ブルゴーニュは美味い。しかし当たり外れが多すぎ。
しかも作り手の力量に大きく 左右されるときている。
初心者には至福のドアを開き、
上級者にはさらなる感動を与えるべく語ろうではないか。
最近、ワインスレでガセネタを拡散し
早飲みさせて ワイン売上アップを目論む
ワインスレ史上最悪の荒らし、ソムリエこと
チ ン カ ス リ エ ウメ村が湧いています
ワッチョイありだと
NGネームで一括あぼーんできて便利です
BB2Cなどのスマホアプリ使用をお勧めします
Part1
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/wine/1107534652/
Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1160147820/l50
※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1235849993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ドメーヌ】ブルゴーニュの作り手4【ネゴス】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ efbc-bI4R)
2021/05/04(火) 15:36:42.23ID:4y6yvuaA0863Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ d73a-eZhR)
2022/02/09(水) 06:57:41.15ID:2f6vvNIH0864Appellation Nanashi Controlee (オッペケ Sr0b-9q99)
2022/02/09(水) 07:04:37.92ID:9hwSHi54r 今国内で流通しているジャイエは99%が偽物。
865Appellation Nanashi Controlee (スップ Sdbf-Mm3L)
2022/02/09(水) 07:23:55.16ID:mwKd8mzzd866Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ b7ed-pY6f)
2022/02/09(水) 08:41:05.83ID:tBzqYo5B0 >>862
素人で失礼しました有名なんですね。
正直値段にビビって一生買う事も無いだろうと興味は無かったんですが、知人が以前某百貨店で数万円で買えた時代の物を複数本所有しているとの事でちょっと興味を持ちまして。
素人で失礼しました有名なんですね。
正直値段にビビって一生買う事も無いだろうと興味は無かったんですが、知人が以前某百貨店で数万円で買えた時代の物を複数本所有しているとの事でちょっと興味を持ちまして。
867ソムリエ (テテンテンテン MM8f-0SWt)
2022/02/09(水) 16:39:51.53ID:Y/CfUL4BM ヤマカワのバカ
「なぜヤマカワコレクションのアンリ・ジャイエは蝋キャップなのですか?」
ヤマカワのバカ「リコルクしてるからです」
「え?10年も経たずにリコルク?アンリ・ジャイエに頼んで?」
ヤマカワのバカ「いえ、手持ちのボトルを潰して補充しています」
バカだろこいつ(爆笑www
「なぜヤマカワコレクションのアンリ・ジャイエは蝋キャップなのですか?」
ヤマカワのバカ「リコルクしてるからです」
「え?10年も経たずにリコルク?アンリ・ジャイエに頼んで?」
ヤマカワのバカ「いえ、手持ちのボトルを潰して補充しています」
バカだろこいつ(爆笑www
868Appellation Nanashi Controlee (スププ Sdbf-sf5L)
2022/02/09(水) 17:36:18.34ID:g+TJOsj5d あのヤマカワものは都度、
ヤフオクに違法出品報告してるわ。
ただ、ヤフオクは利益優先して動く気0
ヤフオクに違法出品報告してるわ。
ただ、ヤフオクは利益優先して動く気0
869Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MM8f-QL4X)
2022/02/09(水) 18:30:47.91ID:qfPDAcsOM ドルーアンのクロデムーシュの偽物も聞いたね
まあ、DRCやルロワ、ジャイエ、ペトリュスなど高額入手難ばっかり出してたら怪しまれるだろうし。
まあ、DRCやルロワ、ジャイエ、ペトリュスなど高額入手難ばっかり出してたら怪しまれるだろうし。
870Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MM8f-QL4X)
2022/02/09(水) 20:12:07.00ID:MfnMFh9uM871Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ bfbc-1a/2)
2022/02/09(水) 22:02:10.83ID:LBDYtngJ0 ソムリエ気取りのニセモノ
872Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ d7bc-9RcZ)
2022/02/09(水) 22:12:07.92ID:xRIm7GXy0 まあクソコテなんて一人で会話しているだけだしなw
873Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ d73a-eZhR)
2022/02/09(水) 23:07:14.12ID:2f6vvNIH0 お!ヤマカワさんのご登場か?
