X



ワンピース専用ネタバレスレッド Part5070

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/06(火) 20:21:28.54ID:r+jaNPcU0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part786●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1659281106/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5069
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1662416877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/06(火) 20:22:17.50ID:Dm8JKZd9d
~STORY OF ONE PIECE~
第1話~第1058話

【サバイバルの海―超新星編―】
1~597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]

【最後の海―新世界編―】
598~
2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[149話]
世界情勢(仮)[1話]
2022/09/06(火) 20:22:25.97ID:Dm8JKZd9d
ONE PIECE 104

1047 都の空
1048 二十年
1049 目指すべき世界
1050 誉れ
1051 ワノ国将軍 光月モモの助
1052 新しい朝
1053 新しい皇帝達
1054 炎帝
1055 新時代
1056 CROSS GUILD
1057 終幕
2022/09/06(火) 20:22:31.89ID:Dm8JKZd9d
ONE PIECE 105

1058 新皇帝
1059
1060
1061
1062
1063
1064
1065
1066
1067
2022/09/06(火) 20:23:23.87ID:Dm8JKZd9d
𝐎𝐍𝐄 𝐏𝐈𝐄𝐂𝐄 𝐅𝐈𝐋𝐌 𝐑𝐄𝐃 情報

入場者プレゼント第3弾は…

ONEPIECE  コミックス
- 巻4/4〝UTA〟-

300万部限定!ウタが歩んだ軌跡の特集、超貴重キャラクターデザインラフなど盛りだくさん!
尾田っち描きおろしのウタ漫画も!

8月27日(土)~配布開始🔥

https://www.onepiece-film.jp/info/1549/

『𝐎𝐍𝐄 𝐏𝐈𝐄𝐂𝐄 𝐅𝐈𝐋𝐌 𝐑𝐄𝐃』
公開から26日間で…


🎉動員数860万人
🎉興行収入120億円突破!!


大ヒット御礼舞台挨拶にて、
さらなる記録更新の発表!!

劇場に観に来ていただいた皆さん
ありがとうございます…!!

9月17日から第4弾入場者プレゼント「ONE PIECE」コミックス-巻四十億“RED”-アンコールが、全国200万部限定で配布されることが決定。

https://twitter.com/eiichiro_staff/status/1565284019238907905?s=21&t=oPoVmwEHxzg_0PAax126hw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/06(火) 20:23:31.06ID:9wAcL+ng0
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figure.blog.jp/archives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント
2022/09/06(火) 20:23:31.84ID:Dm8JKZd9d
~ONE PIECE 謎まとめ~ 

・世界の秘密関連
(ワンピース、空白の100年、D、ラフテル、水先星島、古代兵器、ポーネグリフ関連、悪魔の実関連、イム、ジョイボーイ、巨大な戦い、ニカ、ズニーシャの罪と歩き続ける理由、テキーラウルフで700年前から建設されてる島と島を繋ぐ橋、かつて栄えた王国、方舟ノアと数百年前の約束、ノアを直せる一族、レッドラインの上の神の国、かつて黄金の国と呼ばれていたワノ国、黄金都市シャンドラの敵、カイドウがワノ国にこだわる理由、マリージョアの国宝、マリージョアの巨大な麦わら帽子、ルナーリア族、シャーリーの予言、アラバスタ王国がマリージョア移住を拒否した理由、ゴッドバレーに何があったのか、ロックスが知った世界の禁忌、ロックス海賊団のメンバー達、忌み名ワーテル、ロジャー おでん ルフィ モモノスケが感じる声の真相、エネルが月の地下で見つけた都市ビルカと壁画の謎)

・麦わらの一味関連
(オールブルー、オイコットで起きた戦争の詳細、エルバフへ行きたいルフィとウソップ、ルフィとロジャーの夢の果て、まだ明かされていない一味の出生と両親と過去、ギンとの再会、海の戦士ソラと同じ名前のサンジの母親、ジェルマ関連、大船団が引き起こす事件、ゾロとリューマの関係、黒刀化、シャンクスとの再会、ゾロVSミホーク)

・シャンクス関連
(シャンクスがロジャーにした質問と涙の理由、ある海賊、赤髪海賊団が参加した結婚式、ゴムゴムの実強奪の理由、長い間フーシャ村を拠点にしていた理由、赤髪海賊団の詳細、なぜ片腕を失う助け方をしたのか、五老星と会談できる理由)

・その他
(天暦と海円暦の違い、物語の終盤に登場する眼帯の海賊、SSGの新戦力、レヴェリーで起きた事件の詳細、元七武海のその後、ティーチの異形の身体の真実、ティーチが狙うもの、ボニーくま関連、PHの氷漬けの者達、ベガパンクのところへ向かってるPHの巨大な子供達、ノースの闇、ロッキーポート事件の詳細、MADS、ベガパンク、エメラルドの都、夢幻郷、ワノ国編の驚きの結末、マキノの子供、クロコダイルの弱み、キッドがリンリンから奪ったモノ、スカイピアとウルージの関係、ジェルマのその後、CP0メンバーの素顔、革命軍の結成秘話、スカイピアのヴァース銅像の元ネタ、ハイウエストの頂、44のエステ奥義、99のバイタルレシピ、悪魔の実の能力を奪う方法、オーロ・ジャクソン号の巨大な卵、青キジの現在、ビブルカード関連、三つ目族の真の開眼、五老星が傷だらけの理由)
2022/09/06(火) 20:26:02.32ID:XARuUzNp0
34 たまご ◆egg.Bs6V0A (ワッチョイ 7f83-pYqF) sage 2022/09/06(火) 09:12:33.12 ID:XARuUzNp0
redon、Eten氏より。かぶるけど一応🍌🔔

Chapter 1059 Captain Koby’s Case
-New Pacifista model is call Seraphim, they are (big)children with white hair, brown skin and black wings
-Blackbeard attacked Amazon Lily amidst the Marine Invasion, he wants Hancock’s power. His new bounty is 3.996 billion
-Hancock turned most of the invaders(including Devon and Vasco) into stone. Her new bounty is 1.659 billion
-Rayleigh halted the conflict
-Koby is abducted by Blackbeard pirates

Red Hair Pirates take Marco near Sphinx Island (Whitebeard homeland). Marco is leaving the ship at the beginning of the chapter to fly towards Sphinx Island. It's a funny part.

タイトルは『コビー大佐の一件』

新型PXはセラフィムと呼ばれる。白髪で褐色の肌、
黒い翼を持っていて大きな子どもたち。
旧型PXとは違い、それぞれ容姿が別

海軍がアマゾンリリーを攻撃するさなか、黒ひげ襲来。
ハンコックの実を欲しがっている。
黒ひげの懸賞金は39億9600万

ハンコックはデボンやヴァスコを含むほとんどの
敵を石化させる。懸賞金は16億5900万

レイリーが両者の戦闘を仲裁

コビーは黒ひげたちに拉致された

序盤のページで、赤髪海賊団がマルコを引き止め、
白ひげの故郷スフィンクスまで船で送り届けようとする

一方、マルコは一人で飛んでスフィンクスまで向かおうとしてる
ギャグシーンですw

※次回も掲載されます
2022/09/06(火) 20:26:14.95ID:XARuUzNp0
>>1
乙でやんす
2022/09/06(火) 20:29:17.14ID:r+jaNPcU0
>>8 あざす
いつもお疲れ様です
11名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0746-fRo6)
垢版 |
2022/09/06(火) 20:33:23.49ID:JCoDaOVl0
>>7
更新しておきました

~ONE PIECE 謎まとめ~ 

・世界の秘密関連
(ワンピース、空白の100年、D、ラフテル、水先星島、古代兵器、ポーネグリフ関連、悪魔の実関連、イム、ジョイボーイ、巨大な戦い、ニカ、ズニーシャの罪と歩き続ける理由、テキーラウルフで700年前から建設されてる島と島を繋ぐ橋、かつて栄えた王国、方舟ノアと数百年前の約束、ノアを直せる一族、レッドラインの上の神の国、かつて黄金の国と呼ばれていたワノ国、黄金都市シャンドラの敵、カイドウがワノ国にこだわる理由、マリージョアの国宝、マリージョアの巨大な麦わら帽子、ルナーリア族、シャーリーの予言、アラバスタ王国がマリージョア移住を拒否した理由、ゴッドバレーに何があったのか、ロックスが知った世界の禁忌、ロックス海賊団のメンバー達、忌み名ワーテル、ロジャー おでん ルフィ モモノスケが感じる声の真相、エネルが月の地下で見つけた都市ビルカと壁画の謎、ワノ国開国の日)

・麦わらの一味関連
(オールブルー、オイコットで起きた戦争の詳細、エルバフへ行きたいルフィとウソップ、まだ明かされていない一味の出生と両親と過去、ギンとの再会、海の戦士ソラと同じ名前のサンジの母親、大船団が引き起こす事件、ゾロとリューマの関係、黒刀化、シャンクスとの再会、ゾロVSミホーク、ルフィが望む新時代とは)

・シャンクス関連
(シャンクスがロジャーにした質問と涙の理由、ある海賊、赤髪海賊団が参加した結婚式、ゴムゴムの実強奪の理由、長い間フーシャ村を拠点にしていた理由、赤髪海賊団の詳細、なぜ片腕を失う助け方をしたのか、五老星と会談できる理由)

・その他
(天暦と海円暦の違い、物語の終盤に登場する眼帯の海賊、ティーチの異形の身体の真実、ボニーくま関連、PHの氷漬けの者達、ノースの闇、ロッキーポート事件の詳細、MADS、ベガパンク、エメラルドの都、夢幻郷、マキノの子供、クロコダイルの弱み、CP0メンバーの素顔、革命軍の結成秘話、ハイウエストの頂、悪魔の実の能力を奪う方法、オーロ・ジャクソン号の巨大な卵、青キジの現在、ビブルカード関連、三つ目族の真の開眼、五老星が傷だらけの理由、火ノ傷の男、神の騎士団、行方不明になったビビ、革命8ヵ国の詳細、フィガーランド家)



特に回収する必要がない項目、既に回収されたと判断した項目を消しました

削除した項目
・SSGの新戦力
・レヴェリーで起きた事件の詳細
・ティーチが狙うモノ
・ベガパンクのところへ向かっているPHの巨大な子供達
・ワノ国編の驚きの結末
・キッドがリンリンから奪ったモノ
・元七武海のその後
・ルフィとロジャーの夢の果て
・ジェルマ関連
・ジェルマのその後
・44のエステ奥義
・99のバイタルレシピ
・スカイピアとウルージの関係
・スカイピアのヴァース銅像の元ネタ

追加した項目
・フィガーランド家
・ルフィが望む新時代とは
・革命8ヵ国の詳細
・火ノ傷の男
・行方不明になったビビ
・神の騎士団
・ワノ国開国の日

他に追加項目あったら教えて下さい
2022/09/06(火) 20:39:23.26ID:xafnT0OJp
ハンコックは結局能力取られてないの?
それなら良かった
2022/09/06(火) 20:40:20.33ID:r+jaNPcU0
>>11
お疲れ様です
あざす
2022/09/06(火) 20:41:18.43ID:9LmVo1Q30
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5068
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1662358676/


先にこちら埋めてください
2022/09/06(火) 20:42:39.51ID:r+jaNPcU0
昨日、9月5日時点での統計

ONE PIECE FILM RED 8月6日公開〜

映画『ONE PIECE』公開30日間で興収129億5300万円

■映画『ONE PIECE FILM RED』興収の流れ
公開2日間:観客動員数157万人、興収22.5億円突破
公開8日間(初回の上映まで):観客動員数360万人、興収50億円突破
公開9日間で観客動員数462万人、興収64.7億円突破(前週比較+約42.2億円)
公開10日間:観客動員数505万人、興収70.6億円突破
公開16日間:観客動員数665万人、興収92.8億円突破(前週比較+約28.1億円)
公開20日間:観客動員数720万人、興行収入100億円突破
公開23日間:観客動員数820万人、興行収入114億円突破
公開30日間:観客動員数929万8000人、興行収入129億5300万円突破
2022/09/06(火) 20:42:42.58ID:YsSXm0zCa
ワンピースの謎を考えたんだけど(最終版)

古代、栄華を極めた人類は自己進化の果てに不老不死となり超科学文明を作った、それがルナーリア族
古代兵器、悪魔の実、亜人(巨人族、魚人族、手長足長族等)もルナーリア族が造物主、だから神の一族と呼ばれた
現代人も含め亜人達は奴隷にされていたが、太陽の戦士と呼ばれたニカが反乱、世界をルナーリア族の支配から解放する
その後ニカがDの王国を作り、古代兵器を管理、封印して、色々な国が乱立しつつ平和な時代が続く
しかし900年前に連合王国がルナーリアの王族の生き残りであるイム様と接触、古代兵器を欲してDの王国に戦いを挑み、100年間の戦争の末に勝利、800年前イムの元で世界政府を作る
Dの王国、ポーネグリフと共に古代兵器を隠し、悪魔の実等古代文明の遺産も散逸させる
世界政府は古代兵器の探索や古代文明を研究しつつ勢力を拡げ、世界を統治する
五老星や天竜人の求める不老不死とは自らをルナーリア族化すること、トリトリの実幻獣種モデルフェニックスは、古代人が不老不死化する過程で生まれた産物(失敗作)
シャンクスは実はルーナリア族の血筋で、ロジャーに保護されていた
2022/09/06(火) 20:47:13.56ID:GA1Nu63X0
>>16
妄想垂れ流さないでくれ
2022/09/06(火) 21:02:31.46ID:XARuUzNp0
外人部隊より。バレの内容を一枚で言い表すと…
https://i.imgur.com/WFb64ea.png
19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe1-rHUc)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:16:30.15ID:Th3RVITv0
おまえらデボンやヴァスコが弱いとか言ってるけど元七武海のマンコック舐めすぎだろ
2022/09/06(火) 21:16:41.86ID:GA1Nu63X0
メロメロビームを吸い取るだけか
2022/09/06(火) 21:17:05.43ID:VRXPvgY1M
ハンコックなんて性格悪いデカブツ女いらねー、ウタを出せよ尾田
2022/09/06(火) 21:17:09.76ID:GA1Nu63X0
そういえばメロメロビームを闇に取り込んでリベレーションできるのか
23名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9f-bl79)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:17:16.61ID:+P61aN7N0
>>18
これだと黒ひげ一人でハンコックとレイリー相手にしてるみたいやな
24名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-ZRei)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:19:16.82ID:BG36WmHJd
黒ひげ海軍が引いたのはハンコックに石化解除をさせるためコビー誘拐はよく分からん
2022/09/06(火) 21:19:55.03ID:B9ddCSsZ0
気づいている人いるかわからないけど、フォクシーのノロノロの実の能力はトキトキそのもの。

トキが死んでフォクシーが食べたのがトキトキの実

フォクシーは覚醒させれていないため、時を止めることはできず、ノロノロの状態にしかできない。

それを覚醒させると、ビームを当てた対象者を、周りから視認されることなく、任意の時間の間停止させることができる

モモたちが20年後の未来に行けたのは、トキがノロノロビームを当てて、20年間その空間座標に対象者をとどめ続けていた為
26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-rnE6)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:20:33.88ID:yzXgKGmZ0
>>18
無駄にカートゥーンうめぇ
27名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f35-iAcl)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:22:18.59ID:sr8ioFdX0
黒ひげが弱すぎてショックがデカい
28名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:22:44.69ID:dwUb366k0
>>23
ほとんど石化してるからそんな感じなんじゃね?
29名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9f-bl79)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:24:27.85ID:+P61aN7N0
七武海が過小評価されすぎてたのか、四皇幹部が過大評価されすぎてたのか
2022/09/06(火) 21:25:13.50ID:5mWhT8kB0
麦わらの一味が次に向かう国候補
エルバフ、スフィンクス、ハチノス、ヴィラ

その内グランドライン後半にあることが判明してる国
エルバフ、スフィンクス、ハチノス

マルコと赤髪海賊団の進路→スフィンクス
31名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-J0nK)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:26:03.05ID:ot4giYkm0
コビーが黒ひげにケツ向けてるからつまりそういう事なんだろうな。ブチ切れた旦那が嫁奪い返しに来る展開だわ胸熱
32名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-4Fgt)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:26:13.04ID:pS9sKVDo0
デボンもハンコックにメロメロになるのかな
33名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa4-YNuM)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:27:07.12ID:YX73xUj40
>>30
ヴィラて何?
2022/09/06(火) 21:27:07.57ID:sniq47J70
将来20億レベルになりえて四皇幹部より強いであろう七武海連中を、数千万~数億のクソ雑魚段階からスカウトしてた海軍人事って滅茶苦茶有能だよな
ミホークなんかは当時から20億くらいありそうだけど
2022/09/06(火) 21:27:17.30ID:zKFpLMlU0
レイリーの格上がったら強さ議論(笑)してる奴らまた発狂しそう
2022/09/06(火) 21:27:21.51ID:qgZYnaiNp
リーカー「また伝説が1人かませになったか・・・😢」

リーカー「伝説はレイリーでもハンコックでもなく、モリアです」

いうほどモリアって伝説か?
37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-4Fgt)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:27:34.40ID:pS9sKVDo0
シリュウもメロメロになって石にされてたらなんか笑えるから描いてほしい
38名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:28:33.25ID:aFSWwkNs0
カイドウ『暴力が支配する世界を始めようか~

特に何も起こらないまま敗北。
黒ひげの動きもそこまで深い意味が無いパフォーマンスよ
2022/09/06(火) 21:28:44.19ID:0WtLyUHs0
黒ひげ39億も付けるほどか?逃げまくりやし
グラグラも戦争最後に見せた威力はジョズのクソデカ氷ぶん投げのが脅威に思える程度だった感
2022/09/06(火) 21:29:46.96ID:3OKyGNjs0
>>36
運動会とかいう伝説
41名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-rnE6)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:29:48.12ID:yzXgKGmZ0
>>36
カイドウとの匂わせとか
2022/09/06(火) 21:29:50.09ID:zKFpLMlU0
>>36
幕間でモリア始末されちゃいましたってことかな?
正直そりゃそうだろとしか思わんな
そもそも黒ひげに喧嘩売った時完全アウェイだったしあの時
勝てる要素皆無だろ
2022/09/06(火) 21:29:55.90ID:0WtLyUHs0
カイドウはれ準備と待ち続けてる奴だったから
割と穏健派に見える今だと
44名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-J0nK)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:30:04.80ID:qThXUWNod
>>36
モリアさんはカイドウとサシでやり合ったレベルの強さだぞ。モリアさんを一味に取り込んだから懸賞金上がったんだろ黒ひげ
45名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa4-YNuM)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:30:17.40ID:YX73xUj40
スフィンクスではない
ハチノスなら黒ひげがラスボスじゃないパターンかな
エルバフは今更感、また奇形祭り
ホールケーキアイランドでエルバフは回収済み
2022/09/06(火) 21:30:53.24ID:5mWhT8kB0
ルフィ達の次の航路予想
https://youtu.be/E2Ili8foNxw
47名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bb-mFJN)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:30:58.58ID:X68KnUGs0
>>18
わかり易い
合ってるなら
2022/09/06(火) 21:31:53.08ID:zKFpLMlU0
>>43
そもそも今戦争しても勝てそうにないから20年ダンマリしてた気の長い奴だからなカイドウって
49名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-4Fgt)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:31:56.92ID:pS9sKVDo0
>>34
黒ひげみたいに立候補してきたやつもいるんかな
2022/09/06(火) 21:31:58.68ID:GCE/7qWy0
モリア出てくるのかすらわかってないよな
51名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-YGuV)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:32:04.47ID:/8/8vibld
モリアやアブサロムはこんな悲惨に最後になるくらいなら41歳にやられてた方がまだ良かったな
52名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-TCmr)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:33:02.31ID:U7hhYN0n0
ハンコックここで退場させてウタと結婚エンドでいいよ
ルフィ19歳 ハンコック三十路超えだしヒロインには無理あったしな
ルフィがウタと結婚すれば父親シャンクスも嬉しいしみんな幸せエンドじゃん
53名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-J0nK)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:33:03.15ID:ot4giYkm0
>>48
20年後その夢も敗れるところとか誰かさんとダブりますね…
2022/09/06(火) 21:33:07.18ID:vLrYvM3I0
ペローナおるしあのままモリアがナレ死はないやろ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-4Fgt)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:33:47.65ID:pS9sKVDo0
元七武海は新時代でもみんな大暴れしてるな
56名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9f-bl79)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:34:55.64ID:+P61aN7N0
ルフィ15億→30億
黒ひげ22億→39億

四皇倒したルフィが倍で黒ひげもほぼ倍
これおかいしだろwまさかモリア倒したのが理由じゃないだろうな
57名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-J0nK)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:36:14.13ID:ot4giYkm0
ハンコックですら黒ひげ一味2人は潰してるのに、モリアが殺される展開は流石に無いわwあの世界のパワーバランスは男>女だからモリアは確実にハンコック以上の強さはある
2022/09/06(火) 21:36:40.87ID:Ki4jA/ixp
シャンクスに傷負わせて白ひげの残党全滅させた相手に
単騎で乗り込むモリアさんェ・・・
おだっちはモリアさんに厳しすぎますよ
2022/09/06(火) 21:36:51.18ID:stw6Omvr0
>>49
ドフラとかそんな感じする
60名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-YGuV)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:36:59.44ID:/8/8vibld
で、ウィーブルをいつまで放置するんだ?
主要キャラ増やしすぎて忘れてるだろ尾田くん
61名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-TCmr)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:37:02.98ID:U7hhYN0n0
ウタは死んでない実は生きてる
海賊王後一味解散 ウタと幸せにルフィは暮しました
最後の終焉
2022/09/06(火) 21:38:00.75ID:0tUg6Ckva
モリアが伝説とか笑わせんなよwないない
2022/09/06(火) 21:38:07.93ID:0WtLyUHs0
41歳はあんだけ俺が新時代の先導者だ的に喚きながら各方面に媚び売りつつ
俺がそんなに気になってしょうがないか!?いつ消しに来る!?って

