFbQ
わりと箸は使わせてもらってる
275 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/23(木) 23:59:26.83ID:J5w16USm ワイン好きな友人とだとワインリストある店舗いけるけど1人だとボトルはちょっと抵抗ないですか
2024/05/24(金) 00:01:43.48ID:ZJBL8j0g
全然抵抗ない
2024/05/24(金) 05:07:00.50ID:GpuNBjoD
一人ファミレスやってる時点でそれ以上何を遠慮するのか
278Appellation Nanashi Controlee
2024/05/24(金) 11:01:35.48ID:iufHPSUW まあ、最初はね、
あったよ
あったよ
2024/05/24(金) 17:57:49.10ID:AFdoJ2j2
1人マグナムは抵抗ある
未だに注文したことない
未だに注文したことない
2024/05/24(金) 18:54:22.86ID:4BXMSL43
カミさんと2人でマグナム2本は飲む
それの1人版なんだから気にする必要ないだろ
一人で行っても俺は飲むよ
それの1人版なんだから気にする必要ないだろ
一人で行っても俺は飲むよ
281Appellation Nanashi Controlee
2024/05/24(金) 19:19:52.74ID:iufHPSUW 1人マグナムは持って帰る前提だから問題ないわ
2024/05/24(金) 20:33:36.77ID:AcYRfgtH
いや、自宅でアレ飲みたくねえ
283Appellation Nanashi Controlee
2024/05/26(日) 11:05:48.00ID:h+S/onyk 持って帰るの恥ずかしすぎるだろ
てか持って帰ってる奴1人も見たことないわ
てか持って帰ってる奴1人も見たことないわ
2024/05/26(日) 12:04:58.23ID:PdRdyTCX
>>283
女と二人で飲んで半分くらい残ったのを持ち帰ったぞ
女と二人で飲んで半分くらい残ったのを持ち帰ったぞ
2024/05/26(日) 14:49:02.97ID:9RFIgCT7
1人サイゼ+ボトル 平気
1人焼肉 平気
1人レストラン夕食+周囲全員カップル 平気
1人サイゼ+マグナム持ち帰り 無理絶対
1人焼肉 平気
1人レストラン夕食+周囲全員カップル 平気
1人サイゼ+マグナム持ち帰り 無理絶対
2024/05/26(日) 15:40:27.23ID:+Ti460+Z
マグナムは飲食無しで持ち帰りしかしたことないなぁ
287Appellation Nanashi Controlee
2024/05/26(日) 16:47:45.24ID:2rHTmnq1 え? 単品のテイクアウトできるの?
2024/05/26(日) 16:49:37.88ID:EXbODiWL
2024/05/26(日) 18:23:17.37ID:9RFIgCT7
コロナ前のことを永遠に語ってくる
290Appellation Nanashi Controlee
2024/05/26(日) 18:46:20.79ID:2LtA5w7E 一人で来てるのに、デキャンタ頼んだらグラスの数を聞かれた。一人だよと突っ込みを入れたら複数頼む人がいるから念のためと言い訳された。
2024/05/26(日) 18:50:45.43ID:SCmv/Zch
お前みたいなのは一人前提で動かれたら人数聞けよ!とキレる気狂いだから気をつけろってマニュアルに書いてあんだろたぶん
292Appellation Nanashi Controlee
2024/05/26(日) 18:53:47.01ID:2LtA5w7E >>291
お前もバカなんだな。
お前もバカなんだな。
2024/05/26(日) 18:57:37.55ID:pXB6U8qg
2024/05/26(日) 19:00:14.06ID:SCmv/Zch
>>292
さっそくクレームかよ?クソクレーマーらしいな
さっそくクレームかよ?クソクレーマーらしいな
295Appellation Nanashi Controlee
2024/05/26(日) 19:05:55.88ID:2LtA5w7E >>294
バカは消えな
バカは消えな
296Appellation Nanashi Controlee
2024/05/26(日) 19:06:51.42ID:2LtA5w7E >>293
サラダは取り皿きかれなかったな
サラダは取り皿きかれなかったな
2024/05/26(日) 19:14:10.17ID:SCmv/Zch
聞いたら文句言ったじゃんお前
どっちなんだよはよ死ね
どっちなんだよはよ死ね
298Appellation Nanashi Controlee
2024/05/27(月) 08:33:26.04ID:a69fdAUl >>293
こわいよ
こわいよ
2024/05/27(月) 09:55:03.16ID:+2CanVr8
グラスの数を聞いてくるのは新人だろ、マニュアル通り
しかしうちのエリアは全てQRコードになりやした、キレやすいジジババ対策にもなるね!
しかしうちのエリアは全てQRコードになりやした、キレやすいジジババ対策にもなるね!
300Appellation Nanashi Controlee
2024/05/27(月) 10:53:24.11ID:n1d81vTa 新人だろうがベテランだろうがグラスの数は効かれる
1個なら1個と言えばいいだけの話だろ
2個欲しい奴が100人に1人はいるってこと
1個なら1個と言えばいいだけの話だろ
2個欲しい奴が100人に1人はいるってこと
2024/05/27(月) 10:57:47.54ID:HjDKROyB
紙注文のときは、グラス2つ、デキャンタ不要と書いてたなぁ
禁酒始めてから行ってないので今はどうなのか
禁酒始めてから行ってないので今はどうなのか
2024/05/27(月) 10:58:52.48ID:HjDKROyB
↑2人で行ったときね
303Appellation Nanashi Controlee
2024/05/27(月) 11:58:09.55ID:ouyxSk3R >>300
1人で行ってグラス2個頼む理由は何だ?
1人で行ってグラス2個頼む理由は何だ?
304Appellation Nanashi Controlee
2024/05/27(月) 12:07:28.10ID:n1d81vTa >>303
ワインカクテルを作ると予想
ワインカクテルを作ると予想
2024/05/27(月) 18:26:32.42ID:0EDj8Z+Y
普通グラスの数なんか聞かれないのに、たまにグラスいくつお持ちしましょうか?言われるから「はあ?」と思うわけで、いつも聞かれるなら気にしねえだろ
2024/05/28(火) 13:58:58.20ID:ykO/ui1g
グロシはいくつお持ちしましょうか
2024/05/28(火) 18:39:42.65ID:dNbMFiPp
一人でワイン注文してる客が死んだ息子に備えるためにグラス2個欲しいと考えてたらどうすんだよ
2024/05/29(水) 12:20:08.38ID:bKxqUMzX
そいつがグラス2個おねしゃす
言えばいいだけ
言えばいいだけ
309Appellation Nanashi Controlee
2024/05/29(水) 12:46:26.68ID:uLPFJ/x/ となりに遺影とグラス出してる客がいたら凝視するわ
310Appellation Nanashi Controlee
2024/06/01(土) 19:01:02.21ID:OhcK3QnH ラム硬すぎるだろ
かりあげくんとかでステーキ切れない描写があって昭和だな〜と思ってたが本当にあるとはな
切るの大変でワインどころではない
かりあげくんとかでステーキ切れない描写があって昭和だな〜と思ってたが本当にあるとはな
切るの大変でワインどころではない
2024/06/01(土) 21:04:30.07ID:sQNcFjdW
>>310
たまたまでは?今日も柔らかかったぞ。
たまたまでは?今日も柔らかかったぞ。
2024/06/01(土) 21:51:52.67ID:fH8y/jGW
爺の歯じゃ噛み切れないんだろうね
313Appellation Nanashi Controlee
2024/06/02(日) 08:18:05.83ID:3AneMGcL 柔らかいよ
314Appellation Nanashi Controlee
2024/06/02(日) 09:39:42.40ID:BEy/uzO0 ラムランプ食べたいよー
2024/06/02(日) 13:00:20.05ID:GkGRIywr
サイゼのラムは嫌いだ
北海道で食べるジンギスカンが理想...
北海道で食べるジンギスカンが理想...
316Appellation Nanashi Controlee
2024/06/02(日) 15:44:51.05ID:jUxpgirp 切れないよねラム
2024/06/03(月) 01:46:38.66ID:qCEUAOb3
間違い探しムズすぎる
2024/06/03(月) 12:15:23.75ID:b3WKmIyb
発泡のランブルスコ、イカスミパスタ、エビのサラダ、玉ねぎのズッパ。
食える量減ったわ、イカスミ味落ちた?サラダはいつも通り新鮮で美味、初ズッパだったが美味くてびっくりした。
食える量減ったわ、イカスミ味落ちた?サラダはいつも通り新鮮で美味、初ズッパだったが美味くてびっくりした。
2024/06/04(火) 18:15:31.69ID:hXyIoSIi
今の夢はワインの多いサイゼリに行って飲むことだ
2024/06/05(水) 08:09:14.60ID:shSlaYCm
ボトルを一通り飲んだら、また赤デキャンタに戻るだけだが
321Appellation Nanashi Controlee
2024/06/05(水) 11:25:52.27ID:PjeHWlDV キャンティはあんまおすすめしない
2024/06/05(水) 13:50:38.30ID:shSlaYCm
夏はスパークリングに氷入れて飲むとさわやか
323Appellation Nanashi Controlee
2024/06/09(日) 00:21:41.31ID:9uGjzojp 毎回同じようなメニューしか頼めない
ほうれん草のソテーは安いし出るの早いからワインのアテになる
これを食べてる間に何か鉄板を考えるが、鳥は臭いしラムは切るの硬すぎで結局ハンバーグしか
チョリソー付きにしたいが150円もアップとなると一本75円は異常な高さで1番安いハンバーグしか選択肢はない
デカンタワインの第二弾目アテとしてお腹も膨れてくるからポップコーンシュリンプとチーズミラノくらいしか頼めない
シュリンプとズッパでは足りないし、ドリアとパスタでは多すぎる
サイゼって組み合わせが限定的すぎるんだよね
もう少し量と値段を考えてパターンを増やしてほしい
ほうれん草のソテーは安いし出るの早いからワインのアテになる
これを食べてる間に何か鉄板を考えるが、鳥は臭いしラムは切るの硬すぎで結局ハンバーグしか
チョリソー付きにしたいが150円もアップとなると一本75円は異常な高さで1番安いハンバーグしか選択肢はない
デカンタワインの第二弾目アテとしてお腹も膨れてくるからポップコーンシュリンプとチーズミラノくらいしか頼めない
シュリンプとズッパでは足りないし、ドリアとパスタでは多すぎる
サイゼって組み合わせが限定的すぎるんだよね
もう少し量と値段を考えてパターンを増やしてほしい
2024/06/09(日) 01:05:11.70ID:j+wuJ94Z
325Appellation Nanashi Controlee
2024/06/09(日) 09:16:10.61ID:7Eourbhg >>323
お前に合わせてはいられない
お前に合わせてはいられない
2024/06/09(日) 12:59:30.08ID:Cve7BqrS
ツイでバズってたイタリア人のアレンジレシピを見返したけど
もう半分くらいはできなくなってしまったな
もう半分くらいはできなくなってしまったな
2024/06/09(日) 16:54:53.45ID:2HOnmog0
ソムリエに舌はめんどくさい。
ってyoutubeでサイゼ食いまくってるわ、なかなかおもろい
ってyoutubeでサイゼ食いまくってるわ、なかなかおもろい
328Appellation Nanashi Controlee
2024/06/09(日) 17:25:32.01ID:Bu3R3VX7 今サイゼでキレてきた
本社にもこれから連絡する
食器乾燥機から出したてのデカンタにワインを入れてきやがった
指摘しても入れ替えはしないと
もうやってられなくなってワインこぼして出てきたわ
2歳にも満たないクソゴミカス客がキーキー声上げてても何も言わないし
多分この店潰れる
それくらいのクレームは入れる
あとほうれん草ソテー出てくるまでに20分かかったからな
客を舐めると数千倍になって帰ってくることを自覚しないとな商売人なら
今のご時世に流されてカスハラとか言ってるんなら考えを改めさせてやるから
徹底的に俺はやるぞ
株持ってるやつは明日売っとけよ
本社にもこれから連絡する
食器乾燥機から出したてのデカンタにワインを入れてきやがった
指摘しても入れ替えはしないと
もうやってられなくなってワインこぼして出てきたわ
2歳にも満たないクソゴミカス客がキーキー声上げてても何も言わないし
多分この店潰れる
それくらいのクレームは入れる
あとほうれん草ソテー出てくるまでに20分かかったからな
客を舐めると数千倍になって帰ってくることを自覚しないとな商売人なら
今のご時世に流されてカスハラとか言ってるんなら考えを改めさせてやるから
徹底的に俺はやるぞ
株持ってるやつは明日売っとけよ
2024/06/09(日) 17:32:46.61ID:Uh3PRFcM
混んでて人手不足なら考慮したれよ、状況知らんけどさ
330Appellation Nanashi Controlee
2024/06/09(日) 17:48:52.28ID:mWZSnXVF 社会を知らないんだよ
331Appellation Nanashi Controlee
2024/06/09(日) 18:18:49.92ID:tIyhiisZ >>328
お前みたいなバカは二度とサイゼに来るな
お前みたいなバカは二度とサイゼに来るな
2024/06/09(日) 20:58:08.45ID:+4Y/urAN
釣りは放置が大原則
ところで武蔵小杉のサイゼリヤ一軒閉店して残り一軒しか無いから週末は地獄絵図なんだよな
ちょっと前に等々力のサイゼリヤも潰れたし
昨日も20組位の待ちだったがどうにかならんもんか
ところで武蔵小杉のサイゼリヤ一軒閉店して残り一軒しか無いから週末は地獄絵図なんだよな
ちょっと前に等々力のサイゼリヤも潰れたし
昨日も20組位の待ちだったがどうにかならんもんか
2024/06/09(日) 21:51:13.59ID:lgT8ogfF
>>328
どこの何店かを書かないと。
ちなみに冒頭の「キレてきた」というのは過去形で既に店でキレた
でもそのあとの文が
「本社にもこれから連絡する」
冒頭のキレてきたっていうのはこれのこと?