874ソムリエ (スップ Sd3f-0SWt)
2022/02/10(木) 00:50:18.73ID:rNOAAERxd875Appellation Nanashi Controlee (オッペケ Sr0b-DtyG)
2022/02/10(木) 09:50:57.55ID:GsrKpILnr 偽物はウンカスリエだけにしてくれ。
876Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MM8f-QL4X)
2022/02/10(木) 10:57:21.25ID:sk6L+NhqM アンリ・ジャイエのワインは短命。30年はもたない。全盛期と言われる'70-'80はもう衰えていてラベルを眺めるだけの代物だろう。偽物の方がフレッシュで美味く感じるかもしれないな。
数万で買えた時代のボトルは定温輸送が出来なかった時代でもあるのでより早く衰えている。
数万で買えた時代のボトルは定温輸送が出来なかった時代でもあるのでより早く衰えている。
877Appellation Nanashi Controlee (スフッ Sdbf-sf5L)
2022/02/10(木) 12:44:56.46ID:ayHAWrNfd 現地で飲んだACブルの数々に驚愕して
日本でワイン買うのは気が進まなくなったわ。
いや、買うんだけどさ。
状態が全く違うんだよな。
海外ワインコレクターが日本のワインは
状態が悪い、と言っている真意を理解できたよ。
あわせて現地人がACブルと村名で満足している
理由もできたわ。
日本でワイン買うのは気が進まなくなったわ。
いや、買うんだけどさ。
状態が全く違うんだよな。
海外ワインコレクターが日本のワインは
状態が悪い、と言っている真意を理解できたよ。
あわせて現地人がACブルと村名で満足している
理由もできたわ。
878Appellation Nanashi Controlee (スフッ Sdbf-sf5L)
2022/02/10(木) 12:45:52.84ID:ayHAWrNfd 最下行
理由もわかった、の間違い
理由もわかった、の間違い
879Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 17ee-2cIz)
2022/02/10(木) 13:55:50.71ID:mjxxyBYm0 状態が良いとACや村名でも確かに美味しいな。
インポーターは大切だ。
インポーターは大切だ。
880Appellation Nanashi Controlee (スップ Sdbf-hHV/)
2022/02/10(木) 14:01:11.83ID:LGDCw1Bcd >>877
温度管理はもちろんだけど輸送に伴う揺れや振動の影響はやっぱり大きいということなのかな?輸入後しばらく落ち着かせても戻らない不可逆的な変化があるのかな…
温度管理はもちろんだけど輸送に伴う揺れや振動の影響はやっぱり大きいということなのかな?輸入後しばらく落ち着かせても戻らない不可逆的な変化があるのかな…
881Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ d716-v6+h)
2022/02/10(木) 18:45:12.63ID:6sEYUh5d0 カーヴドリラックスからドメーヌルロワの販売メールが来た。
リシュブール2012が1,330,000円(税別)。
ロマネコンティのインポーター希望小売価格より高い気がしてきた。
リシュブール2012が1,330,000円(税別)。
ロマネコンティのインポーター希望小売価格より高い気がしてきた。
882Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MM8f-QL4X)
2022/02/10(木) 19:20:55.46ID:ki4bAY8+M883Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ b7ff-sf5L)
2022/02/10(木) 19:23:55.62ID:s2Z5a3bT0884Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ b768-YRqB)
2022/02/10(木) 19:42:31.91ID:e7u5wY8m0 >>881
高島屋(オンライン)で税込1,540,000円。
高島屋(オンライン)で税込1,540,000円。
885Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ b768-YRqB)
2022/02/10(木) 19:42:51.99ID:e7u5wY8m0 >>881
高島屋(オンライン)で税込1,540,000円。
高島屋(オンライン)で税込1,540,000円。
886Appellation Nanashi Controlee (オッペケ Sr0b-DtyG)
2022/02/10(木) 20:16:11.66ID:GsrKpILnr887Appellation Nanashi Controlee (スッップ Sdbf-Mm3L)
2022/02/10(木) 20:21:06.78ID:PYuWf1U8d >>876
38年持ったボトルはたしかにあった。
38年持ったボトルはたしかにあった。
888Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ bfbc-1a/2)
2022/02/10(木) 20:30:05.46ID:2bqkUNyA0 船で揺られて劣化するのはよく言われてるよな
船、飛行機で運んだワインを
飲み比べる企画やってる酒屋あったけど、
全く同じワインなのに やはり味は違った様だ
自分は飲んでないから分からないけど
船、飛行機で運んだワインを
飲み比べる企画やってる酒屋あったけど、
全く同じワインなのに やはり味は違った様だ
自分は飲んでないから分からないけど
889Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ bfbc-1a/2)
2022/02/10(木) 20:30:58.13ID:2bqkUNyA0 フランス現地で飲んで 感動したワインを
日本に帰ってから通販で買ったら
全然感動しなくてガッカリ、みたいな書き込みも
以前見たな…
日本に帰ってから通販で買ったら
全然感動しなくてガッカリ、みたいな書き込みも
以前見たな…
890Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ d73a-eZhR)
2022/02/10(木) 20:47:38.97ID:IFhewmtI0 現地では気分もアガってるからな。
891Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 9f9e-qttb)
2022/02/10(木) 21:00:19.45ID:XJOY7wXA0 ブルゴーニュじゃないけど宇宙ペトリュスなんてのもあったな
892880 (ワッチョイ 7f64-hHV/)
2022/02/11(金) 02:47:53.95ID:fN0fWUat0 >>883
すごく貴重な見解をありがとうございます!
