ワイン受験.com
https://www.wine-jyuken.com/
ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ
https://koza.majime2.com/amp/
定期的に荒らしが湧いてくるのでスルーお願いします。反応する人も荒らしと同じです。
ソムリエ WE認定試験 31限目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1615882396/
探検
ソムリエ WE認定試験 32限目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/27(水) 16:49:46.89ID:AZHrtK6U
2Appellation Nanashi Controlee
2021/10/27(水) 18:11:30.31ID:yTUUQlhl さあ3次に切り替えていきましょう。
論述の配点割合ってどの程度なのでしょうか?
みなさん書けてないということはないでしょうが、例えば論述を1問だけ正解してるとして実技をそつなくこなせば合格なんですかね?
論述の配点割合ってどの程度なのでしょうか?
みなさん書けてないということはないでしょうが、例えば論述を1問だけ正解してるとして実技をそつなくこなせば合格なんですかね?
2021/10/27(水) 18:56:12.40ID:xLRSd5Ld
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
2021/10/27(水) 18:59:37.09ID:5r8I0rIK
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
2021/10/27(水) 19:00:43.23ID:5r8I0rIK
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
2021/10/27(水) 19:17:54.09ID:LFHNUJ5R
ソムリエのレベルが低いことがよくわかった。
素人に毛が生えたみたいな奴に相談するだけ無駄。
ワインは自分で勉強して選ぶことだな。
素人に毛が生えたみたいな奴に相談するだけ無駄。
ワインは自分で勉強して選ぶことだな。
2021/10/27(水) 19:32:50.72ID:w93LfzvR
WE落ちたけど何も対策しなかったからいいや
2021/10/27(水) 20:37:12.50ID:7Nk7d78T
なんか
成り行きで
言葉の使い方知らないアホ経営者のとこで働く事になったんだけど
粘着キモイし辞めようかなあ
資格も持ってないカスだし
ワインの事じゃ敵わないからって細かい事で因縁つけてきてウザイ
成り行きで
言葉の使い方知らないアホ経営者のとこで働く事になったんだけど
粘着キモイし辞めようかなあ
資格も持ってないカスだし
ワインの事じゃ敵わないからって細かい事で因縁つけてきてウザイ
2021/10/27(水) 21:01:43.12ID:GyQatMqN
そうだな
半年で受かるようなクソ資格で威張ってる奴より、自分の責任と負担で経営してる奴の方が余程甲斐性があるな
半年で受かるようなクソ資格で威張ってる奴より、自分の責任と負担で経営してる奴の方が余程甲斐性があるな
10Appellation Nanashi Controlee
2021/10/27(水) 21:11:38.59ID:77y1wKr5 今日はモエエシャンドンで乾杯しました
なんか合格発表なのにかそってますね
なんか合格発表なのにかそってますね
2021/10/27(水) 21:31:22.48ID:9ISdZX4I
>>9
そう
資格なんてすぐ取れるとか言いながら
取らない
取れない
持ってない奴が資格バカにしてもダサいんだよ
こんな資格で威張ってるとか考える時点で
ダサいんだよなあ
エクセレンスって何って聞かれて説明したら
不機嫌になるくらいコンプレックスあるしな
そう
資格なんてすぐ取れるとか言いながら
取らない
取れない
持ってない奴が資格バカにしてもダサいんだよ
こんな資格で威張ってるとか考える時点で
ダサいんだよなあ
エクセレンスって何って聞かれて説明したら
不機嫌になるくらいコンプレックスあるしな
12Appellation Nanashi Controlee
2021/10/27(水) 21:36:22.63ID:1E50fPyN so二次受かりました!
二次は試験直前にコノスルシリーズ買って自分がソムリエ協会の求めるレベルにないと気付いてから、2回ワインテイスティング対策会行きました。
2回目でアカデミーデュヴァン富田さんの」テイスティング虎の巻」が講師の教卓に伏せてあるのを見つけて買いました。良著だと思います。YouTubeで無料の佐々木さんのテイスティング解説も良かったです。
誰かの参考になれば良いなと思います。たぶん荒らしが元気なこの掲示板はもうあまり見ないかなと思います。荒らしてる暇あったらワイン売ってこいよバカ。ダサすぎる。
これからももっともっとワインが売れるように勉強していきまーす。
二次は試験直前にコノスルシリーズ買って自分がソムリエ協会の求めるレベルにないと気付いてから、2回ワインテイスティング対策会行きました。
2回目でアカデミーデュヴァン富田さんの」テイスティング虎の巻」が講師の教卓に伏せてあるのを見つけて買いました。良著だと思います。YouTubeで無料の佐々木さんのテイスティング解説も良かったです。
誰かの参考になれば良いなと思います。たぶん荒らしが元気なこの掲示板はもうあまり見ないかなと思います。荒らしてる暇あったらワイン売ってこいよバカ。ダサすぎる。
これからももっともっとワインが売れるように勉強していきまーす。
13Appellation Nanashi Controlee
2021/10/27(水) 21:45:46.28ID:4+32hDTf 合格しましたが、佐々木さんや富ワインでも言われてる中間点狙いが流行してきて協会側も少し対策されてるような試験内容だったなと改めて思いますね。
来年も変化はつけてくる気がするので今年通過できてよかったです。
あと、その他のお酒の件もあり、二次試験の合格率が高めな気がするので三次しっかり対策します。
来年も変化はつけてくる気がするので今年通過できてよかったです。
あと、その他のお酒の件もあり、二次試験の合格率が高めな気がするので三次しっかり対策します。
2021/10/27(水) 21:55:15.69ID:6h2VjE9o
ちなみに、皆さん、ソムリエ協会には入会されていますか?
今回の合否と合わせて教えていただければ助かります。
今回の合否と合わせて教えていただければ助かります。
2021/10/27(水) 22:04:35.12ID:L2q03j92
エキスパート合格、ソムリエ2次通過の皆さん、おめでとうございます!
16Appellation Nanashi Controlee
2021/10/27(水) 22:25:06.91ID:1E50fPyN >>14
合格、今年1月に入会しました。4月時点27歳で、ギリギリ無料です。少しでもお得にソムリエになるためにという感じで、来年継続するか本当に悩んでます。
会員である事が試験対策になったか?は微妙なところです。隔月の冊子は中々深い良いことが載ってますが試験対策というのとは違います。
ただセミナーで頂いたムルソーは非常に美味しかったし、日本酒もソムリエ協会ならではの切り口からの説明やその試飲のラインナップ、興味深かったです。
合格、今年1月に入会しました。4月時点27歳で、ギリギリ無料です。少しでもお得にソムリエになるためにという感じで、来年継続するか本当に悩んでます。
会員である事が試験対策になったか?は微妙なところです。隔月の冊子は中々深い良いことが載ってますが試験対策というのとは違います。
ただセミナーで頂いたムルソーは非常に美味しかったし、日本酒もソムリエ協会ならではの切り口からの説明やその試飲のラインナップ、興味深かったです。
2021/10/28(木) 00:03:51.85ID:nay3MZuM
18Appellation Nanashi Controlee
2021/10/28(木) 00:40:43.15ID:hS9rqIWB >>17
中間点はティスティングをやる上でワインの特徴を大まかに掴む事なので潰すことはできないから品種のセオリーをつぶしにきたのかなーと。来年あたりも一般的な品種の特徴と少し外れたものが出そうだなと感じました。樽香の低いカベルネとか、今年WE出てたヴィオニエみたいなやつとか。まーいたちごっこですよねw
中間点はティスティングをやる上でワインの特徴を大まかに掴む事なので潰すことはできないから品種のセオリーをつぶしにきたのかなーと。来年あたりも一般的な品種の特徴と少し外れたものが出そうだなと感じました。樽香の低いカベルネとか、今年WE出てたヴィオニエみたいなやつとか。まーいたちごっこですよねw
19Appellation Nanashi Controlee
2021/10/28(木) 06:53:08.52ID:SA+ql1sB >>13
試験作成している人もYouTube見てるらしいよ。昨年あたりから、コメントが中間でなく、思い切り振り切られていたと思う。ソムリエ協会は受験生が答えを覚えてきて、その通りにコメントするのを快く思ってないみたい、と聞いたことがあります。
試験作成している人もYouTube見てるらしいよ。昨年あたりから、コメントが中間でなく、思い切り振り切られていたと思う。ソムリエ協会は受験生が答えを覚えてきて、その通りにコメントするのを快く思ってないみたい、と聞いたことがあります。
2021/10/28(木) 09:33:57.28ID:URiVaFl8
1次試験はともかく2次試験落ちるやつって結局バカ舌ってことだよね。そんな奴がワイン好きとか言ってもバカ舌なんだから大人しくアルパカでも飲んでおけってことだよな。
21Appellation Nanashi Controlee
2021/10/28(木) 09:36:24.78ID:a425GpSh アルパカも、企業努力が詰め込まれた素晴らしいワインです
2021/10/28(木) 11:54:32.81ID:uY2G39he
2021/10/28(木) 11:55:07.39ID:uY2G39he
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
2021/10/28(木) 12:02:21.34ID:ijRQWm+S
25Appellation Nanashi Controlee
2021/10/28(木) 13:46:26.31ID:p8BM08AG 一般呼称のテストなんて
ある程度リーズナブルで量も確保できるものしか出さないでしょ
でもカリフォルニアは品種名で最小75%なので
6種入ってますていうのを仮に当てた場合加点するとかやってほしいなw
あと具体的なワイン名とか
自分の時はEギガルのジゴンダス2012が出たはず
ある程度リーズナブルで量も確保できるものしか出さないでしょ
でもカリフォルニアは品種名で最小75%なので
6種入ってますていうのを仮に当てた場合加点するとかやってほしいなw
あと具体的なワイン名とか
自分の時はEギガルのジゴンダス2012が出たはず
2021/10/28(木) 16:33:40.18ID:Id999HVZ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
27Appellation Nanashi Controlee
2021/10/28(木) 19:46:20.13ID:cHdeg9ss 私の勝手な推定だけど、SO二次は80%以上、WE二次は70%程度の合格率じゃないの。
人数は今年も大量合格ですね。
人数は今年も大量合格ですね。
28Appellation Nanashi Controlee
2021/10/28(木) 20:42:11.30ID:5BshdFpZ2021/10/28(木) 20:50:50.00ID:MxRNn6tj
SOで不合格はイレギュラーみたいなもんだろ。欠席、書類不備、抜栓出来ないぐらい。
最近はもう少し厳しくなったと聞くが、致命的なミスが無ければ合格するだろ。
最近はもう少し厳しくなったと聞くが、致命的なミスが無ければ合格するだろ。
2021/10/28(木) 20:54:44.67ID:MxRNn6tj
と言うか、ここを見ていて思うのだがSOのレベルの低さに他人ながら心配してしまう…。
31Appellation Nanashi Controlee
2021/10/28(木) 23:57:19.51ID:nTTBmkK7 まぁあと論述だろうね
空白か、全く的外れか
サービス実技はよっぽどヘマしなきゃいける
頑張れ。
若きソムリエが生まれるのは喜ばしいではないか?
空白か、全く的外れか
サービス実技はよっぽどヘマしなきゃいける
頑張れ。
若きソムリエが生まれるのは喜ばしいではないか?
2021/10/29(金) 07:18:10.07ID:5BBin2Zy
>>31
なんかバカ丸出しだなお前
なんかバカ丸出しだなお前
2021/10/29(金) 09:22:26.92ID:owO+cCyt
まあまあ。それより>>25なんて純度100%のピュアなお馬鹿さんだぞ。
2021/10/29(金) 11:46:21.20ID:NOYUCCqD
年齢詐称バカの話はもう終わったんだっけ?
2021/10/30(土) 19:35:17.19ID:QxJazq23
オマエの人生はとっくに終わってるがな
2021/10/30(土) 20:26:08.64ID:G4NYWNw7
しょうもない年齢詐称とかワイン業界って終わってんなあ。
37Appellation Nanashi Controlee
2021/11/01(月) 08:09:19.60ID:gYREA1vZ 三次試験受けるものですが、普段ダブルアクションのソムリエナイフで開けてたのですが、シングルアクションのものを試験当日は持って行った方がいいのでしょうか?
2021/11/01(月) 09:10:18.28ID:MM2r4V6r
2021/11/01(月) 09:46:25.22ID:kHMwSqN/
40Appellation Nanashi Controlee
2021/11/01(月) 10:26:56.99ID:gYREA1vZ 皆様ありがとうございます。動画ではシングルだったので気になってお伺いしました。ありがとうございました。
2021/11/01(月) 19:30:11.00ID:NN0fnFmN
ソムリエナイフも使えないとか
バカ丸出し
こんなレベルの奴しかいない
バカ丸出し
こんなレベルの奴しかいない
2021/11/02(火) 00:25:40.22ID:QQOBVcsK
低レベルな奴のマウント取って楽しいか?
2021/11/03(水) 22:03:52.27ID:/SpV2hm3
44Appellation Nanashi Controlee
2021/11/04(木) 15:34:36.70ID:8Ylu0XBd ワインのインポーターで経理事務やってるが実務経験ゼロ。
家ではクルクル手回しするやつしかつかっとらんから、ソムリエナイフ何買えばいいか分からん!!!
家ではクルクル手回しするやつしかつかっとらんから、ソムリエナイフ何買えばいいか分からん!!!
2021/11/04(木) 16:51:30.98ID:YMDu39E0
2021/11/04(木) 17:17:39.01ID:vhIdPvZF
今日合格通知が届いた。エキスパート。
さっき申請した。バッジと認定証が届くの楽しみ
さっき申請した。バッジと認定証が届くの楽しみ
2021/11/04(木) 18:55:23.47ID:4Bmhf3ta
48Appellation Nanashi Controlee
2021/11/04(木) 20:28:08.34ID:v2F51Rue2021/11/04(木) 20:40:45.69ID:4Bmhf3ta
>>48
モテなさそう
モテなさそう
50Appellation Nanashi Controlee
2021/11/04(木) 22:41:17.40ID:v2F51Rue51Appellation Nanashi Controlee
2021/11/07(日) 13:13:37.65ID:1+9Ulv+M 提出書類に、会社角印を押して提出してしまった。これはアウトでしょうか…お恥ずかしい….
2021/11/07(日) 16:16:36.72ID:KnR8+Hag
>>51
協会に問い合わせてみたら?
協会に問い合わせてみたら?
53Appellation Nanashi Controlee
2021/11/23(火) 15:38:49.20ID:iaR95UK5 キャップシールをきる際に切口がギザギザになるんですがコツってありますか?
真っすぐは切れてるんですが切口がきたないというか
真っすぐは切れてるんですが切口がきたないというか
2021/11/23(火) 21:22:14.39ID:r66+qJiz
55Appellation Nanashi Controlee
2021/11/24(水) 17:36:41.18ID:Vgw9e1PZ 脳の表面がギザからツルになってる
56Appellation Nanashi Controlee
2021/11/25(木) 22:34:10.67ID:WkGA2C4O57Appellation Nanashi Controlee
2021/11/26(金) 15:53:38.51ID:bv7SLZdn 本場のソムリエの口のなかには何も入っていないのかなあ?
全員でエシャロットを口に含んでから判定 → 主観的誤差が減ります
むずかしい? プルーンの種 にんにく しょうが ぶどう 肉
全員でエシャロットを口に含んでから判定 → 主観的誤差が減ります
むずかしい? プルーンの種 にんにく しょうが ぶどう 肉
58Appellation Nanashi Controlee
2021/11/28(日) 22:40:04.36ID:QC5ekwPB サービス実技について。
動画には以下の言葉がないのですが、
明日若いワインが出題されるとしたら
この言葉は言ったほうがいいですよね?
こちら若いワインですので香りと味わいを開かせるためにデキャンタージュをさせていただいてよろしいでしょうか?
動画には以下の言葉がないのですが、
明日若いワインが出題されるとしたら
この言葉は言ったほうがいいですよね?
こちら若いワインですので香りと味わいを開かせるためにデキャンタージュをさせていただいてよろしいでしょうか?
59Appellation Nanashi Controlee
2021/11/28(日) 22:50:57.53ID:Uev3kVjo >>58
多分それだと原点だと思う
多分それだと原点だと思う
60Appellation Nanashi Controlee
2021/11/28(日) 22:51:15.58ID:Uev3kVjo >>58
減点の間違えね
減点の間違えね
61Appellation Nanashi Controlee
2021/11/28(日) 22:56:42.06ID:Uev3kVjo その言い方だと
若いワイン=デキャンタすれば香り、味わいが開く
って事でしょ?
若いワイン=デキャンタすれば香り、味わいが開く
って事でしょ?
2021/11/28(日) 23:10:44.51ID:4fnv7dNu
「若いワインではありますが澱がある可能性があるので念のため」
「若いワインなので香りと味わいを開かせるため」
出題されるワインの年代設定がどうかはわかりませんが、協会としてはそんなの瑣末なところで、本当に大きなミスをしなければOKなようですよ
ところで今年もワインはシャトータサン、株式会社サンティール輸入のあれかなあ笑
「若いワインなので香りと味わいを開かせるため」
出題されるワインの年代設定がどうかはわかりませんが、協会としてはそんなの瑣末なところで、本当に大きなミスをしなければOKなようですよ
ところで今年もワインはシャトータサン、株式会社サンティール輸入のあれかなあ笑
63Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 01:51:49.55ID:8MB7aQ2i 当日の服装ですが、コックコートとズボンのみで行こうと思っていたのですがサロンはしたほうがいいのでしょうか?ポケット付きのサロンが持っていない為ズボンのポケットにトーション、ナイフ等入れてやろうと思っていたのですが決して良い印象ではないかと思いまして…
64Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 05:48:53.85ID:z3GmgeIs >>62
みなさまありがとうございます。
みなさまありがとうございます。
2021/11/29(月) 06:49:49.96ID:vHF1jWqM
'Godfather' of US wine Fred Dame, 68, is stripped of his master sommelier title for 'for slapping female colleagues on the backside' along with five other experts after sexual misconduct probe
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10221331/US-wine-Godfather-Fred-Dame-68-thrown-sommeliers-body-slapping-female-colleagues.html
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10221331/US-wine-Godfather-Fred-Dame-68-thrown-sommeliers-body-slapping-female-colleagues.html
2021/11/29(月) 11:28:26.63ID:IWirywvt
動画と同じ服装なら間違いないですよ。
67Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 13:31:18.64ID:p1jZnv10 実技終わりました
大きなミスもなかったので多分大丈夫なはずです
皆さんどうでした?
大きなミスもなかったので多分大丈夫なはずです
皆さんどうでした?
68Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 14:45:01.08ID:BzgXeH6M69Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 14:52:13.87ID:AJcVCwg7 緊張でこぼしまくり(´;ω;`)
70Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 15:04:29.95ID:p1jZnv10 私の会場は田舎なので三人に対して試験かん二人でした
緊張で頭が真っ白になりましたが体が覚えててくれて一通りはできました
多分6分ぐらいです
リトーも会場においてあるんですね
人によっては待機時間2時間位になりそうですね汗
緊張で頭が真っ白になりましたが体が覚えててくれて一通りはできました
多分6分ぐらいです
リトーも会場においてあるんですね
人によっては待機時間2時間位になりそうですね汗
71Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 16:16:32.05ID:AJcVCwg7 デキャンタージュのとき、じょぼじょぼ音立ててたらアウト?
2021/11/29(月) 16:40:24.48ID:xOteuBGG
諸々の配置は正面じゃなくて試験官に向けて置いた方が良かったのかなぁ
73Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 16:42:27.58ID:8MB7aQ2i 多分そこまで見られてないですよきっと
僕は1番近い人がずっと明後日の方向を向いていて不安になりました。
パニエにワインを入れた際何故か逆に入れてしまい途中で修正したのですがそれすら見られてるかもわからない感じでした。
僕は1番近い人がずっと明後日の方向を向いていて不安になりました。
パニエにワインを入れた際何故か逆に入れてしまい途中で修正したのですがそれすら見られてるかもわからない感じでした。
74Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 16:46:28.09ID:8MB7aQ2i >>72 一応明後日の方向見てる試験官の近くにワインとコルクをおいたのですがどうですかね
全然見られてる気がしなかったです。
僕の組は皆さん時間内に終わりそのあと中央の責任者のような方がずっとマルのチェックを入れていて終わったので皆さん合格だと信じたいです。
ミスはラベルの向きと抜栓後の拭き忘れしたのでまだ予断は禁物だと思っておりますが、あれで不合格ならちょっと納得できないですね笑
全然見られてる気がしなかったです。
僕の組は皆さん時間内に終わりそのあと中央の責任者のような方がずっとマルのチェックを入れていて終わったので皆さん合格だと信じたいです。
ミスはラベルの向きと抜栓後の拭き忘れしたのでまだ予断は禁物だと思っておりますが、あれで不合格ならちょっと納得できないですね笑
2021/11/29(月) 17:29:25.85ID:oozviZvr
今年もシャトータサン?
76Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 17:40:25.03ID:8MB7aQ2i >>タサンの2019でした。
77Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 18:17:03.86ID:MjT8yVrq 片付けの途中で時間切れになってしまいました。。
グラス等を取りに行くのが最後だと、思ってたより時間が無かったです。。
グラス等を取りに行くのが最後だと、思ってたより時間が無かったです。。
78Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 18:28:07.07ID:p1jZnv10 皆さんの会場は受験者何人いました?
2021/11/29(月) 18:50:06.23ID:+GXPQhxm
タサン2018年じゃなかった?
もしかして聞き間違えたかな…
もしかして聞き間違えたかな…
80Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 18:52:05.72ID:z3GmgeIs >>78
だいたい100人くらい。
だいたい100人くらい。
81Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 19:03:04.77ID:8MB7aQ2i >>79ヴィンテージが違うこともあるんじゃないですかね?僕は練習の時2018が出ると思ったのでそれで発声練習もしていました。なので少し面くらいましたがもし、ヴィンテージが間違えててもそこまで関係ないと思えるくらいしっかり審査しているのか不安な試験でした
82Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 19:03:55.34ID:txwUXgWA >>79 持って帰ってきたワインになんて書いてある?
83Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 19:05:09.85ID:txwUXgWA >>79
ボトルに2019って書いてある
ボトルに2019って書いてある
84Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 19:13:25.64ID:8MB7aQ2i >>タサンの2019でした。
85Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 19:20:42.27ID:8MB7aQ2i あと案内してくださった試験官にも当たり外れありますよねある意味で笑
緊張を解そうとすごく励ましてくれてたりこぼしても大丈夫とか言ってたりしてたのですが私の担当試験官は特になかったです笑
緊張を解そうとすごく励ましてくれてたりこぼしても大丈夫とか言ってたりしてたのですが私の担当試験官は特になかったです笑
86Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 19:24:31.93ID:uzrPSAKD 可もなく不可もなくという感じでした。
あとは落ちる10%~に入らないように祈るだけ、、、
東京会場でしたが、かなり人が多くて(取り違えで二次合格者が多かったから?)、試験場もわちゃわちゃしてて受験者をきちんと全員見れてるのか?って感じでしたね。
あとは落ちる10%~に入らないように祈るだけ、、、
東京会場でしたが、かなり人が多くて(取り違えで二次合格者が多かったから?)、試験場もわちゃわちゃしてて受験者をきちんと全員見れてるのか?って感じでしたね。
87Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 19:35:52.96ID:p1jZnv10 合格率80位ですもんね
凄いへまはしてないので落ちないとは思うけど論述がどうなるかですね
因みに私の会場は2次試験の人数の七割位の人数でした
なので二次の合格率は70位かもね
凄いへまはしてないので落ちないとは思うけど論述がどうなるかですね
因みに私の会場は2次試験の人数の七割位の人数でした
なので二次の合格率は70位かもね
2021/11/29(月) 21:12:38.43ID:+GXPQhxm
今ボトル確認したら2018って書いてました。
場所によって違うんですね
場所によって違うんですね
89Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 21:18:00.25ID:887Oina4 東京会場、ハードモヒカンの人いましたか?
90Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 21:51:04.97ID:8MB7aQ2i 過去の投稿見返してると論述の占める割合かなり高そうですね。ボトル割るなどの取り返しのつかないミス以外落ちることはないと考えて大丈夫かと
論述問題白紙提出は大幅減点になりそうですね
論述問題白紙提出は大幅減点になりそうですね
91Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 22:11:05.87ID:p1jZnv10 私も2018でした
2021/11/29(月) 22:39:38.73ID:l4l9ypxE
絶対大丈夫
2021/11/29(月) 23:06:58.27ID:6UCqre+K
94Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 23:16:52.97ID:4GhcDtMX 三時試験で今までどんなトラブルがあったんですかね
ボトル割った人とかいたのかな
ボトル割った人とかいたのかな
95Appellation Nanashi Controlee
2021/11/29(月) 23:32:32.12ID:YgucgZIh96Appellation Nanashi Controlee
2021/11/30(火) 00:01:11.02ID:1ZfdfrUy 論述までを2次試験にして発表してしまって三次をやったほうが絶対いいですよね。
傾向見るに落ちる人はほとんど論述でしょうし、
今日僕のテーブルで20センチ四方のシミが出来ててどれだけこぼしたんだと思ったんですが、そういう方も問題なく受かるんでしょうね。
傾向見るに落ちる人はほとんど論述でしょうし、
今日僕のテーブルで20センチ四方のシミが出来ててどれだけこぼしたんだと思ったんですが、そういう方も問題なく受かるんでしょうね。
97Appellation Nanashi Controlee
2021/11/30(火) 07:43:16.47ID:MYm5jfUy 私は、論述の採点に時間が掛かるから二次試験と同日に実施しているのだと思ってました。
98Appellation Nanashi Controlee
2021/11/30(火) 10:33:24.48ID:lYsQU/fO99Appellation Nanashi Controlee
2021/11/30(火) 10:33:59.36ID:1ZfdfrUy >>97たしかにそういう考えなら納得できますね。
東京会場だけでもあれほど人がいるのですから採点の時間もかかるでしょう
東京会場だけでもあれほど人がいるのですから採点の時間もかかるでしょう
100Appellation Nanashi Controlee
2021/11/30(火) 11:24:41.65ID:1ZfdfrUy >>97たしかにそういう考えなら納得できますね。
東京会場だけでもあれほど人がいるのですから採点の時間もかかるでしょう
東京会場だけでもあれほど人がいるのですから採点の時間もかかるでしょう
101Appellation Nanashi Controlee
2021/11/30(火) 11:45:58.22ID:C+GNi2jS シャトーたさん皆さん飲んでどんな印象でした?
102Appellation Nanashi Controlee
2021/11/30(火) 12:14:06.30ID:GGsSNCWZ103Appellation Nanashi Controlee
2021/11/30(火) 21:50:10.11ID:1ZfdfrUy 東京会場ですがオリエンテーション後の待ち時間にスマホ触ってる人がかなりいましたが特に切ってくださいとの指示ありませんでしたっけ?
2021/11/30(火) 22:51:50.48ID:SGuOadO/
控室での使用は特に禁じられていなかったと思います
試験部屋で操作したらアウトですが
試験部屋で操作したらアウトですが
105Appellation Nanashi Controlee
2021/11/30(火) 23:15:51.25ID:1ZfdfrUy >>104そうだったんですね30分以上待たされてたので結構退屈でしたね
106Appellation Nanashi Controlee
2021/12/01(水) 07:26:18.92ID:1zozFoSo107Appellation Nanashi Controlee
2021/12/01(水) 10:26:01.35ID:7YCxMLVd 余裕たっぷりですね
僕は暇だったしイメトレしてました笑
実技はどの程度できれば合格とか明確な審査基準が探しても出てこないんですがやはりあまり気にしないでいいのでしょうか?論述はわりとポイントが出てくるのですが
僕は暇だったしイメトレしてました笑
実技はどの程度できれば合格とか明確な審査基準が探しても出てこないんですがやはりあまり気にしないでいいのでしょうか?論述はわりとポイントが出てくるのですが
2021/12/01(水) 11:35:13.54ID:tEqk+YpC
減点方式で基準点を下回ればアウト。
服装が汚い-1、コルクを拭かなかった-1、激しくこぼした-2等。
服装が汚い-1、コルクを拭かなかった-1、激しくこぼした-2等。
109Appellation Nanashi Controlee
2021/12/01(水) 11:54:53.87ID:cTTrgvfi うーん、大きな失敗は思いつかないけど、事細かに詰められたらいろいろ減点対象あったかも、、、
キャップシールをスムーズに開けれず、何回もゴリゴリやったし、デキャンタの香りを嗅ぐのを忘れてしまった。
自分では気付いてない減点箇所がいろいろあったのかな。
キャップシールをスムーズに開けれず、何回もゴリゴリやったし、デキャンタの香りを嗅ぐのを忘れてしまった。
自分では気付いてない減点箇所がいろいろあったのかな。
110Appellation Nanashi Controlee
2021/12/01(水) 14:12:52.53ID:7YCxMLVd >>108ありがとうございます。
そちらの減点箇所がどのような内容か知りたいのですがもしよろしければどこでみれるか教えていただいてもよろしいでしょうか?
そちらの減点箇所がどのような内容か知りたいのですがもしよろしければどこでみれるか教えていただいてもよろしいでしょうか?
111Appellation Nanashi Controlee
2021/12/01(水) 15:22:04.79ID:xxdIMIjH112Appellation Nanashi Controlee
2021/12/01(水) 15:47:05.79ID:xxdIMIjH113Appellation Nanashi Controlee
2021/12/01(水) 18:59:49.63ID:fDh43Zc+2021/12/01(水) 19:46:10.65ID:qFrq2Eux
コルク?瓶口ではなくて?
115Appellation Nanashi Controlee
2021/12/01(水) 22:52:00.94ID:G3Gaf5kq 待合室どんな服装の方いました?
東京なんかはcaさんっているんですか?
東京なんかはcaさんっているんですか?
116Appellation Nanashi Controlee
2021/12/01(水) 23:37:01.67ID:fpSi+RH+117Appellation Nanashi Controlee
2021/12/02(木) 21:00:06.34ID:kHnil9s8 >>112 そうなんですね。ありがとうございます。
論述ができてればオッケーであとは細かなミスをしても手筈通りやり遂げれば受かるというのは違うような気がしてきました悲
落ちる人は実技でも落とされるんですね。
一人当たりの持ち点と合格点によるんでしょうが
論述ができてればオッケーであとは細かなミスをしても手筈通りやり遂げれば受かるというのは違うような気がしてきました悲
落ちる人は実技でも落とされるんですね。
一人当たりの持ち点と合格点によるんでしょうが
118Appellation Nanashi Controlee
2021/12/03(金) 00:07:28.96ID:SlISlMTY 赤青とは?
119Appellation Nanashi Controlee
2021/12/03(金) 00:36:42.09ID:LbPQhCGW >>118
ANAとJALです
ANAとJALです
120Appellation Nanashi Controlee
2021/12/03(金) 01:36:58.59ID:Xfv7m6ly デキャンタージュした後のボトルをパニエに戻した方いらっしゃいますか?
121Appellation Nanashi Controlee
2021/12/03(金) 03:59:22.50ID:7oF1Q/Or122Appellation Nanashi Controlee
2021/12/03(金) 08:33:35.62ID:zeR6JMkV >>118
バカ丸出しだなお前www
バカ丸出しだなお前www
123Appellation Nanashi Controlee
2021/12/03(金) 10:42:30.07ID:O5wM102k 田舎者なんで知りませんでした
124Appellation Nanashi Controlee
2021/12/03(金) 10:43:39.06ID:O5wM102k やはり都会は違いますね
私の会場は13人しかいませんでした
私の会場は13人しかいませんでした
2021/12/03(金) 11:45:45.00ID:0xJpm602
126Appellation Nanashi Controlee
2021/12/03(金) 12:29:53.64ID:O5wM102k ソムリエって感じ悪い人多くないですか?
そんな私もソムリエ試験受けてるのですが
そんな私もソムリエ試験受けてるのですが
127Appellation Nanashi Controlee
2021/12/03(金) 17:18:07.38ID:szHUjaEY >>124 13人のところは何人ずつ試験するんですか?東京の見てるのか見てないのかわからないような感じとは違いそうで、逆に緊張しそうですね笑
128Appellation Nanashi Controlee
2021/12/03(金) 18:55:35.34ID:T75qOiHC 試験官二人に対して受験者三人でした
備品はかくてーぶるの真後ろにあるので譲り合いなどはありません
東京は全体でなんにんいるのですか?
備品はかくてーぶるの真後ろにあるので譲り合いなどはありません
東京は全体でなんにんいるのですか?
129Appellation Nanashi Controlee
2021/12/03(金) 22:13:39.20ID:szHUjaEY 試験官3人で6人でやりました。
僕の隣の方がスピーディに取りに行かれたので僕は後ろで20秒ほどロスして焦りました笑
あの状況なら終わらないというのはしょうがないかもしれないですね。片付けも合わせて1分のロスは現実的な数値だと思います。
僕の隣の方がスピーディに取りに行かれたので僕は後ろで20秒ほどロスして焦りました笑
あの状況なら終わらないというのはしょうがないかもしれないですね。片付けも合わせて1分のロスは現実的な数値だと思います。
130Appellation Nanashi Controlee
2021/12/04(土) 12:16:50.21ID:nVO2Fm8p 資格が取れたら試飲会いきたいんですがぼっちでも大丈夫ですか?
131Appellation Nanashi Controlee
2021/12/04(土) 22:39:32.45ID:wOvaPKqY >>130
バカ丸出しだなお前
バカ丸出しだなお前
2021/12/04(土) 23:43:24.86ID:0HWDU6Pd
2021/12/05(日) 09:47:09.95ID:wgHEEm+8
協会のやつじゃないの?
134Appellation Nanashi Controlee
2021/12/06(月) 06:42:20.15ID:TEYkHt9J ソムリエの書類審査って2次の後に送る
職務経歴書で
改めて判断するんですかね?
それって機械なのか、協会の人達が直接見るのか、どっちなんでしょうか?
もしかしたら入社か前職の退社の年数を
間違えてる可能性が…。
それでも協会からTELが来てないので
大丈夫なんでしょうか…。
書類審査の審査方法とどこまで厳しいのか
気になります…。
職務経歴書で
改めて判断するんですかね?
