HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2935
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1733387910/
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=0/1」
を三行重ねて立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured
探検
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2936
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.1][苗警]
2024/12/05(木) 21:04:03.59421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-p7IH)
2024/12/06(金) 02:55:21.59ID:u96BuJVf0 ハルケン(バルサミコス)の帰還を出迎えるベンジャミン挨拶もそこそこに射程距離に入ると同時に毒を噴射
即座に踵を変えて全力ダッシュで逃げるハルケン(バルサミコス)
ポカーンとしたまま見送って中身がハルケンなことに遅れて気付くベンジャミン
あると思います
即座に踵を変えて全力ダッシュで逃げるハルケン(バルサミコス)
ポカーンとしたまま見送って中身がハルケンなことに遅れて気付くベンジャミン
あると思います
422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7d-Qs+Z)
2024/12/06(金) 02:58:04.07ID:ovGx8z6U0423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a29-TCUj)
2024/12/06(金) 03:01:26.34ID:obF2MjRl0 大量のモノローグがかえって仇になってる構成が良くないね
あらゆる想定を考慮している思考の嵐を描いた後に、素人目にも分かるマヌケなミスをして自爆とか肩透かし感ハンパないからな
あらゆる想定を考慮している思考の嵐を描いた後に、素人目にも分かるマヌケなミスをして自爆とか肩透かし感ハンパないからな
424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce7a-5eKh)
2024/12/06(金) 03:04:27.75ID:PTWfnQ6c0 ベンジャミィの守護霊獣の能力ってちんこの口からビーム出して乗っ取り説あるぞ
425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f93e-CCxN)
2024/12/06(金) 03:05:44.75ID:rVEgiWMI0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2c74-fcvi)
2024/12/06(金) 03:07:17.11ID:dpz7Qh1S0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4cff-kG+g)
2024/12/06(金) 03:07:17.35ID:fLgQ2xBA0 噴射して吸い込むのが感染の条件だから、噴射するだけでは気付かれない前提だと思う。
もし噴射で気付かれるんだったら数十秒息止めればいいだけだから。
だからバレずにその場を離れるのは十分可能なはず。
もし噴射で気付かれるんだったら数十秒息止めればいいだけだから。
だからバレずにその場を離れるのは十分可能なはず。
428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eb9-kgo2)
2024/12/06(金) 03:09:02.01ID:mNTSQI1m0 正直ボークセンも念能力者相手にイカサマするリスク感じてなかったわけはないと思うけどカードくんがイカサマ判定してくれましたは普通に見落としじゃなく非念能力者ゆえの考慮外だったと思う
429 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e6f6-MORH)
2024/12/06(金) 03:09:28.00ID:+tel+ln80 大量の内心描写は減らして想像させた方がテンポも良いし逆に楽しめるとは思うな
冨樫は特にやたら的確で鋭いメタになるやつ(ノブナガやミザイとか)と
賢いように見せかけて思考ミス連発するやつ(クラピカやボークセンとか)と
まとまりがない長文を垂れ流す奴(リハンやハルケン)
が混在してるからコイツの考えは合ってるのか?メタなのか?馬鹿なのか?と複雑になる
冨樫は特にやたら的確で鋭いメタになるやつ(ノブナガやミザイとか)と
賢いように見せかけて思考ミス連発するやつ(クラピカやボークセンとか)と
まとまりがない長文を垂れ流す奴(リハンやハルケン)
が混在してるからコイツの考えは合ってるのか?メタなのか?馬鹿なのか?と複雑になる
430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d615-Dngz)
2024/12/06(金) 03:11:23.64ID:PfuzPju60 ボークの友達でクソ文字多い回の非日常回避のための作戦会議計3話とか挟んでくるのが今の冨樫
何とかして筆談とか暗号とかで同級生に危機を伝えるので10ページ使うぞ
何とかして筆談とか暗号とかで同級生に危機を伝えるので10ページ使うぞ
431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f93e-CCxN)
2024/12/06(金) 03:11:58.61ID:rVEgiWMI0 モレナがイカサマできないことまで含めて誓約のルールと確認したのに、自分はイカサマできると思うのは安易過ぎる
もっと念について問いただせば、自分もイカサマできないくらい簡単に思いつくはず
もっと念について問いただせば、自分もイカサマできないくらい簡単に思いつくはず
432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e88-WFUB)
2024/12/06(金) 03:13:31.94ID:XPctk0cN0 ツェリを嫌悪していたり実はベンジャミンが一番まともな性格だったのかな
433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a696-Dj8N)
2024/12/06(金) 03:13:46.81ID:AMzm26UI0 ミスというよりも、単純に正々堂々と勝負する胆力が無かっただけでしょ
どうしても逃げたいからイカサマに逃げただけ
正々堂々と勝負してれば、50%の確率で出れたわけだし
そういう意味では小心者だし自業自得です
どうしても逃げたいからイカサマに逃げただけ
正々堂々と勝負してれば、50%の確率で出れたわけだし
そういう意味では小心者だし自業自得です
434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7d-Qs+Z)
2024/12/06(金) 03:13:57.99ID:ovGx8z6U0435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca00-ZmDu)
2024/12/06(金) 03:14:08.63ID:NwoegMJM0 来週から休載か?
