X



【松井優征】逃げ上手の若君 part66

2025/05/07(水) 23:04:39.90ID:3iN/Jqq80
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:


⚪︎次スレは>>980が立ててください
⚪︎スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
を3行以上入れて立ててください
⚪︎立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

テンプレートは >>2 以降で

※前スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part65
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1744505006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/05/07(水) 23:05:02.64ID:3iN/Jqq80
『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/
週刊少年ジャンプ2021年8号から連載
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

※アニメスレはこちら
逃げ上手の若君 #12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1728145799/

※アンチスレはこちら
逃げ上手の若君アンチスレ【逃げ若】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1728075587/
2025/05/07(水) 23:05:28.12ID:3iN/Jqq80
Xのリンクは書き込む際にこうしき(漢字)のワードがあるとエラーが起きるらしい
『逃げ上手の若君』(松井優征作品)X(旧Twitter)
https://x.com/ansatsu_k
2025/05/07(水) 23:06:31.26ID:3iN/Jqq80
◇◆原作スタッフ◇◆
今宵羽晴様(1巻~)
井上景詞様(2巻~)
笠島千誠様(8巻~)
深堀武様(9巻~)
カムラコウ様(17巻~)
上條元気様(17巻~)

芦垣丁様(1巻~5巻)
今田ユウキ様(1巻~2巻)
江ノ島だいすけ様(1巻~10巻)
小泉作十様(1巻~8巻)
和田眞次様(3巻~6巻)
鶴吉繪理様(5巻~9巻)
川口勇貴様(6巻~19巻)
雲母坂盾様(9巻~11巻)
有坂あこ様(12巻~18巻)
内山仁志様(17巻)
2025/05/07(水) 23:06:54.65ID:3iN/Jqq80
◇◆担当編集◇◆
桑原崇彰様

◇◆単行本担当編集◇◆
白石悠真様

◇◆デザイナー◇◆
松本由貴様(バナナグローブスタジオ)

◇◆日本画家◇◆
朝倉隆文様

◇◆書家◇◆
前田鎌利様

◇◆監修・記事執筆◇◆
本郷和人様

◇◆パーソナルマークデザイナー◇◆
松本茉莉花様(&CAT)

◇◆3DCGモデリング◇◆
株式会社メルタ様
井上景詞様

◇◆諏訪取材協力 ◇◆
石埜三千穂様

◇◆イラストレーター◇◆
七原しえ様
2025/05/07(水) 23:08:24.91ID:3iN/Jqq80
コミックス

1巻 表紙 北条時行
2巻 表紙 諏訪頼重
3巻 表紙 足利尊氏
4巻 表紙 雫
5巻 表紙 小笠原貞宗
6巻 表紙 弧次郎
7巻 表紙 亜也子
8巻 表紙 足利直義
9巻 表紙 風間玄蕃

10巻 表紙 北条時行(二度目)
11巻 表紙 吹雪
12巻 表紙 魅摩
13巻 表紙 楠木正成
14巻 表紙 北畠顕家
15巻 表紙 斯波家長(孫二郎)
16巻 表紙 新田義貞&徳寿丸
17巻 表紙 秕
18巻 表紙 高師直&高師泰
19巻 表紙 夏

20巻 表紙 北条時行(三度目)

コミックス21巻
2025年7月4日(金)発売予定
2025/05/07(水) 23:08:44.61ID:3iN/Jqq80
プロモーションムービー
『逃げ上手の若君』×『プランA』| DISH//
https://youtu.be/Rprnfsf3bf8

ボイコミ第1~3話
https://youtu.be/2U34S9absaY
https://youtu.be/1j8LooWDLE4
https://youtu.be/8KmCPO3Iqnc
2025/05/07(水) 23:09:06.75ID:3iN/Jqq80
【暗殺教室×逃げ上手の若君】(cv:福山潤)教えて!殺せんせー!~日本中世豆知識~
https://youtube.com/playlist?list=PLMyQxaghEY1FtOCJJ8H48LNmT7IhK3Y_V
2025/05/07(水) 23:23:10.44ID:Dua/G7SD0
>>1
高師乙
2025/05/08(木) 01:03:13.49ID:/f+0x96T0
いちおつですー
2025/05/08(木) 07:55:26.16ID:FZEQXeXC0
>>1乙です


