X



【MAJOR 2nd】満田拓也 HR136本目【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/09(水) 13:24:22.74
このスレでは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を行頭に入れてはいけません。

▽関連サイト
■WEBサンデー
http://websunday.net/
■WEBサンデー まんが家バックステージ
http://websunday.net/backstage/mitsuda/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/major2nd_tv


前スレ
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR135本目【ワッチョイなし】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1660803752/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 06:51:08.47ID:eQXerB+r
一番のご所望、道塁の着替えまだ?
ドストレートに入浴でもいい
2022/11/11(金) 08:36:43.01ID:X966jvXb
みっちーはJSの頃のを回想で
46名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/11(金) 10:24:05.89ID:2le5qBZe
俺の感想では、作者は今は女子を描きたいのだからもうたまよみとかハチナイみたいな女子野球路線で好きにやってもらって、大吾の今後は作画班つけて原案でいいじゃんと思ってるんだが
それとも女子で人気取れとか編集に言われてるんだろうか
2022/11/11(金) 10:59:26.56ID:I1DTVezW
1年間も休載していたのに、ねーちゃんから「学習しろ !」と言われても、相変わらず妄想エロジジイのマンタク。早く試合しろよ。
2022/11/11(金) 11:07:48.14ID:/sQyeNWv
女体を描くのが連載を続けるモチベでしょ
49名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/11(金) 11:39:30.24ID:aKTOkgEC
試合で使うバッドって大会の球場にあるもの使うの?
それとも持参?
中学軟式って今ウレタンやカーボンなんかね 
ふと思ったが前天野が軟式なのに本気になった時だけ木のバットをつかっていたが
あれって意味あるのかな
2022/11/11(金) 12:12:05.20ID:I1DTVezW
色ボケじじいは、1年休載しても依存症が治っていなかった
51名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/11(金) 12:52:58.70ID:nB2LmQok
ままごと野球部とかバカにされたのにポジション争いがいつの間にないことにされててますますイヤミが正論に拍車かけるとかそんなにノダイゴ嫌いなのかよミッチー?
親の敵みたいに晒し者にして楽しんでるとまた還著於本人でお前様に返ってくるぞ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/11(金) 13:08:43.50ID:NAonNW8y
>>43
ある程度ストック溜まるまでは来ないのでは
待ってればサンデーうぇぶりで連載誌の話もタダで見れるしな
2022/11/11(金) 13:17:12.62ID:Tfahfzf0
>>52
休載前時点で新刊を出すにはあと1話足りないと誰かが言ってた
既に2話出てるなら足りてるはず
54名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/11(金) 13:37:31.57ID:KanE17c+
>>50
G海「お前の脳みそは反省という言葉を知らんのか?一度脳味噌をクリーニングに出してこい?」
2022/11/11(金) 17:28:31.62ID:q392j2oR
今幽遊白書見てただろ!お前ww
56名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/11(金) 18:47:08.11ID:4MVgZpD6
幻海さんに霊波動で病気治療してもらう代わりに原作者の思考回路を修復させるか、嫌なら大吾さんを山奥に師範が預かって猛特訓してあげてほしいもんだ
57名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/11(金) 20:50:20.17ID:Qzw8fR2O
道塁ちゃん
道塁ちゃん
道塁ちゃん

道塁ちゃんとハロウィン!
2022/11/11(金) 22:03:40.90ID:NyXigAvq
道塁ちゃんとセックス!
2022/11/11(金) 22:52:13.12ID:pkwMCjvD
マンタクの新連載始まってたな(嫌味w
2022/11/12(土) 09:56:19.19ID:LmSWVCD/
ボクシング漫画を最後まで読んでたけど小6のときのキャラは結構使い捨てられてるのね

