X



●ワンピース総合スレッド part808●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/26(日) 03:12:22.85ID:ejuTgeFy
スレ立ての際は、テンプレ1行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を三行以上になるように追加。半コテ制になります。

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピース専用』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。
質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

新スレは原則 >>970 が立てる。立てられない場合は >>960 過ぎてからレスを自重すること。
970を踏んだが規制等で立てられない場合は速やかに代理のレス番を指定すること。
何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>950付近で立ててもかまいません。
>>970過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

単行本最新109巻発売中


前スレ
●ワンピース総合スレッド part807●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1737588838/
2025/02/05(水) 02:37:33.90ID:YrJmV0kI
尾田チョン一郎=日韓併合の残留チョンパリ
2025/02/05(水) 05:20:03.35ID:1NWEizfU
>>132
読者へのミスリード出来ないからな
2025/02/05(水) 11:29:47.31ID:M7Z9GBg0
壁画見る限り黒ひげがあんま重要じゃなさそうで残念
ラスボスは黒ひげであって欲しかった
136名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/05(水) 11:43:30.98ID:8rm1++89
つかズニーシャも重要じゃないかもなw
エメトはしっかりいるのに
2025/02/05(水) 11:48:56.58ID:LsIgVYNd
黒ひげまで血筋系の方が嫌だろ
黒ひげは根っからの海賊じゃないと
138名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/05(水) 12:11:27.16ID:8rm1++89
黒ひげに関して五老星が

血筋がな

とか言ってなかったっけ?
2025/02/05(水) 12:55:53.05ID:LhPpS9yq
ズニーシャは元ジョイボーイの仲間の人間で
ゾオン系ゾウゾウの実モデルナイタミエ・ノリダ象の覚醒能力者
140名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/05(水) 13:13:02.19ID:TSKFsh5q
なんでゾウの姿のままでいるんの?
141名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/05(水) 13:16:12.01ID:TSKFsh5q
ズニーシャは重要
前回は仕事できなかったけど今回は成功する
ちなみにスリラーバークの横にもう一体いるぜ
2025/02/05(水) 15:29:20.13ID:QOynWmLL
黒ひげこそが本物のD、つまり半月の人の血筋だと予想
その他のDは意志を受け継いだだけの人
2025/02/05(水) 15:57:45.30ID:QbDT5tLc
真ん中の木の右の冠のやつが乗ってるのは
ズニーシャじゃないの?
144名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/05(水) 16:20:40.73ID:8rm1++89
おほー
乗ってる部分が象の鼻っぽいな
全体で象には見えんかったが
145名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/05(水) 17:16:12.29ID:TSKFsh5q
あれは鼻じゃなく船に見える
146名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/05(水) 17:19:33.73ID:TSKFsh5q
Dに本物も偽物もないだろ
2025/02/05(水) 17:41:47.78ID:Htu5jOkG
Xから拾ってきた
無理やりな気もするが

https://i.imgur.com/n2uRC89.jpeg
148名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/05(水) 19:35:58.78ID:TSKFsh5q
人つなぎのワンピース
149名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/05(水) 19:45:31.48ID:MjbkF1Yr
だがちょっと待って欲しい
「ワンピース」が英語とは限らないのではないか
ワンピースと読んで古代語でパンおいしいねんの可能性もある
2025/02/05(水) 19:53:20.02ID:eTuryLX6
ビビは別れてからも定期的に話の間に出てたやろがい
ギャバンは確かに今更感あるけど
2025/02/05(水) 20:08:42.96ID:fGmQd2iZ
今回の話で悪魔の実の能力複数掴みも可能になったなww
クス兄は剣に食わせ自分も食ってると見た。
体内に2個同時はアウトだが別々はセーフって事だからこんなもん得物の数だけ付与できるって事やん。
「俺は全部に能力ついてんだ!武器に食わせた!指輪に食わせた!ベルトに食わせた!靴に食わせた!しょんべんに食わせた!クソに食わせた!
ペットに食わせた!家具一式全部に食わせた!家に食わせた!服に食わせた!鼻糞に食わせた! 精液に食わせた」とこうなるじゃんなー?