436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 409c-ZfKc)
2024/12/06(金) 03:15:47.11ID:0668snlp0 ボークセンにイカサマが危険な可能性想像しろはちょっと厳しいと思うがなあ
誰がビスケがあんな筋肉隆々に変身するところを想像できるか
念能力を広く経験してないとこの幅の広さは予知付加よ
誰がビスケがあんな筋肉隆々に変身するところを想像できるか
念能力を広く経験してないとこの幅の広さは予知付加よ
437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2c74-fcvi)
2024/12/06(金) 03:15:47.66ID:dpz7Qh1S0 >>428
カードくんが自動イカサマ判定してくれますなんて想定してた読者すら居ないのになぁ
カードくんが自動イカサマ判定してくれますなんて想定してた読者すら居ないのになぁ
438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f93e-CCxN)
2024/12/06(金) 03:17:30.88ID:rVEgiWMI0439名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM48-grYV)
2024/12/06(金) 03:18:11.21ID:YsFQtJtlM440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a632-Dngz)
2024/12/06(金) 03:18:34.28ID:KW5fjvTp0 能力カードでカードゲームの能力話さなかったモレナがむしろイカサマだろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7d-Qs+Z)
2024/12/06(金) 03:18:55.55ID:ovGx8z6U0 むしろボークセンは非念能力者としては賢い方でできることは大体やった
二回戦以降のためにもなる情報も色々仕入れたっぽいし
といってもボークセンにできることの今のところの期待値はせいぜいモレナ達に傷跡残すくらいだな
それが賢い初心者念能力者ボークセンの期待値で、限界はもっと上もあるし最悪何もできないけど
二回戦以降のためにもなる情報も色々仕入れたっぽいし
といってもボークセンにできることの今のところの期待値はせいぜいモレナ達に傷跡残すくらいだな
それが賢い初心者念能力者ボークセンの期待値で、限界はもっと上もあるし最悪何もできないけど
442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eb9-kgo2)
2024/12/06(金) 03:20:03.58ID:mNTSQI1m0 まあ別にリタイアさせられても仲間になればいいんだし
ボークセンにとっての最悪はNoが残ることであってイカサマ=デスペナルティというわけでないなら許容範囲ともいえる
ボークセンにとっての最悪はNoが残ることであってイカサマ=デスペナルティというわけでないなら許容範囲ともいえる
443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2c74-fcvi)
2024/12/06(金) 03:20:51.51ID:dpz7Qh1S0 念能力集団に拉致られて生還しただけ大健闘
無能力者vs能力者の戦いが一方的になってしまってつまらないなぁとは思うわマジで為すすべがない
無能力者vs能力者の戦いが一方的になってしまってつまらないなぁとは思うわマジで為すすべがない
444 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e6f6-MORH)
2024/12/06(金) 03:23:15.77ID:+tel+ln80 >>434
操られる、洗脳されるは正直安直すぎて避けてた部分もあるな
親側にそういう強制手段があると茶番になるし、モレナは正直に聞かれた情報を喋ってイカサマもしない
真剣勝負をしていると
そしてボークセンは自ら虎穴に入る選択をした
パリストンやヒソカのような獅子身中の虫になると
お互いに見所がある勝負だったと思いたかった
操られる、洗脳されるは正直安直すぎて避けてた部分もあるな
親側にそういう強制手段があると茶番になるし、モレナは正直に聞かれた情報を喋ってイカサマもしない
真剣勝負をしていると
そしてボークセンは自ら虎穴に入る選択をした
パリストンやヒソカのような獅子身中の虫になると
お互いに見所がある勝負だったと思いたかった
445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9a2-NZVv)
2024/12/06(金) 03:23:51.18ID:A1dE9Dp60 カードゲームなのにイカサマしちゃダメってのはなぁ
完全にただの運ゲーだった
というかゲームじゃないな心理戦もなかったし
完全にただの運ゲーだった
というかゲームじゃないな心理戦もなかったし
446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7d-Qs+Z)
2024/12/06(金) 03:24:48.53ID:ovGx8z6U0 そもそもモレナの有利でボークセン不利すぎるだろこのゲーム
反社に良識を求めないでってね
反社に良識を求めないでってね
447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a696-Dj8N)
2024/12/06(金) 03:25:36.35ID:AMzm26UI0 そもそもさ、モレナも制約の時に説明してくれてたよね?