肝心の世界が激変した新時代に檻の中でがクソデカ独り言してるのは
単にかませでもモリアより見てらんない痛さ
みんなそこまで君を注視してないよ…
2022/09/06(火) 21:38:12.09ID:3OKyGNjs0
ヴィラは出るなら今だろ
暴動クーデターって革命軍絡みだし
65名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-4Fgt)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:38:53.12ID:pS9sKVDo0
>>57
黒ひげもいて幹部も勢揃いじゃ勝ち目ないよ…
2022/09/06(火) 21:38:58.88ID:Ki4jA/ixp
モリア様はイム様が歴史から消すよう指示したのに生き残った剛の者やぞ
2022/09/06(火) 21:39:44.20ID:Is+3PQDs0
モリアは未来の四皇も含めたら3回も喧嘩売ってるだけ立派
68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-4Fgt)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:40:20.04ID:pS9sKVDo0
>>59
あいつは天竜人に渡す金を奪って政府脅して七武海になってたな
69名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-J0nK)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:40:22.19ID:ot4giYkm0
>>65
勝ち目は無くても黒ひげ一味入りしたかギリギリ逃げ切れたかで生きてると思うよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-TCmr)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:40:39.48ID:U7hhYN0n0
強さなんてどうでもいいからウタと再会させろよ
幼馴染でウタの初恋ルフィとかこれ以上ないヒロインだろ
ハンコックBBAはよやられて退散しろ羊水腐ってる
2022/09/06(火) 21:41:34.11ID:0uU8uhuG0
メロメロはやっぱチートだな
2022/09/06(火) 21:42:14.41ID:zKFpLMlU0
>>53
実際白ひげなんかよりよっぽど敗北者だからなあ
2022/09/06(火) 21:42:33.92ID:hjL9AxaHa
スフィンクスって一味の次の航路でかなり有力視されてたけどバレ見る限りほぼ可能性消えたな
2022/09/06(火) 21:43:10.30ID:GCE/7qWy0
つかリーカーがファンなんていないと思うって言ってたからモリアではない
モリアファンは普通にいる
2022/09/06(火) 21:43:25.71ID:fGi+o6oxx
シリュウも石化したん?
雑魚過ぎるだろ
2022/09/06(火) 21:44:21.41ID:8Zq3d0EOd
黒ひげ強いな
さすが四皇
2022/09/06(火) 21:44:43.54ID:4uIoYL8c0
予想通り藤虎大失敗だったな
78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-4Fgt)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:45:34.76ID:pS9sKVDo0
結局SSGの新兵器じゃ七武海誰も倒せなかったわけか
2022/09/06(火) 21:45:35.69ID:3OKyGNjs0
ハンコック対黒ひげ対レイリー
SSGお披露目
ロッキーポート事件


これ1話で書けんやろ
2022/09/06(火) 21:46:14.01ID:dJGy9TR30
>>77
藤虎は別として七武海すらまともに捕まえられない海軍さんサイドにも問題アリ
81名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-/KXE)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:46:57.83ID:LDDKfT+5a
モリアさんジムに通って細マッチョになって登場するよ
ついにモリアさんが本気を出すんだ
2022/09/06(火) 21:48:18.36ID:dJGy9TR30
>>79
わぁぁぁぁあとかどうでもいいコマ割みたいな無駄な引き伸ばしなんて無ければ行けるっしょ
83名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-J0nK)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:48:22.83ID:ot4giYkm0
>>79
どうせハンコックと黒ひげのバトル描写省いてレイリーの覇気ソードしか見せ場として描いてないだろうから充分1話内で収まるぞ。ロッキーポートは前降り程度にしか触れてないだろうしSSGも一コマ(大)で足りる
84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:13.14ID:dwUb366k0
海軍は赤犬みたいなのは前線に出すべきで管理職で閉じ込めておくのは無駄すぎるからな
85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-4Fgt)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:40.75ID:pS9sKVDo0
世界政府vsDになってルフィと黒ひげ共闘でシャンクスと戦うとかないかなと思ってたけど次が最終章なら素直に黒ひげと戦うことになんのか
86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27eb-h2h6)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:44.64ID:RCu6c2vb0
ウタという若く歳の近い幼馴染今どきの地雷系ヒロインを見たあとに
30過ぎて「メロメロメロウ」とか言ってる痛いショタコンババア見せられるの萎えるわ
87名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-J0nK)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:52.80ID:ot4giYkm0
とにかく俺はモリアさんを殺したら尾田を許さねェ…ミホーク以外の七武海は殺していいがモリアさんだけは絶対に許さねェからな尾田?
88名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfad-iBqQ)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:56.34ID:M0PNYbPE0
黒髭による能力者狩りは白けるわ
2022/09/06(火) 21:50:07.06ID:hShwysxEd
セラフィムが人体実験受けた子供ならそんな悪趣味なものを
戦力に数える藤虎も相当やばいやつだな
見えてないからわからなかったでは済まんだろ
90名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-TCmr)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:50:15.97ID:U7hhYN0n0
赤犬なんて今じゃかませ犬だよ
今のルフィとやりあえるのガープくらいしか海軍はいないだろ
2022/09/06(火) 21:50:49.65ID:jeuJmICc0
赤犬が周囲の推薦受けた青キジ押しのけて管理職なったんだぞ
2022/09/06(火) 21:50:58.51ID:zKFpLMlU0
ん?
SSGってパシフィスタのことだったの?
その辺確定したんだっけ?
93名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0746-fRo6)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:50:59.40ID:JCoDaOVl0
【55億6480万】海賊王
【50億4600万】四皇
【46億1110万】四皇
【43億8800万】四皇
【40億4890万】四皇
【39億9600万】四皇 元七武海
【35億9000万】世界最強の剣士 元七武海
【31億8900万】四皇 元七武海
【30億】四皇
【30億】最悪の世代
【30億】最悪の世代 元七武海
【19億6500万】元七武海
【16億5900万】元七武海
【13億9000万】四皇最高幹部
【13億7400万】四皇最高幹部
【13億2000万】四皇最高幹部
【11億1100万】四皇最高幹部
【11億】四皇最高幹部
【10億5700万】四皇最高幹部
【10億3200万】四皇最高幹部
【10億】四皇最高幹部
2022/09/06(火) 21:51:18.12ID:l61SeM5Za
ルフィと関係ない話は爆速で進めるからなあ
2022/09/06(火) 21:52:00.07ID:8Zq3d0EOd
>>93
キッド凄すぎ定期
2022/09/06(火) 21:52:01.68ID:0WtLyUHs0
その赤犬からも逃げたティーチさん…
97名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-TCmr)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:52:03.25ID:U7hhYN0n0
まじ映画ウタ見た後ハンコック痛々しいBBAにしか見えないよな
冷静に考えてハンコック三十路だぜ?
こんなやつがルフィ19歳にルフィ💒とかしてるのほんま気色悪い
普通にウタ出てきたからウタヒロインでいいよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-4Fgt)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:52:05.76ID:pS9sKVDo0
軍隊の最高指揮官が一番殴り合い強いやつってどうなのよ
センゴクさんは頭脳派かと思いきやムキムキの大仏だし
99名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27eb-h2h6)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:52:15.39ID:RCu6c2vb0
モリアの扱いずっと悪いように見えて
世界人気投票100位以内記念でわりとデカめに描かれてたり
最初から死ぬ予定のキャラにせめてもの情けかけてたようにも見えなくもない
2022/09/06(火) 21:52:18.52ID:Ab0GDd570
>>93
ルフィより黒ひげの方がやばい上がり方してるな
2022/09/06(火) 21:52:41.65ID:V1ocnkDvp
カイドウに負ける→ルフィに負ける→ドフラに殺されかける→しかも力不足と言われる→仲間を殺される→黒ひげに負ける
だとさすがにシビアすぎる気がする
2022/09/06(火) 21:53:41.91ID:E6k+LaLS0
七部会解散して良かったことがひとつもないんだが
藤虎って革命軍のスパイか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0746-fRo6)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:54:02.31ID:JCoDaOVl0
>>92
SSG(Special Science Group)
海軍特殊科学班

このグループが開発したパシフィスタに代わる新兵器がセラフィム
2022/09/06(火) 21:54:29.58ID:VhC1UwK3a
>>92
40億巻に

SSG
特殊科学班(Special Science Group)

って尾田っちのメモが載ってる
2022/09/06(火) 21:54:41.74ID:0WtLyUHs0
カイドウ倒す七武海仲間にする、政府に懸賞金かけて七武海✕2仲間にする
以外で何をそんなに上げるんだか
106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-J0nK)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:54:52.72ID:ot4giYkm0
>>101
ゆうてドフラもパシフィスタかなりの数連れてたとこ見ると少なくともドフラよりはモリア強いんだよなぁ
2022/09/06(火) 21:55:24.25ID:4ldqyWVq0
政府と海軍を劣勢にし過ぎて世界をひっくり返す戦争ももう勝てる気しかしないな
2022/09/06(火) 21:55:34.37ID:qh6mvU470
>>84
どう考えても現場にいた方がいい奴が
評価されて出世すると現場から離れる羽目になるのは現実と同じだな
2022/09/06(火) 21:57:43.72ID:ybxJjJqn0
>>107
イム様辺りがぶっ飛んだ怪物になりそう
2022/09/06(火) 21:58:19.21ID:zKFpLMlU0
>>103
>>104
なるほど
111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-TCmr)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:58:42.56ID:U7hhYN0n0
海軍は海賊2軍の集まり
ブチギレシャンクス覇王色で汗だらだらの黄猿緑牛、剣納める藤虎 小物集団で草
もう大将のイメージついちゃったからどうすんだよ尾田
2022/09/06(火) 22:00:04.82ID:GCE/7qWy0
ロッキーポートはさわりだけじゃなくいい加減きちんと詳細明かしてほしいわ
今じゃなくてもいいから
2022/09/06(火) 22:00:07.01ID:n5u3CdtD0
七武海が読者にボロクソに言われてたから持ち上げたら今度は海軍がボロクソに言われる展開か
2022/09/06(火) 22:00:47.26ID:ybxJjJqn0
正直黒ひげよりロッキーポートが気になる
2022/09/06(火) 22:00:49.45ID:IwXh16uW0
現状、現役の賞金首で最高額はシャンクスってことか。
ドラゴンやレイリーがまだ分からんけど。
116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-J0nK)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:01:15.55ID:ot4giYkm0
>>112
サボ「せやな」
2022/09/06(火) 22:02:47.55ID:0tUg6Ckva
炎帝サボ改めオレオレ詐欺のサボ
118名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:03:53.82ID:+/U+EEAHa
まあでもレイリーがまだまだ威厳保ってるなら黄猿の株は上がるな
今一番株下がってんの四皇幹部じゃないか、緑牛やハンコックの噛ませにされたり、元七武海にことごとく懸賞金抜かされたり
2022/09/06(火) 22:04:26.76ID:Xck+3t87a
海外にモリア様のファンいないのか?
2022/09/06(火) 22:04:39.79ID:u2N5/AUv0
革命軍も謎の第三勢力だったのにサポボの存在どころかドラゴンまで人間味出過ぎてただの世界情勢動かす都合の良い舞台装置にならなそうなのがな
121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-TCmr)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:05:11.41ID:U7hhYN0n0
映画で一番シャンクスにビビりまくってた黄猿の株が上がる事はない
2022/09/06(火) 22:06:36.01ID:GCE/7qWy0
セラフィム調べるとケーポップアイドルばっか出てくるなw
123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:06:37.30ID:jv4ONb9F0
中将が複数でもボコボコにされてたリトルオーズjrがくまモリアドフラミンゴにフルボッコだったのとか
改めて考えたら七部海は強者扱いだったよな
2022/09/06(火) 22:07:09.21ID:zKFpLMlU0
七武海ボロクソ叩いてた連中の鼻っ柱折ったんだから次は海軍上げもやるでしょ
ここで調子よくdisってる方が逆に何回同じパターンやってんだよって思うわ
2022/09/06(火) 22:07:14.36ID:vLrYvM3I0
黄猿は映画で汗たらしてたのでダメです
キングとクイーンはまあ完全に手負いの状態で拘束状態の可能性高いところで大将相手だし
元々最高幹部レベル以外の平幹部は七武海とは明らかに格差出してたでしょ
2年前でもアトモスとかいたし
126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd2-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:07:56.15ID:wz0LAURn0
>>121
所詮映画だしなぁ、原作では未だに底見えた描写ないし
2022/09/06(火) 22:09:01.21ID:qh6mvU470
>>118
せやな
元七武海って言うと、明確にカタクリやクラッカーより格下扱いされたドフラミンゴが不憫だが
2022/09/06(火) 22:09:18.65ID:KlPOXnGA0
>>16
死ねゴミ
2022/09/06(火) 22:09:43.85ID:8Zq3d0EOd
光の速さで動けるのになんで距離詰められてるのかよくわからない
130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:09:50.65ID:jv4ONb9F0
この感じだとウィーブルは20億は超えてきそうだな
131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6703-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:09:54.60ID:WPGCS2OB0
モリアファンはいないそういう奴は全員ウルージファンとバギーファンに流れる
132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-TCmr)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:09:56.13ID:U7hhYN0n0
原作では理論いらない
尾田がほぼ描いてるから今回の映画はほぼ原作だしなんなら頂上戦争でもベンベックマンにびびってただろw
大将最弱説もあるわ
133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-tYFN)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:10:03.29ID:tnxAMLEv0
四皇1人=七武海2人
七武海≧四皇No.2>>四皇最高幹部
最近はこんなイメージ
2022/09/06(火) 22:10:05.33ID:1WIreVYC0
ロッキーポートてLV6の脱獄囚も絡んでそうだな
港から上陸してきた荒くれ海賊連中をコビーが止めてそこにローが加勢するような形になったとか
そいつらの心臓を100人分抜き取って政府に渡して七武海入り
抜け殻をパンクハザードの施設に放り込んで氷漬けにした
そんなイメージ
あの氷漬けの連中については他の理由も少し触れられてはいたけども
2022/09/06(火) 22:10:09.68ID:0tUg6Ckva
サブタイがコビー大佐の一件ならコビー黒ひげハンコレイリーのは誰かの説明で回収されるだけな気もする
2022/09/06(火) 22:11:08.72ID:1WIreVYC0
ドフラも懸賞金が付けば7~8億は余裕て印象だったけどな
ここの所の元七武海懸賞金見てると10億は超えるだろう
137名無し募集中。。。 (ワッチョイ bfbe-hh/W)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:11:48.91ID:c7TgR2uv0
コビーを誘拐したのはティーチじゃなくてデボンてのもきてるな
コビーの童貞が危ないな
2022/09/06(火) 22:12:06.05ID:8Zq3d0EOd
ジンベエの懸賞金もっと高くてもよかったのにな
ゾロより上でいいじゃん
2022/09/06(火) 22:12:08.45ID:GCwvce1IM
海軍=四皇=七武海の三大勢力の設定は守られるだろう
ただここに革命軍が完全に政府を標的に暴れだして
クロスギルドの海兵懸賞金制度でしばらく海軍劣勢にはなりそう
2022/09/06(火) 22:12:32.77ID:r+jaNPcU0
ドフラミンゴだけインペルダウンにいるという
娑婆に出たいって思いはあるのかな
2022/09/06(火) 22:12:46.62ID:qh6mvU470
イゾウ「麦わら!大将一人に止められてんじゃねぇ!!」
とか戦争で言ってたけど
今振り返ると「いやお前も止められるだろ」って思う
2022/09/06(火) 22:13:55.82ID:stw6Omvr0
>>129
距離詰められても戦えるからじゃね?
2022/09/06(火) 22:14:08.56ID:GCE/7qWy0
新旧七武海って正直四皇より魅力あるわ
2022/09/06(火) 22:15:26.73ID:qh6mvU470
黄猿がシャンクスにビビってたって言うけど
むしろあのガチギレまでは「お前四皇だぞ舐めてんのか?」ってくらい余裕ぶっこき散らしてたよな
145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-366i)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:15:43.49ID:zl/hIQMa0
もしバレが事実なら子供の姿した兵器ってのはちょっと抵抗あるな
パンクハザードで嫌な予感してたけどさ
2022/09/06(火) 22:16:06.47ID:yaZNC5Aa0
>>143
七武海>大将>四皇幹部>四皇の順で魅力あるな
四皇は強い以外にキャラとしては特に何もないわ
2022/09/06(火) 22:16:08.02ID:NmwGwAhn0
>>127
カタクリは知らんがクラッカーは違うだろ
2022/09/06(火) 22:16:45.93ID:u2N5/AUv0
ドフラはタイマン向けじゃなくて格上崩す手札に欠けるだけだから
それこそハンコックと似たような額になりそう
149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87b0-JTsi)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:18:26.69ID:2UTQRJMX0
今さら敵として脅威にならない七武海アゲされても
で?って感じだわ
クロコダイルとかルフィに負けた敗北者なのに19億Bって
150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd2-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:18:41.76ID:wz0LAURn0
クロコのインフレっぷり考えると、もし残りの元七武海と大将に懸賞金ついたら

ドフラ20億、モリア15億
赤犬35億、黄猿30億、緑牛藤虎25億

ぐらいになりそう
2022/09/06(火) 22:18:42.11ID:qh6mvU470
>>138
なんでアイツ七武海辞めて最初の懸賞金たった4億強なんだろうな
今思うと舐めすぎだろ
2022/09/06(火) 22:18:46.23ID:8Zq3d0EOd
ルフィが上がったから急に七武海の懸賞金も上げてきたけど
脱退後ロー5億でジンベエ4億3800万だったよねっていう
2022/09/06(火) 22:19:10.07ID:stw6Omvr0
ドフラって賢そうだけどあんまり賢くないよな
ヴェルゴとモネ以外の部下も賢い奴居ないし
2022/09/06(火) 22:19:22.34ID:yaZNC5Aa0
バスコとかデボンは大幹部並みの強さあると思ってたけど違うみたいだな
飛び六レベルなのかな
2022/09/06(火) 22:20:21.35ID:Is+3PQDs0
ジンベエとか別に放置しても脅威にはならんからな
156名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:20:47.17ID:W+0V2Jk7d
>>154
いやハンコックが強いんだろ
せんごくすら言ってたじゃんあの女は強いと
映画とかアニメでも強キャラ扱いだし
2022/09/06(火) 22:20:59.37ID:ce5hv1+C0
黒ひげ海賊団は今は弱く描かれてるけど
次に出てきたときはインフレしてる可能性が高い
この漫画は物語都合でいくらでも強くなるから
ローとキッドが分かりやすい例だろ
こいつらがビックマム倒すとか誰も予想してなかった
2022/09/06(火) 22:20:59.61ID:qh6mvU470
>>147
「ドフラミンゴを倒した男だから」って万全を期して派遣されたのがクラッカーだからなぁ
少なくともビッグマムの中ではクラッカーより格下なんだろう
2022/09/06(火) 22:21:33.96ID:stw6Omvr0
>>154
10億とかの器ではないと思う
けど懸賞金高かったとしてもクイーンなんかは簡単にメロメロメロウされそうだしやっぱハンコック強いわ
2022/09/06(火) 22:21:49.20ID:+qcBz9yN0
メロメロメロウはドクドクやゴロゴロと並んで無敵の実の一つだからな
2022/09/06(火) 22:22:06.02ID:vLrYvM3I0
大幹部はなんやかんや元祖の連中であってほしい感ある
ラフィットやオーガーな
シリュウ外様組なのにNo.2なのは笑うが
2022/09/06(火) 22:22:51.11ID:n5u3CdtD0
バージェスがサボに瞬殺されてた時点で黒ひげ幹部に強いイメージ全くないな
163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-tYFN)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:23:08.35ID:tnxAMLEv0
エースは七武海レベル(七武海に勧誘されてるのとジンベエと互角の強さ)
よって海賊団でエースより序列上っぽいマルコジョズビスタも七武海レベルなのでは?
捕まってるエース除いて七武海レベル3人いるから頂上戦争で海軍+七武海+パシフィスタ軍団相手にあそこまでやれた
ビスタも七武海レベルだからミホークと短時間渡り合えた
白ひげ海賊団は実は世界最強の海賊団だった
2022/09/06(火) 22:23:19.06ID:ce5hv1+C0
>>156
シャンクスだってエースは強いとか言ってたし
そんなのは何の根拠にもならんだろ
ハンコックは少なくとも2年前は大したことなかったよ
戦争編ではろくな活躍してないし
2022/09/06(火) 22:23:32.39ID:y2+Ig1zn0
単純にハンコックが強いんでしょ
2022/09/06(火) 22:23:33.97ID:qh6mvU470
>>154
起こした事件の残虐さが飛び抜けてただけで
戦闘は知れた程度なのかもな
2022/09/06(火) 22:24:16.15ID:8Zq3d0EOd
黒ひげの船長達バカにしてるけど
麦わらの9人の大幹部の方がよっぽど酷いのいるぞ
168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-ZRei)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:24:19.27ID:qWe0wd8Y0
ハンコックこっちから手を出さなきゃ特に害はないから懸賞金もそこまで上がらんのやろ
と思ったけどなんか略奪行為あった気もするジャイアン理論みたいな事言ってたような
2022/09/06(火) 22:24:27.72ID:2UTQRJMX0
物語の根幹に関わる重要なのはシャンクスと世界政府と黒ひげと革命軍
そしてこの先ルフィの脅威になりそうなのが黒ひげと完全未知数なイム様だけ
今さらルフィに負けて敵キャラでもなくなった七武海すげーされてもな
2022/09/06(火) 22:24:37.29ID:qh6mvU470
>>161
加入当時は黒ひげ一味全員より強いっぽいからしゃーない
2022/09/06(火) 22:25:22.95ID:2HsIaMig0
ここで黒ひげ幹部石化してるとなるとなんか麦わらの一味とそれぞれ一対一もない気がしてきた
172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:25:36.88ID:dwUb366k0
ウィーブルは海軍あげのために犠牲になるんだろうな
2022/09/06(火) 22:26:00.01ID:stw6Omvr0
>>168
一回暴れただけで8000万で七武海勧誘だからやっぱ凶悪なんじゃないの
2022/09/06(火) 22:26:16.60ID:n5u3CdtD0
黒ひげ部下石化ってシリュウも石化してんの?
流石に全員ではないか
2022/09/06(火) 22:26:18.19ID:ce5hv1+C0
>>167
ガチで酷いのはウソップくらいでは?
他は中将くらいには普通に勝てそう
176名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:26:18.99ID:+/U+EEAHa
>>154
逆に今回石化しなかったシリュウピサロウルフが3強ってことなんじゃないか
この3人がゾロサンジジンベエと戦って、デボンバスコがロビンフランキーと戦うならしっくりくる
2022/09/06(火) 22:27:04.85ID:0uU8uhuG0
>>157
今回がそのチャンスだった気すんだけどな
レイリーハンコとか格上げイベにも良いしルフィとの因縁作りにもちょうど良い
2022/09/06(火) 22:27:16.81ID:8Zq3d0EOd
>>175
デボンやバスコショットも勝てるだろ
2022/09/06(火) 22:27:34.89ID:8Zq3d0EOd
>>171
むしろありそうだろ
強すぎないから
180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:28:15.65ID:jv4ONb9F0
 