ああ、ベガパンクもすげぇ技術を生み出したよ。 ん?ということは黒ひげもかな? 
例えばヤミヤミは口から食っといてグラグラは腕の肉片を四角にきりとってコーティングして
「ゼハハ、この肉片は身体から離れて俺様とはもう分離してるから別の物質だ このサイコロにグラグラを食わせるw」 
食わせた後はさっきの切り取ったとこにすっぽりハメて完了ww 
黒ひげの腕のコーティングされた肉片が能力持ったというだけだから爆発はしないwww
152名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/05(水) 20:52:38.85ID:8rm1++89
黒ひげ銃を3本持ってるんだよな
あれ全部に食わせてればとんでもないな

まあ武器に食わせるって話はアラバスタからあったけど
2025/02/05(水) 22:12:13.02ID:7Jjf2MYC
チー牛にヒトヒトの実食わせる
2025/02/06(木) 00:38:23.04ID:yJxRB01i
みんなケルベロス出てきた時、ワン、ワン、コーンだと一瞬期待しただろ?
2025/02/06(木) 11:39:32.02ID:digztUFV
ティーチが最悪の世代扱いなら同時期に成り上がったバギーもでは?
156名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/06(木) 12:12:44.68ID:OhBXRCZB
確かにティーチはシャンクス世代なのにな
2025/02/06(木) 16:49:33.39ID:yJxRB01i
バギーは元から東の海で1500万の賞金首として手配されていたし
ティーチは懸賞金ゼロから無名からいきなり七武海ってむちゃくちゃな経歴
白ひげ海賊団でも古参だけど隊長ではないモブ船員だった
2025/02/06(木) 17:04:27.37ID:D1plsOjo
バギーは戦闘以外の能力で見ても格下感が強いね
バラバラも覚醒すればそこそこ強そうだとは思うんだけどな
黒ひげはラスボスみたいなもんだからそりゃー特別に強くするでしょうね
黒ひげは白ひげを利用して悪魔の実を手に入れてモブ船員だから海軍からも上手く隠れて
本当にずる賢いし海賊らしい海賊だよな
2025/02/06(木) 17:28:38.29ID:oLT1tc70
ジャヤの初登場からしてもう露骨に麦わらの対立的存在感もりもりやったもんな
人気はあまりないがほんといい敵キャラ
160名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/06(木) 19:03:29.76ID:v5aMhYb1
黒ひげはケルベロスと人のハーフで背中に2つの顔を持つと
予想してた
まだ有りだと思ってる
161名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/06(木) 19:05:21.13ID:OhBXRCZB
人の夢は


終 わ ら ね え ぇ!!!

がかっこよかったな
2025/02/06(木) 19:57:57.24ID:lnq4AwtL
まあラスボスはどうみても黒ひげだろう
なんせ海賊漫画だし
イム様勢力は麦わら一味か革命軍との戦いでボロボロになり黒ひげに漁夫の利で倒され能力や兵器も丸ごと掻っ攫われるだろうね
それが黒ひげ一味らしい展開だよ
2025/02/06(木) 20:04:42.00ID:oLT1tc70
構想段階で真っ先にキャラ固まったうちの一人だしな

