!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田 苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会う。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえ始めた……
WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
https://websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1~9巻 発売中
https://www.shogakukan.co.jp/author/10477
・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
前スレ
【柳本光晴】龍と苺 42局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1668249603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【柳本光晴】龍と苺 43局目【サンデー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMff-YUgs)
2022/11/30(水) 12:51:08.01ID:wBN+xJlAM45名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFbf-P7Rv)
2022/11/30(水) 17:21:46.01ID:6ScVu3+pF 斎藤と特訓して大鷹倒すとかじゃない
46名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-MAPH)
2022/11/30(水) 18:00:14.41ID:0K5ssBV9d 停電は何だったんだよw
停電中に駒盤をひっくり返して欲しかったわ
停電中に駒盤をひっくり返して欲しかったわ
47名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 18:09:15.99ID:29XCbNnQ0 前スレ989
> 誰も「詰んだ」とか「即詰み」とか言ってなかったと思うが
いやいや、皆「詰んだ」言い切ってるでしょ。
p83 大鷹「10数手で、詰む…」
p84 伊鶴「詰んだ!」「詰みだ。」
p84 苺「詰む…」「駄目だ詰んでる!」
> 誰も「詰んだ」とか「即詰み」とか言ってなかったと思うが
いやいや、皆「詰んだ」言い切ってるでしょ。
p83 大鷹「10数手で、詰む…」
p84 伊鶴「詰んだ!」「詰みだ。」
p84 苺「詰む…」「駄目だ詰んでる!」
48名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-2zAP)
2022/11/30(水) 18:10:48.91ID:hFhiE425d49名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-Buhr)
2022/11/30(水) 18:23:40.55ID:i5Tt7u7lr 駒がどう動いてるのか読者にわからなくするため
月下の騎士がやりたかったから
こんなところじゃない?
月下の騎士がやりたかったから
こんなところじゃない?
50名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-MAPH)
2022/11/30(水) 18:34:19.73ID:0K5ssBV9d 月下の棋士は名作だったな
51名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcd-F8vp)
2022/11/30(水) 18:44:06.88ID:UYH4tS6Z0 爺さんと苺の絡みが彼岸島の隊長と明っぽくて草
52名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 18:45:24.73ID:HURpd7iJ0 「10手で詰む…が…」とか「詰んだ!…筈だが…」とか、
こういふ盲点の存在を感じ取ってる描写にして欲しかったな
将棋に蒙いオレでも予想出来てしまったんだから
こういふ盲点の存在を感じ取ってる描写にして欲しかったな
将棋に蒙いオレでも予想出来てしまったんだから
53名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbf-haCp)
2022/11/30(水) 18:55:19.70ID:q4gcwJ6j0 停電から復帰して盤面見えるようになったところで月子がそれまでの棋譜を追えてないことがハッキリしたんすけど
いいのこれ?
盤面誤魔化すためにしてもなぁ
いいのこれ?
盤面誤魔化すためにしてもなぁ
54名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 19:05:33.48ID:HURpd7iJ0 >>23
王手が途切れて宣言負けするところまで読めてたんだろ
投了しなかったってことは、
「たぶん31点だけど30点だったら良いな」とでも思ったか、
特殊な将棋だから最後まで客に見せるべきと考えたか、
どっちなんだろうね?
王手が途切れて宣言負けするところまで読めてたんだろ
投了しなかったってことは、
「たぶん31点だけど30点だったら良いな」とでも思ったか、
特殊な将棋だから最後まで客に見せるべきと考えたか、
どっちなんだろうね?
55名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5721-mgmI)
2022/11/30(水) 19:17:53.15ID:q8+cgkOQ0 今度出る10巻は海江田戦の冒頭くらいまで?