21巻コミックカバー表紙
そろそろおっさんキャラも欲しいところだが 誰がいる?
貞宗二度目 はないと思う

第21巻は 第187話まで
第22巻は 第196話まで
第23巻は 第205話まで(あと4話必要)

若いキャラの諏訪頼継は21巻よりも23巻かなあ と思う
2025/05/08(木) 08:10:10.93ID:qsOL6iGg0
>>1

>>11
上杉も一応おっさん
2025/05/08(木) 08:23:21.09ID:OYZb/ckQ0
村上信貞と市河助房
2025/05/08(木) 09:39:24.47ID:FZEQXeXC0
>>12
上杉憲顕と獣っぽい息子たち セットで表紙で見たいですね
2025/05/08(木) 09:48:37.77ID:x3o9nPrS0
当然だけど20巻のスタッフリストには新連載始まる川口勇貴君が居なくなってたんだよな
鎌倉武士として頑張ってくれ
2025/05/08(木) 10:32:29.43ID:lkMMV8zm0
>>13
嫌がらせすぎる
2025/05/08(木) 14:51:57.55ID:qsOL6iGg0
>>14
そこは長尾じゃないんだ…
2025/05/08(木) 16:11:11.22ID:FtsV5yXf0
息子たちを切り貼りしてやせいかいほうした長尾とか…?(人の心)
2025/05/08(木) 19:43:23.89ID:nVuqyQA10
史実だと若が出てくるのはあとは武蔵野合戦しかないからねぇ。漫画的には
無理やり須坂城や打出浜に出さざるを得ないか。

この後武蔵野合戦だけど、どう締めるんだろうな。
20名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ef49-gJ0A)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:59:16.25ID:YSJXIG6f0
どうせ9割フィクションなんだから日本三大合戦の筑後川の戦いもやって
時行達の活躍で南朝勝利とかやっても大丈夫だろ
歴史ヲタはアンケート出さないし
2025/05/08(木) 20:45:00.53ID:9UdNhnWt0
京都合戦をやれないのが惜しい
あれがクライマックス感あるのに
2025/05/08(木) 20:51:34.00ID:lkMMV8zm0
時行の死亡した年齢が資料によって25、27、28とバラバラなんだが
処刑された年齢とコミック巻数を合わせるのか?
2025/05/08(木) 21:32:46.63ID:FtsV5yXf0
もう各享年ごとにパラレルエンドでもいいんじゃないかな
(この漫画の時行は全ての正室を集めて心中って希ガスけど)3本作れるから各正室√があると仮定して

25時っきゅん→一か八か妙鶴を替玉打首にし、魅摩チャと帰農し一姫二太郎を養う
27時っきゅん→玄蕃の忍術で斬首直前に木偶人形と入れ替わり、亜也子に大陸へぶん投げてもらい朱元璋になる
28時っきゅん→捕縛前に雫に絞り尽くされて落命、ある意味尊氏の涙目?
24名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ ebe5-HohM)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:45:37.13ID:QH5Ok0KM0
絶対に諦めないよ、君とのセックス
ねぇ、雫ちゃん僕は本気なんだよ?!
どんな手段を用いてでも、君が僕のギンギンに反り返った禁欲3ヶ月目のおちんちんを
生で挿入されることを承諾せざるを得ない状況に追い込んで
中には絶対に出さないからと念押ししてあげて、ゆっくりあったかい排卵日おまんこに挿入していって
欲望のままに、汚いデブな下腹を可愛い君の股間にドスンドスン打ち付けて
射精の直前に、やっぱり膣の中に大量の射精することを耳元で囁いてあげて
急転直下、その一瞬で迫り来る妊娠の危機に晒されて
君が、考えつく限りの抵抗を試みようと必死になるその瞬間に、
暴発寸前の膨張しきった亀頭をおまんこのいっちばん奥の子宮口に、ピッッチリと隙間なく押し当てて
間髪入れない、ビュックンビュクンに脈打つ大量の膣内射精をされてしまう、そんな無情な行為をしてあげたい

本当の世界一気持ちいい月窒内身寸米青してあげたい!!!!