数人つってたけど後は誰だろ
ルフィシャンクスは間違いないが
2025/02/06(木) 21:05:31.62ID:BekSK8Io
>>162
違うよ
どっちもンヒィ達が倒すけどイム戦だけでリアル時間で3年くらいかかるんだよ
そのあとの海賊王決定戦では邪ん屑とかも入り乱れての乱戦
もちろん1勢力の主戦力が全員脱落するまでにまた3年とかかかるし、その戦いを最後にンヒィ達だけになるまで延々と続ける
2025/02/06(木) 21:30:04.43ID:D826FdCt
ハーレイだの壁画だの、ほぼ読めるやつがいないポーネグリフなんか目じゃないくらい歴史の根幹に迫るものがありすぎだろ
もうエルバフにイム様砲きそう
2025/02/06(木) 22:03:48.39ID:yJxRB01i
いつかシャンクスvsバギーはやってほしいな
なんかバギーを盲目的に慕ってる連中を裏切ってほしくない
実は雑魚でした!とバレずに最期まで偉大な大海賊として散ってもらいたい
167名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/06(木) 22:14:34.29ID:94FkhAZE
シャイロックがシャンクスの兄貴ってなんかショックだわ、シャンクスのほうを兄貴にしろやクソ尾田
2025/02/06(木) 23:11:09.37ID:hn/wuHwb
黒ひげラスボスは絶対ないと思う
老いた白ひげに醜態晒しまくってたけど白ひげなんてロジャーやガープと同格何人もいて老いた現在は他四皇に抜かれてる様にも見える漫画定番の過去の英雄の一人ポジでしか無いんだしそれより格下とか絶望感とかまるで無く悪魔の実と兵器に頼ってるだけの三下として読者に舐められるだけのラスボス(笑)になってしまう
FF6の棚ぼたケフカはキャラ立ってる序盤からの敵なのと三闘神に人格が無かったから許されただけで三闘神が中盤当たりから顔見せして強さ見せつけて存在感出してたら普通に興醒めされてたよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/06(木) 23:28:34.74ID:v5aMhYb1
イム様はヒトヒトの実モデル古代巨人族(羽有)かも
2025/02/07(金) 00:44:55.04ID:LMyFAw/X
黒ひげは最初から強くて威厳ある感じの敵ではなく成長型でしょ
主人公達と同じように作中でどんどん力をつけて成り上がっていくライバルポジ
四皇の恩師がいて、一人で旅立ち仲間を集めて、新しい能力や船を獲得して、強敵との戦いも経験して…と完全にルフィと似たようなことしてて対比されている
戦闘時はいつも普通に攻撃くらってて痛ぇ痛ぇ言ってる弱そうなオッサンなのに、なぜか死にそうにない無敵感あるよな
「実力が伴ってるミスターサタン」みたいな厄介さを感じる
2025/02/07(金) 01:46:05.93ID:OaYYBS5L
イム側の勢力しょぼくね?壁画見る限りリンチできるやん
172名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/07(金) 08:03:50.32ID:+FGtaE3e
壁画からすると五老は月以外の衛星にイム様が悪魔の実を食べさせたって事?
太陽が戦火を広げるはマザーフレイムの力で様々な種族が生み出されたって事?
半月はバッカニアで月はルナーリアで夢を見たはそれぞれ悪魔の実、新たな人種を指すのかな?
人は天竜人でマザーフレイムを封印してルナーリアを全滅させたとか?
古代兵器ポセイドンが発動して世界が水没、海王類が集められてグランドラインが出来た
世界が分断されたかな?
173名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/07(金) 08:06:13.28ID:NQ8IBu2A
シコシコの〜ガトリング!
174名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/07(金) 09:43:28.74ID:DjJ1/iQ9
>>163
ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ
黒ひげ、シャンクス、バギー、エース、ロジャーくらいかなー
でもバギーは絶対あとで盛りまくったと思うけど
2025/02/07(金) 10:10:45.68ID:fkZOtYTQ
シャンクスなんて初期の憧れの海賊くらいの存在で良かったのに
なんかやたら設定盛られまくったしな
176名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/07(金) 11:29:50.55ID:AgcKhXlo
シャンクスは人たらしで人望が凄いだけで
本人は弱いんじゃないかな
魚に腕喰われるくらいだし
177名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/07(金) 12:13:36.79ID:DjJ1/iQ9
最初は4皇という設定なくて
ただの先輩海賊団ってくらいだったと思うなー

であとからどんどん足して
腕食われたのも意味を持たせているのかもしれん
考察マニアがどんどんこれだろうこれだろうと良いの引っ張りだしてくれるしな
178名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/07(金) 17:54:46.38ID:pf02KjVf
人種間で交流は無いと言ってたけど実際は裏で行われてた
かつて栄えた王国がハーフの国だしこれからハーフが取り上げられることになる
血が薄くなることによる変化とか
インペルダウンの看守はルナーリアの末裔だと思う
179名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/07(金) 22:28:24.27ID:DjJ1/iQ9
ワンピの世界は結局文明がすごい発達したあとに一度滅びたあとの世界って感じなんだな
古代の方が技術がすごかったがそれがあまりにも昔で遺跡などからそれが発覚するような
いくつか見たことがある物語
2025/02/08(土) 07:05:14.30ID:LXeMebd4
ワンピース実写版シーズン3が決定
2025/02/08(土) 07:29:44.28ID:NVYp3NkE
ドラゴンボールダイマ打ち切り決定www
これでアニワンもフジテレビの再開は無理だなwww
なんせ天竜人へのマンコ上納から話が再開だからなwww
2025/02/08(土) 14:31:36.95ID:IqAJsMuu
>>181
なんそれ
鳥山さん生きてたらCM枠買ってでも最後までやるだろに
めちゃ楽しみにしてたぽいひ
183名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 12:20:47.47ID:LCfyKljo
ケルベロスの攻撃でロキは解放されたな
184名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 12:22:39.98ID:LCfyKljo
あのカギは正直者でないと抜けないんだとかの
小話があるかと思ったが無くてよかった
2025/02/09(日) 19:34:18.09ID:hwiXQcka
尾田栄一郎