それって機械なのか、協会の人達が直接見るのか、どっちなんでしょうか?
もしかしたら入社か前職の退社の年数を
間違えてる可能性が…。
それでも協会からTELが来てないので
大丈夫なんでしょうか…。
書類審査の審査方法とどこまで厳しいのか
気になります…。
135Appellation Nanashi Controlee
2021/12/06(月) 08:44:02.34ID:17C+mROo136Appellation Nanashi Controlee
2021/12/06(月) 09:20:45.00ID:BT7kVW8V137Appellation Nanashi Controlee
2021/12/06(月) 15:06:24.59ID:Kl7+oJhd ソムリエってバカしかいないのか?
138Appellation Nanashi Controlee
2021/12/06(月) 18:08:42.48ID:ks7RGr0a 口が悪いなー
139Appellation Nanashi Controlee
2021/12/06(月) 21:50:43.80ID:Kl7+oJhd だって本当に馬鹿なんだもの。
俺がバカバカ言うのやめても、
ソムリエが馬鹿ばっかりなのは変わらないだろ。
俺がバカバカ言うのやめても、
ソムリエが馬鹿ばっかりなのは変わらないだろ。
140Appellation Nanashi Controlee
2021/12/06(月) 22:18:47.45ID:sWi+v+ul141Appellation Nanashi Controlee
2021/12/06(月) 23:07:49.88ID:/YdYV8Jp パスというのは問題なしってことですよね?
142Appellation Nanashi Controlee
2021/12/07(火) 00:22:31.42ID:e6ElBPcU >>141
です
です
143Appellation Nanashi Controlee
2021/12/07(火) 11:36:30.72ID:q41vr2W3 ついに発表明日ですね
皆様祝杯は決めてますか?
皆様祝杯は決めてますか?
144Appellation Nanashi Controlee
2021/12/07(火) 15:00:07.15ID:caPn4f/X 今年はニ次合格者が多い分、三次で落とされる人が多いのでは?と考えています。
実技が若干たどたどしかったのでドキドキしてます。
実技が若干たどたどしかったのでドキドキしてます。
145Appellation Nanashi Controlee
2021/12/07(火) 15:11:36.45ID:kFL6Mnxg 合格者の数が多いとかそこは関係ない。
一般呼称程度なら誰でも取れる資格だと思って良いと思う。
一般呼称程度なら誰でも取れる資格だと思って良いと思う。
146Appellation Nanashi Controlee
2021/12/07(火) 15:18:24.24ID:q41vr2W3 二次の合格率高いんですかね?
147Appellation Nanashi Controlee
2021/12/07(火) 20:32:17.85ID:NYrfb7TQ >>146
二次の飲み物だし間違いで、みんな正解扱いだから
二次の飲み物だし間違いで、みんな正解扱いだから
148Appellation Nanashi Controlee
2021/12/07(火) 21:06:04.02ID:CuBEq9mQ149Appellation Nanashi Controlee
2021/12/07(火) 23:38:35.11ID:EwLK1n5H 論述さえちゃんと答えてれば大丈夫ですよ
コルク折ったような人もうかるような試験ですし
コルク折ったような人もうかるような試験ですし
150Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 03:59:01.44ID:i0D7XJ24 論述だって白紙解答でも合格できちゃうだろ。実技欠席とか職務経歴書未提出ぐらいじゃないと嫌でも合格させられちゃう程度でしょ。
151Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 06:21:18.55ID:Ke7U53KX >>150
と思ってると平気で落とされるので、油断禁物です。本当に落とされますwwww
と思ってると平気で落とされるので、油断禁物です。本当に落とされますwwww
152Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 06:47:09.82ID:a+xniOaO >>129
我ぞ先にと言わんばかりに取りに行くと減点される可能性もあるそうです。
譲ってスマートな振る舞いをしていると最悪終わらなくても受かります。
7分あるので譲っていても6分あれば終わると思います。
我ぞ先にと言わんばかりに取りに行くと減点される可能性もあるそうです。
譲ってスマートな振る舞いをしていると最悪終わらなくても受かります。
7分あるので譲っていても6分あれば終わると思います。
153Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 07:27:04.40ID:f7ueSGoQ 細かなミス何回か重ねたらダメなんですかね
流石に緊張してきました笑
でも本当に長かったですね今日まで
さっくり受かりたいものです
流石に緊張してきました笑
でも本当に長かったですね今日まで
さっくり受かりたいものです
154Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 09:29:38.35ID:0C0Fhat/ >>151
真面目に論述書いて実技試験も受けた上で落ちるなんて、馬鹿の寄せ集めであるソムリエ受験者の中でもキングオブ馬鹿みたいな奴だろ。
真面目に論述書いて実技試験も受けた上で落ちるなんて、馬鹿の寄せ集めであるソムリエ受験者の中でもキングオブ馬鹿みたいな奴だろ。
155Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 10:55:26.73ID:XXNXPJ8u 去年から暗記してそれが原因かわかりませんが眠れなくなり少し時間をおいて今年また勉強スタートしなんとかここまできました。
今年は一次合格を目標にしてたので二次は一次合格してから始めましたが運良く通りまして先日3次をうけてまいりました。
合格できますように
今年は一次合格を目標にしてたので二次は一次合格してから始めましたが運良く通りまして先日3次をうけてまいりました。
合格できますように
156Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 14:41:36.19ID:CALNDz2v 協会から連絡なしで 書類不備ってありえるんですか?
例えば職歴書の封入漏れはさすがに来なさそう?ですが。。。
例えば職歴書の封入漏れはさすがに来なさそう?ですが。。。
157Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 15:55:01.96ID:XXNXPJ8u 後一時間
158Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 17:02:47.58ID:Tq+1ekZT 受かったーーーー
(๑╹ω╹๑ )(๑╹ω╹๑ )
(๑╹ω╹๑ )(๑╹ω╹๑ )
159Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 17:05:36.95ID:f7ueSGoQ よし合格でした。この掲示板にはお世話になりました
160Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 17:16:10.43ID:WJ7fk9uQ 問1.3の一つ挙げよを複数書いてたけど合格してた
50代 4月スタート
昨年コロナ患って一時記憶と嗅覚おかしくなったけど
よく合格できたなと思う
今日だけは家族とドンペリで乾杯しようか
50代 4月スタート
昨年コロナ患って一時記憶と嗅覚おかしくなったけど
よく合格できたなと思う
今日だけは家族とドンペリで乾杯しようか
161Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 18:13:22.87ID:Y6NfbLf3 合格したけど大量にワインこぼしてテーブルクロスワインまみれでホストテイスティングあたりで時間制限間に合わなかった人でも合格してる試験に素直に喜べないw
162Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 18:13:29.65ID:Q6NYZHOt 合格しました
皆様お疲れさまでした
皆様お疲れさまでした
163Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 19:09:18.93ID:XXNXPJ8u そのレベルで合格できるんですね汗
時間制限終わらせるのとコルクおるぐらいは不合格にすればいいのに
時間制限終わらせるのとコルクおるぐらいは不合格にすればいいのに
2021/12/08(水) 20:07:43.09ID:OqTpjnDV
このスレ見てるのはエキスパート受験の人の方が多い印象だけど、ソムリエ合格の皆さんおめでとうございます
これからも精進してそれぞれの業務でがんばりましょ
これからも精進してそれぞれの業務でがんばりましょ
165Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 21:04:35.02ID:XXNXPJ8u 皆様これからの目標は何ですか?
私は酒Diplomaとチーズプロフェッショナルを五年目標位で取得したいと思っております
勿論ワインの勉強もしていきます
私は酒Diplomaとチーズプロフェッショナルを五年目標位で取得したいと思っております
勿論ワインの勉強もしていきます
166Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 21:19:27.44ID:2umgybfA >>165
私も合格しました。一つクリアという感じです。嬉しいですね!
目標はとりあえずすぐに転職します!たぶん笑
ソムリエを活かせる環境でやります。
また、二つ足のものから四つ足とジビエを捌ける技量を身に付ける、狩猟免許、とやっていきます。
私の住んでいる地ではワイン消費量はそこそこですが生産しているもののレベルが低いです。この冬ブドウを植えて10年後には飲めるレベルを醸せたらと思います。
とにかく今は良かった〜って感じです。笑。
私も合格しました。一つクリアという感じです。嬉しいですね!
目標はとりあえずすぐに転職します!たぶん笑
ソムリエを活かせる環境でやります。
また、二つ足のものから四つ足とジビエを捌ける技量を身に付ける、狩猟免許、とやっていきます。
私の住んでいる地ではワイン消費量はそこそこですが生産しているもののレベルが低いです。この冬ブドウを植えて10年後には飲めるレベルを醸せたらと思います。
とにかく今は良かった〜って感じです。笑。
167Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 21:36:05.81ID:XXNXPJ8u 今年の合格率が気になりますね
168Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 22:31:23.94ID:iqjgOKlN 去年はsakediploma、今年はソムリエを取れたので、来年はsakediploma internationalを目指してみようと思います。
せっかく学習の習慣がついたのに、これで終わりは寂しいですからね。
せっかく学習の習慣がついたのに、これで終わりは寂しいですからね。
169Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 22:39:36.71ID:LYQ5j/Xo 酒Diplomaはソムリエ試験と比べて難しさはどんな感じでした?
一次二次とも書いてくれたらありがたいです
一次二次とも書いてくれたらありがたいです
2021/12/08(水) 22:50:24.21ID:Tcc54KAT
一次試験の志願者数が分からないからなんとも言えないけど、二次試験の時点で1774人。
今年の二次試験合格者〜三次試験合格者は93.5%で1659人。
去年落ちて三次試験から受験の人も合わせて、合格者合計は1902人かな
二次試験で全員加点になった分例年より合格者数が多い印象はあるね
今年の二次試験合格者〜三次試験合格者は93.5%で1659人。
去年落ちて三次試験から受験の人も合わせて、合格者合計は1902人かな
二次試験で全員加点になった分例年より合格者数が多い印象はあるね
2021/12/08(水) 22:52:25.07ID:Tcc54KAT
ゴメン…どうでもいいけど二次通過は1773人だった
172Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 23:05:35.35ID:WGmXH0ED >>165
時間かけすぎ
毎年取らなきゃ意味ない
10年で資格10個で
それからショップと飲食経営だったから
コロナでがっつり儲かったわ
飲食はテイクアウトだし
巣篭もりの富裕層は物販とオンラインスクールに
こんだけ金使ってくれるとはwww
時間かけすぎ
毎年取らなきゃ意味ない
10年で資格10個で
それからショップと飲食経営だったから
コロナでがっつり儲かったわ
飲食はテイクアウトだし
巣篭もりの富裕層は物販とオンラインスクールに
こんだけ金使ってくれるとはwww
173Appellation Nanashi Controlee
2021/12/08(水) 23:27:15.19ID:LYQ5j/Xo チープロ難しいって聞くんで
174Appellation Nanashi Controlee
2021/12/09(木) 18:25:07.29ID:ZJ5bVxbQ 来年、エクセレンス受けるんだが、今年も合格者めちゃめちゃ少ないな。。ガチ勢ばっかなんだろうな。
175Appellation Nanashi Controlee
2021/12/09(木) 21:56:36.68ID:q5zrxDpn >>174
受ける時点で充分ワインオタクばかりだろうからその中の数%しか受からないって、受かる人は相当なガチ勢だよね。
受ける時点で充分ワインオタクばかりだろうからその中の数%しか受からないって、受かる人は相当なガチ勢だよね。
176Appellation Nanashi Controlee
2021/12/09(木) 22:00:45.25ID:0xMJLxFn バッチも昔の大きめのがよくなかったですか?
なんか小さいのは
なんか小さいのは
177Appellation Nanashi Controlee
2021/12/10(金) 01:22:34.27ID:DIqPvP4F >>174 差し支えなければ勉強法を簡単に教えて頂きたいです
178Appellation Nanashi Controlee
2021/12/10(金) 09:06:05.76ID:pTbNq7Ca179Appellation Nanashi Controlee
2021/12/10(金) 15:37:18.44ID:QC3Hg+s2 ソムリエとったら上司も喜んでくれてよかったです
180Appellation Nanashi Controlee
2021/12/10(金) 21:14:02.45ID:tsmI68ig181Appellation Nanashi Controlee
2021/12/10(金) 22:16:12.21ID:QC3Hg+s2 あの大きさがかっこよかったと思いました
でも確かに今のサイズは品が出ますね
でも確かに今のサイズは品が出ますね
182Appellation Nanashi Controlee
2021/12/10(金) 22:56:26.35ID:tsmI68ig183Appellation Nanashi Controlee
2021/12/11(土) 08:39:46.96ID:IzYUrNry 皆様今年資格とってから勉強続けてます?
復習しないとほとんど忘れてしまってて焦りますね汗
復習しないとほとんど忘れてしまってて焦りますね汗
184Appellation Nanashi Controlee
2021/12/11(土) 08:41:19.85ID:IzYUrNry メドック格付けスラスラ言えますか?
185Appellation Nanashi Controlee
2021/12/11(土) 12:42:41.17ID:SxKcSd8Z ほぼ忘れたわw次の勉強なにしたらいいか難しい
186Appellation Nanashi Controlee
2021/12/11(土) 13:03:59.23ID:NWGIywmL >>184
自分そもそも格付け暗記してませんwwww
自分そもそも格付け暗記してませんwwww
187Appellation Nanashi Controlee
2021/12/11(土) 14:46:38.99ID:IzYUrNry 実際レストランではブルゴーニュのプルミエ・クリュや
ブルゴーニュのモノポールや
シャブリのプルミエ・クリュのがよく出しそうですよね
資格をとったけど何から勉強するか迷ってます
とりあえず試飲会にいって沢山のワインを味わうのが大切かなと思っております
ブルゴーニュのモノポールや
シャブリのプルミエ・クリュのがよく出しそうですよね
資格をとったけど何から勉強するか迷ってます
とりあえず試飲会にいって沢山のワインを味わうのが大切かなと思っております
188Appellation Nanashi Controlee
2021/12/11(土) 21:12:42.40ID:Nikjh1Xw バカ丸出しだなこいつら
こんなレベルの奴しかいない
こんなレベルの奴しかいない
189Appellation Nanashi Controlee
2021/12/11(土) 21:34:25.18ID:yS4MTfsG >>169
一次はソムリエ、ワインエキスパートと比べたら楽勝。楽しみながら学べる。
二次は実際の試験に出たものは案外わかりやすかったが、スクールの対策講座はソムリエより苦戦した。造り手の個性が日本酒は強く出るので。
一次はソムリエ、ワインエキスパートと比べたら楽勝。楽しみながら学べる。
二次は実際の試験に出たものは案外わかりやすかったが、スクールの対策講座はソムリエより苦戦した。造り手の個性が日本酒は強く出るので。
190Appellation Nanashi Controlee
2021/12/12(日) 09:31:21.74ID:SAYUUYPD191Appellation Nanashi Controlee
2021/12/12(日) 09:35:47.57ID:SAYUUYPD192Appellation Nanashi Controlee
2021/12/12(日) 15:57:27.72ID:t1spdQAG ワインの知識もまだまだなのに日本酒の資格もとるってどうなのかな
先走りしてるみたいなかんじが
先走りしてるみたいなかんじが
193Appellation Nanashi Controlee
2021/12/13(月) 11:56:39.38ID:I2R6ZibM 書類審査までされた最終的な認定登録書が今日届くってことよね?
194Appellation Nanashi Controlee
2021/12/13(月) 14:43:46.31ID:d6qoLlkK 認定料払うんですよね?
195Appellation Nanashi Controlee
2021/12/13(月) 15:12:33.85ID:JUUh5Tnl 認定書届いた?
うちはまだ。
合格予定者のページには13日に送るって書いてるけどね。
うちはまだ。
合格予定者のページには13日に送るって書いてるけどね。
2021/12/14(火) 10:03:34.76ID:REqU6+eC
合格通知が今日〜明日あたり届く。
賞状とバッジはまだ先。
賞状とバッジはまだ先。
197Appellation Nanashi Controlee
2021/12/15(水) 10:25:36.63ID:Jj6IA9/A >>196
その通知の中に、認定手続きの方法や支払方法が書いてあるんですよね?
その通知の中に、認定手続きの方法や支払方法が書いてあるんですよね?
198Appellation Nanashi Controlee
2021/12/15(水) 13:33:44.10ID:i/FZ1VKK199Appellation Nanashi Controlee
2021/12/15(水) 21:31:51.77ID:gRvayT6E >>198
数年覗いてなんか良い事あった?ウケる
数年覗いてなんか良い事あった?ウケる
200Appellation Nanashi Controlee
2021/12/15(水) 21:37:51.38ID:nk4nOC6M >>198
バカしかいないからなあwww
バカしかいないからなあwww
201Appellation Nanashi Controlee
2021/12/15(水) 21:38:14.92ID:nk4nOC6M >>199
お前みたいなバカが釣れんだよwww
お前みたいなバカが釣れんだよwww
202Appellation Nanashi Controlee
2021/12/15(水) 23:17:32.79ID:i/FZ1VKK203Appellation Nanashi Controlee
2021/12/16(木) 01:58:21.19ID:YuLXqWYj 産地別の同じ品種の飲みくらべ1000円代のやつでも効果ありますか?
3000円台の位がわかりやすいって聞くので
3000円台の位がわかりやすいって聞くので
204Appellation Nanashi Controlee
2021/12/16(木) 10:59:12.36ID:/CBkpO91 >>203
その値段なら自分で買って試せよ。
その程度を出し惜しみするなら受験するのは辞めた方がいい。ましてやソムリエ受けるつもりなら転職すれば?
現時点でその質問しているようだと3千円台のワインの飲み比べしても意味が無さそう。
その値段なら自分で買って試せよ。
その程度を出し惜しみするなら受験するのは辞めた方がいい。ましてやソムリエ受けるつもりなら転職すれば?
現時点でその質問しているようだと3千円台のワインの飲み比べしても意味が無さそう。
2021/12/16(木) 13:24:42.06ID:jjtSHbTc
まぁ、全く飲めない人もいるからね。
ほんのチョビで理解したいのかもしれない。
想像力がないと会長に叱られますよw
価格が安いほど特徴なく平坦になり差が少なくなる。
安い醤油は全部同じでしょ?
初心者ほどまぁまぁの醤油比べないとね。
ほんのチョビで理解したいのかもしれない。
想像力がないと会長に叱られますよw
価格が安いほど特徴なく平坦になり差が少なくなる。
安い醤油は全部同じでしょ?
初心者ほどまぁまぁの醤油比べないとね。
206Appellation Nanashi Controlee
2021/12/16(木) 16:30:00.99ID:4jA0S+7n 今年ソムリエ合格しました
お金大分試験で使ったのでどうかなと思い質問しました
1000円だといまいちみたいですね
お金大分試験で使ったのでどうかなと思い質問しました
1000円だといまいちみたいですね
207Appellation Nanashi Controlee
2021/12/16(木) 16:52:36.18ID:LVoNnhUC は?ソムリエ合格しただと?
お前みたいなクズソムリエなんかいらんわ。
今すぐ辞めちまえ。
ソムリエのくせに何も引き出しが無いだろ。
ワインに愛情が無いのに、資格だけ取って近道を選ぶソムリエなんてクソ以下。
お前みたいなクズソムリエなんかいらんわ。
今すぐ辞めちまえ。
ソムリエのくせに何も引き出しが無いだろ。
ワインに愛情が無いのに、資格だけ取って近道を選ぶソムリエなんてクソ以下。
208Appellation Nanashi Controlee
2021/12/16(木) 18:34:42.58ID:6GHtWmMa209Appellation Nanashi Controlee
2021/12/16(木) 21:35:30.76ID:orHW0JF0 >>207
さすがめっちゃ引き出しありますね!
1000円台なら基本ある程度のクオリティがありますが感じられませんか?そのクラスのワインへの愛情はどうしましたか?
日本でワインが売れるのはいくらの価格帯が多いでしょうか。1000円台で試すの、私は大賛成です。
さすがめっちゃ引き出しありますね!
1000円台なら基本ある程度のクオリティがありますが感じられませんか?そのクラスのワインへの愛情はどうしましたか?
日本でワインが売れるのはいくらの価格帯が多いでしょうか。1000円台で試すの、私は大賛成です。
210Appellation Nanashi Controlee
2021/12/16(木) 21:40:37.05ID:orHW0JF0211Appellation Nanashi Controlee
2021/12/16(木) 22:13:11.97ID:LVoNnhUC212Appellation Nanashi Controlee
2021/12/16(木) 22:19:49.27ID:orHW0JF02021/12/17(金) 06:20:33.78ID:I9VO6XZw
先輩芸人がさっそく後輩芸人イビリ
すさんだ業界過ぎるなw
すさんだ業界過ぎるなw
214Appellation Nanashi Controlee
2021/12/17(金) 12:56:42.58ID:ArDpMLpn215Appellation Nanashi Controlee
2021/12/17(金) 16:06:44.32ID:0mUh+M25 荒れてるからマジメに答えてあげよう。
安すぎるワインは品種の個性や産地の個性が出づらく(もちろん出てるのもあります)3000円くらいのワインの方が品種、産地の個性が出てるのが多い。
試験に出るのも3000円くらいのワインと言われているのでそのクラスで練習した方がいいと思う。美味しいと、練習になるは別物です。
もちろん1000円台で練習に適したワインあると思うけど自分は趣味で資格取っただけだから、その価格帯飲まないから知らん。
安すぎるワインは品種の個性や産地の個性が出づらく(もちろん出てるのもあります)3000円くらいのワインの方が品種、産地の個性が出てるのが多い。
試験に出るのも3000円くらいのワインと言われているのでそのクラスで練習した方がいいと思う。美味しいと、練習になるは別物です。
もちろん1000円台で練習に適したワインあると思うけど自分は趣味で資格取っただけだから、その価格帯飲まないから知らん。
216Appellation Nanashi Controlee
2021/12/17(金) 16:09:45.66ID:pH3K48RI 家でのテイスティングは安ワインで楽しくやってます。
自分は、高いワインをテイスティング用に飲むことが、そもそも勿体無いと思ってしまいます。
高いワインは料理に合わせて美味しく頂きたいです。
自分は、高いワインをテイスティング用に飲むことが、そもそも勿体無いと思ってしまいます。
高いワインは料理に合わせて美味しく頂きたいです。
2021/12/17(金) 17:48:35.38ID:dIyKHr+w
個人の趣味の自分語りじゃねぇか。
ソムリエの仕事と関係ないわ。
会長に叱られて来るか
安ワインを語るスレ探して出て行け。
ソムリエの仕事と関係ないわ。
会長に叱られて来るか
安ワインを語るスレ探して出て行け。
218Appellation Nanashi Controlee
2021/12/17(金) 18:29:22.99ID:z2drdnx1 一般人に指南を受けるソムリエかぁ。
そりゃ一般の方でも金銭的に余裕があり、プロ以上の凄い知識や経験している人はいるけどね…。千円台のワインすら自主的にテイスティング出来ないとはね。
「ボーナス出たら5大シャトーのどれか買っちゃおうか」とか「定年迎えたらロマネコンティ飲む為に貯金しようか」なんて夢もへったくれも無さそうですね。
そりゃ一般の方でも金銭的に余裕があり、プロ以上の凄い知識や経験している人はいるけどね…。千円台のワインすら自主的にテイスティング出来ないとはね。
「ボーナス出たら5大シャトーのどれか買っちゃおうか」とか「定年迎えたらロマネコンティ飲む為に貯金しようか」なんて夢もへったくれも無さそうですね。
219Appellation Nanashi Controlee
2021/12/17(金) 20:20:36.60ID:QH9V09jS ぼじょーれって苺の香りがよくしますね
甘い香りします
飲みやすい
甘い香りします
飲みやすい
220Appellation Nanashi Controlee
2021/12/18(土) 19:40:53.34ID:6A2OMkEH ソムリエ3次で落ちた者です。
実技で最初パニエを取りに行く際に
隣の受験者の方が気を遣って下さり
パニエを自分に渡して下さいました。
なので所定の位置から備品を取りに行ってない
という意味で落ちたりするのでしょうか?
論述もしっかり埋めて、デキャンタージュもこなし
他に思い当たる節もなく
来年の試験に向けてかなりモヤモヤしています。
実技で最初パニエを取りに行く際に
隣の受験者の方が気を遣って下さり
パニエを自分に渡して下さいました。
なので所定の位置から備品を取りに行ってない
という意味で落ちたりするのでしょうか?
論述もしっかり埋めて、デキャンタージュもこなし
他に思い当たる節もなく
来年の試験に向けてかなりモヤモヤしています。
221Appellation Nanashi Controlee
2021/12/18(土) 20:03:46.42ID:vOdGTY+w222Appellation Nanashi Controlee
2021/12/18(土) 20:11:15.76ID:d/jrzZqh 今年の合格率っていつ出るんですか?
223Appellation Nanashi Controlee
2021/12/18(土) 20:25:15.94ID:6A2OMkEH224Appellation Nanashi Controlee
2021/12/18(土) 20:44:56.69ID:zfkyc5P3 三次試験に落ちるってすげーな!!
先ず書類不備が有れば協会から連絡がある(それでも当日まで未提出のお馬鹿さんはいるけどねwww)。
そしてインフルや腰痛ヘルニアなどでどうしても試験に出れない人も自分の知る限り数人はいる。
これ以上のイレギュラーってなんだよ?
サッカーのオウンゴールよりも確率低いぞwww
タサンの説明する時に協会の人をぶん殴ったりしたのか??
先ず書類不備が有れば協会から連絡がある(それでも当日まで未提出のお馬鹿さんはいるけどねwww)。
そしてインフルや腰痛ヘルニアなどでどうしても試験に出れない人も自分の知る限り数人はいる。
これ以上のイレギュラーってなんだよ?
サッカーのオウンゴールよりも確率低いぞwww
タサンの説明する時に協会の人をぶん殴ったりしたのか??
225Appellation Nanashi Controlee
2021/12/18(土) 20:52:17.13ID:zfkyc5P3 真面目な話に戻しますが、三次試験に落ちた人はそれだけ自分が変だと自覚した方がいいですよ。
226Appellation Nanashi Controlee
2021/12/18(土) 20:58:40.30ID:zfkyc5P3 σがわかる人はどれだけ変なのか分かりますよねwww
227Appellation Nanashi Controlee
2021/12/18(土) 21:18:23.01ID:6A2OMkEH 論述でこれやったらアウトなのは
でたらめ か 白紙だけか?
名前書くところありましたっけ?
でたらめ か 白紙だけか?
名前書くところありましたっけ?
228Appellation Nanashi Controlee
2021/12/18(土) 21:19:10.06ID:zfkyc5P3 気を悪くされたら申し訳無いのですけど、飲食の方ってそれだけ底辺扱いなのですのよ。ましてやソムリエになったからって何様のつもり?
そんな話題で盛り上がってますwww
下品でごめんねー。
久しぶりの忘年会でハメ外してるわwww
そんな話題で盛り上がってますwww
下品でごめんねー。
久しぶりの忘年会でハメ外してるわwww
229Appellation Nanashi Controlee
2021/12/18(土) 22:04:33.02ID:mFExVGDQ >>228
バカ丸出しだなお前www
バカ丸出しだなお前www
2021/12/19(日) 01:37:55.42ID:IaUz+uwr
名前?受験番号なかったっけ?
三次で落ちるのは論述が白紙or出鱈目
サービスがどうしようもなく駄目だったか
同僚は書類不備の際に協会から連絡来たと言っていたし....
飲食業はバカは多いがその中での3次で落ちる奴はある意味で天然記念物だな 救いがない
三次で落ちるのは論述が白紙or出鱈目
サービスがどうしようもなく駄目だったか
同僚は書類不備の際に協会から連絡来たと言っていたし....
飲食業はバカは多いがその中での3次で落ちる奴はある意味で天然記念物だな 救いがない
2021/12/19(日) 02:01:00.61ID:EY3QNsFl
外見は?
モヒカンとかヒゲはそれだけで落ちるってゆーよ
モヒカンとかヒゲはそれだけで落ちるってゆーよ
232Appellation Nanashi Controlee
2021/12/19(日) 03:02:17.59ID:XLhA8zGO 論述は白紙or出鱈目でも合格出来る。
それで落ちるのなら合格率はもっと低くなる。
外見モヒカンは流石にいねーだろうし、髭で落ちるなら会長はどうすんのよって話。
それだけ三次落ちるって凄い事なのよ。
それで落ちるのなら合格率はもっと低くなる。
外見モヒカンは流石にいねーだろうし、髭で落ちるなら会長はどうすんのよって話。
それだけ三次落ちるって凄い事なのよ。
233Appellation Nanashi Controlee
2021/12/19(日) 15:56:08.20ID:dFidI5Rz >>232
モヒカンがいねーと思ってるのは大間違い。
モヒカンがいねーと思ってるのは大間違い。
234Appellation Nanashi Controlee
2021/12/19(日) 17:26:35.80ID:KoABn8eu235Appellation Nanashi Controlee
2021/12/19(日) 17:32:20.17ID:DU5HcLCR 安いぼじょーれでした
236Appellation Nanashi Controlee
2021/12/20(月) 02:14:23.35ID:FqfY3ycD 本日はカルフォルニアのシャルドネの白ワインをいただきました
こくがあるタイプのシャルドネなので色調はイエローで香りは白ももパイナップルの香りがし甘味は豊かなワインでした
こくがあるタイプのシャルドネなので色調はイエローで香りは白ももパイナップルの香りがし甘味は豊かなワインでした
237Appellation Nanashi Controlee
2021/12/24(金) 11:07:32.89ID:lSYd+mew 現在33の男なんですが今年ソムリエ資格をとりまして現在は料理価格6000円程度のリゾートホテルのフランス店に勤めてるものです
将来的には高級フランス料理店に勤めたいのですがホテルのフランス料理店のがよろしいでしょうか?
後他に資格もとりたいと思い酒Diplomaやチープロはフランス料理店で需要ありますか?
将来的には高級フランス料理店に勤めたいのですがホテルのフランス料理店のがよろしいでしょうか?
後他に資格もとりたいと思い酒Diplomaやチープロはフランス料理店で需要ありますか?
238Appellation Nanashi Controlee
2021/12/24(金) 13:46:49.70ID:0fUsZ/eU >>237
頭悪いと大変だなwww
頭悪いと大変だなwww
239Appellation Nanashi Controlee
2021/12/24(金) 14:21:14.53ID:goxC+RFi 資格なんか取りたけりゃ取ればいいじゃん。
合格するかは知らんが。
あんた何でソムリエの資格取ったのよ。
その目的を明確に答えられる?
飲食なんて無資格でもでかいツラして生きていけるぜ。
それ考えたら資格なんて無駄じゃね?
合格するかは知らんが。
あんた何でソムリエの資格取ったのよ。
その目的を明確に答えられる?
飲食なんて無資格でもでかいツラして生きていけるぜ。
それ考えたら資格なんて無駄じゃね?
240Appellation Nanashi Controlee
2021/12/24(金) 15:44:30.02ID:lSYd+mew 資格があったら箔がつくし一定の知識の証明書でとりました
241Appellation Nanashi Controlee
2021/12/24(金) 15:45:33.14ID:lSYd+mew お客にはバッチがあるかないかで信用度が違うので
242Appellation Nanashi Controlee
2021/12/24(金) 21:13:05.92ID:SPe7plHD243Appellation Nanashi Controlee
2021/12/24(金) 21:56:13.68ID:yYpYQq/I >>240-241ぐらいの考えで高級フレンチとかまず無理だろ。
ソムリエ資格なんて持っていて当たり前だけど、その程度の知識ならクソの役にも立たない世界。
やる気があるなら転職してみれば。
仮に雇われたとしても即潰されると思う。
ソムリエ資格なんて持っていて当たり前だけど、その程度の知識ならクソの役にも立たない世界。
やる気があるなら転職してみれば。
仮に雇われたとしても即潰されると思う。
2021/12/24(金) 22:58:39.37ID:IpmttO5c
元気とやる気があれば何でもできる
なぜ皆できない理由ばかり挙げるんだ?
飲食やってりゃわかるだろうけど、資格の有無とか年令とか経験とか結局は自分次第、でも有るに越したことはない
>>237 氏、頑張ってくれ
なぜ皆できない理由ばかり挙げるんだ?