>>172
強さだけなら若き頃の白髭みたいとか今後ウィーブルのかっこいいところを見せるとか前フリしてそれはないやろw
2022/09/06(火) 22:28:16.03ID:1WIreVYC0
>>150
ドフラミンゴは相当高いだろう
政府の秘密も世界の闇も知り尽くしている
2022/09/06(火) 22:28:40.52ID:stw6Omvr0
石化耐えた奴もおっぱいモロ出しで戦われたら全滅するだろうな
2022/09/06(火) 22:28:43.79ID:HiSDU/su0
バレがまだホントかわからないけどルフィ思ったよりヤマト気に入ってたんだな
できればワノ国でそういうところ書いて欲しかった
184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-tYFN)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:29:51.91ID:tnxAMLEv0
黒ひげ海賊団との戦いブルックウソップチョッパーとかの中下位メンバーなら盛り上がるかも知れないけど
ゾロジンベエサンジが今更四皇幹部と戦ってもつまらなそう
2022/09/06(火) 22:29:55.54ID:ce5hv1+C0
うるティとかフーズフーでもやっぱりハンコックとやりあったら石化するかね?
覇気が強ければ防げるって単純なものじゃないのだろうか
キングでも防げなかったら強すぎるが
2022/09/06(火) 22:30:08.41ID:fBHNVxI/0
黒ひげ達は最終決戦前にチートでパワーアップするイメージ
2022/09/06(火) 22:30:12.60ID:8Zq3d0EOd
>>182
湯浴みに突っ込んだのに石化しないルフィよ
あいつホモなのかな
188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a5-Smw1)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:30:36.12ID:mqiUXKaa0
よく考えると能力も覇王色もないジンベエってこの先どうやって活躍するんだろう
2022/09/06(火) 22:30:58.93ID:HiSDU/su0
黒ひげは石化しなかったんだな
2022/09/06(火) 22:31:11.72ID:1WIreVYC0
>>157
ドラゴンボールみたく強さに明確な序列がある作風ではない
ジョジョ的な相性や能力バトル的要素もある

懸賞金は格や政府への危険度の数値でもあるから
10億だからといって無類の強さでもない
2022/09/06(火) 22:31:30.10ID:HiSDU/su0
>>188
水中では無敵やろ
2022/09/06(火) 22:31:43.06ID:k2XpVmlfa
>>185
メロメロビーム以外にも蹴られたり弓矢でも石化させられるから厄介
まあ覇気で防げるとかありそうだけど
2022/09/06(火) 22:32:07.85ID:GCE/7qWy0
redonが嘘バレすんなってキレ散らかしてたからヤマトの下りは微妙だぞ
194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-rnE6)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:32:21.64ID:yzXgKGmZ0
>>188
海戦が増えて能力者は海に終ちれば終わりみたいな敵が来るんだろう
195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:32:23.10ID:dwUb366k0
>>188
海戦ほぼ最強クラスやん
航海中の能力者なら無敵に近い
2022/09/06(火) 22:32:24.19ID:zKFpLMlU0
>>188
それサンジも同じだし別にそれでも強い奴は強いだろ
2022/09/06(火) 22:32:39.68ID:v7ieGAXga
これまでたいしたバトルシーンもなかったのにいきなり黒ひげにやられそうになるのか
198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-rnE6)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:32:44.26ID:yzXgKGmZ0
落ちれば
199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-tYFN)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:33:04.69ID:tnxAMLEv0
ジンベエが凶暴な性格なら金額倍はついてたよな
海で強すぎる
200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd2-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:33:20.41ID:wz0LAURn0
黒ひげvsルフィ
シリュウvsゾロ
ピサロvsサンジ
ウルフvsジンベエ
デボンvsロビン
バスコvsフランキー
ラフィットvsブルック
オーガvsウソップ
ドクQvsチョッパー
バージェスvsナミ

これやろ多分、ナミだけ消去法だから違和感えぐいけど
2022/09/06(火) 22:33:26.18ID:KlPOXnGA0
なんか物語が動き始めたって感じで面白くなってきたな
2022/09/06(火) 22:33:44.40ID:P2RHZdU00
ジンベエいい人キャラ過ぎて個性をいまいち感じない
埋もれそう
203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8730-ozIc)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:34:01.76ID:v2oM8zIi0
セラフィムは意味が天使だそうだけど
イェニチェリ軍団みたいなもんかね
2022/09/06(火) 22:34:38.44ID:ce5hv1+C0
>>200
ナミは航海士とやるんじゃないの?
2022/09/06(火) 22:34:45.15ID:y2+Ig1zn0
ジンベエとか海戦実質最強クラスなのにどう活躍するもなにもないでしょ
2022/09/06(火) 22:34:45.85ID:u2N5/AUv0
>>188
覇王色纏い要求される戦いなんて四皇クラス+ミホークくらいだろうし3、4番手にそこまで求められてないだろ
ガチバトルとキャラらしい活躍がちゃんと分けて描けるんだからフランキーとかよりよっぽど将来有望
2022/09/06(火) 22:35:00.38ID:QenJtC5Ua
今後能力者狩りの餌食にされそうな奴予想
トレーポル(ネバネバ)→ジョズ(キラキラ)→スムージー(シボシボ)→クイーン(リュウリュウブラキオ)
異論は認める
2022/09/06(火) 22:35:44.44ID:1WIreVYC0
ジンベエは実質的に参謀役
ロビンもそう評してたじゃないか
麦わらの一味には欠けていた冷静な大人な漢が必要
フランキーは変態入ってるし
2022/09/06(火) 22:35:46.01ID:v7ieGAXga
>>202
正直歴代の中でロビンに並ぶ仲間になるとは思わなかったキャラ
あとのメンバーは大体仲間になるなってわかったけど
2022/09/06(火) 22:35:53.76ID:fBHNVxI/0
ジンベエは話の都合で強くなったり弱くなったりして強さ議論勢を苛つかせそう
2022/09/06(火) 22:36:47.60ID:9l5jHCuH0
>>18
黒ひげ強いな
2022/09/06(火) 22:37:12.92ID:8Zq3d0EOd
巨大戦艦サンファン・ウルフだからフランキーだと思ったけど違うのかな
213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a5-Smw1)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:37:40.59ID:mqiUXKaa0
海戦って能力者描くの窮屈すぎるからワノ国討ち入り前の雑魚狩りみたいなのしかないやろ
2022/09/06(火) 22:37:42.71ID:y2+Ig1zn0
基本地上で戦ってるから忘れてるかもしれんがワンピースって一応海賊の話だからな
海戦で海流一本背負い連発されたら普通の船じゃどうしようもないやろ
メタ的に言ったら近づかないでグラグラ連発が最強だけど
2022/09/06(火) 22:38:45.97ID:1WIreVYC0
最終章では一味それぞれに最大級の見せ場は用意されていると思う
ジンベエは海戦絡めてそれが描かれそう
2022/09/06(火) 22:39:03.21ID:9l5jHCuH0
ジンベエは海戦強すぎてむしろ扱いづらい
217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-s3jX)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:39:05.70ID:d7So35g30
今思うとゾウ〜ワノ国って長くする必要あった?そもそも四皇本人とも戦う必要性あった?
結局四皇幹部は七武海より格下の集まりだったしそんな連中に時間取りすぎだった
これなら四皇支配地の問題やらも出さずサクサクとポーネグリフの文だけ盗んで
ラフテル行けば良かっただけだよな
2022/09/06(火) 22:39:22.17ID:3xVVhm+n0
雑魚との戦いはアニオリとか映画で十分やろ
219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-TCmr)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:39:43.51ID:U7hhYN0n0
ヤマトなんかより骨を下船させてウタ入れろよ
骨何年たとうがいらね 骨好きな人いるんか?
2022/09/06(火) 22:41:31.88ID:ce5hv1+C0
>>217
別に四皇幹部は七武海より格下じゃないが?
現に七武海だったクロコダイルとミホークが
今は四皇幹部になってるし
ジンベエだって四皇幹部だ
2022/09/06(火) 22:43:06.01ID:ce5hv1+C0
あとエースみたいに七武海を蹴って四皇幹部になるやつもいるから必ずしも七武海が四皇幹部より格上ってわけではないだろ
2022/09/06(火) 22:43:12.04ID:u2N5/AUv0
>>219
ちょいちょい年配ムーブできるとこは好きだぞ
2年後要素がぶっちぎりで一番要らないキャラ鼻唄に戻せ
2022/09/06(火) 22:44:34.13ID:d7So35g30
ドフラミンゴがジョズを即座に取り押さえてるし
懸賞金で言えば今や大抵の七武海>カタクリになってしまったのがね…
2022/09/06(火) 22:44:34.74ID:TeH0E82Wd
ペローナ可愛いから好きなんだけどもう出てこないの?
モリア慕ってる意味もわからんし
2022/09/06(火) 22:45:37.42ID:d7So35g30
ミス
×取り押さえてる
◯動きを押さえてる
2022/09/06(火) 22:45:53.31
ドフラはジョズのこと椅子にしてたけど、クロコがジョズにぶっ飛ばしてやるれてたからなんとも
同じ七武海でも色々かな
2022/09/06(火) 22:46:07.01ID:v7ieGAXga
ブルックは過去話が一味で1番好きなので
228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a5-Smw1)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:46:15.00ID:mqiUXKaa0
非能力者の赤髪海賊団VSジンベエ率いるタイヨウの海賊団の海戦でどっこいどっこいか
229名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:46:22.48ID:+/U+EEAHa
>>220
ミホーククロコは別にバギーの部下じゃないから幹部とは違うだろ、明確な四皇幹部はジンベエぐらい

てか逆に黒ひげ、バギーは四皇そのものになってるし、ローも四皇倒してるから七武海は幹部に収まる格じゃないってことでは?
230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-TCmr)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:46:48.81ID:U7hhYN0n0
>>222
まじかよ
マニアックなファンもいるんだな
見た目からして生理的にいらなくないか? 声優の声まできもいんだが
2022/09/06(火) 22:48:27.89ID:UATEB/Fa0
>>224
モリアはペローナを拾った父親代わり
うるティぺーたんにとってのカイドウ、ウタにとってのシャンクス
2022/09/06(火) 22:49:06.12ID:y2+Ig1zn0
ペローナがモリア慕ってる理由わからんとか本当にペローナ好きなのかよ
2022/09/06(火) 22:49:45.33ID:TeH0E82Wd
>>231
後段は正直どうでもいい
出てくるのかだけ教えて
2022/09/06(火) 22:50:29.69ID:qh6mvU470
>>232
言うてペローナは
オーズ暴れてた時「モリア様とは遊び半分で付き合ってただけだった」って
一人こっそり逃げ出そうとしてたからな
2022/09/06(火) 22:50:47.70ID:QenJtC5Ua
マルコが赤髪海賊団入りとかジョズどうしたんだよw
2022/09/06(火) 22:50:55.65ID:TeH0E82Wd
>>102
四皇というレッテル貼りのほうが意味わからん
危険海賊ベスト4ってことなら皇なんて呼び方しちゃダメだろ
2022/09/06(火) 22:51:01.92ID:GCwvce1IM
将星や大看板は束になってもマム1人に敵わない
七武海は四皇に対抗できる勢力で、四皇に成り上がる奴もいる
七武海>>>将星、大看板だな
赤髪海賊団の幹部は少し期待できそう
2022/09/06(火) 22:51:04.54ID:ce5hv1+C0
うるティの父親が誰なのか誰か質問してくれないかな
大物っぽいから多分ロックスの関係者だと思うんだが
239名無し募集中。。。 (ワッチョイ bfbe-hh/W)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:51:39.45ID:c7TgR2uv0
追加きたな

確認済み
- (訂正 ) 黒ひげはボアの悪魔の実を盗んではいない」
240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:52:12.89ID:jv4ONb9F0
>>236
新世界で国家レベルの戦力を持った4大海賊をそう呼んでるだけだろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-tYFN)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:52:36.14ID:tnxAMLEv0
白ひげ海賊団は四皇から一歩抜けた最強の海賊団でマルコジョズビスタエースは全員七武海レベル説を推していく
ミホークvsビスタ
ジョズvsクロコダイル
ジョズvsドフラミンゴは全部七武海レベルの戦いだった
マルコジョズは七武海レベルだから大将と余よそ見するまで渡り合えた
2022/09/06(火) 22:53:13.49ID:8Zq3d0EOd
>>239
そりゃな
生きたまま奪えるとかなったらチートすぎてな
2022/09/06(火) 22:53:45.65ID:TeH0E82Wd
>>240
四大悪とかならいいけど四皇だとかっこいいじゃん
あれもしかして四皇って呼び方は政府的には一応嫌なのかな
2022/09/06(火) 22:53:59.62ID:y2+Ig1zn0
>>239
まあそらそうだわな
今までの描写的には能力者死んだら悪魔の実転生したり奪えたりしてたはずだからハンコック生きたまま能力奪われるって皆???だったからな
生きたまま奪えるならアブサロム可哀想すぎるだろ
2022/09/06(火) 22:54:06.74ID:8Zq3d0EOd
七武海を直接部下においてるルフィの懸賞金もっと上げろよ
2022/09/06(火) 22:54:54.97ID:TeH0E82Wd
>>138
むしろ話の流れ的にロビンが爆上がりしてないのが謎だわ
あくまで懸賞金は戦闘力じゃなくて、政府視点での危険度指標ってのが気に入ってたのに
2022/09/06(火) 22:55:01.66ID:u2N5/AUv0
>>230
見た目だけなら2年後フランキーが一番ガッカリしたし一味以外含めりゃ無数の奇形キャラよりよっぽどまともだろ
2022/09/06(火) 22:55:13.68ID:qh6mvU470
>>236
「麻薬王」って言葉しらんの?
アル・カポネだって、ただの糞マフィアだけど「帝王」って呼ばれてたんだぞ
2022/09/06(火) 22:56:16.03ID:QenJtC5Ua
法則と子供はしばらく出ないんか?
なんか寂しいな
2022/09/06(火) 22:56:36.79ID:82iCjQRf0
嘘バレで遊びすぎだろクソ外人
2022/09/06(火) 22:57:09.32ID:qh6mvU470
リアルでヤクザやマフィアのことを闇金王だの麻薬王だの言ってんだから
海賊が王だの皇だの言われるのも別に変じゃないだろう
2022/09/06(火) 22:59:02.77ID:eUjvIslTM
>>246
爆上がりはしてるだろ
上昇率ならチョッパー除いてNo1じゃないか?
2022/09/06(火) 22:59:54.83ID:y2+Ig1zn0
ロビンは爆上がりしてるだろ
2022/09/06(火) 23:00:17.08ID:GD3I0BPp0
ロビン低いとか4億にすら満たないフランキーを見てから言え
2022/09/06(火) 23:02:11.48ID:TeH0E82Wd
おい!ペローナ出る可能性だけ教えてくれや!
256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df03-9i1j)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:03:25.12ID:YzwWicLO0
ハンコックは能力を失わない
2022/09/06(火) 23:03:40.18ID:qh6mvU470
>>244
あ、お前のレスきっかけで今確認したけど
そもそも魚人島でジンベエが「能力者を殺して奪う」って言ってたわ
嘘バレ臭いな
2022/09/06(火) 23:04:59.59ID:y2+Ig1zn0
作者じゃないんだから誰もわかるわけないでしょペローナの出番の有無なんて
ただモリア生存の報知ってモリア追跡してるはずだからモリアが黒ひげにやられてなくて生存していれば再登場するかもね
大きな活躍とかはしないだろうけど
259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df03-9i1j)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:05:34.06ID:YzwWicLO0
生きてるやつからホイホイ盗めたらもう滅茶苦茶w
2022/09/06(火) 23:06:17.06ID:Z3kKN4ofd
そもそも最初のバレでは「黒ひげが能力奪うためにハンコック襲った。レイリーが助けに来て黒ひげは逃げ出した」としか言ってなかったのに
勝手にハンコックが能力奪われたと勘違いした奴が拡散しただけだからな
2022/09/06(火) 23:07:02.57ID:GCE/7qWy0
つかredonの簡易以外は今のところ嘘バレだろう
2022/09/06(火) 23:07:05.86ID:TeH0E82Wd
最近アラバスタまで無料なの読み返して、その後最新まで読んでこのスレ実は初めて来たんだけど
温泉説の最新の皆さんの見解はどうなんですか?
2022/09/06(火) 23:07:11.75ID:y2+Ig1zn0
>>257
グラグラ奪った時とかより能力が覚醒して殺さなくても能力奪えるようになった可能性も0ではなかったけどそれならアブロサムが不憫すぎるし流石にチートすぎるからな
2022/09/06(火) 23:07:48.16ID:n5u3CdtD0
ゼハハハハハアブサロムはキモイから殺したぜ
265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9f-bl79)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:08:06.95ID:+P61aN7N0
日本漫画なのに海外の嘘バレに振り回されるなんて…
これが敗戦国の末路か
2022/09/06(火) 23:08:14.77ID:V9OI7WR40
ホロホロってルフィゾロサンジ完封してるから評価高いよな
2022/09/06(火) 23:08:23.38ID:TeH0E82Wd
>>265
取り消せよその歴史
2022/09/06(火) 23:08:53.07ID:Ab0GDd570
>>262
温泉説の話はするな。
"消される"ぞ
2022/09/06(火) 23:09:03.17ID:PLazUp7vM
>>260
いやバレ師が言ったんだけど
それをyonkouが訂正しただけ
270名無し募集中。。。 (ワッチョイ bfbe-hh/W)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:09:19.21ID:c7TgR2uv0
追加

確認済み
(修正)

「伝説はモリアじゃない…。伝説は、ワンピースで一度だけ言及された誰かです。

「海賊」
2022/09/06(火) 23:10:07.09ID:V9OI7WR40
>>270
やっぱ銀斧か😞
2022/09/06(火) 23:10:25.30ID:TeH0E82Wd
>>268
っぱ“不都合”だよな
2022/09/06(火) 23:10:38.97ID:FeyRSk7ua
>>8以外は信用するなってことね

ここだって昔は嘘バレがたくさんあったな
それみたいなもんやろ
2022/09/06(火) 23:11:10.50ID:GCE/7qWy0
普通に考えてモリアなわけないやんね
ファンいるし🙄
275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ed-CwK0)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:13:01.69ID:T/rl0ioC0
もう出た議題だと思うけど黒ひげは誰にメロメロ食わせるつもりだったんだろうな
2022/09/06(火) 23:13:36.74ID:qh6mvU470
>>272
闇の正義きたな
2022/09/06(火) 23:13:41.56ID:y2+Ig1zn0
>>275
バージェスに決まってるだろ
278名無し募集中。。。 (スププ Sd7f-hh/W)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:13:55.41ID:g/JriRfkd
とりあえずshnksqってやつが最速バレだったが半分本当半分嘘だったな
ハンコの能力奪われたもこいつがいい出した
2022/09/06(火) 23:14:38.91ID:qh6mvU470
>>277
メラメラ食えなかったショックで頭おかしくなったのか
2022/09/06(火) 23:14:43.36ID:TeH0E82Wd
>>275
ロビン
281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6703-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:15:14.30ID:WPGCS2OB0
シャッキーだろ
2022/09/06(火) 23:15:35.25ID:5mWhT8kB0
ベック、ヤソップ、ルウは個々に名を上げているから四皇幹部枠に収まるレベルじゃなく準四皇級。
ウィーブルも懸賞金高そう。
2022/09/06(火) 23:16:30.44ID:n5u3CdtD0
バージェスの必殺技の波動エルボーがメロメロエルボーになるのか
284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6703-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:16:49.08ID:WPGCS2OB0
>>282 レイリークラスはベックマンだけだろ
2022/09/06(火) 23:16:51.62ID:FeyRSk7ua
redonはヤマトに触れてないよね?
2022/09/06(火) 23:16:54.53ID:KJxLcCx70
41歳って情報通気取ってたけど、ゴムゴム=ニカは知らんかったのかな
287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6703-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:18:39.73ID:WPGCS2OB0
ルフィvs黒髭の後にルフィvsシャンクス ゾロvsミホークがみたい
288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-MOLU)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:12.11ID:6jcpP/at0
こっちが正式なスレか
ハンコックはメロメロ取られてなかった

