探検
【柳本光晴】龍と苺 79局目【サンデー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f54-G2np)
2025/03/07(金) 14:44:22.59ID:Fi08W66Q0命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会い、将棋の世界に引き込まれる。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえていく!!
WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1~19巻 発売中
www.shogakukan.co.jp/author/10477
・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980が立てる。しばらく待って立ってない場合は誰でもよいので宣言してから立てて下さい
前スレ
【柳本光晴】龍と苺 78局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1739409921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc9-YrOf)
2025/04/01(火) 21:24:45.11ID:XEyPFMHq0 >>699
その嘘ルールをしたり顔で話す奴が1番のフール
その嘘ルールをしたり顔で話す奴が1番のフール
701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df22-g6Qg)
2025/04/01(火) 21:25:31.98ID:r/Sd1Z6u0 で、結局どれがネタでどれが本当なの?
アニメ化も打ち切りもマジなの?
アニメ化も打ち切りもマジなの?
702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f06-c+Dn)
2025/04/02(水) 00:04:41.65ID:T3C8IFxY0 溜めの回だな
とくに感想はなし
とくに感想はなし
703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff39-EKxa)
2025/04/02(水) 00:08:39.74ID:xEP5rsiX0 苺の持ち時間的に苦しいが
ハチワンダイブのようなことして勝ち目が見えたとこか
ハチワンダイブのようなことして勝ち目が見えたとこか
704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f31-KrR1)
2025/04/02(水) 00:39:36.87ID:XZYpC7AB0 苺は普通に先の手を読んでるだけっぽいけど、それはAIも普通に数十倍の速さでやれるわけよな?
AIの思考を乱す何かが苺の手に隠されてるのかね?
AIの思考を乱す何かが苺の手に隠されてるのかね?
705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9d-Kqbh)
2025/04/02(水) 00:45:29.14ID:V+H4oK050 ちょっと人をかじったAIの・・・ という表現いいね
706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb1-EOa5)
2025/04/02(水) 01:32:27.80ID:WKH0dagU0 >>704
まえにも書いたがAIはすべての変化を読んでいるわけではない
持ち駒ふくめて候補手が100あるうちの10とかの手は数十手先まで読むけど、それ以外の手はたいして読まない
なのでAIが切り捨てて、読まなさそうな手のなかで有力な局面に苺が誘導している…はず
まえにも書いたがAIはすべての変化を読んでいるわけではない
持ち駒ふくめて候補手が100あるうちの10とかの手は数十手先まで読むけど、それ以外の手はたいして読まない
なのでAIが切り捨てて、読まなさそうな手のなかで有力な局面に苺が誘導している…はず
707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfeb-VtJp)
2025/04/02(水) 01:38:12.03ID:OwSDwEEs0 竜王戦 持ち時間5時間なのか 1日制なのかね
暫定竜王戦もそうだったっけ
暫定竜王戦もそうだったっけ
708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df75-1sX2)
2025/04/02(水) 02:29:58.14ID:3LReQTkY0 時間はないけど苺は最後近くまで読み切ってる
今のところ互角
さてどうなるか
今のところ互角
さてどうなるか
709なな (ワッチョイ 7f65-ib4v)
2025/04/02(水) 03:50:35.33ID:A4qCA7nl0 あんな事言ってるが実はとんでもない契約書にサインしちゃった、とかじゃないよね
年寄りらしく野球に喩えると沢村栄治の大リーグ契約みたいな感じで
年寄りらしく野球に喩えると沢村栄治の大リーグ契約みたいな感じで
710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbd-8uxO)
2025/04/02(水) 04:02:26.61ID:5x2u/6lg0 4位になるように調整したってどういう意味だ?
711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0c-EOa5)
2025/04/02(水) 07:03:15.10ID:h9mC3bgb0 契約書で持ち時間削んなよ
対局前にやれ
対局前にやれ
712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8e-ytzv)
2025/04/02(水) 07:36:03.45ID:vavec4tu0 家でやれやあ!