飲食やってりゃわかるだろうけど、資格の有無とか年令とか経験とか結局は自分次第、でも有るに越したことはない
>>237 氏、頑張ってくれ
245Appellation Nanashi Controlee
2021/12/24(金) 23:02:13.96ID:sT/VwTpT >>237
海外のフランス🇫🇷料理店でも日本酒の人気は高まって来てるらしいです。ソムリエとして働くうえでチープロはもちろん、酒ディプロマの資格取得はおおいに役に立つでしょう。
海外のフランス🇫🇷料理店でも日本酒の人気は高まって来てるらしいです。ソムリエとして働くうえでチープロはもちろん、酒ディプロマの資格取得はおおいに役に立つでしょう。
246Appellation Nanashi Controlee
2021/12/24(金) 23:04:46.84ID:lSYd+mew メニューも筆記体で書かれたら読めないし
メニューもフランス語で書かれたらわかるのはわかりますが全部解読は難しそうです
レストランサービス1級は持ってます
メニューもフランス語で書かれたらわかるのはわかりますが全部解読は難しそうです
レストランサービス1級は持ってます
247Appellation Nanashi Controlee
2021/12/25(土) 07:57:56.74ID:X0IM0c6i やってみりゃいいじゃん。
元気とやる気だけではどうにもならない事だらけの世界だし、星付きのお店なんて陰湿な所多いから覚悟はしておいた方がいい。
資格を積極的に取る姿勢は評価されるだろうけど、資格取得で勉強した事も現場じゃ全否定されて何が正解なのか分からなくなるなんて事もあり得る。
元気とやる気だけではどうにもならない事だらけの世界だし、星付きのお店なんて陰湿な所多いから覚悟はしておいた方がいい。
資格を積極的に取る姿勢は評価されるだろうけど、資格取得で勉強した事も現場じゃ全否定されて何が正解なのか分からなくなるなんて事もあり得る。
248Appellation Nanashi Controlee
2021/12/25(土) 08:01:15.06ID:X0IM0c6i 心身ともにキツイと思うけど、やられたら何倍もやり返すぐらいの精神的なタフさは必要かもね。
249Appellation Nanashi Controlee
2021/12/25(土) 14:46:14.65ID:JtmSJ6mf >>246
頭悪いと大変だなwww
頭悪いと大変だなwww
250Appellation Nanashi Controlee
2021/12/25(土) 23:08:43.41ID:cXwueIPM 今年はワインの勉強しながら酒Diplomaとります
フランス料理店なのでフランスワインを勉強します
グラン・クリュプルミエ・クリュ覚えます
フランス料理店なのでフランスワインを勉強します
グラン・クリュプルミエ・クリュ覚えます
251Appellation Nanashi Controlee
2021/12/26(日) 00:26:24.26ID:n0DKUjNl >>250
ここであなたの目標とか書き込まれても誰も興味ないんですけど
ここであなたの目標とか書き込まれても誰も興味ないんですけど
252Appellation Nanashi Controlee
2021/12/26(日) 13:57:14.65ID:mudLvVn4 >>250
そのレベルだと日本酒勉強している場合じゃないかと思いますが…。
そのレベルだと日本酒勉強している場合じゃないかと思いますが…。
253Appellation Nanashi Controlee
2021/12/26(日) 20:14:23.49ID:l1DauZ0a >>250
バカ丸出しだなお前www
バカ丸出しだなお前www
2021/12/26(日) 21:48:51.61ID:ZgIMKO8Q
255Appellation Nanashi Controlee
2021/12/27(月) 07:25:36.45ID:GYJXaVn4 飲食関係は民度なんて低いのは分かりきっているので、わざわざそんな事は調査しないと思います。
2021/12/27(月) 20:05:45.90ID:mbRO71vC
そろそろ認定証が届き始める頃か
257Appellation Nanashi Controlee
2021/12/28(火) 10:05:09.39ID:LxdXB1gy バッジ、まだかーーーー?
258Appellation Nanashi Controlee
2021/12/28(火) 11:54:35.71ID:NJOuw7Ua 届きました!
東京会場!
東京会場!
259Appellation Nanashi Controlee
2021/12/28(火) 20:11:35.18ID:sR2N1yiN >>258
会場はどこでも関係ないと思うんだけど
会場はどこでも関係ないと思うんだけど
260Appellation Nanashi Controlee
2021/12/29(水) 12:23:52.65ID:iA47ELMg バッチきましたね
2021/12/29(水) 17:43:20.26ID:G6qp6Rjt
東京都のソムリエ鈴木孝典(35)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
性格悪くて評判悪いゴミ
接客態度が悪く客を見下すクズ
性格悪くて評判悪いゴミ
2021/12/29(水) 20:15:23.14ID:Y8RnO2fa
↑このコピペ、年令が更新されてないw
263Appellation Nanashi Controlee
2022/01/06(木) 11:08:32.98ID:zauZJw88 ソムリエ協会の2021年度の合格率、いつ発表なんだろう?
264Appellation Nanashi Controlee
2022/01/06(木) 17:21:42.72ID:GIjTtHqs >>263
そんなに気にしているなら、自分で計算すれば。Excelぐらい使えるでしょ?
そんなに気にしているなら、自分で計算すれば。Excelぐらい使えるでしょ?
265Appellation Nanashi Controlee
2022/01/06(木) 19:42:53.47ID:M9ru5dc3266Appellation Nanashi Controlee
2022/01/06(木) 20:56:09.89ID:kBGT/7/C 正確な数字じゃなくてもおおよそは出せますよね?
267Appellation Nanashi Controlee
2022/01/06(木) 21:27:56.14ID:M9ru5dc3268Appellation Nanashi Controlee
2022/01/06(木) 21:45:59.31ID:/85CkWvl あらら…本気のお馬鹿さんでしたね。
あなたの様な無能は飲食でしか働けないでしょう。
あなたの様な無能は飲食でしか働けないでしょう。
2022/01/07(金) 17:05:00.69ID:QGHTgAW6
自分は合格率は気にならないけど、どうやっておおよその数字を出すのかわからんから教えてくれ
おれのような無能にもわかるようにお願いね
おれのような無能にもわかるようにお願いね
270Appellation Nanashi Controlee
2022/01/07(金) 21:24:18.35ID:rPORMUET >>220
こぼしましたし時間足りませんでしたが、合格しました。小さな減点が積み重なったのでしょうかね、残念ですね。来年は上手くいくのを願ってます。
私の場合は、実技試験のセオリーはあまり入ってませんが、お客様として気持ちの良いサービスを心がけました。若く澱も見えなかったので注ぎ切りました。
筆記は文字数少なめなのと字が雑だったろうなという点以外完璧だったような感覚です。というより、出題がイージー過ぎて拍子抜けが正直な印象でした。先に論じたい内容を全問書き出し、からの文章をダダダと一気に書き上げました。
こぼしましたし時間足りませんでしたが、合格しました。小さな減点が積み重なったのでしょうかね、残念ですね。来年は上手くいくのを願ってます。
私の場合は、実技試験のセオリーはあまり入ってませんが、お客様として気持ちの良いサービスを心がけました。若く澱も見えなかったので注ぎ切りました。
筆記は文字数少なめなのと字が雑だったろうなという点以外完璧だったような感覚です。というより、出題がイージー過ぎて拍子抜けが正直な印象でした。先に論じたい内容を全問書き出し、からの文章をダダダと一気に書き上げました。
271Appellation Nanashi Controlee
2022/01/08(土) 09:14:33.52ID:DCYUMRyP 269
>>教えてくれ
無能な上に礼儀知らずかよ。
>>教えてくれ
無能な上に礼儀知らずかよ。
272Appellation Nanashi Controlee
2022/01/08(土) 11:06:50.20ID:3of7wtA0 >>266
受験者数がわからない状況で、どうやっておおよその合格率を算定するのか教えて下さい。
受験者数がわからない状況で、どうやっておおよその合格率を算定するのか教えて下さい。
273Appellation Nanashi Controlee
2022/01/09(日) 09:23:25.46ID:A9EhBgYZ >>272
ヒント、受験番号
ヒント、受験番号
274Appellation Nanashi Controlee
2022/01/09(日) 12:49:50.98ID:7bWoMvrV >>273
一次の合格者は公表されてないですが?
一次の合格者は公表されてないですが?
2022/01/12(水) 01:33:06.11ID:Nm0SJOUx
受験者数と合格率ならそーっと公表されてるぞ
276Appellation Nanashi Controlee
2022/01/12(水) 02:28:08.56ID:XfuMP0Lw277Appellation Nanashi Controlee
2022/01/12(水) 10:34:32.79ID:QHGAI6M5 お試し受験して爆死する人もそれなりにいそうだから、実質6割ぐらいになるか。
同じぐらいの合格率だと自動車運転免許あたり…と考えると、世間的には簡単な部類に入りそうだね。
同じぐらいの合格率だと自動車運転免許あたり…と考えると、世間的には簡単な部類に入りそうだね。
2022/01/12(水) 13:12:59.60ID:Nm0SJOUx
単純にコロナ禍で暇になった人が勉強時間取りやすかっただけじゃないかな?
279Appellation Nanashi Controlee
2022/01/13(木) 22:25:46.59ID:CcRPXNpP 二次試験の不手際忘れませんよ。サイトで謝罪しつつみんな加点して終わりって舐めてんのかなと思います。認定試験をやる資格のない団体だと思いました。
2022/01/14(金) 10:33:18.65ID:BDjcAovO
誰も損してないからいいじゃん
人のやることだから間違いは起きるよ
人のやることだから間違いは起きるよ
281Appellation Nanashi Controlee
2022/01/15(土) 05:08:42.46ID:5vkKZdDu じゃあどんな対応だったら良かったのよ。
そんなに不満ならなら3次試験辞退すればよかったのに。
そんなに不満ならなら3次試験辞退すればよかったのに。
282Appellation Nanashi Controlee
2022/01/27(木) 21:23:17.87ID:B41KtOfq >>281
それこそなんの解決にもならなくない?それ
それこそなんの解決にもならなくない?それ
283Appellation Nanashi Controlee
2022/01/28(金) 21:10:19.81ID:+mGEAY62 今年ソムリエ試験を受けるものに去年合格した私からアドバイスします
私は半年前までワインはほとんど飲んでなく、しかし去年試験をストレート合格した。
まず今すぐ試験に申し込んで8月試験終了一週間前と最終日に試験を予約すること
1次はソムリエ教本は目を通す必要全くなし。私は一回も読んでません。
アカデミーでゅばんの教本を買いましょう。赤字の所だけ覚えれば大丈夫です
ワインについて 種類飲料 その他お酒 日本酒を勉強しましょう
次にフランスは地図関係は覚えたほうがいいですね
メドック格付けはしっかり覚える必要ありません
四択なのでうる覚えで対応できます。頭文字をとって覚えたらイメージしやすいです
グラーブは赤 白 赤白なのかを覚えましょう サンテミリオンはグランクリュAの4つだけ覚えましょう
ポムロールは覚えなくていいです ソーテルヌはプルミエくりゅのバルサっく ソーテルヌ
プレにゃっく ふぁるぐだけ覚えましょう
ブルゴーニュのグランクリュの地図は全部覚えましょう
シャンボールみゅずにーの唯一の赤白グランクリュみゅずにー大事です
ブルゴーニュのプルミエくりゅは覚えなくて大丈夫です
アルザスは指定4種 ぞっつぇんべるぐ たるティーぶとグランノーブルの当分の数字
シャンパーニュのグランクリュの地図はなんとなくで 醸造方法大事 ラベル表示用語
ロワールシノニム あんじゅの甘口ワインのaoc しゅヴぇるにの品種 シャスラ sb100%
ジュラ ばんじょーぬ バンドパイユ
ローヌ 北部の地図 北部の有名所aoc 南部の有名所aoc でゅぱぷの認めてない品種
ランドック赤字のみのaoc
プロバンス有名所の地図 赤字のみのaoc
コルシカのアジャクシオとぱとりもにお
南西 赤字のみのaoc
イタリア20州の地図
docgこれはごろ合わせで覚えましょう これもなんとなくでいけます
docは有名所だけ 各州の特徴は赤字のみなんとなくで大丈夫 バローロバルバレスコ地図
料理も有名所のみ
ドイツ 13の地図 歴史 品種 糖度の格付け べいらひは覚えない 地域の特徴 スパークリングワインの特徴
食文化有名所
オーストリア地図 糖度格付け 産地赤字のみ
スペイン重要産地のみ地図 品種 てんぷら別名 格付け 熟成規定 リオは地図
リオは特徴 産地赤字のみ カバ
ポルトガル 品種 赤字のみの産地 ポート までラ
アメリカ オーストラリア チリ ニュージーランド 南アフリカここは大事なのでしっかり勉強しましょう
その他のヨーロッパはスイス ギリシャは大事です
他のヨーロッパは捨てる気持ちぐらいでいきましょう
日本はしっかり勉強しましょう
チーズはなんとなくでいけます最後に瓶の大きさ名称や保管などを覚えましょう
コロナで今が勉強のチャンスです
毎日1時間休みにできる限り長く あとは問題集を解きまくりましょう
復習のタイミングが大事です 最初はまめに復習しましょう
正直1次さえ受かってしまえば2次3次は大丈夫です
翌年から三回は一次免除なので
私は1次が終わってから2次の対策しました
ドットコムでコメントの型を覚え対策セットを買い
リキュールセットも買いましたお金はかかりましたがスクールには一回も通ってません
三次も備品を買い時間をはかり一人でトレーニングしました
今から1次試験に向けて勉強始めましょう!!!!
私は半年前までワインはほとんど飲んでなく、しかし去年試験をストレート合格した。
まず今すぐ試験に申し込んで8月試験終了一週間前と最終日に試験を予約すること
1次はソムリエ教本は目を通す必要全くなし。私は一回も読んでません。
アカデミーでゅばんの教本を買いましょう。赤字の所だけ覚えれば大丈夫です
ワインについて 種類飲料 その他お酒 日本酒を勉強しましょう
次にフランスは地図関係は覚えたほうがいいですね
メドック格付けはしっかり覚える必要ありません
四択なのでうる覚えで対応できます。頭文字をとって覚えたらイメージしやすいです
グラーブは赤 白 赤白なのかを覚えましょう サンテミリオンはグランクリュAの4つだけ覚えましょう
ポムロールは覚えなくていいです ソーテルヌはプルミエくりゅのバルサっく ソーテルヌ
プレにゃっく ふぁるぐだけ覚えましょう
ブルゴーニュのグランクリュの地図は全部覚えましょう
シャンボールみゅずにーの唯一の赤白グランクリュみゅずにー大事です
ブルゴーニュのプルミエくりゅは覚えなくて大丈夫です
アルザスは指定4種 ぞっつぇんべるぐ たるティーぶとグランノーブルの当分の数字
シャンパーニュのグランクリュの地図はなんとなくで 醸造方法大事 ラベル表示用語
ロワールシノニム あんじゅの甘口ワインのaoc しゅヴぇるにの品種 シャスラ sb100%
ジュラ ばんじょーぬ バンドパイユ
ローヌ 北部の地図 北部の有名所aoc 南部の有名所aoc でゅぱぷの認めてない品種
ランドック赤字のみのaoc
プロバンス有名所の地図 赤字のみのaoc
コルシカのアジャクシオとぱとりもにお
南西 赤字のみのaoc
イタリア20州の地図
docgこれはごろ合わせで覚えましょう これもなんとなくでいけます
docは有名所だけ 各州の特徴は赤字のみなんとなくで大丈夫 バローロバルバレスコ地図
料理も有名所のみ
ドイツ 13の地図 歴史 品種 糖度の格付け べいらひは覚えない 地域の特徴 スパークリングワインの特徴
食文化有名所
オーストリア地図 糖度格付け 産地赤字のみ
スペイン重要産地のみ地図 品種 てんぷら別名 格付け 熟成規定 リオは地図
リオは特徴 産地赤字のみ カバ
ポルトガル 品種 赤字のみの産地 ポート までラ
アメリカ オーストラリア チリ ニュージーランド 南アフリカここは大事なのでしっかり勉強しましょう
その他のヨーロッパはスイス ギリシャは大事です
他のヨーロッパは捨てる気持ちぐらいでいきましょう
日本はしっかり勉強しましょう
チーズはなんとなくでいけます最後に瓶の大きさ名称や保管などを覚えましょう
コロナで今が勉強のチャンスです
毎日1時間休みにできる限り長く あとは問題集を解きまくりましょう
復習のタイミングが大事です 最初はまめに復習しましょう
正直1次さえ受かってしまえば2次3次は大丈夫です
翌年から三回は一次免除なので
私は1次が終わってから2次の対策しました
ドットコムでコメントの型を覚え対策セットを買い
リキュールセットも買いましたお金はかかりましたがスクールには一回も通ってません
三次も備品を買い時間をはかり一人でトレーニングしました
今から1次試験に向けて勉強始めましょう!!!!
2022/01/28(金) 23:38:36.75ID:+5JFuP8o
以上、素人でも知ってることしか知らない
ソムリエモドキの熱弁でした。
死んでほしいですね。
では、スタジオどーぞー!!
ソムリエモドキの熱弁でした。
死んでほしいですね。
では、スタジオどーぞー!!
285Appellation Nanashi Controlee
2022/01/29(土) 06:00:30.71ID:Y/eTQmZF なげーよ!!
要はあれだろ。
お酒飲めません。
ワインなんか興味もありません。
馬鹿でも努力すれば誰でも合格出来ます。
って事だろ。
要はあれだろ。
お酒飲めません。
ワインなんか興味もありません。
馬鹿でも努力すれば誰でも合格出来ます。
って事だろ。
2022/01/29(土) 09:44:04.85ID:ExstgcMd
その努力ができない人が多いんだよな。時間作るのも大変だぜ。
287Appellation Nanashi Controlee
2022/01/29(土) 21:09:10.31ID:p9Caam6U なんでまあワインに興味無いのに資格取りたがるのか理解出来ない。
ソムリエに馬鹿が多いのはお前らの勝手だが、ワインに興味のある一般消費者を巻き込むな。
ソムリエに馬鹿が多いのはお前らの勝手だが、ワインに興味のある一般消費者を巻き込むな。
288Appellation Nanashi Controlee
2022/01/30(日) 23:37:43.22ID:OhLDlveV >>283
今すぐ試験に申し込んでってどういうこと?
今すぐ試験に申し込んでってどういうこと?
289Appellation Nanashi Controlee
2022/01/30(日) 23:56:27.35ID:A4NYixX3 Sommelier For Freeにでてるアシスタントの小山さんきれいやな
2022/01/31(月) 02:50:17.16ID:lvDOxcLB
>>283
ネタと思いたいがこんなコピペ
見たことないんで
自分も去年合格したけど
こんな人見下したグズが
同じサービス業にいるなんて悲しい
今も去年以上に
品種やペアリングの
勉強続けてるけど
取得してからの方が
楽しいけど大変だと思う
ネタと思いたいがこんなコピペ
見たことないんで
自分も去年合格したけど
こんな人見下したグズが
同じサービス業にいるなんて悲しい
今も去年以上に
品種やペアリングの
勉強続けてるけど
取得してからの方が
楽しいけど大変だと思う
2022/01/31(月) 08:20:29.17ID:Vcl8KHx+
2022/02/05(土) 20:03:46.96ID:WA4n7BHV
届いた!(登録料払うの忘れてた)
https://i.imgur.com/sz3jWpI.png
https://i.imgur.com/sz3jWpI.png
293Appellation Nanashi Controlee
2022/03/19(土) 23:17:42.55ID:PaSyTL4c 協会のセミナーで、偉い人がペアリングについて語ってた。
このワインにはこの料理が合う、
軽くカボスを絞ってー、とか、ビネガーを加えてーとか。
そのワイン、この会場で初披露だったんだけど。
一緒に食ってみて、実際に体感したことなら説得力あるけどさ。
なんか口から出まかせで、無理やり説得させるにはどうしたらいいかってところに長けてるだけだろ。
レストランとかビストロ行っても飲んだことないワインをこんな感じですとか、ヴィンテージ的にこうですとか言われるけど、
飲んだことあるの?ってきいたら無いってw
嘘も方便な資格保有者ふやすなよw
このワインにはこの料理が合う、
軽くカボスを絞ってー、とか、ビネガーを加えてーとか。
そのワイン、この会場で初披露だったんだけど。
一緒に食ってみて、実際に体感したことなら説得力あるけどさ。
なんか口から出まかせで、無理やり説得させるにはどうしたらいいかってところに長けてるだけだろ。
レストランとかビストロ行っても飲んだことないワインをこんな感じですとか、ヴィンテージ的にこうですとか言われるけど、
飲んだことあるの?ってきいたら無いってw
嘘も方便な資格保有者ふやすなよw
2022/03/20(日) 00:20:27.12ID:ouVKmMoA
鬱を経験したことないやつは芥川読むなとか
野球できないやつは野球を語るなとか
つまらない理論だとは思わないかい?
野球できないやつは野球を語るなとか
つまらない理論だとは思わないかい?
2022/03/21(月) 14:17:56.49ID:/wPORpoG
教本分厚すぎだろwww
中国載ってなくてとりあえず良かったけど前途多難。
中国載ってなくてとりあえず良かったけど前途多難。
296Appellation Nanashi Controlee
2022/03/22(火) 21:22:21.92ID:mGBexzIq >>295
分厚すぎて何ページあるんですか?
分厚すぎて何ページあるんですか?
2022/03/23(水) 03:33:12.40ID:NrXNOdct
>>296 831ページ
電話帳みたいだよ
電話帳みたいだよ
2022/03/23(水) 23:16:49.69ID:/mx4gwby
前から電話帳みたいだったでしょうに
299Appellation Nanashi Controlee
2022/03/25(金) 00:24:55.40ID:ilrDY3Pb >>294
やってもないのに偉そうに語るなってことじゃない?
やってもないのに偉そうに語るなってことじゃない?
300Appellation Nanashi Controlee
2022/03/25(金) 01:50:55.02ID:qht/08wC テイスティングしているワインにどんな料理が合うかと言う事だから、合いそうな料理をあげてるのであって、過去にそのワインと合わせたことがあるか無いかは問題では無いと思うけど?
301Appellation Nanashi Controlee
2022/03/31(木) 11:26:47.82ID:fsdvbRXX お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
2022/04/05(火) 12:57:17.29ID:q40rZXq2
ポムロールとかサンテミリオンって覚えたほうがいいの?
303Appellation Nanashi Controlee
2022/04/05(火) 16:18:36.56ID:+LP+9QkS フランスとイタリアはパスしてよろし。
2022/04/05(火) 19:27:46.12ID:R/NgUnLl
ええ…それダメでしょ
今はいいの?
今はいいの?
2022/04/06(水) 02:24:03.26ID:ksVV/UWV
こんな馬鹿な質問をする奴は落ちた方がいい
306Appellation Nanashi Controlee
2022/04/10(日) 10:00:06.15ID:Voofsv99 >>302
試験に出る可能性がありますので覚えた方がいいですよ。
試験に出る可能性がありますので覚えた方がいいですよ。
307Appellation Nanashi Controlee
2022/04/10(日) 12:24:24.72ID:iFrsdk3L 協会のセミナーって出会いありますか
308Appellation Nanashi Controlee
2022/04/10(日) 15:33:17.14ID:vl/pM0rv 自己主張がやたらと強いババアばかりですが。それでも良ければどうぞ。
2022/05/07(土) 15:37:39.32ID:lS72xSt7
5年くらい前にWEに合格した者です
最近の試験の話題を聞いていると日本や東欧など当時あまり出題されていなかった地域もよく出されているみたいで知識というか情報をアップデートしたいと思っています
そういうのにおすすめの書籍はありませんか?
教本を買ってもいいのですが普通の書店では扱ってないみたいで
最近の試験の話題を聞いていると日本や東欧など当時あまり出題されていなかった地域もよく出されているみたいで知識というか情報をアップデートしたいと思っています
そういうのにおすすめの書籍はありませんか?
教本を買ってもいいのですが普通の書店では扱ってないみたいで
2022/05/08(日) 00:05:30.58ID:67mFIC0V
教本は昔は書店扱いあったけど今は協会でしか売ってないからな
ただ教本買うくらいなら参考書で十分なような
もしくはワイン雑誌定期購読するか
ただ教本買うくらいなら参考書で十分なような
もしくはワイン雑誌定期購読するか
311Appellation Nanashi Controlee
2022/05/08(日) 15:21:25.21ID:nPFVtntZ312らん
2022/05/10(火) 21:33:43.29ID:FlGiBGDH 今年受けます。よろしくお願いします!
2022/05/29(日) 19:01:14.74ID:ws/V8kEr
アカデミーデュヴァンのSTEP1に香水つけてくるお姉さんがいる…
事務局に言っても注意してもらえない
事務局に言っても注意してもらえない
2022/05/30(月) 12:21:13.20ID:0SXpzRjB
それ迷惑だね。初回のオリエンテーションでNGって言われてると思うけど、聞いてなかったのかw
2022/05/30(月) 21:47:16.51ID:6phjYjbV
2022/06/04(土) 19:51:08.09ID:lx+DlSrO
ヴィオニエとゲヴュルツトラミネールの区別がつきません
2022/06/05(日) 00:14:50.72ID:s4MclR4M
アロマティックで華やかな香りがするのが共通しているかも知らんが苦味が強いのが前者で後者は甘い
318Appellation Nanashi Controlee
2022/06/08(水) 19:50:29.22ID:B7NBffRo >>316
ライチ香isゲヴェルツで良いのでは
ライチ香isゲヴェルツで良いのでは
319Appellation Nanashi Controlee
2022/06/08(水) 23:24:26.59ID:S2wdAUKF 今年 3次から受ける者です。
論述対策として やっぱり教本見て
問題解いて 1次と同じような要領で
勉強していくのがよろしいんですかね?
機関誌も見てますがやっぱりトレンドとして
自然派ワイン気になります。
山が張れないのが難しいです。
論述対策として やっぱり教本見て
問題解いて 1次と同じような要領で
勉強していくのがよろしいんですかね?
機関誌も見てますがやっぱりトレンドとして
自然派ワイン気になります。
山が張れないのが難しいです。
2022/06/09(木) 11:16:05.33ID:E5qne4vM
GIについて説明せよとか出そう
2022/06/09(木) 17:01:44.10ID:gsAkzKIH
3次からってことは実技だけじゃないの?
322Appellation Nanashi Controlee
2022/06/09(木) 23:54:11.09ID:Xe7Xveb+ >>321
いや論述からですね
いや論述からですね
2022/07/06(水) 13:27:02.50ID:sfc8MFo7
みんな頑張ってますか。そろそろ全復習しなきゃいけないのに、できとらん。
2022/07/06(水) 21:04:19.78ID:4pU7Usxl
カベルネソーヴィニヨンとメルローの違いがわかりません
2022/07/07(木) 04:03:07.69ID:NT2G8Pa2
メルロー出ない前提で進めればよろしい
2022/07/07(木) 23:36:53.13ID:uubDlkuE
長野のメルローは飲んでおけよ
327Appellation Nanashi Controlee
2022/07/09(土) 23:28:06.45ID:3peV5ed6 ワインを殆ど飲んだ事のない私でも合格出来ますか?
2022/07/09(土) 23:43:25.83ID:YlHhYM4Y
無理です
品種がわからないにしてもテイスティングで基本をおさえたコメントがチョイスできないと点が取れません
品種がわからないにしてもテイスティングで基本をおさえたコメントがチョイスできないと点が取れません
329Appellation Nanashi Controlee
2022/07/10(日) 00:36:48.16ID:z8nvRi6t そうなんですか。
実はもう合格してますけどね。
実はもう合格してますけどね。
2022/07/10(日) 00:44:13.18ID:fJTUAlwO
つまんね
331Appellation Nanashi Controlee
2022/07/10(日) 00:45:15.19ID:gLA4trai >>329
なら、なんで聞くの?
なら、なんで聞くの?
332Appellation Nanashi Controlee
2022/07/17(日) 20:07:47.66ID:M+zf2udW 香りがどうとか味がどうとか、狭い世界でおつかれさま。飲んだこともないものを、誰かが書いた知識をさも分かったかのように説明して優越感に浸ってる。そんなやつばっかな世界だよな。
333Appellation Nanashi Controlee
2022/07/17(日) 23:31:00.60ID:k6nt/7RB >>332
勉強してる人なら知ってるかと思うけど、試験にそのワイナリーや品種についてのテイストについての設問は一切出ません。
二次試験のテイスティングは品種が正解しなくてもそのワインの味わいをきちんと掴めてたら受かる。
そんなことも理解してないのに批判する狭い自分の世界閉じこもりがワイン語るなよ。
勉強してる人なら知ってるかと思うけど、試験にそのワイナリーや品種についてのテイストについての設問は一切出ません。
二次試験のテイスティングは品種が正解しなくてもそのワインの味わいをきちんと掴めてたら受かる。
そんなことも理解してないのに批判する狭い自分の世界閉じこもりがワイン語るなよ。
334Appellation Nanashi Controlee
2022/07/19(火) 23:27:40.45ID:ZjOMG6S/ 明日から試験開始
みなさんかんばってね
みなさんかんばってね
335Appellation Nanashi Controlee
2022/07/19(火) 23:28:55.63ID:ZjOMG6S/ あ,がんばってね
2022/07/20(水) 06:20:57.22ID:fekAcdOB
がんばる!
2022/07/21(木) 23:33:16.62ID:bwP7dkjp
338Appellation Nanashi Controlee
2022/07/22(金) 08:40:00.86ID:9xemUbhL >>333
George RoumierのMores St Denisの1erってどんな特徴ありますか?
George RoumierのMores St Denisの1erってどんな特徴ありますか?
339Appellation Nanashi Controlee
2022/07/22(金) 08:42:26.85ID:9xemUbhL >>337
スイスのRomanee Contiって言われるワインって、どういう共通点があるんですか?
スイスのRomanee Contiって言われるワインって、どういう共通点があるんですか?
2022/07/22(金) 18:27:10.81ID:39R806rF
>>339
マッキオーレのエウジェニオが亡くなってから奥さんがその跡を継ぎましたが、その後ワインに変化はありますか?
マッキオーレのエウジェニオが亡くなってから奥さんがその跡を継ぎましたが、その後ワインに変化はありますか?
2022/07/23(土) 09:45:20.49ID:6H1fH/dN
イタリアのDOCGとボルドーの格付け、捨てるならどっち?
342Appellation Nanashi Controlee
2022/07/23(土) 11:36:32.93ID:z8wiu17/ >>340
飲めばわかるんじゃない?
飲めばわかるんじゃない?
2022/07/24(日) 08:05:15.71ID:Y+EJ7PTq
ボルドーなんて数問出るくらいだから捨てたら?
344Appellation Nanashi Controlee
2022/07/24(日) 09:53:29.31ID:2EQORgm9 だからフランスとイタリアは切り捨てろと何度言えば…。
345Appellation Nanashi Controlee
2022/07/24(日) 10:44:57.78ID:nybC5+HA フランス、イタリア捨てろって おまw
そんなに易しい試験になったんかい!
そんなに易しい試験になったんかい!
346Appellation Nanashi Controlee
2022/07/26(火) 03:07:16.59ID:q0PKzM+5 >>340
4MにVintageが重なるほぼ農産物なのに、チンケな質問だなw
4MにVintageが重なるほぼ農産物なのに、チンケな質問だなw
347Appellation Nanashi Controlee
2022/07/27(水) 18:56:00.72ID:0s/4LLjF ヴィンテージはマテリアルに属す要因じゃね?ってツッコミはどうでもいいとして…。
340のような精一杯イキがったおバカさんは4Mですら知らなさそうですね。
340のような精一杯イキがったおバカさんは4Mですら知らなさそうですね。
348Appellation Nanashi Controlee
2022/07/27(水) 18:56:16.10ID:gtjNQX9Y ヴィンテージはマテリアルに属す要因じゃね?ってツッコミはどうでもいいとして…。
340のような精一杯イキがったおバカさんは4Mですら知らなさそうですね。
340のような精一杯イキがったおバカさんは4Mですら知らなさそうですね。
2022/07/27(水) 22:03:06.65ID:aiMnClZX
大事なことなんでつい2回書き込んじゃったイキリバカがここに
2022/07/31(日) 20:14:57.53ID:yBpr3o+T
一次受けてくるわ
351Appellation Nanashi Controlee
2022/08/02(火) 23:12:49.87ID:mdhwLzSr NHK総合 レストランサービス選手権
352Appellation Nanashi Controlee
2022/08/03(水) 00:02:37.13ID:W6878dj+ 一次受かったぁー!正直結構勉強(というよりこれは暗記)に時間使ったから純粋に嬉しい。
10日くらい休んで二次対策に頭振り替えよう。
10日くらい休んで二次対策に頭振り替えよう。
353Appellation Nanashi Controlee
2022/08/03(水) 00:17:07.90ID:W6878dj+ 試験の感想としては難しかった。
試験対策のスクール通ってたんだけど、重点とか試験既出で覚える、みたいなところ以外からも結構出てて、答え合わせしてみたらスクール教科書の黒文字から答え合わせで確認する限り10問以上出てた。(既出、優先暗記は赤文字)
覚えましょう、押さえましょう!の脇道をそれて、あとはこれ、これ、というレベルで説明されたところ、いやらしく出てたのが30問位。
これは大丈夫だわ、というのが15問くらい。
試験受ける前で体感75%受かるだろうと思って試験に臨んで、あ?難しい、わからん、ワンチャン落ちるわ、と不安になって、終了ボタン押す時には45-60%くらい自信は削られてました。
自分の点数不明、合格ラインは不明で即合否が出ます。
試験対策のスクール通ってたんだけど、重点とか試験既出で覚える、みたいなところ以外からも結構出てて、答え合わせしてみたらスクール教科書の黒文字から答え合わせで確認する限り10問以上出てた。(既出、優先暗記は赤文字)
覚えましょう、押さえましょう!の脇道をそれて、あとはこれ、これ、というレベルで説明されたところ、いやらしく出てたのが30問位。
これは大丈夫だわ、というのが15問くらい。
試験受ける前で体感75%受かるだろうと思って試験に臨んで、あ?難しい、わからん、ワンチャン落ちるわ、と不安になって、終了ボタン押す時には45-60%くらい自信は削られてました。
自分の点数不明、合格ラインは不明で即合否が出ます。
2022/08/03(水) 06:27:12.54ID:bANG6AwR
わしも受けてきて合格した!
問題難しかったよね。なんかそんな方向から聞く!?みたいな問題の出し方で迷いまくったわ。聞いたこともない米の産地とか、はぁ?っていう問題も何問かあった。ケベック州の気候は?乾いた大陸性、湿度のある大陸性、厳しい大陸性とか。細かい問題も多かった。
わしもしばらく休憩してヴィのテラスの2次対策で勉強するつもり。
問題難しかったよね。なんかそんな方向から聞く!?みたいな問題の出し方で迷いまくったわ。聞いたこともない米の産地とか、はぁ?っていう問題も何問かあった。ケベック州の気候は?乾いた大陸性、湿度のある大陸性、厳しい大陸性とか。細かい問題も多かった。
わしもしばらく休憩してヴィのテラスの2次対策で勉強するつもり。
2022/08/03(水) 18:23:17.55ID:R9lspr2h
2022/08/03(水) 20:16:28.90ID:n07U1nXL
みんながんばれ
357Appellation Nanashi Controlee
2022/08/03(水) 21:27:36.86ID:RcnbIwuo >>355
なにを報告するの?
なにを報告するの?
2022/08/04(木) 07:17:38.97ID:AynyOxBb
しかしほんと範囲膨大で難しい大変な試験だよね。
今から受ける人頑張って!!
今から受ける人頑張って!!