どうせ打ち切りになるなら小6で打ち切ったほうが良かった気もした
打ち切りになったせいなのかはわからないが読後感があまり良くない
2022/11/12(土) 10:11:21.03ID:LmSWVCD/
もしメジャーが高3で完結してたら読後感については同じようなことを思ってたかもしれないな
ちゃんと先まで続いたから良かったんだと思う
62名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 11:28:00.81ID:HysQfsbs
プロよりすごそうな海堂のあとにメジャーいくってどういう話の展開にするんだろって
わくわくしたが
ケガばっかりで折角面白そうな2軍も寺門の話しかなかったなそーいやとがっかりした 大吾は別にそこまでいかなくてもいい
2022/11/12(土) 11:47:13.57ID:yWJaFF+P
ねーちゃん主役の方が良いわ。大吾は低スペック過ぎてどうにもなんねえわ。
2022/11/12(土) 12:00:13.13ID:A7ykepd4
大吾は身長はともかく低スペではない
現実にいたら中より上はある
ただ少年漫画の主人公としてはパッとしないのよな
その地味な感じがリアルでいいって人もいるけど
65名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 12:58:24.42ID:WFey61OR
同じ地味キャラ枠でも別漫画になるとはいえ、旧テニプリの大石副部長(ダブルス得意な選手が手薄なところ故か貴重なダブルスプレイヤー)や、スラムダンクの木暮公延(控えが弱い所でシックスマン枠としては必要不可欠)とちゃんと活かせる人のところなら、こんな漫画家みたいな人に嫌われて干されることも無かったかも知れないのに憐れなり憐れなり
2022/11/12(土) 13:46:32.17ID:ylWeolX+
小学生の頃の大吾には共感出来たのに。ひねくれていた時が一番面白かった。
67名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 16:41:28.16ID:bi7zyS9P
>>66
吾郎との差別化で優等生にしたのかもしれないけど、無個性になって他の脇役の方が魅力的に映るようになってしまったというね
寿也を監督にしたことで唯一の個性だったチームの司令塔ポジションすらも薄くなった
2022/11/12(土) 16:50:41.43ID:LmSWVCD/
ボクシング漫画を読んでたらメジャーであった場面を思い出す機会も多々あったし
中学以降の主人公本人も中高生吾郎を思い出す描写が結構あったから
メジャーセカンドでは敢えてキャラに変化をつけようとしているというのはありそう

あっちのヒロインは中3からの半年で身長が急に15cm伸びてたけど
その辺大吾はどうなるんだろうね
もっとも元々体重があった+女子のせいか、成長後もあまり大きくなったような印象は無かったけど
69名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 17:17:46.67ID:tW7kD75l
憎悪しかない無個性主役だから個性がないのが個性とか開き直ってそうだなもう
2022/11/12(土) 19:17:08.91ID:HysQfsbs
大吾がこんなフツーなのならホームランで話動かすんじゃなく
ふつーに犠打やヒットで話動かせばいいのに
アニータなんかに打たせたりするからこうなる
あ、沢さんは別です
2022/11/12(土) 20:35:33.50ID:LmSWVCD/
2ndの場合は家庭の不幸(主に親権者)という事情が主役には適用しにくい上に
生まれも育ちも家は金持ちだから、「逆境に強い」みたいな設定も作りにくいんだろうね。
それもあって大吾はあんな感じになってるんだと思う