親の自分はXカードという子に逃げられるリスクを払うし、子の側もNoカードという死ぬリスクを払うことで成り立ってるって
もしも、子のイカサマがOKならNoカードを引くリスクを払ってないということになるよ
そのうえで「モレナはイカサマしないし質問にも正直答えるけど、自分一方はイカサマは認められるだろう(自分の欲望に都合の良いだけの仮定)」という発想に至るのはお馬鹿としか言いようがない
はっきり言って人の話聞いてないと思う
親の自分はXカードという子に逃げられるリスクを払うし、子の側もNoカードという死ぬリスクを払うことで成り立ってるって
もしも、子のイカサマがOKならNoカードを引くリスクを払ってないということになるよ
そのうえで「モレナはイカサマしないし質問にも正直答えるけど、自分一方はイカサマは認められるだろう(自分の欲望に都合の良いだけの仮定)」という発想に至るのはお馬鹿としか言いようがない
はっきり言って人の話聞いてないと思う
448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a29-TCUj)
2024/12/06(金) 03:30:44.75ID:obF2MjRl0 >>447
まあこれよ
制約と誓約について理解した上でそれを利用して質問責めしてるくせに、同じくゲームに参加してる自分にはルールが適用されないなんて発想になるわけがない
「子側もNOを取るリスクによって効果が高まる」と自身も制約の一部になっている事は判明してるはずなのに
まあこれよ
制約と誓約について理解した上でそれを利用して質問責めしてるくせに、同じくゲームに参加してる自分にはルールが適用されないなんて発想になるわけがない
「子側もNOを取るリスクによって効果が高まる」と自身も制約の一部になっている事は判明してるはずなのに
449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 409c-ZfKc)
2024/12/06(金) 03:31:10.09ID:0668snlp0 気づかれなきゃいいわけだからな
イカサマは
気づかれないという慢心があったのは間違いない
イカサマは
気づかれないという慢心があったのは間違いない
450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bcb6-WJ95)
2024/12/06(金) 03:32:44.22ID:EzGypEqN0 こんな危険なウィルス、対処法くらい用意しとけよな
交渉にも使えるだろうし
交渉にも使えるだろうし
451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f93e-CCxN)
2024/12/06(金) 03:33:26.48ID:rVEgiWMI0 ウソを見抜けるボークセンだからこそ回避可能なルートだったはずなのに
何のためにウソを見抜いてたんだよ、このバカ女は
何のためにウソを見抜いてたんだよ、このバカ女は
452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2c74-fcvi)
2024/12/06(金) 03:35:51.51ID:dpz7Qh1S0 >>451
モレナが全部正直だから嘘発見器設定も死んでたな
モレナが全部正直だから嘘発見器設定も死んでたな
453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7d-Qs+Z)
2024/12/06(金) 03:37:21.08ID:ovGx8z6U0 ボークセンアホって言うけど
結局スレ民も「イカサマしたら、確定でバレて真剣勝負からの離脱という理由でゲームをリタイアしたことになってYES,NOしか言えなくなる」
って予想できた人はいなかったわけで
後からそれくらい予想できたって言うとかダサすぎるだろ
結局スレ民も「イカサマしたら、確定でバレて真剣勝負からの離脱という理由でゲームをリタイアしたことになってYES,NOしか言えなくなる」
って予想できた人はいなかったわけで
後からそれくらい予想できたって言うとかダサすぎるだろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a29-TCUj)
2024/12/06(金) 03:38:13.86ID:obF2MjRl0 そもそもこのカードゲーム自体が全て脚本都合のために作られた謎仕様だからな
カードゲームとして何も成立してないし
相手の意に反して強制YESが可能なら初めから操作して仲間にすればいいだけだし、何の意味もない3話だった
カードゲームとして何も成立してないし
相手の意に反して強制YESが可能なら初めから操作して仲間にすればいいだけだし、何の意味もない3話だった
455 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e6f6-MORH)
2024/12/06(金) 03:38:17.64ID:+tel+ln80 まあ相手に疑いをかけておいて自分は不正をするというのは負け方として最悪だからな
反社の不正を見破るとかなら見せ場になったが
周りを囲んでるのが全員超能力者という認識と説明と質疑できる時間があったにも関わらずズルしたのはなかなか足りないわね
反社の不正を見破るとかなら見せ場になったが
周りを囲んでるのが全員超能力者という認識と説明と質疑できる時間があったにも関わらずズルしたのはなかなか足りないわね
456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 409c-ZfKc)
2024/12/06(金) 03:41:01.21ID:0668snlp0 そもそもカードゲームではないでしょ
ただの運を試すどっちかといえばギャンブルに近い
カード使われてるせいでカードゲームに見えるけど
ただの運を試すどっちかといえばギャンブルに近い
カード使われてるせいでカードゲームに見えるけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7aea-enJ+)
2024/12/06(金) 03:42:07.08ID:ng1f7RLJ0 結果だけ見たら自分からイカサマ仕掛けて自爆しただけだからな
