X



【末永裕樹】あかね噺 第20席【馬上鷹将】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/16(日) 22:05:09.61ID:TJk/Kbt70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときに1の文頭に↑を3行以上重ねてコピペしてください

その身一つと噺だけで全てを表す、話芸の極致――「落語」。

この究極にシンプルなエンタメに魅せられた噺家・阿良川志ん太と、その娘・朱音。
真打昇進試験に挑む志ん太、その一席を目の当たりにした朱音が歩む、噺家の道は――

噺家たちが鎬を削る本格落語ものがたり、開幕!!

公式ページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/akane.html
公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=B8AE5A41CA0
ジャンプ+試し読み
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496765608426

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
無理なら他のレス番号を指定する事

※バレスレ
【末永裕樹】あかね噺ネタバレスレ4【馬上鷹将】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703662618/l50
※前スレ
【末永裕樹】あかね噺 第19席【馬上鷹将】

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1712805517/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/02(火) 20:06:49.59ID:EuCX7yMZ0
>>523
酔っぱらいクッッソ美味くておかみさんとかの切り替えビビるわぁ!
2024/07/02(火) 20:07:44.33ID:ime0HPDQ0
柳家喬太郎も出てるし一番深く関わってるけい木が霞すぎてほぼ透明
2024/07/02(火) 20:13:23.62ID:AiImwuxtd
俺「は」認めないの段階にすら行けなかったおっ父ェ…
破門理由も理不尽だし
2024/07/02(火) 20:18:35.42ID:Dl8/BAcD0
そもそも一生自身、あんな重い高座で笑いとれんの?って思ったんだけど、あいつ自身の芸風が笑わせる落語じゃないとか?
それはそれで大看板としてどうなんだって思ってしまった
528名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr23-elfY)
垢版 |
2024/07/02(火) 20:20:25.84ID:I2P625zsr
あかねが破門騒動直後に一生を観に行ったら野次馬根性で来た観客たちを魅了してたんだ
2024/07/02(火) 20:50:10.55ID:wx8XPyqI0
>>510
破門はやり過ぎだったんじゃないかの一点でみんな引っかかってただけ
でもちょう朝師匠や泰全師匠、まいける兄さんもそれぞれ落語で未練は断ち切れたから
2024/07/02(火) 21:09:23.26ID:cLcBcGhG0
破門はやり過ぎだけど「不合格」はまぁしゃーないよね…てところで親父涙目
2024/07/02(火) 21:14:55.67ID:wKbQCXoo0
娘からも死体蹴りされる男
532名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6ad1-nMS5)
垢版 |
2024/07/02(火) 21:50:24.14ID:57X8B5n90
掴み最悪で客から同情された上でさらに芝浜の重要箇所削りましたとなったらアドリブ成功してもよっぽどじゃないとそりゃブチギレされるわなって今なら思ってしまう
2024/07/02(火) 21:51:44.11ID:tB7ro0cd0
おっ父の場合はまいける兄さんと違って俺の合格ラインには足らんけど真打になるのはまぁ許してやる……
とは思えなかったんだろうな
2024/07/02(火) 21:55:27.70ID:tB7ro0cd0
>>526
付け加えるなら多分それでも真打になっちゃいそうだったんだろうな賛成多数で
それが我慢ならなかったんじゃないか
2024/07/02(火) 21:59:45.64ID:Dl8/BAcD0
一生ってどうせ初代・志ぐまに志ぐまの芸も名前も弟弟子の現・志ぐまに託しちゃったもんだから
拗れて今みたいになったんだろ
にしてもこれで阿良川の派閥が「一生・一剣」「全生・泰全」「志ぐま・まいける」
良い感じにバランスとれてきたな
まぁその6人のほかに2人まだ真打ちがいるんだけども
まだ出てこない真打ち2人、厳しい昇進試験以前に真打ちになったんだろうけど
どうせ強キャラで出てくると思うと何だかなぁ、って
536名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 2762-elfY)
垢版 |
2024/07/02(火) 22:12:24.98ID:RispDj/x0
>>527
どうなんだって思う前に前提の不備に気付こうな。
人情噺や怪談が十八番だとしても客から笑い取れん奴が落語界のトップになれる訳ねえだろ。
2024/07/02(火) 22:12:59.88ID:tB7ro0cd0
まぁ真打なんだし強キャラじゃないと困るっつーか
しかし本当に影も形もないんスけど何やってんスかね残り2人
2024/07/02(火) 22:15:22.86ID:9eLuKqHk0
そこで出てくる一生の実の息子の真打ちが!
2024/07/02(火) 22:48:54.44ID:wx8XPyqI0
まいける兄さんが司会からマイク取って「ご判断いただけますか」のシーン良いなー
ヒエヒエの客席をひっくり返した度胸は本物
2024/07/02(火) 23:28:09.70ID:E2cEx6NB0
阿良川の「以前真打ち」もだけど、破門になって他流派になって真打ちになった奴もいたんだっけ?