56名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-cDCM)
2022/11/30(水) 19:26:21.78ID:xgRkRc11a このマンガはコミックのペース余裕持たせてるな
ものによってはコミックのつづきが最新号で読めるとかあるのに
ものによってはコミックのつづきが最新号で読めるとかあるのに
57昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ b7ff-Ou4p)
2022/11/30(水) 19:49:23.24ID:D7hvKanZ0 セーラー服を脱いで下着だった藍田苺が、
なんで感想戦の時だっけ一瞬セーラー服着て、
次のコマではまたすぐ脱いでるの?
なんで感想戦の時だっけ一瞬セーラー服着て、
次のコマではまたすぐ脱いでるの?
58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ff-Ou4p)
2022/11/30(水) 19:50:13.78ID:D7hvKanZ0 伊鶴の「感想戦は出ていけ」って、
「感想戦には参加していないいから、とりあえず、この部屋から出ておけ」
という意味かと思ったら、
「感想戦には参加しなさい」という意味だったんね。
「感想戦には参加していないいから、とりあえず、この部屋から出ておけ」
という意味かと思ったら、
「感想戦には参加しなさい」という意味だったんね。
59名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-MAPH)
2022/11/30(水) 19:50:45.67ID:0K5ssBV9d 素直な苺ちゃんかわいい
60名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-wih0)
2022/11/30(水) 19:57:30.58ID:ZLbR80lHd 次の大鷹はガチの本気で来ると思うわ
女子中学生のアマと竜王戦挑決とか望み通りの伝説に残る一局になるでしょ
女子中学生のアマと竜王戦挑決とか望み通りの伝説に残る一局になるでしょ
61名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5f-RVlR)
2022/11/30(水) 19:59:31.18ID:m9UZfMd1062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5f-RVlR)
2022/11/30(水) 20:07:03.13ID:m9UZfMd10 >>47
自分は読み抜けではないかと思っている。
将棋が強ければ強いほど直感で長手数の詰み筋を思い浮かべてしまい、
苺が指したような宣言法がなければ悪手という手は読みに入れないのではないか?
その辺は伊鶴だけでなく大鷹も同じだろう。
それでも、持ち時間が残っていれば見つけたかもしれんが、1分将棋だから
何が起きるか分からんぞ。
と、一手詰めも読み抜けるような自称アマ10級の漏れが言ってみるw
自分は読み抜けではないかと思っている。
将棋が強ければ強いほど直感で長手数の詰み筋を思い浮かべてしまい、
苺が指したような宣言法がなければ悪手という手は読みに入れないのではないか?
その辺は伊鶴だけでなく大鷹も同じだろう。
それでも、持ち時間が残っていれば見つけたかもしれんが、1分将棋だから
何が起きるか分からんぞ。
と、一手詰めも読み抜けるような自称アマ10級の漏れが言ってみるw
63名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-Jaz+)
2022/11/30(水) 20:24:16.94ID:Kl7sQx6Ma64名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 20:38:29.37ID:29XCbNnQ065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 20:40:39.38ID:HURpd7iJ0 宣言法が無ければ悪手でしかないんだから関係はあるんだよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 20:50:38.37ID:29XCbNnQ0 ところでp86の3コマ目で6一に金があるんだけど、実際はp87の2コマ目の通り伊鶴は打ってないんだよね。
逆に5コマ目で苺がそこに▲6一角を打ってるし。
これも酷い間違い。
逆に5コマ目で苺がそこに▲6一角を打ってるし。
これも酷い間違い。
67名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-GEUu)
2022/11/30(水) 20:51:17.53ID:Bf8GPDkQ0 入玉の条件て対局中に一度でも入ればいいのか
違う気がするんだが
違う気がするんだが
68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 20:51:42.35ID:29XCbNnQ0 >>65
いや、悪手じゃないぞ。詰みから流れてんだから。
いや、悪手じゃないぞ。詰みから流れてんだから。
69名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-GEUu)