→「もうやってられなくなってワインこぼして出てきた」
…まずやることが子供というか幼くてかわいいわ!大人っぽい書き出しなのに全然理知的じゃねぇぇw
どこの何店かを書かないと。
ちなみに冒頭の「キレてきた」というのは過去形で既に店でキレた
でもそのあとの文が
「本社にもこれから連絡する」
冒頭のキレてきたっていうのはこれのこと?
→「もうやってられなくなってワインこぼして出てきた」
…まずやることが子供というか幼くてかわいいわ!大人っぽい書き出しなのに全然理知的じゃねぇぇw
2024/06/10(月) 07:29:33.05ID:spNvcqXC
まあアツアツの容器に注がれてたらやだな
2024/06/10(月) 08:31:56.82ID:hgABqTk2
神の雫に熱々デキャンタージュがあったな
336Appellation Nanashi Controlee
2024/06/10(月) 09:31:28.23ID:oykCnoQZ >>332
武蔵小杉は、客単価低い&回転率悪いのコンボだろうな
武蔵小杉は、客単価低い&回転率悪いのコンボだろうな
2024/06/10(月) 12:35:14.29ID:+ggPr6fb
338Appellation Nanashi Controlee
2024/06/10(月) 21:11:11.36ID:eZgjEFI72024/06/11(火) 06:21:31.78ID:RNYaiO22
ハンバーグ辛味チキンポップコーンシュリンプのミックスグリルかー
ホント目新しいものが無いな
ホント目新しいものが無いな
2024/06/11(火) 22:54:23.74ID:1VmME/Ec
サイゼに行くこともだいぶ減ったわ
ステルス値上げ、料理のショボ化、オペレーションの低質維持、、、
ステルス値上げ、料理のショボ化、オペレーションの低質維持、、、
2024/06/12(水) 08:06:48.83ID:sLGSFddq
お客が減ることは大賛成だ
クレーマーのような奴はいらん
クレーマーのような奴はいらん
2024/06/12(水) 08:42:25.30ID:pNuK/9SQ
料理ショボ化が止まらんけど
ワインの価格維持してくれてるのが何とも
ワインの価格維持してくれてるのが何とも
2024/06/12(水) 09:32:58.25ID:+/8X7e/P
サイゼ行かんわ、って言う奴ほど足繁く通ってるんだよな。
マジで行かなくなった奴はどこ行ってるか晒せな。オリーブの丘自慢でもやってくれよwww
マジで行かなくなった奴はどこ行ってるか晒せな。オリーブの丘自慢でもやってくれよwww
344Appellation Nanashi Controlee
2024/06/12(水) 12:22:38.25ID:8ZLRYk+o メニュー見れないね
345Appellation Nanashi Controlee
2024/06/12(水) 12:32:00.05ID:vmQqeuum ガストがボトルワインを値下げしてきたせいでワイン飲みがガストとサイゼでカニバってんだよね
しかもピザはガストのほうがうまいから厄介
ガスト行く人も増えたのかもしれない
しかもピザはガストのほうがうまいから厄介
ガスト行く人も増えたのかもしれない
2024/06/12(水) 12:38:23.09ID:ZISnMqkI
ガストはグラスがガラスだから格段に上手いんだよね
2024/06/12(水) 12:43:40.28ID:NyoWt9Wc
サイゼの食器の材質の説明読むとありがたく感じる
2024/06/12(水) 13:24:30.15ID:+/8X7e/P
ガスト、ボトルだと900円なのか。
サイゼで750ml飲むと600円だから、安くなったとは思うが、サイゼ改めて凄いな。
サイゼで750ml飲むと600円だから、安くなったとは思うが、サイゼ改めて凄いな。
349Appellation Nanashi Controlee
2024/06/12(水) 13:59:49.60ID:/Xor0fUG ちょっと駅前のガスト行ってくる
2024/06/12(水) 14:15:58.01ID:sLGSFddq
ガストのメニューでも見るか
から好しのイメージしかないわ
から好しのイメージしかないわ
2024/06/12(水) 20:38:46.74ID:rTNqGQSp
ガストのマヨコーンピザ500円
1~2人前の大きさでこれだけで腹いっぱい
追いチーズが170円だったと思う
1~2人前の大きさでこれだけで腹いっぱい
追いチーズが170円だったと思う
352Appellation Nanashi Controlee
2024/06/12(水) 20:45:30.46ID:a0yC9iBG サイゼで飲むならマグナムだろw
飲兵衛のネーちゃんが1人で飲んでたりするw
飲兵衛のネーちゃんが1人で飲んでたりするw
2024/06/12(水) 22:46:39.99ID:1hDHcMik
ガストの赤ワインはサイゼ並みにうまいんかね
354Appellation Nanashi Controlee
2024/06/12(水) 22:49:59.96ID:uPHew+qM ガスト900円でボトル頼めるの?
ガラスだしガスト行ってるみるか
店員と会わなくていいのも1人飲みには嬉しいな
サイゼは変わり映えしないメニューに飽き始めている
ガラスだしガスト行ってるみるか
店員と会わなくていいのも1人飲みには嬉しいな
サイゼは変わり映えしないメニューに飽き始めている
355Appellation Nanashi Controlee
2024/06/12(水) 23:01:15.49ID:vmQqeuum やっぱあんまり知られてないよなw
俺らが変にサイゼにこだわりすぎてたのかもしれない
俺らが変にサイゼにこだわりすぎてたのかもしれない
2024/06/13(木) 06:46:54.07ID:vNEkLrKt
たまにガスト行くとメニューが多くて驚く
2024/06/13(木) 08:01:01.05ID:fyxyihMu
俺らいうな、ガストはとっくに行ってたがワインじゃなくてビール飲んでた
ハッピーアワーが平日18時まででビール200円だから仕事帰りに速攻でグビグビ
ハッピーアワーが平日18時まででビール200円だから仕事帰りに速攻でグビグビ
2024/06/15(土) 09:20:58.30ID:Ec+WIAta
+100円でガラスのグラス提供とかやってくれんかな
2024/06/15(土) 18:45:33.17ID:2YqU3IV2
話題に釣られてガスト行ってみた
ワインは味も値段も許せるが、ピザはサイゼのが美味いな
ワインは味も値段も許せるが、ピザはサイゼのが美味いな
360Appellation Nanashi Controlee
2024/06/15(土) 20:04:00.62ID:cvQJnSN+ サイゼのワインはプラが許せない
2024/06/16(日) 05:25:00.61ID:VMmcHN1R
安ワインだから今のグラスで十分だぜ。これの前のリキュールグラスは勘弁してくれよと、ドリンクバーのコップで飲んでたな
362Appellation Nanashi Controlee
2024/06/16(日) 14:37:58.87ID:QLovVa58 ガラスからプラに変わったときは残念だけど、結局ハウスワインしか飲まないから今となってはプラで全然かまわんな
2024/06/17(月) 20:26:37.58ID:Ndh1ZO5L
ガストのステーキハンバーグ美味かった
サイゼも牛肉なんとか汁
サイゼも牛肉なんとか汁
2024/06/20(木) 08:50:23.37ID:pRT6WI+R
チーズINHAMBURGは出前で半額
2024/06/23(日) 17:58:50.23ID:lW7OHm40
ハンバーグ&チョリソーが消えとる!
366あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/23(日) 20:05:47.72ID:eyEVhjhK
>>366
こんなコスパがいいのは初めて
こんなコスパがいいのは初めて
2024/06/28(金) 12:52:24.56ID:YMHu5fhG
そして誰もいなくなった
369Appellation Nanashi Controlee
2024/06/28(金) 22:02:45.23ID:/hnWYe5A この前初めてサイゼ飲みやったけどグラスがゴミ過ぎてワインどころではない
370Appellation Nanashi Controlee
2024/06/29(土) 01:19:47.14ID:VMbn84pT371Appellation Nanashi Controlee
2024/06/29(土) 13:51:33.70ID:V0nsdR5B >>370
おれもおれも
おれもおれも
372Appellation Nanashi Controlee
2024/06/29(土) 14:14:10.50ID:+Y+2oxCH 俺俺
2024/06/29(土) 16:23:36.82ID:o9ktt40j
グラス持ち込みすりゃいんでね?
2024/06/30(日) 09:47:16.95ID:RgGIyKFS
改めて、安い舌で生きてるのに感謝だわ
375Appellation Nanashi Controlee
2024/07/01(月) 23:13:02.76ID:fEMrFJk0 グラスは本当に最低の最低だよな
2024/07/01(月) 23:14:19.38ID:bg8FdXMN
禁酒始めてからサイゼ行ってないわ
なんだかんだでワインと一緒に食べるからそこそこ美味しいんだと思い知らされた
なんだかんだでワインと一緒に食べるからそこそこ美味しいんだと思い知らされた
2024/07/02(火) 13:29:24.13ID:slNio+mJ
割れないから良い←割りまくる馬鹿バイトや酩酊客が減らないからだろう
2024/07/02(火) 14:47:00.52ID:i652tnEd
店で出てくるコップとしてはがっかりの部類に入るけど自宅で使うならあの素材はかなりいい
コメダのコップあの素材にして自宅用を売って欲しい
コメダのコップあの素材にして自宅用を売って欲しい
2024/07/07(日) 20:12:35.80ID:neeXIujC
辛味チキン見直し月間
2024/07/08(月) 11:44:57.73ID:y5dV5lgG
>>379
そのうち3本になりそうだな
そのうち3本になりそうだな
2024/07/08(月) 11:48:32.17ID:nCVR3MtJ
単品がなくなりポテトとかと抱き合わせになったり
2024/07/08(月) 12:45:16.33ID:NSDLSelC
>>379は、美味さを再認識したって意味ね
2024/07/08(月) 14:36:48.60ID:euXHtIST
ボトルワイン頼んだら、グラスが違ってたような気がする、気のせいかもしれんが
384Appellation Nanashi Controlee
2024/07/09(火) 03:02:38.47ID:dPqKZAya2024/07/13(土) 00:44:10.30ID:eolrBk+5
オーブンが故障したみたいでピザ・フォカッチャ・バゲット・ポップコーンシュリンプが提供できないと言われた
小さいオーブンなら使えるのかドリアや辛味チキンはオーダーできた
小さいオーブンなら使えるのかドリアや辛味チキンはオーダーできた
2024/07/13(土) 11:03:56.85ID:iUIpH/J/
赤ワイン500辛味チキン青豆きのこピザ決めてきた
たぶん品質じゃなくて俺の体調の変化だろうけど酒も食い物もめちゃくちゃ多く感じて若干きつかった
たぶん品質じゃなくて俺の体調の変化だろうけど酒も食い物もめちゃくちゃ多く感じて若干きつかった
2024/07/13(土) 13:12:36.93ID:Bt+NH9WF
ドリアと辛味チキンはレンチン
388Appellation Nanashi Controlee
2024/07/14(日) 23:25:23.41ID:sPmV6kJO 泡もグラスで提供してくれればいいのに
割高でいいから
割高でいいから
389Appellation Nanashi Controlee
2024/07/17(水) 17:50:58.79ID:IDa4FWcX 全部載せサラダあんま美味くない
390Appellation Nanashi Controlee
2024/07/19(金) 03:33:33.72ID:ttp525Po 久々に行ったらピンクのシュワシュワがボトルしかなかった(´・ω・`)
2024/07/21(日) 18:52:17.73ID:7+YL4WTc
バカかおめえら
392Appellation Nanashi Controlee
2024/07/21(日) 21:39:08.90ID:V/a0Tfg/ ここ最近5日にいっぺんくらい近所のサイゼ行ってるが、昨日行ったらセルフレジが導入されてた
スタッフがレジに人員とられることも減るからいいね
学生とか、別々に会計するときはしょうがないだろうけど
https://i.imgur.com/8qwug1M.jpeg
スタッフがレジに人員とられることも減るからいいね
学生とか、別々に会計するときはしょうがないだろうけど
https://i.imgur.com/8qwug1M.jpeg
393Appellation Nanashi Controlee
2024/07/22(月) 19:23:51.12ID:t4Ib1A8D ベルデッキオ苦くなってうまいな
タバコ吸ってるやつしかうまいと思わないくらい苦いが
スクリューキャップになって持ち帰りしろって事か
タバコも自宅で吸えってか
タバコ吸ってるやつしかうまいと思わないくらい苦いが
スクリューキャップになって持ち帰りしろって事か
タバコも自宅で吸えってか
394Appellation Nanashi Controlee
2024/07/23(火) 22:10:55.99ID:8W/Wzsd9 サイゼ飲みにハマったが頼むメニューが固定されてしまった
デカンタ赤
グラスビール
枝豆のあれ
マルゲリータ
エスカルゴ
ミラノ風ドリア
他の人のいつものコースを教えて欲しい
デカンタ赤
グラスビール
枝豆のあれ
マルゲリータ
エスカルゴ
ミラノ風ドリア
他の人のいつものコースを教えて欲しい
2024/07/23(火) 23:51:18.17ID:kF4oQNRo
2024/07/24(水) 21:05:43.11ID:MBIAhYCD
ワインデカンタで頼んで炭酸とガムシロとレモンでアメリカンレモネードを作る
397Appellation Nanashi Controlee
2024/07/24(水) 21:37:35.02ID:q0gpYXr0 ラムはサイゼのナイフじゃきれないのが辛い
2024/07/24(水) 22:26:57.44ID:NdOYXO89
デカンタ赤
辛味チキン
ミラノ風ドリア
ポップコーンシュリンプ
ラム串
枝豆の温サラダ
辛味チキン
ミラノ風ドリア
ポップコーンシュリンプ
ラム串
枝豆の温サラダ
2024/07/25(木) 07:55:49.11ID:yjDSCh2t
サイゼはグラス全店で無くなったのかな
ワイングラスはプラカップになったの?