初期の原稿では、ドンキホーテ・ドフラミンゴはワノ国編における四皇カイドウの強い味方になるはずでした
186名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 20:29:35.19ID:p2LY1e/B
もっと上だ
187名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 20:31:55.94ID:WsCbd5EA
ギア!フゥォォォオオオオオ!!!!スゥゥウウウウウウ!!!!!!
188名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 00:48:28.68ID:FPdsr4Yi
みんなの予想通りスコッパーギャバンでしたね
189名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 00:49:54.18ID:FPdsr4Yi
これでクロッカスと飲んでいた奴
巨人の島で来いって言ってた奴の伏線が回収されたわけか
190名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 01:26:47.63ID:/dcnZaqN
四皇になっても老いたロジャーの片腕にすら歯が立たない展開で
なんか知らんけどまた新しい技術が出てきてそれを覚える修行するんだろ
191名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 01:32:58.20ID:FPdsr4Yi
ルフィとその両腕と3人が覇気の精度を一段階上げるとかかな
192名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 01:53:22.33ID:4zMKPF4o
>>181
本誌で再開決定告知されたぞ残念
193名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 02:05:52.74ID:0z0nJCBm
でも20年エルバフに住んでて双子岬まで
酒飲みに行くか?
レッドライン越えて戻ってくるんだぜ
ずっと同じ服装だし
今までルフィ達がしてきた冒険の距離より
長いからね
2025/02/10(月) 02:24:15.93ID:10f0nJ6c
ここまできて未だに歯がたたねぇとか全力出してようやく五分とかやめてくれと思うけど、たぶんそうなるんだろうなぁ
タイマン最強の生物を倒した4皇としての格を少しはまともに描いてほしいわ
2025/02/10(月) 02:24:55.08ID:GNxynTL0
ロキが暴れたとき何してたんだよ山喰らいは
196名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 02:42:46.72ID:Wk8cy4yH
バッカニア自体が複合なのか。ルナーリアと何かの複合かな?
ドスンタタはトンタッタの複合っぽい名前だけどなんだろ。巨人族との複合か?
197名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 02:45:30.92ID:Wk8cy4yH
バッカニアは巨人の血を引いてるってそもそも前に書いてたか。巨人族とルナーリア?もっと色々混ざってたりするのかな。耳とかミンクっぽいし
2025/02/10(月) 09:01:40.45ID:bFcxBzWy
>>193
空飛べれば激近だぞ
https://i.imgur.com/8yNXHPx.jpeg
2025/02/10(月) 12:29:00.12ID:7cG+jPaO
人間のオッサンはどうやって巨人孕ませたんだよちゃんと説明しろ尾田
2025/02/10(月) 13:01:48.40ID:bFcxBzWy
巨根だろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 14:13:41.02ID:ERxl7+Vl
ゴムゴムのチンポで巨大化
202名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 14:16:41.34ID:P9MEe9FY
未だに話題になるワンピすげーな
これじゃ尾田も終われない
2025/02/10(月) 15:36:25.03ID:uXa51xwX
>>199
全身中に入って射精
204名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 15:52:59.16ID:Wk8cy4yH
>>199
体にローション塗りたくって入り、子宮コキ
2025/02/10(月) 16:05:10.49ID:4B28pJY7
>>198
マリージョアにいたボニーが数日(?)でエッグヘッドにまで来たけど、あの元漁師のオッサンたちが凄まじい航海能力なんだな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 16:58:10.97ID:H+j1WtEO
>>181
もとから20話だぞ
2025/02/10(月) 17:21:17.29ID:NLgPZEYl
そもそも昔みたいに休みなく放送し続けるのはトレンドじゃないからね
1期2期と区切ってクオリティー重視が今は普通
208名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 18:26:24.88ID:0z0nJCBm
