X

【芥見下々】呪術廻戦347

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/15(水) 13:12:20.20ID:PACWGG+C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)

・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

関連スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ313
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678789791/

公式ツイッター
呪術廻戦【公式】
http://twitter.com/jujutsu_PR
『呪術廻戦』アニメ公式
http://twitter.com/animejujutsu

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦346
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678665384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/18(土) 15:26:28.40ID:TjQ2q4cR0
>>248
別に良いじゃんか人の感想なんだから
書き込みサイトってそういうもんでしょ?違う?
あと常にあーヒロインだなあ、だなんて思ってないからw
キミの言葉尻の捉え方の方が気持ち悪い
2023/03/18(土) 15:29:16.78ID:TjQ2q4cR0
単に読切のポジションで伏黒はどちらかと言えばヒロイン側だよなーって雑談でここまで荒れるとは思わなかった
この手の話題は読解力のない人も居るから気をつけないといけませんね
もう二度とやらないわ
2023/03/18(土) 15:42:04.34ID:YH/vgbyI0
伏黒と虎杖の関係は新鮮だったな
争わないんだ現代っ子!野薔薇も含めて新鮮だった

2年生も仲良いよね

新鮮といえば宿儺が虎杖とまったく馴れ合わずに伏黒に引っ越したのもまじ新鮮やったわ
2023/03/18(土) 15:44:29.31ID:Be8HQNGE0
どこぞの九尾のようにはなってほしくない
2023/03/18(土) 15:58:05.12ID:n94L+6sE0
受肉体は受肉された時点というか過程?で死亡しているらしいし
受肉した人間とされた人間を引きはがすのは無理と言われているので
この時点で伏黒くんは助からないのは決まっているということでいいのかな?

現状諦めるべきなのかなと気持ちを整理し始めたけれどわずかでも生きているなら
例え助からなくても最後まで頑張って生きて欲しいと思う
宿儺を倒すのは虎杖に受肉していた時からの目的の一つだったと思うので
伏黒くんは出来る限り内側から抵抗して欲しいし他の味方キャラは全力で宿儺を倒して欲しいな
2023/03/18(土) 16:01:22.16ID:n94L+6sE0
>>225
最後じゃなくて最期なら死に方が決まってるって意味だね
でも最後なら終わり方のことだから死んでると限らない
2023/03/18(土) 16:09:49.98ID:Be8HQNGE0
最後が決まってるとか1人だけ死ぬか1人以外死ぬかとこ聞かん方がよかったな
2023/03/18(土) 16:15:02.28ID:uPRknjQta
>>248
ヒロイン云々言い出すのは腐女子だから
普通は男にヒロイン感なぞ感じない
258名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-mv3Q)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:18:50.71ID:ILvx0VUYd
伏黒は最後の一言くらいは出番あるでしょ。まあ、そのあと死ぬだろうけど。
259名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp9d-Q14W)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:19:08.30ID:L0iaqHLRp
我々は皆人生のヒロインなんだ
常に王子様を探してるんだ
2023/03/18(土) 16:24:49.29ID:YH/vgbyI0
そうだね三人死ぬか云々は聞かなきゃよかったと思うよ
なお虎杖がどうなるかは決まってなかったっぽいので