ワイングラスはプラカップになったの?
2024/07/25(木) 09:36:30.57ID:3Fw94zUs
全部トライタン?のカップだね
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000574.pdf
今更って感じだけどね
フォークとナイフとスプーンは、まだ金属だな
プラスチックや木製になったら・・・・・・
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000574.pdf
今更って感じだけどね
フォークとナイフとスプーンは、まだ金属だな
プラスチックや木製になったら・・・・・・
401Appellation Nanashi Controlee
2024/07/25(木) 09:50:51.24ID:C6ZrCjtz ラムランプ食べたいよ…
2024/07/27(土) 12:25:44.48ID:KcMbgojt
暑いからランブルスコロゼ行ってみた
ジュースみたいだったw
次はドンラファエロ行ってみるか
ジュースみたいだったw
次はドンラファエロ行ってみるか
2024/07/27(土) 14:56:46.80ID:Vt7kmapd
枝豆じゃなくて青豆でしょ
404Appellation Nanashi Controlee
2024/07/27(土) 16:10:10.34ID:kauJVtRC 枝豆おいしそう
2024/07/27(土) 17:43:20.44ID:5Ylvrc4h
柔らかずんだもんの温サラダ
2024/07/28(日) 13:48:33.53ID:JnRRivKy
エロすぎ
2024/07/28(日) 15:50:43.43ID:cRPOrilk
今さらグラスの話してる奴はただのアンチ
2024/07/28(日) 18:22:35.44ID:RVy7XDuk
青豆という聞き慣れないワードでメニューに載せるのはグリーンピースだと毛嫌いされるからだな
409Appellation Nanashi Controlee
2024/07/30(火) 05:07:45.88ID:+CpotdNt >>408
ベビーピーやで!
ベビーピーやで!
2024/08/01(木) 04:07:26.66ID:hZkkVmFL
夏場の冷製パスタやらスペアリブが遠い昔のようだ
411Appellation Nanashi Controlee
2024/08/01(木) 05:25:01.14ID:snuM4L0h 以前の青豆はパンチェッタも入っててワインのつまみに最適だった
パンチェッタ抜きのペコリーノまでは許せたが、今じゃ申し訳程度にグランモラビアがかかってるのみ…
あー、あとランプレドットが懐かしい
パンチェッタ抜きのペコリーノまでは許せたが、今じゃ申し訳程度にグランモラビアがかかってるのみ…
あー、あとランプレドットが懐かしい
2024/08/01(木) 06:46:45.96ID:I8gvDKe8
俺は青豆と卵だけが一番料理として完成度高いと思う
413Appellation Nanashi Controlee
2024/08/01(木) 23:42:59.62ID:pMx/AMDZ アンチョビペースト復活してくれ!!
2024/08/02(金) 00:34:54.30ID:jJeesaCi
2024/08/02(金) 01:06:27.38ID:KeWMxZLN
オリーブオイルもサイゼで買うことになった
416Appellation Nanashi Controlee
2024/08/03(土) 12:10:12.83ID:70ItiAPR ベルデッキオもヌラガスもどっちもどっち
甲乙つけがたい
バケレットは思ったほどではなかった
ヌラガスのほうが果実味があるので「ワインを楽しみたい」時に
ベルデッキオは苦み渋みの爽快感を楽しむので「食事のお供」に
えーとつまり飯メインならベルデッキオ、ワインメインならヌラガス
それはそれとしてハンバーグに一番合うのはハウス赤
甲乙つけがたい
バケレットは思ったほどではなかった
ヌラガスのほうが果実味があるので「ワインを楽しみたい」時に
ベルデッキオは苦み渋みの爽快感を楽しむので「食事のお供」に
えーとつまり飯メインならベルデッキオ、ワインメインならヌラガス
それはそれとしてハンバーグに一番合うのはハウス赤
417Appellation Nanashi Controlee
2024/08/04(日) 20:03:00.59ID:2RnvD5lU オーリはスクリューじゃないんだな
418Appellation Nanashi Controlee
2024/08/06(火) 03:00:37.98ID:nBoLDX0K 初回注文の白デカンタ250とニンジンサラダが同時にきたけど、白デカンタが大盛りでグッときたw
このあと注文した赤デカンタもけっこうな量だったから、今日は当たりだったな
https://i.imgur.com/NTX8Iuu.jpeg
このあと注文した赤デカンタもけっこうな量だったから、今日は当たりだったな
https://i.imgur.com/NTX8Iuu.jpeg
2024/08/06(火) 13:26:43.57ID:RqEHF3io
420Appellation Nanashi Controlee
2024/08/06(火) 13:40:29.64ID:eezWjA082024/08/06(火) 21:07:15.06ID:nGxduKKV
>>419
別に怒ってるわけじゃないしどうでもいいことなんけど、あなたの言うサイゼリヤスレってのはここワイン板のこのスレのことを言ってるんだよね?
ファミレス板の本スレのことではないよね?(あっちのスレで線より上選手権を見たことないので)
別に怒ってるわけじゃないしどうでもいいことなんけど、あなたの言うサイゼリヤスレってのはここワイン板のこのスレのことを言ってるんだよね?
ファミレス板の本スレのことではないよね?(あっちのスレで線より上選手権を見たことないので)
2024/08/09(金) 10:11:18.24ID:QC8Kvami
腹一杯食べて酔うまで呑んでも二人で4000円いかないの凄いよなぁ
たまには違う店行こうかと思うが、結局圧倒的コスパのここでワインをガブ飲みしてしまう
たまには違う店行こうかと思うが、結局圧倒的コスパのここでワインをガブ飲みしてしまう
2024/08/09(金) 13:33:25.27ID:HSQBJu8C
昼間に飲ん兵衛の集うやばい系の居酒屋枠に入れてる、大好き
424Appellation Nanashi Controlee
2024/08/09(金) 22:46:26.86ID:tT58YARu 明日も映画と映画の間にサイゼでワイン+ランチするぞ
ワイン後の映画は寝ても惜しくない赤羽骨子だ!
ワイン後の映画は寝ても惜しくない赤羽骨子だ!
425Appellation Nanashi Controlee
2024/08/09(金) 23:36:18.55ID:jI60DJLp 至福だな
2024/08/10(土) 09:46:18.35ID:kp1o1M0D
贅沢な時間だな
ワイン飲んだ後に映画なんて見たら確実に寝るわw
赤羽骨子は、コミック面白いけど映画はパスだな
ワイン飲んだ後に映画なんて見たら確実に寝るわw
赤羽骨子は、コミック面白いけど映画はパスだな
427424
2024/08/10(土) 14:27:37.78ID:s1/GXzAF 朝からインサイド・ヘッド2とツイスターズで大満足。
赤デキャンタ大を飲みながら、ピザ頬張りつつ、骨子待機中。
本命はその後のデッドプールとお隣さんはヒトラー。
赤デキャンタ大を飲みながら、ピザ頬張りつつ、骨子待機中。
本命はその後のデッドプールとお隣さんはヒトラー。
428Appellation Nanashi Controlee
2024/08/14(水) 05:25:33.41ID:srYQf+pj お盆休みはもちろん週末の夜とかも、家族連れやら学生たちやらで大賑わいすぎるので、この期間は外す
とはいえそうするとサイゼ飲みできるタイミングが限られてくるんだけどね
とはいえそうするとサイゼ飲みできるタイミングが限られてくるんだけどね
2024/08/14(水) 12:02:38.82ID:tly7nP1W
久しぶりにチキンのディアボロ風食べたんだけど、滅茶苦茶味薄くなってない?
鶏もブヨブヨで水っぽくて肉の味しないし、ガルムソース少ないし、野菜ソースも食感だけだし...
一瞬、コロナの味覚障害疑うレベルだった
鶏もブヨブヨで水っぽくて肉の味しないし、ガルムソース少ないし、野菜ソースも食感だけだし...
一瞬、コロナの味覚障害疑うレベルだった
430Appellation Nanashi Controlee
2024/08/14(水) 12:35:26.66ID:Oy1dylTr コロナなんじゃね?
2024/08/14(水) 20:40:58.03ID:cP8PfTlB
432Appellation Nanashi Controlee
2024/08/20(火) 12:08:05.96ID:0i3Qs73T とりあえずのアドバイスとしては
・ガルムソース別、野菜ソース別のオプションで注文
・届いたチキンにたっぷり塩コショウする
・切り分けたら野菜ソースをかける
・ガルムソースに漬けて食べる
これなら味が薄いなんてこともないしソース別だから鶏がぶよぶよではなくぱりっとして出てくるかと
・ガルムソース別、野菜ソース別のオプションで注文
・届いたチキンにたっぷり塩コショウする
・切り分けたら野菜ソースをかける
・ガルムソースに漬けて食べる
これなら味が薄いなんてこともないしソース別だから鶏がぶよぶよではなくぱりっとして出てくるかと
2024/08/20(火) 16:45:02.01ID:vtu5zYrF
434Appellation Nanashi Controlee
2024/08/21(水) 01:33:37.20ID:QX2kTCAn いいねえ!
435Appellation Nanashi Controlee
2024/08/21(水) 03:11:21.14ID:FgkVYn4I2024/09/01(日) 19:27:07.71ID:NHOrkhXY
1000縁でベロベロに酔えるのは良いな
437Appellation Nanashi Controlee
2024/09/04(水) 19:18:39.09ID:diOYXSR+ 白ワイン小とグラスワイン
まだまだこのくらいではほろ酔いにも満たない
車で帰るかw
まだまだこのくらいではほろ酔いにも満たない
車で帰るかw
2024/09/04(水) 19:34:26.43ID:rr5J+/Dn
捕まればいいと思うよ
2024/09/04(水) 19:35:25.77ID:B6FP2Mng
酒のんで車中で寝て酔が冷めたら運転して帰るって考えたことあるけど俺の街の役所の偉いおっさんが路駐してる車内で寝てるところを職質食らって酒気帯びで捕まったから絶対やらない
この件は路駐だから運転したに決まりきってるけど駐車場だから運転してないって!!と酔っ払ってる俺が言っても絶対信用されないし
この件は路駐だから運転したに決まりきってるけど駐車場だから運転してないって!!と酔っ払ってる俺が言っても絶対信用されないし
2024/09/04(水) 23:31:44.69ID:9ECIGtqu
運転しないで車内休憩なら捕まらないし違反キップも切られない
常識
常識
2024/09/05(木) 00:27:19.00ID:GNXNI8EQ
常識キリッ
かっこよすぎる
かっこよすぎる
442Appellation Nanashi Controlee
2024/09/05(木) 04:43:17.89ID:msEomz3t ネタでも飲酒運転アピールは辞めろ
スレの品位が堕ちる
スレの品位が堕ちる
443Appellation Nanashi Controlee
2024/09/05(木) 21:56:48.25ID:aZ0fvlX9 飲酒運転よしないとサイゼで飲めないし
だったらサイゼが潰れろやって話し
だったらサイゼが潰れろやって話し
2024/09/05(木) 23:12:28.37ID:ALrsaoGI
>>443
くっさ
くっさ
2024/09/06(金) 00:21:54.83ID:RePOylEr
あるいていこうぜ
2024/09/08(日) 03:07:22.02ID:vo3SL9uO
447Appellation Nanashi Controlee
2024/09/08(日) 18:45:54.21ID:jtTuB61M エスカルゴ食べた後の穴にライス詰めると旨いよと姪っ子に教わった
確かにワインのつまみにもなるし腹持ちもよい
流行ってんの?