713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-W0YP)
2025/04/02(水) 08:04:34.86ID:RoqfudKj0 約束とかサインするときはちゃんと内容確認しないとダメだよ
100年前もそれで失敗して斎藤に竜王戦の賞金払う羽目になったじゃん
100年前もそれで失敗して斎藤に竜王戦の賞金払う羽目になったじゃん
714なな (ワッチョイ 7f65-ib4v)
2025/04/02(水) 08:33:43.49ID:A4qCA7nl0 カイジも沼戦で遠藤にしてやられたやつね
ここまで勝負師として好感度上げておいてそのオチはないと思うが、命懸け同士口約束で十分なのにわざわざ紙を用意するってのは何かあるのか
ここまで勝負師として好感度上げておいてそのオチはないと思うが、命懸け同士口約束で十分なのにわざわざ紙を用意するってのは何かあるのか
715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-R0Ow)
2025/04/02(水) 08:40:17.32ID:5bw5xKVR0 そもそも全世界に中継されてるしな
716名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM13-QuCE)
2025/04/02(水) 08:40:55.49ID:qOZusUg8M どうせ「ごめんなさい」するんでしょ
現代編のごめんなさいのプロ棋士の子孫だったら面白いのに
現代編のごめんなさいのプロ棋士の子孫だったら面白いのに
717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9d-Kqbh)
2025/04/02(水) 08:43:21.66ID:V+H4oK050 対局中に横から割って契約書とか邪魔だろ
ルール的にいいのか
ルール的にいいのか
718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff1c-4cVO)
2025/04/02(水) 09:05:14.23ID:3gqvut+10 銃刀法()不法侵入()の世界だからな
火を吐こうが契約書だろうがOKなのよ
これが柳本クオリティ
火を吐こうが契約書だろうがOKなのよ
これが柳本クオリティ
719名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM8f-foyD)
2025/04/02(水) 09:25:40.04ID:+YMTaQ4KM 社会人に鬱屈したコンプレックス持ってるよねこの作者
720名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM8f-sxtg)
2025/04/02(水) 10:20:33.95ID:+3wDhTQgM >>709
紙切れに効力なんか無いって自分で言ってるからセーフ
紙切れに効力なんか無いって自分で言ってるからセーフ
721なな (ワッチョイ 7f65-ib4v)
2025/04/02(水) 10:31:35.27ID:A4qCA7nl0722名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-7pcE)
2025/04/02(水) 10:37:34.34ID:Xt5wWmN8r フィンランド出身ってのはリーナスへのオマージュなのか?
723なな (ワッチョイ 7f65-ib4v)
2025/04/02(水) 10:39:06.06ID:A4qCA7nl0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9d-Kqbh)
2025/04/02(水) 11:53:01.24ID:V+H4oK050 メッチャこすきねん
725名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-7pcE)
2025/04/02(水) 11:53:14.65ID:8NXyKK+1r 小杉ってどの人だっけ
726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff39-EKxa)
2025/04/02(水) 11:56:53.98ID:xEP5rsiX0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc6-LNWf)
2025/04/02(水) 12:07:33.19ID:O9z551Eq0 残り15分で予想外された流石の苺ちゃんも勝てんか…
728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f50-6yzK)
2025/04/02(水) 12:24:40.68ID:UAH2ThtY0 負けるわけねーってのは分かってるがヤバいんじゃねって思わせるのは流石だな
729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df85-jrWH)
2025/04/02(水) 12:33:28.59ID:9+IhOgGZ0 ムサシ戦と違って龍戦ヌータ戦面白くない
730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffee-31mn)
2025/04/02(水) 13:21:01.33ID:VoXf3te60 次の対戦相手出てきちゃったしな
731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff1c-4cVO)
2025/04/02(水) 13:25:28.18ID:3gqvut+10 書面じゃ意味ない?契約じゃない?約束?
なんだそれは馬鹿にしてるのか
思いっきり予防線張ってるやないか
オマケになんて書いてあるかもわからないのにサインする始末
ん~柳本クオリティ!
なんだそれは馬鹿にしてるのか
思いっきり予防線張ってるやないか
オマケになんて書いてあるかもわからないのにサインする始末
ん~柳本クオリティ!
732名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-7pcE)
2025/04/02(水) 15:27:37.97ID:8NXyKK+1r ルール教えた元奨の情報が古くて反則負けとかだったら萎える
733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-jY+h)
2025/04/02(水) 15:53:08.10ID:J4Wvbrd70 >>732
妄想で批判して楽しい?