このどちらかの勘違いだったか
① 黒渦の効果をメロメロの実の能力を無くしたと誤解
② 石にしたデボンたちを解除してあげた→メロメロの力を失ったと誤読
2022/09/06(火) 23:19:18.01ID:0tUg6Ckva
ほぼほぼ銀斧だろうけど黒ひげ絡みなのかコビーやロッキーポート関連なのか
2022/09/06(火) 23:20:24.11ID:khP3+Gtb0
>>251
どうでもいいけどこの漫画って王>皇帝だよな
海賊王>四皇だし万国女王>海賊女帝だし
2022/09/06(火) 23:21:01.60ID:4tXMZraKF
>>188
みんなに忘れられる

魚人空手
魚人柔術

柔術は水を自在に扱え、空手は辺り一帯の水分を制圧・内部衝撃を与えられる
これはガチれば相当強い
現状、魚人柔術魚人空手どちらもジンベエが作中最強の使い手


ちなみに忘れがちな八衝拳(サイ、チンジャオ、ブー) も内部衝撃を与えられる強力な戦法だから覚えておくように
いいね
292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f22-rAKm)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:04.82ID:UTw6W4+j0
ハンコックは別に悪魔の実の能力なんかいらんだろ
それで人気になってるキャラじゃないからな
2022/09/06(火) 23:21:31.86ID:3OcQGSYI0
さっさと確定を出せよ外人
2022/09/06(火) 23:21:58.22ID:hWHEiqAa0
嘘バレに踊らされた一日だったな
朝はレイリーハンコック死亡
午後はハンコックの能力が奪われる
外人バレ勢しっかり読んでから投下しろよ
2022/09/06(火) 23:22:22.18ID:RcGbU8Kf0
黒ひげはこの短期間に何をして40億近くの懸賞金付いたんだよ
こっちの方が気になるわ
2022/09/06(火) 23:22:30.81ID:jL2KrwZ/r
redon追加きたな

黒ひげがハンコックを倒すがシルエットで
シリュウ、オーガー、ドクQの姿も見える模様
2022/09/06(火) 23:22:47.54ID:TeH0E82Wd
今の侍たちって(少なくとも既出のやつらは)石碑読めないんでしょ?
だったら政府も海賊もまず真っ先に欲しいのはロビンだろ
黒ひげはどうすんだよこの先
2022/09/06(火) 23:23:24.47ID:5mWhT8kB0
シリュウ、オーガーは強キャラ感あるわ
2022/09/06(火) 23:23:25.56ID:khP3+Gtb0
>>270
という事はモリアの安否はまだ引っ張ってるのか
尾田ならモリア殺してペローナをミホークの元に戻らせそうだけどなー
んでモリア様の敵を討ってくれと泣きつかれ黒髭と敵対へ
2022/09/06(火) 23:24:18.81ID:Z3kKN4ofd
>>292
ハンコックにメロメロが必要かどうかは問題じゃねえよ
生きたまま能力だけ奪えるってなるのがダメなんだよ
何でもありになるだろそんなの
2022/09/06(火) 23:24:38.33ID:qh6mvU470
>>292
元から絶世の美女だし、強さの大部分が格闘だし
非生物すら石化させられるから、別に魅了する必要があるのかもわからんっていう
2022/09/06(火) 23:24:41.84ID:bnUrPtOxa
デボンやバスコはハンコックにやられるが
シリュウやオーガーはシルエットでけっこうかっこよく描写される感じなのかな
オーガーはまだ2年後のビジュアルも出てないしな
303名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:24:52.61ID:a3duy2rwp
七武海撤廃して新兵器持って捕まえにきて全敗の海軍半端ねえ
304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:25:35.84ID:aFSWwkNs0
ミホークは敵討ちで動く男じゃ無いだろ
2022/09/06(火) 23:25:38.67ID:khP3+Gtb0
ヤマトのバレの内容って仲間派だった読者の文句をそのままルフィゾロに言わせた嘘バレに見える
2022/09/06(火) 23:27:09.88ID:jL2KrwZ/r
>>296
すいませんこれ冗談です
307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f35-iAcl)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:27:16.17ID:sr8ioFdX0
>>239
黒ひげ弱すぎて草
2022/09/06(火) 23:27:29.91ID:TeH0E82Wd
>>303
いうても停泊中にバスターコールは四皇も七武海もキツくねえか
309名無し募集中。。。 (スフッ Sd7f-hh/W)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:28:26.35ID:hJGoThZad
誤解というよりは意図的に嘘を混ぜて遊んでる愉快犯なんだろ
2022/09/06(火) 23:28:38.51ID:yTovJZh1d
>>309
願望混じりだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9f-bl79)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:28:55.26ID:+P61aN7N0
貫禄あるのはシリュウ、オーガーとラフィットくらいだな、あとドクQも不気味さある
レベル6の奴等は雑魚っぽいな、ドンキファミリー最高幹部レベルだろ
2022/09/06(火) 23:28:59.20ID:n5u3CdtD0
赤犬「バスターコールじゃけぇ!」

ジンベエ「槍波!槍波!槍波!」

中将達「のわーーー!!!」

これが現実
2022/09/06(火) 23:30:03.19ID:khP3+Gtb0
>>282
そこは準四皇じゃなくて七武海級でいいのでは
2022/09/06(火) 23:30:36.10ID:KJxLcCx70
>>300
能力の貸し借り、トレード、ハズレ実だったから交換、何でもできちゃうからな
2022/09/06(火) 23:30:52.72ID:yTovJZh1d
>>312
だからこそジンベエは厄介
他の有象無象は押し切れる言うちょろうが
316名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-z8rQ)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:31:14.34ID:gbvHv8M/M
他のやつが謎のインフレしまくってるせいで
元七武海で政府に対して悪いことばかりやってる麦わらの一味に加入したジンベエさん懸賞金低すぎやろ
2022/09/06(火) 23:31:20.79ID:0uU8uhuG0
ボアから能力も奪えなかったんじゃまじで無意味な回だな
能力は奪ってないけど捕縛したならありだけど
2022/09/06(火) 23:31:50.34ID:Rx02EI7c0
オーガーとラフィットの大物感好きだったからすっかりシリュウが2番手扱いなのちょっと悲しい
319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd2-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:31:55.55ID:wz0LAURn0
ジンベエは下手したら元七武海最低額になりそう
2022/09/06(火) 23:32:37.37ID:KJxLcCx70
>>311
民間人相手に大犯罪起こして捕まる
こんなのパンピーでもやろうと思えばできるからな
2022/09/06(火) 23:32:49.48ID:y2+Ig1zn0
ハンコックの能力は奪えなかったけどコビー拉致られてるんだし無意味ではないでしょ
青キジに踏み絵させる気なら青キジの目的や本当の所属もわかりそうだし海軍も海兵拉致られてるんだから動くかもしれん
322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ff-xlbB)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:32:50.52ID:HPJM0pVI0
>>312
槍波の初お披露目シーンのワクワク感は異常
2022/09/06(火) 23:33:14.33ID:4ldqyWVq0
デボンとショットは初手で石化しただけならそんなに株は下がらないな
ボコられた後の止めだったら完全にかませ雑魚
2022/09/06(火) 23:33:29.46ID:5mWhT8kB0
ウルフとかバスコとかデボンとかレベル6のやつって奇形ばっかで全然魅力無い
ラフィットやオーガーは不気味さと紳士的な感じが混じったデザインでかっこいいが
325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ff-xlbB)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:33:53.30ID:HPJM0pVI0
>>324
わかってないな
2022/09/06(火) 23:34:11.49ID:1T8KLc3f0
>>301
尾田はメデューサをやりたいんだよ分かってやれよ
あと石化により武器の蹴りで攻撃破壊出来る対象が増えるから相乗効果でもある
どちらかというと不要なのはメロメロメロウ 触れたら石化出来るならワザワザビームを出す必要がないモモンガみたいに防がれるし
327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-QaXK)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:34:34.53ID:Ma6C9Lpz0
>>18
これ、ここから主人公変えて黒髭だったら海賊漫画として最高やん。
328名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-Yvkp)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:34:48.53ID:dRwNzOjOp
デボンって美女の首集めてるサイコレズだったんだな
だから石化したのか
2022/09/06(火) 23:35:12.17ID:r+jaNPcU0
ジンベエやサボは知ってたから黒ひげ海賊団の能力者狩りは世間で有名なんやろう
2022/09/06(火) 23:35:17.06ID:yTovJZh1d
黒ひげ一味はルックスがみんな良くないから少年漫画的に神格化やめて
2022/09/06(火) 23:36:09.10ID:qh6mvU470
>>312
赤犬「望み通り、バスターコールじゃあ! w」

メイナード バスティーユ ロンズ モモンガ スモーカー
332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:36:19.25ID:aFSWwkNs0
尾田は組織でまともなバトル考えてるのはNo.2までよ
黒ひげのとこはシリュウくらい、あとは基本的にギャグバトル
2022/09/06(火) 23:37:31.75ID:yTovJZh1d
>>332
ウソップVSイキリ少女が一番魅力なんだよなあ
334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-366i)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:37:42.30ID:zl/hIQMa0
カイドウが倒されて海軍や世界政府が驚愕するシーンをもっと見たかったけど
全然それどころじゃなくて草なんだけどw
335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ff-AMOc)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:37:42.75ID:DKYBfUjq0
やっぱルフィの30億がおかしくなるじゃん 尾田って頭悪すぎだろ
2022/09/06(火) 23:38:31.45ID:aI2mSuI3a
黒ひげ海賊団ファンっているんだな
https://i.imgur.com/jZsP023.jpg
2022/09/06(火) 23:39:51.14ID:XARuUzNp0
>>336
好きw
2022/09/06(火) 23:40:09.26ID:yTovJZh1d
>>335
世界情勢不安定で生産コスト増のコストプッシュインフレなんだよわかれよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-Yvkp)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:40:17.31ID:dRwNzOjOp
>>336
ホモに人気ありそう
2022/09/06(火) 23:40:53.25ID:emetx60Ma
散々既出だけどルフィよりもキッドとロー達の方がおかしい
1人で戦ったルフィ、2人で戦ったキッドローが、何故か3人で3等分ってなってしまった
341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ff-xlbB)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:41:39.16ID:HPJM0pVI0
>>336
保存したいのに保存したら負けな気がする
342名無し募集中。。。 (スププ Sd7f-hh/W)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:41:46.35ID:q5GZQo5sd
船出すぞの時点で22億で何で到着したら39億なんだ?
2022/09/06(火) 23:41:57.58ID:khP3+Gtb0
>>336
奥にしっかり青雉いて草
これで10番船船長じゃなかったら恥ずかしいぞ
344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:42:03.08ID:2BCCGPt50
サンファンウルフの能力気になるわあ
あの巨体だけでも厄介なのにあの巨体が能力によるもの説あるが
345名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:42:48.14ID:+/U+EEAHa
ルフィ達の懸賞金の低さ見ると百獣海賊団舐められてんじゃないかっていう
カイドウ曰く世界一の戦力を謳ってるのに
2022/09/06(火) 23:42:49.65ID:xDYNWVXfa
石化免れたのは黒ひげ以外だとラフィットとオーガーとシリュウだけらしい
ラフィットは空飛べるしオーガーは見聞色凄そうだから避けれたのかな
2022/09/06(火) 23:43:32.31ID:khP3+Gtb0
そういえばデボンの美女の首を〜って設定どこで明らかになったっけ
本編じゃなかったよな?
2022/09/06(火) 23:44:01.15ID:mTvQwwGva
ヤマトが仲間入りしてる一味絵だって先走って書いてる人結構いたでしょ
2022/09/06(火) 23:44:18.19ID:gp2izu460
>>342
モリア「そんなの俺しか要因ないやろフフン」
2022/09/06(火) 23:44:51.89ID:tDfDKri70
>>346
ラフィットがサンジ、オーガーがウソップ、シリュウがゾロで別格にする感じかな
2022/09/06(火) 23:45:20.19ID:qh6mvU470
>>336
オーガーはしゃいでて草
352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ff-xlbB)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:47:15.29ID:HPJM0pVI0
>>346
ラフィットはエースの火拳避けてたし速そうだ
2022/09/06(火) 23:47:25.05ID:KJxLcCx70
>>345
ニカばれしたし世間の注目上げ過ぎない為に敢えて懸賞金抑えたのかとも思ったけど、それなら四皇にしなくたっていいしな
354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-MOLU)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:47:42.79ID:6jcpP/at0
新兵器とコビー上げのためにハンコックが負けるってクソ予想をクロスギルドで上手いこと処理してるっぽいのはナイスすぎる
2022/09/06(火) 23:48:11.38ID:qh6mvU470
>>347
ビブルカードじゃね?
2022/09/06(火) 23:48:13.19ID:4ldqyWVq0
>>348
ちょっと前に一味+ヤマトのタトゥー入れてる外人がここで話題になってたな
357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd2-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:50:28.07ID:wz0LAURn0
てか百獣海賊団より赤髪海賊団のが絶対戦力上やろ
2022/09/06(火) 23:51:49.78ID:emetx60Ma
懸賞金アベレージが一番高いのが赤髪海賊団ぽいもんな、バランスのいい鉄壁の海賊団らしいし
2022/09/06(火) 23:53:05.45ID:P1WHSTX90
どの海賊団も島間の移動が短時間でサクサクすぎじゃね
グランドラインてそんな設定だった?
黒髭とかどうやって女ヶ島たどり着いたのよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ed-CwK0)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:53:12.30ID:T/rl0ioC0
>>336
この絵師センスある
2022/09/06(火) 23:53:13.67ID:qh6mvU470
RED組がロックスターくん以外全員10億超えとかかな
2022/09/06(火) 23:53:59.06ID:8Zq3d0EOd
ハンコックめちゃ強いな
さすがに四皇レベルではないが
2022/09/06(火) 23:54:19.92ID:rTMQk7pL0
黒髭どうやってレッドライン超えたんだ
まさか赤犬は本部の目先の通過を素通りさせたのか?
2022/09/06(火) 23:55:03.41ID:u2N5/AUv0
500人の人造悪魔の実軍団とかいう恐怖の前情報から現れたギフターズよ
2022/09/06(火) 23:55:09.40ID:Ql06N/1g0
平均っていってもモブは含めないんでしょ
チョッパー以外は億越えの少数精鋭の麦わらの一味が平均たかいだろうひ
2022/09/06(火) 23:55:19.16ID:8Zq3d0EOd
懸賞金アベレージって麦わらの一味がやばいよな
8.8億だろ
2022/09/06(火) 23:55:19.34ID:emetx60Ma
どうやって超えたとか、さくさく移動しすぎとかは、そんなのどうだっていいこと
2022/09/06(火) 23:55:41.86ID:5mWhT8kB0
デボンやバスコがハンコックにのされたってあるけど
これが「鉄壁」って称されてる赤髪海賊団なら策略家のベックや見聞色極めたヤソップいるし幹部が簡単にハンコックにやられることないだろうからしょぼく感じるなやっぱ
2022/09/06(火) 23:55:54.34ID:qh6mvU470
>>364
あれでまぁまぁ強いらしいから許したれ
2022/09/06(火) 23:55:57.99ID:khP3+Gtb0
>>353
四皇は政府が決めたんじゃなかった様な
371名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:56:02.59ID:+/U+EEAHa
百獣海賊団→雑魚の層が厚い
ビッグマム海賊団→中間層が厚い
赤髪海賊団→上位幹部の層が厚い
2022/09/06(火) 23:56:18.96ID:khP3+Gtb0
>>355
ありがとう確認してみるわ
373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:56:25.01ID:aFSWwkNs0
>>364
ナンバーズとかシルエットで登場させて
からのモブ化
374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-yPzh)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:56:28.18ID:dE8BSkbx0
>>187
ナミの裸見て鼻血出してたやん
2022/09/06(火) 23:57:54.35ID:y2+Ig1zn0
>>374
あれは周りに合わせただけって後づけされてるぞ
周りに合わせて鼻血出す方が不自然やろと思うが
2022/09/06(火) 23:58:06.62ID:emetx60Ma
>>364
あいつらパシフイスタより強いだろう
http://imgur.com/gDr57Yv.jpg
2022/09/06(火) 23:58:19.45ID:ZdlBotci0
悪魔の実の力はやはり殺さないと奪えないの確定したな
2022/09/06(火) 23:58:22.90ID:yTovJZh1d
>>11
サボがコブラ王殺してたらいかなる理由でも許さないドラゴンは?
2022/09/06(火) 23:58:36.91ID:qh6mvU470
【悲報】漢ベックマン(公式設定女好き)、無念の石化
ってなったら笑うわ
2022/09/06(火) 23:59:02.37ID:ZdlBotci0
ヤマトの件はゾロがご立腹らしいが
まぁバレみないと分からん
381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:59:40.97ID:2BCCGPt50
しかし最終章だってのに群雄割拠過ぎるよな
主人公と特に面識無い大物すらいるし
382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 479e-TeQz)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:00:29.46ID:8+WCUjn70
最後の戦いは海の上で大海戦かな
尾田やりそう
2022/09/07(水) 00:00:52.79ID:qpwFGkOpa
最後くらいは海上戦やって欲しいもの
2022/09/07(水) 00:00:57.69ID:zzwDzqxG0
レイリーはまだ女好き描写結構あったからわかるがベンベックマンも公式で女好き設定追加されたのは笑ったわ
風俗行って何もするな...って言って嬢困らせてそう
385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-yPzh)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:01:06.28ID:w1kAmMh+0
>>364
ワンピってそんなのばっかだよなw
今後駆け足で物語進めるならマジで無駄なキャラや大袈裟で無意味な前振りは一切やめて欲しいわ
2022/09/07(水) 00:02:04.04ID:Xa5fHdo/d
>>381
せっかく強キャラに仕立てあげたメンツを面倒になって在庫一掃セールするのだけは勘弁してほしい
各々のキャラにファンいるだろうし
2022/09/07(水) 00:02:14.03ID:n2pnBMqx0
>>376
最後までそいつらと戦い抜いた
ワノ国の名もなき侍達は思ってたより
強かったんやろな
ちゃんと覇気も流桜て名前である国だし
2022/09/07(水) 00:05:35.53
頂上戦争が可愛く見える戦争のレベルみたいだからモブ侍でもそこそこ強いんだろうね
2022/09/07(水) 00:07:34.57ID:+amcvloF0
>>340
赤鞘や5人で戦った時のダメージもあるから別にタイマンじゃない定期
390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-NodX)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:07:39.83ID:vB36ZgHD0
しかしウルージが冗談抜きで最後の大物みたいになったよ
あいつルフィとどんな会話すんだろ?
2022/09/07(水) 00:08:08.02ID:Xa5fHdo/d
>>382
あえて実食ってないシャンクスがそれ狙ってる説なんかあるよな
392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-noD7)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:08:54.42ID:OXpB7gNc0
レイリーやっぱり覇王纏いできるんだな
ティーチのグラパン相殺してる
393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:09:13.88ID:XwNG+ECB0
>>390
どう見てもミホークやホーキンス枠だろ
394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:09:54.36ID:XwNG+ECB0
ドレークだ
395名無し募集中。。。 (ワッチョイ bfbe-hh/W)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:10:06.45ID:tUGArOQH0
追加きた
黒ひげは、ロッキー ポートの事件からコビーを知っています。この事件では、コビーは黒ひげが王直を倒すのを「助け」、その結果、ティーチは海賊島のボスになりました。
2022/09/07(水) 00:10:43.81ID:PlLzclAL0
王直負けてて草
397名無し募集中。。。 (ワッチョイ bfbe-hh/W)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:11:01.72ID:tUGArOQH0
伝説は王直の事みたい
2022/09/07(水) 00:11:14.35ID:LL35WVA70
王直か
こいつか10人目の巨漢船長?
399名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-8xEl)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:11:18.00ID:NlrDMInda
どういうことやねん
2022/09/07(水) 00:11:58.93ID:zzwDzqxG0
王直か
2022/09/07(水) 00:11:59.49ID:0c37oW6T0
かませになった伝説って銀斧じゃない方かよ
銀斧はいつ出てくるんだ?
2022/09/07(水) 00:12:07.35ID:n2pnBMqx0
早く読みたいわ はよ木曜なれ
2022/09/07(水) 00:12:22.41ID:+amcvloF0
>>390
ホーキンスでもあんな扱いなんだし尾田の中でウルージさんは空島で南無ったのとスナック倒した情報だけで消費した事になってそう