確かにワインのつまみにもなるし腹持ちもよい
流行ってんの?
2024/09/08(日) 19:18:12.08ID:BQUy3Ykr
知りません
2024/09/11(水) 22:19:57.69ID:hWAcLEj4
今日行ったら店そのものが閉店してた。
愛媛に出店するかわりがこれかよ
愛媛に出店するかわりがこれかよ
451Appellation Nanashi Controlee
2024/09/13(金) 19:24:18.20ID:T7QZuz9U >>447
そこは本来ミニフィセルのポジションだったのだよ…
そこは本来ミニフィセルのポジションだったのだよ…
2024/09/14(土) 15:22:52.01ID:Y5E3/oRG
オリーブの丘でいいよ
2024/09/20(金) 18:56:59.93ID:I6jw3q+W
【悲報】オワコンメンヘラメンタリスト、リプ制限しながらボジョレーヌーボーの営業妨害をはじめる
意識高い系ニワカがまた上から目線で炎上芸
メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
声を大にして言いたいのは、
ボジョレーヌーボーは莫大な広告費がその価格に乗っていて、中身は日本人しか飲まない大したワインではないので、飲むもんではないです。
予約とかしないように。
20:40・2024/09/17
x.com/mentalist_daigo/status/1836007255734395019
https://imgur.com/irY8GaZ.jpg
意識高い系ニワカがまた上から目線で炎上芸
メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
声を大にして言いたいのは、
ボジョレーヌーボーは莫大な広告費がその価格に乗っていて、中身は日本人しか飲まない大したワインではないので、飲むもんではないです。
予約とかしないように。
20:40・2024/09/17
x.com/mentalist_daigo/status/1836007255734395019
https://imgur.com/irY8GaZ.jpg
2024/09/21(土) 17:07:32.68ID:8UKEAKvP
しゃべれるくんどこいったの
2024/09/28(土) 19:39:19.89ID:YjvqfnZ1
安旨なグラスの赤を探してるんだが…
サイゼ 100円
ガスト 150〜200円
オリーブの丘 209円
デニーズ 396円
サイゼは常用するも、ツマミが飽きるので次点が欲しいところ
フライングガーデン(210円)が今の代替手段になってる
これが中々美味いんだが、本音はオリーブの丘に行ってみたい(近くに無いのが残念)
サイゼ 100円
ガスト 150〜200円
オリーブの丘 209円
デニーズ 396円
サイゼは常用するも、ツマミが飽きるので次点が欲しいところ
フライングガーデン(210円)が今の代替手段になってる
これが中々美味いんだが、本音はオリーブの丘に行ってみたい(近くに無いのが残念)
456424
2024/09/28(土) 19:49:15.62ID:bfmwLKhb サイゼは赤に合う安価なツマミはないよな
アンチョビ復活してくれ!!
アンチョビ復活してくれ!!
2024/09/29(日) 12:00:09.35ID:CkB68Lax
>>455
オリーブの丘ってメニュー見たら魅力的だけど店が少ないよね
オリーブの丘ってメニュー見たら魅力的だけど店が少ないよね
2024/09/29(日) 17:58:41.00ID:HUXOHGy4
>>456
生ハムとかあるだろ
生ハムとかあるだろ
2024/10/01(火) 07:43:03.37ID:B3DYAbpm
オリーブの丘は生ハムがないからクソ
460Appellation Nanashi Controlee
2024/10/01(火) 15:23:09.94ID:sVzL/zMB サイゼのグラスワイン赤に合うつまみは
・ハンバーグ
・辛味チキン
・ティラミス
・ハンバーグ
・辛味チキン
・ティラミス
461Appellation Nanashi Controlee
2024/10/06(日) 01:26:41.85ID:UZ/on7QU サイゼのワイン美味いよな
サントリーの濃い赤とかじゃやはり物足りんな
まあ値段の差か
マグナムは開栓後酸化前に飲みきれんから買えない💦
サントリーの濃い赤とかじゃやはり物足りんな
まあ値段の差か
マグナムは開栓後酸化前に飲みきれんから買えない💦
2024/10/06(日) 18:11:06.42ID:HZyEKSrZ
なんかファーストフードに近付けるからメニュー減らすってよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6629c49f9a1fbd4bab2b64abdf91c62f5ec0f6&preview=auto
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6629c49f9a1fbd4bab2b64abdf91c62f5ec0f6&preview=auto
2024/10/06(日) 18:12:49.45ID:HZyEKSrZ
2024/10/08(火) 03:23:58.67ID:N3L6JuGD
ワインデカンタが200円というのが行く理由
2024/10/08(火) 05:46:12.44ID:fqCDnJJR
あのワインはうまくもなんともない
466Appellation Nanashi Controlee
2024/10/08(火) 07:13:01.68ID:JoCxSpgV そりゃ特別旨いもんではないが、不味くはないのがポイント
2024/10/08(火) 10:25:42.11ID:OG+fhYfj
ワインは安ければ安いほど良いワインだと言ってがぶ飲みしてたらなんかイタリア人っぽくてかっこいいだろ
2024/10/08(火) 16:06:20.03ID:IoZikw5J
ここはワイン板だぜ
安けりゃ安いほどなんてほざくな
安けりゃ安いほどなんてほざくな
2024/10/08(火) 16:14:14.21ID:9zT/Pnu4
クセがないから好きだけどな、グラスワイン
470Appellation Nanashi Controlee
2024/10/08(火) 16:49:50.72ID:B/zGpcsQ 高級ワインはまだ飲んだことないからサイゼのでも満足だわ
やはり高けりゃ高いほど美味いのかワイン🍷?
やはり高けりゃ高いほど美味いのかワイン🍷?
471Appellation Nanashi Controlee
2024/10/08(火) 17:26:37.11ID:bLGJePg9 高いほど美味い可能性は高くなるが、必ずしも値段と比例するわけではない
ただ、熟成した高級ワインにタイミングよく出会うと、普通のワインとは比較にならないほど、とんでもなく美味いことはある
若い頃はそんな出会いを求めてたけど、年に一回もないので、今は安くてそこそこ上手くて手軽なサイゼのワインでいいと思ってる
ただ、熟成した高級ワインにタイミングよく出会うと、普通のワインとは比較にならないほど、とんでもなく美味いことはある
若い頃はそんな出会いを求めてたけど、年に一回もないので、今は安くてそこそこ上手くて手軽なサイゼのワインでいいと思ってる
472Appellation Nanashi Controlee
2024/10/08(火) 17:50:01.77ID:B/zGpcsQ なるほど
年始の格付けテレビとかで出るようなのも飲んでみたいけど
あれ安物の方も1本5000円とかするし
十分高いやんと思ってる
年始の格付けテレビとかで出るようなのも飲んでみたいけど
あれ安物の方も1本5000円とかするし
十分高いやんと思ってる
473Appellation Nanashi Controlee
2024/10/10(木) 04:06:38.70ID:tEbp3vlQ ヌラガスはうまいよ
2024/10/11(金) 14:07:21.69ID:wgzh09rI
グラスをどうにかしてくれ
2024/10/15(火) 15:44:42.88ID:BfVK/jcf
引っ越してから、近所のめっちゃ混んでるお店に行くしかないんだけど、こないだ赤ワイン切れ、今日はチーズ切れ、なんやこれー
476Appellation Nanashi Controlee
2024/10/20(日) 22:12:35.31ID:sMxfeZFA 真イカのパプリカソース300円で良いから復活して欲しい
同様にパエリア800円、エスカルゴ(クラシック)500円でよろしく
今の大き目のエスカルゴも好きだけど、やはり10年位前までのエスカルゴだよなぁ
同様にパエリア800円、エスカルゴ(クラシック)500円でよろしく
今の大き目のエスカルゴも好きだけど、やはり10年位前までのエスカルゴだよなぁ
2024/10/21(月) 00:57:40.43ID:qQPlC/mt
【悲報】ミニフィセル復活せず
2024/10/21(月) 01:34:58.26ID:NA0MWGPb
思い出補正はその辺にしておけ
2024/10/22(火) 21:06:52.50ID:TPOjDPOo
真イカはイカが不漁でこの値段の提供が無理だから消えたんだっけ?
個人的にフリコ復活してほしい 特にアンチョビ
個人的にフリコ復活してほしい 特にアンチョビ
480Appellation Nanashi Controlee
2024/10/22(火) 21:36:22.69ID:MXaNf7n3 フリコナツカシイヨー
481Appellation Nanashi Controlee
2024/10/23(水) 01:51:49.49ID:jLNUIIiZ フリコとかランプレドットとか、少し前まではちゃんとイタリア地方料理があったのに、どんどん中途半端になっていく
2024/10/23(水) 03:28:58.14ID:C4CyPn12
下手に動いてつぶれないように苦境を乗り切って欲しい
2024/10/23(水) 08:45:11.75ID:zxBSQKlv
素直に値上げしてくれてもいいんだけどな
2024/10/24(木) 10:43:20.99ID:twVZh8XJ
ワインの価格維持のためなら他値上げしてもいいかな?
485Appellation Nanashi Controlee
2024/10/25(金) 10:35:06.71ID:pAOhe1mE エビとトマトのリゾット
ターメリックライス
キーマカレー(ランチ)
パエリア
真イカのPソース
カリッとポテト
ラムの木こり
値上がりして良いから復活よろしく
ワインは据え置き価格
ターメリックライス
キーマカレー(ランチ)
パエリア
真イカのPソース
カリッとポテト
ラムの木こり
値上がりして良いから復活よろしく
ワインは据え置き価格
486Appellation Nanashi Controlee
2024/10/25(金) 11:09:57.01ID:FSynlt0H ラム欲しいね
2024/10/25(金) 21:40:21.98ID:QlX6Uv9c
今日初めてサイゼリヤのグラスワイン飲んだけど、良いねこれ
流石に120mlじゃベロベロにはならんけど、別の飲食店でパスタ食べた後の飯だから、ピザとワインでちょうど良かったわw
流石に120mlじゃベロベロにはならんけど、別の飲食店でパスタ食べた後の飯だから、ピザとワインでちょうど良かったわw
488Appellation Nanashi Controlee
2024/10/25(金) 22:12:26.59ID:pAOhe1mE2024/10/25(金) 22:42:17.06ID:QlX6Uv9c
490Appellation Nanashi Controlee
2024/10/25(金) 22:53:11.17ID:+rYAHtV6 >>489
サイゼの赤は最薄クラスだが
サイゼの赤は最薄クラスだが
491Appellation Nanashi Controlee
2024/10/25(金) 22:56:31.01ID:pAOhe1mE >>489
赤は微妙ですぜ。次は白を是非
赤は微妙ですぜ。次は白を是非
2024/10/25(金) 23:17:36.77ID:QlX6Uv9c
2024/10/26(土) 01:29:57.69ID:1zR5t1lL
2024/10/26(土) 02:07:49.38ID:avGR1129
ランチの鶏肉トマト煮があれば絶対ワイン頼むのになあ
495Appellation Nanashi Controlee
2024/10/26(土) 05:01:32.19ID:7VKar6mr >>491
サイゼ飲みの世界へようこそ!
サイゼ飲みの世界へようこそ!
2024/10/26(土) 17:04:39.73ID:P6AlM3KI
サイゼリヤのピザ(マルゲリータ)美味しいねw
サイズは小さいけど、ワインと一緒に飲み食いするのに丁度良いわw
サイズは小さいけど、ワインと一緒に飲み食いするのに丁度良いわw
2024/10/27(日) 01:28:17.75ID:2SaM3AWI
10年くらい前は白が美味しくて赤が微妙だったけど最近は赤が美味しくなった気がする
自分の好みが変わったのかもしれないけど
白を飲みたい時はボトルにしてる
自分の好みが変わったのかもしれないけど
白を飲みたい時はボトルにしてる
2024/10/27(日) 11:56:01.54ID:vlEOIAmy
もつ煮復活してほしい
2024/10/28(月) 16:14:20.96ID:KWVLv75h
昔から白は不味い
赤はシャビーで飲みやすい
赤はシャビーで飲みやすい
2024/10/28(月) 16:28:48.39ID:RuRxoVkS
ハウス白止めて
ベルデッキオで我慢しなさい(´・ω・`)
ドンラファエロも良い
ベルデッキオで我慢しなさい(´・ω・`)
ドンラファエロも良い
2024/10/28(月) 17:55:59.73ID:KWVLv75h
白はボトルしか飲まんよ
2024/10/28(月) 18:09:08.13ID:yEMdUEau
ボトルまで丸呑みかよ
2024/10/28(月) 18:09:33.18ID:dsBiFKvD
>>500
エロすぎ
エロすぎ
504Appellation Nanashi Controlee
2024/10/29(火) 01:44:50.26ID:jyNow2Or 赤白ボトルだと1/3くらい飲んで持ち帰りだな
2024/10/30(水) 22:22:42.74ID:tcJybd01
酸っぱい白?