虎杖一人だけ死ぬエンド
虎杖一人だけ生き残るエンド はないみたいだな
2023/03/18(土) 16:36:12.26ID:iGb+OfU2M
>>236
芥見だから高羽に羽つけて悪ふざけはあり得る気がする
あと天使の口から宿儺たちの事が語られるのかなとも
2023/03/18(土) 16:38:28.79ID:7luPESxHd
>>259
高羽のセリフとして再生された やめてくれ電車の中なんだ
2023/03/18(土) 17:11:51.53ID:0jfoq6ADH
ぶっちゃけ人間なんだから絶対に発言した通りになるとは限らないしな
ワンピの尾田も予想当てられてるとき悔しいから変更してるって言ってるし
2023/03/18(土) 17:17:18.48ID:VDYtZDLx0
だからと言ってホラ吹きレベルの五条はどうかと思います
2023/03/18(土) 17:19:29.01ID:7q8omUpG0
最後か最期かなんか、出典が口頭の質問コーナーである以上わからんよ
サイゴ でしかない
2023/03/18(土) 17:20:21.85ID:Be8HQNGE0
術式もこれからかもしれんし五条いなくてもどうにかなって…ないな
ナナミン死んだ時点でもう
2023/03/18(土) 17:50:57.66ID:gesgrr0Wa
連載開始した年に1人は死にますって宣言してるのに心の準備してない方が悪いで
少年院のネタ回収したし話の流れは最初に決めてた通りに進んでるだろ
2023/03/18(土) 17:51:34.70ID:g6lRyTaf0
最後3人とも死んで釘崎が寸前に生還
空見上げながら「私抜きで勝手にくたばってんじゃねーよ」
最後は真希と同性婚してハッピーエンド
2023/03/18(土) 18:15:19.77ID:Iu7vyV+d0
真依ソードが夜な夜な動き出すな…
270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-Q14W)
垢版 |
2023/03/18(土) 18:36:37.72ID:6lXHulDr0
羂索の実力は肉体の実力っぽいんだよな
カシモの時に「戦闘向きの肉体じゃない」とか言ってるし
本体が雑魚でも受肉した呪物の強さで実力が決まる受肉体との決定的な違いはそこだな
2023/03/18(土) 19:16:07.35ID:FK6do3ln0
宿儺に苦戦させたりちょっとかっこわるい所見せるなら指完全状態じゃない今までが
ちょうどいい機会なんだけど伏黒デバフ込みでもあれだしこのまま行くんかな
2023/03/18(土) 20:21:30.84ID:SNnOlEQ80
伏黒について決まってると言われたのは「最後」な
最期じゃない
だいぶ前の話だし
273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-Q14W)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:17:59.79ID:6lXHulDr0
虎杖は皆に囲まれて死ね、という爺ちゃんからの呪い掛けられてるからそれを回収する為に最後はその通りに死ぬ事は決まってると思うわ
ハッピーエンドで全部解決して爺さんになって幸せに死ぬか、若くして死ぬかは知らんけど
2023/03/18(土) 21:22:35.46ID:uXrckvMq0
伏黒もレジィの呪いあるし野薔薇は帰ってこないしやっぱ五条生き残りか
2023/03/18(土) 21:27:24.18ID:VDYtZDLx0
一同:ワァー!ブラボーッ!
五条:おめでとう!
伏黒:おめでとう!
釘崎:おめでとう
伊地知:おめでとう!
順平:おめでとう!
東堂:おめでとう!
真人:めでたいなぁ!
直哉:おめでとさん!
宿儺:ゲラゲラゲラゲラ!
天使:おめでとう!
華:おめでとう!
芸人:おめでとう!
祖父:おめでとう
羂索:おめでとう
虎杖:ありがとう…
テロップ:祖父に、ありがとう
テロップ:母に、さようなら
テロップ:そして、全ての呪術師に、おめでとう
2023/03/18(土) 21:53:14.54ID:EuG0nl9m0
浴の材料に禪院の遺体も再利用されてるなら真依の遺体は西宮が引き取って行ったからギリセーフだったのかな
真依の遺体どこに安置されてるんだろ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a114-9pQj)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:54:26.99ID:g5h9fmWo0
虎杖伏黒より結末迷ってたっぽい宿儺の最後は楽しみだな
殺すのか封印なのか
2023/03/18(土) 21:58:37.77ID:g6qnGN910
自己犠牲で世界を救うか、大往生か
2023/03/18(土) 22:36:18.43ID:FK6do3ln0
両面宿儺の元ネタが二面性のある怪人物的なものだけど指飲んだ虎杖分も合わせて二人だから
二面性って言うのじゃ最初から誰かに入るの前提にした名前でしかないから宿儺自身に何かあったりするんかな
2023/03/18(土) 22:54:23.81ID:a/xhc7AC0
虎杖が死んでも宿儺が呪いとして残ってたらムダ死にですな
2023/03/18(土) 22:57:45.08ID:OC610TIEd
>>227
迷うにしても、何処をどうなのか分からんしな
殺すのは確定で、勝手に満足しながら逝くのか真人みたく怯えながら逝くのかで迷ってる可能性だってある
2023/03/18(土) 23:12:02.69ID:faYB64960
>>280
虎杖が死ぬと宿儺ごと祓えるのは予想でしかないわけで全然あるよね
五条も術式が刻まれるとか指レーダーとか予想外しまくってるしね
2023/03/18(土) 23:25:42.19ID:iGb+OfU2M
>>282
術式刻まれるはまだわからないんじゃないかな
そっち方向の進化はしない気もするけど
2023/03/18(土) 23:54:39.06ID:ecegbPHq0
宿儺が伏黒の術式使いこなしてるし
肉体に刻まれた術式は使い方さえ分かれば誰でも使えるんだろうなという気がする
285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3303-aVR7)
垢版 |
2023/03/19(日) 00:56:38.01ID:q2g/WSZp0
九十九対ケンジャクが失敗した理由の一つだけど、九十九の強さと戦法が明らかにテキトーだったのもあるよな
九十九のあの術式はワンピの藤虎ぐらいのレベルにしとくのが結局無難だったと思う
ブラックホールは明らかにやりすぎとして、重さ操作できるのに殴る蹴るだけだからバトルも退屈だし、強さもようわからんせいで普通に乙骨より強いんだろうなってなっちゃうの作者のミスだよな
2023/03/19(日) 01:01:34.01ID:ChzrHNjDa
乙骨が今読者が掴み取れる材料で類推スフと弱すぎて残念すぎる
もうスクナに片手で瞬殺されるレベルじゃん
287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-Q14W)
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:24.40ID:N4e6Apck0
九十九は重さの操作なんて出来ないぞ
出来るのは自分に仮想の質量を乗せる事だけ
2023/03/19(日) 01:53:14.77ID:V8x5JsRad
九十九の術式はパンチの威力が最強になる能力だしな
ゴリラが最適
2023/03/19(日) 02:11:48.58ID:SYY3GxB50
呪術廻戦って本当に面白いか…?
後付けで大量に情報付け足すのまじでテンポ悪いし展開が熱くなさすぎる。正直まじでつまらない。
2023/03/19(日) 06:06:19.82ID:5nczVGSj0
つまらないって気づいちゃうとつまんないんだと思う
面白いって感じたまま読むと面白い
設定に抜けとかあるけどつい読んじゃうよ自分は
めっちゃ真剣に読んでると辛いんでない?