吾郎は自身には厳しいけど他人にはそうでもないタイプだし、
家を空けることも多いから「あいつの闘志は伝染すんだよ」みたいな影響は
子どもたちには与えづらいんじゃないかな?
2ndでは吾郎が野球してるシーンはパンダエースぐらいしか描かれてないよね
72名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 21:04:07.40ID:tW7kD75l
娘は自分にも一応厳しそうだけど他人にも厳しそう(弟の苦悩というか挫折を知らないのもあるとはいえ)
73名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 22:15:58.86ID:bi7zyS9P
まあ父親がプロ野球の試合の影響で他界って昼ドラ韓国ドラマ展開今やったとしてもウケてたどうか分からないし
夢島みたいなパワハラモラハラやっても今の時代ウケないだろうし
色々試行錯誤してんだろうなとは思う
2022/11/12(土) 22:37:36.67ID:HysQfsbs
いずみってそもそもなんで風林からわざわざ他校いったんだっけ
描写も殆どないし安藤さんの安藤みたいに着替え以外フェードアウトしそう
75名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 22:55:35.38ID:tW7kD75l
単純に硬式野球部行きたいからその硬式野球部のある高校に行ったとか
OG設定無意味にしかならないのに
76名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 22:59:37.95ID:bi7zyS9P
調べたらいずみは硬式の女子野球部がある外部受験したらしいけど、原作でその話あったっけ?
77名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 23:02:56.59ID:tW7kD75l
2ndの原作側で吾郎帰国(2nd初登場)の前後(無意味な追突事故で精神病んでるのにろくな対応しない母娘)
2022/11/12(土) 23:15:32.33
>>76
あった
79名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:32.16ID:uP4fandA
>>77
>>78
ありがとう
道塁、アニータ、千里あたりは横浜星倫高校行くのかな?
睦子、沢、タオ、関取、千代姉、郷田あたりは高校も野球続けるか分からんけど
2022/11/13(日) 01:32:52.51ID:p6jcJikc
郷ちゃんはミチルの進路についてくんじゃないの?
千代姉は仁科よりも先輩だからそういう話だとどうなるかわからないが、
今後、投手としてどうなるか次第では野球も続けていくんじゃないのかな
睦子も薫と同じように「野球をやってる睦子が好き」みたいなことを
大吾に言われて、野球は継続しそう
2022/11/13(日) 03:13:24.36ID:p6jcJikc
薫みたいにたまに部活してるシーンを取り上げるなら、
風林高等部に女子野球部ができてそこで固まってる方が話を描きやすそうではある
新しく部活を作るのもここの作者が描くパターンの一つでもあるし、
女子全員が外部受験するのも現実的では無さそうだし。
ただそれをやるためにはエガちゃんが今の状態のままだとダメそうだけど
82名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:53.10ID:oLelTflF
>>65
地味なキャラクターを活躍させるのも埋没化というか無能にさせるのも原作者の腕次第なら、その腕というか技術力がからっきしだったということなんだな
2022/11/13(日) 11:27:46.34ID:VPuipY7o
投手ってほんと代名詞的アイコンで表示できるようなキャラしかいないからこの先も
かぶることはしないと思うが
フォーク
ムービングファスト
チェンジアップ
野手捕手→投手
軟式で140
シュート
カーブ クロスファイヤー
高速スライダー
カミソリシュート
ナックル
クセだま
あたりが既出だから
あと出てくるであろう海堂附属1軍やアシェリー、宇垣のうち
宇垣は左のアンダースローは決定していて
スクリューや高速ナックルあたりはそこらへんで出てくるカナと思っています
大吾世代のジャイロwもいるかもしれんな
84名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 14:22:06.35ID:XPwtlBLk
昔は旧石器時代の指導者とか言わせてた原作者が今じゃ旧石器時代の原作者に成り下がるとはなあ?
85名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 18:11:56.04ID:vnkD/p5M
辻堂側の左腕エースの逸材マリオ君は完成した変化球マリオボールとノビや制球が更に向上した直球で立ちはだかるのか、何かの弾みで炎上して捕手の光に対して能無し単調リード(配球)とか罵声浴びせる醜態晒すのかどうすんだ?
2022/11/13(日) 18:20:44.96ID:pD+dUyt9
>>83
ジャイロ使いは投手に転校したワタルじゃないの?親譲りで
そのうちナックル使いの阿久津Jr.も出てきそうな気がする

投手ではないけど薬師寺は独身ぽかったね
元プロでイケメンならモテそうだけど
2022/11/13(日) 19:06:32.60ID:VPuipY7o
>>86
渉の存在忘れてました
てかシニアまでキャッチャーでホントに投手移る気あるのかねえ

>>85
そーいやマリオボールなんてのもいたな
くだらなすぎて忘れてた
なんの変化亜種なんだろう
2022/11/13(日) 19:13:48.35ID:oNzmTQBV
本来なら新入部員は喜ぶべきことなのに、そうすると連合解体というジレンマ

