単行本での修正を想定して「詰む」を「受けがない(必至)」に置き換えるなどしてなんとか整合性取れるよう読み替えてみたが
道玄坂の状況説明(王手以外の条件はクリアしている)がネックになる
即詰みにとれるか、王手を外して宣言勝ちできるか、の展開だから必至じゃ伊鶴にとってなんの意味もないんよね
どう状況をいじっても、▲6三玉にみなが驚くつじつま合わせは思いつかんかった
どうすんだろこれ