359Appellation Nanashi Controlee
2022/08/05(金) 11:14:47.31ID:0tahbK95 論述から今年受ける者です
2次は受かってるので免除ですが
その場合テイスティングに関する問題は
当日どう受けるんですかね
2次は受かってるので免除ですが
その場合テイスティングに関する問題は
当日どう受けるんですかね
360Appellation Nanashi Controlee
2022/08/07(日) 04:38:21.15ID:kqkcJWqf ソムリエバッジは業務で使うけど、ワインエキスパートバッジっていつ使うんだろう。
一応二次受かったらバッジ貰う予定だけど、2万円の飾りにしては使いづらい。
みんないつ使うの?
一応二次受かったらバッジ貰う予定だけど、2万円の飾りにしては使いづらい。
みんないつ使うの?
2022/08/07(日) 23:47:13.66ID:6qKxolYg
バッチを貰うことが目標だったりするので、使うとかあんまり考えてない。
飾っとくわ。
飾っとくわ。
362Appellation Nanashi Controlee
2022/08/09(火) 16:23:52.57ID:qlpHpvJL VINOLETに慣れすぎたんで、今日からトミワインやってみたけど凄い間違い多くないか?これメインでは使えないな
2022/08/09(火) 17:46:58.23ID:bzREXFkI
林麻由美さんの2900問1冊やりこめば充分だと思う。
2022/08/10(水) 03:28:07.08ID:KK82G6Lm
バーテンダーだけどバッジつけて仕事してない
365Appellation Nanashi Controlee
2022/08/10(水) 08:04:33.30ID:H/Eu4oSG >>363
この問題集もまあまあ間違えが多いと、周囲から声があった
この問題集もまあまあ間違えが多いと、周囲から声があった
366Appellation Nanashi Controlee
2022/08/12(金) 00:54:08.16ID:41S/GX+Y >>362
無償だから文句は言えないです。
無償だから文句は言えないです。
2022/08/15(月) 15:04:41.02ID:pgJiW8WB
ヴイノレットだけじゃ不安になってきた
ケベック州のそんな聞かれ方したら答えれる自信ないわ
ケベック州のそんな聞かれ方したら答えれる自信ないわ
2022/08/16(火) 01:41:02.45ID:dkvIL6+z
ちなみにケベック州の答えは湿度のある大陸性
369Appellation Nanashi Controlee
2022/08/16(火) 03:53:26.56ID:PPaAJqoT ヴィノレットてきぱき使いやすい分、慣れるんだよね。問題の言い回しを脳が覚えて手が勝手に解答を押すようになる。他のサイトの問題解いた時に、同じことを説いてる問題でも角度が違う問われ方をすると答えられないことで気づいた。
なので、ヴィノレット100%を超えたら違うサイトの問題を解くことをオススメします。
ちなみにヴィノレットの講師は3000問でも充分受かるって言ってますけどね。
なので、ヴィノレット100%を超えたら違うサイトの問題を解くことをオススメします。
ちなみにヴィノレットの講師は3000問でも充分受かるって言ってますけどね。
2022/08/16(火) 19:56:37.79ID:VtPwc9Br
ケベック州の問題なんてあったっけか
2022/08/16(火) 20:44:09.53ID:99WJ8HQG
CBTは皆問題違うから。
2022/08/16(火) 21:13:28.70ID:qf1QBriB
CBTって地図問題みたいな絵や図を見て答えさせる問題は出るの?
2022/08/16(火) 22:37:47.40ID:AZLGZv5A
出る
2022/08/16(火) 22:54:10.65ID:fqFzb1q5
絶対出ないと思ってたボトルサイズがでた・・・
2022/08/17(水) 05:26:33.17ID:q/9PKc5c
ボトルサイズ出た。あとボルドー格付けもでたよ。
376Appellation Nanashi Controlee
2022/08/17(水) 15:35:40.39ID:CJTZcGMR 一次受かった。
模試よりも全然難しくて絶対落ちたと思ったから全く実感なし。
もう一回受かる自信はない。それくらいムズイ。
相当問題解いたけどそれでも初見の問題が20問はあった。
対策と言われても対策のしようがない感じだった。
ブルガリア、クロアチア、ルーマニアで初見の問題が多すぎ。
多分合格ラインは65%くらいじゃないのかな?そうすると40問は間違えていい計算になるから感覚的には落ちたと思うよね
模試よりも全然難しくて絶対落ちたと思ったから全く実感なし。
もう一回受かる自信はない。それくらいムズイ。
相当問題解いたけどそれでも初見の問題が20問はあった。
対策と言われても対策のしようがない感じだった。
ブルガリア、クロアチア、ルーマニアで初見の問題が多すぎ。
多分合格ラインは65%くらいじゃないのかな?そうすると40問は間違えていい計算になるから感覚的には落ちたと思うよね
377Appellation Nanashi Controlee
2022/08/17(水) 16:07:38.64ID:d+pxd2Tr 勉強時間って50時間くらいで受かります?
2022/08/17(水) 17:32:48.56ID:JCzPj7to
1日2時間で25日か。
記憶力と人にもよるけど、もうちょっとかかると思う。80~100時間必要かも。
テキスト覚えて問題解いてってやってると結構時間食うんだよな。
26ヶ国のボリュームは相当ある。
記憶力と人にもよるけど、もうちょっとかかると思う。80~100時間必要かも。
テキスト覚えて問題解いてってやってると結構時間食うんだよな。
26ヶ国のボリュームは相当ある。
379Appellation Nanashi Controlee
2022/08/17(水) 22:11:51.90ID:qPaL/3Ft 論述なにがでますかねー
380Appellation Nanashi Controlee
2022/08/17(水) 22:11:54.99ID:qPaL/3Ft 論述なにがでますかねー
381Appellation Nanashi Controlee
2022/08/17(水) 22:27:20.22ID:CJTZcGMR >>377
VINOLETだけで46時間。回答数9000ってでてた笑
VINOLETだけで46時間。回答数9000ってでてた笑
382Appellation Nanashi Controlee
2022/08/17(水) 22:36:49.59ID:CJTZcGMR 自分の場合6月から本格的に演習始めたからキツかったのかも。年齢もあるのかな?勉強には自信あったけど、忘れやすく、ここまで定着しないかなーって感じでキツかった。
2022/08/20(土) 11:41:35.42ID:7Lm8mhea
みんな二次対策どうする??何やっていいのかわからん
384Appellation Nanashi Controlee
2022/08/21(日) 08:41:24.13ID:eOq1R7sm あれだけのワイン買い付ければ問題漏洩しそうなもんだけどね
2022/08/21(日) 11:54:35.87ID:X00ClNCR
毎年流通を変えているから無理
てかメーカーと品種当てたところで評価が間違っていたら点が取れない
てかメーカーと品種当てたところで評価が間違っていたら点が取れない
386Appellation Nanashi Controlee
2022/08/22(月) 17:18:13.63ID:NOi90JDo2022/08/23(火) 00:31:21.75ID:eE8YZ88G
例のカナダの問題ドンピシャ出たわ
教えてくれた人ありがとう
教えてくれた人ありがとう
388Appellation Nanashi Controlee
2022/08/23(火) 12:21:48.77ID:qyYgm/0E389Appellation Nanashi Controlee
2022/08/23(火) 14:24:35.96ID:DCpTFrT3 80日間で平日3時間、土日6時間で受かった。もう40超えだし記憶力は落ちてた感じはあった。
キツキツだったと思う。半年でのんびりやるくらいは必要かと。
キツキツだったと思う。半年でのんびりやるくらいは必要かと。
2022/08/23(火) 17:05:56.42ID:noN9om3j
3月から学校通って毎週の小テストをそれなりの点数取ってやってたから、そんなにしんどくなかった。体感100~150時間
2022/08/26(金) 05:02:44.32ID:qZ1YGqP/
テイスティングより論述が不安
どうやって備えりゃいいの
どうやって備えりゃいいの
392Appellation Nanashi Controlee
2022/08/26(金) 07:08:31.91ID:Qhhe2bP1 論述って何故二次試験の時にやるの?意図がよく分からない。
でも三次の合格率見ると白紙じゃなきゃ落ちないんじゃないかな
でも三次の合格率見ると白紙じゃなきゃ落ちないんじゃないかな
2022/08/26(金) 16:38:11.80ID:dclz2MSt
テイスティング対策9月からの所がほとんどだから、なーんにもやってない。あと1ヶ月半大丈夫なのかw
394Appellation Nanashi Controlee
2022/08/26(金) 21:35:58.29ID:yJYaFU782022/09/12(月) 23:20:54.15ID:SM3gKsAq
バローロの地図問題が出る
2022/09/17(土) 19:06:12.34ID:vYrDVFU9
みんなテイスティングどう??
なんか頑張り方がわかんないw
なんか頑張り方がわかんないw
2022/09/17(土) 21:05:06.53ID:CyPBv8My
自然体でええんやで
2022/09/18(日) 00:31:07.53ID:/mu2zZPy
スクール通ってない奴は落ちるよ
2022/09/18(日) 09:28:27.34ID:LYbCU15z
スクール通ってても落ちるよ?
400Appellation Nanashi Controlee
2022/09/22(木) 12:44:17.98ID:q1CQbiO3 品種の予想は?
2022/09/22(木) 21:29:13.84ID:6dCyw8K0
長野メルロー
チリカベルネ
チリカベルネ
402ソムリエ
2022/09/23(金) 04:37:40.45ID:tmHXj1l/ 日本人初の女性ソムリエ ワイン販売の旧:ヴィノラムが破産
https://news.yahoo.co.jp/articles/caec35af9a917cbe10dab0ad1e139be229c3caaa
9/22(木) 10:16配信
帝国データバンク
(株)アンフィニB&F(TDB企業コード:981273543、
旧商号:(株)ヴィノラム、資本金3000万円、
東京都新宿区袋町3、登記面=東京都中央区日本橋富沢町10-19、
代表梅原茂順氏)は、
9月14日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。
破産管財人は舩木秀信弁護士(東京都中央区日本橋茅場町3-12-2、りべる総合法律事務所、電話03-3249-1081)。
債権届け出期間は10月12日まで。
当社は、2000年(平成12年)11月に設立。
日本人女性初のソムリエで日本ソムリエ協会の理事でもあった野田宏子氏を共同創業者としてフランスワインやカリフォルニア産ワインの輸入販売を手がけ、飲食店向けの卸のほか
ワインショップ「アロムヴェール神楽坂店」
「アロムヴェールザ・ペニンシュラ東京店」、
その他レストランを運営。
ワインリスト作成やメニュー提案などワイン関連のコンサルティングも行っていた。
輸送時から温度を一定に保てるリファーコンテナ(定温輸送コンテナ)を開発するなど品質管理には定評があり、ワインの世界的な需要拡大を背景に2012年2月期には年売上高約18億1800万円を計上していた。
しかし、2013年に野田氏が死去、近年では経営幹部の辞任など人材の流出もみられるなか、2021年2月期の年売上高は約3億9000万円にまで落ち込み、債務超過に陥っていた。
今年7月14日に別会社へ事業を譲渡し、今回の措置となった。
負債は現在調査中。
なお、別会社にて営業は継続している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/caec35af9a917cbe10dab0ad1e139be229c3caaa
9/22(木) 10:16配信
帝国データバンク
(株)アンフィニB&F(TDB企業コード:981273543、
旧商号:(株)ヴィノラム、資本金3000万円、
東京都新宿区袋町3、登記面=東京都中央区日本橋富沢町10-19、
代表梅原茂順氏)は、
9月14日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。
破産管財人は舩木秀信弁護士(東京都中央区日本橋茅場町3-12-2、りべる総合法律事務所、電話03-3249-1081)。
債権届け出期間は10月12日まで。
当社は、2000年(平成12年)11月に設立。
日本人女性初のソムリエで日本ソムリエ協会の理事でもあった野田宏子氏を共同創業者としてフランスワインやカリフォルニア産ワインの輸入販売を手がけ、飲食店向けの卸のほか
ワインショップ「アロムヴェール神楽坂店」
「アロムヴェールザ・ペニンシュラ東京店」、
その他レストランを運営。
ワインリスト作成やメニュー提案などワイン関連のコンサルティングも行っていた。
輸送時から温度を一定に保てるリファーコンテナ(定温輸送コンテナ)を開発するなど品質管理には定評があり、ワインの世界的な需要拡大を背景に2012年2月期には年売上高約18億1800万円を計上していた。
しかし、2013年に野田氏が死去、近年では経営幹部の辞任など人材の流出もみられるなか、2021年2月期の年売上高は約3億9000万円にまで落ち込み、債務超過に陥っていた。
今年7月14日に別会社へ事業を譲渡し、今回の措置となった。
負債は現在調査中。
なお、別会社にて営業は継続している。
403Appellation Nanashi Controlee
2022/09/24(土) 13:10:17.30ID:CXyCHxcL Youtube「中間点を狙え」。情報が古くなっているから気を付けたほうがいい。
2022/09/24(土) 16:26:50.21ID:eSYyjirc
そんなの誰も見ねーし
2022/09/26(月) 23:20:50.33ID:wkTxOI/V
山形のデラウェアだろ
2022/09/27(火) 00:33:47.68ID:L/rIUWpw
二次の対策出来て無さすぎて焦ってきた
2022/09/27(火) 10:49:40.46ID:gWkSflay
同じく。あと3週間なのにヤバすぎるw
2022/09/30(金) 23:07:15.80ID:q6KODE6G
協会のHPに不正行為の報告が
やらかしたのどこのスクールだろ?
やらかしたのどこのスクールだろ?
2022/10/02(日) 00:26:22.31ID:3rFjfw6W
>【一次試験(CBT試験)不正行為】
>ワインエキスパート受験者
>◇ 紙の持ち込み・試験問題の取得:試験中に会場で渡しているメモ用紙でない私物の紙を持ち込み、試験問題を書き写しているところを試験官が確認した。
>処分内容:2回受験者。1回目で当該行為、2回目は受験不可。本人に通知し失格とした。
>本行為は勤務先である某スクールによる“試験問題の情報共有を目的”とした受験であり、当該勤務先の全ての雇用関係者(正社員、契約、パート・アルバイト、業務委託等)は今年度含め5年間の受験禁止とした。
自主発表したら心意気だけは認める
後からバレたら軽蔑する
>ワインエキスパート受験者
>◇ 紙の持ち込み・試験問題の取得:試験中に会場で渡しているメモ用紙でない私物の紙を持ち込み、試験問題を書き写しているところを試験官が確認した。
>処分内容:2回受験者。1回目で当該行為、2回目は受験不可。本人に通知し失格とした。
>本行為は勤務先である某スクールによる“試験問題の情報共有を目的”とした受験であり、当該勤務先の全ての雇用関係者(正社員、契約、パート・アルバイト、業務委託等)は今年度含め5年間の受験禁止とした。
自主発表したら心意気だけは認める
後からバレたら軽蔑する
2022/10/09(日) 09:22:36.49ID:3s2ox6jC
ガメイわからん
2022/10/09(日) 16:06:45.04ID:nOAOLTsc
2022/10/12(水) 13:04:17.52ID:l9YukrOa
1週間切った。どうなることやら
2022/10/14(金) 22:03:05.58ID:XfigNdXm
目指せ!ブドウバッチ!!
2022/10/15(土) 01:56:19.67ID:W4Q3Pl30
トレーニングほぼしてないんですけど残り3日死ぬ気でやって受かりますかね?
2022/10/15(土) 14:15:47.38ID:hwZ0hya8
3日じゃ無理だよ…
3回受けれるから来年頑張ろう
3回受けれるから来年頑張ろう
416Appellation Nanashi Controlee
2022/10/16(日) 20:26:43.56ID:Ro0bXVfo あー。少し気分が楽になった。414みたいなのがいるから3/4通過率なんだな
2022/10/18(火) 10:56:34.56ID:g8Z4UNq+
会場ついた
みんなで合格しような
みんなで合格しような
418Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 12:32:56.65ID:lKGgjm2Z WE試験は終わりましたね!
私は少なくとも去年より成長を感じられたかなぁーという感じです。あとは、私の今のレベルでの力は出せたと思います。試験結果はどうあれ、研鑽を積んでいこうと思います!
私は少なくとも去年より成長を感じられたかなぁーという感じです。あとは、私の今のレベルでの力は出せたと思います。試験結果はどうあれ、研鑽を積んでいこうと思います!
2022/10/18(火) 12:43:30.36ID:JIHKI8NU
アリゴテ?
420Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 13:22:29.88ID:pOSJEHF6 ソムリエもエキスパートもリキュールがキルシュで被るとかあるのか?
2022/10/18(火) 13:24:01.18ID:g8Z4UNq+
エキスパートだが、マールじゃないの?
グラッパ飲んだことあって、同じ風味を感じた
グラッパ飲んだことあって、同じ風味を感じた
2022/10/18(火) 13:35:03.56ID:WciLBBCf
ドランブイ旨い
2022/10/18(火) 13:38:07.14ID:LdSDoJ4u
樽白、チリカベ、マールに賭けた
424Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 13:44:02.78ID:Xj6qsqrV ソムリエ論述問題教えてー
425Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 13:47:28.91ID:vEf7mvcH エキスパートは
アリゴテ、甲州、カベルネ、マルベック、マールにしました
アリゴテ、甲州、カベルネ、マルベック、マールにしました
2022/10/18(火) 14:08:19.05ID:GPCOcrJG
Twitterで他の人の回答チェックしたら、見事にバラバラ
427Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 14:08:39.38ID:uxf1yF/A >>423
チリカベは去年出たから、出ないと思いますよ。
チリカベは去年出たから、出ないと思いますよ。
2022/10/18(火) 14:09:15.58ID:g8Z4UNq+
エキスパートだが
SB、甲州、ガメイ、シラー、マール
にした
SB、甲州、ガメイ、シラー、マール
にした
2022/10/18(火) 14:13:42.93ID:M1uhbfZu
weだけど
シャルドネ、甲州、サンジョベ、シラー
シャルドネ、甲州、サンジョベ、シラー
430Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 14:20:54.11ID:lKGgjm2Z 私はSB 甲州 CS ネッビオーロ にしました。
4番は、もうほぼ分からなかったので、タンニン強めかなぁ?以前飲んだことあるシラーとは違う感じだなぁ?的な?
4番は、もうほぼ分からなかったので、タンニン強めかなぁ?以前飲んだことあるシラーとは違う感じだなぁ?的な?
2022/10/18(火) 14:22:25.02ID:uxf1yF/A
前日夜更かししたせいか、鼻が全く効かなかった。
全て無臭。
最後の10分くらいで鼻の調子が良くなってきた?
ワインが香ってきた?けどタイムオーバーだった(泣)
泡がついてただけで1をミュスカデにする
クソ采配もやらかすし。
全て無臭。
最後の10分くらいで鼻の調子が良くなってきた?
ワインが香ってきた?けどタイムオーバーだった(泣)
泡がついてただけで1をミュスカデにする
クソ采配もやらかすし。
2022/10/18(火) 14:27:52.75ID:uxf1yF/A
ミュスカデ 無臭
甲州 何故か匂いした
メルロ 無臭
シラー 微かに匂いした
今思うと、
シャルドネ(色的に)
甲州
ピノ(アメリカっぽい?)
?
って感じがした。
甲州 何故か匂いした
メルロ 無臭
シラー 微かに匂いした
今思うと、
シャルドネ(色的に)
甲州
ピノ(アメリカっぽい?)
?
って感じがした。
2022/10/18(火) 14:34:47.33ID:KpQT+vbI
シャルドネ、リースリング、ピノ、シラー、マールにしました。会場の照明がオレンジ色きつくて色が取りにくかった泣
にしてもピノじゃなくガメイかなー。
にしてもピノじゃなくガメイかなー。
2022/10/18(火) 15:09:40.51ID:LdSDoJ4u
会場暖色系照明だったな
蛍光灯で練習したのを後悔した
一番の色調が選択肢一つだけとか地味な引っ掻け驚いた
蛍光灯で練習したのを後悔した
一番の色調が選択肢一つだけとか地味な引っ掻け驚いた
435Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 15:29:44.66ID:V+sWbVBl ごはんですよ
2022/10/18(火) 15:52:39.73ID:W5F+R9WH
2022/10/18(火) 16:15:56.48ID:yV8PaLiV
シャルドネ、リースリング、ピノ、シラー、マールにしました。会場の照明がオレンジ色きつくて色が取りにくかった泣
にしてもピノじゃなくガメイかなー。
にしてもピノじゃなくガメイかなー。
2022/10/18(火) 16:48:23.79ID:cJMfjCTN
ん?ここソムリエいないの?試験終わってから勤務なの?
2022/10/18(火) 16:59:10.07ID:9NediJ50
番号 主なブドウ品種 生産地 収穫年
1 ソーヴィニヨン・ブラン ニュージーランド 2019年
2 甲州 日本 2021年
3 カベルネ・ソーヴィニヨン アメリカ 2019年
4 シラー/シラーズ フランス 2018年
5 オー・ド・ヴィー・ド・キルシュ
1 ソーヴィニヨン・ブラン ニュージーランド 2019年
2 甲州 日本 2021年
3 カベルネ・ソーヴィニヨン アメリカ 2019年
4 シラー/シラーズ フランス 2018年
5 オー・ド・ヴィー・ド・キルシュ
440Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 17:06:15.51ID:lKGgjm2Z 1のSBまさかのNZとはなぁ。ロワールかな?って思ったわ。
2は、あってた。
3も悩みつつCSアメリカにしてたはず。
4は、シラーズだとは…。
やはり、研鑽が足りなかったなぁ。
んでも、去年よりは進歩っ♪
んでも、ティスティングコメント次第で落ちないか不安なのとー、多分白2種は、みんな取ってきそうだしなぁ。という印象。
2は、あってた。
3も悩みつつCSアメリカにしてたはず。
4は、シラーズだとは…。
やはり、研鑽が足りなかったなぁ。
んでも、去年よりは進歩っ♪
んでも、ティスティングコメント次第で落ちないか不安なのとー、多分白2種は、みんな取ってきそうだしなぁ。という印象。
2022/10/18(火) 17:24:55.99ID:TRUQw39q
一つしか当ててないな…
こりゃ厳しいわ
こりゃ厳しいわ
442Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 17:37:31.36ID:1iFTXg9P WEですが、赤の香りの特徴は4つずつでよかったでしょうか?
親切な方、教えてください。
親切な方、教えてください。
2022/10/18(火) 17:42:56.06ID:cJMfjCTN
郵送の結果発表は点数教えてくれるの?
一次試験の時みたいにランクだけでも教えてくれたりするの?
一次試験の時みたいにランクだけでも教えてくれたりするの?
444Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 17:46:08.98ID:9NediJ50 >>442
4つずつです。
4つずつです。
445Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 17:55:03.77ID:1iFTXg9P446Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 17:55:44.40ID:9NediJ50447Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 18:08:52.18ID:GMjVhVoX ソムリエ受験だけど
まさかその他の種類2個とも外した
バーテンダーだからイキって香りだけでテキーラチナール選んだ馬鹿
白二つ正直よくわからんかった
一つ目はニュートラルな印象。樽感があるかどうか微妙で一瞬ミュスカデと迷った。
二つ目はアロマティック。トロンテスがあったら多分そっち選んでた。
赤はニューワールドのカベルネかシラーかと思ってた。
まさかその他の種類2個とも外した
バーテンダーだからイキって香りだけでテキーラチナール選んだ馬鹿
白二つ正直よくわからんかった
一つ目はニュートラルな印象。樽感があるかどうか微妙で一瞬ミュスカデと迷った。
二つ目はアロマティック。トロンテスがあったら多分そっち選んでた。
赤はニューワールドのカベルネかシラーかと思ってた。
2022/10/18(火) 18:24:24.10ID:cJMfjCTN
449Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 21:19:03.40ID:2gj5r03o 去年までと違って、
スレが全然もりあがらないのはなぜ?
スレが全然もりあがらないのはなぜ?
450Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 22:18:01.75ID:lKGgjm2Z >>449
穏やかなのはいいことじゃないか?
穏やかなのはいいことじゃないか?
451Appellation Nanashi Controlee
2022/10/18(火) 22:25:23.99ID:2gj5r03o452Appellation Nanashi Controlee
2022/10/19(水) 00:15:34.96ID:AqvSS86v WE受けてきたー
1 NZ ソーヴィニヨン
2 フランス ミュスカデ
3 オーストラリア シラーズ
4 アメリカ カベルネソーヴィニヨン
って解答したけどどうだろう?
1番は合ってるとして、2番は軽めの白ワインで使われるようなコメント(柑橘、青リンゴ、スイカズラ、石灰、貝殻、コリアンダー辺り)、3番と4番は重めの赤ワインで使われるようなコメント(ブラックベリー系やスミレ、牡丹、シナモン、ナツメグ、甘草、ロースト辺り)を選んだ
品種特徴香は絶対選ばないって決めてたから1番と2番、3番と4番って感じで白も赤も同じようなコメントになった
品種はNZのソーヴィニヨンしか当たってないけど、コメントの方向性は間違ってないと思うからなんとか合格できると良いな
1 NZ ソーヴィニヨン
2 フランス ミュスカデ
3 オーストラリア シラーズ
4 アメリカ カベルネソーヴィニヨン
って解答したけどどうだろう?
1番は合ってるとして、2番は軽めの白ワインで使われるようなコメント(柑橘、青リンゴ、スイカズラ、石灰、貝殻、コリアンダー辺り)、3番と4番は重めの赤ワインで使われるようなコメント(ブラックベリー系やスミレ、牡丹、シナモン、ナツメグ、甘草、ロースト辺り)を選んだ
品種特徴香は絶対選ばないって決めてたから1番と2番、3番と4番って感じで白も赤も同じようなコメントになった
品種はNZのソーヴィニヨンしか当たってないけど、コメントの方向性は間違ってないと思うからなんとか合格できると良いな
453Appellation Nanashi Controlee
2022/10/19(水) 01:22:20.46ID:ThNhjaL/ >>451
なるほどなぁ。
まぁ、あえて去年と比べるなら、去年は、でないでないと巷で言われていたヴィオニエが、出たから盛り上がったってこともありそう。
それに対して、今回は、赤は難しかったけど、品種と産地からしたら王道どころが出たわけだし、あまり意外性がなかったとか?
んーでも、5番のその他の酒は、難しかったわ。色を見て絞ることは出来なかったしな。オー・ド・ヴィーとか、マールやグラッパ飲む人からしたら香りでぶどう系を則外せるとは思うけど。ちなみに、私は、迷った結果、オー・ド・ヴィー・ド・キルシュにしましたけど。
2番の甲州に関しては、多分進化した甲州だとは思う。去年勝沼行って甲州買ってきたとき言われたのが、「試験にはここまで美味しい甲州は、出ないと思います。」だったんだけど、まぁそのレベルのものが今年は出たわけで。
強いてワインの方で意外性をあげるならそこかなぁ?でも、WE受ける人たちは、甲州が、以前と比べて国際的に評価高くなったこととか、なぜそうなったのかとかは、多分知ってるだろうからね?だから、そこまで盛り上がらんのかもね?
なるほどなぁ。
まぁ、あえて去年と比べるなら、去年は、でないでないと巷で言われていたヴィオニエが、出たから盛り上がったってこともありそう。
それに対して、今回は、赤は難しかったけど、品種と産地からしたら王道どころが出たわけだし、あまり意外性がなかったとか?
んーでも、5番のその他の酒は、難しかったわ。色を見て絞ることは出来なかったしな。オー・ド・ヴィーとか、マールやグラッパ飲む人からしたら香りでぶどう系を則外せるとは思うけど。ちなみに、私は、迷った結果、オー・ド・ヴィー・ド・キルシュにしましたけど。
2番の甲州に関しては、多分進化した甲州だとは思う。去年勝沼行って甲州買ってきたとき言われたのが、「試験にはここまで美味しい甲州は、出ないと思います。」だったんだけど、まぁそのレベルのものが今年は出たわけで。
強いてワインの方で意外性をあげるならそこかなぁ?でも、WE受ける人たちは、甲州が、以前と比べて国際的に評価高くなったこととか、なぜそうなったのかとかは、多分知ってるだろうからね?だから、そこまで盛り上がらんのかもね?
2022/10/19(水) 03:29:06.55ID:5E+0HML+
なんか一時期と比べると王道な国と品種の組み合わせに見える
自分が受けた時にはマイナー産地出されてビビったのに
自分が受けた時にはマイナー産地出されてビビったのに
2022/10/19(水) 07:42:59.66ID:yinLmcBi
1のNZSBは当たったけど、2は甲州とは思えなかったわ。香りも味わいもトレーニングで飲んでた甲州に比べてかなり強いと感じて華やかなリースリングと回答してしまった。
3は渋み弱めで果実味強めでシラーズかと思ってしまったし、4は渋すぎに感じてネッビオーロにしてしまった。白も赤も軽め重めは合ってるから、なんとか受かるといいなぁ。。
5は、グラッパやマールは好きでよく飲むから違うと思ったが、キルシュかぁ。単体で飲んだことないし、さくらんぼってあんな感じなのか、、
3は渋み弱めで果実味強めでシラーズかと思ってしまったし、4は渋すぎに感じてネッビオーロにしてしまった。白も赤も軽め重めは合ってるから、なんとか受かるといいなぁ。。
5は、グラッパやマールは好きでよく飲むから違うと思ったが、キルシュかぁ。単体で飲んだことないし、さくらんぼってあんな感じなのか、、
2022/10/19(水) 07:58:55.99ID:IEkyMRtB
王道の品種だけど香りが王道じゃなくて
他と間違いやすいの出してきた感じだよな
さらに会場の照明が判断を迷わせる
SBはNZの割には草の風味控えめで
パッションフルーツの感じもしない
他と間違いやすいの出してきた感じだよな
さらに会場の照明が判断を迷わせる
SBはNZの割には草の風味控えめで
パッションフルーツの感じもしない
2022/10/19(水) 08:47:11.68ID:CjUeJP/K
ツイッター見てると
WEの赤1をピノやガメイにしてる
人が多くて最初驚いた
昨年SO今年WEで
甲州をミュスカデと間違えたけど
他は国、品種合ってたので
大丈夫だと思う
去年、今年と
本当に問題に恵まれた
やはり一般呼称は基本品種で
グリューナー、アルバリーニョ
辺りはブラインドコンテストか
エクセレンス向けなのかね
WEの赤1をピノやガメイにしてる
人が多くて最初驚いた
昨年SO今年WEで
甲州をミュスカデと間違えたけど
他は国、品種合ってたので
大丈夫だと思う
去年、今年と
本当に問題に恵まれた
やはり一般呼称は基本品種で
グリューナー、アルバリーニョ
辺りはブラインドコンテストか
エクセレンス向けなのかね
458Appellation Nanashi Controlee
2022/10/19(水) 11:44:49.12ID:tqXuWK3B >>447
私もその他2つを外しました、、、
私もその他2つを外しました、、、
2022/10/19(水) 13:06:15.90ID:yiTPmnbd
ピスコとか知らんし(知ってるけどさ)
2022/10/19(水) 23:02:57.16ID:5WVILNsl
品種だけ見て「今年簡単じゃんw」ってTwitterでイキる資格保有者にはなりたくないね
461Appellation Nanashi Controlee
2022/10/19(水) 23:12:16.24ID:C8KkpAKg >>460
まあ、ワインの多様性知ってたらこんな発言は出てこないわな。
著名な先生ですら外すときあるのに。
昨日ワインエキスパートの二次やったんか。
今年のブラインドテイスティング
結構簡単じゃないか…??
(ワイの時とかトロンテスやぞ…)
まあ、ワインの多様性知ってたらこんな発言は出てこないわな。
著名な先生ですら外すときあるのに。
昨日ワインエキスパートの二次やったんか。
今年のブラインドテイスティング
結構簡単じゃないか…??
(ワイの時とかトロンテスやぞ…)
2022/10/20(木) 00:01:54.69ID:xZx61vAW
トロンテスが選択肢に書かれているのもびっくりだけど流石に選ぶ勇気はなかったな
2022/10/20(木) 00:41:12.68ID:IUpJfKm7
合格するかどうかは
協会が得点配分や合格率
好きなように変えれるんでね
多めに合格者出して資金を得るか
少なめにして資格の格を維持するか
今後どうしていくんでしょうか
協会が得点配分や合格率
好きなように変えれるんでね
多めに合格者出して資金を得るか
少なめにして資格の格を維持するか
今後どうしていくんでしょうか
464Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 07:31:41.67ID:OanPipLF >>456
確かに、SBは、割と冷涼な気候って感じしましたよね??
確かに、SBは、割と冷涼な気候って感じしましたよね??
2022/10/20(木) 08:41:57.47ID:aJylZTS1
Twitter見てると、WEの白1はシャルドネにしてる人割といる
白2をミュスカデにした人も
赤は自信がないと言う人多い
今年のWEはメジャーな品種ながら、同じ品種で色々飲んだ人じゃないと当てるのは難しかったんじゃあ?
白2をミュスカデにした人も
赤は自信がないと言う人多い
今年のWEはメジャーな品種ながら、同じ品種で色々飲んだ人じゃないと当てるのは難しかったんじゃあ?
466Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 09:03:56.28ID:XfJ565yf467Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 09:59:36.84ID:O4M3dEF1 WEの白1白2はほぼ完璧だけど、赤3大外し。
めっちゃ明るく見えたし、タンニンそんなに渋く感じなかったんだよなあ。
めっちゃ明るく見えたし、タンニンそんなに渋く感じなかったんだよなあ。
2022/10/20(木) 10:55:42.79ID:OIQJ+DcQ
469Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 11:25:00.19ID:V5PYcCtG2022/10/20(木) 12:53:09.11ID:WDBSx7kO
白1は第一印象閉じてて何もわからん => 白2と比較して少なくとも控えめではないと判断し無難にSBと仮定してコメント
見返しのときにある程度開いてきて嫌気的なスクリューキャップ感を感じたのでNZとしたら正解
いかに何も言わず無難な答えに終着できるかの試験だよね、、
見返しのときにある程度開いてきて嫌気的なスクリューキャップ感を感じたのでNZとしたら正解
いかに何も言わず無難な答えに終着できるかの試験だよね、、
471Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 12:57:06.41ID:n1MD4qKH WE1のSBアルコール13%程度に感じた。
少なくとも軽くはないとみているので、軽めの白のコメントは避けたけどどうかなぁ?