みんな出しにくいだろうな…。泰全並に修羅になってても暑苦しいし、本来の真打ちなんてこんなもんよって、チャラチャラしてたら作品崩壊するし。
2024/07/02(火) 23:37:11.55ID:Dl8/BAcD0
まいける兄さんも闇落ちして一生サイドに寝返ったらどうしよう・・・
2024/07/02(火) 23:51:15.32ID:6AFzThgt0
あれ?このままではからしはお調子者解説ポジションに落ち着く?
2024/07/03(水) 00:09:44.77ID:RYLdAws40
からしはフェードアウトされてた
2024/07/03(水) 00:30:03.23ID:iksXsp1Y0
からしは古典落語と基礎の基礎をみっちり叩きこまれてる最中だからな
あかねの同期で一番のライバルになるだろ
2024/07/03(水) 00:31:50.29ID:/bPcqlFH0
基礎と古典を完璧にこなせた上で改作やれってんなら筋は通るだろうな
2024/07/03(水) 00:35:45.86ID:DxMW1J+a0
からしは声優みたいにあかねに一発入れそう
2024/07/03(水) 00:36:25.36ID:ccSG7YEV0
この漫画で改作をやるのはハードル高いぞ
一度茜にやらせて筋を説明するかしないと、読者が改作と気づかないと意味がない
一生がからしに言ってた通り、ただのコントにしかならない
2024/07/03(水) 00:57:46.76ID:gsXdmHZM0
>>545
ただそれだと一旦特技を忘れた上で基礎を作りまた特技を重ねたひかりと被るんだよな
いや被りがいけないわけではないが
2024/07/03(水) 01:00:51.08ID:/bPcqlFH0
色んな名人に習いに行った後に
改めてまいけるからおっ父の芸そのものを習ったあかねも居るし
2024/07/03(水) 01:02:41.25ID:iksXsp1Y0
型破りの芸、というのは基礎、基本が成って初めて型ができあがる
型が無いと型破りの芸はできないのだ
2024/07/03(水) 02:13:06.12ID:rs/3pW+UH
>>536
横だけどそれ聞いて安心したw
いくら江戸前でもそれがなきゃ落語の存在意義がって悩んだ

一生が笑いを取るところが全く想像できない自分
あえて書くけど談志もおもんなかった。わからない低脳ですまん
2024/07/03(水) 02:20:31.15ID:TWPZ9Hjy0
>>538
どこかで聞いたようなw
余談ながら米團治さんが40周年ってツイート見た
お父さんが大物すぎて本当に大変だろうなって思う

>>539
自分もその場面好きー
2024/07/03(水) 04:25:03.92ID:5xfkeb8q0
からしの元ネタはドラクエ落語とかやってたが、ジャンプ読者向けならジャンプ漫画風改作落語かなあ
死神→デスノートとか
ジャンプ好きなけい木はともかく、原作作画のハードル半端ないなこれ
554名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a5c-KBpr)
垢版 |
2024/07/03(水) 06:19:11.55ID:R2eXpnuq0
一生がダメ出しした時の、今まで余裕ブッこいてたまいけるが、初めて急に焦った表情になる所、好き〜♪
2024/07/03(水) 06:23:15.05ID:/bPcqlFH0
そらトラウマやもんな
2024/07/03(水) 06:36:27.81ID:xtEyBXUf0
>>496
モデルの1人は談志かもしれんが
落語そっちのけで客とやりあったり
芸より個人、みたいなキャラにはしないだろうし