3話かけたゲームの結末にしちゃなんとも塩っぱい
3話かけたゲームの結末にしちゃなんとも塩っぱい
458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9ff-8wrk)
2024/12/06(金) 03:43:01.39ID:NDdZ5h8c0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce5a-Dj8N)
2024/12/06(金) 03:43:06.56ID:Jh0qULn30 まあなんか間延びした3回が挟み込まれたせいでリズム悪くなった感は拭えないな
460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b30-o9yH)
2024/12/06(金) 03:43:17.16ID:2/97E/fP0 ボークがこれからどういう動きしようとしてるかよく分からんな。
軍人だから一般人よりは人殺しし易い環境にはいるけど。
戒厳令関係で違反者殺して目覚めるんかな
軍人だから一般人よりは人殺しし易い環境にはいるけど。
戒厳令関係で違反者殺して目覚めるんかな
461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a29-TCUj)
2024/12/06(金) 03:44:07.23ID:obF2MjRl0 >>453
43 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 8a1b-RqJh) 2024/12/02(月) 17:51:13.96 ID:NY4vriDx0
直前までXで逃げるつもりだったのに、最後急に態度を変えた理由が「イカサマをして操作された」以外に見つからない。
元からYESを選ぶつもりなら、それを伝えない理由が分からない。
366 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b216-yHRx) sage 2024/12/02(月) 23:29:28.39 ID:63dI8pmy0
今回の帰結として一番つまらないのがポークがなんらかの理由で最後の結果を操作されてしまっただよね
そんなつまらない結果にはしないと思うので大きな目的を受け入れて自分に能力を与えてもらうことを望んだってことでいいのかね
まだ仲間になるってことがどういうことなのかの説明もないし、それこそ作中で言われた望まれている役割も描写されてないし、ポークが聞きたかったことも描写されている質問の中だとなさそうだし
43 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 8a1b-RqJh) 2024/12/02(月) 17:51:13.96 ID:NY4vriDx0
直前までXで逃げるつもりだったのに、最後急に態度を変えた理由が「イカサマをして操作された」以外に見つからない。
元からYESを選ぶつもりなら、それを伝えない理由が分からない。
366 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b216-yHRx) sage 2024/12/02(月) 23:29:28.39 ID:63dI8pmy0
今回の帰結として一番つまらないのがポークがなんらかの理由で最後の結果を操作されてしまっただよね
そんなつまらない結果にはしないと思うので大きな目的を受け入れて自分に能力を与えてもらうことを望んだってことでいいのかね
まだ仲間になるってことがどういうことなのかの説明もないし、それこそ作中で言われた望まれている役割も描写されてないし、ポークが聞きたかったことも描写されている質問の中だとなさそうだし
462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 125a-ak81)
2024/12/06(金) 03:45:44.40ID:6R2HDIaC0 ドッグマンが別の特質系未修得者を見つけたとしても
感染したボークセンはツェリの監視に使えるから殺しはしないんだよな
感染したボークセンはツェリの監視に使えるから殺しはしないんだよな
463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a696-Dj8N)
2024/12/06(金) 03:46:07.50ID:AMzm26UI0 ま、仕方がないよ
自分一方だけに都合のいい仮定をし始めるのはマンさんの特徴だし
ボークセンの独白のくだり見ても「肉奴隷になっているかわいそうな女性は自分には関係ないからどうでもいいし、自分の安定した生活のほうが1番大事」という根本の考え方の人間だからズルは通るという発想なんだろう
自分一方だけに都合のいい仮定をし始めるのはマンさんの特徴だし
ボークセンの独白のくだり見ても「肉奴隷になっているかわいそうな女性は自分には関係ないからどうでもいいし、自分の安定した生活のほうが1番大事」という根本の考え方の人間だからズルは通るという発想なんだろう
464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a29-TCUj)
2024/12/06(金) 03:46:08.93ID:obF2MjRl0 このイカサマによるペナルティでYESになった説はちらほら出てたが、そんなつまらんオチになるわけねーだろと叩かれまくってたな
465名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd94-ZfKc)
2024/12/06(金) 03:47:10.15ID:zIZ0ZhY9d むしろこれからのボークちゃんの立ち回りが試されるわけだしな
モレナの監視下で仲間になんて説明するんやろ
モレナの監視下で仲間になんて説明するんやろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2c74-fcvi)
2024/12/06(金) 03:48:44.09ID:dpz7Qh1S0467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b30-o9yH)