少なくとも軽くはないとみているので、軽めの白のコメントは避けたけどどうかなぁ?
472Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 13:49:36.99ID:O4M3dEF1 俺も白1の香りを最初はニュートラルだと思ったよ。シャルドネ?アリゴテ?でも白2が明らかにニュートラル、甲州。2つもニュートラル出ないだろーと思って1に戻ったらハーブな気がしてフランスSBに。NZとは思わなかったな。
473Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 14:04:12.60ID:O4M3dEF1 恥をしのんで白1テイスティングコメント
澄んだ
輝きのある
レモンイエロー
淡い
やや軽い
若々しい
開いている 華やかな
柑橘 青リンゴ すいかずら
石灰 貝殻 火打ち石
若々しい 嫌気的 第1アロマ
やや軽い
ドライ
爽やか
穏やか
ドライ
中程度
やや短い
シンプルフレッシュ
8〜10度
小ぶり
2020
フランス
SB
アルコール度数は12.5と見た。濃淡、粘性、アタックはどちらでも可であって欲しい。
澄んだ
輝きのある
レモンイエロー
淡い
やや軽い
若々しい
開いている 華やかな
柑橘 青リンゴ すいかずら
石灰 貝殻 火打ち石
若々しい 嫌気的 第1アロマ
やや軽い
ドライ
爽やか
穏やか
ドライ
中程度
やや短い
シンプルフレッシュ
8〜10度
小ぶり
2020
フランス
SB
アルコール度数は12.5と見た。濃淡、粘性、アタックはどちらでも可であって欲しい。
474Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 14:41:33.12ID:Z0CbaUYI475Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 19:42:40.12ID:QLICCSPV WEの2次はここ数年は60%程度で合格とワイン受験.comに書いてあったけど、今年もボーダーは60%ぐらいだと思う?
2022/10/20(木) 19:47:05.87ID:nSuCZ74R
WE1は最初閉じてる印象は俺もあって、よくわからなくてミュスカデにマークしてた。しかし全部回答終えてマークミスも見直して残り5分で暇だったから残ってるワイン右から順番にちょっとずつ飲んでたんだ。そしたら最後1番を飲んだときに、あれ?パッションフルーツ出てきた!てことでSBのNZに書き換えた。まあ他は全部外したけどな。。
477Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 21:35:50.72ID:XWUAKkYA 正直、難易度によるから60%で合格かは不明。
一方で、品種、原産国かなり外しているのに受かっている人もいるので65%あれば例年受かりそうな気がする。
配点
@37(26)
A38(27)
B41(30)
C41(30)
D3/3
合計160(116)
※()はヴィンテージ、原産国、品種抜いた点数。
仮にテイスティングコメントが完璧でヴィンテージ、原産国、品種全滅の場合、116/160≒73%余裕で合格。
7割 81点(50%)
8割 93点(58%)
9割 104点(65%)
10割 116点(73%)
現実問題テイスティングコメントにもズレは生じるから8割合っているとして、原産国、ヴィンテージがそれぞれ2個くらい正解できれば合格できそう。
まあ次くらいが目指せれば良い気がする。
7割 81点(50%) + 22点(ヴィンテージ、原産国、品種 半分正解)=103点(64%)
一方で、品種、原産国かなり外しているのに受かっている人もいるので65%あれば例年受かりそうな気がする。
配点
@37(26)
A38(27)
B41(30)
C41(30)
D3/3
合計160(116)
※()はヴィンテージ、原産国、品種抜いた点数。
仮にテイスティングコメントが完璧でヴィンテージ、原産国、品種全滅の場合、116/160≒73%余裕で合格。
7割 81点(50%)
8割 93点(58%)
9割 104点(65%)
10割 116点(73%)
現実問題テイスティングコメントにもズレは生じるから8割合っているとして、原産国、ヴィンテージがそれぞれ2個くらい正解できれば合格できそう。
まあ次くらいが目指せれば良い気がする。
7割 81点(50%) + 22点(ヴィンテージ、原産国、品種 半分正解)=103点(64%)
478Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 21:54:47.10ID:XWUAKkYA >>477
去年の配点を参考にした。
ワイン受験.comに書いてあるとおり、みんな無難な回答するから品種はやっぱり大切な気はするけど。
あと私の勝手な推測だが、あまりにも赤もしくは白が出来ていないとかだと足切りがあるのでは?と思ってしまう。
危険物甲種の試験とかだと、試験内容が3つに分類されて全て60%以上じゃないと合格にならない。
点数がきちんと開示されるのが救いだけど。
去年の配点を参考にした。
ワイン受験.comに書いてあるとおり、みんな無難な回答するから品種はやっぱり大切な気はするけど。
あと私の勝手な推測だが、あまりにも赤もしくは白が出来ていないとかだと足切りがあるのでは?と思ってしまう。
危険物甲種の試験とかだと、試験内容が3つに分類されて全て60%以上じゃないと合格にならない。
点数がきちんと開示されるのが救いだけど。
2022/10/20(木) 22:04:28.73ID:WDBSx7kO
品種・産地・収穫年の得点が異常に下がった年があったと聞いたことがある(2018?)
結局運営のさじ加減次第なので開けてみないと誰もわからない
結局運営のさじ加減次第なので開けてみないと誰もわからない
480479
2022/10/20(木) 22:12:10.77ID:WDBSx7kO > 品種・産地・収穫年の得点が異常に下がった年があったと聞いたことがある(2018?)
うろ覚えだったので調べてみたら2019までは品種・産地・収穫年の配点が低かったという話のようでした
https://www.enoteca.co.jp/article/archives/16212/
うろ覚えだったので調べてみたら2019までは品種・産地・収穫年の配点が低かったという話のようでした
https://www.enoteca.co.jp/article/archives/16212/
2022/10/20(木) 22:13:51.42ID:WDBSx7kO
❌2019までは
⭕2018までは
⭕2018までは
482Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 22:15:24.08ID:XWUAKkYA >>479
思うに品種で点数に差が付けにくかったのでは?
難易度が両極端で傾斜がつかなかったんでは?
(ワイン受験.comコメント)
リースリング (簡単)
シャルドネ (簡単)
メルロ (難しい、日本産)
グルナッシュ (難しい、シラーを選ぶ人が多い)
思うに品種で点数に差が付けにくかったのでは?
難易度が両極端で傾斜がつかなかったんでは?
(ワイン受験.comコメント)
リースリング (簡単)
シャルドネ (簡単)
メルロ (難しい、日本産)
グルナッシュ (難しい、シラーを選ぶ人が多い)
483Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 22:26:17.21ID:XWUAKkYA >>481
なるほど。
さじ加減というか方針の転換ですね。
何かでコンクール等を意識して品種、ヴィンテージ、生産国が配点高くなったと見ました。
一方で、ソムリエの本業は共通言語によりワインを評価して客や料理にあったワインを推奨する必要があるので難しいところですが、、、
なるほど。
さじ加減というか方針の転換ですね。
何かでコンクール等を意識して品種、ヴィンテージ、生産国が配点高くなったと見ました。
一方で、ソムリエの本業は共通言語によりワインを評価して客や料理にあったワインを推奨する必要があるので難しいところですが、、、
484Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 23:20:48.25ID:5JEB+j/e485Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 23:23:49.10ID:O4M3dEF1 もし脚切りがあるなら、さすがにそれは開示して欲しいわあ。
486Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 23:28:37.18ID:ReEo3n7E487Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 23:31:04.89ID:O4M3dEF1 >>484
白1は一つ、白2は二つ
白1は一つ、白2は二つ
488Appellation Nanashi Controlee
2022/10/20(木) 23:40:18.52ID:kI4BtSis >>486
ありがとうございます、、、
指定数より多かった場合はその項目だけが0点になるって認識で合ってますよね?
外観の印象のとこだけなら白どっちも二つ選んじゃってた場合、去年の採点基準に当てはまると1点ずつの失点で計2点の失点で済むって認識で大丈夫ですよね?
ありがとうございます、、、
指定数より多かった場合はその項目だけが0点になるって認識で合ってますよね?
外観の印象のとこだけなら白どっちも二つ選んじゃってた場合、去年の採点基準に当てはまると1点ずつの失点で計2点の失点で済むって認識で大丈夫ですよね?
489Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 00:19:32.47ID:PezkLmOG >>488
白2の外観の印象は2つだから、白1白2とも外観の印象を2つずつ選んだなら白1で1点失点するだけじゃないですか?白2の外観の印象を間違えてなければ。
白2の外観の印象は2つだから、白1白2とも外観の印象を2つずつ選んだなら白1で1点失点するだけじゃないですか?白2の外観の印象を間違えてなければ。
490Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 00:43:27.27ID:BROVtVUz >>489
488です
ありがとうございます
白1と白2で選択数が違ったところって外観の印象のとこだけでしたっけ?
なんかもう全部指定数合ってたか心配になってきました、、、
こんなとこで聞くなよって思われるかもですけど、もし指定数より少なかった場合は0点にはならないって認識で大丈夫ですよね?
488です
ありがとうございます
白1と白2で選択数が違ったところって外観の印象のとこだけでしたっけ?
なんかもう全部指定数合ってたか心配になってきました、、、
こんなとこで聞くなよって思われるかもですけど、もし指定数より少なかった場合は0点にはならないって認識で大丈夫ですよね?
491Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 00:48:03.57ID:6sG0N5Jf WEのコメントばかりでSO受験生のコメント
がない?
がない?
492Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 00:57:07.31ID:PezkLmOG >>490
選択数違うのは外観の印象だけです。その認識で大丈夫だと思いますよ。
選択数違うのは外観の印象だけです。その認識で大丈夫だと思いますよ。
493Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 04:03:00.56ID:Deq+UlW8 ソムリエ
ピノグリージョ イタリア
リースリング ドイツ
シラー フランス
その他 2種 正解
白1はシャルドネという頭がなく コメント大はずししてると思います。
ピノグリージョ イタリア
リースリング ドイツ
シラー フランス
その他 2種 正解
白1はシャルドネという頭がなく コメント大はずししてると思います。
494Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 06:49:39.36ID:IXYHuR2S WEだけど、その他のお酒って配点何点なの?
ワイン受験.comは3点としているけど、品種12%
で1つ5点、その他のお酒3%で3点はおかしくないか?
品種12%で4本だから1本3%。
ということは、その他お酒は品種と同じ5点でないと辻褄が合わない。
ワイン受験.comは3点としているけど、品種12%
で1つ5点、その他のお酒3%で3点はおかしくないか?
品種12%で4本だから1本3%。
ということは、その他お酒は品種と同じ5点でないと辻褄が合わない。
495Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 08:58:39.71ID:6sG0N5Jf >>493
品種2つも当てて、その他も2つとも正解とか凄い!ピスコとかイエガーマイスターが何でわかりましたか?
品種2つも当てて、その他も2つとも正解とか凄い!ピスコとかイエガーマイスターが何でわかりましたか?
496Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 10:36:59.76ID:BROVtVUz497Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 10:57:29.38ID:4dBqf8GY >>495
493です。ピスコ自体初めて飲みまして、恥ずかしながらどういうお酒かということも知らず、試験後ググりました。他の選択肢のどれでもないという消去法的な感じです。反対にイエガーマイスターは、個人的になじみのあるお酒でした。
493です。ピスコ自体初めて飲みまして、恥ずかしながらどういうお酒かということも知らず、試験後ググりました。他の選択肢のどれでもないという消去法的な感じです。反対にイエガーマイスターは、個人的になじみのあるお酒でした。
498Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 11:42:29.86ID:4dBqf8GY499Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 11:46:22.44ID:4dBqf8GY >>497
何度もすみません。493です。ピスコがブランデーだと知っていたら選んでいなかったかもしれません。表現があっているかどうかわかりませんが、ボタニカルなニュアンスがあったので、選択肢にジン系のものがあったらそちらを選択していました。
何度もすみません。493です。ピスコがブランデーだと知っていたら選んでいなかったかもしれません。表現があっているかどうかわかりませんが、ボタニカルなニュアンスがあったので、選択肢にジン系のものがあったらそちらを選択していました。
2022/10/21(金) 12:38:06.41ID:2BgMV6aI
ピスコとキルシュとゲヴェルツトラミネーターのマールとあとひとつ何でしたっけ?
ブドウの香りのニュアンスがあったのでゲヴェルツトラミネーターとピスコと迷って飲んだことないピスコと止めた。
けど、よく考えたらゲヴェルツトラミネーターのマールも飲んだことないからなぁ。何故そっちにしたんだ自分...
ブドウの香りのニュアンスがあったのでゲヴェルツトラミネーターとピスコと迷って飲んだことないピスコと止めた。
けど、よく考えたらゲヴェルツトラミネーターのマールも飲んだことないからなぁ。何故そっちにしたんだ自分...
501Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 12:59:42.10ID:4dBqf8GY >>500
テキーラでした。
テキーラでした。
502Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 13:20:25.42ID:8v2Tk0JT WE赤3をアメリカのカベソーにできた方は、どんなテイスティングコメントなんですかね?もしいたら教えてください。
2022/10/21(金) 14:05:42.07ID:p2KY+4Qb
今回は品種もさることながら、コメントの方向性もおかしくて確実に落ちた。
まだまだ修行が足りんなぁ。
試験対策用のワインまだ在庫残ってるところあるから、買ってきて来年に向けて頑張るよ。
まだまだ修行が足りんなぁ。
試験対策用のワインまだ在庫残ってるところあるから、買ってきて来年に向けて頑張るよ。
504Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 18:06:05.44ID:xe5F0jfL KK合格したから、このスレの人みんな合格で!
505Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 21:46:46.37ID:Dsx1l2zd ソムリエ佐々木さん、赤1実際に現場で飲んでみて欲しい
506Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 22:49:51.06ID:P1F4VBWn507Appellation Nanashi Controlee
2022/10/21(金) 22:51:59.55ID:P1F4VBWn >>506
逆に全日本ワインコンクールファイナリストが分からないんであれば希望がない。
逆に全日本ワインコンクールファイナリストが分からないんであれば希望がない。
2022/10/21(金) 23:02:07.45ID:2BgMV6aI
みんな!メソッドのライブ配信、アーカイブも残してくれたから見てみて!
509Appellation Nanashi Controlee
2022/10/23(日) 19:20:52.27ID:a7+csWJi 赤3を大外しした私は震えながら合否待ってます。ボーダーのレベルが分からねえ。
510Appellation Nanashi Controlee
2022/10/24(月) 03:56:31.37ID:lLWtWjUf >>502
もうほぼ忘れてしまったけど…。
なんとな〜く、最初、鉄っぽさを感じて、ピノかと思ったんだが、ピノにしては、濃い感じがした。黒系ベリーっぽさから、ピノを外した。
針葉樹っぽさと、黒鉛みたいな感じがして(黒鉛は、選択肢にはない)、北半球のイメージと、なんとなくCSかなぁ?でもフランスっぽさはないよなぁ?みたいなとこから米国CSを選んだ気がする。だからまぁ、ティスティングコメントには自信ありません…。
もうほぼ忘れてしまったけど…。
なんとな〜く、最初、鉄っぽさを感じて、ピノかと思ったんだが、ピノにしては、濃い感じがした。黒系ベリーっぽさから、ピノを外した。
針葉樹っぽさと、黒鉛みたいな感じがして(黒鉛は、選択肢にはない)、北半球のイメージと、なんとなくCSかなぁ?でもフランスっぽさはないよなぁ?みたいなとこから米国CSを選んだ気がする。だからまぁ、ティスティングコメントには自信ありません…。
2022/10/24(月) 16:51:23.27ID:VSsOgveX
三次試験の練習用のデキャンタってダイソーのでも大丈夫かな
https://jp.daisonet.com/products/4984343959316
https://jp.daisonet.com/products/4984343959316
2022/10/24(月) 21:55:40.99ID:vJlANINA
>>511
容量的に750ml一本注ぎきれそうだし大丈夫じゃない?
容量的に750ml一本注ぎきれそうだし大丈夫じゃない?
2022/10/26(水) 17:54:34.44ID:K7Gpyoha
手が震えてきた
514Appellation Nanashi Controlee
2022/10/26(水) 20:31:25.02ID:vgVdhGpR >>513
いろいろと考えると精神的にいかんな
いろいろと考えると精神的にいかんな
2022/10/27(木) 03:00:34.94ID:2oCmhcy/
アル中かな?
2022/10/27(木) 14:12:34.11ID:/beHuGWk
落ちてると思うけど、もしかして…とか淡い期待を抱いてしまう
まぁ、結果目の当たりにしたら切り換えるしかないわなw
まぁ、結果目の当たりにしたら切り換えるしかないわなw
517Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 14:17:05.77ID:Izp52XRz 同じです。(泣)
2022/10/27(木) 14:21:10.35ID:shxl81Tg
WE赤3大外しした俺も半ば諦めている
519Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 15:13:01.66ID:PtkYBFgD 俺も赤3大外ししてる。下手したらコメント10点ぐらいじゃないか。
予想ではコメントが
白1:25点
白2:25点
赤1:10点
赤2:20点
ビンテージ・産地・品種は
白1:5点
白2:10点
赤1:0点
赤2:0点
その他酒:3点
トータル98点
さて合否やいかに。
予想ではコメントが
白1:25点
白2:25点
赤1:10点
赤2:20点
ビンテージ・産地・品種は
白1:5点
白2:10点
赤1:0点
赤2:0点
その他酒:3点
トータル98点
さて合否やいかに。
2022/10/27(木) 15:38:39.83ID:j9bN5jfQ
赤3大外ししたくらいだったら余裕で受かってそう。自分は白も大外してるからムリだな。
521Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 16:26:29.44ID:xeJr4uQL あとちょっとで発表ですね。
私は厳しそうだ…。
私は厳しそうだ…。
522513
2022/10/27(木) 16:53:24.02ID:HlYh6aHZ ててて手がふふ震ふるえ震えてててきた
2022/10/27(木) 17:05:46.59ID:shxl81Tg
524Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 17:20:49.62ID:+cHgjiZU WEだが、何とか合格した。
しかし、試験当日の某スクールのランチ会で一緒だった人はほとんど名前がない( ゚Д゚)
しかし、試験当日の某スクールのランチ会で一緒だった人はほとんど名前がない( ゚Д゚)
525Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 17:36:18.53ID:PtkYBFgD さーせん。大騒ぎしたけど合格してましたー。むしろ、白2を大外しした人が落ちてるな。
526Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 18:09:38.48ID:65qbksqO ダメと思って恐る恐る見たら名前があった
手が震えて止まらないw
手が震えて止まらないw
527Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 18:15:22.27ID:dEQoOqQu ソムリエ受かってましたー
品種はハード2とドイツリースリングのみ
けど、方向性合ってたから余裕通過だと思ってましたがいざ発表となるとですね
品種はハード2とドイツリースリングのみ
けど、方向性合ってたから余裕通過だと思ってましたがいざ発表となるとですね
528Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 18:17:04.06ID:dEQoOqQu 6月くらいから本格的に初めて1次は独学。二次はテイスティング歴0から1ヶ月半。佐々木メソッドで6、7万くらい課金。
佐々木メソッドあればいけますよ
佐々木メソッドあればいけますよ
529Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 18:33:37.92ID:+cHgjiZU WEだが、5人中3人ぐらいしか受かっていないような気がする。
4人中3人が本当に受かっているのか?
4人中3人が本当に受かっているのか?
2022/10/27(木) 18:40:56.69ID:shxl81Tg
2022/10/27(木) 18:52:06.44ID:nGIqbvkd
落ちました。勉強量が足りなかった自覚はあるけど、ショックすぎて来年また受けるモチベを保てる気がしない。。
532Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 18:53:01.14ID:X4xSxo/a soだけど
国1、品種1、ハード1、生産年1しかあってなくて受かりました。
テイスティングコメントはそこそこだったので、自己採点で64%くらいとれたくらいの手応えです。
国1、品種1、ハード1、生産年1しかあってなくて受かりました。
テイスティングコメントはそこそこだったので、自己採点で64%くらいとれたくらいの手応えです。
533Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 19:00:20.81ID:lKyAc2a1 去年ダメで今年2回目だけどやっぱりダメでした。免除失権の3回って、初回も含んで3回なんですかね?
534Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 19:07:57.54ID:vTA+aWS5 そんな理解力ならそら2年連続で落ちるわな
2022/10/27(木) 20:02:15.77ID:LqTxMRe4
佐々木メソッドでコメント分散させたから受かったようなもん
シラーしか当たってないのに
シラーしか当たってないのに
2022/10/27(木) 20:16:31.09ID:HlYh6aHZ
実際中間点狙いという概念を知ってるかどうかが8割の💩ゲーだからね
537Appellation Nanashi Controlee
2022/10/27(木) 20:42:20.02ID:+cHgjiZU 佐々木メッソドね?
WEでその他のお酒で、キルッシュ入れていなかったので、必至で自己弁護していた動画(削除済み)を見たが笑ったよ。
あの動画みて正直健太にはガッカリした。
WEでその他のお酒で、キルッシュ入れていなかったので、必至で自己弁護していた動画(削除済み)を見たが笑ったよ。
あの動画みて正直健太にはガッカリした。
2022/10/27(木) 20:56:34.83ID:yECALtv8
なぜか受かってた…
白コメント品種全滅で誰でもできるNZSBと甲州間違えたからオワタと思ったのに
濃い赤2品種当たったのが大きかった
白コメント品種全滅で誰でもできるNZSBと甲州間違えたからオワタと思ったのに
濃い赤2品種当たったのが大きかった
2022/10/27(木) 22:09:25.54ID:rWthj43P
落ちた。
来年は佐々木メソッドやる
来年は佐々木メソッドやる
2022/10/27(木) 22:26:01.57ID:aQEee/Y3
さてシニアに向けた勉強を始めるか…
何からやったらいいのか皆目分からんが
何からやったらいいのか皆目分からんが
541Appellation Nanashi Controlee
2022/10/28(金) 00:33:39.08ID:FTfAOqf5542Appellation Nanashi Controlee
2022/10/28(金) 05:48:39.15ID:/rfWblFD なんとか受かってましたっ!
品種一つ落としたから、ティスティングコメントで、厳しいかな?と思ってたから、受かって嬉しいです!
品種一つ落としたから、ティスティングコメントで、厳しいかな?と思ってたから、受かって嬉しいです!
543Appellation Nanashi Controlee
2022/10/28(金) 05:50:32.30ID:/rfWblFD >>533
いや、1回目の翌年から、5年の間に3回受けられる。
いや、1回目の翌年から、5年の間に3回受けられる。
544Appellation Nanashi Controlee
2022/10/28(金) 05:55:08.48ID:/rfWblFD >>528正直、we二次も、独学で行けると思いますよ!私は独学だし。(去年は落ちてしまったけど?)ただ、協会入って、例会セミナーは出たほうがいいかもです。外観、香りを勉強できますからね!
2022/10/28(金) 06:23:57.40ID:hrYvP8Jd
>>541 酒ディプロマの難易度ってどんな感じですか?
WEと同じくらい?
WEと同じくらい?
2022/10/28(金) 10:06:53.21ID:kdbUzZbA
>>544
それって独学では難しいという意味では
それって独学では難しいという意味では
547Appellation Nanashi Controlee
2022/10/28(金) 11:01:48.04ID:FTfAOqf5 >>545
541です
やってみた個人的な感想としては、一次試験はテキストが薄い分、勉強量はWEより多少、少なくてもなんとかなるとは思うけど、その分問題数も少なくなっちゃうからWE以上に重箱の隅をつつく様な問題が頻出してたイメージなのでWE以上にテキストを隅々まで勉強した方が良いかと思います!でも勉強はWEより楽しくできたイメージです!
二次試験は、これも個人的な感想なんですが、日本酒のテイスティングから入ったからか、今年のワインのテイスティングがすごい簡単に感じました!
どういうことかって言うと、日本酒って生酛系にでもならない限りほとんど色調同じだし、香りも吟醸香とか生酛系とかざっくりした分類は分かりやすいですけど、細かい分類はワインほど分かりやすく無いので、特定名称を当たるのは相当難しいですし、使ってる米の特徴も知っておいた方が良いと思います
あと焼酎も頭痛くなるまで香り嗅ぎ続ければ結構香り違うので判別できるようになると思いますし、とりあえず芋、麦、米、泡盛は絶対対策した方が良いですね
ディプロマの二次試験で忘れちゃいけないのが論述で、去年と今年の大きな違いは、二次試験期間中にテイスティングの練習をしながら、論述に対応できるよう一次試験でやったことを勉強し直したことですね
WEは変な話、テイスティングの練習だけしてればそれで良いんですけど、ディプロマは3問くらい論述問題も出るので、テキストの復習は必至ですね
去年ディプロマ受かるまで無資格だった私は、ソムリエ持ってる知り合いと一緒にディプロマ受けたんですが、結果はまさかの私は合格でソムリエ持ってる知り合いは不合格だったんですね
知り合い曰く、ワインのテイスティングが完全に抜けてなかったって言っていたので、本当にワインのテイスティングと日本酒のテイスティングは別物なんだなーってその時は思っていましたが、今年WE受けてみて、ワインのテイスティングが簡単すぎて衝撃を覚えました
何が言いたいかって言うと、日本酒のテイスティングはワイン以上に時間をかけることをおすすめするってことですね
長々と失礼しました
もしディプロマも受けるのであれば、応援しています
541です
やってみた個人的な感想としては、一次試験はテキストが薄い分、勉強量はWEより多少、少なくてもなんとかなるとは思うけど、その分問題数も少なくなっちゃうからWE以上に重箱の隅をつつく様な問題が頻出してたイメージなのでWE以上にテキストを隅々まで勉強した方が良いかと思います!でも勉強はWEより楽しくできたイメージです!
二次試験は、これも個人的な感想なんですが、日本酒のテイスティングから入ったからか、今年のワインのテイスティングがすごい簡単に感じました!
どういうことかって言うと、日本酒って生酛系にでもならない限りほとんど色調同じだし、香りも吟醸香とか生酛系とかざっくりした分類は分かりやすいですけど、細かい分類はワインほど分かりやすく無いので、特定名称を当たるのは相当難しいですし、使ってる米の特徴も知っておいた方が良いと思います
あと焼酎も頭痛くなるまで香り嗅ぎ続ければ結構香り違うので判別できるようになると思いますし、とりあえず芋、麦、米、泡盛は絶対対策した方が良いですね
ディプロマの二次試験で忘れちゃいけないのが論述で、去年と今年の大きな違いは、二次試験期間中にテイスティングの練習をしながら、論述に対応できるよう一次試験でやったことを勉強し直したことですね
WEは変な話、テイスティングの練習だけしてればそれで良いんですけど、ディプロマは3問くらい論述問題も出るので、テキストの復習は必至ですね
去年ディプロマ受かるまで無資格だった私は、ソムリエ持ってる知り合いと一緒にディプロマ受けたんですが、結果はまさかの私は合格でソムリエ持ってる知り合いは不合格だったんですね
知り合い曰く、ワインのテイスティングが完全に抜けてなかったって言っていたので、本当にワインのテイスティングと日本酒のテイスティングは別物なんだなーってその時は思っていましたが、今年WE受けてみて、ワインのテイスティングが簡単すぎて衝撃を覚えました
何が言いたいかって言うと、日本酒のテイスティングはワイン以上に時間をかけることをおすすめするってことですね
長々と失礼しました
もしディプロマも受けるのであれば、応援しています
548Appellation Nanashi Controlee
2022/10/28(金) 11:11:49.12ID:+JxmavvH LINEオープンチャットで「書類の提出の仕方が分かりません」とか言ってるバカがいるんだけど、よくそんなんで通過できたよなって。
2022/10/28(金) 12:37:40.30ID:8f12CxdN
そんなバカでもテクニックさえ知ってれば品種全外しで合格できる試験だから
2022/10/28(金) 13:48:09.78ID:3OOeLXLu
2022/10/28(金) 14:35:21.12ID:hrYvP8Jd
>>547 詳しくありがとうございます!すごく参考になります。
テイスティング難しそうですね、論述もあるのか…結構大変そう。
テイスティング難しそうですね、論述もあるのか…結構大変そう。
552Appellation Nanashi Controlee
2022/10/28(金) 16:46:33.64ID:O0O6iNZy >>539
佐々木メソッドでも落ち込た友人知ってるよ。
佐々木メソッドでも落ち込た友人知ってるよ。
2022/10/28(金) 16:55:28.83ID:d7sHrcM9
佐々木メソッドはその人の性格にもよるよ。
一か八かのギャンブル(品種決めつけてコメント)しちゃうと外したら落ちる。迷った時に迷った通りのコメントで、中間を冷静に判断した人が受かる。
一か八かのギャンブル(品種決めつけてコメント)しちゃうと外したら落ちる。迷った時に迷った通りのコメントで、中間を冷静に判断した人が受かる。
554Appellation Nanashi Controlee
2022/10/29(土) 07:09:53.34ID:suTQqJYe WEだけど某スクールで、2次は半分ぐらいしか受かっていない。
2次合格率70%は絶対にいっていないと思う。
60%ぐらいか。
2次合格率70%は絶対にいっていないと思う。
60%ぐらいか。
2022/10/29(土) 08:28:14.65ID:DUJ68YuS
俺、「あ」で始まる名前で
学生時代出席番号いつも1番だったのに
「あ」で始まる合格者多くて名前必死で探したわ
合格者リストの上見りゃすぐ見つかると思ってたのに
出席番号1番でいつも損してたのにさー
「あ」で始まる人こんなにいたのかよって衝撃
まあ、全くどうでもいい話でスマン
学生時代出席番号いつも1番だったのに
「あ」で始まる合格者多くて名前必死で探したわ
合格者リストの上見りゃすぐ見つかると思ってたのに
出席番号1番でいつも損してたのにさー
「あ」で始まる人こんなにいたのかよって衝撃
まあ、全くどうでもいい話でスマン
556Appellation Nanashi Controlee
2022/10/29(土) 11:33:46.07ID:tuHjV0V8 佐々木メソッドで受かったけど、正直中間点狙いって意見よくわからないんだよね。
佐々木メソッドのいいとこは過去問の分析を徹底的にしてること。正解になったことがない選択肢を排除して、正解になる選択肢を絞り込んでる。これだけで先ずかなり有利。
とにかく選択肢に慣れることを重要視してる。だから他の受験生よりも解くスピード圧倒的に速いと思う
佐々木メソッドのいいとこは過去問の分析を徹底的にしてること。正解になったことがない選択肢を排除して、正解になる選択肢を絞り込んでる。これだけで先ずかなり有利。
とにかく選択肢に慣れることを重要視してる。だから他の受験生よりも解くスピード圧倒的に速いと思う
2022/10/29(土) 12:08:54.53ID:KZRy8fDH
503ですが、なぜか合格してました。信じられない。来年に向けて頑張ろうと思って注文した試験対策セットのワイン赤白12本届いたw
558Appellation Nanashi Controlee
2022/10/29(土) 13:14:21.19ID:CW2UcA3x2022/10/31(月) 09:16:24.30ID:HDBH7EqN
白2の甲州、香りぷんぷんでアロマティックに、感じてしまって辿りつけなかった。練習で飲んでた甲州とはあきらかに違う感じだったんだよなー
でも、正解してる人多いしあれはノーマルの甲州なのか。
でも、正解してる人多いしあれはノーマルの甲州なのか。
560Appellation Nanashi Controlee
2022/10/31(月) 17:36:17.99ID:+nBwUVi/ 白2は香りが強かったけど、果実の香りではなく、吟醸香もしくパンドゥミの香りと感じました。
6割近い人が甲州当ててたっぽいから、外すとダメージでかかっただろうね。産地、品種、スパイス、苦味でかなり差がつく。
6割近い人が甲州当ててたっぽいから、外すとダメージでかかっただろうね。産地、品種、スパイス、苦味でかなり差がつく。
2022/11/01(火) 23:10:38.39ID:gSehRnYp
白2は丁子とグラス小ぶり選んだくらいには確信を持って甲州だと判断出来たよ
白は単体だとニュートラル・セミアロマティック・アロマティックの判断がむずかしいので
テイスティングがはじまったら真っ先に白1・白2の香りを比較するのが重要かも
白は単体だとニュートラル・セミアロマティック・アロマティックの判断がむずかしいので
テイスティングがはじまったら真っ先に白1・白2の香りを比較するのが重要かも
2022/11/02(水) 14:54:25.70ID:oxN7VSxf
559です、お返事ありがとう。やはりみんな甲州と確定するレベルのワインだったんですね。
自分は白1シャルドネ、白2ピノグリ、赤1ピノ・ノワール、赤2シラーと1つしか当たらなかったんだけど、佐々木メソッドで品種特徴香にマークせず、無難な中間点狙いでいったので受かったようなもんです。佐々木メソッドには本当感謝です。
自分は白1シャルドネ、白2ピノグリ、赤1ピノ・ノワール、赤2シラーと1つしか当たらなかったんだけど、佐々木メソッドで品種特徴香にマークせず、無難な中間点狙いでいったので受かったようなもんです。佐々木メソッドには本当感謝です。
2022/11/03(木) 16:33:33.91ID:FZyOidq7
【ソムリエ&ワインエキスパート試験_最新情報!】
今年度の2次試験(テイスティング)は、とにかくハードでした😱
ソムリエ協会が発表した合格者の数を数えたところ、
申込者数は去年とさほど変わらないのに、
合格者は大幅に減っています😭
だそうです。
今年度の2次試験(テイスティング)は、とにかくハードでした😱
ソムリエ協会が発表した合格者の数を数えたところ、
申込者数は去年とさほど変わらないのに、
合格者は大幅に減っています😭
だそうです。
564Appellation Nanashi Controlee
2022/11/03(木) 20:15:52.13ID:j+rAcHdc >>563
アカデミーデュヴァンの某先生のラインからの引用ね。
それは、WEの合格発表で明らかだったからな。
某先生のクラスの受講生も半分ぐらいしか受かっていない。
ソムリエは3次があるので、もっと数字は高いと思うけどWEの2次合格率は50%〜60%ぐらいだよ。
アカデミーデュヴァンの某先生のラインからの引用ね。
それは、WEの合格発表で明らかだったからな。
某先生のクラスの受講生も半分ぐらいしか受かっていない。
ソムリエは3次があるので、もっと数字は高いと思うけどWEの2次合格率は50%〜60%ぐらいだよ。
2022/11/04(金) 11:10:41.07ID:8dgextBB
WEの合格者数えたら1143人だね
去年は1420人
去年は1420人
566Appellation Nanashi Controlee
2022/11/04(金) 11:50:59.68ID:CfjxPniW ・1次試験の合格者が少なかった可能性
・そもそも受験生が少なかった可能性
等も考えられます。
毎年1月に、ソムリエ協会がオフィシャルに出す全体の受験者数などを見ないと、2次の合格率が下がったとは断言できないでしょう。
・そもそも受験生が少なかった可能性
等も考えられます。
毎年1月に、ソムリエ協会がオフィシャルに出す全体の受験者数などを見ないと、2次の合格率が下がったとは断言できないでしょう。
2022/11/04(金) 12:15:21.36ID:oxN7VSxf
2次は4人に3人受かる試験と聞いてたけど、周り見てると今年はそんなに受かってないと思うよ。
2022/11/04(金) 12:16:43.63ID:oxN7VSxf
IDかぶってびっくりした
2022/11/04(金) 19:37:54.89ID:K9wAbN+Z
教本もコロナで海外に調査で行けなかった時代も終わりつつあるし、来年からは更に難しい試験になるんだろうか。(たいがい難しい試験だけどw
もぅ勘弁して欲しい…
もぅ勘弁して欲しい…
570Appellation Nanashi Controlee
2022/11/04(金) 21:15:55.74ID:Y0tsPAdT571Appellation Nanashi Controlee
2022/11/04(金) 23:42:44.86ID:JOHleA+u >>567
二次合格率は、SO 80%程度、WE 60%を下回るくらいではないか
確かにWEの問題の方がSOより少し難しいのではないかと思う。
コロナ禍でSO受験者がずいぶん減ってそうな・・・・
公式発表を見てみないとわからないが。
二次合格率は、SO 80%程度、WE 60%を下回るくらいではないか
確かにWEの問題の方がSOより少し難しいのではないかと思う。
コロナ禍でSO受験者がずいぶん減ってそうな・・・・
公式発表を見てみないとわからないが。
572Appellation Nanashi Controlee
2022/11/05(土) 08:04:44.20ID:fBBK52GZ 浪人が増えそうだな。
一浪ならまだしも、二浪、三浪、ヘタをしたら一次から再受験みないな感じになる人もいそう。
WEは受験番号で現役か浪人かわかる。Cは現役、Fは浪人。
一浪ならまだしも、二浪、三浪、ヘタをしたら一次から再受験みないな感じになる人もいそう。
WEは受験番号で現役か浪人かわかる。Cは現役、Fは浪人。
2022/11/05(土) 14:20:16.40ID:ViPB84qn
合格者数少なくする方針ならついでに試験の形式も改善すればいいのに
品種特徴香を選ぶと落ちる可能性が高まるってどう考えても試験設計の誤りでしょ
過去2回落ち、今年佐々木メソッドで合格したけど
今は喜びよりもアホくさという気持ちの方が大きい
傾向と対策が8割の試験だと教科書にちゃんと書いておいてくれよな
品種特徴香を選ぶと落ちる可能性が高まるってどう考えても試験設計の誤りでしょ
過去2回落ち、今年佐々木メソッドで合格したけど
今は喜びよりもアホくさという気持ちの方が大きい
傾向と対策が8割の試験だと教科書にちゃんと書いておいてくれよな
574Appellation Nanashi Controlee
2022/11/05(土) 15:38:55.38ID:PlieMp4d 過去2回も落ちた人が佐々木メソッドで合格。メソッド最強ということでいいね
575Appellation Nanashi Controlee
2022/11/05(土) 17:03:10.29ID:7jH2fnaU SO2次試験通過後の書類提出っていつまででしたか?