個人的にはちゃんとルフィと関わって欲しいし空島出身というアドバンテージを存分に活かしてほしいけどな
2022/09/07(水) 00:12:30.73ID:oxZLdqk20
ロッキーポート事件ってやっぱロジャーとロックスの一件と被せてんのかな?
海賊と海兵が組んで伝説を破るっていう
2022/09/07(水) 00:12:58.29ID:+amcvloF0
銀斧じゃなかったのかよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-NodX)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:13:03.49ID:vB36ZgHD0
>>393
煽る訳じゃないがよりによってこの間違いないわ
実利差エグ過ぎるわ
2022/09/07(水) 00:13:47.26ID:ZQLh2OsV0
Wang Zhiって何かと思ったらロックス出身で名前が出てた王直か
2022/09/07(水) 00:14:04.74ID:zuGSlm550
王直きたか
カイドウもマムも脱落してるし王直も脱落したならロックスと共に大復活する流れ来てるなこれ
2022/09/07(水) 00:14:11.02ID:+amcvloF0
しかしハチノスの縄張り争いの首謀者がなんでローなんだ
2022/09/07(水) 00:15:08.67ID:KdFbJoqt0
ロッキーポート事件黒ひげと王直も関わってたんかい
詳細語られずにここまで来たくせにかなりの大事件やな
411名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-VsNy)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:15:22.35ID:k4f35NYUd
てかローの次の島がハチノスだって言われてたような
となると候補から外れるのか
2022/09/07(水) 00:15:39.78ID:+amcvloF0
>>404
今後ゴッドバレーを再現した戦いがあると多くの読者は予想してたと思うがまさか既に起きていたとは
2022/09/07(水) 00:16:18.34ID:rTQ/mOAm0
>>370
バギーは海軍会議みたいので新皇帝認定されてたよ
麦わらのルフィに並び新皇帝とみなすって
同時期に政府決定されたぽい
2022/09/07(水) 00:16:41.53ID:zzwDzqxG0
王直て黒ひげと同じく実在した海賊よな
中国の倭寇とかのだけど
アジア系の顔だったんかな
2022/09/07(水) 00:17:08.06ID:VZbh/xTba
ロッキード事件でコビーにホレたかティーチ
2022/09/07(水) 00:17:18.88ID:+amcvloF0
王直はシャッキー説は消えたな

王直はロックスがやられた後にそのまま海賊島を乗っ取ってた感じかね
2022/09/07(水) 00:17:23.86ID:Xa5fHdo/d
黒ひげデブ多すぎだろ
麦わらはアラバスタ出航のときのバツ印掲げるとき皆シュッとしててかっこよかったのに
2022/09/07(水) 00:18:21.37ID:JckJJkp/0
コビーを拐う理由が全く分からん
2022/09/07(水) 00:19:38.56ID:LL35WVA70
ハチノスの美女イケメン達に飽きてショタに走ったか
2022/09/07(水) 00:19:39.40ID:zzwDzqxG0
>>418
青キジの踏み絵
絶対信用してないだろうし
2022/09/07(水) 00:19:55.92ID:w2RU816d0
コビーが最終章のヒロイン枠かな
コビーを巡って海軍、ルフィ、黒ひげの三つ巴が起こると
422名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-ZRei)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:20:42.47ID:P2HrBKeqd
セラフィムクソ強くて草島両断攻撃無効
2022/09/07(水) 00:20:54.56ID:+amcvloF0
>>413
海軍はルフィの持つ勢力などから実質的に四皇と認めざるを得ないってだけでそれを大っぴらに広めたのはメディアって事で良いんじゃね
2022/09/07(水) 00:24:42.08ID:zuGSlm550
ロックス
カイドウ
マム
王直
銀斧
ウィーブル

2017末尾田「来年伝説を1つ紹介します」「最大の敵となる」「白ひげ関わってきます」「白ひげの戦争がかわいく見える」
2018年夏ロックスの名が初登場
王直が出てきた事でロックス復活のニオイが更に増してきたな

バッキンが元ロックス海賊団なのかな。自称とはいえ白ひげの身近にいた感じだし
白ひげ海賊団にいたとは思えんしそうなるとロックス海賊団メンバーだった可能性高い
2022/09/07(水) 00:26:14.19ID:0c37oW6T0
>>424
バッキンはマルコが40年近く前に親父と同じ船に乗ってたとか言ってたからほぼ確定だな
2022/09/07(水) 00:27:00.11ID:Pq5UAgbud
レイリーハンコと違ってルフィはコビーに恩義無いし助けに行くとしたら違和感あるわ
割りとその辺ドライだろルフィって
それに黒髭がコビーのせいでガープ青キジと対立するメリットもよく分からない
2022/09/07(水) 00:28:12.52ID:w2RU816d0
やっぱり黒ひげがロックスなんだな
これはカイドウもマムも復活するかな
2022/09/07(水) 00:28:50.88ID:VFJmNYyq0
サンジは確実に石化すると言える
2022/09/07(水) 00:29:25.84ID:SYjAUuR9a
おそらく海賊島を手に入れたい黒ひげが王直を追い落とす事件の首謀者がローって逆に謎が増えた様な
2022/09/07(水) 00:30:30.07ID:LL35WVA70
海賊の心臓100個政府に届けたって王直の部下かな
2022/09/07(水) 00:32:53.73ID:Xa5fHdo/d
じゃあシャッキーはどこに当てはめるんだよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:33:11.92ID:XwNG+ECB0
バッキンは今はあんな感じだけど昔はモデル体型の美人だったのだろう
銀斧がバッキンなのかもしれない、昔と違い過ぎて誰にも気付かれないみたいな
2022/09/07(水) 00:33:43.03ID:k+xsHMqU0
黒ひげ海賊団10番船船長コビー大佐来たか
2022/09/07(水) 00:34:35.97ID:RfEjJHk/p
誰もがコビーは現代のガープ枠だと思ってたのにここで黒ひげの仲間入りとか熱いな
世界政府の闇とかを説明されて口説かれたのかな
2022/09/07(水) 00:34:40.22ID:zuGSlm550
>>425
うおっ
そんなセリフ覚えてなかったわ。余計ニオイが増し増しじゃん
仮にロックス海賊団が本当に復活したらウィーブルが加勢するの確実だな
2022/09/07(水) 00:35:02.32ID:SYjAUuR9a
>>431
シャッキーはそこまで強いようにも見えないし王直や銀斧ほど名を上げたメンバーじゃなかったんだろ
麦わらの一味でいうナミみたいな枠
2022/09/07(水) 00:35:51.26ID:n2pnBMqx0
レイリー相手に引いてて更に怖いガープが
コビー返せって乗り込んできたらどうするんや黒髭
2022/09/07(水) 00:35:57.75ID:+zaGbQN/0
あとは謎なのは銀斧だけか
439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a5-Smw1)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:36:31.64ID:YpPxH66Y0
最終章になって四皇動きすぎで本当にワンピース終わりそうな気がしてきたわ
2022/09/07(水) 00:36:37.98ID:Xa5fHdo/d
>>436
お前それで俺が納得すると思ってんの?
441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-noD7)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:36:38.80ID:OXpB7gNc0
マルコさんの13億7400万しょぼすぎるね…😭
2022/09/07(水) 00:36:52.78ID:FBq+SX6/a
into stone デボン サンファン バスコ ピサロ ドク
Are standing ティーチ オーガー ラフィット シリュウ

とあるな
2022/09/07(水) 00:37:31.52ID:Xa5fHdo/d
>>442
ハンコック海賊王でいいだろこれもう
444名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-FwlP)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:37:37.22ID:6QRl/Fxtr
5年かあと3年で終わるのかぁ
2022/09/07(水) 00:37:50.17ID:IL48EeAo0
>>437
まあガープだったら黒ひげに殺されても別に構わんな
2022/09/07(水) 00:37:51.36
>>442
下がホモってことだね
2022/09/07(水) 00:37:52.40ID:k+xsHMqU0
こんだけ相手にして殺されてないハンコックがやべーよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-NodX)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:38:08.57ID:48YhmPMq0
>>441
耐久力はあるけど決定力はないし
本人も凶悪じゃないし
そんなもんだろ
2022/09/07(水) 00:38:13.90ID:+amcvloF0
ローと黒ひげ結託してたのかな
それとも七武海入りの為に黒ひげの目的を利用したタイプ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-noD7)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:39:01.11ID:OXpB7gNc0
久しぶりにニョン婆見れるかな
2022/09/07(水) 00:39:30.48ID:LMxg2cms0
まじでクライマックスに突入してる…
本当に終わるんだな
452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-MOLU)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:40:00.23ID:M6Z8jse70
>>442
ハンコック1人に半壊させられる四皇クルーたち
2022/09/07(水) 00:40:22.36
サンファンウルフ期待してたんだけど、やっぱり大きいだけのワダツミタイプかな
レベル6の幹部にはがっかりよ
2022/09/07(水) 00:40:24.99ID:Xa5fHdo/d
ベルセルクパターンされるのが一番恐ろしいだろが
2022/09/07(水) 00:40:27.64ID:G5+RyLUZd
メロメロってブサイクが喰うとどうなるの?
2022/09/07(水) 00:40:52.57ID:n2pnBMqx0
そりゃセンゴクも「あの女は強いぞ…」って言うわな
2022/09/07(水) 00:41:03.86ID:+zaGbQN/0
ロックスの過去編は早く見てみたいな
458名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-FwlP)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:42:07.12ID:6QRl/Fxtr
ワンピース本編終わったらボルトみたいにアシスタントに書かすスピンオフ始まったりしないかな
2022/09/07(水) 00:42:08.75ID:VFJmNYyq0
黒ひげ一味古参メンバーで唯一石化させられるドクQ
チョッパーの相手っぽいしそんなもんか
2022/09/07(水) 00:42:22.02ID:m8WCDHB1M
ビスタ未満のミホークが哀れになってくるな
2022/09/07(水) 00:42:32.02ID:48YhmPMq0
クイーンとかも普通に石化しそうなの考えたら16億も納得
2022/09/07(水) 00:42:38.97ID:k+xsHMqU0
バージェスもしかして戦力外通告でも受けたのか?
463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-MOLU)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:42:52.41ID:M6Z8jse70
5/9人がハンコックのしかもメロメロ甘風で瞬殺なら
ティーチ以外のやつらもギア4ルフィ以上の体術と覇王色あるハンコックからしたら余裕だろうな
ティーチにだけは勝てなさそうだけど
2022/09/07(水) 00:43:06.47
石化しなかったのがルフィゾロナミウソップの4人の戦う相手だね
2022/09/07(水) 00:43:25.72ID:SS2DzL3Q0
>>420
成程。あら一大事じゃない…
2022/09/07(水) 00:43:32.44ID:jLP3Mwda0
いかにも見た目噛ませ感ある奴がやられて強キャラ臭ある奴が残ってる感じ
2022/09/07(水) 00:43:35.76ID:GMsKZIay0
>>452
まぁ麦わら一味でもあかんでしょハンコは
2022/09/07(水) 00:43:57.84ID:BJemdzUOa
>>442の下段4人+単独行動してたバージェスが麦わら一味東の海組5人の対決相手になるんだろうな
2022/09/07(水) 00:44:04.92ID:MmlS75e1d
ハンコックかっけえ
さすがに四皇黒ひげには勝てなかったけど
大将レベルじゃん
2022/09/07(水) 00:44:21.30ID:Xa5fHdo/d
>>459
サシで1000ベリーに負けるとか目も当てられない
2022/09/07(水) 00:44:25.08ID:VFJmNYyq0
麦わら一味でも石化しなさそうなのはルフィゾロジンベエロビンくらいのような
2022/09/07(水) 00:44:47.83ID:SS2DzL3Q0
>>455
スベスベの実が骨格レベルで美女に変わるくらいだから食った時点でイケメンとか美女に勝手になるんじゃない?
ハンコックは元から美女だっただけで
2022/09/07(水) 00:44:54.98ID:oxZLdqk20
ハンコック弱いってバカにしてる強さ議論民www
2022/09/07(水) 00:44:59.21ID:+zaGbQN/0
やっぱり手にナイフ刺して石化回避したモモンガ中将ってつえーわ
2022/09/07(水) 00:45:00.20
マゼランに1度全滅させられたのに今度はハンコックに半壊させられた
2022/09/07(水) 00:45:08.18ID:MmlS75e1d
>>467
むしろ強いのに石化すると断言できるサンジもいるし半数以上やられるな
2022/09/07(水) 00:45:19.75ID:k+xsHMqU0
ゾロはくいなの刀を咥えることでやましい心を消してるからな
2022/09/07(水) 00:45:28.76ID:MmlS75e1d
>>471
これ
479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-MOLU)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:45:37.15ID:M6Z8jse70
>>467
流桜と纏いの概念出てからは覇王色持ち最強な流れになってきてるからルフィとゾロ以外はキツイかもね
2022/09/07(水) 00:45:52.78
スケベは問答無用に石化しそう
2022/09/07(水) 00:46:01.67ID:SS2DzL3Q0
黒ひげって強キャラってイメージがあんま無いな
能力任せな部分多いからかな
482名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-dCe+)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:46:49.42ID:KWMfSyUZd
ハンコは能力がチートだからな
効くやつには一撃必殺
2022/09/07(水) 00:46:55.85ID:n2pnBMqx0
>>481
でも能力以前に赤髪の顔ザックリやってるよな
2022/09/07(水) 00:47:48.38ID:48YhmPMq0
>>482
その上覇王色持ちで体術もそれなりに出来るからな
四皇最高幹部以上は納得
2022/09/07(水) 00:47:48.96ID:Xa5fHdo/d
>>467
ルフィ、ゾロ、ナミ、ロビン、チョッパー、ジンベエ
はノーダメ(ていうかルフィに逆石化されそう)

サンジは元々女相手なら石化みたいなもん
ブルックは思わず化石になるところでしたよ~
2022/09/07(水) 00:48:14.80ID:KdFbJoqt0
メロメロやべえな
ハンコックはホビホビみたいなタイプのチート悪魔の実能力者かつ本人が糞強いからやばいわ
2022/09/07(水) 00:48:25.69ID:uK/oU5GW0
ハンコは格下には圧倒的だな。
ちと応用力は微妙だが、そこを覇気でカバーか
2022/09/07(水) 00:48:53.35ID:lEVgnDx2d
覇王色持ち、元七武海

同じ条件のモリアさんも再登場したらガチで10億超えてんじゃないだろうか
2022/09/07(水) 00:48:55.11ID:2kDpBKMI0
黒ひげは当人も刹那的な生き方を良しとしているから
2022/09/07(水) 00:49:28.97ID:Xa5fHdo/d
>>477
あいつって結局女斬るんだっけ?
2022/09/07(水) 00:49:33.61ID:HtsqUWaj0
中将より下は多分駄目で
中将でも平均以上っぽいモモンガが耐えるのに苦労してるって 
シャンクスの覇気並みだからな
2022/09/07(水) 00:49:35.44ID:jLP3Mwda0
どの海外文字見てもバージェスいないけどあいつまた単独行動なのかな
2022/09/07(水) 00:49:45.37ID:Wk7uu6mda
黒ひげは性欲ありそうで実はあんま無さそう
494名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-dCe+)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:50:14.30ID:KWMfSyUZd
まぁ格下にはメロメロはチートだけど
格上にはほぼ無意味なのが痛い
2022/09/07(水) 00:50:25.12
黒ひげはヤミヤミあるからスケベでもセーフ
2022/09/07(水) 00:50:35.44ID:FFRDipIG0
>>481
そう思わせてるだけやん これだけ長く引っ張るんやから相当強い
2022/09/07(水) 00:50:45.68ID:oxZLdqk20
>>490
斬れないけどサンジみたいにわざわざ負けてやるほど酷くない
2022/09/07(水) 00:50:50.78ID:TnSCHoXq0
てか今更だけど海上戦においての魚人ってチート過ぎるな
魚人からは一方的に攻撃できるのに、こっちからの攻撃は全て海で威力吸収されて無力化するとか
499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:51:06.61ID:XwNG+ECB0
>>492
サボ狙って探してるのかも
2022/09/07(水) 00:51:22.13ID:xyCC2frFa
もともと格上にはメロメロあっても勝てないしデメリットは無いよ
2022/09/07(水) 00:51:30.90ID:k+xsHMqU0
言うて無機物も石にして粉々にしてるからメロメロメロウは覇王色の威圧みたいな雑魚用の技よ
2022/09/07(水) 00:52:08.07ID:GMsKZIay0
キックで石化させられるし同格以上でもだいぶ立ち回れそうだけど
2022/09/07(水) 00:53:29.06ID:Xa5fHdo/d
>>497
確かシーザーのところにいた鳥女はよくわかんないけど斬って倒したじゃん
忘れたけど一応セーフみたいな感じになってたけど
2022/09/07(水) 00:54:52.02ID:xyCC2frFa
ゾロはアインのこと切ってたし、モネにも斬撃飛ばして切ってから女でも着る
2022/09/07(水) 00:55:20.62ID:o4PuCPBWd
>>503
ロギアなのわかってて覇気纏わないで切って威嚇したんだぞ?
2022/09/07(水) 00:55:21.85ID:jLP3Mwda0
オーガーはまだ2年後になってから姿が出てないし丁寧に描いてきそうな気がするわ
ラフィットはピサロにぶち殺しますよって言ってたよな
2022/09/07(水) 00:55:26.84ID:MmlS75e1d
格下でもインポルフィには効かなかったな
2022/09/07(水) 00:55:36.31ID:Xa5fHdo/d
たしぎにメロメロさせられてんのか
2022/09/07(水) 00:55:41.75ID:JckJJkp/0
>>498
能力者でも泳ぎはせんが溺れて死ぬ事は無いし(ジャック)
2022/09/07(水) 00:56:29.61ID:Wk7uu6mda
ハンコックのメロメロ効く相手と効かない相手の一覧見たいなのSBSで出してくんないかな
511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f88-73a6)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:56:34.58ID:KdFbJoqt0
>>506
あいつが1番黒ひげを船長としてリスペクトしてる感ある
512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:57:00.77ID:kSdmBpV40
黒ひげがメロメロ欲しいのは黒ひげが食うためでは無いだろ
2022/09/07(水) 00:57:27.95ID:MmlS75e1d
ゾロは斬りたくないだけだからな
ビッグマムが本気で殺しに来たらゾロも本気で戦うだろう
サンジはそれも無理だし
2022/09/07(水) 00:57:31.27ID:Xa5fHdo/d
>>505
まあ理屈はわかる
要するに生身の女は斬れないから実質サンジやん
2022/09/07(水) 00:58:02.24ID:M4qjZrZra
ゾロがモモと赤鞘を信用できないのかってヤマトに怒ってるのか
2022/09/07(水) 00:58:38.95ID:mb28ltwn0
>>498
ジンベエアラディン以下がマムと戦って撤退できる程度のバフかかるからな
2022/09/07(水) 00:58:47.54ID:oxZLdqk20
>>514
サンジの場合ほんとに何もできないから必死に逃げ回るしかできないんだぞ
ゾロは戦って追い払うくらいはやれるだろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-FwlP)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:58:54.19ID:6QRl/Fxtr
メロメロの実も覚醒すんのか?
2022/09/07(水) 00:59:53.63ID:+zaGbQN/0
ラフィットは黒ひげ海賊団の参謀枠だろうから戦闘力はそこまでないんじゃない?
ビッグマム海賊団のペロスペロー的立ち位置
520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:00:04.74ID:kSdmBpV40
>>518
○○の神の可能性ある
メロメロって明らかにおかしい能力だからな