2024/11/03(日) 10:04:59.60ID:ucVuacKK
飲めなくなってくると、あの白は酸っぱいとか言い出すんだよな
2024/11/03(日) 14:09:15.81ID:wPvYtP2Y
昔から酸っぱかったけど
もうこの話題いいや
もうこの話題いいや
508Appellation Nanashi Controlee
2024/11/03(日) 20:14:55.28ID:VoLSQA/Z マルゲリータ無くなってた
安メニュー削り始めたか?
安メニュー削り始めたか?
2024/11/06(水) 16:55:09.62ID:n4V3FN0q
2か月ぶりに来たんだが、俺のガーデンサラダどこ行ったんだよ。ルッコラ食わせろよ
511Appellation Nanashi Controlee
2024/11/07(木) 02:38:37.10ID:GUVhoD9N ルーコラの存在がサイゼから消えた
と、同時にオリーブオイル&ビネガーのドレッシングも消えた
と、同時にオリーブオイル&ビネガーのドレッシングも消えた
2024/11/07(木) 05:38:41.52ID:qi3oYaRY
サイゼリヤは全店直営?
513Appellation Nanashi Controlee
2024/11/08(金) 09:39:14.64ID:KQz7iSyQ >>511
いつもサラダはオリーブ&ビネガーに変えていたのにショックだった
いつもサラダはオリーブ&ビネガーに変えていたのにショックだった
2024/11/13(水) 06:42:45.90ID:27jMdjpd
QR注文だらけになってきた
店内に電波が悪い店なんとかしろ
直接店員呼んだらQRで注文しろって怒られるし
店内に電波が悪い店なんとかしろ
直接店員呼んだらQRで注文しろって怒られるし
2024/11/13(水) 10:51:22.69
WIFI使えねーのか
2024/11/20(水) 04:07:06.04ID:hqs88Zk4
入力の反映が遅いのは電波の問題じゃなく処理が遅いから
2024/11/25(月) 14:43:00.69ID:BfNeDvFc
ワイングラスが変わった
ぱっと見ガラスっぽい
ぱっと見ガラスっぽい
2024/11/26(火) 10:30:21.94ID:M18JwS07
メニューが少なくて飽きてきたせいか以前より足を運ばなくなった
2024/11/26(火) 11:15:35.20ID:DNmFoT0W
むしろ今ハマってるワイ
おせーよってな、連日サイゼ、会計で感動
おせーよってな、連日サイゼ、会計で感動
2024/11/27(水) 10:27:50.41ID:qAl32j8V
スペシャルワイン店舗行くようになって
ボトル全部飲むようになるわ
前菜でマグナム1本飲むやつとかいる
ボトル全部飲むようになるわ
前菜でマグナム1本飲むやつとかいる
2024/11/29(金) 01:09:06.13ID:Jz8rJZ/J
一番勢いあるワインスレだからここで聞かせてください、恐縮です。
ワインド素人です。
ジンといえば翠
ビールといえばスーパードライ
ウィスキーといえば知多
みたいに
酒の種類ごとに、「日本の庶民の王道」ってあるじゃないッスか。
ワインって、そういうのないッスよね?
強いていえば赤玉?
でも赤玉がワイン通にも愛されてる、なんて話は聞いたことがねえ
ワインド素人です。
ジンといえば翠
ビールといえばスーパードライ
ウィスキーといえば知多
みたいに
酒の種類ごとに、「日本の庶民の王道」ってあるじゃないッスか。
ワインって、そういうのないッスよね?
強いていえば赤玉?
でも赤玉がワイン通にも愛されてる、なんて話は聞いたことがねえ
2024/11/29(金) 06:10:48.35ID:pYtONlMs
翠や知多が王道????何を前提にどんな会話したいん???
ビールはアサヒかもな、は、ビール飲む文化あるからだろ。
ワインなんて、日本の飲酒文化では外様には定番語る場数ねーだろ。
ビールはアサヒかもな、は、ビール飲む文化あるからだろ。
ワインなんて、日本の飲酒文化では外様には定番語る場数ねーだろ。
2024/11/29(金) 10:59:51.37ID:ZNQvXh99
日本酒ならワンカップ大関、焼酎ならいいちこ、梅酒ならウメッシュ・・・
2024/11/29(金) 14:40:43.45ID:nObmHwky
526Appellation Nanashi Controlee
2024/11/29(金) 16:45:32.14ID:HX0ToQVL 全然ガブ飲んでないじゃん
2024/11/29(金) 18:10:22.22ID:NBbgMjDE
ゴミだぞ相手にしない
2024/11/30(土) 00:42:57.70ID:rIwLeFGs
>>525
アブラ糖質タヌキ
アブラ糖質タヌキ
2024/11/30(土) 10:09:38.15ID:gBorhuvx
アルパカってやつで、初めてワインのんだけどよぉ
ぶどうジュースみてえなもんかと思ったらただただ渋くてびびった
でもくせになりそうな味だぜ
で、教えてほしいんだが
良いワインと悪いワインの違いって何?
渋さ(ワインに慣れてないから他の語彙がない)が自分の好みに合うかどうか?
ぶどうジュースみてえなもんかと思ったらただただ渋くてびびった
でもくせになりそうな味だぜ
で、教えてほしいんだが
良いワインと悪いワインの違いって何?
渋さ(ワインに慣れてないから他の語彙がない)が自分の好みに合うかどうか?
2024/11/30(土) 10:56:42.57ID:Q/5yOxtJ
何持って良いと言うのか基準を決めないと
2024/11/30(土) 11:06:17.60ID:nhbgLApq
ちんこ?
532Appellation Nanashi Controlee
2024/12/09(月) 20:14:08.27ID:21TQGb+z いまサイゼ飲みしてるが、青豆サラダの皿が冷たいとほんとがっかりする
あとこの店舗はワイングラスは変わってない、以前のプラのまま
あとこの店舗はワイングラスは変わってない、以前のプラのまま
2024/12/09(月) 23:05:39.80ID:glVzjqux
プラでもいいんだけど水アカがガッツリ付いている時はテンション下がる
534Appellation Nanashi Controlee
2024/12/11(水) 22:02:30.85ID:/f/bn3Ra サイゼグラス変わったの?
2024/12/12(木) 15:24:33.89ID:mQQTt2Av
ついに高級グラスで格安ワインが飲めるんか
2024/12/12(木) 15:42:39.80ID:A73C8Eov
いやプラスチックなのは変わらない
ちょっとピカピカ感が増えた
ちょっとピカピカ感が増えた
537Appellation Nanashi Controlee
2024/12/12(木) 15:54:40.20ID:/6UQV0L0 それって個体差では…???
あたらしいグラスが入ったとか
あたらしいグラスが入ったとか
2024/12/12(木) 16:54:41.13ID:Dwvl/Jzr
ちょっと凹みが入ってるやつかな?
ウチんとこ新旧両方使ってるわ
ウチんとこ新旧両方使ってるわ
2024/12/15(日) 01:56:12.99ID:LiU23KmZ
グラスが汚れてたら店員を呼んで取り替えさせる
2024/12/15(日) 02:22:22.68ID:F3fCalkN
カスハラ乙
2024/12/15(日) 03:26:42.88ID:lNvGDewe
>>540
カスハラ?おまえは馬鹿なのか笑
カスハラ?おまえは馬鹿なのか笑
543Appellation Nanashi Controlee
2024/12/16(月) 22:00:25.58ID:Q3te0jvy 小エビが貧相になってる
544Appellation Nanashi Controlee
2024/12/25(水) 17:56:30.50ID:qUXGXkzN ピザ小さっ
2024/12/25(水) 22:11:33.24ID:xGuJwIuD
チキン2つに大盛りごはん、キャンティボトルで至高なクリスマス
2024/12/29(日) 20:30:34.26ID:JzgNe/q1
年末……デカンタ小×3、ミネストローネとミニフィセルでリボッリータ風のやつをカスタムして、ラムグリルをソース別皿で注文
まあまあ満足、ギリ2000円しなかったw
まあまあ満足、ギリ2000円しなかったw
547Appellation Nanashi Controlee
2025/01/04(土) 21:48:49.49ID:D9v/E45E 人参 200
モッツァレラ 430
ラム 870
芋 300
追い串ラム(黒胡椒で食す) 400
ライス小 100
ドンラファエロ 1,100
計 3,400
3時間電子読書に勤しみました
モッツァレラ 430
ラム 870
芋 300
追い串ラム(黒胡椒で食す) 400
ライス小 100
ドンラファエロ 1,100
計 3,400
3時間電子読書に勤しみました
548Appellation Nanashi Controlee
2025/01/04(土) 22:18:42.80ID:GAI4UBUv さっさと帰りなさい
549Appellation Nanashi Controlee
2025/01/05(日) 03:02:09.80ID:+bNc9MwO >>547
ちょっと長い気がするけどまぁ
ちょっと長い気がするけどまぁ
550Appellation Nanashi Controlee
2025/01/05(日) 21:20:08.77ID:nUs25ER7 14~17時の閑散時間帯なので許してw
2025/01/05(日) 21:38:09.23ID:y1S5G2DL
ランチ時間帯にワインガブ飲みしても、「テーブルあたりの時間帯単価はおれのほう高いから!」って心の中でだけ思ってるw
552Appellation Nanashi Controlee
2025/01/06(月) 00:38:22.29ID:h3gx/pkB 平日のママさん学生さんなら、ランチドリンクで2~3hだからな
1,100円シリーズのワインで、ほぼ倍
1,100円シリーズのワインで、ほぼ倍
2025/01/06(月) 13:12:39.70ID:9tsAxccY
最寄りがロードサイドホムセンと
同じテナントに入ってるサイゼしか
無いイナカだからボッチ飯だと
飲めねーよ…。
同じテナントに入ってるサイゼしか
無いイナカだからボッチ飯だと
飲めねーよ…。
554Appellation Nanashi Controlee
2025/01/06(月) 16:43:59.84ID:rpu9WEI2555Appellation Nanashi Controlee
2025/01/11(土) 02:58:09.10ID:1Wg/l4pR 1,100円シリーズの白を一通り飲んだけど、その時の体調次第で普通の白250mlを1~3に落ち着く
556Appellation Nanashi Controlee
2025/01/11(土) 15:34:45.88ID:3MS8g1KB これまで一通り白飲んできたが今日初めてオーリを注文してみる
緊張する
いまのところヌラガス>ドンラファエロ>ベルデッキオの順で好き
緊張する
いまのところヌラガス>ドンラファエロ>ベルデッキオの順で好き
557Appellation Nanashi Controlee
2025/01/11(土) 15:51:10.37ID:/Hm/b5iF >>556
好み一緒で草
好み一緒で草
2025/01/11(土) 16:29:51.72ID:SkDUPA24
仲良しだな
559Appellation Nanashi Controlee
2025/01/12(日) 19:40:16.59ID:ATG/Qvb1 2人で行って
デカンタ赤500×1
グラス赤×2
イタリアンハンバーグ×1
イカスミスパ×1
小えびのカクテル×1
ベーコンほうれん草ソテー×1
シナモンフォッカ×2
計約2700円!
一人1350円でワイン3杯におつまみとか、昭和の安居酒屋でもありえんやろ
やっぱスゲーよサイゼ
デカンタ赤500×1
グラス赤×2
イタリアンハンバーグ×1
イカスミスパ×1
小えびのカクテル×1
ベーコンほうれん草ソテー×1
シナモンフォッカ×2
計約2700円!