あああああああああ妊娠させるためのこと全部したい!!絶対に手を緩めないよ?!
排卵日に排卵促進剤飲ませて受精確率をより確実に100%に限りなく近づけて
一番濃いのを出したい!!雫ちゃんの子宮に一番流し込みやすい体勢でっ!!
1回射精してもオマンコから抜かずに次の射精したい10回は連続で出したい!!
僕達の結合部がよく見えるようにしてあげるね?!雫ちゃんの大切な大切な
初受精シーンを高画質ビデオに収めてあげるね?!
あー汚いおっさんの毛むくじゃらなデブ下腹を雫ちゃんみたいな可愛い女の子の
柔らくてすべすべなお肌の股間にドスンドスン欲望のままに打ち付けて
嫌がられても抵抗されても泣き叫んでも全く意に介さずにヌプンヌプンちんちん抜き差しし続けて
最後には気絶しそうになるほどの快感で、身体中を硬直させて亀頭を子宮口に
ピッチリと隙間なく押し付けて最高に膨張してるおちんちんから3ヶ月分の
濃いザーメン間髪入れずにビュクンビュクン脈打たせて飛び散らせたい!!
抵抗したって無駄だよ?!どんなに泣き叫んでも妊娠するんだよ?!ねぇっ?!雫ちゃん!!!
2025/05/08(木) 21:50:02.22ID:x94rB/B50
>>19
若死後だけど直冬VS尊氏はエピローグ的に入れるんじゃね
尊氏最後の戦だし
2025/05/08(木) 23:25:02.95ID:O2/ajNti0
│*32073 (3)│*67329│------│------│------┃*67,329 (*10)┃2021/07|逃げ上手の若君 1
│*53483 (5)│*71252│------│------│------┃*71,252 (*12)┃2021/08|逃げ上手の若君 2
│*41251 (4)│*63171│------│------│------┃*63,171 (*11)┃2021/11|逃げ上手の若君 3
│*50819 (6)│------│------│------│------┃*50,819 (**6)┃2022/01|逃げ上手の若君 4
│*50931 (7)│------│------│------│------┃*50,931 (**7)┃2022/04|逃げ上手の若君 5
│*24569 (3)│*50185│------│------│------┃*50,185 (*10)┃2022/06|逃げ上手の若君 6
│*35164 (4)│------│------│------│------┃*35,164 (**4)┃2022/08|逃げ上手の若君 7
│*27658 (3)│*45277│------│------│------┃*45,277 (*10)┃2022/11|逃げ上手の若君 8
│*32878 (5)│------│------│------│------┃*32,878 (**5)┃2023/01|逃げ上手の若君 9
│*35130 (6)│------│------│------│------┃*35,130 (**6)┃2023/04|逃げ上手の若君 10
│*18478 (3)│*36963│------│------│------┃*36,963 (*10)┃2023/06|逃げ上手の若君 11
│*31244 (7)│------│------│------│------┃*31,244 (**7)┃2023/09|逃げ上手の若君 12
│*25830 (4)│------│------│------│------┃*25,830 (**4)┃2023/11|逃げ上手の若君 13
│*17004 (3)│*32691│------│------│------┃*32,691 (*10)┃2024/02|逃げ上手の若君 14
│*24925 (4)│------│------│------│------┃*24,925 (**4)┃2024/04|逃げ上手の若君 15
│*25486 (4)│*36884│------│------│------┃*36,884 (*11)┃2024/07|逃げ上手の若君 16
│*36743 (5)│*48023│------│------│------┃*48,023 (*12)┃2024/09|逃げ上手の若君 17
│*34674 (5)│*46013│------│------│------┃*46,013 (*12)┃2024/12|逃げ上手の若君 18
│*35876 (6)│*46261│------│*54777│------┃*54,777 (*27)┃2025/02|逃げ上手の若君 19

暗殺より好きだけど単行本全然売れてないんだなこれ
むしろなんで暗殺はあの内容であんなに売れたんだ
初版100万部の器には到底思えない
27名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.107][苗] (ワッチョイ 6fde-Q4I3)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:26:53.98ID:49lAwOyM0
お前の主観で語られても…
暗殺よりこれが好きとか相当な異常者だよ
2025/05/09(金) 00:17:02.85ID:xkiVHp5n0
>>26
これどこが何の数字なんだ?