コブラが道塁の後を追いかける流れかな
やはりこの二人をくっつける展開か
相性も良さそうだしお似合いのカップルだから応援したい
2022/11/13(日) 19:44:46.80ID:bJlysUL3
ワタルはシニアで何してるという描写はあったかな?
中学生ワタルは細かいことは描かれてなかったと思う。
どこの中学に通ってるのかも不明だし。
大尾(公立)にはいなさそうだよね
2022/11/13(日) 20:17:29.12ID:VPuipY7o
気のせいでしたらすいません
確か魚住が合同いったとき 俺とのシニアの正捕手争いから逃げたか、みたいな
こといってたような
91名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 21:22:15.37ID:vnkD/p5M
>>80 野球を頑張る大吾が好きと言ったとしても、「女家族が何かに打ち込まないと五月蝿いからイヤイヤやってただけで本当は嫌な思いしてまでやりたくない」と返してそれでおしまいにしてやれよと思うわ
寧ろ野球やらざるを得ない話の流れのせいで苦しんでるようにしか思えないわ
92名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 22:43:07.26ID:uP4fandA
>>89
小学生編では渉は中学までは父親に投球禁止令を出されてたな
93名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 23:04:13.78ID:iWAYXbC0
ようやく最新話読んだ
沢さんがあんな驚いてんの珍しい、てか弟の前で堂々と着替えんなやw
2022/11/14(月) 01:55:40.51ID:XrU9SZo4
>>65
テニプリ作者とかああ見えてテニスの指導者やってた人だし知識がかなりあるんだろう
メジャーは残念ながら素人がスポーツ中継観て描いてる漫画だから
浅く広くが長所でもある反面ジャイロみたいな知ったかぶりな要素も出てくる
2022/11/14(月) 03:56:25.37ID:ekNDjKUb
ワタルは中学になって髪色が変わってるのは父親と見分けがつきやすくするためかな?小6の頃は黒髪だったのに

>>90
よく見てるね。
確かにちょっと読み直してたらそんなことを言ってた
96名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/14(月) 04:00:54.47ID:IOS/r74D
>>94
というより初代が満ちゃんの良いところも悪い所も詰め込んだ漫画だとしたら、今回のは悪い所が病気のせいもあって詰め沢山になってるようなもんじゃない?
その悪い所詰め込みのあおりを受けてるのがノダイゴさん、恩恵を受けてるのはノイズミさまだとしたら
2022/11/14(月) 11:11:20.26ID:N42oI04v
弟に姉貴の屁は臭いとみんなにバラされるパターンだろうな。
姉がいる大吾が共感して
98名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/14(月) 13:06:53.74ID:XhYJ39iz
今週も休載だっけ
休載多すぎてもうまともに追う気にならんな
2022/11/14(月) 13:36:21.03ID:fXGZKfEZ
ふざけて顔面に屁かけたりしてるからなきょうだいは
2022/11/14(月) 14:45:10.77ID:GIe0bcYH
1年休載してようやく再開と思ったらまた政治劇が始まりそうな流れでゲンナリ
野球してくれよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/14(月) 14:48:23.59ID:9H8kswdz
>>94
スポーツ中継じゃなくてマニュアルとか経験者の経験談参考にするとかの発送が若い頃からなかったんだなぁ
とはいえ昔はそんなに情報が有り余るほどあったとは思えないのと、インターネットとかの情報網もそこまで頼りになるかどうか聞かれると困るし
2022/11/14(月) 17:12:55.09ID:iGDeG/H9
>>97
https://i.imgur.com/JIxOgdj.jpg
2022/11/14(月) 17:26:07.62ID:EAPmR9KN
道塁ちゃんを叩きまくって泣かせたい
2022/11/14(月) 17:41:47.16ID:1wz07mbF
道塁の腰を掴んでパンパンできるのは魚住の特権だから
2022/11/14(月) 17:47:12.88ID:ntc/wrkx
俺の特権だろ?
2022/11/14(月) 17:47:16.66ID:NXeF+YL1
道塁の腰を掴んでパンパンできるのは俺の特権だから
107名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/14(月) 23:38:26.14ID:r8THgtz+
道塁ちゃん
道塁ちゃん
道塁ちゃん

もっともっとシャワーシーンw
2022/11/15(火) 05:26:42.90ID:PN+Enbgt
セカンドのアニメ版数話を初めて見てみたが
声に違和感があるキャラが結構いるなあ
あと原作ではそうでもなかったがアニメだと卜部が阿久津みたいに見える
小学生編の主題歌は前作を思い出す感じで良いね
2022/11/15(火) 05:32:33.62ID:PN+Enbgt
しかしじーちゃんは大吾に野球を教えることはなかったのかな?
作中であえて出番を作る必要もなかったのかもしれないが
吾郎不在時に野球の指導を受ける相手としては最適な人の一人だっただろうし。