2024/12/06(金) 03:49:20.72ID:2/97E/fP0468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d8ff-NkXZ)
2024/12/06(金) 03:49:47.46ID:WbHU5/9p0 ベンジャミンの中にハルケンブルグがいても、あの状況ならバルサミルコは死んでいて主導権はベンジャミンが握ってるはず。ハルケンブルグの狙いはベンジャミンが昏睡状態に軍部を解体して、民主的なクーデターを起こすのかな。
469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f93e-CCxN)
2024/12/06(金) 03:51:23.69ID:rVEgiWMI0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e76-Dj8N)
2024/12/06(金) 03:53:34.63ID:W1e7ywcG0 ここまでかなり丁寧に展開すすめてたから、いきなりちゃぶ台ひっくり返してくるとは思わなかった
戒厳令自体は発動するだろうけどもう少し先かなって。展開からして後には引けないし、ここから一気に収束させるのかね
戒厳令自体は発動するだろうけどもう少し先かなって。展開からして後には引けないし、ここから一気に収束させるのかね
471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d615-Dngz)
2024/12/06(金) 03:53:49.61ID:PfuzPju60 イカサマが通用するか仄めかした時点でイカサマ見破られるだろ
相手のを封じて自分はしれっとイカサマするしかない
最初から可能性はなかったわけだが
相手のを封じて自分はしれっとイカサマするしかない
最初から可能性はなかったわけだが
472 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e6f6-MORH)
2024/12/06(金) 03:54:13.65ID:+tel+ln80 >>464
モレナにはイカサマはバレてるけどキスはしたから感染はさせてるし監視目的で放流でも良いが
あえてボークが飛び込んだと、洗脳といった強制力が発動するとしてもXで逃げようとした時でYESだったからモレナの虚をついた
誰も間抜けにならない結末を頑張って予想こねてたんだがなあ
モレナにはイカサマはバレてるけどキスはしたから感染はさせてるし監視目的で放流でも良いが
あえてボークが飛び込んだと、洗脳といった強制力が発動するとしてもXで逃げようとした時でYESだったからモレナの虚をついた
誰も間抜けにならない結末を頑張って予想こねてたんだがなあ
473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9ff-8wrk)
2024/12/06(金) 03:56:36.71ID:NDdZ5h8c0 カードゲームをやらずに拉致の段階で操作系能力で仲間にしたところでモレナの過去編で3話くらい使われてそう、これからあるかもしれんが
474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4631-SnNV)
2024/12/06(金) 03:58:57.29ID:ZIH59vAt0 ボークセンも今回の話でせっかく稼いだ魅力がまたマイナスに、マジでこのゲームやる意味なかった
475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f230-z7Ck)
2024/12/06(金) 04:03:55.22ID:t91zKinv0 モレナのサイキンオセンはやっぱ監視機能ついてたみたいだな
とするとビヨンドのソエモノもその機能ついてそうだわ
クラピカとロンギの会話つつぬけで
それであの表情してカンザイに人呼ぶように頼んだって感じか
とするとビヨンドのソエモノもその機能ついてそうだわ
クラピカとロンギの会話つつぬけで
それであの表情してカンザイに人呼ぶように頼んだって感じか
476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f40d-mNNi)
2024/12/06(金) 04:09:26.56ID:ouGw8v440 ミザイの警告って上司上官にも効くんかな
正当性あれば効くか?だから一回舌戦で優位に立ってから警告するとか
正当性あれば効くか?だから一回舌戦で優位に立ってから警告するとか
477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bd-F7uF)
2024/12/06(金) 04:09:39.17ID:JVRKCKiW0 カイザルはこんだけ内心が描かれてるってことは
操作されてないってことだよな
真剣にセンリツが好きってオチ
操作されてないってことだよな
真剣にセンリツが好きってオチ
478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7d-Qs+Z)
2024/12/06(金) 04:16:52.96ID:ovGx8z6U0 >>461
この人は言う権利あるね
この人は言う権利あるね
479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7d-Qs+Z)
2024/12/06(金) 04:17:53.60ID:ovGx8z6U0 まぁでも理由まで当ててないか
480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f230-z7Ck)
2024/12/06(金) 04:18:58.99ID:t91zKinv0 ベンジャミンの子供に王位譲渡するって話だけど
王妃の子以外は二線者になって継承権も与えられないわけだから
ベンジャミンの子供は王妃の子でもあるってことになる
ウンマの部屋にベビーベットがあったし
ベンジャミンとウンマの近親相関の子かもな
司法省が握るベンジャミンの秘密もこれか?