向こうで飲むワインはまるで別物と聞いたことがありますが、やっぱり違うものなんですね…
日本にいる以上はどうしようもないことですが、
そこはこれからの日本ワインに期待したいと思います
同じように考えると、日本酒は日本で飲むのは格別ということなんですよね!
すごく貴重な見解をありがとうございます!
向こうで飲むワインはまるで別物と聞いたことがありますが、やっぱり違うものなんですね…
日本にいる以上はどうしようもないことですが、
そこはこれからの日本ワインに期待したいと思います
同じように考えると、日本酒は日本で飲むのは格別ということなんですよね!
893Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ bfbc-1a/2)
2022/02/11(金) 09:12:21.29ID:IpJQDagf0 なるほど、そういう意味では
日本のワインも選択肢に入るな・・・
日本のワインも選択肢に入るな・・・
894Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 9f25-iUpt)
2022/02/11(金) 10:31:34.04ID:FuaP0qpy0 風土の問題でしょ
作ってるところで飲むのが何より美味しき
どの酒も同じ
作ってるところで飲むのが何より美味しき
どの酒も同じ
895Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MM8f-QL4X)
2022/02/11(金) 11:00:11.17ID:AXkOO2hKM 以前、ラルー・ルロワは来日して試飲会した時、ラルーがコンディション70パーセントとか言ってましたからやはり輸送による劣化は免れないのでしょう。
896Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 9f9e-qttb)
2022/02/11(金) 13:31:51.80ID:DmMqEEFh0 船便はまあ仕方ないとして空輸でもアカンのか?
897Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ d779-YRqB)
2022/02/11(金) 17:19:42.52ID:3JYV0Kkr0 日本酒も現地で飲む方がずっとコンディションがいいって韓国の人が言ってた
ソウルとか空輸だと一瞬で着くのにね
ソウルとか空輸だと一瞬で着くのにね
898Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MM8f-QL4X)
2022/02/11(金) 17:20:56.50ID:kTjS1CeSM 我が国の場合、ブルゴーニュのラインナップが素晴らしいインポーターに限って、あまり状態はよろしくない傾向にありますね。
899Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 167d-LAn4)
2022/02/12(土) 15:14:24.95ID:ePaMyMSF0 状態は開けてみるまで解らないな
輸送時のコンテナ位置でも違うだろう
その後の保管状況のが大事かもしれない
マンションの一室でセラー管理と
地下にセラー設置して管理なら後者のが安定度高くなる
色々な条件が違うのだから本国で飲むのはリスクが少ないだけよ
移動距離と保管状況で違うって普通の結論しか出ないんじゃないかなーと
奇跡の劣化で美味しく飲める場合は劣化と言わないのだろうしね
昔から同じ議論を繰り返しているんだよな
輸送時のコンテナ位置でも違うだろう
その後の保管状況のが大事かもしれない
マンションの一室でセラー管理と
地下にセラー設置して管理なら後者のが安定度高くなる
色々な条件が違うのだから本国で飲むのはリスクが少ないだけよ
移動距離と保管状況で違うって普通の結論しか出ないんじゃないかなーと
奇跡の劣化で美味しく飲める場合は劣化と言わないのだろうしね
昔から同じ議論を繰り返しているんだよな
900Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 1f79-oh2Q)
2022/02/12(土) 16:07:15.50ID:6VGp+Op10 完全に温度変化や光などの条件が同じでも地下と地上で保管だと地下の方が美味しく熟成する確率が高くなる?