学生大会では一般向けにとっつきやすい態度に切りかえてたし
これでも笑わせる仕事をしてる、みたいな自覚も見せてた
頑固一辺倒で融通がきかないせいで客を緊張させて笑いを遠ざけたり
落語を堅苦しいものと感じさせて裾野を狭めたりするほど不器用でも愚かでもないんだろう

あかねも高座を見て認めてはいたし

>>497
いや、どっちかというと期待の裏返しでは

客アンケ断った時点で実質合格と認めてるようなもんで
むしろ自分の求める「客を掌握し振り向かせる強い噺家」を体現してたからこそ
イチャモンっぽくはあっても
「99.9点だった、だが阿良川の真打なら不可能に見える100点でも取ることを目指せ」
「これで満足するな、もっと上を目指せ」的な意味で厳しい態度をとったんだろう
ある意味最大級の褒め言葉かもしれん

おそらく全生含めた3人が全員合格を出すことまで読んだ上で言ってると思うし
直弟子だった一剣もそれをよく分かってるから司会の早合点を注意したんだろう

>>520
今回泰全が言ってた「師匠には嘘がない」は
以前にも泰全が言ってたし、今回の出番だけじゃなく一応描くべきことは描いてきてた結果

>>544
講談もやってたし大看板の破邪顕正ジジイがいろいろ任せてるほどだし
ガキの頃から天才肌プラス努力家だということも描かれてる

改作を持ち味にしてたのにあえて古典の中でも一番の正統派で
古典の基礎から固めようとする判断も自分でしてたし

>>550
型破りと型無しの違いな
2024/07/03(水) 06:43:18.01ID:xtEyBXUf0
>>539
それを受けての「つくづく面の皮が厚いヤツだ」の一生、
なんか口元が笑ってるけど
あれも冷笑とか嘲笑とかじゃなく
一門に自分の望む強い噺家が育ってることを喜んでるようにも思える

「つくづく面の皮が厚いヤツだ」「好きにしろ」は
ツンデレとまでは言わんが
認めてるがゆえのあしらいな気がする
2024/07/03(水) 08:30:58.73ID:hXcSD7NT0
メインヒロインの一生が可愛い漫画
2024/07/03(水) 10:05:49.11ID:oGecizR00
まるで海原先生みたいじゃないの
560名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ff96-nMS5)
垢版 |
2024/07/03(水) 10:08:41.11ID:4cYZ4jTD0
>>521
なにを言ってんだお前はw
どんな会社もリストラしていいなら、
成績の冴えない奴なんて即切るよ。
真面目に働いてるからなんて理由になるかよw
2024/07/03(水) 10:32:41.94ID:hXcSD7NT0
まぁ芸能社会は単純に会社員と同一に語れないよね
2024/07/03(水) 10:57:00.12ID:htDOAzmQ0
落ちてからのカイセイが騒動後初の真打ちやると思ったが
さすがに頑固を押し通さなかったか
2024/07/03(水) 10:57:03.80ID:rkd9jRkE0
この後一生が一席披露して格の違いっての見せてくれないものか
2024/07/03(水) 11:26:52.89ID:/bPcqlFH0
あかねが一生に噺を習いに行くイベントどこかでありそう
2024/07/03(水) 11:34:03.31ID:GIakdBzU0
>>560
なるねえ
それを評価するのは社長であって親会社じゃないって言ってるのにそこ読み飛ばして突っかかるなよ
2024/07/03(水) 12:05:30.11ID:ZB3ZkqHU0
例えって難しいね
2024/07/03(水) 12:30:20.87ID:wndX+Qi40
寝てる客起こすのも仕事のうちか
2024/07/03(水) 12:37:24.50ID:6Dy/kdzr0
>>565
そこ一話でも突っ込まれてるんだよな>よその一門を破門した
ついでにいうならおっ父は二つ目には問題なくなれて、一般社会人としては優秀な部類なんで
成績不良での破門はおかしかったりする
(真打不合格は妥当)