妄想で批判して楽しい?
734なな (ワッチョイ df5d-ib4v)
2025/04/02(水) 15:54:50.74ID:XMD9tD6k0 苺自身が命数を悟っている様子なので負けたらどのみち来年はない
脳を調べるなり解剖するなり好きにしてくれ、くらいの心境だろう
あの紙がどんな契約だろうと苺にとっては大した意味はないのかも知れない
脳を調べるなり解剖するなり好きにしてくれ、くらいの心境だろう
あの紙がどんな契約だろうと苺にとっては大した意味はないのかも知れない
735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f44-ZPVv)
2025/04/02(水) 16:06:07.80ID:RAkZ2suL0 ヌータが指してくるであろう"事前研究を外す手"を予想して指すという龍と苺らしい展開になってきたな
736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbd-R0Ow)
2025/04/02(水) 16:32:25.41ID:R3UtE4Dz0 結局、Aiに怖さをまったく感じないってのが
もっと圧倒的な部分をみせてほしかったよ
もっと圧倒的な部分をみせてほしかったよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd1f-xSZ1)
2025/04/02(水) 17:10:24.95ID:H2LoqQtPd 60年間人間が誰一人勝てなかった事に怖さを感じないなら
読む側の理解力の低さに問題があるとしか
読む側の理解力の低さに問題があるとしか
738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc3-f3X3)
2025/04/02(水) 17:22:20.42ID:JcdAbcBr0 バカ言ってら
739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbd-R0Ow)
2025/04/02(水) 17:31:55.13ID:uAWE5jP50 苺負けたら漫画終わりとは言え対局に絶望感ないじゃん
740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df10-cpgE)
2025/04/02(水) 17:38:52.26ID:T5WerHdi0 今のところ進化してるのはコミュ力だけ
741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbd-R0Ow)
2025/04/02(水) 17:45:29.66ID:uAWE5jP50 ムサシからここまでこんなの苺絶対勝てないだろ…ってシーンあったか?ないだろ?
742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff1c-4cVO)
2025/04/02(水) 18:12:54.37ID:3gqvut+10 ない
743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df8e-mdxR)
2025/04/02(水) 18:14:46.21ID:1vxgefdf0 完全な人型だとAIと戦ってる感がしないな
やはりムサシか
やはりムサシか
744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfcf-P5w+)
2025/04/02(水) 18:22:28.18ID:6sSLogLH0 現状苺が頼もしすぎるってのはある
745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff44-cSj+)
2025/04/02(水) 18:27:39.50ID:Z1PMsnu/0 60年研究して負けたらもうどうしようもないからな
勝つしかない負けるわけがない状況なのはしゃーない
勝つしかない負けるわけがない状況なのはしゃーない
746名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7f-foyD)
2025/04/02(水) 18:29:38.40ID:KRtSFd3bM 最善手を信じられずに事前研究を外すとかやってる時点でもうAI優位でもなんでもない
747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f46-AHZZ)
2025/04/02(水) 18:41:08.96ID:rKOKWnKW0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-jY+h)
2025/04/02(水) 18:43:26.07ID:J4Wvbrd70 最善手が打てると思ってるの?