メンバーに食わせるか
武器に食わせるとか
2022/09/07(水) 01:00:15.71ID:jLP3Mwda0
このハンコックの快進撃考えたらメロメロの能力覚醒したのかもな
2022/09/07(水) 01:00:35.72ID:Xa5fHdo/d
>>517
バイオレットとか三ツ目とか口説き落とす攻撃があるぞ!
2022/09/07(水) 01:00:43.90ID:xyCC2frFa
ラフィットは航海士だからナミに負ける予定なんじゃ?オーガーは狙撃手だからウソップに負ける予定じゃ
2022/09/07(水) 01:01:37.77ID:k+xsHMqU0
ヤソップもオーガーも銃使ってんのにいつまでパチンコ使ってんだあの長っ鼻は
2022/09/07(水) 01:02:24.42ID:MmlS75e1d
>>524
ページワンにまるで効いてなくて悲しかったな
526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:02:47.12ID:kSdmBpV40
>>524
ONE PIECEで銃が強く描かれてるのは
現実の銃社会へのメッセージだから
ウソップが銃を持つことは無い
2022/09/07(水) 01:03:16.72ID:M4qjZrZra
ルフィも一味もヤマトに対してたいして興味なさそうだったのになんで今更いきなり仲間になって欲しかったとか夢を諦めたとか怒ってるんだ
2022/09/07(水) 01:03:39.46ID:VyYeoSc6d
>>524
狙撃手とかいう海賊の役職に尾田が固執してるとしか思えない
ジンベエもやたら操舵手を強調し始めたし
2022/09/07(水) 01:04:07.92ID:IL48EeAo0
元も含め七武海が思ったより強かったのは意外だったけど
そいつらを拿捕しに行く海兵のメンツをもっと考えろよ、数集めりゃいいってもんじゃない
これじゃあ海兵と軍艦を無駄に犠牲にしただけじゃないか
2022/09/07(水) 01:04:12.02ID:3JLF9X230
黒ひげ幹部半分消してスピード感出してきたな
本当にあと数年で畳む気なのか
2022/09/07(水) 01:05:01.96ID:VyYeoSc6d
>>530
在庫一掃セール定期
2022/09/07(水) 01:05:17.01ID:n2pnBMqx0
>>524
しかも動力は主人公と被るゴムだしなw
2022/09/07(水) 01:05:55.27ID:MmlS75e1d
>>530
黒ひげの能力で石化とけてるけど
534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:07:05.45ID:kSdmBpV40
てか本バレ来てないのに情報に踊らされすぎ
どれが本当かはまだ明確ちゃうからな
2022/09/07(水) 01:07:10.40ID:ALe7KgoX0
ヤマトに関してのバレって追加来たの?
確定なん?
2022/09/07(水) 01:08:01.52ID:DKHBlJSTa
七武海とかいう雑魚を今更持ち上げるのやめて欲しいわ
無敗のカタクリ兄さんがこいつら以下とマジで萎える
537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-MOLU)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:08:12.02ID:M6Z8jse70
九蛇の女たちでも矢に覇気を乗せてルフィをビビらせること出来るんだから、ウソップもパチンコの球に武装色の覇気乗せられるようにならないとな
現状は九蛇海賊団のクルー以下だ
2022/09/07(水) 01:08:28.65ID:1Q57Yp0e0
>>473
そもそも頂上戦争でのセンゴクの評価やスタンピードでの描写でそれなりに強さはしっかり描かれてるのに
それでも弱いって言うのは逆張りが過ぎる
2022/09/07(水) 01:08:52.94ID:+amcvloF0
>>502
石化はオペオペと同じで覇気強い奴か格上には効かなさそう
540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:09:26.34ID:kSdmBpV40
てか頂上戦争でも、その前の振る舞いでも
明らかに圧倒的にハンコック強いからな
ミホークにもびびらんし
主人公レベルや
2022/09/07(水) 01:09:41.59ID:VyYeoSc6d
>>537
ぶっちゃけメスガキ相手ならあいつ一番強いぞ
2022/09/07(水) 01:09:45.01ID:jLP3Mwda0
ラフィットはピサロにぶち殺しますよ言ってるくらいだから本気出したらぶち殺せるんじゃね
レベル6はシリュウ以外そこまで掘り下げられなく終わりそう
2022/09/07(水) 01:10:20.96ID:+zaGbQN/0
ウソップはとりあえず見聞色さっさと覚醒させろよ
ワノ国で覚醒するのかと思ったら全然だし
2022/09/07(水) 01:10:57.75ID:3JLF9X230
強ェ弱ェは結果が決めるのさ
おれがいるんだギャーギャー騒ぐんじゃねェよ
2022/09/07(水) 01:11:09.56ID:mb28ltwn0
何気に石化しなかった初期組再評価の流れは草
2022/09/07(水) 01:11:23.17ID:jLP3Mwda0
デボン達がやられるってのとハンコック懸賞金16億はredon氏も保証してるからハンコックが強いのは間違いないな
2022/09/07(水) 01:11:34.92ID:VyYeoSc6d
ナミとチョッパーがクソ強くなっのがいけない
ゴッドは一応有能
2022/09/07(水) 01:12:00.06ID:VyYeoSc6d
以降ゴッドの悪口禁止な
549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-MOLU)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:12:06.32ID:M6Z8jse70
>>536
雑魚だって勝手に思い込んでただけじゃね
三大勢力なんだから四皇幹部と同等かそれ以上の強さあって当然
かつ船長補正もあるから10億プラスアルファになるのもわかる
550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:12:20.13ID:kSdmBpV40
>>542
会議に1人で飛んで現れて
堂々と黒ひげ海賊団のプレゼンするくらいやし
相当強いやろ
551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:13:20.18ID:XwNG+ECB0
>>542
レベル6は飛び6と同じで、数合わせの幹部敵キャラ
552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-tYFN)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:13:37.05ID:n4QJO8k10
>>536
カタクリマルコみたいな四皇No.2は流石に七武海と同等かそれに近い実力あると思うぞ
格落ちしたのはジャッククラッカーみたいな並の最高幹部
2022/09/07(水) 01:14:09.27ID:ALe7KgoX0
黒ひげ海賊団はラフィットにヴァンオーガーとかシリュウみたいな見た目かっこいいのがいるからまだいいよね
2022/09/07(水) 01:15:54.87ID:ALe7KgoX0
黒ひげはコビーがロッキーポートで絡んだ海兵だと知ってる
でもそれだけで拉致するのは何か意味があるのか
映画でコビーに黒い戦闘服を着せたのが伏線とか言わないだろうな
2022/09/07(水) 01:16:11.39ID:vHD+Ho7WM
スリラーバークに王直のゾンビいたろ
尾田やっちまったか?
2022/09/07(水) 01:16:58.32ID:VyYeoSc6d
どうせコビーも血統になんか後付けあんだろ
2022/09/07(水) 01:17:20.63ID:MYVgJbho0
黒ひげはボニーはいらないがハンコックは欲しがりそう
2022/09/07(水) 01:17:21.09ID:+zaGbQN/0
カタクリは基本万国でモチモチしてるだけだから懸賞金低く見積もられててもおかしくない
2022/09/07(水) 01:18:04.36ID:QHmXfq+Cd
七武海を直接部下にしてるのルフィとドラゴンだけじゃん
さすが親子
クロスギルドは勘違いだし
560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:18:20.23ID:kSdmBpV40
頂上戦争で
赤髪メンバーvs黒ひげメンバーで誰が誰と戦うかのシーンあったから

それ相応に強いわ
本バレ来てないのに黒ひげメンバーが弱いってアホかよ
2022/09/07(水) 01:18:55.70ID:48YhmPMq0
>>555
キャプテンジョンでは?
2022/09/07(水) 01:20:32.26ID:+amcvloF0
>>557
ハンコックはボニーとは逆で強すぎて仲間には出来ないレベルだろ
いつ背後から撃たれるか分かったもんじゃない
2022/09/07(水) 01:21:11.66ID:jLP3Mwda0
黒ひげがボニー捕らえた時も仲間にするには弱くていらねぇって言ってたから黒ひげ一味の初期組は強いぞ
ボニーでも弱くていらない扱いだから
2022/09/07(水) 01:21:54.18ID:VyYeoSc6d
ハンコックも実質ルフィの忠実な部下だから正直シャンクスとティーチ倒して終わりだよこの漫画
565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:22:38.26ID:XwNG+ECB0
イム様が居るよ
2022/09/07(水) 01:22:46.92ID:3iFP1rFtM
>>561
考察界隈では常識だぞ
https://i.imgur.com/FbpSTiz.jpg
2022/09/07(水) 01:23:39.03ID:1fBsnpdUd
たしかに
あと一応海軍の強キャラも数人
2022/09/07(水) 01:24:09.32ID:AgAs8Y6yd
一味の半分やられてハンコックボコるもレイリーと交渉の末見逃して能力もとらない
コビーだけ連れ帰る
これ本当ならボアとのくだり丸々いらんでしょ
嘘バレだよ、そうであってくれ
2022/09/07(水) 01:27:36.98ID:DZiSdeYc0
>>558
そうママ頼りの無能ヒッキーだから実力も10億相当
シーザーとジェルマに逃げられてオーブンに八つ当たりするクズ兄貴
2022/09/07(水) 01:29:10.22ID:+zaGbQN/0
>>566
確定してない情報を嬉々として語るなよ
2022/09/07(水) 01:31:22.01ID:c2uYoxRt0
レイリーは戦争の白ひげとも結構やれるのかな
2022/09/07(水) 01:31:50.96ID:+amcvloF0
老人会すぎる
2022/09/07(水) 01:36:54.03ID:1fBsnpdUd
>>565
完全にノーヒントかつ正体ワクワクしちゃう存命キャラってこいつだけだよな
ひとつなぎの大秘宝より知りたい
2022/09/07(水) 01:37:34.62ID:LL35WVA70
イム様は格で言うなら海賊王より上だからな
2022/09/07(水) 01:37:48.23ID:1fBsnpdUd
さすがに既出キャラではないか
2022/09/07(水) 01:37:59.39ID:MYVgJbho0
おーおー、好き勝手期待なさる
2022/09/07(水) 01:38:05.28ID:jLP3Mwda0
>>8はredonが言ってるからほぼ間違いないと思うがこの内容だとそんなにちゃんとした戦闘描写なくて
ページめくったらレベル6の奴らやられてるみたいになりそう
578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a5-Smw1)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:41:27.91ID:YpPxH66Y0
ワンピースでいらないくだりなんてデービーバックファイトだけだよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-dCe+)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:41:32.86ID:KWMfSyUZd
石化しなかった半数は16億のハンコックよりほぼ格上なんだから
寧ろ黒ヒゲ海賊団株上がったわ
赤髪海賊団と同等かそれ以上レベルだろう
580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-9Ax/)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:42:02.48ID:Y7EPQtS00
黒ひげってメロメロの実奪ってどうすんの?
ブサイクが食っても効果ないだろ
2022/09/07(水) 01:42:49.25ID:TnSCHoXq0
しかしセラフィムとかまた扱いに難しそうな題材出したよな、パンクハザードの件に関連する子供達だろ?政府の犠牲として戦わされてるとかなら、単純に倒して終わりでもなさそうだしどう扱うつもりなんかな
582名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-8xEl)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:44:12.20ID:NlrDMInda
>>581
ベガパンクって悪人なんか
2022/09/07(水) 01:45:49.61ID:VbUjREGl0
黒ひげ、そんなに能力集めてどうしたいんだ

自分にストックできる分は多分埋まってるだろうし

描写的にまだ能力無さそうなのは
バージェス
ドクQ
オーガー
くらいか。

このメンツにメロメロ食わせる気だったのか
2022/09/07(水) 01:47:11.51
悪魔の実2個食って死んだやつってまだ居ないのが不思議だよな
本当は何個でも食えるんじゃねえの?
585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:48:59.41ID:kSdmBpV40
>>571
イケイケのマルコを指で止めれるレベルだからな
黄猿と互角以上に戦えてるし
2022/09/07(水) 01:48:59.31ID:LBA16LvBa
ひょっとしてクザンがパンクハザードにいた理由ってロッキーポート関係か
一見関係無かった黒ひげと青雉の伏線がロー(パンクハザード)と繋がってきた気がする
2022/09/07(水) 01:50:11.87ID:SS2DzL3Q0
>>581
改造されてたらくまみたいに意識無いのか意識ありながら無理やり戦わされてるのか自分と意思で戦ってるかで色々変わるよね
オペオペなら無力化出来そうだけど悪魔の実の能力通じんとかも有り得るのかな
2022/09/07(水) 01:51:03.42ID:rfdhjcaCp
別に悪魔の実食わせるのは大幹部組だけじゃなくていいし
カイドウが人造悪魔の実で有象無象の部下まで含めて能力者集団作ったように
黒ひげは本物の能力者で構成した大海賊団作るために手当たり次第集めてるだけじゃね?
589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f35-iAcl)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:51:08.50ID:csLjTYbL0
黒ひげはもう弱すぎて脱落やな
レイリーから逃げるとは情けないわ
2022/09/07(水) 01:52:02.73ID:MYVgJbho0
ロッキーポート事件についてもちゃんと説明ありそうだな
2022/09/07(水) 01:52:32.54ID:72+SmOPka
>>583
こいつらで能力的に合いそうなのは
バージェス キラキラorトントン
オーガー マトマトorギロギロ
ドクQ ドクドクorガスガス
ってとこか?
奪われそうな奴も含めて
592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:52:37.73ID:4NF51MtY0
>>586
ローの台詞も意味深
七武海になった理由で「立場を変えなきゃ見えないこともある」って台詞
スモーカーに向かって「お前らこそ何を企んでる?」って台詞
この「お前ら」がスモーカーたちじゃなくて「海軍」のことを指してるとしたら
ローはパンクハザードで海軍のなんらかの企みを見つけた可能性がある
2022/09/07(水) 01:53:04.07ID:p4cukxhPa
赤髪海賊団の船員が弱そうなのって初期構想ではこんなに強くする想定なかったからかな
594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:55:19.39ID:XwNG+ECB0
強さはともかく
カイドウやビッグマムも結局やってる事は子悪党だし
黒ひげにしても変に期待しても肩透かし喰らう
2022/09/07(水) 01:56:35.15ID:MYVgJbho0
ここからウィーブルどう描写していくつもりなのか検討もつかない
2022/09/07(水) 01:57:13.86ID:w2RU816d0
今さらレイリー上げとかいらないな
ジジイとか興味ないわ
2022/09/07(水) 01:58:15.24ID:i9FdCN5H0
>>593
・シャンクスの覇王色の覇気をものともせずに酒を浴びせかける
・ゴム人間で打撃無効のはずのルフィを殴り前歯をおる
・ワンピースの世界で56人殺してる(他でいうと赤犬が1殺)
・ガープの故郷であるゴア王国をナワバリにし悪事を働く(同じ山賊のダダンはガープに尻尾を振って見逃してもらっている)
・赤髪海賊団の見聞色の覇気をかわしながら煙玉ひとつで最低でも12人の仲間の死体とルフィを一瞬で連れ去る実力者
https://i.imgur.com/XpuSg5k.jpg
https://i.imgur.com/JXW4WCJ.jpg
2022/09/07(水) 01:58:59.65ID:Ky+oftJm0
まぁなんだかんだシリュウとか初期メンバーが格上なんだろう
流石にみんなが最高幹部級じゃないでしょう
それにしても青キジがソードなのか
黒ひげに何かあると信用されてなくてコビーが人質されたんか
599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a5-Smw1)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:59:09.61ID:YpPxH66Y0
男のキャラを年齢で見てるって女かあるいはホモか
2022/09/07(水) 02:00:15.36ID:AgAs8Y6yd
レイリー来てハンコック諦める展開はつまらんよな
というかいらん描写だわ
なんのために入れる必要があるのか
601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfcd-TAMm)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:02:06.20ID:6uyJ8HkL0
2ヶ月ぐらい前から読み始めて…やっと追い付いた…!!1ページの情報多すぎて死ぬかと思った
602名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-VsNy)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:02:19.84ID:sDvp1u5qd
ベガパンクは子供使うのはあまりよく思ってなかったはず
シーザーが子供攫ってやればいいだろって海軍時代に言ってたし、考えが変わってなければ子供は使わないと思う
603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0a-XW/g)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:02:35.98ID:80eNQQ4S0
シリュウ、サンファンウルフ、ラフィットあたりが強いんだろ
2022/09/07(水) 02:02:54.24ID:E+560SwOp
見聞色は冷静じゃないと使えないみたいな設定があった気がする
赤髪海賊団は全員ルフィと仲がいいし攫われてガチ焦りしてるから誰も使えないってことか
605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-Wkbg)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:03:30.23ID:7Xi+xkiU0
まじで老害いらねえよな
助けに入ったが二人ともやられるって展開ならよかったが
旧四皇ほぼ退場したのにレイリーは引っ込んでろ
2022/09/07(水) 02:03:49.38ID:jLP3Mwda0
ウルフとか図体デカすぎて速攻石化されそう
シリュウはスケスケで姿消せるからメロメロ回避できそう
オーガーは並外れた視力や見聞色でビームかわせそう
ラフィットは羽生やして飛べるからビーム当たらなそう
2022/09/07(水) 02:03:54.82ID:w2RU816d0
>>600
現役世代をジジイキャラのダシにされてもな
隠居してる奴を話に絡ませないでほしいわ
2022/09/07(水) 02:06:24.70ID:jLP3Mwda0
オーガーって「能力者というものはその能力にかまけて〜」ってセリフからそんなに悪魔の実に興味なさそう
バージェスはメラメラ食う気満々だったしメロメロ手に入れてたらバージェスが食ってそう
2022/09/07(水) 02:08:17.64ID:+zaGbQN/0
黒ひげ海賊団の初期組でもオーガーとラフィットだけはずっと強キャラ感あるよな
やっぱりシャンクス同様戦闘描写がないってのは大事だな
610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-MOLU)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:08:42.27ID:M6Z8jse70
オーガーとか狙撃手のやつは雑魚狩り用のメロメロ甘風が効かなかっただけでハンコックとタイマンやったら普通に負けそうじゃないか
覇王色持ってないならシリュウですらハンコックに勝てないでしょ
611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-MOLU)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:09:40.79ID:M6Z8jse70
今は覇王色持ちとそれ以外で壁あるし
纏いとかいう後付けのせいで
2022/09/07(水) 02:10:39.27ID:LL35WVA70
バージェス動物群をモデルにイワイワの実とか食ってそう
2022/09/07(水) 02:11:37.86ID:76dtg8V80
ハンコックつっっっよ!
まあスタンピードで鬼強かったから納得だが
ビッグマムが死んだ今、最強の女海賊やん
614名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-8xEl)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:12:34.44ID:NlrDMInda
ミホークは覇王色無くてもシャンクスと互角だし、ローも覇王色無しでビッグマムに勝ったぞ
2022/09/07(水) 02:14:25.60ID:Ky+oftJm0
四皇の最高幹部級というか更にその上を行くぐらいで四皇未満ではあるとかで
飛び六砲でも飛び六砲よりちょっと強い程度の奴らでも無双されるわな
2022/09/07(水) 02:15:02.34ID:DY3IHw5r0
>>600
能力もとらないんじゃ本当無意味だな
2022/09/07(水) 02:18:14.64ID:VbUjREGl0
確かに現役最強クラスの黒ひげならハンコック守ったレイリー殺すくらいしてほしいよなあ

頂上戦争でシャンクスから逃げたのはまだ2年前だから良いとしても、
今の黒ひげはもう完全体だろ?
なのに老兵レイリー1人を潰せもしないって、、
618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:19:57.45ID:XwNG+ECB0
あっさり逃げるとか緑牛か
619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0746-fRo6)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:19:59.62ID:cCpo+IRG0
追加された謎も多いが、本気で終わらせようとしてる意志を感じる

最終章に入って6話目でこれ

・緑牛登場、能力判明
・動き出した赤い髪の男
・アラバスタ王国に関する事件判明
・サボ、軍隊長vs.大将の結果判明
・くま奪還成功
・さつ害未遂事件判明
・プルトンの在りか、解放方法判明
・開国とズニーシャの関係ほぼ判明
・ヤマト加入か否か判明
・ワノ国編終幕
・海軍に狙われていた元七武海達のその後、懸賞金判明
・一味の懸賞金判明
・SSGの新戦力判明
・ティーチが狙っていたモノ判明
・ロッキーポート事件の詳細判明?
・王直登場?
2022/09/07(水) 02:20:57.82ID:+zaGbQN/0
こんなにテンポ早く進めるくらいならワノ国に4年も使うなよ…
621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:21:28.24ID:kSdmBpV40
おまえらレイリーを過小評価しすぎやろ
とんでもない距離を泳いで移動して
海王類倒す爺さん
最強やっつーの
2022/09/07(水) 02:23:29.61ID:4jlLoDlH0
どうせ次の島でまたダラダラ長引くだろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0746-fRo6)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:25:37.92ID:cCpo+IRG0
REDでも触れられていたし、公開中のタイミングでロッキーポート事件について明かすのは良いな

想像してた事件と全く違ったわ
2022/09/07(水) 02:26:27.26ID:6o+lv5bfa
次の島でウルージ、ベガパンク、ボニー、ウィーブル出るんかな?
これまた濃いメンツばかりやなw
2022/09/07(水) 02:27:46.81ID:fSYl0tCoa
16億のハンコック相手に生き残ってる奴はけっこう凄いと言えるのでは
2022/09/07(水) 02:27:57.62ID:DYCGbrgo0
SSGってなんだっけ?
スーパーソニックジェネレーションズだっけ?
2022/09/07(水) 02:28:10.13ID:Ky+oftJm0
なんか色んな勢力から救世主扱いされてるレイリー倒したら
ヘイト溜まっちゃうし倒す利点はそんなに無いから・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0746-fRo6)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:29:29.87ID:cCpo+IRG0
>>626
SSG(Special Science Group)
海軍特殊科学班
629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-Wkbg)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:33:13.65ID:7Xi+xkiU0
過小評価してないむしろ海賊王の右腕だから強くて当然なのわかるが
ストーリー上老害世代邪魔
同期が次々と退場してるのにレイリーだけ生かす意味
新時代アピールしたのに老害生かすな
630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6703-NodX)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:33:20.36ID:oGtW157t0
次の島はエルバフだぞ
そしてウソップメイン
631名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-uVmi)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:34:25.23ID:UcZo/0o+a
早くグラブルコラボ来ねえかな
2022/09/07(水) 02:36:53.92ID:DMLCr4fY0
>>629
海賊王の右腕って唯一無二だからな
格が一個違う
2022/09/07(水) 02:38:57.80ID:rP3UyDSLd
レイリーがそんなに強いと白ひげ海賊団との戦闘が茶番になるんだが
2022/09/07(水) 02:40:23.94ID:VbUjREGl0
この戦闘の中でドクQ辺りが爪痕残してくれると良いな
2022/09/07(水) 02:40:47.05ID:QVbAMDPZa
>>633
全盛期でもマルコとかよりちょっと強いぐらいなんだろうな
2022/09/07(水) 02:42:30.95ID:76dtg8V80
ビッグマム<ロー&キッドだし
黒ひげ<ハンコック&レイリーもまあって感じ
2022/09/07(水) 02:42:44.65ID:AgAs8Y6yd
>>629
今、黒髭が目的失敗する描写をわざわざいれる必要性が分からんのよな
メロメロの実も諦めるってことはそこまで重要じゃないということだろうし
ハンコックとのくだりに何の意味があるのかって考えた時にレイリー格上げのイベントでしかなくなる
2022/09/07(水) 02:45:32.67ID:jLP3Mwda0
全部読んでみないと分からんがコビーをさらうことも重要なんじゃね?
2022/09/07(水) 02:47:32.47ID:nToh9kK50
まずレイリーは老害ではないでしょ
海賊王の相棒、ルフィに修行提案して師匠になる、ハンコック助ける
良い仕事しすぎだよこの爺さん
2022/09/07(水) 02:51:23.06ID:8jlJUCcMa
デボン達が石化するのもここにレイリーが来るのもコビー連れ去るのも
いつもオーガーが言ってる巡り合わせだろ?
歯車なのである
2022/09/07(水) 02:52:00.44ID:pYtgETOia
てめーは銃持って悟るのが仕事なんだよ
642名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-MOLU)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:53:01.72ID:JfXcuV/rd
黒髭が目的を達成したのはエース捕縛の時だけだし、その他はほとんど失敗続き
失敗を重ねる描写自体に意味があるんだろ
2022/09/07(水) 02:53:14.44ID:76dtg8V80
ハンコックのケリで石化も今考えると覚醒技なのかもしれんな
黒ひげが覚醒した状態のまま能力奪えるなら狙うのも納得か?
2022/09/07(水) 03:02:32.70ID:omopXwSQ0
めっちゃ強くてラスボス候補自力で撃退するって事はハンコックはこれが最後の目立った活躍だったりすんのかなぁ?
終盤ルフィの助太刀にかけつけるのはありそうだけど
645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-yPzh)
垢版 |
2022/09/07(水) 03:02:54.88ID:w1kAmMh+0
>>620
ほんこれ
それまでに無駄な話多過ぎ
2022/09/07(水) 03:03:04.13ID:E7eEE2lWa
マゼランの毒くらった時も貴様がここに来たことも巡り合わせだとシリュウに言ってるから実は全て必然であり巡り合わせなのである
2022/09/07(水) 03:06:13.30ID:zmUaKQ5w0
>>642
目的はインペルダウンでもマリンフォードでも達成してるやろ