2022/11/30(水) 20:53:49.14ID:Bf8GPDkQ0 入玉必須なのに玉を逃さないとか
なぜ逃げ道を無くすとか
修整いるんじゃ
なぜ逃げ道を無くすとか
修整いるんじゃ
70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 20:53:56.46ID:29XCbNnQ0 流れ→逃れ
71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 20:56:30.10ID:HURpd7iJ072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 21:07:24.55ID:29XCbNnQ0 >>71
王手が途切れたらそれは「詰み」とは言わない
△6一金で「藍田が次にどう動かそうと詰む」は「必至」
その一手の余裕で相手を詰ます事なんて普通に見る
王手を続けられる=詰みか否かは棋士は常時考える事
そして詰将棋のルールそのものだぞ
王手が途切れたらそれは「詰み」とは言わない
△6一金で「藍田が次にどう動かそうと詰む」は「必至」
その一手の余裕で相手を詰ます事なんて普通に見る
王手を続けられる=詰みか否かは棋士は常時考える事
そして詰将棋のルールそのものだぞ
73名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 21:09:12.37ID:29XCbNnQ0 なぜこんな基本のキを説明しなきゃならんのだろう…
74名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5f-RVlR)
2022/11/30(水) 21:13:19.65ID:m9UZfMd10 十数手先に詰みがあるからと言って、詰みまでのルートをくまなく読んでいる訳ではないだろう。
明確な悪手なら直感で読み筋から外すことは考えられるのではないか?
伊鶴が指しているのは詰将棋ではなく本将棋だからな。
明確な悪手なら直感で読み筋から外すことは考えられるのではないか?
伊鶴が指しているのは詰将棋ではなく本将棋だからな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 21:30:44.94ID:29XCbNnQ0 どう説明すれば理解してもらえるかわかんないけど
「詰んだ」とは王手の連続で勝てるという意味なので
王手を回避できただけで悪手でも何でもないんだよ
それは宣言法関係ない時も同じ
あれを悪手と呼ぶ道玄坂は3人と同じくらいド素人
「詰んだ」とは王手の連続で勝てるという意味なので
王手を回避できただけで悪手でも何でもないんだよ
それは宣言法関係ない時も同じ
あれを悪手と呼ぶ道玄坂は3人と同じくらいド素人
76名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-MorP)
2022/11/30(水) 21:35:50.48ID:UyhvvbMqr パシャパシャパシャパシャ、いいねー一枚脱いでみようかー
これだろ、東スポとかの記者が言ったんだわ
これだろ、東スポとかの記者が言ったんだわ
77名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 21:36:40.20ID:HURpd7iJ078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5f-RVlR)
2022/11/30(水) 21:37:58.71ID:m9UZfMd10 将棋関係者やタッキーポポも全員悪手と言っているのに何言っているんだか・・・
一旦王手が外れても指し続ければ即詰み筋に入って十数手より遥かに小手数で
詰まされるから悪手なんだろ?
将棋AIで言うところのMateだな。
マンガで描かれている盤面がそうなっているかは知らんけどw
一旦王手が外れても指し続ければ即詰み筋に入って十数手より遥かに小手数で
詰まされるから悪手なんだろ?
将棋AIで言うところのMateだな。
マンガで描かれている盤面がそうなっているかは知らんけどw
79名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 21:38:01.30ID:HURpd7iJ0 >>75
いや、宣言法無かったらあの手で苺負けてるんだからあれが宣言法関係なく悪手じゃないというのは単純に誤読
いや、宣言法無かったらあの手で苺負けてるんだからあれが宣言法関係なく悪手じゃないというのは単純に誤読
80名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-SErp)
2022/11/30(水) 21:38:07.07ID:EhaZWVuOd 宮下は持将棋、海江田はストレートフラッシュ、伊鶴は宣言法とそれぞれ印象に残る戦いをしましたね、あれ?道玄坂先生はどうやって負けたんでしたっけ
81名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-MorP)
2022/11/30(水) 21:41:42.84ID:0uYULphFr 道玄坂は棒と玉で負けた
82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 21:42:32.07ID:HURpd7iJ0 道玄坂はJCのお誘いに応じちゃうチョロいオッサンなせいで負けたんだっけ?