最初の頃の薫が肩をやられた場面を見ながらそんなことを思った。
大河はこの時点ではすでに怪我した後かな
110名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/15(火) 07:49:07.85ID:oQ4UdS++
声優はふつーになれた
OPEDがええね アニメは

道塁ちゃん 声もビジュアルも最高!
2022/11/15(火) 11:00:07.14ID:agQgvJW6
早よ江頭暗殺しろや。こいつがいる限り、いつまで経っても試合しないぞ。SNSでこれまでの悪事暴露すれば終わりだろ。
2022/11/15(火) 11:46:57.30ID:Flj8l+O6
ビーチクを顕にすれば勝手にBANされるやろ
2022/11/15(火) 11:53:28.92ID:fFJX1Qlp
今作は懲りずに江頭出してきたから
なんらかの形で味方になると思う
味方につけたらすげー楽しそう
辻堂の光くん150キロをうつんですか、そうだスパイクで足を…
とかきわどいネタ投下して突っこまれて結構人気者になりそうな使い方できそうなもんだがな
114名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:09.52ID:yOM0Ni7K
日大ラグビー部の例の件あるからそれならホーム突入の際に悪質ギリギリのところでスライディングしてきたと見せかけて吹っ飛ばすとか、捕手弾き飛ばして際どいセーフを狙うように見せて首元にタックルでもしないと気が済まん
115名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/15(火) 14:13:39.41ID:rkwC13NR
MAJOR 2nd最新話の原稿、いつにも増して面白くて感激…!お楽しみに!!
2022/11/15(火) 18:57:26.86ID:fFJX1Qlp
江頭監督もあり
校長健監督
野球未経験者ぽいのにマニュアル座学して
2,3年?現場いただけで?一目みただけでジャイロボールと見極め
155キロジャイロ潰しの総指揮を執る
あんだけ落ちぶれても校長まで上りつめる手腕で
校長と監督兼務できそう
大吾の進学先風林高校のな!!
2022/11/15(火) 19:20:42.76ID:PN+Enbgt
小学生編のedを見てたら丹波先輩の名前が出てる回があったけど
中3いずみの野球回かな