ただサシで瀕死の白ひげにあっさりボコられたり、
赤犬来たら速攻逃げ出すチキン描写だったり、
小物感が強いんだわ
黒ひげ推しの人けっこういそうだけど…
2022/09/07(水) 03:07:51.49ID:pYtgETOia
海軍が来れるのは分かるが黒ひげ団体らがのこのこカームベルト渡って来んな
みんなでオールこいで来たんか
2022/09/07(水) 03:09:27.47ID:YbKdTIUT0
ハンコックとかもはや存在忘れてたわ
最近はヤマトにウタに抜け要員多いから
2022/09/07(水) 03:10:53.65ID:m9rKMjLHp
ハンコックは新しい四皇にするべきだっただろ
四皇はこの物語のメインだし核でその中に女性がいないのは日本の男尊女卑社会、女性差別を促進させる事に繋がる
尾田自身どう考えてるのか知らんけど、ワンピースが日本の国民的アニメの一つだって事忘れてるんじゃね?
もっと国民や社会に与える影響を考えて描けよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ff-xlbB)
垢版 |
2022/09/07(水) 03:13:43.51ID:t4n3djY60
登場するだけでここまで面白くできるってのは、尾田のキャラ作りスキルの賜物やね
  
ワンピは愛着の湧くキャラが異常に多過ぎる
2022/09/07(水) 03:14:34.53ID:pYtgETOia
ルフィ尊男卑な人間だぞ
2022/09/07(水) 03:14:35.14ID:VbUjREGl0
こんなに悪魔の実の能力欲しがる奴が
ボニーのチート過ぎる能力を奪わなかったのが謎すぎる
2022/09/07(水) 03:16:00.62ID:rYNkKCzl0
>>600
じゃあもう一生読むなよガイジ
お前の為に描いてるわけじゃねえよ
2022/09/07(水) 03:16:35.57ID:k+xsHMqU0
黒ひげもさすがにレイリーに手出したらめんどい事になるの分かってるから退いたんじゃないの
ハンコックに半壊させられるようなやつらだし四皇まとめて相手に出来んだろ
2022/09/07(水) 03:17:06.38ID:rYNkKCzl0
>>653
いやいやいやwww海軍に渡す為やのに能力取れば意味ないやん
2022/09/07(水) 03:18:11.85ID:rYNkKCzl0
まぁ黒髭って見切り早いよね
大体無茶はしない感じ
2022/09/07(水) 03:19:00.83ID:rYNkKCzl0
>>650
何いってんだこいつwwwガイジ過ぎて草
2022/09/07(水) 03:19:36.86ID:Da8JWlOc0
>>632
今は黄猿に手こずるレベルだろ
全盛期も映画で扱い悪い
660名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spbb-fto6)
垢版 |
2022/09/07(水) 03:20:54.45ID:XWRqfcogp
ハンコックのメロメロは男にしか効かないと思ってるやついそうだなw
2022/09/07(水) 03:22:52.71ID:76dtg8V80
サボが!ビビが!ハンコックが!
って尾田っち煽ってたことあったけど
囚われどころか三人中二人が鬼強かっただけという
2022/09/07(水) 03:23:00.38ID:pYtgETOia
悪魔の実奪うには情報がいるんだろう
だとしたらスケスケは悪魔の実図鑑に載ってるし奪いやすいな
2022/09/07(水) 03:24:02.92ID:Da8JWlOc0
>>656
返り討ちにしただけでそんな描写は無い
2022/09/07(水) 03:26:00.98ID:6KS6Kfsed
>>656
もし赤犬が乗ってなければボニーで軍艦交換と見せかけて軍艦は奪い、ボニーからは能力を抜き取るまではしてたのかな
665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-M3Dd)
垢版 |
2022/09/07(水) 03:26:10.41ID:a1KELds50
>>614
ミホークが互角だったのは10億シャンクスだろ
5億ルフィと斬り合えたドフラみたいなもん
2022/09/07(水) 03:26:46.48ID:rYNkKCzl0
>>663
エアプで草1億回ワンピース読み返せよアホ
2022/09/07(水) 03:27:23.58ID:rYNkKCzl0
>>664
それはあるかもね
2022/09/07(水) 03:32:59.05ID:c2btv5jjd
大変なことになってます!からの衝撃的な展開無しは草
黒髭ハンコック出して結果なんにもなりませんでしたは無いだろw
期待させるなや
2022/09/07(水) 03:33:04.66ID:Da8JWlOc0
黒ひげはボニーに億が付いてる理由を知らんはず
2022/09/07(水) 03:35:59.80ID:gS8DK93BM
黒ひげの狙いはメロメロの実だったか
もっとチート能力はシュガーのホビホビの実なのにな
2022/09/07(水) 03:37:13.27ID:c2uYoxRt0
ヤミヤミグラグラなしでシャンクスを傷つけた黒ひげは最強じゃないといけないのに
レイリー、ハンコック相手に引くのは理解できないなぁ・・・
2022/09/07(水) 03:38:22.84ID:zmUaKQ5w0
スケスケ以外で狩った能力ってあるんか?
黒ひげは2年間能力者狩りに勤しんでたんやろ?
マルコの実も取らねえし、これまで何を狩ったんだか…
2022/09/07(水) 03:41:59.30ID:KSEAjlTod
シュガーのようなチート能力は処刑するにも新たに悪魔の実が生えるリスクがあるから寿命で生き絶えるまでインペルダウンに収容しておかないといけないわけか

そう考えると入れ物を変え続け永久的に潰えることのない「悪魔の実の能力」って恐ろし過ぎるよな
2022/09/07(水) 03:42:11.85ID:Da8JWlOc0
>>585
息切れで互角以下、原作では指でも止めれない
675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbb-Fs+y)
垢版 |
2022/09/07(水) 03:44:26.90ID:m+gpgQbH0
メロメロが映像でんでん虫使っても効果あるならホビホビ、ウタウタレベルで厄介やね
2022/09/07(水) 03:44:58.93ID:KSEAjlTod
>>672
黒ひげ軍の幹部以下の兵隊達がみんなどっかで見たような能力を使う軍団だったら面白いな
2022/09/07(水) 03:45:15.19ID:Da8JWlOc0
>>673
科学班は実の回収方法くらい知ってるけど
2022/09/07(水) 03:45:52.63ID:UtHEkpjS0
>>671
若いころのシャンクスは今よりも未熟だったはずだから別におかしくない
2022/09/07(水) 03:47:25.48ID:Da8JWlOc0
矛盾はしてるよヤミヤミ手に入れた時点で
自分で最強と言ってるからな
2022/09/07(水) 03:49:05.98ID:qD7Reqa20
ていうかメロメロって格上相手には無能力者同様な激ヨワ雑魚刈り専用悪魔の実やん
681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-OBRa)
垢版 |
2022/09/07(水) 03:49:18.13ID:v96Tmu7C0
>>131
は?ふざけんな処すぞ
2022/09/07(水) 03:51:33.52ID:Da8JWlOc0
あの頃のルフィは格下
性癖の問題
2022/09/07(水) 03:53:03.01ID:rYNkKCzl0
>>679
ヤミヤミが最強と思ってるなら他の実なんていらないよな
黒髭なりの何か考えが在るんやろね
2022/09/07(水) 03:54:49.85ID:PlwSCmp70
>>680
俺もそう思ってたけど石化キックみたいなのあるしな、実の解説待ちや
2022/09/07(水) 03:59:40.66ID:BYgaf+4Da
実はロックスは石になっててそれを解くためにメロメロが必要なのかも
2022/09/07(水) 04:01:48.93ID:BYgaf+4Da
ロックス海賊団って石とか岩に関係あんのかな
ROCKSでそのまま岩の複数形だし
2022/09/07(水) 04:02:44.74ID:0TVndK9B0
ハンコック強すぎて草
もしかして尾田センは俺らが思ってる以上に七武海を強く設定してるのか
688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 04:07:06.43ID:kSdmBpV40
クジャの女達みんな武装つかえるし
見聞もあるし
普通に強いからな
689名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-uVmi)
垢版 |
2022/09/07(水) 04:11:12.64ID:nxwUxepqa
砲弾を石に変えて砕いたこともあったので
飛び道具に対しての防御性能はあるかも
2022/09/07(水) 04:11:39.49ID:08bE6geka
とりあえず画バレ見ないうちは何とも言えんけど
黒ひげとハンコックを衝突させた意図がわからないな
何が描きたかったんだろう
691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 04:17:04.91ID:kSdmBpV40
シャンクス悪者説にしたがるやつがピタッと消えたの笑うわ
2022/09/07(水) 04:23:18.76ID:omopXwSQ0
これまで全くなかったハンコックの戦闘描写描く為の黒ひげVSハンコック
2022/09/07(水) 04:25:51.64ID:Da8JWlOc0
尾田は英語をカタカナでしか認識してないからな
ニューゲート、門キーの流れでのロックってこと
694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 04:28:05.41ID:kSdmBpV40
ハンコック
韓・国
ボア
BOA=韓国出身伝説の歌姫
足技=テコンドー

ここまで言えば意味分かるな?
2022/09/07(水) 04:30:51.24ID:OgVyojPZd
尾田的にはコビー使って話動かしたいけど
コビーの居場所まで黒髭が把握してんのは少し不自然だから
黒髭の本命はハンコックってことにしてコビーとは偶然鉢合わせたって流れにしたかったんじゃね
2022/09/07(水) 04:31:28.73ID:Da8JWlOc0
シャンクスは元々黒ひげに殺されると言う
予想が多かったし恩人キャラは皆死んでるから
五老星面会からREDで元に戻っただけだな
697名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-uVmi)
垢版 |
2022/09/07(水) 04:31:47.53ID:sBEbBDfLa
いや韓国はハングクだから
698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4791-kCwr)
垢版 |
2022/09/07(水) 04:34:53.19ID:kSdmBpV40
ハンコック
身長191cm。 3サイズはB:111(Jカップ)/W:61/H:91。

たまらんな
2022/09/07(水) 04:38:16.42ID:08bE6geka
黒ひげとハンコックは余り物同士で組ませました感のあるマッチアップだな
700名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-FwlP)
垢版 |
2022/09/07(水) 04:58:58.96ID:6QRl/Fxtr
黒ひげってなんかちんこも三つありそうだよな
701名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-kFlY)
垢版 |
2022/09/07(水) 05:00:00.95ID:PPUpx56ka
ハンコックもルフィの配下だよな
2022/09/07(水) 05:01:41.29ID:3s6NCRXvd
今って何編って呼べばいいんだ?
2022/09/07(水) 05:02:55.35ID:w2RU816d0
>>702
まだわからん
一先ず最終章ではある
704名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-/KW7)
垢版 |
2022/09/07(水) 05:04:18.40ID:EGpDCZLka
今やってる世界情勢は最終章までの幕間なのかもう最終章自体に突入してるのか微妙よね
2022/09/07(水) 05:21:27.69ID:zBDFVVOy0
時系列的には世界情勢の回想だから、幕間というよりはワノ国編の裏番組ってとこか
706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe1-rHUc)
垢版 |
2022/09/07(水) 05:32:02.74ID:UEdjOn3C0
>>687
俺らってお前だけだろ
707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df03-9i1j)
垢版 |
2022/09/07(水) 05:36:47.44ID:QGkjnXEb0
最終章のプロローグ
2022/09/07(水) 05:38:47.47ID:LL35WVA70
世界情勢で良いでしょう
コミックや映画考えたら106巻から本格スタートだと思うし
プロローグ的な感じで
今は90巻みたいな感じかな
ウィーブル、ウルージボニー、サボの件を描くと予想するわ
ベガパンクもこの巻に登場するかもしれん
キッドローの次の目的地や大船団達の個々に名を挙げるイベントもサラっと織り込むのかも
スフィンクス島もサラっとやるのか
ルフィ対ウィーブルをやるとたらここになるが
709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-OBRa)
垢版 |
2022/09/07(水) 05:39:07.56ID:v96Tmu7C0
>>695
それなら別にコビーが海軍の命令で黒ひげ追ってましたでよかったと思う。レイリー上げしたかったのと黒ひげに直接ぶつける相手が七武海の中でも強い位置にいるハンコックをぶつけたかっただけだろう。ドフラは監獄モリアは不明くまは改造済みミホークは強すぎて駄目ワニは弱すぎて死んじゃう。ハンコックしかおらんかったんや
2022/09/07(水) 05:41:57.01ID:SKxoD67y0
前回からしばらくどうでいい話しが続きそうだな
新章へのクールダウンの巻
2022/09/07(水) 05:50:46.48ID:LL35WVA70
黒ひげにやられてダマってる女じゃないしな
必ずお礼しに行くはず
2022/09/07(水) 06:04:56.95ID:NzqawWvl0
モリアって一度全滅しかけて仲間をゾンビにしたけど誰にやられたって出たっけ?
2022/09/07(水) 06:09:55.21ID:8PuN3TT3a
懸賞金1億以上を見たこともなかったノックタウンの連中って
714名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-Z4lw)
垢版 |
2022/09/07(水) 06:12:43.85ID:HDn2qGKKd
ハンコックってルフィ以外には超屑だしピンチになってレイリーが駆けつけてもうおおおおおおおお!ってなれるようなキャラか?
715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-OBRa)
垢版 |
2022/09/07(水) 06:19:35.88ID:v96Tmu7C0
>>714
萌え豚達はうぉおお!ってなるんだろう。女の人気キャラだしまともに描かれるの10年ぶりぐらいだし
そのうちレイリーが駆け付けなかったIF未来の黒ひげに犯されるハンコックの同人誌とか絶対出るから見てろお前ら
716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0746-fRo6)
垢版 |
2022/09/07(水) 06:26:13.82ID:cCpo+IRG0
東映『ONE PIECE~』興収130億円突破

 東映配給『ONE PIECE FILM RED』が、公開31日目の5日(月)に興収130億円を突破した。

 この日までに、全国501スクリーンで動員936万6108人、興収130億4837万6820円を記録した。
8月31日に120億円を超えたばかりだが、5日間で10億円を上積みした。
9月17日(土)からは第4弾の入場者プレゼント(コミックス 巻四十億 “RED” アンコール)が決定しているほか、10月にも第5、6、7弾の入プレが控えており、まだまだ動員は大きく伸びそうだ。

文化通信より
2022/09/07(水) 06:30:47.41ID:8PuN3TT3a
呪術は超えるだろうな
天気の子も超えそう
ポニョを超えるかどうかってところか
ブーストかかればあっさり行きそうではある
200億のもののけとかあのへんはキツい
2022/09/07(水) 06:34:55.23ID:NzqawWvl0
コビーじゃまだこのレベルの戦いについてこれないかw
スモヤンでも無理だから無理か
2022/09/07(水) 06:35:40.39ID:omopXwSQ0
尾田っちが実際にピンチっぽいコビーが!じゃなくてハンコックが!って言ったのは
ハンコックのほうが読者を釣れるからか?
2022/09/07(水) 06:37:39.20ID:rzhaz9Ap0
>>442
黒ひげ以外の石化してない奴もそれだけでハンコックより強いかどうかは微妙だし強過ぎるだろ
721名無し募集中。。。 (ワッチョイ bfbe-hh/W)
垢版 |
2022/09/07(水) 06:42:56.90ID:tUGArOQH0
Etenboby より
✔ロックポート事件についての部分は「文字通り二行のようで、『これ以上』はない」です。
✔この章ではニンジンについて言及されていません。
✔カタクリとオーブンはカバー ページにありますが、他のリーカーが言ったように、カタクリはオーブンに「怒っていません」。
2022/09/07(水) 06:43:08.63ID:3WX/x2+TM
>>715
ハンコックに萌え要素ないのに萌え豚が~とか馬鹿じゃねお前
2022/09/07(水) 06:49:55.48ID:rzhaz9Ap0
>>637
海軍に取られるくらいなら貰っちまおうだったからデカい被害被るくらいなら引こう程度だったんだろうな
2022/09/07(水) 06:50:08.12ID:zuGSlm550
ニンジンって見るたびにキャロットではなくてウソップ海賊団のニンジンを思い浮かべる
725名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-xlbB)
垢版 |
2022/09/07(水) 06:51:27.62ID:LgNUCU/4a
>>722
は?
2022/09/07(水) 06:52:29.71ID:xQl8L0Ve0
ロッキーポートに黒ひげ絡んでるのか
ますます全容が見えんな
2022/09/07(水) 06:53:35.03ID:9rio+5lk0
ローとコビーが映画で普通に絡んでたし互いに殺しあったとかではないんだろうな
728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 06:55:03.56ID:4NF51MtY0
王直ってノースの闇に関わってる可能性ないか?

尾田のメモに「北の海では海賊を傭兵として使った紛争が40年続いてる」って書いてある
ロックス海賊団が解散したのが41年前
実在する王直は密貿易してた海賊
ノースの闇が「武器密輸して戦争作り出して儲けてる戦争屋」だとすると
王直がロックス抜けた後にこれに関わってたと考えることもできる
2022/09/07(水) 06:56:08.65ID:dar/5dWf0
中国モチーフの島出ずにワンピース終わりそう
730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 06:59:18.93ID:4NF51MtY0
白ひげの点滴にドフラミンゴの海賊旗みたいなマーク付いてたのあったじゃん
あれで「ドフラミンゴが点滴に毒混ぜて白ひげを弱らせていた」みたいに言われてたけど
点滴のマークはドフラミンゴの海賊旗と違って斜めの線がないのよ
ドフラミンゴがベラミーに自分のマークを貸してたように
ドフラミンゴももっと大きい組織である「ノースの闇」に属しててそのマークを使ってた可能性がある
でもドフラミンゴは実際は金儲け主義とかじゃなくて世界破滅させない過激派なので
反骨心としてそのマークに斜め線つけて否定してた
2022/09/07(水) 07:03:08.60ID:3WX/x2+TM
>>729
くじゃがそうだが?花の国もだし
何も見てねえのなお前みたいな奴は
2022/09/07(水) 07:03:18.15ID:drfhjsLGp
今は前半の海でいうスリラーバーグ後、シャボンディ上陸前って感じかな
モリア→カイドウ クマ→緑牛
二年前みたいに次の島上陸からストーリー連続して頂上戦争まで駆け抜けて欲しいわ
あっデュバルはいらないです
2022/09/07(水) 07:05:33.92ID:il2REJpO0
ワン・ツィ ?ΘΘ
734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:06:55.03ID:4NF51MtY0
世界破滅「させたい」過激派だったわ

ドフラミンゴもカイドウもノースの闇に属してて
でもどっちも金儲けとか支配とかじゃなくて「戦争で世界ぶっ壊したい」が目的なので
その2人だけで組織裏切って秘密の計画立てて、ワノ国でプルトン手に入れて世界政府に戦争仕掛けるつもりでいた
カイドウがワノ国に来たのも黒炭ヒグラシの手引き
ヒグラシは謎のツテあって、シキの顔のデータ持ってるぐらいの人間だから
ノースの闇所属の人間だった可能性もある

いろんなところで「なんかの組織が武器ばら撒いて各地で戦争起こしてる」みたいな伏線あるけど
それをやってるのがノースの闇
ノースの闇の理念は「金儲けして利権握ってビジネスで世界を裏から支配」
それがベラミーが昔言ってた「新時代」
黒ひげはノースの闇を知っててだから「あいつらの言う新時代はクソだ」って言ってた
「あいつら」に点線がついてたのはベラミーではなくノースの闇も含めて指してたから
735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:12:06.32ID:4NF51MtY0
ジェルマ66も戦争屋と言われてたけど
ジェルマは「戦争を終わらせるための戦争屋」
戦争起きてるとこに行って武力介入してどっちかの勢力に肩入れして
圧倒的武力で戦争をマッハで終わらせて報酬もらうのがジェルマのビジネス
「わざと戦争を起こさせて武器売って儲ける」タイプの戦争屋ではないのよ