一人1350円でワイン3杯におつまみとか、昭和の安居酒屋でもありえんやろ
やっぱスゲーよサイゼ
560Appellation Nanashi Controlee
2025/01/12(日) 19:47:36.31ID:ATG/Qvb1 >>559
ミネストローネ×1が抜けてた
ミネストローネ×1が抜けてた
561Appellation Nanashi Controlee
2025/01/13(月) 19:09:42.70ID:SotIxjsQ >>559
イカ墨は+30円のペンネおすすめ
イカ墨は+30円のペンネおすすめ
562Appellation Nanashi Controlee
2025/01/14(火) 10:46:30.46ID:gipbHMGe ディアボラ風ハンバーグかムール貝、蒸し鳥の香味ソースを「ガルムソース別」で注文する
↓
イカスミスパゲティを「ペンネ変更+30円」で注文する
↓
イカスミペンネに追いガルムソース
↓
ウマー
↓
イカスミスパゲティを「ペンネ変更+30円」で注文する
↓
イカスミペンネに追いガルムソース
↓
ウマー
2025/01/14(火) 16:00:26.78ID:VvvOXGmo
イカスミはペンネの方がツマミとして食えて美味いんだけどスマホオーダーになってからやってないな
そういう注文を極力減らしたい意図もあるだろうから
紙注文の店なら一応出来るか確認している
そういう注文を極力減らしたい意図もあるだろうから
紙注文の店なら一応出来るか確認している
564Appellation Nanashi Controlee
2025/01/14(火) 17:05:44.50ID:gipbHMGe スマホオーダーの場合は、注文後呼び出しボタンで呼び出してオプションを伝える
565Appellation Nanashi Controlee
2025/01/14(火) 18:32:48.97ID:gipbHMGe オーリを飲んでみたが正直微妙だった
樽で熟成された香りがして高級感が漂うのだが、これに合わせるつまみがない
なんか全部ワインに負けてつまみがしょぼく感じてしまった
ラムランプが再開されたらまた頼むかもしれないけど、
自分としてはヌラガス+シーフードの組み合わせで充分満足だし
玉ねぎズッパ+ハウスワイン赤がサイゼ最強のコンビだと思ってる
樽で熟成された香りがして高級感が漂うのだが、これに合わせるつまみがない
なんか全部ワインに負けてつまみがしょぼく感じてしまった
ラムランプが再開されたらまた頼むかもしれないけど、
自分としてはヌラガス+シーフードの組み合わせで充分満足だし
玉ねぎズッパ+ハウスワイン赤がサイゼ最強のコンビだと思ってる
566Appellation Nanashi Controlee
2025/01/20(月) 11:11:04.49ID:SWg7tF5t オーリを持ちかえって家で飲んでみたが、合わせるつまみさえあればめちゃくちゃうまいわ
クリーム系、オイル系の料理に合うと思った
クリーム系、オイル系の料理に合うと思った
2025/01/21(火) 15:56:27.13ID:PSIgiwyq
2025/01/21(火) 18:33:18.57ID:OzMcPpRy
>>567
人それぞれ好き好きって分かっているならチンタラとか余計な事言わなきゃいいのに
人それぞれ好き好きって分かっているならチンタラとか余計な事言わなきゃいいのに
2025/01/26(日) 14:53:13.61ID:lLrlHU8p
チンがいいタラっただけ
2025/01/28(火) 17:39:34.22ID:lhcZlWYm
ペンネアラビアータが販売終了になってるー
俺の1番好きなメニューがあ
俺の1番好きなメニューがあ
2025/01/28(火) 23:38:47.89ID:5R0ywRh5
本当にペンネ無くなってるってーか、メニューには普通に載ってたからスマホから注文しようとしたら出来なくなってた
仕方ないのでボンゴレにしたら麺はのびてるし砂ジャリジャリで酷かった
ワインに合わせるショートパスタの新メニュー出してくれえ
仕方ないのでボンゴレにしたら麺はのびてるし砂ジャリジャリで酷かった
ワインに合わせるショートパスタの新メニュー出してくれえ
2025/01/29(水) 00:31:45.36ID:5Ov5XtBp
>>570
え?全粒粉になったペンネアラビアータが?
え?全粒粉になったペンネアラビアータが?
2025/01/29(水) 07:19:40.62ID:EIy0gHhB
そりゃ前の方が好きだったが仕方ねーだろ
それも無くなったが
それも無くなったが
2025/01/31(金) 08:03:10.23ID:3iyVLdEF
ペンネ崩れやすいから販売終了らしい
そんなに崩れてたイメージないけど
そんなに崩れてたイメージないけど
2025/01/31(金) 14:03:03.91ID:mhraQRHp
ペンネが元に戻ってグラタン400円になったら
ワイン赤500+250でジャスト1000円になるのでうれしい
個人的には以前のペンネの方が好きだったので
ワイン赤500+250でジャスト1000円になるのでうれしい
個人的には以前のペンネの方が好きだったので
2025/02/01(土) 16:17:48.81ID:UoDUd2Xw
柔らかめなペンネに変えて崩れやすいから販売終了のコンビやめて
2025/02/01(土) 18:42:31.41ID:RpZiRq6G
地元のサイゼ行ったけどペンネ普通に売ってたな
ただ今日が最後かもと思ってグラタン食ってきた
ただ今日が最後かもと思ってグラタン食ってきた
578Appellation Nanashi Controlee
2025/02/02(日) 21:14:18.72ID:eqir3O4u ペンネ変更好きだけどやるのは長っ尻の飲み派が多いから無くすとかなのかな
2025/02/03(月) 08:57:45.03ID:5a1LWLa/
飲んでる奴で長居するやつなんかいるか?
学生やら主婦層やらが長居してんのに
学生やら主婦層やらが長居してんのに
580Appellation Nanashi Controlee
2025/02/03(月) 11:38:36.45ID:m6+U3T6v 飲むと1時間以上はいる
2025/02/03(月) 15:43:34.25ID:pYkd9M5N
2025/02/03(月) 18:08:35.37ID:5a1LWLa/
俺はさっさと帰るわ
ワイン飲むと眠くなる
ワイン飲むと眠くなる
583Appellation Nanashi Controlee
2025/02/05(水) 23:11:10.82ID:vbWGwGlO 新ペンネ好きだったのにな。これで暫くグラタン・アラビアータ・イカ墨ペンネはお預けか
2025/02/06(木) 21:35:36.47ID:/zrW4Mj4
久々に行ったら青豆が解凍失敗したの?ってぐらい水っぽくてびっくりした
585Appellation Nanashi Controlee
2025/02/07(金) 18:01:07.81ID:EH+NWVp+ >>584
青豆は出来が悪い時あるよね。コーンも
青豆は出来が悪い時あるよね。コーンも
586Appellation Nanashi Controlee
2025/02/11(火) 08:32:20.36ID:3gwxfLCa 今年はポトフ系の冬メニューなかったね
2025/02/11(火) 16:21:47.90ID:P0m/yL11
もう季節限定メニューとかやらないんじゃないかな?
2025/02/11(火) 17:24:16.59ID:I0MYUt6y
季節限定メニューは価格縛りが無いから出すだろう
2025/02/11(火) 18:17:10.77ID:+zVB4Yzu
2025/02/11(火) 18:35:58.19ID:4YWo7nak
ペンネアラビアータ、全粒粉を捨てて普通のペンネで2/13あたりから復活
2025/02/11(火) 19:02:41.52ID:+zVB4Yzu
スイートコーンをデザート代わりの〆にしようと思ったんだけど
蒸し鶏の香味ソースが気になって一人宴再開
https://i.imgur.com/ySbfsRe.jpeg
https://i.imgur.com/kr3MaUJ.jpeg
蒸し鶏の香味ソースが気になって一人宴再開
https://i.imgur.com/ySbfsRe.jpeg
https://i.imgur.com/kr3MaUJ.jpeg
592Appellation Nanashi Controlee
2025/02/12(水) 11:13:54.82ID:2BPbuJHL2025/02/12(水) 13:28:04.97ID:vLhcsVbP
>>590
ええやんか
ええやんか
2025/02/12(水) 16:50:07.72ID:K0fbzaRY
>>591
食いすぎw
食いすぎw
2025/02/13(木) 19:08:41.98ID:CwCKcRBh
青豆の温サラダ頼んで皿が冷たいの出てきたときガッカリする
2025/02/13(木) 19:10:23.50ID:CwCKcRBh
半熟卵も冷たいからすぐに青豆が冷えていく……
597591
2025/02/14(金) 21:50:58.31ID:KNy5Xygg2025/02/14(金) 22:32:01.96ID:XgETNwc7
そっからプリンとティラミス食うのが普通
2025/02/14(金) 22:36:34.13ID:UWBZJVeo
>>597
メニュー改訂でミニフィセル消えたね
メニュー改訂でミニフィセル消えたね
2025/02/15(土) 03:29:21.70ID:C4WdRcju
お大尽ですね!
2025/02/15(土) 22:12:35.94
元に戻っただけなのに大騒ぎ
602Appellation Nanashi Controlee
2025/02/18(火) 16:51:57.82ID:wgBTCC26 ミニフィセルなんてこちとら半年前から食ってない
2025/02/23(日) 21:31:10.78ID:bD8jjrgk
小エビがだいぶ貧相になってしまったね
2025/02/23(日) 22:11:44.98ID:bD8jjrgk
隣のテーブルの若いカップルがめちゃくちゃ食ってて感嘆してる
605Appellation Nanashi Controlee
2025/02/25(火) 19:53:40.97ID:YvCCQqeN チキンサラダ
マルゲリータ
赤デカンタ大2
だいたいこのパターン
マルゲリータ
赤デカンタ大2
だいたいこのパターン
2025/02/26(水) 07:22:11.62ID:ZQWMW3u3
デカンタ500が消えた
607Appellation Nanashi Controlee
2025/02/26(水) 09:27:47.86ID:3MBlkkeU 値段変らないなら250を毎回頼む方が冷えているから良い
608Appellation Nanashi Controlee
2025/02/26(水) 11:54:40.87ID:3MBlkkeU ホウレンソテー
モッツァレラ
生ハム
羊串ダブル
白250*2
モッツァレラ
生ハム
羊串ダブル
白250*2
2025/02/26(水) 12:22:14.61ID:jsxEZvjh
ちょっと行ってないがデカンタ500が消えただと?
2025/02/26(水) 13:37:03.11ID:JEfowjkr
おれも毎回デカンタ250をおかわりしてるけど、赤は冷えてないほうが好み
2025/02/26(水) 17:52:30.92ID:nDQSfhRH
>>606
自分もそう思ったが、よく探したらあったぞ
自分もそう思ったが、よく探したらあったぞ
2025/02/26(水) 19:48:02.34ID:0BANod0d
サイゼリヤのワインで常温(に耐えられる)のってあったっけ。
みんな元が甘すぎるから冷やして麻痺させてるんだと。
みんな元が甘すぎるから冷やして麻痺させてるんだと。
2025/02/27(木) 05:33:53.12ID:vJ8rdH7o
>>611
メニューに表記しているのが一箇所になってたね
メニューに表記しているのが一箇所になってたね
614Appellation Nanashi Controlee
2025/02/27(木) 12:21:37.41ID:+02K6gtS2025/02/27(木) 17:24:43.72ID:j8SgFahd
デカンタ大をメニューから探すぞと思ったら、1ページ目にあってなんやこれ感覚、大だと最初冷えてるが食い終わる頃には常温になってるから変化を楽しめる
616Appellation Nanashi Controlee
2025/02/27(木) 17:39:07.62ID:+02K6gtS 俺は小2つ派だわ
最初の小があいたら氷入れて炭酸水のピッチャーにしてる
最初の小があいたら氷入れて炭酸水のピッチャーにしてる
2025/02/27(木) 17:45:36.79ID:jVRTyZXG
グラッパも消えたと思ったらある。間違い探しで鍛えたやつにはわかる
2025/02/27(木) 17:52:02.02ID:j8SgFahd
グラッパも1ページにあるやんけw
2025/02/27(木) 20:29:14.47ID:7a+TpVRq
白を炭酸水で割ってワインソーダにしてる
スパークリングっぽくて美味い
スパークリングっぽくて美味い
2025/02/27(木) 21:14:24.32
この時期は、ドリバ入れてお湯割りも良い
2025/02/27(木) 23:48:23.35ID:YgdYSYfr
デカンタは常温がいいですか冷えたほうがいいですか と聞かれたことあった
622Appellation Nanashi Controlee
2025/03/05(水) 19:05:39.97ID:z+CTsx5P こんな寒い日は
たまズッパはふはふチーズビローン&赤ワインでスタート
たまズッパはふはふチーズビローン&赤ワインでスタート
2025/03/05(水) 19:43:31.88ID:KqBlBe12
ランブルスコセッコいつも半分持ち帰るぞと決意して頼んでも気づいたらボトル空いてる
なにこれ怖い
なにこれ怖い
2025/03/06(木) 07:41:55.46ID:4iaTB0Lf
白は冷えてる方が良いが赤は室温(暖房による温度は度外視)が良いとか言われてないか
2025/03/06(木) 07:48:12.01ID:nEJYhNdk
言われてるけどテーブルワインは赤も冷やしてガブガブいきたいね
2025/03/06(木) 08:32:51.77ID:JV22urvk
高い赤はそりゃそうだが、サイゼ赤を同列にすんなよ
昨日オーダーしたのにオーダー通ってなくてずっと待ってた、いい加減QRにしろ
昨日オーダーしたのにオーダー通ってなくてずっと待ってた、いい加減QRにしろ
627Appellation Nanashi Controlee
2025/03/06(木) 11:20:17.97ID:bkzTEgrt >>624
サイゼリヤでそんなこと言うと恥ずかしいぞ
サイゼリヤでそんなこと言うと恥ずかしいぞ
628Appellation Nanashi Controlee
2025/03/06(木) 19:47:42.22ID:mV79L7Of 赤・白
サイゼリヤワインはいずれもロックで嗜むものという認識で利用しております
サイゼリヤワインはいずれもロックで嗜むものという認識で利用しております
2025/03/06(木) 20:36:34.03ID:cE0J8jUX
>>624
糖度が高いワインは冷やさないと甘すぎて飲めない。
コンコード種とかアルパカとかね。
サイゼのデカンタワインは甘くするためにアラビアガムというのを混ぜている。
だから冷やして飲むのが正解。
市販でボトル1500円くらいからはアラビアガムは入っていないものが多くなる。
そして常温の方が合う。
糖度が高いワインは冷やさないと甘すぎて飲めない。
コンコード種とかアルパカとかね。
サイゼのデカンタワインは甘くするためにアラビアガムというのを混ぜている。
だから冷やして飲むのが正解。
市販でボトル1500円くらいからはアラビアガムは入っていないものが多くなる。
そして常温の方が合う。
2025/03/06(木) 21:49:32.88ID:nEJYhNdk
まずもって醸造元のコンコードと商品名のアルパカを並列で述べるのが意味不明だがどういうこと?