ここに志ぐまの芸に関する私情が絡んでるみたいだな
2024/07/03(水) 12:41:44.53ID:ZB3ZkqHU0
真打不合格も妥当じゃねぇよ
一生以外も審査して合否出すのがルールだろ今回みたいに
そして今回みたいに一生が認めなくても真打になれる可能性はあった
2024/07/03(水) 12:48:28.57ID:r4FyvPFq0
破門も一生が勝手に言っただけで合否判定自体はルールに則ったんじゃないか?
本人が破門言われたからある意味勝手にやめてっただけで
2024/07/03(水) 12:59:24.36ID:6Dy/kdzr0
合否に関してはアフロが既に否定的だったし、当時は泰全が審査員入りしていないから、どのみちダメだった可能性が高い
2024/07/03(水) 13:01:24.22ID:5RXDa9ded
>>565
子会社なら株式100%保持だから会長は人事にも口出せるだろう
というかその為の子会社
2024/07/03(水) 13:12:01.46ID:ZRzst0Lp0
一話なら今回のとは大分流れが違ってて
一話→集計結果出るまで時間かかった
   総評として一生が挨拶、アフロや一剣師匠が気まずそうにしてるけど驚いてはないので
   集計中に相談というか破門する旨の伝達と説得は終わってるっぽい
今回→お客の集計前に一生がお客の反応から全体では◯だけど取り零しあったと判断
   そこから各師匠の評価
2024/07/03(水) 13:17:46.09ID:ZB3ZkqHU0
アフロは分からんだろツンデレだから
あんなんでも認めてたかもしれん
破門って聞いたあとの反応も喜ぶって感じではなかったし

とはいえ俺も一生がルール無視して一人で不合格決めた上に破門まで決めたと決めつけてたけど仰る通り合否はちゃんとルールに従って決めてた可能性はあるかもしれんな……そこは認める
決めつけてたわ
2024/07/03(水) 15:20:59.04ID:BkDLV8vDa
ってことは前回もみんなこいつらみんな首でいいやって思ったんだな
やっぱおっとう下手だったんじゃない?
2024/07/03(水) 15:34:58.83ID:YV/4Sz1a0
上手い下手以前に演者として向いてない
舞台に上がると緊張する天才役者とか
2024/07/03(水) 16:04:50.59ID:ZB3ZkqHU0
>>575
頭おかしい書き込みしてまで誰かの反応ほしいの?
そんな寂しいことしてないで真っ当に努力して人に好かれるまともな人間になりなよ
おっ父みたいに
2024/07/03(水) 19:18:38.98ID:6vLINVj30
志ん太は先代志ぐまが演じた芝浜の芝の浜へ行くシーンをカットしたがそれが一生が気に入らなかったのだろうか
志ん太の力量よりも一生の気持ちや事情の問題で
2024/07/03(水) 20:39:12.18ID:GIakdBzU0
少なくともあかねに語ったのが全てではないだろうな
2024/07/03(水) 22:59:18.27ID:F/eL2SoY0
まいける兄さんも昇進できたし今度はあかねのターンなんだろうが
それとは別にからしのちょう朝師匠の稽古話も見たいな
からしに陽の芸がどう活きるのか気になる
581名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2b50-KBpr)
垢版 |
2024/07/04(木) 01:02:44.38ID:Xeo+8ycS0
おっ父の時は一生の鶴の一声で破門だったのに、まいけるの時は一生不合格でも多数決で合格、って、審査方法ブレブレじゃない?!
2024/07/04(木) 02:46:15.08ID:G1cZl2AQ0
あかねたちの水着みたいでもジャンプかなり積読してるから
2024/07/04(木) 05:22:49.39ID:QbpQm5cl0
型破りと型無しの話はソルキチの川和先輩もしてたね
2024/07/04(木) 05:42:44.54ID:Ynw7PX640
伝説の形無し漫画LIGHT WING
2024/07/04(木) 06:40:15.86ID:uPY33S9r0
>>581
一剣が意図を汲み取ってるように、一生的には今回の試験は客観的には合格、一生個人の高いハードルではまだ合上を求めるってだけだからな
少なくとも芸の評価が顔に出る全生の反応はおっ父とまいけるでは全然違う
2024/07/04(木) 07:58:24.04ID:YOhW2YcU0
そういや魁生の時は一生の席に志ぐまが座って一生多分いないんだよな
おっ父の時の私怨で破門にしたら面白いのに。一応志ぐまにもそうする権力はあるだろうから
587名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ff6f-HpUb)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:17:09.75ID:TsLGqRo50
>>584
http://hissi.org/read.php/wcomic/20240704/WW53N1BYNjQw.html?thread=all
2024/07/04(木) 08:22:23.98ID:woL7e5JO0
>>581
芝浜の描写カットして不満タラタラのクソアフロを泣かせられなかったからしゃーない
2024/07/04(木) 09:34:14.15ID:DOw1ujCj0
>>588
一話を見返すとアフロは白けたの反応で親父の話は本当に響かなかったんだなと
試験の日も娘のくしゃみというサポートありきで今日はいい噺が出来たって流れだから
破門はやり過ぎだとしてもしばらく真打にはなれなかったと思う
2024/07/04(木) 09:58:20.87ID:Uej9gB4K0
一剣はええやんな顔してて、志ぐまも満足そうに拍手してたし観客沸いてたし
いい線は行ってたというかジジイいなけりゃ受かってた可能性もあったんじゃない
2024/07/04(木) 10:25:49.28ID:DOw1ujCj0
>>590
一生無しの多数決ならそれはあったと思う