ワイも暗殺より逃げ若が好きや
2025/05/09(金) 01:16:24.26ID:B3krhvPO0
発売月の左の数字だけ見てればいい
それが発売してからの累計売上で()の数字は発売してからその累計が出るまでに経過した日数だ
2025/05/09(金) 01:21:21.64ID:PfS+tNQ60
松井作品の中では最高傑作では思ってはいる。逃げ若
まだ簡潔してないから最終評価はできんが
2025/05/09(金) 01:21:44.92ID:PfS+tNQ60
×簡潔
○完結
32名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.107][苗] (ワッチョイ 6fde-Q4I3)
垢版 |
2025/05/09(金) 01:26:20.93ID:Y6H0uv0T0
駄作要素詰め合わせのこれが最高傑作はさすがに笑うわ
2025/05/09(金) 01:34:15.85ID:vdcdizH/0
あ、アンチがデ、デターwww
34名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d670-oUYZ)
垢版 |
2025/05/09(金) 03:04:58.10ID:+QtsbGke0
どうせ鯖スレのキチガイ、逆張りしてないと火病で死ぬんだろうな
35名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.107][苗] (ワッチョイ 6fde-Q4I3)
垢版 |
2025/05/09(金) 03:22:45.30ID:Y6H0uv0T0
逆張り要素とは…?確かにこのスレでこの作品批判自体は逆張りかもしれないけど…松井作品を考えてみた場合…
2025/05/09(金) 05:49:21.08ID:ZLo5iQ5U0
生き延びる使い古しのネタより
散り様によっては死に逃げ上手と呼ばれる
2025/05/09(金) 07:38:42.73ID:Fy0lXBdxH
鯖スレとか逆神が群れてるところじゃん
あそこの住民の予想当たったことないじゃん
んで暇さえあればジャンプにエロは不要とかファビョってひまシド叩いてんのがあいつらの日常
38名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9fb3-ChGc)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:08:39.79ID:hF1+EZZM0
>>37
あいつらとか言ってるけどお前のことだろ?
予想外しまくり鯖スレ民の自己紹介乙