749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f46-AHZZ)
2025/04/02(水) 18:59:19.81ID:rKOKWnKW0 >>748
何言ってるのかわからない。
何言ってるのかわからない。
750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-jY+h)
2025/04/02(水) 19:01:43.78ID:J4Wvbrd70 日本語もわからない人か
AIが完璧に頭いいと勘違いしちゃってる人ね
AIが完璧に頭いいと勘違いしちゃってる人ね
751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f46-AHZZ)
2025/04/02(水) 19:04:14.96ID:rKOKWnKW0 >>750
俺の事をどんなに腐してくれても構わないが
君のレスからは理論立てた文章を
読み取れないし、
知性が低いのか年齢が低いのか、
会話が成立しないよ。
何故AIが最善手をさせないのか
説明していただけると助かります。
俺の事をどんなに腐してくれても構わないが
君のレスからは理論立てた文章を
読み取れないし、
知性が低いのか年齢が低いのか、
会話が成立しないよ。
何故AIが最善手をさせないのか
説明していただけると助かります。
752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-jY+h)
2025/04/02(水) 19:08:28.65ID:J4Wvbrd70753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f46-AHZZ)
2025/04/02(水) 19:12:14.71ID:rKOKWnKW0 >>752
だって知性を感じないのは俺の感想だから。
感想を言っても何も悪くないでしょう。
気に触ったなら申し訳無いが、
5チャンネルでちょっとディスられて
顔真っ赤にする人は大抵の場合
コンプレックス持ってる奴。
申し訳無いね。
それと理論立てた回答になってないよ。
だって知性を感じないのは俺の感想だから。
感想を言っても何も悪くないでしょう。
気に触ったなら申し訳無いが、
5チャンネルでちょっとディスられて
顔真っ赤にする人は大抵の場合
コンプレックス持ってる奴。
申し訳無いね。
それと理論立てた回答になってないよ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-jY+h)
2025/04/02(水) 19:13:47.90ID:J4Wvbrd70 真っ赤にもなってないけどねw
頭悪い人がひたすら間違えたこと言ってるから客観的に指摘してあげてるだけのことをこの人は顔が真っ赤になってると妄想してるんだ
頭悪い人がひたすら間違えたこと言ってるから客観的に指摘してあげてるだけのことをこの人は顔が真っ赤になってると妄想してるんだ
755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f46-AHZZ)
2025/04/02(水) 19:16:28.49ID:rKOKWnKW0756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-W0YP)
2025/04/02(水) 19:49:22.66ID:RoqfudKj0 そもそも第三者の社長が対局者の苺と会話するのはええんか
757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbb-MFND)
2025/04/02(水) 19:58:48.79ID:T4JbvHQl0 未来編になったからは雑魚無双続けてるだけだからな
今も
今も
758名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-XgwX)
2025/04/02(水) 20:51:12.96ID:ZCIJe3ZGd 将棋全然知らない者が横から失礼
最善手ってAIが計算した中での最善手でしかなくて、必ずしもその中に本当の最善手があるとは限らないから(すべての手を読めるわけじゃないから)、最善手は指せないという理解
苺はAIが読んでないであろう手の最善手を指してる認識
最善手ってAIが計算した中での最善手でしかなくて、必ずしもその中に本当の最善手があるとは限らないから(すべての手を読めるわけじゃないから)、最善手は指せないという理解
苺はAIが読んでないであろう手の最善手を指してる認識
759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df4e-R4Kj)
2025/04/02(水) 21:06:54.80ID:Az2QL+OW0 コンピュータの性能が上がって1秒間に100京回の演算ができると言ってもそれは1秒間に「単純な足し算」を100京回できるというだけであって、100京通りを読めるというわけではない
1通りを読むのに何万という演算(足し算)をしてプログラムを動かすだろう
だから100年後のCPUであっても1秒間に数万通り程度しか読めないのではなかろうか
それでは全ての道筋をシミュレートするのは無理なので、AIが(過去のデータを参考にして)有用である手順のみを厳選してシミュレートする
このAIの学習能力が全てであり、AIが「不要」と判断した打ち筋の中に実は正解があったりしたらAIは負けてしまう
昔の将棋ソフトがとにかく弱いとされてたのはこの「AIによる取捨選択」ができなかったから
1通りを読むのに何万という演算(足し算)をしてプログラムを動かすだろう
だから100年後のCPUであっても1秒間に数万通り程度しか読めないのではなかろうか
それでは全ての道筋をシミュレートするのは無理なので、AIが(過去のデータを参考にして)有用である手順のみを厳選してシミュレートする
このAIの学習能力が全てであり、AIが「不要」と判断した打ち筋の中に実は正解があったりしたらAIは負けてしまう
昔の将棋ソフトがとにかく弱いとされてたのはこの「AIによる取捨選択」ができなかったから
760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f46-AHZZ)
2025/04/02(水) 21:11:08.06ID:rKOKWnKW0 >>758
多分作者はそう描きたいと思う。
問題はAI側が対人用にチューンして
AI自身が最善と思うであろう手を指さずに
苺の予想を外す為に悪手もしくは
疑問手を指す所。
それってAIの強みが無くなって
ポンコツやないかと。
終盤になってから負けてる方が
変な手を指し相手の間違い(信頼を使って)
を誘う事はあるが中盤では
ただ分を悪くするだけの行為。
多分作者はそう描きたいと思う。
問題はAI側が対人用にチューンして
AI自身が最善と思うであろう手を指さずに
苺の予想を外す為に悪手もしくは
疑問手を指す所。
それってAIの強みが無くなって
ポンコツやないかと。
終盤になってから負けてる方が
変な手を指し相手の間違い(信頼を使って)
を誘う事はあるが中盤では
ただ分を悪くするだけの行為。
761名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-nofG)
2025/04/02(水) 21:11:46.40ID:XbzyBMeGr CEOの奨励会時代の回想来るかと思ったけど来なかった
762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9d-9bMc)
2025/04/02(水) 21:33:04.67ID:a9dhAIqy0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0c-EOa5)
2025/04/02(水) 21:40:51.29ID:h9mC3bgb0 AIの評価値が一番高い手が最善手だったらそのAIが最強だし
AIの最終到達点はそこ
それから逃げてる時点でもうAIの敗北だよね
AIの最終到達点はそこ
それから逃げてる時点でもうAIの敗北だよね
764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff44-cSj+)
2025/04/02(水) 22:28:08.56ID:Z1PMsnu/0 「狙って4位」はよくわからんし負け惜しみだよな?