一生だけじゃなくアフロも芸に厳しすぎる師匠なのかもしれない
2024/07/04(木) 11:21:25.59ID:wT4MHFaH0
客に弱さを気取られ応援されるような者は真打足りえない

大衆を振り向かせる強靭な芸こそ阿良川の真打に求められるもの
2024/07/04(木) 11:23:07.77ID:OIVCccAa0
普通は金出してわざわざ観に来てるんだから寝たりしないよな
2024/07/04(木) 11:24:08.80ID:Ynw7PX640
映画で寝ることはある
2024/07/04(木) 11:26:14.74ID:9TmIoFWE0
立川談志が最前列で寝てる客を罵倒したエピソードは有名だぞ
2024/07/04(木) 11:29:32.32ID:LtgVGXCXd
>>593
映画館に来て寝てるようなもんか

つまらない導入部がダラダラと続いて寝ちゃったとか
2024/07/04(木) 12:11:32.44ID:j3bpOkU3d
彼等が見に来たの「阿良川一生による派手な破門ショー」だし落語に興味無かったんでしょ
あと唄い調子やったもんでオーケストラとかでも有り得るんだけどスラスラ聞けるウチに意識が飛ぶ事は割と
(皆は観劇に行くときは前日しっかり寝ようね!)
2024/07/04(木) 16:56:56.41ID:AEJfgjaX0
談志の話はどこまで行っても「眠くなるような話をする方が悪い」でしかないよね
599名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0644-mKir)
垢版 |
2024/07/04(木) 17:18:16.60ID:ESBUOJXX0
12巻の裏表紙、今回はどの映画オマージュしてるのかな。ー
2024/07/04(木) 18:34:25.65ID:4SAbh0Sxx
No.33 あかね噺センターカラー!あかねの二つ目昇進準備開始!!
2024/07/04(木) 19:24:35.97ID:3+LlSlDz0
談志の話は客が泥酔してたんだろう?
この漫画の大看板はわけわからんオーラ出して酔っぱらいの目も覚まさせるんだろうけど
2024/07/04(木) 20:06:38.71ID:K9w2NTOK0
12巻買いに行ったらもうすべての新刊がシュリンク包装無しの裸のまんま売られてた
急にどうした、SDG'sってやつか
シュリンク無いなら要らんわ、遠いけどアニメイト行くか
メンドクセえなぁ
603名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr23-elfY)
垢版 |
2024/07/04(木) 20:26:28.16ID:X0m+58itr
そういうタイプの人が紙に拘るのか
2024/07/04(木) 20:35:13.55ID:G1cZl2AQ0
明日買ってこよう
2024/07/04(木) 20:50:07.13ID:TsLGqRo50
>>594
http://hissi.org/read.php/wcomic/20240704/WW53N1BYNjQw.html?thread=all
2024/07/04(木) 20:53:14.33ID:XYCaxR+10
典型的な感じなんだよ、鍵オタ
1千万?
すっかりガーシー持ち上げアフィ消えたな
数学オリンピック目指すみたいなオツムして下行ったら悲惨だぞ
2024/07/04(木) 21:47:19.35ID:uPY33S9r0
ここんとこまいける兄さんのおかげでアンケ良いし、単行本の売上も伸びてほしいねアオハコ、サカモトときたら次はあかね噺がメディアミックスだろうし
608名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bbed-+f+r)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:57:41.99ID:Odi3Ri3i0
血圧とか計るごとに
609名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2fa3-Ts7U)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:27:36.12ID:VWs5h90B0