この頃は風林のユニフォームが違うんだね
いずみの頃だと左半身側に縦書きで風林になってるけど
大吾の頃には横書きで風林になってる
2022/11/15(火) 19:26:37.49ID:fFJX1Qlp
そーいや海堂も3年生の頃は 海 堂 だったな
あれかっこよかった
2022/11/15(火) 21:51:20.89ID:zIWS6m3O
【プロ野球】中日・主軸クリーンナップの阿部と楽天・涌井の電撃トレードが決定→中日サイドが仕掛けたトレードだった事が判明→D専大炎上★2 [ひかり★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668509116/
120名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/15(火) 22:48:28.04ID:9Z5Txgme
>>116
風鈴の理事長丸め込んで中等部は自分のシンパに校長任せて高等部の校長やりだすとかどんだけいらない壁無理矢理にでも作ってまで話にしたがるんや?
身体の具合悪くて話の進みも喜本ノロノロというか牛歩戦術状態なのに
121名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/16(水) 00:04:39.58ID:olYiY1Uk
次は11月22日(火)発売の号に連載
2022/11/16(水) 07:31:28.77ID:6BVX49tQ
ノゴローは狂人だから、周囲を巻き込んで感化させる推進力があったけど、(それで読者もついて来た)、大吾は精神的にタフじゃないから女子が母性本能を発揮するという展開。なのでねえちゃんにモラハラされる。
2022/11/16(水) 07:54:50.91ID:LD9RMRCa
コブラが道塁を「ちょ、待てよ」して道塁が改心してさらにコブラとの距離を縮めていくんやろなぁ
コブラの厚い胸板に飛び込む道塁とか拝める日もそう遠くないかも
wktk
124名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/16(水) 08:30:46.79ID:94lv/JjN
>>123
ちょ、マテオ
125名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/16(水) 10:40:53.06ID:yY+fTf3r
>>122
娘の方が違う意味で凶人だから漫画家自身のの短所ごまかすには都合が良かったんだなきっと
今の名ばかりさんでは悪いところばかりが強く出るから八つ当たりされたりとサンドバッグノダイゴだよこれじゃあね
126名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/16(水) 12:10:28.25ID:TCK+pl/M
>>85
ナックル、フォーク、チェンジアップは出てきてるからSFFか縦に落ちるスライダー、パームボールみたいなものかもなマリオボール
127名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/16(水) 12:38:27.05ID:olYiY1Uk
道塁は大吾と睦子の魅力ないカップルの引き立て役にされるくらいなら、コブラとくっついた方がいいよ
ヒロイン交代するなら別だけど
128名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/16(水) 13:22:44.97ID:rJJ8K2h0
前とは違うスタイルでやったら喜んでるのはノイジー・マイノリティ派だけとかそれでもサンデーからすれば命綱か
2022/11/16(水) 14:24:40.91ID:Os6sx5ZP
1年休載で連載再開の表紙も大睦カプだし、交代は無さそう
まぁ可能性は限りなく低いけどゼロではないから…
130名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/16(水) 14:31:10.91ID:olYiY1Uk
サンデーでメインヒロイン以外とくっついたの、うる星やつらのラムと、H2の古賀晴可しかいなくね?
どっちも高橋留美子とあだち充っていう大御所だけど
サンデー看板作家の権限があればヒロイン交代も出来るのかね
131名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/16(水) 15:48:53.82ID:GJjplbgj
謝罪して気にしてない別にと根に持ってる訳でもないとはいえ過呼吸引き起す引き金引いたヒロイン?と名ばかり主役をくっつけさせようとかサンデーは厚顔無恥か?
2022/11/16(水) 17:15:03.54ID:dpvEZskx
>>130
神のみぞ知るセカイ
133名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/16(水) 17:42:57.14ID:aE2/jC84
>>130
モンキーターンの扱いはどうなるの?
2022/11/16(水) 18:25:09.03ID:XwadXVfV
>>130
プニャリン
135名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/16(水) 18:32:52.73ID:6zBRHngX
もう睦子と道塁とコブラと寿也が主役みたいなもんだよね
優等生で何考えてるのかもよくわからない大吾は光に挑発されて何か言い返したのか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/16(水) 20:13:13.28ID:rmbhd0QP
サンデーと満ちゃんに名誉毀損の慰謝料請求でもするか大吾さん?
2022/11/16(水) 20:49:53.04ID:kG7zR0ja
>>130
八雲とかヒロインどころかホモENDじゃなかった?
138名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/16(水) 22:31:45.94ID:unJaXnj+
逆に漫画家はどうしてノダイゴの心理描写面倒くさがるのに、やらかした場面や精神的に弱りかけのときばかりを大コマ使ってまで表現したがるんだろう?
2022/11/17(木) 00:09:47.94ID:qBqfHY8Q
2ndアニメ2期前半のOP/EDは女子会、女子向けみたいになってるのね
2期前半OPや1期後半EDはコナンを思い出す感じでメジャーのような気がしないし、
まだ全部見てないけど大吾色を感じるOPEDは1つもなかった
2022/11/17(木) 00:24:47.78ID:qBqfHY8Q
1期前半OP/EDはいかにも『メジャー』みたいな感じで見ていて良かったけど
これはメジャーというよりも『吾郎』という感じなのかな?
おとさんの背中を追う大吾もうまく表現されていて良かった

1期最終話で心絵の後にEDが始まったけどその2つが合わなくて
盛り上がりに欠ける感がしたのが残念だった
2ndは大吾の物語である以上は、前作みたいに心絵のままで
終わらせるわけにはいかなかったんだろうけど。
141名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/17(木) 00:31:14.92ID:Au7saJ2J
大吾が深い苦しみや悲しみを背負ってそこから吹っ切れて無想転生に目覚めさせてようやく覚醒というか真価発揮する設定でも考えてんのかね?
2022/11/17(木) 01:20:47.69
まあどこかで突然身体デカくなるんだろ
吾郎も小学生の時はデカくなかったけど、中三になって転校してきたら突然デカくなっていたし
2022/11/17(木) 01:31:39.76ID:qBqfHY8Q
同じ作者の作品で中3→高1で15㎝伸びてた例(女子だが)はあるから
大吾がそうなってもおかしくは無いと思う
そっちは中3秋頃時点では155cmと、中2大吾158と大差ない身長だった
特に大吾の場合は男子だから年齢的にもまだ伸びしろはあるだろうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況