852 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H5f-Owj6) 2025/05/09(金) 05:38:35.40 ID:FhIJpFX+H
逃げ若の性欲描写は不快。さっさと打ち切って。
39名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f06-yyfP)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:57:52.67ID:i8o2M50Y0
中先代の乱前とか丁寧だったのに石津以降は雑な印象
最初のペースで書いていったら60巻とかになっちゃうからジャンプでは無理なのはわかる
2025/05/09(金) 12:43:28.72ID:eTd1sOMeM
ジャンプならよくあるけど中先代前と後で大分雰囲気違う
41名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f715-8xOF)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:11:57.44ID:1IcU8xiD0
雑と言うか端折っている
本来なら200話前後で終わらしたいんじゃない
42名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (アークセー Sxc7-vmo6)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:28:08.99ID:m7o1wUMCx
>>37
>>38
これは草w
2025/05/09(金) 16:26:19.36ID:3ncgzhXz0
顕家軍召し抱え以降は大軍の突破力で
諏訪の領地を発つ際に経験した苦労をスキップできるから
要所要所の戦を描くだけで良い
2025/05/09(金) 18:53:54.94ID:KLCpG9580
というか中先代前は時行の成長物語であって中先代後でもそれやってもしゃーない
2025/05/09(金) 19:14:53.33ID:dum0Lw4c0
>>19
今、命鶴丸を切れ者とか華々しく上げてるのは武蔵野合戦で若の引き立て役に使うつもりだからかね
上げて落とす
2025/05/09(金) 19:40:55.86ID:1JIRDnPi0
>>41
先週月曜日掲載のが201話だけど…
47名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ef7b-yyfP)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:08:28.17ID:pY7O4YUU0
尊氏の背中の腫れ物どうなってんだよ
まだ成長前なのか
48名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ef49-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:22:01.01ID:wYMFKLsg0
雫が造ったnew破魔矢なら尊氏殺せるみたいだけど
使いどころあるのかアレ
49名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e37a-X6lZ)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:57:32.43ID:dCZeRGcX0
ちょうどアニメ1期でやったあたりまでがピークでそのあとはだいぶダイジェストだな
要所要所で好きな場面があるから読めてはいるが
50名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 72bd-6aGY)
垢版 |
2025/05/10(土) 04:58:17.23ID:IVdHEWYG0
どこぞの戦に参戦した
手柄を上げた
誰が討死した
までは史料があるからそこを改変はしにくいしな
ハンドルネーム『北条時行』さんですみたいなのがいっぱいいて
名前だけはちらほら史料に残った感じだし 
子種も残したか
2025/05/10(土) 05:39:59.19ID:/A+w8ImD0
>>49
ピークじゃないだろ
鎌倉にすら到着してないのに
2025/05/10(土) 08:28:00.77ID:0yhCMigN0
>>47
結局顕家の一撃は効果なかったのか
2025/05/10(土) 09:01:31.84ID:GRkwgSVD0
それ今クリフハンガーになってるからね
2025/05/10(土) 10:23:03.81ID:/A+w8ImD0
神力で強運なら呪力で中和してみよう
55名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e37a-X6lZ)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:25:42.70ID:M2HnFlYr0
>>51
中先代のエピソードがワーストだからそんなもん
2025/05/10(土) 10:37:37.95ID:GRkwgSVD0
中先代で尊氏の方向性が決まったようなもん
2025/05/10(土) 10:45:13.73ID:2gssrz4X0
一気に小物化したからね
(物語的にはあそこでいいけれど)もう少し長く人外をしててほしかったのはあるかも
58名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ef49-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:58:20.28ID:j4643E+00
足利尊氏は南朝北朝関係なしに討伐しないと駄目な化け物w
https://i.imgur.com/91JKRsa.mp4
2025/05/10(土) 12:43:04.68ID:V36kgjbm0
>>48
「人としての動揺」させないとアカン上に
今の時点で返り血すら当たらないスーパー防御状態なんだが
どうすんだこれ
あの尊氏だと直義死んでも動揺する気がしねえし
2025/05/10(土) 13:16:20.88ID:PE9aivNw0
底知れない少年感ある命鶴くんは自分が時行の代用品に過ぎなかったと”わからされ”て、生き残るも普通のオッサンになっていくと予想
2025/05/10(土) 13:58:06.26ID:xLW4rVXH0
時行をスカウトした時点で尊氏は時行を覚えてなかったし
戦災孤児で暗殺団みたいなのに加わってる可哀想な子なんだな気の毒に、、そうだウチで働けばよい!と言うだけなのに時行に欲情して執着してて、、みたく持っていく展開ならキモいな
2025/05/10(土) 14:18:00.53ID:GRkwgSVD0
>>59
適当に挑発したら例の顔して怒るから何とでもなる
2025/05/10(土) 14:36:54.71ID:ERsYflCwd
逃げる命鶴丸か尊氏を時行が逆に追いかけることになる展開だと予想するがな
64名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MMf3-aJU+)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:27.82ID:YzaCffFIM
命鶴って太平記じゃただのクソザコだぞ
そんな重要なキャラじゃないだろ
せいぜい若の噛ませになって終わりかと
2025/05/10(土) 15:58:05.57ID:2gssrz4X0
逃げ若の作風でオスガキを描くことに意味がある
2025/05/10(土) 16:03:46.05ID:d4yDCVaW0
>>61
よりによって寵童スカウトだしなぁ
67名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7300-CQ0w)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:07:48.06ID:LOeA9n760
>>56
中先代の乱の戦後とインターミッションで「中先代」とこぼした雑兵と貴族を惨殺した時点で鬼舞辻無惨の二番煎じになってしまった
尊氏の描写はそこから失敗して、単なる顔芸おじさんに凋落したのがな
大物の精神性を保ったまま敵として描くのは難しいのか
2025/05/10(土) 16:14:59.17ID:bC+Y9Ps+M
>>67
失敗じゃなく計算通りだろう
作者はラスボスは救いようのない悪の権化に描くの好きだが史実にない悪事をあまりでっち上げるわけにはいかないため、ビジュアル的に変顔で醜くみっともなく描き
時行を花のような若武者で女や郎党に愛されまくりとコントラストをつけただけ
歴史的には時代の主人公と雑魚というクラス差は圧倒的だから
69名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7300-CQ0w)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:31:24.52ID:LOeA9n760
>>68
作者のコメント
「最も格好良く最も気持ち悪く、最も実像に近い足利尊氏像を目指しています。」
がなければいくらでも好きなように描けばいいと思う
しかし最も実像に近いと啖呵切った以上、そうでなかったのねと常に感じるんだよ
2025/05/10(土) 16:55:11.67ID:xLW4rVXH0
>>69
実像は誰もわからないけどさ
最近のひたすら何が何でも落としたろう貶めたろうって悪意はなんなんだろな
やっぱり妻が顕家の子孫で自分は楠木に似てる()からかね?
71名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7300-CQ0w)
垢版 |
2025/05/10(土) 17:48:31.13ID:LOeA9n760
顕家と楠木は贔屓の引き倒しぐらい盛りに盛っている
しかし、平野将監・小笠原貞宗・関東庇番とそれぞれ敵でもキャラを上手く作っていたのに、最近の尊氏の描写は単に悪人にしとけば良いとひたすら雑すぎる
キャラ立てが上手い作者なのに、最近の尊氏の描写はやっつけに近い
72名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e37a-X6lZ)
垢版 |
2025/05/10(土) 17:52:40.40ID:M2HnFlYr0
庇番もだいぶ雑だったと思うがな
みんなどこかで見たことあるテンプレの継ぎ接ぎで深みがない
2025/05/10(土) 18:06:03.99ID:HSv9+rl10
>>68
オリキャラでやれw
何で実在した人物を一方的に貶めて大丈夫だと思ったんだ
ネウロと違うねんぞ
74名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ef49-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:15:40.29ID:j4643E+00
>>71
楠木正成と北畠顕家は皇国史観を差し引いても名将だから