83名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-cDCM)
2022/11/30(水) 21:44:46.98ID:xgRkRc11a あのバカ呼ばわりされて負けた
84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 21:51:28.71ID:29XCbNnQ085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 21:53:52.04ID:HURpd7iJ0 解説の棋士も逆転しないと断定する旨の発言してるだろが
86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 21:55:50.35ID:29XCbNnQ0 作中の全員=作者一人
87名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-Jaz+)
2022/11/30(水) 22:04:34.59ID:Kl7sQx6Ma88名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 22:05:44.04ID:29XCbNnQ0 先週道玄坂が「伊鶴君の王手が途切れたら藍田の勝ち」と言い切ってる
で、王手を途切れさせるさせないは将棋の日常(←ココ重要)であり、宣言法と関係ない基本スキル
だから王手を途切れさす▲6三玉を見過ごしたり悪手と呼んだりするのは棋士にはあり得ない
で、王手を途切れさせるさせないは将棋の日常(←ココ重要)であり、宣言法と関係ない基本スキル
だから王手を途切れさす▲6三玉を見過ごしたり悪手と呼んだりするのは棋士にはあり得ない
89名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 22:05:56.11ID:HURpd7iJ0 プロ棋士が「後手は王手はかけられないけど必至にすることが可能。それに対して先手は王手にする手すらない」と言い切っても
「いや、連続王手さえ回避したら逆転できる場合もあるしー!このオッサンはそれすら知らないド素人~!」
って盤面も見ずにクダ巻いてるよく分からないオッサンがいる、みたいな状態、今って?
「いや、連続王手さえ回避したら逆転できる場合もあるしー!このオッサンはそれすら知らないド素人~!」
って盤面も見ずにクダ巻いてるよく分からないオッサンがいる、みたいな状態、今って?
90名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 22:09:58.38ID:HURpd7iJ0 「宣言法がなければ悪手」を否定してたハズだよね?
意図的に論点ズラしてないか?
意図的に論点ズラしてないか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 22:10:33.15ID:29XCbNnQ0 >>89
「作中の棋士が素人レベルだ」に「言ってるのが棋士なのに」と反論するのはやめて欲しいかなw
「作中の棋士が素人レベルだ」に「言ってるのが棋士なのに」と反論するのはやめて欲しいかなw
92名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 22:11:58.65ID:HURpd7iJ0 そんなんどうでもよくてさ、
「連続王手回避するだけの悪手」なんてものは有り得ない、って主張をしてたよね、キミ?
「連続王手回避するだけの悪手」なんてものは有り得ない、って主張をしてたよね、キミ?
93名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 22:14:41.91ID:29XCbNnQ094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 22:15:42.78ID:29XCbNnQ0 ↑は>>92宛て
95名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f79d-/SwU)
2022/11/30(水) 22:20:47.12ID:cDFJtw1p0 きゃっきゃするJCとG3
96名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 22:21:01.97ID:HURpd7iJ097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 22:25:55.85ID:29XCbNnQ098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 22:28:19.34ID:HURpd7iJ0 回避しても負けるなら悪手じゃろ蟻ンコ
99名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 22:37:21.03ID:29XCbNnQ0 >>98
回避できない手はもちろん悪手
回避できない手はもちろん悪手
100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f79d-/SwU)
2022/11/30(水) 22:37:25.15ID:cDFJtw1p0 感想戦で伊鶴が5三玉と言ってるのは6三玉の間違い?
101名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-IDj7)
2022/11/30(水) 22:42:30.21ID:3txGegk2a 詰みの定義をあまり理解せずに漫画で使っちゃったのが良くなかったね、受け無しとか一手一手とかなら良かったのに
102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4d-brjO)
2022/11/30(水) 22:44:30.44ID:Eptq6JOH0 結局宣言法での大逆転って実際にありえるの?もし有り得るなら将棋の定跡が変わっちゃうんじゃない?