漫画やし読んでる間楽しいのが重要ーって読んでる
291名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-zoxg)
垢版 |
2023/03/19(日) 06:13:58.11ID:Gy90XbtZa
その人ただ難癖つけてるだけよ
2023/03/19(日) 06:45:19.87ID:JI6tYZfu0
つまらん漫画から離れることもできない阿呆だからあぼーん推奨
2023/03/19(日) 07:04:49.66ID:V8x5JsRad
>>275
2023/03/19(日) 07:12:19.98ID:V8x5JsRad
結果論だけど今考えると九十九は最初に右ストレートでケンジャクをぶっ飛ばすのではなく
ラリアットやタックルで胴体を真っ二つにしたり
関節技の様な形で首切断や頭を押し潰したり
とにかく一撃瞬殺を狙うべきだったと思った
組み付けば重力を発動されてもケンジャクも潰れるし
2023/03/19(日) 08:08:54.24ID:JlSQnriva
万全のボンバイエ打撃が出来たのが初撃だけだったからな
2023/03/19(日) 08:14:52.76ID:2bME3v/d0
羂索が領域持ちなの想定してたのに簡易領域で時間稼ぎ出来ると思ってる考えの甘さよ
呪術師側も必中必殺無しでいいから領域展開覚えろよ
297名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-zoxg)
垢版 |
2023/03/19(日) 08:21:11.18ID:gWFmVAH4a
領域展開に領域展開の方が分が悪いって言ってなかったっけ?
298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1ff-mv3Q)
垢版 |
2023/03/19(日) 08:27:29.17ID:QTg4slDA0
竜戦虎争、合従連衡の呪いの世界を生きてこなかった天元が悪いよ
2023/03/19(日) 08:34:29.86ID:i5TmJCLG0
必殺性能を求めない事で難易度下げる発想、普通に有用な割に失伝してるの不思議なんだよなぁ。後付けだからだろと言われればそれまでだが
術師全体の質を下げて敵対者を間接的に弱体化する為に羂索がそう言う空気を作ってたとか何だろうか
300名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-zoxg)
垢版 |
2023/03/19(日) 08:37:39.06ID:gWFmVAH4a
羂索戦はいかに格上相手に差を埋めるかの戦いであって
普通にやって勝てる公算はなかったと思うよ
2023/03/19(日) 08:48:25.52ID:5Rw3naFVM
>>298
天元がまだわからんのよね
隠し事してるようだから純粋な味方じゃないけどそうなった理由がわからない
2023/03/19(日) 08:55:25.73ID:5Rw3naFVM
>>290
それどの漫画もそうだからなあ
最初から最後まで面白い漫画って僅かだよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-Q14W)
垢版 |
2023/03/19(日) 09:28:10.74ID:N4e6Apck0
>>299
領域の練度が上の相手なら結局領域上書きされるだけ
領域の後に術式が焼き切れるリスクを考えたら領域中に相手を仕留める事を重視するのも当然