765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff39-EKxa)
2025/04/02(水) 22:45:30.65ID:xEP5rsiX0766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3d-0UoL)
2025/04/03(木) 05:52:41.36ID:Fgxbxu8+0 人対人で相手の事前研究から外す打ち方は受け入れるのに、人からAIに変わっただけで、 これはおかしい!AIの敗北だ!とか言っちゃう
767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-jY+h)
2025/04/03(木) 05:54:50.41ID:mr1wj+6c0768なな (ワッチョイ 7f65-ib4v)
2025/04/03(木) 06:22:21.71ID:ZhOeDf9C0 >>765
確実に藍田苺と対局したいなら8位を目指すべきだよね
藍田苺が人間と分かって対局を望んだのであればの話だが
順位は連盟が決めるのでネクストステージ発表前ならいくらでも工作はできそうだ、カイザーはそれを「調整」と言っているのかも
確実に藍田苺と対局したいなら8位を目指すべきだよね
藍田苺が人間と分かって対局を望んだのであればの話だが
順位は連盟が決めるのでネクストステージ発表前ならいくらでも工作はできそうだ、カイザーはそれを「調整」と言っているのかも
769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-+Sjs)
2025/04/03(木) 07:10:49.51ID:Zu0YEsNg0 AIはシンギュラってない設定なんだから戦法はコスキネンが決めたんでしょ。敗北もポンコツも何も、コスキネンが勝つ確率が高いと判断した戦法に変えたってことでしょ、もちろんそれで敗れて苺に元奨ならではの余計な策巡らしての失敗って指摘されるのかもだが。
770名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-7pcE)
2025/04/03(木) 08:42:32.30ID:VlIJq1/br >>733
たのしーー♥
たのしーー♥
771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0c-EOa5)
2025/04/03(木) 08:53:34.31ID:Y0qmD8D00 つまりAIよりコスキネンの判断の方が上ってことか
772名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-R4Kj)
2025/04/03(木) 09:22:30.82ID:VpCzLpX/d >>769
大量に蓄積したデータ(過去の棋譜)から、最も勝率が高いのはこれだとAIが判断してやってる
大量に蓄積したデータ(過去の棋譜)から、最も勝率が高いのはこれだとAIが判断してやってる
773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3d-0UoL)
2025/04/03(木) 09:41:59.36ID:Fgxbxu8+0 >>771
AIに自我があるとか思ってるタイプ?
AIは最初から最後まで定められたアルゴリズムに従って動いてるだけで、“自分の判断で変化する存在”ではないし、“与えられた枠内で最適化する存在”な
対人でも対AIでも、その“戦略判断”のルールが変わるだけで、根本的にAIが“気分”で選んでるわけじゃないんよ
AIに自我があるとか思ってるタイプ?