アラビアガムって要するに喫茶店で普通に出しているガムシロップだと思うがそれ本当?
あれ低温だと攪拌されないけどサイゼのワインにそんな分離感ないよね
下手したら訴えられるけど大丈夫かな?
アラビアガムって要するに喫茶店で普通に出しているガムシロップだと思うがそれ本当?
あれ低温だと攪拌されないけどサイゼのワインにそんな分離感ないよね
下手したら訴えられるけど大丈夫かな?
2025/03/06(木) 22:02:00.43ID:cE0J8jUX
ではマグナムやキャンティボトルオーダーしてみろよ。ちゃんと書いてあるぞ。
色々反論してもよいがバカ臭がするので解説はしない。
昔はクソワインをおいしくするために有害なラジエーター液を入れていて問題になった。
色々反論してもよいがバカ臭がするので解説はしない。
昔はクソワインをおいしくするために有害なラジエーター液を入れていて問題になった。
2025/03/06(木) 22:09:50.90ID:nEJYhNdk
昭和の陰謀厨は香ばしいな
だがゲームガキの損失を埋めてくれる
だがゲームガキの損失を埋めてくれる
2025/03/06(木) 22:12:26.82ID:cE0J8jUX
今度は話そらしなのか?どこが陰謀中何だっけ?ゲームガキって何?
2025/03/06(木) 22:27:42.60ID:cE0J8jUX
アラビアガムはアカシアの樹液。ガムシロップは水に砂糖を入れて煮詰めたもの
2025/03/06(木) 22:29:29.70ID:cE0J8jUX
せっかく親切に常温と冷やしの違いを語ってあげたのにバカが横はいりしたせいでもうね。
2025/03/06(木) 23:06:44.40ID:haFcTouw
『アカシアガム ワイン』でググったら勉強になったわ
作業工程を簡略化出来る無味無臭の安定剤らしい
作業工程を簡略化出来る無味無臭の安定剤らしい
2025/03/06(木) 23:07:07.15ID:haFcTouw
間違えた
アラビアガム
アラビアガム
2025/03/07(金) 00:19:07.10ID:WG30ZbKn
>>629
勉強になったぜ
勉強になったぜ
2025/03/07(金) 07:28:14.71ID:eHi6z6ei
久しぶりにサイゼでパスタ食ったけどやっぱりひどいな
手作りソースが口に合わない、とかじゃなくて麺の茹で具合がなってない
袋に書いてあるとおりに茹でれば良いだけなのになぜ…
と思ったが、要するに厨房も人手が足りてなくて麺を上げる暇すらないんだろうな可哀想に
手作りソースが口に合わない、とかじゃなくて麺の茹で具合がなってない
袋に書いてあるとおりに茹でれば良いだけなのになぜ…
と思ったが、要するに厨房も人手が足りてなくて麺を上げる暇すらないんだろうな可哀想に
2025/03/07(金) 10:31:20.35ID:WG30ZbKn
サイゼリヤに味を求めるのはナンセンス
このスレで過去にあったレスは
馬鹿な客があれこれ頼むおかげで俺達はミラノサラミやうまいつまみを肴にワインが飲めると言っていた
このスレで過去にあったレスは
馬鹿な客があれこれ頼むおかげで俺達はミラノサラミやうまいつまみを肴にワインが飲めると言っていた
無味無臭じゃ甘くなくね?
>>636
>>636
2025/03/07(金) 19:07:24.67ID:PZJTRDeg
まあー我々はクソワインを安く美味しく飲み食い出来ればいいのさ
2025/03/07(金) 19:32:19.62ID:U1fGbmez
2025/03/07(金) 20:22:17.11ID:eHi6z6ei
>>640
いやハッキリ言ってサイゼでコスパ良いのはワインだけだと思うよ
マグナムなんか質も最低ではないしそれこそスーパーで買うより安い
でもフードは値段なりでどれも量が少なく貧相
サラミだって生ハムだって家で切った方が圧倒的に安い
あと肉料理は簡単なものしかないし自分で作った方が絶対に美味しくて安くて腹いっぱい食えるね
その前提で
スパゲティ茹でるの何故にここまで失敗できるのかと不思議だったのさ
まぁろくに台所に立ったことないような生活弱者には分からんだろうが
いやハッキリ言ってサイゼでコスパ良いのはワインだけだと思うよ
マグナムなんか質も最低ではないしそれこそスーパーで買うより安い
でもフードは値段なりでどれも量が少なく貧相
サラミだって生ハムだって家で切った方が圧倒的に安い
あと肉料理は簡単なものしかないし自分で作った方が絶対に美味しくて安くて腹いっぱい食えるね
その前提で
スパゲティ茹でるの何故にここまで失敗できるのかと不思議だったのさ
まぁろくに台所に立ったことないような生活弱者には分からんだろうが
2025/03/07(金) 21:46:15.50ID:aBqH61Id
アラビアガムが甘い、甘くするため、とかいう時点でアホだろw
2025/03/07(金) 22:42:02.74ID:U1fGbmez
まぁ俺は全く知らなかったから偉そうな事は言えんが、昨日バトっていた2人とも間違っていたのには驚いた
2025/03/08(土) 06:44:11.81ID:V/wsFxyT
アラビアガム自体は知ってたけどワインに関係あるのは知らなかった
648Appellation Nanashi Controlee
2025/03/08(土) 07:36:59.66ID:J2CeUmHf >>644
自分で作った方が安いなんて言ってるバカは外食するな
自分で作った方が安いなんて言ってるバカは外食するな
2025/03/08(土) 07:58:58.02ID:C747YE0Y
>>648
浅いなあ
外食から料理のヒントも得られるし
自炊するから外食しても食材や調理方法、原価が想像できる
安けりゃ良いんじゃないんだよ美味しさとコストの両立が大切なんだよ
あとピンポイントの知識でいつまでもマウント取るのは子供のやることね
知らないことは誰にでもある、というのが大人の基本的な認識
浅いなあ
外食から料理のヒントも得られるし
自炊するから外食しても食材や調理方法、原価が想像できる
安けりゃ良いんじゃないんだよ美味しさとコストの両立が大切なんだよ
あとピンポイントの知識でいつまでもマウント取るのは子供のやることね
知らないことは誰にでもある、というのが大人の基本的な認識
2025/03/08(土) 11:06:43.88ID:xMhV32dV
コンビニ弁当を続けて食べてると、添加物に対して体が拒否反応おこすみたいで?棚の前に立っても手が伸びなくなるんだがw
サイゼのワインでも同じ現象が起きた
しばらく注文はお休みしよう(やめるとは言ってないw)
サイゼのワインでも同じ現象が起きた
しばらく注文はお休みしよう(やめるとは言ってないw)
2025/03/08(土) 12:16:45.24ID:C747YE0Y
コンビニ弁当なんてよく買うな
あんな不味くて少なくて体に悪くて高い物
あんな不味くて少なくて体に悪くて高い物
652Appellation Nanashi Controlee
2025/03/08(土) 13:45:16.58ID:cPuZgJdI2025/03/08(土) 14:34:08.14ID:6zlMKXB4
いつもデカンタの白呑んでいるけど今日はベルデッキオ頼んでみた
デカンタでも問題なく呑めるけどベルデッキオの方が圧倒的に美味いな
1100円でこの満足感はめっちゃお得かも
デカンタでも問題なく呑めるけどベルデッキオの方が圧倒的に美味いな
1100円でこの満足感はめっちゃお得かも
654Appellation Nanashi Controlee
2025/03/09(日) 14:14:03.03ID:b1DhCoby エスカルゴ、フォカッチャ、アロスティチーニ、赤デカンタ大
うましっ!
うましっ!
2025/03/09(日) 14:49:06.61ID:KHf+YVzx
俺もよくオーダーする組み合わせだ
まぁ蝸牛と羊串はどちらか2択って感じだが
でもそれで1500円てすごいよな
まあまあ美味いし
まぁ蝸牛と羊串はどちらか2択って感じだが
でもそれで1500円てすごいよな
まあまあ美味いし
2025/03/09(日) 15:26:10.82ID:ccN0MlZC
ボトルも一通り飲んだけど(サイゼにあるやつ)、やっぱデカンタ赤だな、冷やす冷やさないは自分の好みでもあるんだから、てめぇで好きにしろとしか
2025/03/09(日) 20:35:19.24ID:KHf+YVzx
俺はランブルセッコが好きなんだけどどうよ?
2025/03/09(日) 20:38:07.40ID:6isJTY7U
時間早めに久々のサイゼ飲み
ランブルセッコ空いたのでデカンタ白に移行
ちょっと前の飲み特化メニューは今や昔
もつ煮込み食べたくなるわ~復活しろ
https://i.imgur.com/a7iseVt.jpeg
https://i.imgur.com/YhvPLd8.jpeg
https://i.imgur.com/s7mT8Ba.jpeg
https://i.imgur.com/6B5vM5C.jpeg
https://i.imgur.com/skqjYoO.jpeg
ランブルセッコ空いたのでデカンタ白に移行
ちょっと前の飲み特化メニューは今や昔
もつ煮込み食べたくなるわ~復活しろ
https://i.imgur.com/a7iseVt.jpeg
https://i.imgur.com/YhvPLd8.jpeg
https://i.imgur.com/s7mT8Ba.jpeg
https://i.imgur.com/6B5vM5C.jpeg
https://i.imgur.com/skqjYoO.jpeg
2025/03/10(月) 01:17:21.68ID:GKq0q3bI
こういうのはSNSでやれ
2025/03/10(月) 05:42:08.18ID:MfhA7u2r
なんで?ええやん
もつ煮込み懐かしいな、いまの路線だと二度と復活しないんだろな
もつ煮込み懐かしいな、いまの路線だと二度と復活しないんだろな
661Appellation Nanashi Controlee
2025/03/10(月) 07:58:03.59ID:4g2MzTEN >>659
おまえ消えろよ
おまえ消えろよ
662Appellation Nanashi Controlee
2025/03/10(月) 07:58:20.60ID:4g2MzTEN >>659
おまえ消えろよ
おまえ消えろよ
663Appellation Nanashi Controlee
2025/03/10(月) 11:01:15.80ID:xVkeNU4k >>658
デカンタ赤じゃね
デカンタ赤じゃね
2025/03/10(月) 14:54:27.69ID:GKq0q3bI
>>662
急にどうした?
急にどうした?
2025/03/12(水) 12:59:50.92ID:n1iqh+tV
ラムと野菜のグリルが3回連続品切れだった
悲しい
悲しい
2025/03/12(水) 16:58:37.59ID:6v40NJtL
ああ、おれも先週行ったとき品切れだったな
667Appellation Nanashi Controlee
2025/03/12(水) 18:30:47.76ID:X6F6sYTg 先週末に行ったらラムのランプステーキが復活してたので、大喜びで頼んでしまった
なので野菜グリルの方は終わったのかと
なので野菜グリルの方は終わったのかと
668Appellation Nanashi Controlee
2025/03/13(木) 11:42:28.36ID:GRuwkd+s >>667
なんだって…?
なんだって…?
2025/03/13(木) 11:59:06.78ID:RD68cz1K
>>667
どこの店舗!?