信長の野望革新のステータス
楠木正成
https://wikiwiki.jp/kakushin/SP%E6%AD%A6%E5%B0%86/%E6%9C%AC%E4%BD%93/%E6%A5%A0%E6%9C%A8%E6%AD%A3%E6%88%90

北畠顕家
https://wikiwiki.jp/kakushin/SP%E6%AD%A6%E5%B0%86/%E6%9C%AC%E4%BD%93/%E5%8C%97%E7%95%A0%E9%A1%95%E5%AE%B6

足利尊氏
https://wikiwiki.jp/kakushin/SP%E6%AD%A6%E5%B0%86/%E6%9C%AC%E4%BD%93/%E8%B6%B3%E5%88%A9%E5%B0%8A%E6%B0%8F

足利尊氏の政治99は直義が99って事だろうが義理10は笑える
2025/05/10(土) 18:25:11.90ID:E3RQAhrJ0
PCエンジン太平記データ見つけた
菊地武光強いけど逃げ若では出番ないんだろな
https://www2s.biglobe.ne.jp/tetuya/REKISI/taiheiki/pccd2.html
76名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 63fe-lj3i)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:42:54.03ID:/PuF4BQM0
赤松円心やっぱ強いな。一色馬之助の存在に今となっては笑う
2025/05/10(土) 19:07:29.58ID:2gssrz4X0
逃げ若でも北畠親房あたりで大地康雄 来ないかな

ゴツい見た目の割にすっきりした声だったけど、今はどうだか
2025/05/10(土) 20:18:37.22ID:0yhCMigN0
アニメ二期の情報マダー
2025/05/10(土) 20:36:51.51ID:nYDXnq8Q0
婆娑羅ステータスで大草原
2025/05/10(土) 22:57:49.50ID:AwFF8ur+0
>>71
死ぬ間際には、良い部分をてんこ盛りに盛り上げてくるのが
この作品における主要登場人物の描かれ方の定石なので
足利尊氏に関しては、まだ当分は生きている期間の描写が続くってことでしょう
2025/05/11(日) 05:43:15.61ID:PIchdC1Q0
>>71
尊氏が悪人描写じゃない時なんかこの漫画にあったか?
2025/05/11(日) 06:51:26.95ID:DVXdIQ8c0
ついさっきには尊氏の涎飲まされて次は鼻くそ食ってるとかいまだかつてないヒロインキャラの使われ方

https://i.imgur.com/LrqVNWA.jpeg
2025/05/11(日) 09:10:32.54ID:+2eZohsF0
>>81
時行が小さい時、尊氏(まだ高氏の頃)に可愛がってもらってたじゃないですか
アニメだと、その描写が原作漫画よりも盛られてましたね

ただ、最初のうちは
尊氏が豹変したのは、後醍醐帝を諌めに向かった時だと思ったのですが
後に師直の回想で
高氏はまだ少年期のとある雨の日に豹変しているような描写がありまして 