AIは最初から最後まで定められたアルゴリズムに従って動いてるだけで、“自分の判断で変化する存在”ではないし、“与えられた枠内で最適化する存在”な
対人でも対AIでも、その“戦略判断”のルールが変わるだけで、根本的にAIが“気分”で選んでるわけじゃないんよ
774名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-R4Kj)
2025/04/03(木) 11:59:51.94ID:VpCzLpX/d >>773
Aiは自分で学習をするアプリケーションなのよ
外部から大量のデータを取り込み、それを走らせて試行錯誤して最適解を判断する
これを延々と繰り返す
その結果、人間では思いもよらなかった手段を見つけ出す可能性がある
制作者の意図とか関係ないよ
Aiは自分で学習をするアプリケーションなのよ
外部から大量のデータを取り込み、それを走らせて試行錯誤して最適解を判断する
これを延々と繰り返す
その結果、人間では思いもよらなかった手段を見つけ出す可能性がある
制作者の意図とか関係ないよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3d-0UoL)
2025/04/03(木) 14:17:34.49ID:Fgxbxu8+0 >>774
話してる次元がズレてる
「AIより人間の判断が上」に対してAIと人間の判断を同一視することはできないと言ってるんだ
AIは自分で学習してるわけじゃなく、設計者が問題定義、学習手法、学習データ等を決めて学習させている
そこには設計者の意図しかないしAIの意図は存在しないと言うことね
AIが人間の予想外の解を出すことはあるが、それは「制作者の意図を超えた創造性」ではなく、「設定されたルール内での最適解探索の結果」にすぎない
話してる次元がズレてる
「AIより人間の判断が上」に対してAIと人間の判断を同一視することはできないと言ってるんだ
AIは自分で学習してるわけじゃなく、設計者が問題定義、学習手法、学習データ等を決めて学習させている
そこには設計者の意図しかないしAIの意図は存在しないと言うことね
AIが人間の予想外の解を出すことはあるが、それは「制作者の意図を超えた創造性」ではなく、「設定されたルール内での最適解探索の結果」にすぎない
776名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-R4Kj)
2025/04/03(木) 15:48:59.86ID:VpCzLpX/d777名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-R4Kj)
2025/04/03(木) 15:55:53.02ID:VpCzLpX/d そもそもAIに意図や意識なんてものはないよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3d-0UoL)
2025/04/03(木) 16:12:29.72ID:Fgxbxu8+0779名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-R4Kj)
2025/04/03(木) 17:24:59.45ID:VpCzLpX/d >>778
ディープラーニングでググってくれ
従来の機械学習手法と異なり、人間が特徴量を指定することなく、コンピュータ自身がデータから重要な特徴を見つけます
https://runteq.jp/blog/programming-school/21787/?gad_source=1&gclid=CjwKCAjw47i_BhBTEiwAaJfPpjnVDmevFolLdCYGzdY5fTusBQGxa4qcAWhPy-_XL9Ss5tcFlfhEeBoCgNAQAvD_BwE
https://ainow.ai/2022/06/20/265896/
ディープラーニングでググってくれ
従来の機械学習手法と異なり、人間が特徴量を指定することなく、コンピュータ自身がデータから重要な特徴を見つけます
https://runteq.jp/blog/programming-school/21787/?gad_source=1&gclid=CjwKCAjw47i_BhBTEiwAaJfPpjnVDmevFolLdCYGzdY5fTusBQGxa4qcAWhPy-_XL9Ss5tcFlfhEeBoCgNAQAvD_BwE
https://ainow.ai/2022/06/20/265896/
780名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-R4Kj)
2025/04/03(木) 17:25:42.82ID:VpCzLpX/d 意図や意思なんてないという部分では俺とお前は一致してるよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f81-ytzv)
2025/04/03(木) 18:29:01.93ID:IvuZkZ5I0 女が強いファンタジー漫画で今さら何を必死になってるんだ
最初からリアリティの欠片もない漫画だぞ
最初からリアリティの欠片もない漫画だぞ
782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3d-0UoL)
2025/04/03(木) 19:58:31.18ID:Fgxbxu8+0 >>780