ほぼ12時間働いたやろ
610名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6bbd-N5Eg)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:52:26.71ID:xNN8Tm9l0
おめ、明日下げるために家電買うのか、
賛美し、体感時間も誰でもなるだろうし良いタイミングだと思うよ
2024/07/04(木) 23:12:18.30ID:oIqB1Qw20
また囲碁ブーム再来してないで!
爆益はねえな今年は持ってかれちゃうよ?
612名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a372-VM9l)
垢版 |
2024/07/04(木) 23:54:21.65ID:m0xTmtSt0
若者の国政選挙投票率は下がるからやめてくれ
2024/07/05(金) 00:00:06.26ID:D6cwmoFw0
あさっての都知事選もほぼ四天王の投票で決まるらしいね
614名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0Hc6-Mv9i)
垢版 |
2024/07/05(金) 00:14:06.29ID:XovifmB6H
細菌性のも制限すると思ってるしほめてもらおうと思って自衛するしかないのに
同伴競技者となにが違う
615名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d384-B93r)
垢版 |
2024/07/05(金) 00:21:32.71ID:AiFKo1eA0
まいける編面白いな
今まで流し読みしてたけどここ最近はジャンプで一番楽しみにしてる
2024/07/05(金) 00:29:11.90ID:VsJnBALC0
そら嫌われるよね
テレビ出てきそう
2024/07/05(金) 01:01:37.27ID:HsnZigVP0
🇯🇵「報道1930」の放送日にメンタルが落ち込むんだよな
生きてました」って保険かけてるんでしょ?うちの会社に数億円あったら
最悪過ぎるぞ
618名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6b30-EMaK)
垢版 |
2024/07/05(金) 01:04:28.49ID:3Squ5s730
藍上スレを過去ログから全部
本気でやりたい事が見れないのでプラス引けだった?
お亡くなりにやってないと一生意識変わらなさそう
2024/07/05(金) 11:01:48.98ID:xs1yxrfh0
あかねが破門後、最初の真打ちになるのが綺麗なストーリーだけどまだ先が遠いから仕方ないか
620 警備員[Lv.10][芽] (JP 0Hc6-aj25)
垢版 |
2024/07/05(金) 12:34:14.95ID:aE/aCOBuH
>>619
それはご都合が過ぎるプロットだわ
他のキャラが不甲斐なく映るだけ
2024/07/05(金) 13:12:12.72ID:FSpOPxsGd
確かに
いくら主人公に華を持たせるといっても主人公age他sageはなろうと変わらんよ
他も引き立たせてこそ主人公が輝くってもんだ
622名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0ab3-KBpr)
垢版 |
2024/07/05(金) 13:35:41.27ID:dlOc6QVS0
よし、じゃあ
2024/07/05(金) 15:31:44.30ID:aAUc41te0
一生「破門破門破門破門破門破門破門破門」
一剣「お爺ちゃんさっき破門したでしょ。もう破門する門下生もいませんよ」
一生「ああ・・・うう・・・」
ご愛読ありがとうございました!末永先生、馬上先生の次回作にご期待ください
END
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。