出先で見れなくて、、、
出先で見れなくて、、、
2022/11/05(土) 17:03:43.08ID:TG47424X
傾向と対策が8割の試験だなんて、ちょっと調べればすぐに分かることだと思うが。
2022/11/05(土) 22:40:27.91ID:mCnq66u8
>>575
確か11/9必着だったような
確か11/9必着だったような
2022/11/05(土) 23:59:42.92ID:7hJdmGJ8
何ここにきてのメソッドageは
2022/11/06(日) 09:10:32.05ID:8I4DzlRJ
メソッドコンプリート受講したけど良かったよ。家に週に2回くらい、酒って書いた箱が届く。中にはテイスティングのワイン小瓶6本。小瓶だらけになったわ。
都合が悪くて講義先送りにしたら、どんどんたまってきて大変。
冷蔵庫が小瓶だらけで家族に怒られたw
都合が悪くて講義先送りにしたら、どんどんたまってきて大変。
冷蔵庫が小瓶だらけで家族に怒られたw
580573
2022/11/07(月) 14:49:27.23ID:E5LijaX4 573だけど佐々木メソッドで合格(品種・国3/4)とは言っても
youtubeみただけでその他は独学でした
メソッドageするわけじゃないけど
まだ見てなくて来年再受験の人は一通りサラッと流し見するだけでも
試験への理解が深められるのでおすすめです
youtubeみただけでその他は独学でした
メソッドageするわけじゃないけど
まだ見てなくて来年再受験の人は一通りサラッと流し見するだけでも
試験への理解が深められるのでおすすめです
581Appellation Nanashi Controlee
2022/11/07(月) 17:16:11.30ID:/Cv2WXKA ちなみに佐々木メソッド心酔してる人はYouTubeヴィノテラス公式で佐々木様がレストラン紹介する動画は見ない方がいいぞ。
カトラリーの使い方汚いし、歩き方も独特。思った以上に背が低くてカリスマ講師の雰囲気潰れる。あれ完全にブランディングミスでしょ。
カトラリーの使い方汚いし、歩き方も独特。思った以上に背が低くてカリスマ講師の雰囲気潰れる。あれ完全にブランディングミスでしょ。
2022/11/08(火) 06:36:09.00ID:vcWmRNdA
やっと通知がきた
2022/11/08(火) 10:58:22.03ID:AsSpxLzc
通知って不合格でも届くのかな。
なんか目の当たりにされてイヤだよね。
なんか目の当たりにされてイヤだよね。
2022/11/09(水) 17:07:28.09ID:XhSmSjcn
>>583
去年不合格でちゃんと通知来たわ
去年不合格でちゃんと通知来たわ
585Appellation Nanashi Controlee
2022/11/11(金) 01:22:15.02ID:m5L/i91H 昨日まで必着の勤務証明書だとかを提出し忘れてたんだけど今年は無理か.....
来年からも三次から受けられるのかね?
来年からも三次から受けられるのかね?
2022/11/12(土) 00:07:29.60ID:DK9/qAA/
>>585
一応協会に連絡してみたら?
一応協会に連絡してみたら?
587Appellation Nanashi Controlee
2022/11/13(日) 11:54:25.95ID:LXvsLPp+2022/11/13(日) 20:11:13.85ID:l6j3TRCF
まあでも自分オッサンなんで、エクセレンスのことシニアとか言っちゃうことは稀にあるよ
589Appellation Nanashi Controlee
2022/11/14(月) 15:51:44.09ID:gmPhAc9J 2次合格した人は通知来てるから集合時間
分かると思うんだけど
免除者は通知こない。何時集合だよ。
分かると思うんだけど
免除者は通知こない。何時集合だよ。
2022/11/14(月) 20:38:56.84ID:hc+ZAQ81
8時だョ!全員集合
591Appellation Nanashi Controlee
2022/11/15(火) 06:33:08.87ID:EgBfmwNq この前教会から経歴について連絡があったんだけど、連絡きただけで
書類不備ってことでもうダメなんですかね...
書類不備ってことでもうダメなんですかね...
2022/11/15(火) 10:23:42.66ID:xBjIBNaP
このスレ年齢層ヤバそう
593Appellation Nanashi Controlee
2022/11/15(火) 15:39:36.87ID:aU1q4kfc2022/11/15(火) 20:25:05.89ID:Qlu3tDen
>>591
教会は異教徒じゃないかどうか確認しているのだと思います
教会は異教徒じゃないかどうか確認しているのだと思います
595Appellation Nanashi Controlee
2022/11/16(水) 04:36:28.17ID:dKbStLTK >>593
必要書類は提出していますし、経歴の詐称などもなく受験資格は確実に満たしているのですが
分かりづらい箇所がありまして...
記入見本に書いてない事項だったのでしょうがないと思ってはいるのですが
これで今までの努力が無駄になると食事も喉を通らなくて。
必要書類は提出していますし、経歴の詐称などもなく受験資格は確実に満たしているのですが
分かりづらい箇所がありまして...
記入見本に書いてない事項だったのでしょうがないと思ってはいるのですが
これで今までの努力が無駄になると食事も喉を通らなくて。
596Appellation Nanashi Controlee
2022/11/16(水) 15:12:57.91ID:SdEHxT9L597Appellation Nanashi Controlee
2022/11/16(水) 16:54:42.01ID:dKbStLTK2022/11/16(水) 23:15:14.44ID:d8aUnQiF
シニアもといエクセレンスの勉強を始めようとしたら
問題の情報無さすぎて草紫本みっちりやるかね
問題の情報無さすぎて草紫本みっちりやるかね
2022/11/22(火) 21:33:04.21ID:0jL8Ky3v
円陣を組んで威圧行為はNGですよ
600Appellation Nanashi Controlee
2022/11/23(水) 00:22:16.19ID:FVFq8VWE ウチ店を代表して来てるから。あれ見て「あ。やっぱりそのレベルの資格なんだ」「ゆるいなー」こりゃ受かるわって逆に自信持ったわ。
601Appellation Nanashi Controlee
2022/11/23(水) 08:46:55.09ID:lnaBsbi7 >>599
信者たちキモかったもんなー。いつか叩かれると思ってたわ。
信者たちキモかったもんなー。いつか叩かれると思ってたわ。
2022/11/23(水) 09:51:39.39ID:7GcM15Ep
ソムリエ受験してるのに営業中の店やホテルの他の客ここと考えられない時点で駄目だろ
2022/11/23(水) 09:55:42.71ID:W9Kb/k+N
ソムリエって、高卒かFラン大卒がやる仕事だし
604Appellation Nanashi Controlee
2022/11/23(水) 10:14:50.43ID:lnaBsbi7 素直に謝罪して逆に好感度アップとか狙ってそう。
605Appellation Nanashi Controlee
2022/11/23(水) 13:08:41.79ID:HVQINkn/2022/11/24(木) 07:53:36.07ID:7AQsbxl8
>>604
謝罪どころか何も言わずにしれっと動画削除してるな
謝罪どころか何も言わずにしれっと動画削除してるな
607Appellation Nanashi Controlee
2022/11/25(金) 02:17:59.33ID:NgpTRRKp スーパーレジ打ち勤務の為、制服はジャンバー、ジーンズ、スニーカーにエプロンです。
試験も服装でいいのでしょうか?
新品のスニーカーとデニムではないズボン、襟付きシャツを用意するべき?受験なのでスーツ?
試験も服装でいいのでしょうか?
新品のスニーカーとデニムではないズボン、襟付きシャツを用意するべき?受験なのでスーツ?
608Appellation Nanashi Controlee
2022/11/25(金) 18:47:00.48ID:AUTgf/sB609Appellation Nanashi Controlee
2022/11/26(土) 11:13:01.02ID:Bn3HxfQc610Appellation Nanashi Controlee
2022/11/26(土) 20:07:31.43ID:+AfWR5242022/11/26(土) 22:21:29.40ID:L0NKYc69
>>610 がんばれ!!
612Appellation Nanashi Controlee
2022/11/26(土) 22:29:38.31ID:PFhUH9qc >>610
一緒に合格しましょー
一緒に合格しましょー
613Appellation Nanashi Controlee
2022/11/26(土) 23:50:37.61ID:niQU0sI5 円陣組んでがんばろー
2022/11/27(日) 19:27:49.46ID:1E/KyzSD
円陣が伝説になりそう(笑)
615Appellation Nanashi Controlee
2022/11/28(月) 14:07:38.85ID:lTqTn/h9 >>613
円陣組んでるスクール講師は誰?
円陣組んでるスクール講師は誰?
2022/11/28(月) 21:17:50.52ID:8zgW8Rzp
あの人動画消しただけだね
別にSNSでその他大勢に向けて謝罪する必要はないけど
ホテルやソムリエ委員会には謝罪したのかね?
別にSNSでその他大勢に向けて謝罪する必要はないけど
ホテルやソムリエ委員会には謝罪したのかね?
2022/11/28(月) 22:05:55.61ID:OA1e+8KB
円陣動画見たかったw
618Appellation Nanashi Controlee
2022/11/29(火) 08:35:57.09ID:RO0ZPxsY ほんと面の皮が厚い女だわ。
2022/11/29(火) 12:58:41.07ID:zezpSlH/
昨日円陣組んだ?
2022/11/29(火) 15:46:02.93ID:sk4rrjVQ
コスプレして替え歌の講師さん?
2022/11/29(火) 18:36:01.91ID:y8nsOUEL
協会にあそこまで書かせたのならちゃんと自分のSNSで謝罪すべきでは
622Appellation Nanashi Controlee
2022/11/30(水) 11:35:49.58ID:BVEpt07V 円陣先生、Twitterで上手いこと言おうとして何言ってるか分からない文章になってる。なんか病んでるんじゃないの?
2022/12/01(木) 00:12:59.38ID:Q8VDMPHc
ワインエキスパートの認定証とバッヂ届いたんだけど認定番号って何順なの?
2022/12/01(木) 13:14:51.32ID:JFLM0vab
始まった時からの通しナンバーなんじゃないかな?今まで認定された人2万人ちょいだし
2022/12/01(木) 15:42:35.10ID:Q8VDMPHc
今回合格した人が割り振られてる番号が気になった
受験受付順なのかアルファベット順なのかあいうえお順なのか成績順なのかどれなのか
成績順ならやだなって思って笑
Twitterとかインスタとか見てると自分結構後ろの方の番号だったから
受験受付順なのかアルファベット順なのかあいうえお順なのか成績順なのかどれなのか
成績順ならやだなって思って笑
Twitterとかインスタとか見てると自分結構後ろの方の番号だったから
626Appellation Nanashi Controlee
2022/12/01(木) 20:56:14.41ID:VbE7hM0N 悩んだけど雅叙園で結婚式やらなくて本当に良かった。
あいつらにぶち壊されるところだったわ。
あいつらにぶち壊されるところだったわ。
2022/12/01(木) 22:01:54.64ID:JvTizD42
>>626
円陣結婚式で
円陣結婚式で
628Appellation Nanashi Controlee
2022/12/01(木) 22:56:08.39ID:6PEbzefp >>626
離婚した人かな?
離婚した人かな?
2022/12/01(木) 23:40:59.57ID:kmbgfiga
JSAの試験で円陣と聞いて数人なのかと思ったんだけど・・・
あんな人数なんだ
スクールってすごいんだね
あんな人数なんだ
スクールってすごいんだね
2022/12/02(金) 01:56:30.62ID:D1/RGP1e
>>629
どこで見れんの?
どこで見れんの?
631Appellation Nanashi Controlee
2022/12/07(水) 18:49:06.82ID:KGvLQOux 論述だけど、焦って結構汚い字で書いてしまった。
一門目と二問目は埋めれたけど、三問目は半分ほど書いてるときに時間切れ。
論述心配です。
一門目と二問目は埋めれたけど、三問目は半分ほど書いてるときに時間切れ。
論述心配です。
632Appellation Nanashi Controlee
2022/12/08(木) 09:01:28.55ID:xejxzujy 俺もそーとー汚いし、1品って言ってるのに2品あげちゃうし、今思うとズレたことばっかり言ったけど量だと思って書き上げた。ダメだったら論述の方かなー
633Appellation Nanashi Controlee
2022/12/08(木) 10:29:16.06ID:MLUGedwy 20分であの3問を答えるには、ゆっくり綺麗な字でなんて到底無理だと思います。私も必死に走り書きしました。3問目は簡潔に箇条書き風になったのでマスをかなり残してしまいました。心配です。
634Appellation Nanashi Controlee
2022/12/08(木) 18:48:47.72ID:tKWtOmh1 ありがとうございます。
三次試験でも落ちる方がいると聞いてるので不安ですよね…
三次試験でも落ちる方がいると聞いてるので不安ですよね…
635Appellation Nanashi Controlee
2022/12/08(木) 19:54:33.92ID:535+do/h 10人に1人しか落ちないって言うけど、Twitter見てると割とちゃんとやってる人が落ちてて不安になってきた
636Appellation Nanashi Controlee
2022/12/09(金) 18:27:32.14ID:Qfxf9WJ6 ソムリエ受かったー!
2022/12/09(金) 18:40:24.17ID:s3cOyRN8
おめでとう!!
638Appellation Nanashi Controlee
2022/12/09(金) 19:23:25.50ID:Y61vhSLT 書類審査と通達が来るまでは不安です。
639Appellation Nanashi Controlee
2022/12/09(金) 23:05:19.22ID:3Y4pw5n/ ツイで前年落ちた方が言ってたけど、それ通過しての合格っぽいけど
640Appellation Nanashi Controlee
2022/12/10(土) 21:19:27.22ID:rRTDwM5B >>637
ありがとう!
ありがとう!
641Appellation Nanashi Controlee
2022/12/10(土) 21:58:50.72ID:rRTDwM5B >>638
協会のHPのトップにある認定登録申請で決済まで進めれば問題ないと思うよ。むしろそれしないと認定されないし。
協会のHPのトップにある認定登録申請で決済まで進めれば問題ないと思うよ。むしろそれしないと認定されないし。
642Appellation Nanashi Controlee
2022/12/11(日) 07:05:57.84ID:FjUzUzVb 確かに公式の入試の流れのページを見ても分かりづらい。けど9日に三次試験合格発表して土日挟んで14日に特定記録郵便で届くハガキで不合格って物理的に無理でしょ。実質12日の1日だけで書類審査は無理。
だから書類審査通過含めての合格発表だと思う。
だから書類審査通過含めての合格発表だと思う。
2022/12/11(日) 09:37:50.21ID:kRM/uvod
落ちた
円陣に加わらないと合格できないのでしょうか
円陣に加わらないと合格できないのでしょうか
2022/12/11(日) 12:02:51.05ID:Lb0nHqA8
落ちる人本当にいるんだ…
こんなんどうやったら落ちるの
こんなんどうやったら落ちるの
645Appellation Nanashi Controlee
2022/12/11(日) 13:22:58.21ID:CKSd5F0A 三次試験落ちた方マジで情報提供して欲しいわ。通過率90%だけどTwitter見てると確かに1/10くらい落ちてる人がいる
646Appellation Nanashi Controlee
2022/12/11(日) 15:15:48.84ID:+aDLVUly HPの最終合格者速報の最終ってのは
書類審査込みか…。
分かりづらい。
書類審査込みか…。
分かりづらい。
647Appellation Nanashi Controlee
2022/12/11(日) 16:19:27.32ID:2CuHPOi3 円陣の連中は全員落としてくれ。マナーがなってないんだから。
2022/12/11(日) 20:11:00.72ID:VnIrJ8e+
円陣は結局自由が丘だったの? 赤坂だったの?
2022/12/11(日) 20:21:32.98ID:sQbtsTzr
ソムリエって合格率どうだったの?今年のWEは厳しかったって聞いたけど
2022/12/11(日) 22:47:08.37ID:DCjxlehU
円陣組むぞ
651Appellation Nanashi Controlee
2022/12/13(火) 06:38:53.43ID:v1VmIsnE 合格したけど認定登録申請できない。。。
652Appellation Nanashi Controlee
2022/12/13(火) 07:50:13.12ID:RFpkSB1a そんなわけないでしょ。10日以降じゃないと申請出来ないのと、名前の入力欄が苗字じゃなくて名前ですよ。間違ってるんじゃない?
653Appellation Nanashi Controlee
2022/12/14(水) 02:20:00.08ID:0lmgQiQs 認定料払えた!!
2022/12/14(水) 15:04:30.43ID:/YrweUrv
ちょっとまじめにこーざの記事がごっそり削除されてる。
今年でやめるからと言っても過去記事まで消さなくてもいいのに…
来年に向けて準備したかったのに....
今年でやめるからと言っても過去記事まで消さなくてもいいのに…
来年に向けて準備したかったのに....
655Appellation Nanashi Controlee
2022/12/15(木) 18:48:54.47ID:JdeShMWH みんなハガキ(結果通知)きましたか?
656Appellation Nanashi Controlee
2022/12/15(木) 19:32:58.52ID:Nqnvsww2657Appellation Nanashi Controlee
2022/12/16(金) 20:12:19.17ID:IEnR0JKW 皆んな遠くの人にも届きましたですかね。
658Appellation Nanashi Controlee
2022/12/16(金) 22:02:22.37ID:IP1hf9k3 うちも届いたよ〜。地方都市だけど同県で同期今のところ発見dwきず
659Appellation Nanashi Controlee
2022/12/25(日) 00:09:03.22ID:ZStOngnn >>654
毎年新たにこーざが始まる時には過去分が残念ながらごっそりリセットされてましたよ。
毎年新たにこーざが始まる時には過去分が残念ながらごっそりリセットされてましたよ。
2023/01/05(木) 20:23:53.96ID:J+fEqYF5
円陣ってどのスクールの人がやってたのかしら
661Appellation Nanashi Controlee
2023/01/08(日) 17:21:05.24ID:NuG8whWR スクールの連中って総じて気持ちが悪いんだよね。いい年こいた奴らが群がって勉強したり、答え合わせしたり挙句の果てには円陣って…中学生かよ。
662Appellation Nanashi Controlee
2023/01/08(日) 20:30:54.08ID:pOM9mMEP 受かっても受からなくてもどうでもいい趣味の資格なのに、
円陣まで組んでバカじゃねえのかよ。
スクールは一番儲かるのが受験クラスだから生徒煽るのはいつまでも続くんだろうな。
円陣まで組んでバカじゃねえのかよ。
スクールは一番儲かるのが受験クラスだから生徒煽るのはいつまでも続くんだろうな。
2023/01/10(火) 17:32:37.08ID:uY6uf0Kg
協会hpに2022の合格率アップされてるね
例年よりだいぶ低かった模様
例年よりだいぶ低かった模様
664Appellation Nanashi Controlee
2023/01/10(火) 22:18:53.98ID:lRKFQhQO665Appellation Nanashi Controlee
2023/01/11(水) 09:19:07.22ID:07NyJYen やっぱりソムリエ試験はコロナ影響するね。
2022合格組だけど、ワインアドバイザーとソムリエ試験の難易度の差は合格率以上に試験勉強時間の確保にあると思った。
飲食やりながら合格はアルバイトや主婦やりながら合格より遥かに難しい。
けど30%は意外だった。Twitter見てると皆んな合格してたからもっと高いかと思った。
2022合格組だけど、ワインアドバイザーとソムリエ試験の難易度の差は合格率以上に試験勉強時間の確保にあると思った。
飲食やりながら合格はアルバイトや主婦やりながら合格より遥かに難しい。
けど30%は意外だった。Twitter見てると皆んな合格してたからもっと高いかと思った。
666Appellation Nanashi Controlee
2023/01/11(水) 16:07:52.50ID:LCGfSntj2023/01/17(火) 19:20:21.35ID:TMxSCS3t
テイスティング解答が出てた。
予想と違ってビックリ!
予想と違ってビックリ!
2023/01/17(火) 20:59:25.59ID:C7ALoJSH
WEは何年か前に合格した者です
その後問題の出題傾向が変わったり新しい国が出てきたりしているようですが教本を買う以外に何か情報をアップデートできる本などはありますでしょうか?
おすすめの勉強方法や情報収集法があれば教えてください
その後問題の出題傾向が変わったり新しい国が出てきたりしているようですが教本を買う以外に何か情報をアップデートできる本などはありますでしょうか?
おすすめの勉強方法や情報収集法があれば教えてください
2023/01/17(火) 21:40:15.99ID:YudazgLm
>>667 どこで見れるの??
2023/01/18(水) 06:55:59.61ID:T/ICxLIk
WE①のソーヴィニヨン・ブランやっぱり樽かかってたんだな。
樽シャルドネの解答にしたんだけど、意外に合ってた。
樽シャルドネの解答にしたんだけど、意外に合ってた。
671Appellation Nanashi Controlee
2023/01/18(水) 10:05:42.39ID:5fcVUZho 解答どこなんだって
2023/01/18(水) 13:00:43.83ID:WygDgEMb
ソムリエ協会の会員じゃないと見れないよ。ログインした先にあるページ
2023/01/18(水) 15:03:30.95ID:j0AOvpn+
数年前にソムリエとったけど、22年版の教本を1100円で売るっていうから買おうかな
674ソムリエ
2023/02/06(月) 17:46:24.02ID:BTfF0OKW さくら製作所ゴミワインセラー
悲 だまされてはいけません
スレ主でくのぼうくんさん投稿:3件
2021年6月11日 19:25 (1年以上前)
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24183428/
さくら製作所のSB75を使用して3年、
温度があがってきて故障したかもしれないと思い、
HPをみていろいろ試すが治らない。
これまで妻にうるさい音、と言われなんとか我慢してきた。
カスタマーサポートにメールしたところ、
指示をうけ、その通りに行った。
その返信は「修理できない故障の為、買い換える必要がある」とのこと。
傷がある新古品を半額ぐらいで提供するそうだ。
(売れないものを売りつけるつもりなのか?)
もっと上級機種の買い換えも考慮しろ、とある。
その後メールでいろいろと問い合わせるも、
こちらの質問には一切答えることは無い。
あまりにひどい対応の為、
さくら製作所を調べると、従業員12名、資本金1200万円。
カスタマーサポート要員を未経験者歓迎で募集していた。
「さくら」「製作所」とあたかも
日本国内で自ら製作しているような名称だが、海外委託。
国内に修理の為の部品や体制が整っているのか疑わしい。
今どき3年で故障する家電など聞いた事は無い。
故障して直せないというのもありえない。
新規購入をお考えの方、騙されてはいけません。
是非とも「故障かな?と思ったら」のHPみてください。
表示温度は5度程度の解離がある、とあります。
まがいものを買って大切なワインを台無しにすることになります。
私のように、安物買いの銭失い、にならないように。
悲 だまされてはいけません
スレ主でくのぼうくんさん投稿:3件
2021年6月11日 19:25 (1年以上前)
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24183428/
さくら製作所のSB75を使用して3年、
温度があがってきて故障したかもしれないと思い、
HPをみていろいろ試すが治らない。
これまで妻にうるさい音、と言われなんとか我慢してきた。
カスタマーサポートにメールしたところ、
指示をうけ、その通りに行った。
その返信は「修理できない故障の為、買い換える必要がある」とのこと。
傷がある新古品を半額ぐらいで提供するそうだ。
(売れないものを売りつけるつもりなのか?)
もっと上級機種の買い換えも考慮しろ、とある。
その後メールでいろいろと問い合わせるも、
こちらの質問には一切答えることは無い。
あまりにひどい対応の為、
さくら製作所を調べると、従業員12名、資本金1200万円。
カスタマーサポート要員を未経験者歓迎で募集していた。
「さくら」「製作所」とあたかも
日本国内で自ら製作しているような名称だが、海外委託。
国内に修理の為の部品や体制が整っているのか疑わしい。
今どき3年で故障する家電など聞いた事は無い。
故障して直せないというのもありえない。
新規購入をお考えの方、騙されてはいけません。
是非とも「故障かな?と思ったら」のHPみてください。
表示温度は5度程度の解離がある、とあります。
まがいものを買って大切なワインを台無しにすることになります。
私のように、安物買いの銭失い、にならないように。
2023/02/07(火) 06:13:12.62ID:cffDg2j1
「ソムリエの職務が本職(主たる職業・職務)であり、全収入の60%以上をソムリエの職務により得ている ことが必須条件となります。」
↑これって今年からの条件?
↑これって今年からの条件?
2023/02/10(金) 19:51:00.18ID:FTrb+P9f
円陣?
2023/02/18(土) 00:28:12.94ID:Eop2Akr+
今年は円陣に入りたいな
678Appellation Nanashi Controlee
2023/03/05(日) 22:13:19.47ID:JCwaGN6d 円陣とか気持ち悪いね。というかダサい。やめてくれ。バカボンボンの中学受験みたい。バカな私立大にエスカレートで行ってどーすんの?みたいな。
一般呼称はおろかエクセレンス取っても収入なんて増えないよ。よっぽどこの業界が好きなら良いが。
地味でニッチな小さいメーカーでも利益高いところだとマジで何言ってるのか解らない不細工なおっさんでも普通に年収1000万円超えているからね。
人生結局は如何に勝ち馬に乗り継げるか、ってこと。
一般呼称はおろかエクセレンス取っても収入なんて増えないよ。よっぽどこの業界が好きなら良いが。
地味でニッチな小さいメーカーでも利益高いところだとマジで何言ってるのか解らない不細工なおっさんでも普通に年収1000万円超えているからね。
人生結局は如何に勝ち馬に乗り継げるか、ってこと。
679Appellation Nanashi Controlee
2023/03/05(日) 22:37:36.06ID:JCwaGN6d 能力、資格、経歴なんてもはや無意味。
2023/03/06(月) 15:58:33.24ID:kZe0FCD1
ある程度の能力がないと、勝ち馬に乗る機会自体が少ない
勝ち馬を見極めることもできない
資格をきっかけに、能力を高められるのなら良いのではないか
勝ち馬を見極めることもできない
資格をきっかけに、能力を高められるのなら良いのではないか
2023/03/08(水) 09:34:48.04ID:nCBHCtMP
飲料概論?
682Appellation Nanashi Controlee
2023/04/01(土) 12:52:03.68ID:TluM2R5d ソムリエナイフで1万前後でオススメ教えてください
2023/04/02(日) 17:16:21.09ID:CC870LTC
>>682
プルタップス
プルタップス
684ソムリエ
2023/04/05(水) 09:04:53.01ID:mOBus98D へぇ
フォルスターとさくらとエノテカね
全て業務用途か中古を貰ったのかw
フォルスターロングフレッシュ買えるようになれるといいね(爆笑ww w
mercariでアクウカンさんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/974419426?utm_source=android&utm_medium=share
クール便送料込 ビゾ ヴォーヌ ロマネ レ ジャシェ 2019 ¥511,000
https://jp.mercari.com/item/m73755156022?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share
フォルスターとさくらとエノテカね
全て業務用途か中古を貰ったのかw
フォルスターロングフレッシュ買えるようになれるといいね(爆笑ww w
mercariでアクウカンさんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/974419426?utm_source=android&utm_medium=share
クール便送料込 ビゾ ヴォーヌ ロマネ レ ジャシェ 2019 ¥511,000
https://jp.mercari.com/item/m73755156022?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share
2023/04/09(日) 22:44:05.44ID:KXXbDdoQ
教本はデカくて重たいので普段持ち運びできるような参考書でおすすめはありますか?
以前30日間なんとかって毎年出てたけど最近はやらなくなったみたいで
以前30日間なんとかって毎年出てたけど最近はやらなくなったみたいで
2023/04/13(木) 19:49:30.28ID:QwCZVkXm
687ソムリエ
2023/04/13(木) 21:15:36.85ID:OPkR+a6R 転売屋のクズ
佐賀県在住のソムリエ
情報求む
おう!在日ヴァカチョンのクズ!
お前転売屋だったんだなw
ただで済むと思うなよカス
全員出品物が同じ同一アカウントか
このクズ
価格も写真も同じ
[メルカリ] Funvino ワインセラー 28本用収納 ファンヴィーノ28 ¥87,000
https://jp.mercari.com/item/m87692085610?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share
【佐賀】あゆむくろうぜっと さんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/230927559?utm_source=android&utm_medium=share
【京都】trir-即買いOKさんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/414255536?utm_source=android&utm_medium=share
ワインセラーだけ愛知から出品
【愛知】奈々子~☆~さんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/409349275?utm_source=android&utm_medium=share ;
【京都】タオルさんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/404225693?utm_source=android&utm_medium=share
佐賀県在住のソムリエ
情報求む
おう!在日ヴァカチョンのクズ!
お前転売屋だったんだなw
ただで済むと思うなよカス
全員出品物が同じ同一アカウントか
このクズ
価格も写真も同じ
[メルカリ] Funvino ワインセラー 28本用収納 ファンヴィーノ28 ¥87,000
https://jp.mercari.com/item/m87692085610?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share
【佐賀】あゆむくろうぜっと さんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/230927559?utm_source=android&utm_medium=share
【京都】trir-即買いOKさんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/414255536?utm_source=android&utm_medium=share
ワインセラーだけ愛知から出品
【愛知】奈々子~☆~さんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/409349275?utm_source=android&utm_medium=share ;
【京都】タオルさんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/404225693?utm_source=android&utm_medium=share
2023/06/03(土) 22:31:13.73ID:ihiikUtS
689Appellation Nanashi Controlee
2023/08/05(土) 07:05:01.55ID:4+u3Nepj 一次試験合格しました。
飲料
コーヒーは抽出方法出ます。
紅茶は種類を選ばせる問題、自分はダージリンでした。
ミネラルウォーターは難しくイタリアの炭酸水が出ました。教本の表を眺めておきましょう。
飲料
コーヒーは抽出方法出ます。
紅茶は種類を選ばせる問題、自分はダージリンでした。
ミネラルウォーターは難しくイタリアの炭酸水が出ました。教本の表を眺めておきましょう。
690名無し
2023/08/07(月) 22:01:40.09ID:zVcC14Md2023/08/07(月) 23:40:15.04ID:AnB3rKcb
今年は円陣組みたい
2023/08/08(火) 00:02:12.94ID:8FFkl6iV
後輩が今年受けるからこのスレ見てるけど…
693Appellation Nanashi Controlee
2023/08/12(土) 14:44:37.37ID:m8vM46w6694Appellation Nanashi Controlee
2023/08/12(土) 15:29:36.91ID:FtyjbX+Z 突然、何があったのですか?