よく見たらアンカなかった
>>779
教えてくれてありがとう。でも、うん、それは知ってる
今こっちが話してるのは「将棋AIが総当たりで動いてる」という誤解についてなんだけど、君の返答は「ディープラーニングって便利だよ」っていう、めっちゃ初歩的な一般論にすり替わってるよね
将棋AIにおける探索アルゴリズム(例:MCTS)と評価関数の役割とか、AlphaZero方式と既存の教師あり学習モデルの違いあたり、ちゃんと踏まえた上で話そうか
噛み砕いて言うと、AlphaZeroはそもそも棋譜利用してない、自分で自分と対戦してその結果で更新し、再び対戦を繰り返して学習しているの
ここら辺わかりやすいかな
https://qiita.com/pocokhc/items/a1b5f66361f23b2aefe8
とりあえず、記事貼るときは内容読んで、今の話題と関係あるかも確認してね
よく見たらアンカなかった
>>779
教えてくれてありがとう。でも、うん、それは知ってる
今こっちが話してるのは「将棋AIが総当たりで動いてる」という誤解についてなんだけど、君の返答は「ディープラーニングって便利だよ」っていう、めっちゃ初歩的な一般論にすり替わってるよね
将棋AIにおける探索アルゴリズム(例:MCTS)と評価関数の役割とか、AlphaZero方式と既存の教師あり学習モデルの違いあたり、ちゃんと踏まえた上で話そうか
噛み砕いて言うと、AlphaZeroはそもそも棋譜利用してない、自分で自分と対戦してその結果で更新し、再び対戦を繰り返して学習しているの
ここら辺わかりやすいかな
https://qiita.com/pocokhc/items/a1b5f66361f23b2aefe8
とりあえず、記事貼るときは内容読んで、今の話題と関係あるかも確認してね
783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff4-AHZZ)
2025/04/03(木) 20:31:36.60ID:pDNuKqPq0 NHKとかAIによる候補手を
とか言ってるの気になるよな。
AIじゃねえよ、総当たりで検索してるだけの
ソフトだよ、と。
AIの定義は難しいが昨今は安易に使いすぎ
とか言ってるの気になるよな。
AIじゃねえよ、総当たりで検索してるだけの
ソフトだよ、と。
AIの定義は難しいが昨今は安易に使いすぎ
784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-iBy4)
2025/04/03(木) 20:46:07.14ID:BvZAvWhR0 ギガみたいなもんよな
もうそれで浸透してしまった
もうそれで浸透してしまった
785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f81-ytzv)
2025/04/04(金) 08:08:02.88ID:KbXwxANJ0 ゲームは全部ファミコンて言うしな
786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9d-Kqbh)
2025/04/04(金) 08:45:28.12ID:TdlPgAmX0 ピコピコ
787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb0-KrR1)
2025/04/04(金) 08:59:19.84ID:R1zwwsYb0 ギガが減るとかいう戯言を聞いた時は悶絶したわ。
噴飯物!
噴飯物!
788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f72-AHZZ)
2025/04/04(金) 08:59:45.67ID:/lYFdmxk0 日本人の作ってる将棋ソフトなんて
Googleが作ってんのと比べたら
雲泥の差になってんだろうな
また、棋戦にGoogleでてくれよな
Googleが作ってんのと比べたら
雲泥の差になってんだろうな
また、棋戦にGoogleでてくれよな
789名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-R4Kj)
2025/04/04(金) 09:15:37.63ID:4yfLD7/od >>782
その「対戦を繰り返す」というのを総当りというのでは
その「対戦を繰り返す」というのを総当りというのでは
790名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-R4Kj)
2025/04/04(金) 09:20:34.71ID:4yfLD7/od >>782
というかお前の
「AIは自分で学習してるわけじゃなく、設計者が問題定義、学習手法、学習データ等を決めて学習させている
そこには設計者の意図しかないしAIの意図は存在しない」
という主張と矛盾してるじゃん
というかお前の
「AIは自分で学習してるわけじゃなく、設計者が問題定義、学習手法、学習データ等を決めて学習させている
そこには設計者の意図しかないしAIの意図は存在しない」
という主張と矛盾してるじゃん
791名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7f-foyD)
2025/04/04(金) 09:28:19.61ID:I1u5t/JXM 根本的な残念な問題として作者がそもそも大したリテラシー持ってないからこの世界のAIは100年後ですらたぶん現実世界の最先端よりポンコツなんだ