103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 22:47:31.70ID:29XCbNnQ0104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbf-haCp)
2022/11/30(水) 22:49:43.97ID:q4gcwJ6j0 逆転はないらしい
大勝して盤面支配してるけど玉だけは入玉されて捕まらないときに勝ってる側が使うものらしい
大勝して盤面支配してるけど玉だけは入玉されて捕まらないときに勝ってる側が使うものらしい
105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b73b-Y62A)
2022/11/30(水) 22:50:11.79ID:fKo4vHiu0 このスレ見てると格闘漫画スレでもあんな技は現実では出来ない!とか言ってるのいそうで笑うわ
106名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-IDj7)
2022/11/30(水) 22:53:56.65ID:3txGegk2a 現実的でないところを面白さのための脚色と取るか単なるミス・粗と取るかは個人差もあるからね。
個人的には宣言法で大逆転は前者だが詰みとか言っちゃったのは後者だった。
個人的には宣言法で大逆転は前者だが詰みとか言っちゃったのは後者だった。
107名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-Jaz+)
2022/11/30(水) 22:56:14.76ID:74W1GZTga 詰将棋で言うなら10数手詰め問題で玉を都合のいいように動かして一旦逃れるけど7手詰め?を答えにするような感じかな
伊鶴も他の棋士も宣言法の経験値ないから10数手詰めの正しい答えを見つけてしまったから詰んだなって勘違いしてしまった
伊鶴も他の棋士も宣言法の経験値ないから10数手詰めの正しい答えを見つけてしまったから詰んだなって勘違いしてしまった
108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/11/30(水) 22:59:41.31ID:HURpd7iJ0 >>102
作中でも片側だけがコッソリ狙っててバレなかった場合にのみ有り得るって感じの描写だから定跡には影響ないね
作中でも片側だけがコッソリ狙っててバレなかった場合にのみ有り得るって感じの描写だから定跡には影響ないね
109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-oWJK)
2022/11/30(水) 23:06:18.50ID:29XCbNnQ0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bb-635b)
2022/11/30(水) 23:12:43.07ID:H4IvadtC0 じいさん
久々に登場したんだから、
バカモーン調子にのるな次は挑戦者決定戦だ気を引き締めろ とかいういつのもノリお願いします
久々に登場したんだから、
バカモーン調子にのるな次は挑戦者決定戦だ気を引き締めろ とかいういつのもノリお願いします
111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbf-haCp)
2022/11/30(水) 23:14:56.39ID:q4gcwJ6j0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9731-sXAn)
2022/11/30(水) 23:21:21.96ID:q7lpeOuD0113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-ZkcI)
2022/11/30(水) 23:22:45.34ID:pXGfEELu0 次で負けてくれよ。でないと冷める気持ちに耐えられない。
114名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-SfCp)
2022/11/30(水) 23:26:40.22ID:uSFuJxEHM 今週号読んたけど詰むとか詰んだとか言っといて詰んでないのはダサいな
伊鶴戦はルールの勘違いも含めてダメダメだった。ここまで来たらもう意表を突くのはやめて実力で勝ちに行けばいいのに
伊鶴戦はルールの勘違いも含めてダメダメだった。ここまで来たらもう意表を突くのはやめて実力で勝ちに行けばいいのに
115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf03-rfgC)
2022/11/30(水) 23:34:04.40ID:WXNaWMqF0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f79d-/SwU)
2022/11/30(水) 23:39:52.72ID:cDFJtw1p0 桃ケツ見たい
117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-RVlR)
2022/11/30(水) 23:45:46.87ID:iy/MNVsy0 なんでもいいけど因縁の伊鶴決着をあっさり終わらせすぎだろ、伊鶴の過去話とか要らなかったから決着時の会話をキッチリ描いてほしかったわ
伊鶴は10年で、苺は1年で大人になりましただけじゃ初回にケンカ売った事の決着がなぁなぁすぎるだろ
海江田もそうだったけど初期のキチガイキャラをいい人路線に改悪しすぎでは
伊鶴は10年で、苺は1年で大人になりましただけじゃ初回にケンカ売った事の決着がなぁなぁすぎるだろ
海江田もそうだったけど初期のキチガイキャラをいい人路線に改悪しすぎでは
118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/12/01(木) 00:24:23.19ID:28471UgW0 藍田と戦うのは罰ゲームなのかを論じるスレ
とかが作中世界の将棋板に立ってそう
とかが作中世界の将棋板に立ってそう
119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-A9m4)
2022/12/01(木) 01:11:09.60ID:hBgqpQ430 詰みを
・一手も打てない完全に詰んだ状態
・通常なら投了する十数手詰みの状態
の2つで使ってるから勘違いされてるだけじゃね?