2023/08/12(土) 21:06:25.33ID:2faIYuQs
あらら
なにやらかしたんでしょね
なにやらかしたんでしょね
696Appellation Nanashi Controlee
2023/08/13(日) 03:41:33.13ID:Z+p5dx/G 契約解除って会社側からだから、よっぽどのことだろう。しかもこの時期に。
2023/08/13(日) 06:24:35.03ID:VSDmUrh5
二次試験終わってからにしろよ
生徒が困るだろ
生徒が困るだろ
698Appellation Nanashi Controlee
2023/08/13(日) 07:14:26.89ID:rQ5uyzc1 たかが嗜好品の酒ごときでアカデミーだとか講師だとか。
馬鹿じゃね。
元々存在意義無し。
馬鹿じゃね。
元々存在意義無し。
2023/08/15(火) 21:49:55.44ID:rzVhihf5
手越くん初めて受験で一次合格したって!
700Appellation Nanashi Controlee
2023/08/16(水) 01:37:20.61ID:MU5jpPUC 一ノ瀬に続きアキたんまで…>デュヴァン
今年二次でダメだったら他校に代えるしかないか…
今年二次でダメだったら他校に代えるしかないか…
701Appellation Nanashi Controlee
2023/08/16(水) 09:34:54.15ID:srIPxEjF ワインエキスパートって一次の突破ラインってソムリエと全く同じ?手越って何年で突破したの?いくら暇だとはいえ、一年だったら手越見直すわ
2023/08/16(水) 13:03:03.99ID:asePN9ck
元々ワイン好きだけど昨年夏頃のワインのイベントに出て深い話についていけないことが悔しくてそこから資格とる勉強始めたと聞きました
なので勉強し始めて1年弱だと思われる
なので勉強し始めて1年弱だと思われる
703Appellation Nanashi Controlee
2023/08/16(水) 14:30:49.26ID:yFUn1GeT アカデミーデュヴァン、上の人以外にももう1人消えてますね。
何があった?
何があった?
704Appellation Nanashi Controlee
2023/08/16(水) 21:50:58.50ID:NRJtff2T ワインスクールのスレッドにS先生は試験問題の情報漏洩でクビって書いてありました。
T先生も同じかな?
そしてT先生はレコールだそうです。
試験問題漏洩した先生をすぐに雇用するレコール、節操なさすぎ。
こういう事するレコールでは、もう二度と講座受けない。
T先生も同じかな?
そしてT先生はレコールだそうです。
試験問題漏洩した先生をすぐに雇用するレコール、節操なさすぎ。
こういう事するレコールでは、もう二度と講座受けない。
705Appellation Nanashi Controlee
2023/08/17(木) 07:16:02.82ID:pS6udNL9 もうワインには関わらない方がいいとかブログに書いてあったのに
すぐにレコールで復帰というのもなんだかなあ。
相変わらず面の皮が厚い人ですわ。
すぐにレコールで復帰というのもなんだかなあ。
相変わらず面の皮が厚い人ですわ。
2023/08/17(木) 09:10:02.92ID:S969N9yk
707Appellation Nanashi Controlee
2023/08/17(木) 11:31:16.71ID:qAd/to6R みんなそう思う。違う業種ならいざ知らず、ちゃんと説明して欲しい
708Appellation Nanashi Controlee
2023/08/18(金) 00:08:16.64ID:EqM5kqyl2023/08/18(金) 00:29:58.89ID:NJAfs04S
2度と行かないって書く人ほど、そもそも大した客じゃない、ってのは飲食店のレビューサイトとかでもあるあるやね
710Appellation Nanashi Controlee
2023/08/31(木) 17:11:51.82ID:q1jTr20N とうとう、一次試験終わりましたね。
講師問題しか、盛り上がらなかったね。
講師問題しか、盛り上がらなかったね。
2023/08/31(木) 19:38:26.27ID:h4m9CkP9
今年は難しかったのかなあ~あ
712Appellation Nanashi Controlee
2023/09/01(金) 02:19:12.95ID:pSNyUCdr 一次試験通過した皆さん、おめでとうございます。
713Appellation Nanashi Controlee
2023/09/01(金) 23:37:00.42ID:ByGnOWSE 新傾向の問題が結構な割合ででてきて、
確実に回答できた問題は120問中40問くらいでした。
奇跡の合格Bでした。
確実に回答できた問題は120問中40問くらいでした。
奇跡の合格Bでした。
714Appellation Nanashi Controlee
2023/09/02(土) 01:11:41.00ID:gDXzljhE2023/09/02(土) 06:51:57.11ID:9WF1714I
7月末に合格したけど余りにも解けない問題が多過ぎて悔しかったんで勉強の補強をして万全の状態で8月末に2回目受けに行ったら落ちましたw
716Appellation Nanashi Controlee
2023/09/02(土) 10:13:11.44ID:RTquGVrG 2回受けて2回受かったけど、2回目の方が明らかに難しかった。
717Appellation Nanashi Controlee
2023/09/02(土) 10:14:13.25ID:RTquGVrG 相変わらず誤字や誤問は多かったな
718Appellation Nanashi Controlee
2023/09/02(土) 18:02:42.32ID:xMrotGaD >>717
相変わらずということは、毎年受けているのですか?
相変わらずということは、毎年受けているのですか?
719Appellation Nanashi Controlee
2023/09/02(土) 20:39:20.50ID:h5NTArRs >>717
回答に影響を及ぼすような誤字や語問があった場合でも無視ということですかね。
それであればCBT試験の悪いところがでてると思う。
問題を正確に作ることより沢山作ることが
優先されているような印象を受ける
回答に影響を及ぼすような誤字や語問があった場合でも無視ということですかね。
それであればCBT試験の悪いところがでてると思う。
問題を正確に作ることより沢山作ることが
優先されているような印象を受ける
720Appellation Nanashi Controlee
2023/09/02(土) 23:40:26.03ID:+bVaQkqj721Appellation Nanashi Controlee
2023/09/03(日) 06:17:44.25ID:Z9z+PBNd 安くないお金をはらっての試験ですので、タイポ盛りだくさんは残念。
722Appellation Nanashi Controlee
2023/09/03(日) 10:50:53.12ID:nAG6HSBa2023/09/07(木) 11:08:44.85ID:eMGROK6S
そんなことより円陣組もうぜ!
2023/09/13(水) 23:57:35.84ID:OxzA9Xxe
ワインスクールのコンプリートプランが凄い金額ですが皆さん全部受講しますか?
2023/09/14(木) 08:21:20.30ID:LqhwvEFF
はい
726Appellation Nanashi Controlee
2023/09/14(木) 08:39:55.21ID:VsM0TxtW >>724
2次のコンプリートプラン(全5回)に通ってます。
場所代、ワイン代を考えると高すぎるとも感じないのですが、
理論や理屈は佐々木ソムリエのyoutubeの方が実践的と感じます。
その他の飲む練習は、恵比寿のPARTY(1杯550円から)や、エノテカ丸の内(6杯3300円)に行きました。
理屈を理解してから2次対策セットを提供してくれるところで練習するのが費用対効果が高いと思います。
小瓶うつし法も赤3白3で用意したのですが、自分で用意すれば回答候補を知った状態なので、試験の再現にならないと感じます。
2次の練習のためだけにワイン6本と小分け用の瓶とテイスティンググラスを用意するなら、講習会の方がまだ安くあがります。
2次のコンプリートプラン(全5回)に通ってます。
場所代、ワイン代を考えると高すぎるとも感じないのですが、
理論や理屈は佐々木ソムリエのyoutubeの方が実践的と感じます。
その他の飲む練習は、恵比寿のPARTY(1杯550円から)や、エノテカ丸の内(6杯3300円)に行きました。
理屈を理解してから2次対策セットを提供してくれるところで練習するのが費用対効果が高いと思います。
小瓶うつし法も赤3白3で用意したのですが、自分で用意すれば回答候補を知った状態なので、試験の再現にならないと感じます。
2次の練習のためだけにワイン6本と小分け用の瓶とテイスティンググラスを用意するなら、講習会の方がまだ安くあがります。
2023/09/19(火) 22:50:06.43ID:dOSoJS39
今年は日本ワイン出ますか?
728Appellation Nanashi Controlee
2023/09/20(水) 11:42:16.48ID:jSS0PpnH 出るなら、M B Aでしょう
729Appellation Nanashi Controlee
2023/10/01(日) 02:22:28.32ID:1KtE2ksG 今年は白赤赤かな
2023/10/06(金) 17:06:10.97ID:rJ0B7ivR
バ○だから今年も円陣組みそう(笑)
731Appellation Nanashi Controlee
2023/10/11(水) 18:32:44.20ID:B/heY8ef 手越さんが隣にいたら緊張して味がわからなくなりそう。
732Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 09:15:58.42ID:Gczsabak みなさん、落ち着いて、試験頑張ってください🧐
733Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 09:16:06.23ID:Gczsabak みなさん、落ち着いて、試験頑張ってください🧐
734Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 12:35:22.34ID:tRihtyag >>728
凄いですね!
凄いですね!
735Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 12:35:22.88ID:tRihtyag >>728
凄いですね!
凄いですね!
736Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 12:35:34.66ID:tRihtyag >>728
凄いですね!
凄いですね!
737Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 12:35:34.96ID:tRihtyag >>728
凄いですね!
凄いですね!
738Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 12:36:28.89ID:tRihtyag 間違って連投してしまいました。申し訳ありません
739Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 12:47:37.82ID:JnTc0B62 Twitter見てると3番割れてて受ける笑
ネッビオーロとか笑
ネッビオーロとか笑
740Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 12:47:46.51ID:JnTc0B62 Twitter見てると3番割れてて受ける笑
ネッビオーロとか笑
ネッビオーロとか笑
2023/10/16(月) 12:54:42.04ID:Lplit23j
テンプラにした
チリ臭がかすかに余韻でしたから
チリ臭がかすかに余韻でしたから
742Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 13:02:32.95ID:JnTc0B62 Twitter見てると逆に不安になってくる笑
全国の受験生のレベルがこんなもんなのか、
俺が間違っているのか???
3はMBAだろ。
エッジの紫が顕著、アルコール12%前後、イチゴキャンディー香、タンニンが弱い。
全国の受験生のレベルがこんなもんなのか、
俺が間違っているのか???
3はMBAだろ。
エッジの紫が顕著、アルコール12%前後、イチゴキャンディー香、タンニンが弱い。
743Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 13:17:46.37ID:wCK2AebS ソムリエ1番リースリングにしてしまった…
744Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 13:21:20.85ID:JnTc0B62 1.
SB チリ(NZと悩んだが、甘みやボリューム感があり、南国系も弱い)
2.
ミュスカデ フランス(悩んだ、、、冷涼系でパンドュミ、かつ、酸もリースリング程ない)
3.MBA(上記)
4.
PN オーストラリア(オレンジがそこそこいる、メントール顕著、タンニン中程度、そこそこ甘みもある、アルコール13.5%)
SB チリ(NZと悩んだが、甘みやボリューム感があり、南国系も弱い)
2.
ミュスカデ フランス(悩んだ、、、冷涼系でパンドュミ、かつ、酸もリースリング程ない)
3.MBA(上記)
4.
PN オーストラリア(オレンジがそこそこいる、メントール顕著、タンニン中程度、そこそこ甘みもある、アルコール13.5%)
745Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 13:24:15.24ID:wCK2AebS ソムリエ受験の人、どうですか?
1.フランス リースリング 2021
2.フランス シラー 2020
3.スペイン テンプラニーリョ 2018
4.ドライベルモット
5.スコッチウイスキー
全く自信ないです…
1.フランス リースリング 2021
2.フランス シラー 2020
3.スペイン テンプラニーリョ 2018
4.ドライベルモット
5.スコッチウイスキー
全く自信ないです…
746Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 15:23:37.22ID:+RzlUY6y 手越わからなかったな
2023/10/16(月) 15:30:34.66ID:otAdzXGE
その他飲料2種はたぶん三十秒以内に解答した
2023/10/16(月) 15:31:31.58ID:otAdzXGE
749Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 15:59:14.24ID:wCK2AebS >>748
ネッビオーロもよぎりましたが、それにしては色が結構濃いかなぁと…
ネッビオーロもよぎりましたが、それにしては色が結構濃いかなぁと…
750Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 16:53:02.65ID:ybQaxNaj >>744
WEなんですね。
WEなんですね。
751Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 17:08:34.32ID:V2RSMO/5 >>744
全然当たってなかったわ(ブルブル)
全然当たってなかったわ(ブルブル)
752Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 17:08:35.25ID:V2RSMO/5 >>744
全然当たってなかったわ(ブルブル)
全然当たってなかったわ(ブルブル)
753Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 17:09:43.42ID:wCK2AebS マルベックと日本メルローはそろそろ出るんじゃないかと思いながらも全く対策してなかったわ…
2023/10/16(月) 18:10:15.42ID:kF+TzxKC
確実に難化してるな
もう死にます
もう死にます
755Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 18:13:57.40ID:8BtvCRBg >>745
香りとかの表現がズレてなければ大丈夫なんじゃない?
香りとかの表現がズレてなければ大丈夫なんじゃない?
2023/10/16(月) 18:25:43.73ID:kF+TzxKC
もう知らん
2023/10/16(月) 19:16:20.23ID:kF+TzxKC
18年の日本メルローとか知るかボケ
2023/10/16(月) 19:17:35.79ID:kF+TzxKC
どーせ会場で仕事してた奴らも分からんだろ
簡単な時に取っただけで偉そうにしやがって
簡単な時に取っただけで偉そうにしやがって
759Appellation Nanashi Controlee
2023/10/16(月) 19:30:00.03ID:CbSiA7gF あれだけ、会場に応援に来るな、と書いてあったのに、またスクール講師が来てたね…
2023/10/17(火) 05:22:04.50ID:KJa8hECs
761Appellation Nanashi Controlee
2023/10/17(火) 09:55:49.27ID:f7Ns6+IF 日本メルローに、動物ぽさを感じたが、違っただろうか…
全体的に強めなコメントにしてしまった。
全体的に強めなコメントにしてしまった。
2023/10/17(火) 11:55:21.00ID:DzeHh219
2023/10/17(火) 19:46:52.80ID:uSTSCnPZ
WEだけどSB出すならフランスかNZのどっちかにしてほしい
764Appellation Nanashi Controlee
2023/10/17(火) 21:32:02.33ID:+bdF028E 今年は円陣いました?
765Appellation Nanashi Controlee
2023/10/17(火) 21:43:29.27ID:p7oMRO1k 某スクールから講師来てたよね。
766Appellation Nanashi Controlee
2023/10/17(火) 21:43:36.43ID:p7oMRO1k 某スクールから講師来てたよね。
2023/10/17(火) 22:40:21.82ID:XmBW14BP
>>762
デュヴァンだったのか
デュヴァンだったのか
2023/10/17(火) 23:50:54.44ID:57tJJAeg
ちょっともう立ち直れないわ‥
769Appellation Nanashi Controlee
2023/10/18(水) 01:18:38.28ID:cNRs+suM 品川は円陣は見なかったな。みんな割と静かだった。
770Appellation Nanashi Controlee
2023/10/18(水) 02:29:59.44ID:2tLeltJE771Appellation Nanashi Controlee
2023/10/18(水) 05:51:50.25ID:gctugSEK >>769
雅叙園にはいましたよ。
雅叙園にはいましたよ。
772Appellation Nanashi Controlee
2023/10/20(金) 00:39:56.86ID:7MjXkF55 不安すぎてつらい
2023/10/20(金) 01:15:06.35ID:2LLJPUyp
日本メルローとテンプラリーニョってコメント似てないよね?縁がオレンジで甘い香りしたからその方向なんだけど
もう終わりや‥
もう終わりや‥
774Appellation Nanashi Controlee
2023/10/20(金) 11:54:10.16ID:58S3Gl9u >>773
テンプラニーリョなw
テンプラニーリョなw
775Appellation Nanashi Controlee
2023/10/21(土) 15:49:29.74ID:zqh2a3bo776Appellation Nanashi Controlee
2023/10/24(火) 12:56:51.38ID:GE48XDzA 明日発表ですか?
777Appellation Nanashi Controlee
2023/10/24(火) 23:29:50.43ID:t8a3Jsee はい
778Appellation Nanashi Controlee
2023/10/24(火) 23:43:23.78ID:GE48XDzA >>777
ラッキー777ですよ!
ラッキー777ですよ!
779Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 00:38:04.78ID:p4CyMy+6780Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 06:08:53.29ID:+yOYpRSs >>779
17時ですね!
17時ですね!
781Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 08:04:22.87ID:yFIkMhPw >>777
合格しますよ。
合格しますよ。
782Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 14:58:36.38ID:O/0kUHnt これがヌクモリティか(´;ω;`)ブワッ
783Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 15:06:08.23ID:WMAqq5a0 いよいよですね
784Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 15:20:31.96ID:40Ngq9zF ソムリエ受験
1 SB NZ 2021
2 CS アメリカ 2020
3 テンプラ スペイン 2017
4 ピノー
5 ウイスキー
で解答した
2は香りは濃いめに味は真ん中に、3は香りも味も真ん中に寄せるようにコメントして品種はそれっぽいやつ適当に選んだだけなんだけどどうだろうか
なんとか二次試験通過できますように!
1 SB NZ 2021
2 CS アメリカ 2020
3 テンプラ スペイン 2017
4 ピノー
5 ウイスキー
で解答した
2は香りは濃いめに味は真ん中に、3は香りも味も真ん中に寄せるようにコメントして品種はそれっぽいやつ適当に選んだだけなんだけどどうだろうか
なんとか二次試験通過できますように!
2023/10/25(水) 15:39:38.48ID:+U12yKKJ
あぁ…もう
786Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 16:21:52.54ID:+yOYpRSs2023/10/25(水) 16:55:17.49ID:RspVmO2J
今回から番号のみなんだね
788Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 16:58:39.94ID:40Ngq9zF2023/10/25(水) 17:03:06.59ID:RspVmO2J
>>788
おめでとうございます
おめでとうございます
790Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 17:25:53.47ID:+yOYpRSs >>787
番号発表の方が通常で、名前での発表は過去のソムリエ試験の中ではイレギュラーだったんだよ。
番号発表の方が通常で、名前での発表は過去のソムリエ試験の中ではイレギュラーだったんだよ。
2023/10/25(水) 17:35:42.05ID:+U12yKKJ
手越くんの件が理由なのかな?
確かにフルネーム表示は個人情報的にどうかと思うけど
確かにフルネーム表示は個人情報的にどうかと思うけど
792Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 17:53:33.43ID:2344xYO1 今年、合格した人は、手越世代と呼ばれるね
2023/10/25(水) 18:15:25.59ID:o860HTCv
2023/10/25(水) 18:30:36.52ID:kzyuuy9K
>>791
眞鍋かをりは普通に名前出てたなw
眞鍋かをりは普通に名前出てたなw
795Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 19:01:17.03ID:zK8T1dWA796Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 19:45:53.19ID:2344xYO1 >>795
貴方は、性格がいいので、合格すると思いました。ここからが、勉強ですので、頑張ってください
貴方は、性格がいいので、合格すると思いました。ここからが、勉強ですので、頑張ってください
797Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 19:45:56.06ID:2344xYO1 >>795
貴方は、性格がいいので、合格すると思いました。ここからが、勉強ですので、頑張ってください
貴方は、性格がいいので、合格すると思いました。ここからが、勉強ですので、頑張ってください
798760
2023/10/25(水) 21:02:25.20ID:DjFHU1HI WE合格しましたー!
手越世代でちょっとプレミアム感!
手越世代でちょっとプレミアム感!
799Appellation Nanashi Controlee
2023/10/25(水) 21:34:29.52ID:XJXJunIg >>789
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2023/10/25(水) 22:42:59.04ID:x6Divsw3
今年は合格率が高そう
801Appellation Nanashi Controlee
2023/10/26(木) 00:16:15.55ID:Zjw9/F1P ソムリエの合格者は770人くらい?
何でこんなに少ないの?
何でこんなに少ないの?
802Appellation Nanashi Controlee
2023/10/26(木) 00:17:19.64ID:Zjw9/F1P ソムリエの合格者は780人くらい?
何でこんなに少ないの?
何でこんなに少ないの?
803Appellation Nanashi Controlee
2023/10/26(木) 00:22:51.66ID:Zjw9/F1P いやソムリエは合格者じゃなくて二次通過者でした。
ワインエキスパート合格者は1,470人くらい?
例年より多いのかな
ワインエキスパート合格者は1,470人くらい?
例年より多いのかな
804Appellation Nanashi Controlee
2023/10/26(木) 01:08:18.33ID:COxr6VaM コロナ禍の影響だろうか。
ソムリエ受験者自体が少なそうな希ガス
ソムリエ受験者自体が少なそうな希ガス
2023/10/26(木) 01:30:09.89ID:er2KxC+7
飲食とかもはや誰もやりたがらないからなぁ
WEバッジよりソムリエバッジが欲しいという理由で受けてる人間はいるが
WEバッジよりソムリエバッジが欲しいという理由で受けてる人間はいるが
806Appellation Nanashi Controlee
2023/10/26(木) 11:07:45.14ID:COxr6VaM 飲食楽しいけどなぁ
2023/10/26(木) 11:37:14.00ID:8nnqvUOP
WE、合格してた!テイスティング、ジンしか合ってなかったからダメかもと諦めてたけど…。嬉しい(^-^)
808Appellation Nanashi Controlee
2023/10/26(木) 12:52:24.09ID:VmZuwnsN >>807
おめでとうございます🎊
おめでとうございます🎊
809Appellation Nanashi Controlee
2023/10/26(木) 13:46:04.05ID:8nnqvUOP >>808
ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
2023/10/26(木) 15:24:12.04ID:kxmcpEpx
>>806
けっこう楽しいよな
けっこう楽しいよな
2023/10/28(土) 18:53:33.59ID:ro2j8y9m
はるか?
812Appellation Nanashi Controlee
2023/10/29(日) 09:24:00.74ID:AlohBklO もう実技の練習やってますかー?
2023/11/09(木) 16:06:05.28ID:/pPgRvVI
2023/11/12(日) 08:34:57.58ID:KBjrBY28
やばい3次対策全くやってない
2023/11/15(水) 20:56:24.32ID:OTemm0e7
816Appellation Nanashi Controlee
2023/11/18(土) 09:16:11.61ID:Ul4aCXil >>815
この素晴らしいスクールはレコールデュヴァンですね。
この素晴らしいスクールはレコールデュヴァンですね。
817Appellation Nanashi Controlee
2023/12/01(金) 09:22:04.93ID:fNPypxtB 都内はバッチとどいた?
818Appellation Nanashi Controlee
2023/12/01(金) 23:39:08.72ID:dYAhjkrT >>817
九州だけど、昨日配達されたよ。不在にしてたから受け取りは今日だったけどw
九州だけど、昨日配達されたよ。不在にしてたから受け取りは今日だったけどw
819Appellation Nanashi Controlee
2023/12/02(土) 07:19:10.30ID:eQzaHT1s エキスパート合格者、都内は11月30日、この調子でいくとソムリエは12月28日とか?年内には送ってほしいね。
820Appellation Nanashi Controlee
2023/12/06(水) 11:55:42.20ID:3ereaxK7 ソムリエは明後日発表ですね
2023/12/06(水) 17:26:12.35ID:G+fyYoq0
去年自分の周りでも3次試験通らなかった人がいた
去年確かに合格率10%くらい下がってるんだよね
去年確かに合格率10%くらい下がってるんだよね
2023/12/08(金) 06:46:43.51ID:IuF29mpe
いよいよ今日ですね
2023/12/08(金) 16:18:26.89ID:xX85QdwJ
あぁ…
824Appellation Nanashi Controlee
2023/12/08(金) 17:16:13.78ID:tVsQ0FSc 落ちた…
825Appellation Nanashi Controlee
2023/12/08(金) 17:48:28.14ID:zR/RfprV ソムリエ受かったー!!!!
2021年酒ディプロマ合格、2022年ワインエキスパート合格、そして今年はソムリエ合格!
一般呼称全クリ!
この3つの資格に恥じないよう頑張ります!
2021年酒ディプロマ合格、2022年ワインエキスパート合格、そして今年はソムリエ合格!
一般呼称全クリ!
この3つの資格に恥じないよう頑張ります!
826Appellation Nanashi Controlee
2023/12/08(金) 18:23:17.93ID:P9Cd0C9G 3次試験落ちる人は殆どいないとか言われてるけど、結構落ちてる人いると思う…
来年また受けるモチベがないわ。。
来年また受けるモチベがないわ。。
827Appellation Nanashi Controlee
2023/12/08(金) 22:58:01.31ID:7bKK8n47 落ちた
2023/12/09(土) 00:05:57.32ID:wqVEkucO
落ちてる人多過ぎない!?
829Appellation Nanashi Controlee
2023/12/09(土) 02:03:05.22ID:k+eU4diE >>828
そう思う、、半分近く落ちてるよね、、
そう思う、、半分近く落ちてるよね、、
2023/12/09(土) 02:27:53.44ID:MKuorLwG
Twitter見てても受かったって投稿より落ちたって投稿のが多い
合格率どうなってんの?
合格率どうなってんの?
831Appellation Nanashi Controlee
2023/12/09(土) 06:44:13.78ID:u5mbSFwk >>830
そう思う、不合格者多い
そう思う、不合格者多い
2023/12/09(土) 07:57:29.05ID:FnBXJ1m4
>>825
おめでとうございます。
ここからがスタートですね。
次の目標はチーズプロフッショナルでいかがでしょうか。
少ししたらエクセレンスの受験資格が得られると思いますのでそちらも頑張ってください!
おめでとうございます。
ここからがスタートですね。
次の目標はチーズプロフッショナルでいかがでしょうか。
少ししたらエクセレンスの受験資格が得られると思いますのでそちらも頑張ってください!
833Appellation Nanashi Controlee
2023/12/09(土) 08:16:18.64ID:9rW2q8yo 実技ではそんなに落ちる人いないだろうから、
論述で落とされたのかも…
論述で落とされたのかも…
834Appellation Nanashi Controlee
2023/12/09(土) 08:45:39.51ID:9rW2q8yo835Appellation Nanashi Controlee
2023/12/09(土) 12:14:38.22ID:ePniTs0s 論述のPOP作成が分かれ目だったかな
836Appellation Nanashi Controlee
2023/12/09(土) 14:31:26.60ID:R2mJBk25 落ちたわマジで解せねぇ
837Appellation Nanashi Controlee
2023/12/09(土) 15:39:32.60ID:MroTlVpY 今年の三次試験の合格率は58%くらいか?
受験番号がA、D、Gで始まる人が二次試験で774人受かってたけど、三次試験では450人しか受かってない
Jから始まる人がどのくらいいたのかはわからないけど、Jだけでも120人しか受かってないから今までみたいに三次試験は9割前後の人が受かるから何とかなるって言える時代は終わったのかもしれないね
受験番号がA、D、Gで始まる人が二次試験で774人受かってたけど、三次試験では450人しか受かってない
Jから始まる人がどのくらいいたのかはわからないけど、Jだけでも120人しか受かってないから今までみたいに三次試験は9割前後の人が受かるから何とかなるって言える時代は終わったのかもしれないね
838Appellation Nanashi Controlee
2023/12/09(土) 20:38:43.51ID:Uv0MC1D32023/12/09(土) 20:48:17.52ID:nN4Faegu
論述と実技の対策ってどうしていいのか分からん
確かに一滴だけ溢すみたいのはあったがあれで落ちたのか?
確かに一滴だけ溢すみたいのはあったがあれで落ちたのか?
840Appellation Nanashi Controlee
2023/12/09(土) 20:56:34.25ID:jgFzDHR9 論述が分かれ目ではないでしょうか。普段から、作文とかしたことない人が、軒並み不合格になっている気がする。
2023/12/09(土) 21:16:53.08ID:nN4Faegu
仕事で作文もポップ作成なんかもしねーよばーか
つかポップ作成って論述か?
論じ述べてなくないか?
つかポップ作成って論述か?
論じ述べてなくないか?
842Appellation Nanashi Controlee
2023/12/09(土) 21:55:19.58ID:k+eU4diE 自分は実技でポロポロミスったからなんとも…
論述の字が雑かったかも苦笑
しかし、来年も受けるか迷うわ…
3次試験の合格率低いのはコロナでソムリエ受ける人が減ったとかもあるのかね…
論述の字が雑かったかも苦笑
しかし、来年も受けるか迷うわ…
3次試験の合格率低いのはコロナでソムリエ受ける人が減ったとかもあるのかね…
2023/12/10(日) 14:16:11.43ID:o7KqutFR
おれの周りは3人受けて合格できたのひとりだけ
「3次なんてよほどのことがない限り合格らしいから大丈夫!」なんて言っててすまんかった
「3次なんてよほどのことがない限り合格らしいから大丈夫!」なんて言っててすまんかった
844Appellation Nanashi Controlee
2023/12/10(日) 14:35:44.43ID:ekY8nYue 合格した!
実技は付け焼き刃だけど、たくさん練習したから自信はあった。
論述は、絵や文章を描くのが得意なので自分にとっては良い設問だった。
実技は付け焼き刃だけど、たくさん練習したから自信はあった。
論述は、絵や文章を描くのが得意なので自分にとっては良い設問だった。
845Appellation Nanashi Controlee
2023/12/10(日) 18:19:34.84ID:q89ZvjbC >>844
POPは旧アドバイザーも受験生に含むからだろうな。ちなみにチーズプロフェッショナルでもPOPを作る問題は出てるので、予測してた人もいるかもだね。
POPは旧アドバイザーも受験生に含むからだろうな。ちなみにチーズプロフェッショナルでもPOPを作る問題は出てるので、予測してた人もいるかもだね。
2023/12/10(日) 19:08:14.26ID:MmhneNQu
未だに納得いかない
論述ってそもそも考えて書く時間ないだろ
埋めるしかない
これ対策するとしたら速記力を高めるとかそんな話になる
論述ってそもそも考えて書く時間ないだろ
埋めるしかない
これ対策するとしたら速記力を高めるとかそんな話になる
847Appellation Nanashi Controlee
2023/12/10(日) 19:14:53.52ID:Caya5Q6K >>843
よほどのことがない限り合格って時代は終わったのかもね…
よほどのことがない限り合格って時代は終わったのかもね…
848Appellation Nanashi Controlee
2023/12/10(日) 20:02:25.36ID:+inSFRZw >>846
個人的には、出題ワインの答えもわかってるし、
考える時間も必要なかった。
今まで出ていた相性問題と変わったわけではないと思っていて。
対策していた通りフランスSBに合うような料理やシチュエーション、温度、おすすめのグラスをPOP風に書いただけかな。
他の設問も、他の年度に比べて簡単だったと思う。
個人的には、出題ワインの答えもわかってるし、
考える時間も必要なかった。
今まで出ていた相性問題と変わったわけではないと思っていて。
対策していた通りフランスSBに合うような料理やシチュエーション、温度、おすすめのグラスをPOP風に書いただけかな。
他の設問も、他の年度に比べて簡単だったと思う。
849Appellation Nanashi Controlee
2023/12/10(日) 21:25:20.38ID:Lg5h7JqG >>848
自分もそう感じました。数年前に各々取得している先輩方に聞いても、「今年の論述は、むしろソムリエの職種としての原点を問う様な問題で解き易かったのでは?」と仰っていました。それより三次試験のみの合格率の低さの理由が知りたいです。自分の周りでも、かなり通過出来なかった人います…
自分もそう感じました。数年前に各々取得している先輩方に聞いても、「今年の論述は、むしろソムリエの職種としての原点を問う様な問題で解き易かったのでは?」と仰っていました。それより三次試験のみの合格率の低さの理由が知りたいです。自分の周りでも、かなり通過出来なかった人います…
850Appellation Nanashi Controlee
2023/12/11(月) 11:10:31.44ID:/g0m48fi 二次が 7割以上通っていても三次が6割なら、
結局二次以降の合格率は50%を切ってしまう。
論述については酒Diplomaで解答例が紹介され、ソムリエで採点のポイントが発表された。
やはり論述の配点割合が上がっていると思う。
お客様からみたら今年の三次試験レベルはクリアーしている人に接客やサービスをして欲しいと思うだろうな。
結局二次以降の合格率は50%を切ってしまう。
論述については酒Diplomaで解答例が紹介され、ソムリエで採点のポイントが発表された。
やはり論述の配点割合が上がっていると思う。
お客様からみたら今年の三次試験レベルはクリアーしている人に接客やサービスをして欲しいと思うだろうな。
851Appellation Nanashi Controlee
2023/12/11(月) 12:49:48.48ID:wr0c+PCu サービスの試験の時にはすでに落ちてたと思うと
コルクは健全ですとか言ってた自分が滑稽だわ
コルクは健全ですとか言ってた自分が滑稽だわ
2023/12/11(月) 17:17:50.43ID:qqshNDxP
>>850
ポップ作るのが上手い人はさぞ良いサービスも出来るんでしょうな
ポップ作るのが上手い人はさぞ良いサービスも出来るんでしょうな
853Appellation Nanashi Controlee
2023/12/11(月) 19:31:16.32ID:/g0m48fi >>852
POPだけでは判断できませんが、三次試験全体を通してクリアーできるレベルの人にサービスして欲しいでしょうね。
POPだけでは判断できませんが、三次試験全体を通してクリアーできるレベルの人にサービスして欲しいでしょうね。
854Appellation Nanashi Controlee
2023/12/11(月) 21:04:30.87ID:Q2E39aLe スクールの論述対策講座に通ったんだけど、それだけじゃ力足らずってことか…
3次試験は殆ど合格する説を完全に信じ込んでた自分の詰めの甘さに嫌悪…
3次試験は殆ど合格する説を完全に信じ込んでた自分の詰めの甘さに嫌悪…
2023/12/11(月) 21:08:09.84ID:7Zj6eZyn
スクール講師ですらこんなこと予想してなかったでしょう
来年の講座作りに頭抱えてるところだ
来年の講座作りに頭抱えてるところだ
2023/12/11(月) 21:10:19.58ID:e2w9zWXL
857Appellation Nanashi Controlee
2023/12/11(月) 21:46:47.94ID:Q2E39aLe 同じグループで某大手航空会社のCAさんがいらっしゃったんだけど、その方は合格していたから、ユニフォーム着てサービスの第一印象的なものも大きく左右されているのかなあ…とか、、
まあ、自分は実技で色々ミスったから敗因の心当たりあるけど、実技も論述もイマイチを感じなかった人はモヤモヤが残るよね。。。
来年も受かる自信ないわ…
まあ、自分は実技で色々ミスったから敗因の心当たりあるけど、実技も論述もイマイチを感じなかった人はモヤモヤが残るよね。。。
来年も受かる自信ないわ…
858Appellation Nanashi Controlee
2023/12/11(月) 21:52:08.27ID:cVz6M9CT859Appellation Nanashi Controlee
2023/12/12(火) 09:03:38.33ID:oNsnRvvw >>858
何度もワイン抜栓の練習できる環境が羨ましい。
何度もワイン抜栓の練習できる環境が羨ましい。
860Appellation Nanashi Controlee
2023/12/12(火) 09:39:36.78ID:jYRa0NnH >>859
環境というか、全部独学なので、貯金を切り崩して、1本700円のボトルを大量に購入しましたね
環境というか、全部独学なので、貯金を切り崩して、1本700円のボトルを大量に購入しましたね
861Appellation Nanashi Controlee
2023/12/12(火) 09:50:24.01ID:jYRa0NnH あとはキャップシールを切るのが一番苦手だったので、一度切ったキャップシールをずらして瓶口に持ってきて、1本のボトルで3回キャップシールを切る練習をしました。
862Appellation Nanashi Controlee
2023/12/12(火) 11:09:59.65ID:kH5yQDBx Amazonで探してみると、コルク打栓機とかコルクとかプラスチック製ではありますがキャップシールとか売ってるので、それ買って自分で無理矢理環境を作って毎日練習しました
私は仕事上、サービスなんてしたことも無かったし、現時点では今後もする予定は無いですが、試験でサービスを課される以上練習するしかないですからね
論述も毎日書く練習して文字数埋められるように対策しましたし、いくらでも自分でやれると思うんですよね
POPは確かにびっくりしましたけど、料理のペアリングで対策したことをそのまま絵と文字で表現すれば良いだけの話なので何も問題無かったです
仕事後にやらないといけないのはみんな同じですし、いくらでも自分で対策も環境作りもできると思いますよ
私は仕事上、サービスなんてしたことも無かったし、現時点では今後もする予定は無いですが、試験でサービスを課される以上練習するしかないですからね
論述も毎日書く練習して文字数埋められるように対策しましたし、いくらでも自分でやれると思うんですよね
POPは確かにびっくりしましたけど、料理のペアリングで対策したことをそのまま絵と文字で表現すれば良いだけの話なので何も問題無かったです
仕事後にやらないといけないのはみんな同じですし、いくらでも自分で対策も環境作りもできると思いますよ
863Appellation Nanashi Controlee
2023/12/12(火) 11:35:12.24ID:jYRa0NnH >>862
あとからキャップシールも売ってることを知って、ボトルを大量購入したことを後悔しました。(笑)
あとからキャップシールも売ってることを知って、ボトルを大量購入したことを後悔しました。(笑)
2023/12/12(火) 14:27:18.37ID:pTzGTDmr
抜栓やサービスの経験がほとんどないって例えばどういう職業だろう
酒屋やインポーターの営業とかならそういう機会は少なくないだろうけど
酒屋やインポーターの営業とかならそういう機会は少なくないだろうけど
2023/12/12(火) 16:20:56.93ID:DWATxuiy
>>864
スチュワーデス
スチュワーデス
866Appellation Nanashi Controlee
2023/12/12(火) 16:47:40.78ID:U07WQCTH2023/12/12(火) 18:36:02.85ID:01wSywUe
客室乗務員やってるとソムリエの受験資格があるんだけど今やワインの抜栓をするCAなんて激減してるだろうに
2023/12/12(火) 22:07:02.80ID:WL3AYdcu
協会に文句言うわ
869Appellation Nanashi Controlee
2023/12/12(火) 23:13:38.04ID:U07WQCTH >>868
なんの?