格下や同格相手なら必中必殺の領域じゃなくても有効かもしれんが、格上相手だと術式と呪力をめっちゃ消費するだけのゴミにしかならん
だから領域効果を防げて格上でも多少戦えて、デメリットのない簡易領域が流行ったんだろ
2023/03/19(日) 11:28:38.30ID:hX7/HmWK0
九十九普通に特級と呼ばれるくらい強かったと思う
たまに一人で国をどうとかって基準をそれをそのままに受け取る人いるけど
例えば土掘るのに浅く広く掘ったのと深く狭く掘ったのくらいの違いで
どっちも掘った量は同じですみたいな感じで九十九は後者なイメージ
2023/03/19(日) 11:46:54.17ID:5Rw3naFVM
>>304
おそらく東京をブラックホールで破壊出来るから
国家転覆レベルでしょ
たまたま羂索の前のガワの香織の術式と相性良かっただけで大抵の術師はあんなもの直接くらったら死ぬわ
2023/03/19(日) 11:58:31.92ID:CV1I7i3m0
九十九のさじ加減と天元の結界のおかげであの程度で済んだだけでやろうと思えば地球ごと破壊可能だろ
ある意味五条より強い
2023/03/19(日) 12:11:43.23ID:5Rw3naFVM
>>306
羂索も香織の術式でどうにか防げたけど
身体修復しきってないの見るとかなりダメージあったんだろうな
夏油のガワ壊れかけてたりして
308名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-zoxg)
垢版 |
2023/03/19(日) 12:13:24.32ID:W2DpP/Oaa
重力の差で身体が千切れちゃうもんね
309名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-J7dC)
垢版 |
2023/03/19(日) 12:41:59.96ID:MX9Qc6RFd
>>304
馬鹿ってなんで的外れな例え持ち出すの好きなんだろう
2023/03/19(日) 12:46:19.60ID:EERfyHS+p
>>303
ゆーて登録外の特級がぽんぽこ出てくる作中時系列の状況がおかしいだけで、それ以前の呪術師の仕事って格下〜やや上ぐらいの連中の処理がメインでしょ
本当にただ領域の必中効果に抵抗するしか無い簡易領域や落花の情なんかよりずっと使い道のある技術じゃねーの
少年院の奴が特級扱いされる世界で登録済みの呪いが16しかいなかったんだぞ

と言うか裁判終了後の日車さんに焼き切れてる様子が全く無いように見えるんだけど、必中のみ領域に焼き切れあるの?
2023/03/19(日) 13:37:00.62ID:7Upk5xtP0
>>307
香織の術式をどうやって保有できたのかの答えを芥見は用意できているのだろうか
312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-Q14W)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:01:44.62ID:N4e6Apck0
羂索は呪霊を明確に見下してたのに人類の進化の可能性として呪霊化目指してるのがかなり違和感あるんだよな
目的はその先なんだろうか
313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-Q14W)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:05:17.20ID:N4e6Apck0
>>310

> >>303
> ゆーて登録外の特級がぽんぽこ出てくる作中時系列の状況がおかしいだけで、それ以前の呪術師の仕事って格下~やや上ぐらいの連中の処理がメインでしょ
> 本当にただ領域の必中効果に抵抗するしか無い簡易領域や落花の情なんかよりずっと使い道のある技術じゃねーの
> 少年院の奴が特級扱いされる世界で登録済みの呪いが16しかいなかったんだぞ
>
> と言うか裁判終了後の日車さんに焼き切れてる様子が全く無いように見えるんだけど、必中
314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-Q14W)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:07:53.73ID:N4e6Apck0
>>310

ミスった
そもそも領域や簡易領域の話は1000年前から始まってんのに今を基準にしてるのが意味わからん
1000年前の術師みてたら今より遥かに強い奴らばっかなのくらいわかるだろ