苺が最善の逃げ方すると常に王手から逃れられない十数手詰みだけど、普通ならあり得ない
逃げ方すると7手詰みになるけど、一手王手がかからなくなる。
みたいな話でしょ。実際にそんな盤面なのかは知らんけど。
で、普通ならどっちでも詰みだから投了だけど今回は宣言法の状況だから後者で勝てました。
そんだけの話なのになんで、グダグダ文句言ってるやつがいるの?
・一手も打てない完全に詰んだ状態
・通常なら投了する十数手詰みの状態
の2つで使ってるから勘違いされてるだけじゃね?
苺が最善の逃げ方すると常に王手から逃れられない十数手詰みだけど、普通ならあり得ない
逃げ方すると7手詰みになるけど、一手王手がかからなくなる。
みたいな話でしょ。実際にそんな盤面なのかは知らんけど。
で、普通ならどっちでも詰みだから投了だけど今回は宣言法の状況だから後者で勝てました。
そんだけの話なのになんで、グダグダ文句言ってるやつがいるの?
120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bb-A9m4)
2022/12/01(木) 01:24:27.44ID:hBgqpQ430 やっぱりそうだな。
大鷹が「十数手で詰む」って言ってるから、とにかく手数を増やす逃げ方だと常に王手受けて十数手後に完全な詰みになる盤面。
で、▲6三玉だと△6一金、で次に苺が何打っても負けの三手詰みになるけど宣言法があるから
今回は悪手じゃないって話でしょ。
大鷹が「十数手で詰む」って言ってるから、とにかく手数を増やす逃げ方だと常に王手受けて十数手後に完全な詰みになる盤面。
で、▲6三玉だと△6一金、で次に苺が何打っても負けの三手詰みになるけど宣言法があるから
今回は悪手じゃないって話でしょ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-oWJK)
2022/12/01(木) 01:38:51.59ID:x6+EiEh/x122名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-SfCp)
2022/12/01(木) 01:51:38.89ID:u6EcZx+UM >>119
手番を与えず詰まさないと宣言法で負けるのが分かってるのに、詰めろや必至を詰みとか詰んだとあえて呼称して現実逃避していたという解釈か!
バカバカしい解釈だがなかなかギャグセンスがあるじゃねーかコメディアンになれば?
手番を与えず詰まさないと宣言法で負けるのが分かってるのに、詰めろや必至を詰みとか詰んだとあえて呼称して現実逃避していたという解釈か!
バカバカしい解釈だがなかなかギャグセンスがあるじゃねーかコメディアンになれば?