年間温度変化12〜14℃、1日の温度変化0.5℃未満光ゼロで保存してるけど残念ながら地下ではないのよね
これで熟成が変わるとしたら電磁波かなんかの影響なのか
年間温度変化12〜14℃、1日の温度変化0.5℃未満光ゼロで保存してるけど残念ながら地下ではないのよね
これで熟成が変わるとしたら電磁波かなんかの影響なのか
901Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 1f79-oh2Q)
2022/02/12(土) 16:07:18.40ID:6VGp+Op10 完全に温度変化や光などの条件が同じでも地下と地上で保管だと地下の方が美味しく熟成する確率が高くなる?
年間温度変化12〜14℃、1日の温度変化0.5℃未満光ゼロで保存してるけど残念ながら地下ではないのよね
これで熟成が変わるとしたら電磁波かなんかの影響なのか
年間温度変化12〜14℃、1日の温度変化0.5℃未満光ゼロで保存してるけど残念ながら地下ではないのよね
これで熟成が変わるとしたら電磁波かなんかの影響なのか
902Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 0221-tJUj)
2022/02/12(土) 18:41:24.61ID:yc7cO2yC0 >>901
一日の温度変化0.5℃未満の超高精度な定温貯蔵庫は何処が扱っているのですか?
一日の温度変化0.5℃未満の超高精度な定温貯蔵庫は何処が扱っているのですか?
903Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 93ff-v4hw)
2022/02/12(土) 21:14:06.90ID:G+BAH1LS0 広ければ安定するだろうね
904Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 167d-LAn4)
2022/02/13(日) 01:02:43.60ID:AgOhdDXw0 地下のが揺れないってのもあるけれど
些細な事は気にしないほうが精神的に良い
他の条件が一緒って暗い部屋でエアコンでもつけているんだろう
まぁ贅沢だけどワイン好きならそれなりにやってる行為かな
熟成に関しては年間で5度くらいの範囲で温度が変わると自然で
変わらないのは不自然で熟成が遅くなるとかいう意見もあったが
多分感知出来るレベルの差は無いんだろうな
振動より影響はなさそう
些細な事は気にしないほうが精神的に良い
他の条件が一緒って暗い部屋でエアコンでもつけているんだろう
まぁ贅沢だけどワイン好きならそれなりにやってる行為かな
熟成に関しては年間で5度くらいの範囲で温度が変わると自然で
変わらないのは不自然で熟成が遅くなるとかいう意見もあったが
多分感知出来るレベルの差は無いんだろうな
振動より影響はなさそう
905Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ debc-4S/d)
2022/02/13(日) 02:11:09.35ID:K41PaAKp0 それでいうと振動で旨くなると言われてる海底熟成とかはどうなんだろうね
あれはまた違うジャンルの振動なのかな
あれはまた違うジャンルの振動なのかな
906Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 33cb-piVT)
2022/02/13(日) 10:58:21.92ID:Qetsx26D0 ウメムラ20時からアルヌー・ラショー売り出すね
全体的にENOTECAよりも割高だがスショが1本あるね
ピノ・ファンが11,000円か・・
近ごろのオークションで吊り上がった影響かな
全体的にENOTECAよりも割高だがスショが1本あるね
ピノ・ファンが11,000円か・・
近ごろのオークションで吊り上がった影響かな
907Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MMde-tJUj)
2022/02/13(日) 11:22:19.70ID:fuNLduLfM >>906
昨年もそうだったがL社物は定価が高く設定されてますからね。それでも品質が良ければいいのですが、わたしは熱劣化ぽいのを何度も引いてますので、高額品は避けたい
昨年もそうだったがL社物は定価が高く設定されてますからね。それでも品質が良ければいいのですが、わたしは熱劣化ぽいのを何度も引いてますので、高額品は避けたい
908Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ b7ee-oh2Q)
2022/02/13(日) 17:23:30.97ID:FhPh1+9s0 L社ものは熱劣化があるという話はたまに聞くけど、E社の方がコンディションは良い?
909Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 93ff-v4hw)
2022/02/13(日) 19:36:49.84ID:Mt+BiJ7C0 ラックは昔から変わらんのかな。
エノテカは昔よりかは品質良くなったが、
いまだに下のクラスは暖房効いてる部屋で
常温保管だもんな
エノテカは昔よりかは品質良くなったが、
いまだに下のクラスは暖房効いてる部屋で
常温保管だもんな
910Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ debc-4S/d)
2022/02/13(日) 20:02:33.26ID:K41PaAKp0 らっくの何本もセラーにあるけど、ちょっと怖くなったわ
頼むから生きててくれよ。俺のワインたち……
頼むから生きててくれよ。俺のワインたち……
911Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ b7ee-oh2Q)
2022/02/13(日) 20:12:36.52ID:FhPh1+9s0 ウメムラのアルヌーラショー、混雑で進めない間に売り切れ。
ピノファンでもこんなに買うのが難しいのか……。
ピノファンでもこんなに買うのが難しいのか……。
912Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ debc-kZ+i)
2022/02/13(日) 20:13:26.43ID:YDDZ0jHa0 ラショー2019のRSVて飲み頃いつ頃になるんですかね?
913Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ b7ee-oh2Q)
2022/02/13(日) 20:21:28.28ID:FhPh1+9s0 RSV買えたの?おめでとう。
飲み頃は、俺なら2035年まで待つ。
飲み頃は、俺なら2035年まで待つ。
914Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ debc-kZ+i)
2022/02/13(日) 20:25:26.31ID:YDDZ0jHa0 >>913
ありがとうございます、一本手に入りまして。自宅のセラーだとやや心配なのでワイン倉庫に預けます。でも万が一事故や急病になった場合、妻も子供も興味なさそうだし放置されそうですよね。一応高価なワインがある事は伝えておかないとですね。
ありがとうございます、一本手に入りまして。自宅のセラーだとやや心配なのでワイン倉庫に預けます。でも万が一事故や急病になった場合、妻も子供も興味なさそうだし放置されそうですよね。一応高価なワインがある事は伝えておかないとですね。
915Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ b7ee-oh2Q)
2022/02/13(日) 20:46:21.79ID:FhPh1+9s0 最近の高騰を考えると、10年後には50万出しても買えないかもしれない。
それくらいのワインだと思います。
一言伝えておいた方が良いですね。
いやあ、それにしても羨ましい……。
それくらいのワインだと思います。
一言伝えておいた方が良いですね。
いやあ、それにしても羨ましい……。
916Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MMde-tJUj)
2022/02/13(日) 20:57:26.34ID:oVxicSiEM ラショーの2019、DRC以上の評価が出てて海外でも全く手に入らない状態。ヤフオクなら現時点でも50万で売れると思う。
917Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 93ff-v4hw)
2022/02/13(日) 21:00:44.08ID:Mt+BiJ7C0 海外ではニュイさんジョルジュが17マンだったわ
ワラタ
ワラタ
918Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 33cb-piVT)
2022/02/13(日) 21:32:14.15ID:Qetsx26D0 >911
bot使ってる輩もいるんだろうな
bot使ってる輩もいるんだろうな
919Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MMde-tJUj)
2022/02/13(日) 21:37:37.32ID:gsaWGiCHM とりあえず一番の目玉が転売ヤーの手に渡らなくてよかったね!
920Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 1f79-oh2Q)
2022/02/13(日) 21:39:59.92ID:LW+iIXB/0 インスタで有名ドメーヌのタグで検索すると飲んでるの新興国の人が多いね
ルロワとか既存市場だった国々で飲むために買い続けてる人どれくらい残ってるんだろ
ルロワとか既存市場だった国々で飲むために買い続けてる人どれくらい残ってるんだろ
921Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 93ff-v4hw)
2022/02/13(日) 21:47:06.85ID:Mt+BiJ7C0 日本だけがデフレで
ワインのインフレについて行けていないのが
悲しいね
ワインのインフレについて行けていないのが
悲しいね
922Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ debc-ZzXq)
2022/02/13(日) 22:47:06.12ID:5VHGXzU+0 それな
だから値上がりする一方だわ
だから値上がりする一方だわ
923Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ af70-5yRo)
2022/02/14(月) 01:37:30.46ID:zMeMNf890 ラショーのRSVってピノファンなの?
924Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MMde-tJUj)
2022/02/14(月) 08:54:10.73ID:ugnewMuoM DRCの2019は2018ほど騒がれてなさそう。あんまりよい出来ではなかったのかな?
925Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 93ff-v4hw)
2022/02/14(月) 12:32:28.64ID:9gavy5+n0 DRCのコルトンシャルルマーニュ
一度飲んでみたいわ
DRCの初物はやはり興味ある
一度飲んでみたいわ
DRCの初物はやはり興味ある
926Appellation Nanashi Controlee (オッペケ Src7-fayd)
2022/02/14(月) 13:08:39.68ID:KJPJEkBar927Appellation Nanashi Controlee (スフッ Sd32-BoXj)
2022/02/14(月) 20:00:28.62ID:kQrU6vfld928Appellation Nanashi Controlee (スフッ Sd32-BoXj)
2022/02/14(月) 20:02:45.94ID:kQrU6vfld929Appellation Nanashi Controlee (スフッ Sd32-BoXj)
2022/02/14(月) 20:09:54.80ID:kQrU6vfld 2015のラショーのニュイサンジョルジュと2018年を垂直したが、前者は柔らかい赤果実、
後者はほんのり紫果実を感じるものの、よその18よりうまく抑えられてる赤果実気味。
これはクロドヴージョにも感じたグレープフルーツというかブラッドオレンジというか、そんな感じのパリッとした酸っぱさが加わってメリハリを作ってる。
しかし、後者成分は多分に作為的であって、このわずかな期間での劇的な変身はテロワールへのひいてはワインそのものへの感動を喚起するものではないなという印象。
と、2019年を買えなかった腹いせにくさしてみる。
後者はほんのり紫果実を感じるものの、よその18よりうまく抑えられてる赤果実気味。
これはクロドヴージョにも感じたグレープフルーツというかブラッドオレンジというか、そんな感じのパリッとした酸っぱさが加わってメリハリを作ってる。
しかし、後者成分は多分に作為的であって、このわずかな期間での劇的な変身はテロワールへのひいてはワインそのものへの感動を喚起するものではないなという印象。
と、2019年を買えなかった腹いせにくさしてみる。
930Appellation Nanashi Controlee (スフッ Sd32-BoXj)
2022/02/14(月) 20:16:18.81ID:kQrU6vfld >>921
ぜんぜん関係ないよ。
ブルゴーニュワインを好む人が増えただけ。
日本をデフレとか言ってるのはクソ投資家だけ。
偉大なる岸田文雄と習近平によるダブリュー共同富裕、すなわち、「大いなる回帰」の世界で虚業の搾取者達は
ぜん!めつ!
ぜんぜん関係ないよ。
ブルゴーニュワインを好む人が増えただけ。
日本をデフレとか言ってるのはクソ投資家だけ。
偉大なる岸田文雄と習近平によるダブリュー共同富裕、すなわち、「大いなる回帰」の世界で虚業の搾取者達は
ぜん!めつ!
931Appellation Nanashi Controlee (スフッ Sd32-BoXj)
2022/02/14(月) 20:17:23.25ID:kQrU6vfld そして、私はその世界で偉大なる神「円環の理」より「聖杯」を賜るのだ。
932Appellation Nanashi Controlee (オッペケ Src7-fayd)
2022/02/14(月) 22:24:09.39ID:KJPJEkBar またキチガイが出てきたか。
933Appellation Nanashi Controlee (アウアウウー Sac3-dqWg)
2022/02/14(月) 22:39:23.57ID:9RGU5pmva カスリエの二番煎じの基地外か
自称早稲田卒だっけ?
妄想もほどほどにな
自称早稲田卒だっけ?