それと術式後の焼き切れに関してはグラニテブラストも同等な事ができたし真人も肉体の変形はできたから日車のあれも術式とは別の呪力操作の一環なんだろ術式はあくまでも裁判そのものであって
2023/03/19(日) 17:06:53.28ID:hX7/HmWK0
ドゥルブの領域も実際に使っている時の描写とかもっと具体的な事を知りたいんだけど
色々と不明なままキャラが死んで分からずじまいとかあるからなあ
2023/03/19(日) 17:12:43.32ID:JwUyu3IX0
羂索は誰の名前で登録してるんだろうね
夏油だったら居場所バレバレで
絶対殺すマンの乙骨さんが秒で向かってきそう
2023/03/19(日) 17:20:30.97ID:5nczVGSj0
羂索は参加者ではないんじゃない?
2023/03/19(日) 17:41:12.21ID:fbszr1W50
ゲームマスターでもないし宿儺に点ちょーだいって言ってるんで羂索はプレイヤーだよ
そして登録名は自分で変えたりできない限り夏油傑だと思う
2023/03/19(日) 17:42:37.47ID:JlSQnriva
日車の領域はわりと例外に位置しそう
領域で罪の裁定→領域解除と同時に罪に応じた罰が発動、だから術式焼き切れの挟まれる余地が無いというか挟まれたら色々おかしくなる
2023/03/19(日) 17:50:10.19ID:i5TmJCLG0
>>314
天元曰く昔は必殺しない領域が普通だったらしいけど時代が進むにつれて必殺に拘るあまり難しい技術になって使い手そのものも減少したって話なんで現代に比較的近い時代の用途を想定してるね

そもそも使用者の技量に合わせて習得の仕方を変えればいいだけの話なのに簡単な方が技術体系として消滅して難しい方だけ残って、その癖領域使えない奴の苦肉の策として簡易領域やら落下の情みたいな大して領域に対抗できてない微妙な技だけ残ってんの不自然だよなぁって思うよって話
陀艮の領域に落下の情で対抗しようとしたジジィどうなったよ
九十九も全然羂索の領域に抵抗出来てなかったよね

後、羂索が長い時間かけてセコセコ集めた受肉型の術者も大半現代の学生連中に排除されて結局残ってんのは宿儺の同窓会仲間ばっかりなんで、宿儺周りが特異点なだけで言うほど昔の術師のアベレージが高かったわけでもなく無い?
イヤコツヅラでドヤ顔してたレジィ様クラスですらプレイヤーの中では上位層だよね
2023/03/19(日) 17:54:52.91ID:1tG8Fhuy0
1000年前が呪術全盛期でそこから術師全体のレベルは落ちているはずなのに
必殺効果という高レベルな技術を求めて失伝するというのは確かに分からない
2023/03/19(日) 18:45:14.24ID:kPnt9MSq0
天内出てきてワシが天元でメロンパンいじめてほしい
2023/03/19(日) 19:34:30.84ID:yUkjTfdO0
「宿儺との戦いで領域持ちの指導者が大量に死んだ結果、内部政治の為に秘伝扱いの利権と化して実質失伝した」とかのが納得行くわ
2023/03/19(日) 20:00:33.40ID:JLW+gfEza
銀魂 呪術0
https://i.imgur.com/8B2rkak.jpg
2023/03/19(日) 20:15:52.86ID:dooLuaZkH
>>324
なにこれ?
2023/03/19(日) 20:34:54.34ID:gDKN5Ev00
真希と狗巻役が居ないじゃん
2023/03/19(日) 20:45:48.19ID:u6VrfsRCd
>>321
それは複数のパターンで説明できそう
・術師のレベルが下がった事で必殺領域の効果が相対的に上がり、結果的に多くの術師が必殺ばかり追い求める様になり、逆に必中領域に割くリソースが無くなったり、効果を軽視されて廃れた
・全盛期強者の領域は必殺ばかりで、御三家には必殺を高評価する傾向があり、それが時間と共に術師全体に広がり必中が廃れた
328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a114-9pQj)
垢版 |
2023/03/19(日) 21:58:47.60ID:P50y/BSL0
>>324
ただの天パになった五条で草
2023/03/19(日) 22:32:39.21ID:SkKbig320
>>321
簡易領域の発展とか必殺必中領域持ちへの優位性の無さとかで、簡易領域or必殺必中への昇華に進んでいったとか…かなぁ
2023/03/19(日) 22:38:16.04ID:yUkjTfdO0
>>329
だとしても領域使えるなら鍛えるべきではあるし、発展途上の中級者が0点扱いになって廃れるのはおかしくね?
331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbf-eZ4Z)
垢版 |
2023/03/19(日) 22:39:44.91ID:EbOS6DaJ0
すくなが伏黒の顔を変えない理由はマコラの退魔の剣が呪霊の時に1撃で死ぬことがマコラ調服するときに不都合になるから変えてないのかな
2023/03/19(日) 22:45:49.54ID:hX7/HmWK0
正直封神演義の十天君が使う〇〇陣みたいにあくまでも有利なフィールドが展開されるだけで良かったのではと思わなくもない
333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1ff-mv3Q)
垢版 |
2023/03/19(日) 22:47:16.95ID:QTg4slDA0
>>331
受肉した宿儺は、実体持ってるから正のエネルギーで消滅することはないと思うよ。
呪霊は実体を持たない負のエネルギーの塊だから、正のエネルギーで消滅するんだと思う。