123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f18-2zAP)
2022/12/01(木) 01:54:48.95ID:28471UgW0 「詰む」とは言うやろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-SfCp)
2022/12/01(木) 01:59:41.94ID:u6EcZx+UM ちな、苺に手番が回ってくれば豊富な手駒を使って何手も詰みを先延ばしにできるから>>120という解釈は無理だろうな
125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa7-RVlR)
2022/12/01(木) 02:13:48.24ID:g/fRg8GS0 そもそも打つとか言ってる時点でね
察し
察し
126名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-oWJK)
2022/12/01(木) 03:10:49.75ID:x6+EiEh/x127名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-oWJK)
2022/12/01(木) 03:36:15.87ID:x6+EiEh/x128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-RVlR)
2022/12/01(木) 04:05:08.06ID:6wYA1K9R0 てか将棋の盤面なんて漫画的に重要なところじゃないだろ、ヒカ碁や月下の棋士やハチワンダイバーの読者はこの戦いはこういう盤面で~なんか気にしてないぞ
129名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-cOb5)
2022/12/01(木) 05:14:24.61ID:uQoTJL8ZM 三番勝負は流石にネタ切れだろ
当初の目標達成からのじーさんのどこまでいくか見てみたい発言の読者への再確認
じーさん倒れて試合放棄展開しかない
当初の目標達成からのじーさんのどこまでいくか見てみたい発言の読者への再確認
じーさん倒れて試合放棄展開しかない
130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-RVlR)
2022/12/01(木) 05:19:37.23ID:6wYA1K9R0 まあプロにならなきゃ金がな
響は本人も親も変人で子供に金を与えんので寄付してくださいとかあったけど
苺はその辺俗物だからな、プロになって金貰えるなら貰えって思うわ
響は本人も親も変人で子供に金を与えんので寄付してくださいとかあったけど
苺はその辺俗物だからな、プロになって金貰えるなら貰えって思うわ
131名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-oWJK)
2022/12/01(木) 05:25:05.80ID:x6+EiEh/x >>128
では、ストーリーを壊した点について。
1. 宣言法での点数計算について。
セリフでは持ち駒と敵陣しか数えないと言わせているのに、盤面全体で数えた点数になっていた。
伊鶴が自陣の外で無意味に銀を取って危機を脱した事になっている事からも誤解は明らかである。
2. 宣言法が逆転に使える事を結局示せなかった。
上記の局面では苺は劣勢でもなかったし、そこから最終局面に至るには矛盾だらけだった。
では、ストーリーを壊した点について。
1. 宣言法での点数計算について。
セリフでは持ち駒と敵陣しか数えないと言わせているのに、盤面全体で数えた点数になっていた。
伊鶴が自陣の外で無意味に銀を取って危機を脱した事になっている事からも誤解は明らかである。
2. 宣言法が逆転に使える事を結局示せなかった。
上記の局面では苺は劣勢でもなかったし、そこから最終局面に至るには矛盾だらけだった。
132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff62-qYnc)
2022/12/01(木) 05:44:15.96ID:5I2yCB3O0 これまでのミスは監修の人がちゃんと仕事をして、作画の工程で誤ったというレベルだったけど
今回は盤面から将棋のルールの解釈まですべて、監修がいっさい関与していないんじゃないか?
宣言法についてはルールの盲点を突こうとして盛大にズッコケたんだろうなとまだ理解できるけど
最後の王手を外せば宣言勝ちできる局面で、王手を外す手を指したことにみなが驚愕しているのは
根本的に勘違いしているとしか・・・作者が監修を怒らせること何かしたとか?
これはもう意図的じゃないかとさえ思う、監修の悪意を感じるぞw
今回は盤面から将棋のルールの解釈まですべて、監修がいっさい関与していないんじゃないか?
宣言法についてはルールの盲点を突こうとして盛大にズッコケたんだろうなとまだ理解できるけど
最後の王手を外せば宣言勝ちできる局面で、王手を外す手を指したことにみなが驚愕しているのは
根本的に勘違いしているとしか・・・作者が監修を怒らせること何かしたとか?
これはもう意図的じゃないかとさえ思う、監修の悪意を感じるぞw
133名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-P7Rv)
2022/12/01(木) 05:57:30.29ID:AHTdvKJjd 面白ければいいんじゃないの?