なんの?
870Appellation Nanashi Controlee
2023/12/12(火) 23:48:26.45ID:jYRa0NnH 2次のタイミングで論述をやらせるなら、2次の審査項目にするべきだとは思うな。3次は実技だけで。
871Appellation Nanashi Controlee
2023/12/12(火) 23:54:07.24ID:TY6xa9GE >>864
某大手広告代理店。めっちゃ多い。なんだかなぁって思う。真面目にやって条件もクリアしているのに書類審査で苦労した方何人も見て来たから。
某大手広告代理店。めっちゃ多い。なんだかなぁって思う。真面目にやって条件もクリアしているのに書類審査で苦労した方何人も見て来たから。
2023/12/13(水) 00:15:05.69ID:j5vj618u
CAとカフェはわかるんだけど、広告代理店ってどういうこと??
2023/12/13(水) 00:23:55.29ID:j5vj618u
働いている環境が「スクリューキャップのワインしか扱わない店」だったのなら、上に話を通してコルクのワインを仕入れれば良かったんじゃないかと思う
それを社内でプレゼンテーションして通らないくらいなら、お客様にすすめる以前の問題のような気もする
ソムリエとして
それを社内でプレゼンテーションして通らないくらいなら、お客様にすすめる以前の問題のような気もする
ソムリエとして
2023/12/13(水) 00:34:37.95ID:eznIpHib
>>872
WEよりソムリエって名乗りたいがために知り合いの店に名前借りて経歴いじる人が多いって話じゃない?
WEよりソムリエって名乗りたいがために知り合いの店に名前借りて経歴いじる人が多いって話じゃない?
875Appellation Nanashi Controlee
2023/12/13(水) 00:52:18.46ID:RAIyZ8PX 自分にも、知り合いの飲食店に職務経歴書をねつ造して貰ってソムリエ資格取った知人が居てます。
そういうのって、協会はチェックし切れないと思うけど、きちんと経歴がある者からしたらなんだかなー、と思ってしまいますよね。
そういうのって、協会はチェックし切れないと思うけど、きちんと経歴がある者からしたらなんだかなー、と思ってしまいますよね。
876Appellation Nanashi Controlee
2023/12/13(水) 01:01:59.50ID:4Srv2I/s >>873
社内も何も従業員数人の個人店なので、ワインは全て選ばせてもらってますし、受験の費用だってサポートしてもらってます。
いくらなんでも飲みもしないワインを何十本も仕入れるのは、経費にしても不可能。そのくらい個人店はかつかつです。
お店の価格帯やバイトスタッフしかいないことからスクリューキャップを選んでるだけなので、何もわからないのに言わないでほしい。
受かってますし。
社内も何も従業員数人の個人店なので、ワインは全て選ばせてもらってますし、受験の費用だってサポートしてもらってます。
いくらなんでも飲みもしないワインを何十本も仕入れるのは、経費にしても不可能。そのくらい個人店はかつかつです。
お店の価格帯やバイトスタッフしかいないことからスクリューキャップを選んでるだけなので、何もわからないのに言わないでほしい。
受かってますし。
877Appellation Nanashi Controlee
2023/12/13(水) 01:17:13.24ID:dfTg5Rzu >>872
広告代理店て事は、「ワインの販売または流通にも携わる」事が出来てしまいますよね幾らでも。そういう方達がソムリエって、どうなのかしらと思ってしまいます。だったら現場で純粋にソムリエとして胸張って行きたい人達にその枠与えてあげてと思う。
広告代理店て事は、「ワインの販売または流通にも携わる」事が出来てしまいますよね幾らでも。そういう方達がソムリエって、どうなのかしらと思ってしまいます。だったら現場で純粋にソムリエとして胸張って行きたい人達にその枠与えてあげてと思う。
878Appellation Nanashi Controlee
2023/12/13(水) 01:28:27.37ID:dfTg5Rzu >>876
自分もお店はナチュール中心なので、今回2次、3次共にかなり身銭切りました。特に3次は限りなく本番に近い形で練習したかったので、ボルドーの赤を何本も買いました。キャップシールだけ売ってはいますがあれは非常に開けにくいからかえって自信無くすので、1週間前からは1日1本を緊張感を持って抜栓していました!3次まで残った方達は、どんな形にせよ一生懸命練習された事と思います。ここまで残るのは本当に大変だったから、お気持ちとても解ります。お互いここからが本当のスタートですね!
自分もお店はナチュール中心なので、今回2次、3次共にかなり身銭切りました。特に3次は限りなく本番に近い形で練習したかったので、ボルドーの赤を何本も買いました。キャップシールだけ売ってはいますがあれは非常に開けにくいからかえって自信無くすので、1週間前からは1日1本を緊張感を持って抜栓していました!3次まで残った方達は、どんな形にせよ一生懸命練習された事と思います。ここまで残るのは本当に大変だったから、お気持ちとても解ります。お互いここからが本当のスタートですね!
879Appellation Nanashi Controlee
2023/12/13(水) 01:30:25.18ID:4Srv2I/s ソムリエの枠は、合格基準に達した人に与えられるもので、広告代理店やらの人達がいようがいまいが関係ないと思う。
ソムリエの資格をとったとして、ソムリエと呼ばれる存在になれるかどうかはその人次第だと思う。
広告代理店がどうソムリエの受験資格に合致するのかはよく分からないけど。
ソムリエの資格をとったとして、ソムリエと呼ばれる存在になれるかどうかはその人次第だと思う。
広告代理店がどうソムリエの受験資格に合致するのかはよく分からないけど。
880Appellation Nanashi Controlee
2023/12/13(水) 01:35:42.00ID:4Srv2I/s >>878
ありがとうございます。
私も同じく、何本ものワインを購入して何度も練習しました。
家では赤ワイン煮込みが続く日々です。
本当に頑張りましたね!
資格取得を良いきっかけにして、ますますワイン道を深めていきたいですね。
ありがとうございます。
私も同じく、何本ものワインを購入して何度も練習しました。
家では赤ワイン煮込みが続く日々です。
本当に頑張りましたね!
資格取得を良いきっかけにして、ますますワイン道を深めていきたいですね。
2023/12/13(水) 01:39:23.04ID:eznIpHib
3次試験のハードルを上げるなら何が良くて何が減点なのか明確にするべきでしょう
例えば2次試験なら品種全て当てて不合格はあり得ないだろうけど論述試験で買いたくなるかだの絵を描いてみたいな曖昧な基準設けられてもね
いきなり合格者極端に減らされたら一体何を求められてたのか分からなくなる
まあ受験者減ってるからリベンジ受験料稼ぎたいんだろうけど
例えば2次試験なら品種全て当てて不合格はあり得ないだろうけど論述試験で買いたくなるかだの絵を描いてみたいな曖昧な基準設けられてもね
いきなり合格者極端に減らされたら一体何を求められてたのか分からなくなる
まあ受験者減ってるからリベンジ受験料稼ぎたいんだろうけど
882Appellation Nanashi Controlee
2023/12/13(水) 06:09:42.27ID:dfTg5Rzu >>879
ソムリエ協会の受験資格読んでみて。
ワインに関する仕事の中で、「ワインの販売や流通に関する職種」も含まれるって事です。現場の人間からすると一番遠い職種な気がするんですよ。WEでいいと思う。3次の実技、練習しても使わないでしょ。
ソムリエ協会の受験資格読んでみて。
ワインに関する仕事の中で、「ワインの販売や流通に関する職種」も含まれるって事です。現場の人間からすると一番遠い職種な気がするんですよ。WEでいいと思う。3次の実技、練習しても使わないでしょ。
2023/12/13(水) 20:48:24.79ID:H1RFee9m
この資格も国家資格ではないからね
教本も間違いだらけだし酒ばっか飲んでるいい加減な協会だよ
教本も間違いだらけだし酒ばっか飲んでるいい加減な協会だよ
884Appellation Nanashi Controlee
2023/12/14(木) 18:44:50.00ID:/EBziXjB 今日は静かだな
落ちたやつらが文句言ってる姿はまるで負け犬の遠吠えのようでダサすぎて面白かったのに
そんで協会に文句言うとか言ってたやつは言ったの?
まあどうせ言ったところで相手にしてくれるわけないんだけどさ
落ちたやつらが文句言ってる姿はまるで負け犬の遠吠えのようでダサすぎて面白かったのに
そんで協会に文句言うとか言ってたやつは言ったの?
まあどうせ言ったところで相手にしてくれるわけないんだけどさ
885Appellation Nanashi Controlee
2023/12/14(木) 20:48:13.21ID:GZLY9l+r 2ちゃんらしくてよい
2023/12/15(金) 06:27:26.40ID:gK74FhQD
887Appellation Nanashi Controlee
2023/12/15(金) 07:17:25.46ID:+iLyTdoe そんな人にサービスして欲しくないです
888Appellation Nanashi Controlee
2023/12/15(金) 12:52:55.95ID:+iLyTdoe >>884
煽り?
煽り?
889Appellation Nanashi Controlee
2023/12/15(金) 16:38:44.09ID:/kVKVkS9 皆様884は相手にしちゃダメですよ〜
最終合格通知届き始めていますね。今年から受験番号のみの合格発表だし、ネットでの認定登録は協会側のサーバー都合で遅れたし、とにかくこれでやっと一安心です。
最終合格通知届き始めていますね。今年から受験番号のみの合格発表だし、ネットでの認定登録は協会側のサーバー都合で遅れたし、とにかくこれでやっと一安心です。
890Appellation Nanashi Controlee
2023/12/16(土) 00:02:33.88ID:7OL9f7gv 合格通知まだ来ない。
来るまでちょっと不安だ…
来るまでちょっと不安だ…
891Appellation Nanashi Controlee
2023/12/16(土) 01:41:06.22ID:KqxVNtGs 今年はソムリエとワインエキスパートの
合格者数で、過去最大の開きが出たね。
合格者数で、過去最大の開きが出たね。
2023/12/16(土) 03:30:34.52ID:nrMy9vT+
試験の内容を難しくするなら分かるけど今回は単に合格者数絞っただけにしか思えなくて遺憾ですな
893Appellation Nanashi Controlee
2023/12/16(土) 10:00:06.98ID:7OL9f7gv 合格者数を絞ることの何が悪いのか分からない。
人数が増えすぎたら減らす。試験ってそういうものでは?
人数が増えすぎたら減らす。試験ってそういうものでは?
2023/12/16(土) 10:50:14.27ID:cokRpviE
ソムリエの価値が上がって
ソムリエの給料も上がればいいよね
ソムリエの給料も上がればいいよね
895Appellation Nanashi Controlee
2023/12/16(土) 11:00:21.41ID:KqxVNtGs 今年はソムリエは二次も三次も難しかったんだろうと思う。とくに論述。
書くことに慣れていない今の受験者の中には3問を協会が求めるレベル以上の内容で時間内に解答出来なかった人も相当いたのではないか。
書くことに慣れていない今の受験者の中には3問を協会が求めるレベル以上の内容で時間内に解答出来なかった人も相当いたのではないか。
896Appellation Nanashi Controlee
2023/12/16(土) 19:18:04.60ID:pnR7H1pA 例年の論述問題見ると、今年は答えやすくてむしろラッキーだったと思う。近年の傾向と対策をしっかり予習していればの話だけれど。
例えばペアリングは必ず出題されるから(1問目のPOP仕立てと3問目)SW赤白オレンジロゼのペアリングの解答用紙を自分で作ったり。温暖化とSDGs系は今年も絶対どっちか来ると思っていたら有機ワインの説明が来たから、それも途中からSDGsに紐付けて解答出来た。論述にしっかり取り組んだかそうでないかが分かれ目になった気がする。
例えばペアリングは必ず出題されるから(1問目のPOP仕立てと3問目)SW赤白オレンジロゼのペアリングの解答用紙を自分で作ったり。温暖化とSDGs系は今年も絶対どっちか来ると思っていたら有機ワインの説明が来たから、それも途中からSDGsに紐付けて解答出来た。論述にしっかり取り組んだかそうでないかが分かれ目になった気がする。
897Appellation Nanashi Controlee
2023/12/16(土) 23:28:16.89ID:85QNElfq 難易度を上げたというよりは、単純にボーダーラインを上げたんじゃないだろうか
898Appellation Nanashi Controlee
2023/12/17(日) 19:02:16.22ID:xSRCXuO/899Appellation Nanashi Controlee
2023/12/18(月) 23:29:36.03ID:HHEVY8Wz 三次試験の合格率は来年以降がどうなるかっていうのも気になるね
これで来年また8〜9割に戻ったら今年の三次試験の合格率の低さが余計謎になる
これで来年また8〜9割に戻ったら今年の三次試験の合格率の低さが余計謎になる
2023/12/19(火) 00:20:09.92ID:DxdMm9Sx
スクールの対応が気になる
スクールですら3次はまあ落ちないという見方だったはずだから
スクールですら3次はまあ落ちないという見方だったはずだから
901Appellation Nanashi Controlee
2023/12/19(火) 17:21:15.12ID:x2viFYXH スクールも、やることは変わらないんじゃないかな。講座数が増えるくらいで。
902Appellation Nanashi Controlee
2023/12/19(火) 18:14:47.76ID:+FgCYtTw まさか三次試験であれだけ落とされるとは。。。
三次再試験の人も思ったより落とされてるからやっぱり厳しくなったんだね。
三次再試験の人も思ったより落とされてるからやっぱり厳しくなったんだね。
2023/12/19(火) 21:21:02.24ID:iy5dqhC7
単にボーダーを下げただけ
いつもなら受かってる人を落すって事は今まで合格率9割で通ってきた人達を完全に否定する事になるが良いのかな?
いつもなら受かってる人を落すって事は今まで合格率9割で通ってきた人達を完全に否定する事になるが良いのかな?
2023/12/19(火) 23:03:49.29ID:7MNm08tU
真の実力者でバッジを付けるに相応しい人のみが残されたってことだな
905Appellation Nanashi Controlee
2023/12/20(水) 00:12:49.20ID:bZ19OSRq なんか言葉がカッコいい。
906Appellation Nanashi Controlee
2023/12/20(水) 00:18:11.47ID:dopTUUfA 合格したけど、正直自分がソムリエと呼ばれるに足る実力があるとは全く思わない。
これから頑張らないととは思っているけど。
三次試験に合格できたのは、対策をきちんとしただけ。
ソムリエを目指す段階の人たちに優劣はなくて、やったかやらないかだけと思う。
これから頑張らないととは思っているけど。
三次試験に合格できたのは、対策をきちんとしただけ。
ソムリエを目指す段階の人たちに優劣はなくて、やったかやらないかだけと思う。
907Appellation Nanashi Controlee
2023/12/20(水) 00:20:33.47ID:dopTUUfA 自分も対策したのに、と思う人もいるかもしれないが、やり方が間違っていたか、そもそも量が足りていないか、効率が悪かったかのどれかだと思う。
908Appellation Nanashi Controlee
2023/12/20(水) 10:13:36.40ID:+gBKNEd4 言い方は悪いが、三次試験は9割が受かるっていうのを信じて対策しなかったり、少ししかしなかった人が落ちて、しっかりやった人が受かったってことだろうね
二次試験の時にテイスティングだけじゃなくて論述もしっかり同じくらいの熱量で対策したか、サービスは誰でも受かるって言われてるからって手を抜かずに毎日練習するくらいの勢いでやったかってことかな
論述を二次試験の日にやるのは、、、とは思うけど、試験の性質上しょうがないことだと思う
三次試験のサービスの前、もしくは後に論述ってなると、特に東京なんて人多くて待ち時間が大変なことになるし
それを緩和するために集合時間を分けてるだろうし
二次試験の時にテイスティングだけじゃなくて論述もしっかり同じくらいの熱量で対策したか、サービスは誰でも受かるって言われてるからって手を抜かずに毎日練習するくらいの勢いでやったかってことかな
論述を二次試験の日にやるのは、、、とは思うけど、試験の性質上しょうがないことだと思う
三次試験のサービスの前、もしくは後に論述ってなると、特に東京なんて人多くて待ち時間が大変なことになるし
それを緩和するために集合時間を分けてるだろうし
909Appellation Nanashi Controlee
2023/12/21(木) 10:20:21.33ID:9PMmOg8L ところでバッジはいつ届くんだろう?
910Appellation Nanashi Controlee
2023/12/21(木) 15:51:10.25ID:f1GGKPlX >>909
27日に発送って書いてあったから早くて28日とかかな?
27日に発送って書いてあったから早くて28日とかかな?
911Appellation Nanashi Controlee
2023/12/24(日) 16:38:28.09ID:cxX/RNsv >>906
うん。今年は知らんが、ワインの品種、一つも当てられないでソムリエ受かってる輩、山ほどいるけどソムリエ名乗る資格無いよね。一つは当てろよ。と。
だから、シニアかエクセレンスしか信頼に値しない。シニアももはや微妙だけどな。
うん。今年は知らんが、ワインの品種、一つも当てられないでソムリエ受かってる輩、山ほどいるけどソムリエ名乗る資格無いよね。一つは当てろよ。と。
だから、シニアかエクセレンスしか信頼に値しない。シニアももはや微妙だけどな。
912Appellation Nanashi Controlee
2023/12/26(火) 00:32:24.30ID:fI9y6GYA 出題される品種にもよるんじゃないか
913Appellation Nanashi Controlee
2023/12/28(木) 16:26:17.07ID:Zc0dOees バッジは届きましたか?
914Appellation Nanashi Controlee
2023/12/28(木) 20:50:25.86ID:4WlnBiRb バッジ届きました。
915Appellation Nanashi Controlee
2023/12/28(木) 20:50:27.12ID:4WlnBiRb バッジ届きました。
916Appellation Nanashi Controlee
2023/12/28(木) 20:50:34.03ID:4WlnBiRb バッジ届きました。
2023/12/28(木) 21:18:29.84ID:BG+GRRl1
喜び具合が伝わってくるw
918Appellation Nanashi Controlee
2023/12/29(金) 10:02:41.97ID:1ZhRKVjO 届いた!
マグネットかと思ってたらタック式だった
マグネットかと思ってたらタック式だった
919Appellation Nanashi Controlee
2023/12/31(日) 00:26:11.67ID:Bi6bBsoK 認定証の番号が累計認定者数より小さい数字なんだけどこれってどういうことなんだろう
普通に考えると例えば累計で3万人ソムリエ認定者がいたら今年の認定証は30001番からのはずなのに、累計の認定者数より届いた認定証の番号が小さい
普通に考えると例えば累計で3万人ソムリエ認定者がいたら今年の認定証は30001番からのはずなのに、累計の認定者数より届いた認定証の番号が小さい
2023/12/31(日) 08:56:13.65ID:eF3qz8c7
タストヴァンってなに?
921Appellation Nanashi Controlee
2023/12/31(日) 10:56:51.63ID:7sndXSEe922Appellation Nanashi Controlee
2024/01/04(木) 18:16:16.93ID:irXooXJ6 合格者数のデータ更新されないな。
それどころじゃないか。
それどころじゃないか。
923Appellation Nanashi Controlee
2024/01/04(木) 23:53:32.74ID:wGg9KARD 協会のサイトに2023年の受験データ出てるね
一般呼称の合格率はソムリエ17.7%、エキスパート41.9%、ディプロマ35.2%だそう
ソムリエが17.7%ってのがまじでびっくり
去年まで30%前後だったよね?
ソムリエの合格率が20%切るのっていつ以来?
一般呼称の合格率はソムリエ17.7%、エキスパート41.9%、ディプロマ35.2%だそう
ソムリエが17.7%ってのがまじでびっくり
去年まで30%前後だったよね?
ソムリエの合格率が20%切るのっていつ以来?
924Appellation Nanashi Controlee
2024/01/05(金) 10:01:35.31ID:rUUGydSd 今後はこの方針にしていくんだろうか。
スクールも頭を抱えてそうだ。
スクールも頭を抱えてそうだ。
925Appellation Nanashi Controlee
2024/01/06(土) 11:32:57.82ID:77rxgGX7 エクセレンス試験を受ける人は
ソムリエやワインエキスパートを受ける人より、何倍も勉強してると思うけど、その合格率も
更に厳しくなっているw
ソムリエやワインエキスパートを受ける人より、何倍も勉強してると思うけど、その合格率も
更に厳しくなっているw
926Appellation Nanashi Controlee
2024/01/10(水) 23:07:41.75ID:p7p7we83 二次試験の模範解答はいつ出るんだろう
2024/01/11(木) 20:23:46.64ID:LY6yfoEF
エクセレンスなんて持ってても何の役にも立たないからさっさとWSET dipをとるべし
928Appellation Nanashi Controlee
2024/01/11(木) 21:06:54.35ID:tZ4JGS6A ディプロマも今はごまんといるから、希少価値ないような…
2024/01/11(木) 22:30:27.67ID:1GgccnMu
フランスで醸造所のツアー行った時にWSETdipだったから特別に醸造家の人が自ら案内して試飲させてくれた
930Appellation Nanashi Controlee
2024/01/11(木) 22:46:20.91ID:8sNpYFYd まあ、取得してから言うこったな。
931Appellation Nanashi Controlee
2024/01/12(金) 14:45:37.82ID:jGG+rdyj >>930
MSの方が少ないから、そちらを目指した方が良いよ。
MSの方が少ないから、そちらを目指した方が良いよ。
932Appellation Nanashi Controlee
2024/01/15(月) 13:40:56.94ID:xpdEFqVj >>926
会員ページに出てますね。
会員ページに出てますね。
933Appellation Nanashi Controlee
2024/01/15(月) 23:08:23.28ID:w959IVnT >>931
Microsoft?
Microsoft?
934Appellation Nanashi Controlee
2024/01/18(木) 12:52:34.39ID:MMpSclnZ マスターソムリエ
森さんも目指していますが、その前に、ソムリエ日本一を目指すべきでしょう
森さんも目指していますが、その前に、ソムリエ日本一を目指すべきでしょう
935Appellation Nanashi Controlee
2024/01/18(木) 22:49:50.02ID:XowEr8ZH マスターソムリエって日本ソムリエ協会ではもう新規認定はなくなったんじゃ?、とか思ってたら、イギリスのね。おいらは興味ないな。
マスターオブワインならなりたいけど、ハードルがいろんな意味で高過ぎて無理。
マスターオブワインならなりたいけど、ハードルがいろんな意味で高過ぎて無理。
936Appellation Nanashi Controlee
2024/01/19(金) 12:19:48.21ID:v9iM33jZ MWは日本人1人、diplomaだってまだ希少価値だよ
937Appellation Nanashi Controlee
2024/01/19(金) 16:58:14.83ID:mVev7kQW >>936
MWは日本人2人いますよ(イギリス在住女性)
残念だけどDiplomaはもう100人超だから、そんな希少価値ないよ。
マスターソムリエ協会のアドバンスの方がむしろ少ない。MSレベルになったら、日本人は2人しかいない。
MWは日本人2人いますよ(イギリス在住女性)
残念だけどDiplomaはもう100人超だから、そんな希少価値ないよ。
マスターソムリエ協会のアドバンスの方がむしろ少ない。MSレベルになったら、日本人は2人しかいない。
938Appellation Nanashi Controlee
2024/01/19(金) 18:39:13.72ID:Qmr5GUSy 希少性とかどうでもいい
939Appellation Nanashi Controlee
2024/01/19(金) 19:43:25.98ID:K9DpR+Gs >>937
ソムリエ40,000人くらいいるくDiplomaはまだ100人超えくらいだから
ソムリエ40,000人くらいいるくDiplomaはまだ100人超えくらいだから
940Appellation Nanashi Controlee
2024/01/19(金) 19:44:24.98ID:K9DpR+Gs >>937
希少価値あるでし
希少価値あるでし
941Appellation Nanashi Controlee
2024/01/19(金) 19:57:05.87ID:XFL2gACz 100人も超えたら希少とはいわないよ。世界にはもっといるし。どうしてそんなにDiplomaをおしたいのかな。
942Appellation Nanashi Controlee
2024/01/19(金) 20:18:20.43ID:K9DpR+Gs943Appellation Nanashi Controlee
2024/01/19(金) 20:49:50.17ID:XFL2gACz ID:K9DpR+Gs
2024/01/22(月) 11:41:45.52ID:UF1fSjGm
ID:XFL2gACz
なんでこいつこんなに必死なん
なんでこいつこんなに必死なん
945Appellation Nanashi Controlee
2024/01/30(火) 00:50:40.48ID:EPtWufVK 過疎
946Appellation Nanashi Controlee
2024/02/03(土) 12:11:38.32ID:+967F3Pw >>927はまたエクセレンスに落ちた人なのかな。
日本だとWSETdipなんて一般的にかなりマイナーだとおもうが。
日本だとWSETdipなんて一般的にかなりマイナーだとおもうが。
947Appellation Nanashi Controlee
2024/03/26(火) 19:07:02.63ID:MNR6u2q7 芸能人格付けチェック★2ベーシック版
2024/03/27(水) 04:24:17.79ID:FvaDYb2O
2024/04/11(木) 14:38:30.39ID:K4yDxfnO
>>948
日本酒の勉強もしているそうだ
日本酒の勉強もしているそうだ
950Appellation Nanashi Controlee
2024/08/21(水) 21:28:07.89ID:DYWTro8G 全然書き込みが無いですねえ
951Appellation Nanashi Controlee
2024/08/24(土) 10:06:19.41ID:aIV19TdL 今年のソムリエ試験、どんな問題が出たのかな?
2024/08/25(日) 12:30:49.53ID:bdP2C0Q0
難しい問題が出たよ
953Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 14:32:50.40ID:qDpW5Hko デュヴァンの先生で問題集めている人いるみたいよ。
954Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:01:20.14ID:qDpW5Hko >>952
ワ
ワ
955Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:01:42.27ID:qDpW5Hko >>954
イ
イ
956Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:02:01.33ID:qDpW5Hko >>955
ン
ン
957Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:02:23.65ID:qDpW5Hko >>956
お
お
958Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:02:41.26ID:qDpW5Hko >>957
い
い
959Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:02:59.08ID:qDpW5Hko >>958
し
し
960Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:03:15.62ID:qDpW5Hko >>959
い
い
961Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:05:02.11ID:qDpW5Hko >>960
ソ
ソ
962Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:05:19.82ID:qDpW5Hko >>961
ム
ム
963Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:05:43.68ID:qDpW5Hko >>962
リ
リ
964Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:06:01.77ID:qDpW5Hko >>963
エ
エ
965Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:06:19.80ID:qDpW5Hko >>964
め
め
966Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:06:36.24ID:qDpW5Hko >>965
ざ
ざ
967Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:06:52.73ID:qDpW5Hko >>966
し
し
968Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:07:10.47ID:qDpW5Hko >>967
て
て
969Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:07:41.35ID:qDpW5Hko >>968
ファ
ファ
970Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:07:58.80ID:qDpW5Hko >>969
イ
イ
971Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:08:14.56ID:qDpW5Hko >>970
ト
ト
972Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:46:27.94ID:iH4q/2Zv 今
973Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:46:49.29ID:iH4q/2Zv >>972
年
年
974Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:47:05.53ID:iH4q/2Zv >>973
の
の
975Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:47:23.87ID:iH4q/2Zv >>973
の
の
976Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:47:42.68ID:iH4q/2Zv >>975
ボ
ボ
977Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:48:01.81ID:iH4q/2Zv >>976
ジョ
ジョ
978Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:48:21.00ID:iH4q/2Zv >>977
レー
レー
979Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:48:39.01ID:iH4q/2Zv >>978
の
の
980Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:48:52.12ID:iH4q/2Zv >>979
出
出
981Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:49:04.46ID:iH4q/2Zv >>980
来
来
982Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:49:17.79ID:iH4q/2Zv >>980
が
が
983Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:49:31.16ID:iH4q/2Zv >>982
た
た
984Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:49:49.00ID:iH4q/2Zv >>983
の
の
985Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:50:02.84ID:iH4q/2Zv >>984
し
し
986Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:50:18.11ID:iH4q/2Zv >>985
み
み
987Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:50:49.51ID:iH4q/2Zv >>986
合
合
988Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:51:08.90ID:iH4q/2Zv >>987
格
格
989Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:51:20.40ID:iH4q/2Zv >>988
め
め
990Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:51:31.35ID:iH4q/2Zv >>989
ざ
ざ
991Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:51:43.96ID:iH4q/2Zv >>990
し
し
992Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:51:56.17ID:iH4q/2Zv >>991
て
て
993Appellation Nanashi Controlee
2024/08/25(日) 15:52:09.36ID:iH4q/2Zv >>992
が
が
994Appellation Nanashi Controlee
2024/08/26(月) 10:19:13.00ID:AAbF3x1Z あと1週間!みんながんばろう
995Appellation Nanashi Controlee
2024/08/26(月) 22:27:17.06ID:+Vnz/cg3 ファイト〜〜〜
996Appellation Nanashi Controlee
2024/08/26(月) 22:28:07.29ID:+Vnz/cg3 いっぷぁ〜〜〜〜っつ!!
997Appellation Nanashi Controlee
2024/08/26(月) 22:31:43.40ID:+Vnz/cg3 気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ〜!!!!!!!!!!
998Appellation Nanashi Controlee
2024/08/26(月) 22:32:11.50ID:+Vnz/cg3 おいーおいーおいー
999Appellation Nanashi Controlee
2024/08/26(月) 22:33:22.62ID:+Vnz/cg3 ワッハッハーワッハッハーワッハッハー
1000Appellation Nanashi Controlee
2024/08/26(月) 22:35:12.82ID:+Vnz/cg3 皆優勝でーす
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1034日 5時間 45分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1034日 5時間 45分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 「ウォーターサーバー」って基本全部詐欺だろ?
- 【政治】石破首相、参院選に向け党議員に激励「Flying The Sky!高く羽ばたけ!」 [851881938]
- ▶白上フブキすこすこスレ