ギャバンがクロッカスに会う目的は何かあるか?
意味もなく会うのはストーリー的にどうなのって話
せめて扉絵に移動手段がわかるようになってればまだ
なっとくするのにな
209名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 18:48:54.63ID:FPdsr4Yi
>>208
ルフィについて
レイリーと3人でこの辺で待ち構えていようと相談してたんじゃね
2025/02/10(月) 19:04:39.73ID:bFcxBzWy
グランドラインの終点まで行ったらどうやって帰るの?
211名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 19:08:23.21ID:P3Ye7Odi
>>202
2018年頃かあと5年で完結する予定って言ってたような
2025/02/10(月) 19:15:54.45ID:uXa51xwX
>>208
昔の仲間に意味なく会っちゃいけないのか?
同窓会とか行かなさそう
213名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 19:21:17.61ID:0z0nJCBm
漫画の人物が同窓会に行ってると想像してるのキモイ
2025/02/10(月) 19:22:17.12ID:tDDzqgWH
同窓会になんてまるで縁のないぼっちがなんか言ってるきっしょ
215名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 19:22:46.81ID:0z0nJCBm
基本意味のないことはしないからね
普段から意味のないことばかりしてる人にはわからないだろうけど
216名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 19:24:09.52ID:0z0nJCBm
>>212
キショイって言われてるぞw
2025/02/10(月) 19:35:03.98ID:tDDzqgWH
ワンピを読んで仲間とか言っている時点で終わってる
218名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 19:45:38.94ID:+Z5ybB9i
クローンだけど疑似的なハーフ作っていたベガパンクの研究は
あれはある意味特定の種族の混血タブーが広まった時代に、昔の概念を復刻した感じで
あとハーフ量産していたババアは時代の最先端だったのか…
どちらもギャバンのような愛は関係ないっぽいけど
2025/02/10(月) 21:45:13.60ID:YsmpJ7gg
神話の壁画とスコッパーはもっと早く登場させてほしかったね。
伏線回収と活躍をたくさん見れただろうに。
220名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 22:24:30.49ID:FPdsr4Yi
シャンクスはクローンではない
なぜならクローン成功第一号ステューシーより年上だから
2025/02/10(月) 22:24:43.55ID:4tSEzVA+
レイリーの左腕は、流石にポッと出感が強すぎる。
222名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 22:30:45.87ID:FPdsr4Yi
レイリーの左腕って誰やねんw
2025/02/10(月) 22:48:30.13ID:4tSEzVA+
ロジャーの左腕か。一応、過去に登場したことはあるっぽいが、モブみたいな存在だったようだし。
2025/02/10(月) 22:55:10.54ID:gbb8OUnY
金銀が出るなら銅も出るだろみたいな予想はあったものな
2025/02/10(月) 22:55:52.30ID:Uh7dVdgx
そもそもゴールド・ロジャーがモブっぽい
2025/02/10(月) 22:57:01.85ID:bFcxBzWy
パレットはそんなでもないのか
2025/02/10(月) 23:01:08.72ID:gbb8OUnY
ラフテルに上陸したロジャー海賊団の船員結構人数いるけど
これから出てくるのだろうか
2025/02/10(月) 23:02:20.16ID:83eBWOq4
今週はスレ覗く前に見るべきだったな
ギャバンが出る事が先にわかっちゃったからな
何も知らずに読んでヤー氏をギャバンと気付けたかどうか試したかったわ
229名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 23:07:33.97ID:FPdsr4Yi
かなり昔からコッパーってことで3番手予想はされていたし
それどころかワンピファンならみんなその位置ってもう既に勝手に思い込んでいたくらい
230名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 23:08:49.59ID:FPdsr4Yi
>>226
”パ”レットって
弱そうやんw
2025/02/10(月) 23:31:36.37ID:M8re6obB
>>223
おでんの過去編で普通にレイリーと同等ぐらいのポジションで出てたぞ
2025/02/11(火) 00:34:47.16ID:2rsvOKai
ロキもギャバンも目元隠しているけど何かあんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況