134名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-Jaz+)
2022/12/01(木) 06:32:32.13ID:AgQF4/9pa 1話5分程度で読んでる人からしたら今回のこととかは多分気にしてないんだと思う
そしてそれが大半だろうから細かく盤面考察してる人は客じゃないってメッセージかもね
単行本で謝罪コーナーなんてやるからガチモンに目つけられた
そしてそれが大半だろうから細かく盤面考察してる人は客じゃないってメッセージかもね
単行本で謝罪コーナーなんてやるからガチモンに目つけられた
135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b73b-Y62A)
2022/12/01(木) 06:53:59.48ID:ZIq9zUUW0 つーかもう読むなよ鬱陶しいな
136名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-oWJK)
2022/12/01(木) 06:55:54.71ID:x6+EiEh/x 作者がルールの知識で読者を楽しませようとしてたから、盤面を確認した。
さらに、そのルールで逆転劇って起こり得るかなあ?と疑問を持ったから、盤面の変化を追おうとした。
さらに、そのルールで逆転劇って起こり得るかなあ?と疑問を持ったから、盤面の変化を追おうとした。
137名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-t254)
2022/12/01(木) 06:56:34.47ID:8I4M9bM/a138名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-oWJK)
2022/12/01(木) 07:00:27.24ID:x6+EiEh/x >>137
いまは「即詰み」も「詰み」と言うからね。
いまは「即詰み」も「詰み」と言うからね。
139名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-oWJK)
2022/12/01(木) 07:02:20.00ID:x6+EiEh/x 「詰んだ」は即詰みを指し、「詰む」は原義の詰みを指す。
140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff88-TLRG)
2022/12/01(木) 07:11:32.31ID:BfuGcYuK0 そんなに文句あるなら読まなきゃいいのにw
新幹線も単行本では直してたから、作者か編集は気にするのかな?
新幹線も単行本では直してたから、作者か編集は気にするのかな?
141名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-Buhr)
2022/12/01(木) 07:17:04.67ID:gNcOW82mr 逆
マウント取りたい、文句言いたいから住み着いてるの
ウキウキして連投してるでしょ?
真っ赤な二桁とかもいるし
マウント取りたい、文句言いたいから住み着いてるの
ウキウキして連投してるでしょ?
真っ赤な二桁とかもいるし
142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f5f-RVlR)
2022/12/01(木) 07:18:11.54ID:XB0UIKTe0143名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-oWJK)
2022/12/01(木) 07:18:23.76ID:x6+EiEh/x >>132
終局図は監修者が作ったと思うけど、「宣言まであと一歩の盤面を誰にも気づかれないような感じで」とリクエストされて断ったんじゃないかなあと想像。
終局図は監修者が作ったと思うけど、「宣言まであと一歩の盤面を誰にも気づかれないような感じで」とリクエストされて断ったんじゃないかなあと想像。
144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff62-qYnc)
2022/12/01(木) 07:40:32.86ID:5I2yCB3O0 >>143
監修がどこまで関与するのか、ナベの例しか知らないけど
少なくとも宣言法なんて盲点ルールを使いたいなら、ちゃんと成立するのか監修とよく検討して
ストーリーを作るものと思うんだが、今回は意図的に作者をミスリードしたんかよってくらいに
すべてが破綻しているからね
伊鶴戦のこれまでは盤面を隠すことでなんとかごまかせるけど、決着回の今週分は全部描き直さ
ないといけないレベルでしょ、本当になんでこうなった?
監修がどこまで関与するのか、ナベの例しか知らないけど
少なくとも宣言法なんて盲点ルールを使いたいなら、ちゃんと成立するのか監修とよく検討して
ストーリーを作るものと思うんだが、今回は意図的に作者をミスリードしたんかよってくらいに
すべてが破綻しているからね
伊鶴戦のこれまでは盤面を隠すことでなんとかごまかせるけど、決着回の今週分は全部描き直さ
ないといけないレベルでしょ、本当になんでこうなった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 巨専】9
- かもめせん 3 ブーイング会場
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- こいせん 全レス転載禁止
- はまんせ★3
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 発達障害者だけど高校入試が地獄だったんだが
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]