現実世界みたいに自分の評価関数に沿った最善手で指しても苺に読み負けるから、人メタ入れて人間らしく裏をかいていく方向になったんだ
そしてどうせ結局負けるんだ
現実世界みたいに自分の評価関数に沿った最善手で指しても苺に読み負けるから、人メタ入れて人間らしく裏をかいていく方向になったんだ
そしてどうせ結局負けるんだ
792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff09-PysV)
2025/04/04(金) 09:44:35.74ID:jg+r7eyC0 AIは自分の性能信じればいいのにな
盤外の読み合いいらんやろw
盤外の読み合いいらんやろw
793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbb-MFND)
2025/04/04(金) 09:56:56.66ID:HxjlFRJo0 苺が勝つ漫画だし
794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f72-AHZZ)
2025/04/04(金) 11:33:09.12ID:/lYFdmxk0 >>789
横だけと日本の将棋ソフトは
将棋に詳しい人が駒の価値を
点数にして、大駒は大事にするように
したり定石を教えていたみたい。
Googleのんはルールと駒の動きと勝敗の基準だけ
教えてソフト同士の対局を繰り返したらしい。
そしたら最初は子供にも劣る棋譜が
学習を繰り返すとプロでも理解出来ない
序中盤を指すようになったらしい。
総当たりの評価とはちょっと違う様な。
横からごめん
横だけと日本の将棋ソフトは
将棋に詳しい人が駒の価値を
点数にして、大駒は大事にするように
したり定石を教えていたみたい。
Googleのんはルールと駒の動きと勝敗の基準だけ
教えてソフト同士の対局を繰り返したらしい。
そしたら最初は子供にも劣る棋譜が
学習を繰り返すとプロでも理解出来ない
序中盤を指すようになったらしい。
総当たりの評価とはちょっと違う様な。
横からごめん
795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f84-lgkP)
2025/04/04(金) 12:06:09.60ID:zhkHJ9qv0 相手の使った時間に応じて読みの深さを変えるのは人間的なロジックだな
796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1e-kgi9)
2025/04/04(金) 13:03:49.52ID:oNuXSdV40797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8c-AHZZ)
2025/04/04(金) 19:41:07.58ID:oqM2jpiU0 >>796
なんか変な奴だな。
なんか変な奴だな。
798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-qUdW)
2025/04/04(金) 22:47:32.51ID:Hi8mt+aE0 AI達が今までのトップ棋士達と強さの次元がどう違うのかをみせて欲しかったな
この描写だったらAI竜王を倒した後に
将棋文化500万年のアンドロメダ銀河連合が地球にやってきてトップ10名が苺と対局しても同じ展開だろな
1人目「うぐぐ…こんなハズでは…」
2人目「何だと??終盤こんな妙手が!!」
この描写だったらAI竜王を倒した後に
将棋文化500万年のアンドロメダ銀河連合が地球にやってきてトップ10名が苺と対局しても同じ展開だろな
1人目「うぐぐ…こんなハズでは…」
2人目「何だと??終盤こんな妙手が!!」
799なな (ワッチョイ 7f65-TO/W)
2025/04/05(土) 11:20:56.11ID:DM/tOlhJ0 「ここぞという時の演出」と言ってたのは「対局内容と関係ないアクションなら取れますよ」と矛盾してるな
実際駒投げは研究外しのポイントで起きてしまった
コスキネンの思惑と合致しない相手にヒントを与える演出だったので咄嗟にどつき漫才でごまかそうとしたか?
将棋指しコスキネンのイズムが技術者に上手く伝わっていない印象
実際駒投げは研究外しのポイントで起きてしまった
コスキネンの思惑と合致しない相手にヒントを与える演出だったので咄嗟にどつき漫才でごまかそうとしたか?
将棋指しコスキネンのイズムが技術者に上手く伝わっていない印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 総務省、子どもの数を発表。今年は1366万人で最低を更新。44年続けて減少中 [663766621]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- 【悲報】eo光 値上げ [382895459]
- 【悲報】30年前の東京都民「万博なんて時代遅れ、中止だ中止!」令和を生きる大坂土人「万博さいこー!」 [616817505]
- 【悲報】日本人正論「大阪万博って東京開催なら成功してたじゃん。東京コンプレックスで大阪にこだわって大赤字とかバカでしょ [257926174]
- 【大阪万博】 沖縄さん。 川崎で行う「はいさいフェスタ」に “20万人” も集めてしまう…… [485983549]