顔変えない理由は五条戦を見据えてる気がする。そういう嫌がらせ好きそうだし。
2023/03/19(日) 23:23:59.31ID:1tG8Fhuy0
簡易、葛籠、落下の情は使用中動けないデメリットが大き過ぎる
領域展開へのカウンターとして何も無いよりはマシ程度だろ
最低限押し合いまで持っていける可能性がある必中のみ領域が廃れる理由としは弱い気がする
2023/03/19(日) 23:29:40.75ID:Rdw2sD5ad
>>330
必殺の前に必中だけを習得するとか思い込んでねえ?
必殺領域と必中だけの領域は別物であり
領域を使える奴は必殺を鍛える→必中だけも鍛える余裕(2種類の領域を鍛える余裕)が無いって考えればいいじゃん
2023/03/19(日) 23:36:08.69ID:oeov2YPn0
>>334
他の2つはわからんけど少なくとも簡易領域は発動中に動けるよ
九十九が簡易領域を使いながら羂索に向かってダッシュしてた
337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b130-ovXV)
垢版 |
2023/03/19(日) 23:42:58.72ID:ap2uo6kf0
ぶっちゃけただでさえ全然決まらない領域が珍しく当たったのに、九十九が生身でくらってピンピンしてたせいで既に領域の株自体無くなってきてるよな
2023/03/19(日) 23:58:49.18ID:5nczVGSj0
天元九十九両方あれで死んじゃったんだろうか……
2023/03/20(月) 00:06:56.46ID:T0lbFw1t0
マコラ調服済みかー
2023/03/20(月) 00:07:36.90ID:sZUqtVrY0
構築術式も完全上位互換おったんか
341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bb-CQ9k)
垢版 |
2023/03/20(月) 00:08:43.10ID:ZR7RkYMZ0
まだゴリラかよ
2023/03/20(月) 00:09:16.84ID:S0CRDS1t0
もう魔虚羅出るのか
津美紀というか万の髪の毛ヤバすぎておもろい
2023/03/20(月) 00:13:09.29ID:pLHYfmEL0
真衣さんは命懸けで呪具1つなのに...
2023/03/20(月) 00:13:10.89ID:MkXm86my0
構築術式強かったんだな…
2023/03/20(月) 00:13:17.87ID:pOJcOfqeM
>>340
真依と万みてると術式って使い手次第でどうにでもなるんだなって思うわ
ハズレ術式ってないんじゃないかな
逆に宿儺の術式も呪力出力ショボけりゃ大した事ないし
2023/03/20(月) 00:13:25.05ID:Lv5YwpTB0
爪カリカリする宿儺めんどくさそう
2023/03/20(月) 00:13:39.93ID:7nLmTbZZM
万がそこそこ強そうで何より
2023/03/20(月) 00:14:01.32ID:sZUqtVrY0
万の一方的な片思いがそのままの意味とはな
平安の時はまともに話もしてもらえなかったのかな
2023/03/20(月) 00:14:33.84ID:BegAqGUs0
この後ボロクソに津美紀死んでもすげービミョーな……
万可愛いけどさあ…

爪カリカリしてんの不穏んだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況