後者だと、ず〜〜っと時行を騙していた ということになるんですよね
2025/05/11(日) 09:36:15.92ID:ZwNBC2xb0
近江で逢魔してたら「大体義父上のせい」とか言われてたんだろうな😅
2025/05/11(日) 09:52:50.52ID:3JDidUxo0
単に事務的に対応していて忘れただけで騙していたわけではないのでは
2025/05/11(日) 15:41:10.75ID:VMmD37OT0
>>78
昨今のアニメはペース遅いから10巻くらいの頃に1期やって欲しかったかも
2025/05/11(日) 19:01:20.36ID:wq6sNo8V0
前スレで出たのかもしれないけれど、松井優征よりジャンプでの総合連載期間が長い作者って
秋本治、尾田栄一郎、荒木飛呂彦、岸本斉史、久保帯人あたりはたぶん確定として他の4人は
誰になるんだろう。冨樫義博をどうカウントするかもあるかもしれないけれど、鳥山明、北条司、
森田まさのりあたりは入りそう?(敬称略)
2025/05/11(日) 20:36:40.39ID:IJ5k8a1C0
巻数で言うと60巻くらいだからその巻数を書いてる人があまりいない
鳥山明が同じくらいか
2025/05/11(日) 21:57:39.47ID:PIchdC1Q0
ネウロ 23巻
暗殺 21巻
逃げ若 20巻
合計 64巻