王妃の子以外は二線者になって継承権も与えられないわけだから
ベンジャミンの子供は王妃の子でもあるってことになる
ウンマの部屋にベビーベットがあったし
ベンジャミンとウンマの近親相関の子かもな
司法省が握るベンジャミンの秘密もこれか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5cb4-ZfKc)
2024/12/06(金) 04:19:17.69ID:WR286OKD0 モレナはボークを殺すかのように脅してたけど
本当は殺す気なさそう
人殺して念能力覚醒させて教えを受けにでも来ればベスト
今の状態でも十分ツェリ監視役などとしては役に立つし
本当は殺す気なさそう
人殺して念能力覚醒させて教えを受けにでも来ればベスト
今の状態でも十分ツェリ監視役などとしては役に立つし
482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5cb4-ZfKc)
2024/12/06(金) 04:21:26.49ID:WR286OKD0483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d50-0CkY)
2024/12/06(金) 04:21:37.36ID:PfKkNQcm0 今回はボークもハルケンみたいに覚悟決めるための演出なんじゃないの
ボークは今後重要な役割を担うことになるでしょ
ボークは今後重要な役割を担うことになるでしょ
484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5cb4-ZfKc)
2024/12/06(金) 04:22:43.31ID:WR286OKD0485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5cb4-ZfKc)
2024/12/06(金) 04:23:23.50ID:WR286OKD0 >>440
質問しろよ
質問しろよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5cb4-ZfKc)
2024/12/06(金) 04:24:06.53ID:WR286OKD0 >>450
コロナ
コロナ
487 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e6f6-MORH)
2024/12/06(金) 04:26:31.98ID:+tel+ln80 今回の連載で退場しそうになってるのは
ベンジャミン
チョウライ
ルズールス
フウゲツ
特に下層に逃げたチョウライと、身内にオウケンイがいるルズールスは経験値にされる可能性が高い
ベンジャミンもこのままだと余命10時間だから急いで動きすぎて隙を見せるかもしれん
ベンジャミン
チョウライ
ルズールス
フウゲツ
特に下層に逃げたチョウライと、身内にオウケンイがいるルズールスは経験値にされる可能性が高い
ベンジャミンもこのままだと余命10時間だから急いで動きすぎて隙を見せるかもしれん
488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5cb4-ZfKc)
2024/12/06(金) 04:27:12.30ID:WR286OKD0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f40d-mNNi)
2024/12/06(金) 04:27:45.44ID:ouGw8v440 念の知識0なのに念覚えたらワンチャンあるかも!とかないわ
発は知識とないとメモリの無駄遣いになる可能性大だ
発は知識とないとメモリの無駄遣いになる可能性大だ
490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cec4-hfrw)
2024/12/06(金) 04:29:22.66ID:cNBGGWQ40 ボークも不正は悪手だったと思うけど、モレナもモレナで仲間になって核になってもらいたい人間を暴力で脅し過ぎだろ
491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5cb4-ZfKc)
2024/12/06(金) 04:32:26.98ID:WR286OKD0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a29-TCUj)
2024/12/06(金) 04:34:10.34ID:obF2MjRl0 まあボークは今後活躍するとは思うよ
でも問題は、キャラが名推理連発したり、かと思えば急にアホになったりと、作者都合でコロコロ不自然に動かされるところ
ハンタってキャラに自由に動いてもらった上でストーリーがちゃんとまとまる所が魅力だったのに、継承戦は動かされてる駒を見てるだけな印象が強い
ただの駒だからモノローグは全員一律冨樫の思考を書き写しただけになる
でも問題は、キャラが名推理連発したり、かと思えば急にアホになったりと、作者都合でコロコロ不自然に動かされるところ
ハンタってキャラに自由に動いてもらった上でストーリーがちゃんとまとまる所が魅力だったのに、継承戦は動かされてる駒を見てるだけな印象が強い
ただの駒だからモノローグは全員一律冨樫の思考を書き写しただけになる
493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5cb4-ZfKc)
2024/12/06(金) 04:39:35.20ID:WR286OKD0 名推理をごまかすためにモブの長文ハズレ考察入れたのかな
494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5cb4-ZfKc)
2024/12/06(金) 04:40:27.13ID:WR286OKD0 >>474
処女っぽいてだけで食いつく層もいる
処女っぽいてだけで食いつく層もいる
495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5cb4-ZfKc)
2024/12/06(金) 04:42:00.54ID:WR286OKD0 今回の文字バレ来てたら
毎度おなじみウソバレ大好物の急展開だと思ってた
毎度おなじみウソバレ大好物の急展開だと思ってた
496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a696-Dj8N)
2024/12/06(金) 04:43:09.54ID:AMzm26UI0 処女ってだけでお気に入りメスキャラの仲間入りして、1話で格が下がったのが許せないのか「ボークちゃんがそんな馬鹿なはずがない!最初からイカサマしたらどうなるかを親切に説明してないモレナが狡い」とかいう奴がいてビビるわ
どんだけ女に飢えてんだよってw
どんだけ女に飢えてんだよってw