妄想もほどほどにな
934Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 167d-LAn4)
2022/02/14(月) 22:58:12.14ID:Bs963nlA0 ラショーなら先日飲んだ2004スショが美味しかった
先代も言われるほど悪く無いぞ
先代も言われるほど悪く無いぞ
935Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ b7ee-oh2Q)
2022/02/14(月) 23:37:27.20ID:ATvo3eED0936Appellation Nanashi Controlee (スププ Sd32-v4hw)
2022/02/15(火) 07:31:38.39ID:NkFOCKH6d937Appellation Nanashi Controlee (スププ Sd32-v4hw)
2022/02/15(火) 07:32:26.99ID:NkFOCKH6d938Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MMde-tJUj)
2022/02/15(火) 11:48:55.84ID:YOTBkyfPM ラショーは2015でもトップドメーヌだけが持つ品格を感じたものだが、ラベルが変わって価格も倍増した2018が出るまでは盛大に売れ残ってたよねー。2018はビンテージのキャラが強すぎて2015、2016の域にはないと思う。2019は欲しかったが買えなんだ。
939Appellation Nanashi Controlee (スフッ Sd32-v4hw)
2022/02/15(火) 11:52:25.48ID:BOcSELo3d 15と16普通だったぞ
ヤフオクで15と16売りたいのかな
ヤフオクで15と16売りたいのかな
940Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ b7ee-oh2Q)
2022/02/15(火) 17:44:46.18ID:lEzHmW6g0941Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 93ff-v4hw)
2022/02/15(火) 21:06:13.15ID:pDLCB3YM0 はいはい
経済的な舌でなにより
経済的な舌でなにより
942Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 97cb-16sH)
2022/02/15(火) 21:58:02.87ID:8hmbIMMC0 普通に美味かったでオケ?
943Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 1f79-oh2Q)
2022/02/15(火) 22:13:37.52ID:3q7mOpoW0 2019って上の方のクラスは結構時間かかるタイプかな
2015よりもかかりそうな気がするけどどうだろう?
2015よりもかかりそうな気がするけどどうだろう?
944Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 0221-tJUj)
2022/02/15(火) 23:00:16.91ID:ylhkYofd0 >>943
さんが
さんが
945Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 0221-tJUj)
2022/02/15(火) 23:02:41.66ID:ylhkYofd0 失礼。
酸が強めだからそんな気がします。
1996や2005のような変な固さはないと思いますが。
酸が強めだからそんな気がします。
1996や2005のような変な固さはないと思いますが。
946Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ debc-ZzXq)
2022/02/16(水) 05:04:39.43ID:hKLOOtl/0 2019とか、
飲み頃を迎える前に寿命で死ぬかもしれんし
コロナで死ぬかもしれんな…
飲み頃を迎える前に寿命で死ぬかもしれんし
コロナで死ぬかもしれんな…
947Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MMde-b2ER)
2022/02/16(水) 18:50:38.73ID:gPT+tJ57M ドミニクローランno1の2018開けた方いらっしゃいませんか?
Alc14.5%とホントにブルゴーニュ?って度数になってたのですが、どういう味わいか気になってまして。
Alc14.5%とホントにブルゴーニュ?って度数になってたのですが、どういう味わいか気になってまして。
948Appellation Nanashi Controlee (アウアウウー Sac3-dqWg)
2022/02/16(水) 21:01:30.21ID:Vz+hepRNa ヌメロアンくらいなら買えよ、
949Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MMde-tJUj)
2022/02/16(水) 23:01:53.78ID:zxXbF11aM 2019は投機向き
950Appellation Nanashi Controlee (オッペケ Src7-F8T0)
2022/02/17(木) 17:42:21.23ID:AHscq+yLr 飲めよ
951Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ b3cb-iDSx)
2022/02/20(日) 14:47:10.24ID:iTBKnHTD0 ブルゴーニュの高騰がすごいな
フランスワイン全般高騰してるけど
有名ドメーヌ物は高価な上にもはや入手不可能だ
ルーミエのエシェゾーがオークションで70万て
投機以外の何物でもないな
フランスワイン全般高騰してるけど
有名ドメーヌ物は高価な上にもはや入手不可能だ
ルーミエのエシェゾーがオークションで70万て
投機以外の何物でもないな
952Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 7f25-PmXm)
2022/02/20(日) 15:20:06.95ID:6UzSwyf10953Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ a379-EcOz)
2022/02/20(日) 16:28:37.83ID:z7wYIRSP0 将来的に年中気温が高い香港や東南アジア経由の高級ワインが市場に出回ってくることを考えたら微妙だな
954Appellation Nanashi Controlee (オッペケ Sr07-rmhE)
2022/02/20(日) 18:26:52.19ID:e4YXlGXqr >>951
デビューヴィンテージで絶賛高騰中なんじゃない?
それでも異常だけど。
ルーミエのエシェゾーがルジェのエシェゾーより高いとしても、DRCエシェゾーのワインショップ通常販売価格が150,000円であることからすると、ルーミエの正常価格は80,000円から100,000円ぐらいなのかな。
デビューヴィンテージで絶賛高騰中なんじゃない?