てんで 4巻
幽白 19巻
レベE 3巻
ハンタ 38巻
合計 64巻

ジャンプで出した巻数なら今のところ松井と冨樫はぴったり互角だな
数か月後には松井が抜くけど
2025/05/11(日) 22:04:06.99ID:Nl/W9QN30
話数はネウロ抜いたのにまだ20巻か
本当に単行本出るのが遅い
本誌では20代後半になってるのに最新刊ではまだ小学生で戸惑ったくらいだw
2025/05/11(日) 22:07:52.11ID:U9dUG9cL0
車田正美をdisってんのか
2025/05/11(日) 22:12:06.87ID:Nl/W9QN30
いや、正確にはまだネウロ抜いてないのかw
次で並ぶわけだな
2025/05/12(月) 00:09:07.30ID:ey/JPl3/d
もろちゃん達の見せ場があって嬉しいよ
2025/05/12(月) 00:24:26.33ID:OJLxCbwH0
流石に何も出来ずに滅されたじゃあカッコがつかない故のオリ展開とは言え尊氏本体との間には直義軍が割り込んで孤立してるし、いくらイキったところで戦力的に師直がすり潰されて終わりだからなぁ…
2025/05/12(月) 00:31:57.10ID:NRycwTCX0
解説上手で紹介されてる高知の五台山にちょうどこの前行ってきたのでタイムリーだったわ
五台山の竹林寺に足利直義の直筆の書も展示されてた
96名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0303-vmxD)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:23:54.74ID:DpUi3yoU0
うおおここで高一族が盛り返してくるとは思ってなかったから意表を突かれたわw
あんだけ吹雪をコケにされちゃただじゃすまねえ
若の活躍に期待
97名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cfe8-Ww/i)
垢版 |
2025/05/12(月) 02:22:16.82ID:eJDEVUlT0
師直の死体は直義に弄ばれそう
2025/05/12(月) 02:50:37.76ID:xILRlGKk0
>>94
お前みたいなのは勝ち負けでしか勘定できないんだろうけど
師直的にも展開的にも最後に意地を見せるための奮起だろ
2025/05/12(月) 05:58:55.91ID:uroKffTxM
変に醜態晒さなくてよかったわ
まあ大勢的には悪あがきなんだろうけど意地張ってイキって見せるのは嫌いじゃないぞ
なんか本人達も悪あがきだと自覚してそうだし
2025/05/12(月) 06:57:27.19ID:3o2pSObG0
愛する尊氏にエンガチョされても幻滅も動揺もしないのか高兄弟
直義と同様に一度心酔しちゃったら何をどうしても尊氏を見限れなくなってしまうのか
凄まじいまでのカリスマ性だな
101名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 6f5c-i15I)
垢版 |
2025/05/12(月) 07:22:54.40ID:xehH7ctr0
なんかキャラによって作者の思い入れが違いそうで、要は顔見ただけでそのキャラがどうなるか簡単に予想できて、そのへんは北斗の拳と近いところがある
歴史ものとして果たしてどい
102名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 6f5c-i15I)
垢版 |
2025/05/12(月) 07:23:15.66ID:xehH7ctr0
果たしてどうなんだろ
103名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 133d-s4bX)
垢版 |
2025/05/12(月) 07:28:58.49ID:pflyNSnG0
命鶴丸きゅんの出番もっとくださお
2025/05/12(月) 08:10:50.62ID:ZnFpfWvd0
大河の高兄弟の最後の悲壮感が好きだったが、これはこれで少年漫画らしい。
2025/05/12(月) 08:15:33.77ID:41Jy9b3t0
ノーガードの敵を襲って皆殺しにするっていう泥を若に被らさせないようにするための演出なんだろ
2025/05/12(月) 08:23:00.09ID:qeQkT4j60
大河だと尊氏は異変を嗅ぎつけて武庫川まで馬走らせて師直救おうとしてたけど逃げ若の尊氏は戻らなさそう
あと地味に師直に将軍の傍にいなくては…と発言した少年は師夏かな
2025/05/12(月) 08:33:23.72ID:kNUqnBLK0
>>101
歴史というかその時代に設定を置いた創作漫画だよw
大河ドラマなんて、どの俳優が演じるかってだけでこの人物がその先どうなるかがわかってしまう
それに比べれば、漫画はまだマシなほうだよ
2025/05/12(月) 08:37:06.67ID:kNUqnBLK0
大河ドラマ「黄金の日日」なんて、脚本家がカトリック信者ってだけで
カトリックの美化、カトリックの宣教師をもてなした信長を美化
ドラマ全体の流れは奇想天外で面白かったけれど
思想というか宗教観ぶち込みで酷いもんだった
2025/05/12(月) 08:39:37.86ID:kNUqnBLK0
しかしまあ、「逃げ上手の若君」を機に
漫画でも小説でも南北朝物の創作を発表する人が増えてくれるといいねえ
2025/05/12(月) 08:43:16.37ID:ey/JPl3/d
>>105
史実だと丸腰で襲撃されて一族みなごろしだもんな
>>106
師直に父上って言ってたから師夏だと思う
こんなとこで出てきた
2025/05/12(月) 08:45:35.49ID:ey/JPl3/d
>>109
南北朝ものの創作はすでに増えてて逃げ若もそのひとつだよ
呉座の「応仁の乱」のヒットから室町ブームがあるから
2025/05/12(月) 08:59:25.03ID:ZnFpfWvd0
師夏と命鶴丸は太平記三大美少年。
2025/05/12(月) 09:15:05.74ID:3o2pSObG0
師夏と師世ソリが合わなさそう
2025/05/12(月) 09:42:27.03ID:kNUqnBLK0
>>112
三大美少年ということは顕家も入るのか(ん?20代だよね)
115名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 23b4-s8ZW)
垢版 |
2025/05/12(月) 09:46:15.78ID:7yd8j2s60
高師直、絶望してると思ったら全然元気だった
佐々木道誉は引いてたなw
116名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cfe8-Ww/i)
垢版 |
2025/05/12(月) 09:53:37.64ID:eJDEVUlT0
少なくとも20代は少年ちゃうやろ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 63a2-1y7p)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:13:16.18ID:L++waMnP0
若(41)もいるからな
118名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f3a-Y/qw)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:22:24.91ID:H+ZIS5Lh0
師直が吹雪を奪った…?
2025/05/12(月) 12:26:21.42ID:uroKffTxM
時行が高一族を手にかける理由なんだろうけど順番がおかしいよな
120名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 133d-s4bX)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:38:44.85ID:pflyNSnG0
父上!って言ってる子、なんか小綺麗に描かれてるなと思ったら
こいつも尊氏のチンポしゃぶってたのか
121名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr87-Iun+)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:48:25.87ID:uqlhufJer
>>109
直木賞の極楽征夷大将軍は面白かったなぁ
お人好しボンクラの尊氏の気紛れのせいで
師直と直義が文字通り死ぬほど苦労する話
意味不明な史実の尊氏の行動に一本の縦筋を通して南北朝の動乱をわかりやすく整理してくれた
122名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr87-Iun+)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:54:29.32ID:uqlhufJer
尊氏の後ろ盾を失って抵抗する力を奪われて無様に殺されるのが高兄弟の末路として綺麗だったのに
こんなしぶとく戦うのはなんか解釈違いだし
時行に史実介入させるのも白けるな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況