497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be79-NCMT)
2024/12/06(金) 04:44:12.71ID:do3Gi9hj0 最初からシャルナークみたいな操作系能力者でポーク操れば済むのにな。
498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4689-NZVv)
2024/12/06(金) 04:46:03.76ID:DHgi03930 ツェリ勝手にハルケンと共謀したことにされてて草
499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f93e-CCxN)
2024/12/06(金) 04:46:30.57ID:rVEgiWMI0 >>497
誓約がないと仲間になっても大して強くなれない
誓約がないと仲間になっても大して強くなれない
500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7d-Qs+Z)
2024/12/06(金) 04:47:17.92ID:ovGx8z6U0 どのキャラもある程度はそのキャラなりに一生懸命やってるとは思うけどな
慢心してミスしがちなキャラはよくミスするのも含めて
そのキャラの限界を超えることも基本出来ないって前提で
慢心してミスしがちなキャラはよくミスするのも含めて
そのキャラの限界を超えることも基本出来ないって前提で
501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f93e-CCxN)
2024/12/06(金) 04:51:41.71ID:rVEgiWMI0 ボークセンちゃんが生き残る方法
王子狩りしてレベル100になってモレナ以上の戦力を作る
王子狩りしてレベル100になってモレナ以上の戦力を作る
502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5cb4-ZfKc)
2024/12/06(金) 04:54:39.84ID:WR286OKD0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a29-TCUj)
2024/12/06(金) 04:59:34.11ID:obF2MjRl0 王子殺し50ポイントはボークのためにある設定だからな
タイムリミットがあり、最短で力を手に入れモレナに対抗するには王子を二人殺す事
ボークにとってはツェリも同期の仲間だろうから利害が一致したな
しかし最終的にボークがモレナ組滅ぼすのなら今度はモレナがバカすぎる
やっぱこの漫画、キャラを都合よくアホにしないと話がまとまらないんだな
タイムリミットがあり、最短で力を手に入れモレナに対抗するには王子を二人殺す事
ボークにとってはツェリも同期の仲間だろうから利害が一致したな
しかし最終的にボークがモレナ組滅ぼすのなら今度はモレナがバカすぎる
やっぱこの漫画、キャラを都合よくアホにしないと話がまとまらないんだな
504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5cb4-ZfKc)
2024/12/06(金) 05:05:41.52ID:WR286OKD0 クラピカ達もワブルごと確保されて死を待つのみの状況かどうか
死なない理由は主人公だからくらい?
死なない理由は主人公だからくらい?
505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d50-0CkY)
2024/12/06(金) 05:09:48.51ID:PfKkNQcm0 ツェリ友のオトシンとか実は念能力者とかありそう
506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a4bb-/saf)
2024/12/06(金) 05:11:20.13ID:BQiZdWxI0 ベンジャミンはツェリ拘束しようとして
返り討ちに合うんだろうな
もう展開見え見えすぎて情けないわ
返り討ちに合うんだろうな
もう展開見え見えすぎて情けないわ
507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a29-TCUj)
2024/12/06(金) 05:16:32.57ID:obF2MjRl0 戒厳令はツベッパにより何て事もなく終わるから期待しない方がいいぞ
よく考えれば60日間の旅のまだ12日目だからな
本当に話が動くのは給油地点過ぎてからの未開海域から
今回の大きな動きはハルケンがアホの子になって自爆した程度だろ
よく考えれば60日間の旅のまだ12日目だからな
本当に話が動くのは給油地点過ぎてからの未開海域から
今回の大きな動きはハルケンがアホの子になって自爆した程度だろ
508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a29-TCUj)
2024/12/06(金) 05:27:37.11ID:obF2MjRl0 ツェリはもう拘束されてるだろ
上位王子で確保してないのはチョウライとルズだけなんだから
確保しても三権統合の宣誓が完了するまでは勝手に死刑判決は出せない
統合する前にワクチン完成して解除って流れ
上位王子で確保してないのはチョウライとルズだけなんだから
確保しても三権統合の宣誓が完了するまでは勝手に死刑判決は出せない
統合する前にワクチン完成して解除って流れ
509名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-8wrk)
2024/12/06(金) 05:32:36.30ID:3E8RpnVUp マラヤームは引きずり出せるのかな
510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4635-Dj8N)
2024/12/06(金) 05:38:00.56ID:pLDeEjGh0 ここまで命がけの王位継承選とか普通に嫌だな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01bd-pu+5)
2024/12/06(金) 05:49:47.51ID:ITPZH9Qx0 ボークセン、今回のラスボス候補も手玉に取る知略キャラと思ったら開幕数ページでひっくり返った
512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ce-pDpQ)
2024/12/06(金) 05:51:06.32ID:1a4DiU2G0 ベンジャミンの子供はすでに出てる誰かだったりするのかな
513無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 24d1-na1r)
2024/12/06(金) 05:59:23.11ID:ZgtteRbP0 ボークセンは魅力も何も元々こういうキャラじゃね?