それでも異常だけど。
ルーミエのエシェゾーがルジェのエシェゾーより高いとしても、DRCエシェゾーのワインショップ通常販売価格が150,000円であることからすると、ルーミエの正常価格は80,000円から100,000円ぐらいなのかな。
955Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 83ee-EcOz)
2022/02/20(日) 21:29:58.08ID:Pvzt1r7s0 ルーミエのエシェゾーが70万、凄いな。
落札する人って、どんな人なんだろう。
外国へ売りさばくのか?
落札する人って、どんな人なんだろう。
外国へ売りさばくのか?
956Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 4316-hizl)
2022/02/20(日) 22:06:52.07ID:jW12CfIo0 日本経済が良かった時はお金があったから、他国より高目に大量に仕入れら出たのでしょう。
それを今、経済が良い国がやってるだけでしょう。
日本は長い付き合いがあるから、良心的に他国より多少の安く仕入れられているところもあるよね。
日本が販売価格が海外流通価格より安いのって結構あるし。DRCしかり。
それを今、経済が良い国がやってるだけでしょう。
日本は長い付き合いがあるから、良心的に他国より多少の安く仕入れられているところもあるよね。
日本が販売価格が海外流通価格より安いのって結構あるし。DRCしかり。
957Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ a379-EcOz)
2022/02/20(日) 23:21:35.47ID:z7wYIRSP0 日本はルロワとも長い付き合いがあるのに…
958Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MM7f-gw/9)
2022/02/21(月) 09:41:35.39ID:5C5/mNCkM ルロワはむしろ海外よりたかそうだな
959Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ bf0d-gw/9)
2022/02/21(月) 19:21:30.82ID:YLUqcl+I0960Appellation Nanashi Controlee (アウアウウー Sae7-vWzb)
2022/02/21(月) 19:52:06.61ID:9/QJ2nYYa DRCのラターシュが20万て何十年前の話をしてるんだ
エシェゾーは10年以上前から15万前後だったぞ
エシェゾーは10年以上前から15万前後だったぞ
961Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ bf0d-gw/9)
2022/02/21(月) 20:22:49.57ID:YLUqcl+I0 >>960
すまん
2015の価格表(税込)が出てきた
コルトン 85000
エシェゾー 106000
グラン・エシェゾー 130000
リシュブール 205000
ロマネ・サンヴィヴァン 214000
ラ・ターシュ 270000
モンラッシェ 519000
ロマネ・コンティ 735000
今はオープン価格だけど、そんなには上がってないはず。
すまん
2015の価格表(税込)が出てきた
コルトン 85000
エシェゾー 106000
グラン・エシェゾー 130000
リシュブール 205000
ロマネ・サンヴィヴァン 214000
ラ・ターシュ 270000
モンラッシェ 519000
ロマネ・コンティ 735000
今はオープン価格だけど、そんなには上がってないはず。
962Appellation Nanashi Controlee (オッペケ Sr07-rmhE)
2022/02/21(月) 22:18:05.61ID:RaUbJjYTr カーヴドリラックス
ドメーヌ・ビゾ エシェゾー2018 税込44万円。
高いのか、そもそも買えるのが奇跡で値段はどうでもいいレベルなのかよくわからん。
ドメーヌ・ビゾ エシェゾー2018 税込44万円。
高いのか、そもそも買えるのが奇跡で値段はどうでもいいレベルなのかよくわからん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博閉場、22時→23時へ延長案 来場者増へ国際機関と大阪府市 【朝日新聞】 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希 痛みの自己申告をしない態度にMLB元球団社長が苦言 「なんで真実を明かさないのか」 [冬月記者★]
- 【毎日新聞世論調査】石破内閣支持率22% 発足以降最低 [蚤の市★]
- 【悲報】マイナ保険証 有効期限切れトラブル急増 なぜ?利用率は低迷のまま [699577814]
- 🎌日本人って何が得意なの?🎌 [634417921]
- ガンダムGQuuuuuuXのホワイトベース型戦艦「ソドン」2014年にセウォル号事件を起こした韓国企業の名前だった [819669825]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG10🧪
- GDP世界二位だった日本国がここまで衰退腐敗した原因って冗談抜きで何???? [804169411]
- 参政党が作ったジャップランドの憲法草案、限界突破wwwwwwwwwwwwwww [834922174]