どこの店舗!?
2025/03/13(木) 21:30:15.65ID:pVQrr1Xq
わくわく
671Appellation Nanashi Controlee
2025/03/14(金) 13:59:21.86ID:H9ZGN0e+ ランプうまいけどサイゼのナイフだと切れないんだよなw
672Appellation Nanashi Controlee
2025/03/14(金) 14:19:26.33ID:6j3Muu+y 値上げしてもいいからランプ食べたい
673Appellation Nanashi Controlee
2025/03/14(金) 14:20:25.32ID:mAwFEvav >>669
柏の葉のららぽーとの中
柏の葉のららぽーとの中
2025/03/14(金) 14:43:29.65ID:L0gqe5L3
スレチだがマトン肉が市井の店に売ってないのはどういう事なんだ
俺はラムじゃなくてマトン肉が食いたいんだ
俺はラムじゃなくてマトン肉が食いたいんだ
675Appellation Nanashi Controlee
2025/03/14(金) 17:27:08.21ID:CgxJXAuF ほんとだラムランプあった@千葉県市川市
676Appellation Nanashi Controlee
2025/03/14(金) 18:40:45.45ID:yQZsSEnR ファミレススレにも書いたが首都圏なら千葉、神奈川の一部で提供中
うらやましい
うらやましい
2025/03/16(日) 14:37:53.05ID:cyhwDMqk
えー都内はないの?
うちの最寄りはミニフィセル無くなったのも早かったわ
うちの最寄りはミニフィセル無くなったのも早かったわ
2025/03/17(月) 07:50:58.81ID:uFkOWiSg
ガーリックトーストは完全に消え失せたのか
なんか大きいガーリックフィセル?があったけど
なんか大きいガーリックフィセル?があったけど
2025/03/17(月) 12:54:01.11ID:yqDnx/oX
ミニフィセルなくなったのは目をつぶるとてもフォカチオまで改悪されたのはどういう了見だい?
前のはモチモチで美味しかった
前のはモチモチで美味しかった
2025/03/18(火) 08:32:01.60ID:FAU6apBs
チーズフォッカチオがメニューにある店発見
埼玉
埼玉
681Appellation Nanashi Controlee
2025/04/06(日) 06:03:01.76ID:ZHubcWSz 最近のお気に入り、前菜の項目でほぼ完結
チキンサラダ+エビわかめ、モッツアレラ
エスカルゴ+小ライス
ムール貝、アロスティチーニ小(黒胡椒で食す)
チョリソー、卵トッピング*2
白デカンタ250*3
チキンサラダ+エビわかめ、モッツアレラ
エスカルゴ+小ライス
ムール貝、アロスティチーニ小(黒胡椒で食す)
チョリソー、卵トッピング*2
白デカンタ250*3
682Appellation Nanashi Controlee
2025/04/06(日) 06:05:12.09ID:ZHubcWSz 自分的にはチョリソーでも大汗かくから、卵に付けて食べると丁度良い感じ
卵トッピング1つだけだと、チョリソーの量に足りなくなる
卵トッピング1つだけだと、チョリソーの量に足りなくなる
2025/04/06(日) 10:07:06.71ID:xKuC3ASq
ガーリックライスを卓上で作るとは天才
684Appellation Nanashi Controlee
2025/04/06(日) 17:13:59.90ID:y2fdhL06 >>681
エスカルゴの穴にライス突っ込む?
エスカルゴの穴にライス突っ込む?
2025/04/06(日) 20:30:39.75ID:e2zponGu
シナモンフォッカをメシ兼つまみとして頼むんだけど、かみさんからは、それデザートじゃんと突っ込まれる
みんなはどう思う?
みんなはどう思う?
2025/04/07(月) 03:10:02.86ID:yjIQHzoT
それデザートじゃん
687Appellation Nanashi Controlee
2025/04/07(月) 11:04:27.02ID:zXywueT02025/04/08(火) 00:22:06.55ID:xDphGTNQ
2025/04/08(火) 01:23:32.96ID:shEfH5Ce
これもソース別できるのね。これはいい。甘いの嫌いなんだw
690Appellation Nanashi Controlee
2025/04/08(火) 02:22:43.55ID:a6A51PxN691Appellation Nanashi Controlee
2025/04/08(火) 19:28:14.56ID:JHjK2JcW >>685
菓子パンを主食にできる人なら問題ないと思う
菓子パンを主食にできる人なら問題ないと思う
692Appellation Nanashi Controlee
2025/04/08(火) 20:23:07.03ID:gedfO7U4 バカ舌ならなんでも食えるだろw
2025/04/18(金) 23:45:57.10ID:hpo4kB4F
メニュー改定来たけど
カルボナーラ温玉やめたんか
チーズフォカッチャはつまみになりそう
あまりにもメニューが少なくなったので
オリーブの丘行ったわ
いわしのマリネとかつまみが2種類が多いし
ワインもグラスだからいいんだけどサイゼのワインが好きだ
カルボナーラ温玉やめたんか
チーズフォカッチャはつまみになりそう
あまりにもメニューが少なくなったので
オリーブの丘行ったわ
いわしのマリネとかつまみが2種類が多いし
ワインもグラスだからいいんだけどサイゼのワインが好きだ
694Appellation Nanashi Controlee
2025/04/21(月) 11:50:42.33ID:7aFAmaSG 強気価格で良いから復活させろや
以前より値上げして、これくらいが妥当か?
ラムランプ 1,000
ステーキ 1,000
ラム木こり 870
パエリア 650
ボンゴレ赤(白はそのまま) 500
復興パスタ赤白 430
トマトリゾット 430
真イカパプリカ 300
ピクルス(白菜・胡瓜・セロリ) 300
以前より値上げして、これくらいが妥当か?
ラムランプ 1,000
ステーキ 1,000
ラム木こり 870
パエリア 650
ボンゴレ赤(白はそのまま) 500
復興パスタ赤白 430
トマトリゾット 430
真イカパプリカ 300
ピクルス(白菜・胡瓜・セロリ) 300
695Appellation Nanashi Controlee
2025/04/21(月) 23:55:59.58ID:crMNGK/M パエリアは具材なしでいいから復活してほしいな
2025/04/22(火) 18:28:06.67ID:lPIr6Fwq
697Appellation Nanashi Controlee
2025/04/23(水) 20:34:43.83ID:uG0gBjTa しかもサフランライスじゃなくてターメリックライスだったからパエリア風だった記憶
2025/04/26(土) 05:55:32.98ID:Qyw5W6rz
チーズパンとカルボナーラ改訂
2025/05/03(土) 09:02:40.81ID:7fuRz95D
パエリア何て過去にあったか?ピラフだろ
地中海風ピラフ
地中海風ピラフ
2025/05/03(土) 11:20:05.28ID:1SOWM8rj
702Appellation Nanashi Controlee
2025/05/03(土) 14:02:40.03ID:newEqLee703Appellation Nanashi Controlee
2025/05/03(土) 14:11:20.05ID:plDU2ira サフランライスとメニュー表には銘記されていたが→パエリア
だが実際に食うとターメリックライスだった
その時からサイゼリヤはクソだなと思った
だが実際に食うとターメリックライスだった
その時からサイゼリヤはクソだなと思った
2025/05/03(土) 19:03:01.83
チョリソーとチーズミックス復活はよ!
2025/05/03(土) 19:07:22.40
地中海風ピラフでしょ
https://i.imgur.com/smP8ZXg.jpeg
https://i.imgur.com/smP8ZXg.jpeg
2025/05/03(土) 22:20:12.91ID:1SOWM8rj
>>705
リゾットある時点で結構古いメニュー
リゾットある時点で結構古いメニュー
707Appellation Nanashi Controlee
2025/05/03(土) 22:27:00.69ID:G2GIep93 ミラノサラミとプロシュットを復活させればそれでいい
2025/05/04(日) 06:51:30.13ID:Dwghp7Of
709Appellation Nanashi Controlee
2025/05/07(水) 11:50:32.61ID:NKSNcztW >>708
ワインメニューだけは中国に勝ったなと思った
ワインメニューだけは中国に勝ったなと思った
710Appellation Nanashi Controlee
2025/05/07(水) 14:22:18.99 アペロールは、グラスなのかw
グラッパは、高すぎて出せない?
グラッパは、高すぎて出せない?
2025/05/07(水) 18:19:41.15ID:RoqkxT/u
日本とは全然違うフードメニューの充実度w
でもハウスのグラスワインやデカンタがないから、我々のイメージするせんべろとはちょっと違うのかな
でもハウスのグラスワインやデカンタがないから、我々のイメージするせんべろとはちょっと違うのかな
712Appellation Nanashi Controlee
2025/05/07(水) 18:42:55.50ID:/eTUuEy/ 15元300円か
サイゼリヤがアメリカ進出したらいくらになるのか
サイゼリヤがアメリカ進出したらいくらになるのか
713Appellation Nanashi Controlee
2025/05/10(土) 21:54:17.63ID:tMQkTgJX ラムグリルから野菜が消えた(´;ω;`)
714Appellation Nanashi Controlee
2025/05/11(日) 01:49:42.14ID:a2lXO69h >>713
そうなんだよ!
そうなんだよ!
715Appellation Nanashi Controlee
2025/05/11(日) 01:49:43.90ID:a2lXO69h >>713
そうなんだよ!
そうなんだよ!
2025/05/11(日) 02:47:35.76ID:VHV2ohPf
マジかよあの野菜でワインすすむのに
2025/05/11(日) 21:40:06.95ID:0UChl/i6
ステルス値上げきたな
2025/05/15(木) 19:01:40.21ID:oIyNXgiS
まあの
でもサイゼに貢献できてうれしいやろ?
でもサイゼに貢献できてうれしいやろ?
719Appellation Nanashi Controlee
2025/05/19(月) 00:36:33.57ID:cjic8Ayu >>1
カルディ全店で販売の生ハムから
「サルモネラ属菌」検出
「心よりお詫び」7万個自主回収
2025年5月8日 12:19
カルディコーヒーファームを運営するキャメル珈琲は、
同店で販売した「生ハム」の一部から
サルモネラ属菌が検出されたとして謝罪しました。
●「オリジナル 生ハム切り落とし」が対象
一部商品からサルモネラ属菌が検出されたのは
「オリジナル 生ハム切り落とし」のうち、
賞味期限が5月7日~5月18日のもの。
消費者庁リコール情報サイトによると、
4月11日~5月6日に全店で販売した
7万824個が自主回収対象です。
同社は手元に対象商品があれば、
カルディ店舗に持参するか、
同社指定の問い合わせ先まで連絡すれば
返金を受け付けると説明。
「お客様にはご迷惑をお掛け致します事を
心よりお詫び申し上げます」
とコメントしています。
カルディ全店で販売の生ハムから
「サルモネラ属菌」検出
「心よりお詫び」7万個自主回収
2025年5月8日 12:19
カルディコーヒーファームを運営するキャメル珈琲は、
同店で販売した「生ハム」の一部から
サルモネラ属菌が検出されたとして謝罪しました。
●「オリジナル 生ハム切り落とし」が対象
一部商品からサルモネラ属菌が検出されたのは
「オリジナル 生ハム切り落とし」のうち、
賞味期限が5月7日~5月18日のもの。
消費者庁リコール情報サイトによると、
4月11日~5月6日に全店で販売した
7万824個が自主回収対象です。
同社は手元に対象商品があれば、
カルディ店舗に持参するか、
同社指定の問い合わせ先まで連絡すれば
返金を受け付けると説明。
「お客様にはご迷惑をお掛け致します事を
心よりお詫び申し上げます」
とコメントしています。
720Appellation Nanashi Controlee
2025/05/19(月) 23:04:52.75ID:rnznYnjo 夏だから最近はサッパリ系中心
チキンサラダ+エビワカメ+人参
モッツアレラ
生ハム
羊グリル
ライス
無料スープn杯
白250×3
チキンサラダ+エビワカメ+人参
モッツアレラ
生ハム
羊グリル
ライス
無料スープn杯
白250×3
721Appellation Nanashi Controlee
2025/05/20(火) 01:22:53.89ID:1PGoJo/W メニュー数がもうちょい多けりゃなあー
レスを投稿する
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【プロレス】ノアのKENTA、入場時に女性客から口に含んだウーロン茶をぶっかけられ困惑 [シャチ★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 他サポ2025-112
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2296
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2295
- 〓たかせん〓 5
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- とらせん祝勝会 二次会
- ▶ホロライブ
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者9🧪
- 自民党、訪日外国人の免税廃止を検討。麻生太郎「安売りせず免税辞めれば2000億円も日本に入ってくる訳だから検討に値する」 [271912485]
- 中国人留学生「え、待って。日本人は冠婚葬祭やお祭りで和服を着るの?我が国では伝統衣装は廃れたのに」→帰国後漢服製造販売会社を起業 [377482965]