相手の言語以外の表情とか間で推察するのは長けてたみたいだったが
もし誓約と制約の実際のところをそれなりに理解(推察)できてれば、イカサマの可能性は低いことやそのリスクは把握できただろうけど
細かいところでなんかリスクを軽く見てたり念の情報が少ないことによるディスアドバンテージが示されてたと思うし
念よりも自分の持ってる小手先の技術をフルに使って言葉を乗り切ろうっていう小賢しさは元々あったじゃん
相手の言語以外の表情とか間で推察するのは長けてたみたいだったが
もし誓約と制約の実際のところをそれなりに理解(推察)できてれば、イカサマの可能性は低いことやそのリスクは把握できただろうけど
細かいところでなんかリスクを軽く見てたり念の情報が少ないことによるディスアドバンテージが示されてたと思うし
念よりも自分の持ってる小手先の技術をフルに使って言葉を乗り切ろうっていう小賢しさは元々あったじゃん
514無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 24d1-na1r)
2024/12/06(金) 06:01:02.33ID:ZgtteRbP0 この場を乗り切ろうっていう小賢しさ
515無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 24d1-na1r)
2024/12/06(金) 06:05:30.84ID:ZgtteRbP0 それなりに待遇の良い平凡な人生求めてるボークも
世界を壊したいみたいなこと言うモレナも
表面的な技術に特化してるだけで元々そこまで大したキャラじゃなくね?って思ってたんだが
むしろこれを起点にするんじゃないの?
世界を壊したいみたいなこと言うモレナも
表面的な技術に特化してるだけで元々そこまで大したキャラじゃなくね?って思ってたんだが
むしろこれを起点にするんじゃないの?
516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fc15-8xor)
2024/12/06(金) 06:15:59.63ID:q6gwA2WO0 韓国の大統領が戒厳令は囮で本丸は不正選挙の暴露?みたいなハンターハンター顔負けのことやってんの草
517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d0eb-V211)
2024/12/06(金) 06:28:27.57ID:q67DKDK40 >>515
お前の中で「大したキャラ」の定義を知りたい
キレ者で大物感あれば格上って感じ?
ちな、俺的に他の創作物ではあんま見たことがない新鮮な魅力があれば「大したキャラ」で
トンパはハンタ史上ベストキャラなんだけど
お前の格付け基準は?
お前の中で「大したキャラ」の定義を知りたい
キレ者で大物感あれば格上って感じ?
ちな、俺的に他の創作物ではあんま見たことがない新鮮な魅力があれば「大したキャラ」で
トンパはハンタ史上ベストキャラなんだけど
お前の格付け基準は?
518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f93e-CCxN)
2024/12/06(金) 06:33:11.41ID:rVEgiWMI0 ベンジャミンは毒殺攻撃されたら、一気に動くという読みでハルケンは仕掛けたということよな?
ハルケンはどこかで生きてる
ハルケンはどこかで生きてる
519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a673-dS43)
2024/12/06(金) 06:35:35.52ID:a439nnvL0 つべのまとめ動画制作者おじいさんだらけなのか軒並み低音ボイスの音量だけ小さ過ぎて悲しくなった
520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fc15-8xor)
2024/12/06(金) 06:36:12.10ID:q6gwA2WO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 インテル×バルセロナ [久太郎★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- 【大阪】万博「閉幕後」にくすぶる跡地問題 夢洲に残される無駄な空間…タワービル計画は幻に終わる [七波羅探題★]
- マチュ「キラキラだぁ」「シュウジ♥」「ニャァン💢」👈逆にこいつに共感できるやついるの? [606757419]
- ダブパンマン出禁の🏡
- __週刊ポスト、消費税減税阻む輸出大企業利権 [827565401]
- 「万博関係者に限りどこでも喫煙😙🚬」 [881878332]
- 【訃報】GW終了、延長ならず、今日は平日 [278019311]
- 国家公務員、通勤手当上限15万円(原資は血税)を利用し、優雅に片道3時間の新幹線通勤を始めてしまう [753450607]