実際にイチジとニジが介入した紛争で
「なんでこんなしょぼい紛争がこんなに長続きしてたんだ?」みたいなことを言ってる
これはわざと戦争を長引かせてる死の商人タイプの戦争屋が暗躍してるという伏線
2022/09/07(水) 07:13:47.33ID:j6U/8kC+0
すもやんがたしぎになってた頃
モクモクの能力は使えたの?
2022/09/07(水) 07:15:22.88ID:LL35WVA70
たしぎ(スモーカーの肉体)は使えたけど糞の役にも立たなかった
2022/09/07(水) 07:16:37.30ID:dar/5dWf0
>>731
漢字2文字ネームの国出てきてないやん
何怒ってんの?
2022/09/07(水) 07:17:33.95ID:dar/5dWf0
人物が漢字ネームってことな
740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-OBRa)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:18:46.83ID:v96Tmu7C0
黒ひげのアイツらの言う新時代は糞だって発言はこの世界の海賊時代が終わるって意味だと思ってたけど
政府の化学班とか出て来てるし、そのうち気球とかも作られるようになって貿易も盛んになり海賊達が支配していた時代に終わりが来るのでは?
741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:23:31.08ID:4NF51MtY0
ロックスの話が出た時にヒナが言ってた「船長を失っても力は増してる」はカイドウとビッグマムのことだけじゃなくて王直も含んでる
王直はロックス海賊団解散したあとにハチノス島を本拠地にしてノースの闇を作る
黒ひげは海賊船の名前が「サーベルオブジーベック」なのでおそらくロックス厨もしくはロックスの関係者でロックス海賊団に詳しくて
ハチノス島のことも知ってた
んでハチノス島行って王直の言う新時代がロマンのカケラもないクソだったので嫌ってて
白ひげ死んだ後にどうにか王直倒してハチノス島をまた海賊の楽園にしたいと思ってた
だからロッキーポート事件に介入して王直を倒してハチノス島を奪ってまた海賊島にした
742名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-Z4lw)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:24:34.40ID:OGF7p5Ged
ロッキーポート事件は映画でやってくれ
2022/09/07(水) 07:25:34.19ID:PlwSCmp70
>>725
この流れなんかワロタ
744名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-Z4lw)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:25:41.36ID:OGF7p5Ged
そういやロックスのメンバーに聞いたことも無いキャラ出てたな
流れ的にそいつが次の島のボスとか普通にしてきそうで怖いわ
745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:25:55.73ID:4NF51MtY0
>>740
ベラミーは「ロマンを追いかけずに足元にある利益を見つけて稼ぐのが今流の海賊」って言ってて
明らかにそれを指して新時代って言ってた
だからロマン中の黒ひげもその新時代はクソだって否定したんだろ
話の流れ的にも「現実vsロマン」だったし
2022/09/07(水) 07:26:10.09ID:3WX/x2+TM
>>738
最初島っていってたのに次は人物とか何をほざいてんの?頭どうかしたのか?
747名無し募集中。。。 (ワッチョイ bfbe-G+XU)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:26:10.47ID:tUGArOQH0
redonが詳細出しました
2022/09/07(水) 07:26:10.99ID:jW5x7IAea
きたきた
2022/09/07(水) 07:27:19.47ID:jW5x7IAea
シーザーは神経ガスで幻覚をみせてカタクリとオーブンの同士討ちか
2022/09/07(水) 07:28:26.15ID:dar/5dWf0
>>746
王直とかの話してたからそういう意味で言っただけだぞ
そんで何で怒ってんの?
2022/09/07(水) 07:29:00.56ID:QLfyIwZNd
回想だけどヤマトいるしルフィに誘われてるやん
2022/09/07(水) 07:29:39.24ID:Da8JWlOc0
チンジャオとかあの辺が中国風の名前なんだろ
2022/09/07(水) 07:31:57.63ID:il2REJpO0
黒ひげ普通に武装色使えるんだな
2022/09/07(水) 07:33:18.03ID:jW5x7IAea
ヤマカジ中将
2022/09/07(水) 07:33:24.02ID:il2REJpO0
今の黒髭には勝てないってレイリー認めてるやん
2022/09/07(水) 07:37:21.44ID:Q0QYWwB1p
セフィラムの特徴がまんまルナーリア族だが
キングはニカやジョイボーイ絡みでまた登場するんやろか
2022/09/07(水) 07:38:43.28ID:LL35WVA70
セフィラムはミホークやハンコックの子供時代そっくりな顔らしいが
何かの能力か
758名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-Z4lw)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:38:49.33ID:tq2TJEKUd
ハンコックはレイリーと一緒に海出る感じか
てかもしかして麦わらの一味入る?
黒ひげと因縁作ったし、メロメロの実奪われたのもその為の弱体化にしか思えなくなってきた
2022/09/07(水) 07:38:54.40ID:il2REJpO0
シャッキーが九蛇海賊団の前船長で女ヶ島の先々代女帝って今回で初出?
2022/09/07(水) 07:42:09.91ID:3WX/x2+TM
>>759
先々代はニョン婆だが?
761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f88-73a6)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:43:05.95ID:KdFbJoqt0
頼んだぞヤマトって台詞はやっぱモモ達のこと頼むぞということだったんやな
2022/09/07(水) 07:43:51.74ID:il2REJpO0
>>760
ニョン婆は先々々代
763名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-1Vqt)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:44:17.46ID:z6sUum3Ma
お前はさっきからニャにを言っておるニョじゃ
764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-OBRa)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:45:13.71ID:v96Tmu7C0
>>745
うん。だから黒ひげがロマン派でベラミーとかその辺が現実派って事
黒ひげはずっと海賊やってたいんだろうなって
2022/09/07(水) 07:45:23.75ID:jW5x7IAea
ボニーの能力でセラフィムを大人にしたら強くなるんかね
それで追われていたとか?
2022/09/07(水) 07:45:29.69ID:LL35WVA70
シャッキーも恋煩いで外に出た感じか
相手はレイリーかな
2022/09/07(水) 07:45:51.69ID:NzqawWvl0
>>758
メロメロ奪われたは嘘だぞ
2022/09/07(水) 07:46:04.68ID:ALe7KgoX0
ルフィめっちゃ誘ってるやん
ヤマト派嬉しいやろ、薄いとか言われてたし
2022/09/07(水) 07:46:07.64ID:QLfyIwZNd
ヤマトの真意は国を冒険することじゃなく国を守ること
でもそれを言うとモモが納得しない
だから国を観て回りたいと嘘を付いた

やっぱこういう経緯なのね
2022/09/07(水) 07:46:14.26ID:3WX/x2+TM
>>762
アニメで音で先々代って言ってるのをおぼえてるが?
771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:46:22.48ID:4NF51MtY0
パンクハザードでスモーカーが青キジに
「まさか『闇』に通じてるわけじゃねーだろーな」って言ってて
この闇が黒ひげの事を指してる暗語だと言われてるけど
これもなんか違和感ある
普通に「黒ひげの一味」って言えばいいのに
なんでわざわざ変な暗語作ってんだよ

メタ的に考えて「まだ黒ひげ一味加入のことを読者にばらしたくなかった」とかの可能性もあるけど
それでも闇なんて暗語使わずにいくらでも言いようがある

つまりこの「闇」とはノースの闇のこと
青キジは黒ひげに加担しながら同時にノースの闇にも所属してる
そしてその繋がりでパンクハザードに来た
ローが言ってた「お前らこそ何を企んでる」の伏線から考えても
パンクハザードはノースの闇となんらかの関係がある
でもそこは海軍の施設
つまりドフラミンゴ➖ノースの闇➖海軍で繋がりがある
そしてローがそこに来てるのもドフラミンゴ倒すためにSAD破壊するためってだけじゃなく
ノースの闇について調べるための可能性がある
ローはロッキーポート事件の時にノースの闇についてなんらかの情報を得てる
2022/09/07(水) 07:48:01.62ID:PRDf2h/o0
ロッキーポートて思った以上に大事件だったのか
謎だけが増えていくが
ローが首謀者なのに黒ひげが王直を倒した?それをコビーが間接的に手伝ってしまった?
んーわからん
2022/09/07(水) 07:48:28.61ID:NzqawWvl0
てかアマゾンリリーって滅びる未来しかないからいい加減出ないとだめだよなw
男いない、断ってるって
2022/09/07(水) 07:48:30.89ID:ALe7KgoX0
>>769
守り神全開だな
やはり実はそういうやつを選ぶんだな
775名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-Z4lw)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:49:03.31ID:hkU2D9+Sd
>>767
嘘だったの!?
メロメロの実のないハンコックとか魅力半減してるしそれは嬉しい
2022/09/07(水) 07:50:14.77ID:il2REJpO0
>>770
池沼のフリ楽しい?
漫画読み返してくれば
2022/09/07(水) 07:50:26.19ID:3JsIZcf9d
>>21
ウタの容姿だけは受けつけん
ユーチューバーのヒカルだぞアレ
2022/09/07(水) 07:50:37.48ID:il2REJpO0
ワンツィは王直て確定か
2022/09/07(水) 07:50:57.71ID:NzqawWvl0
>>771
五老星は青雉が黒ひげとってハッキリ言ったからな
その前にスモヤンが青雉に闇と言ったのは黒ひげではないんだろうな
勿論噂としてだが
2022/09/07(水) 07:51:02.03ID:76dtg8V80
ヤマト派逆転サヨナラ満塁ホームランか?
またワノ国訪れることは確定だしやっぱジンベエパターンか
2022/09/07(水) 07:51:56.57ID:jW5x7IAea
退屈しねェなこの世界!!面白くなってきた!!!
2022/09/07(水) 07:51:57.60ID:3WX/x2+TM
>>776
まーたでたよフリとかいう基地外野郎
必ず湧くけどなんのつもりなんだ?
2022/09/07(水) 07:51:58.35ID:LL35WVA70
メロメロをハンコック自身が解除しないと部下達は2度と元に戻らない
島を出ていく条件に黒ひげはその条件を飲んだ

ニョン婆3代前は公式だろ
https://one-piece.com/log/character/detail/Gloriosa_GrandmaNyon.html
2022/09/07(水) 07:52:13.71ID:SS2DzL3Q0
ペガパンクは海軍側にも一切姿現さんしくまを改造したり今回の(事実ならだが)子供兵器だったりとシーザーの回想の様子とはかなり違う性格になってる。

本人とは違うAIみたいなのが肩代わりしてんじゃないのかね
天才とは言え政府に逆らうなら排除されるだろうし必要なのは技術だけだし。
785名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-Z4lw)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:52:24.37ID:ZLITKLGGd
ていうかワンピースマジで全然終わらす気ないじゃん
未だに最終章の下拵えしてるようにしか見えないんだけど
786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:52:35.69ID:4NF51MtY0
シャッキーについての情報

・本名はシャクヤク
・40年前に海賊を引退してる
・ガープに追いかけられたことがある
・たぶんレイリーと男女の仲
・先代アマゾンリリー皇帝

おそらくシャッキーはアマゾンリリー皇帝だったけどロックスに惚れて女ヶ島出てロックス海賊団に所属してた
ロックス死んだ後に海賊をやめる
そのあとロジャー処刑で引退したレイリーといい感じになる
たぶん銀斧がシャクヤク

金獅子とゴールドロジャーで対になってたように
銀斧とシルバーズレイリーで対になってる
787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4765-oj98)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:52:43.53ID:VHCqtQlI0
もういいよヤマトは
2022/09/07(水) 07:53:02.10ID:3WX/x2+TM
>>783
じゃあなんでアニメでは先々代っていってたんだ?
俺は確実におとで覚えでんだぞ?
2022/09/07(水) 07:53:17.32ID:GX4kDY16M
>>776
あまり強い言葉を使うなよ
弱く見える
2022/09/07(水) 07:53:48.72ID:il2REJpO0
>>782
図星?w
じゃあらアニメの何話で言ってたか教えてみて
2022/09/07(水) 07:54:07.43ID:YPPFeKMk0
>>788
お前は一生アニメだけ追いかけてろ
2022/09/07(水) 07:54:27.48ID:eeBU28r60
ヤマトが世間知らずのうちに一緒に風呂入っておっぱいしゃぶりつきたい
2022/09/07(水) 07:54:39.14ID:il2REJpO0
ブーイモガイジ爆誕
2022/09/07(水) 07:55:04.26ID:QLfyIwZNd
ハンコック「馬鹿げている。私はどちら側にも屈しない!」

これエロ漫画の台詞だろ
2022/09/07(水) 07:55:20.71ID:LL35WVA70
>>788
わざわざアニメのリンク出したのに
2022/09/07(水) 07:55:21.51ID:B0/ZPciX0
先々々代だからな
アニメだと滑舌悪いとか耳が悪いとかで聞き間違える可能性は十二分にある
2022/09/07(水) 07:55:38.95ID:PRDf2h/o0
多分っていうかレイリーとシャッキーは夫婦でしょ
2022/09/07(水) 07:55:44.00ID:NzqawWvl0
>>775
嘘だよ
確定した
2022/09/07(水) 07:56:03.70ID:tDdXUp0V0
ルナーリア族に似た子供の姿って言うのはまだ未熟ってことで
捕まえたキングのデータとついでにクイーンの改造技術で次に出るパシフィスタは完成形で大人の姿とかかな
2022/09/07(水) 07:56:07.13ID:ALe7KgoX0
ワノ国には4〜5年くらいいてモモが立派な将軍になったら外に出るとか言ってる?
2022/09/07(水) 07:56:20.50
非課税世帯5万円もらえるらしいな
うらやましいよなあ
2022/09/07(水) 07:56:34.85ID:TwC2r9A20
能力奪われ弱体化というかそもそも殺して能力奪っとるんやろあれ
能力奪われたら死亡確定じゃろ
いやまあ明確な描写はまだないけど
2022/09/07(水) 07:56:52.64ID:zEY46UCgM
>>799
いやハンコックとそっくりの奴もいるって書いてあるから強いやつのクローンなだけだぞ
2022/09/07(水) 07:56:55.20ID:WqCG+uVS0
マゼランにも負けてるし何なんだ黒ひげ危機一髪だ
2022/09/07(水) 07:57:24.96ID:GX4kDY16M
嘘つうか誤訳だろ
2022/09/07(水) 07:57:33.67ID:TwC2r9A20
エースには勝ちやんした…
2022/09/07(水) 07:57:50.92ID:JckJJkp/0
アマゾンリリーは血統で長を決めるのではなく大会かなんかで実力決めるのかな?それともシャッキーが居なくなったから後釜を用意せざるを得なくなったのか。
でないとシャッキーとハンコックが血縁者的な関係って事になるけど。
2022/09/07(水) 07:58:08.08ID:NzqawWvl0
カイドウの血統因子
809名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-Z4lw)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:58:50.97ID:0GJEzH1jd
黒ひげってやっぱカッコイイわ
2022/09/07(水) 07:59:05.21ID:QLfyIwZNd
ミホークに似た子供パシフィスタもいるらしい
これ結構面白いな
2022/09/07(水) 07:59:27.07ID:+j9gu/FdM
ミホークは自分の顔に似たセラフィムと闘うんだろうな
そこでまさかの噛ませに?
2022/09/07(水) 07:59:45.16ID:TwC2r9A20
ぶっちゃけ新兵器が強いやつの劣化クローンってのはつまらんからやめて欲しいわ
2022/09/07(水) 07:59:57.35ID:PRDf2h/o0
七武海はデータ取られてるのか
2022/09/07(水) 08:00:16.31ID:LzEdyX4+0
セラフィム子供七武海?
量産型くまとか七武海子供verルナーリアとか尾田は七武海好きだなあ
後は量産型カイドウか
2022/09/07(水) 08:00:35.22ID:WjRnR0TW0
今のところハンコックとミホークのDNAと
ルナーリアのDNAを合わせた兵器ってのが
セラフィムか。ドフラミンゴ版セラフィムはよ!!
2022/09/07(水) 08:01:04.78ID:ALe7KgoX0
セルじゃねーか
2022/09/07(水) 08:01:06.66ID:LL35WVA70
悪魔の実の意思には何人たりとも逆らえない
開国するまでは厳しいな
最終決戦では再登場してほしいが
2022/09/07(水) 08:01:17.99ID:76dtg8V80
>>783
メロメロつよすぎわろた
そりゃ黒ひげも狙う
レイリーの介入は切欠なだけで
徹頭徹尾ハンコックの力で追い返してる
2022/09/07(水) 08:01:31.77ID:jW5x7IAea
王直はどんな姿なんやろね
2022/09/07(水) 08:01:56.68ID:QLfyIwZNd
七武海とルナーリアの遺伝子を混ぜて作った子供型のパシフィスタが海軍の新兵器か
もしかしたら七武海以外にもいるかもだが
2022/09/07(水) 08:01:58.81ID:TwC2r9A20
ドフラの遺伝子情報は取り放題だよな

んおおおお!!イクッ!イクッ!ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!41歳!!!看守共の前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞォ!!見てろよォ!!テメェら!!フッフッフッフッフッ!!!
2022/09/07(水) 08:01:59.75ID:7paUtBpX0
味方石化されたからって能力奪うの諦めるとか黒ひげらしくないな
それもそいつらの運命だとか言って切り捨てるぐらいじゃないと
2022/09/07(水) 08:02:23.57ID:NzqawWvl0
メロメロの覚醒
地面が石になる!
2022/09/07(水) 08:02:38.18ID:+j9gu/FdM
>>813
そりゃクロコも海軍恨むわな
2022/09/07(水) 08:02:46.81ID:5zv9CVoBp
>>799
本来なら捕らえていたボニーの能力で大人にする予定だったんじゃないか?
ジュクジュクの実目的でワノ国が狙われる展開はよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-Z4lw)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:03:11.28ID:tdGTKsBYd
ハチノスで女とめっちゃ遊んでた気がするけど黒ひげにメロメロの実効かないのなんでだろう
2022/09/07(水) 08:03:41.36ID:LO3mM+Oga
ロッキーポートは黒ひげと王直の戦いで一般市民に危害が及ぶのを救ったってことかな
ローと手を組んだのかもしれない
なんやかんやあってローが首謀者扱いされたとか
2022/09/07(水) 08:04:15.87ID:SS2DzL3Q0
子供時代のデザインなんて全員決まってるからキャラを新しく考えんでもいいし、ええ手段やな
とはいえせめて育ってから使えよとは思うけど。
子供時代のエースとルフィが殺し合わなきゃならん展開とかもあるんかねぇ。
2022/09/07(水) 08:04:37.94ID:LzEdyX4+0
子供兵器見てもコビーが抵抗感無いみたいだからセラフィムは七武海遺伝子使った子供型ロボなのかな
クローンだったら七武海の容姿でも子供の姿なら抵抗感ありそうだし
2022/09/07(水) 08:04:40.80ID:QLfyIwZNd
一度でも海軍側にいた人間は全員新型パシフィスタいるのかな?
ローとかクロコダイルとか
831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:05:08.12ID:XwNG+ECB0
>>826
女に飢えてないってことかな
2022/09/07(水) 08:05:22.01ID:+j9gu/FdM
子供時代に似せてるっていうのは、どうやって作ってるんだろう
833名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-VsNy)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:05:28.06ID:Hk+hvHFhd
くまのクローン型モデルの進化版かと思ってたが強化版七武海メンバーのモデルというなら確かに本人は不要になるのか
2022/09/07(水) 08:05:47.48ID:NzqawWvl0
>>826
黒渦でグラグラも吸収してたからそれじゃね?
黒渦は無効にする感じだし
2022/09/07(水) 08:05:48.78ID:LL35WVA70
敵のキャラデザを既存キャラのルナーリア版にするとは尾田も考えたな
既存キャラを操るみたいな形で敵になることはあるけど
2022/09/07(水) 08:06:18.50ID:jnqq8EpJa
>>826
初登場時もナミに興味示してなかったから一種の遊び道具的な存在で惚れる惚れないって段階にはならんのだと思う。野望>【越えられない壁】>>女って感じ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-OBRa)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:06:32.61ID:v96Tmu7C0
>>813
全員精子抜かれてんじゃね?
2022/09/07(水) 08:06:39.17ID:k9TDfWsFd
>>822
黒ひげってちゃんと考えて行動してるし
メロメロ1つと幹部達どっちが大事かなんてわかるだろう
2022/09/07(水) 08:06:52.35ID:vX1odPRW0
ハンコックは麦わら大船団にはいるんかな
2022/09/07(水) 08:07:20.73ID:76dtg8V80
>>826
そりゃヤミヤミの力じゃね
ルフィもニカやゴムの力一切使えず自力と覇気のみの戦いになひそう
2022/09/07(水) 08:07:30.85ID:LzEdyX4+0
子供時代ガープとかセンゴクとか大将使うのは流石に海軍側が嫌がったのかな
せいぜい黄猿ビーム位で
子供時代七武海より強そうだが
2022/09/07(水) 08:08:53.22ID:NzqawWvl0
>>840
カイドウの言ったことか
2022/09/07(水) 08:09:20.35ID:JckJJkp/0
>>830
七武海は確定でいいと思う
あと捕まってた事あるエースとかボンちゃん、バギー、ジンベエとかも可能性はあるな。

アーロンの子供パシフィスタとナミの対面とかありそうだなとは思う。
2022/09/07(水) 08:09:53.98ID:v+2p8X3EM
コービームカつくからそのまま消えろ
845名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-vaYz)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:10:02.61ID:zDgucotba
まさかの藤虎再評価の流れか
2022/09/07(水) 08:10:12.07ID:PRDf2h/o0
デボンのためにメロメロ奪おうとしたのか?
2022/09/07(水) 08:10:37.12ID:76dtg8V80
>>839
妾が一番じゃ!って大船団の通しが一つずつズレるのが容易に想像出来る
2022/09/07(水) 08:10:56.97ID:il2REJpO0
色んなキャラのクローンが敵として登場するの他の漫画でも普通にありそうだけど全然思い付かん
2022/09/07(水) 08:11:25.71ID:fcUDdtHXa
七武海いらないってそうゆう事か
2022/09/07(水) 08:11:50.39ID:TwC2r9A20
なんかナルトはクローン大好きじゃなかったか
2022/09/07(水) 08:12:04.93ID:+j9gu/FdM
だからどうやって遺伝子採取してるんだよハンコックのとか
2022/09/07(水) 08:12:11.10ID:7paUtBpX0
メロメロ 能力者が死んでも石化は解けない
ホビホビ 能力者が意識を失うと能力が解ける

マムのソルソルも死んでもそのままだろうな
2022/09/07(水) 08:12:34.18ID:NzqawWvl0
黒ひげの体はヤミヤミの代償で倍以上のダメージを受ける
しかし黒渦で悪魔の実を無効化できる
だっけ?
2022/09/07(水) 08:12:37.29ID:il2REJpO0
>>850
NARUTOは確かにクローンめっちゃ出てきたな
2022/09/07(水) 08:12:49.53ID:awqrbAhud
>>851
2022/09/07(水) 08:12:57.76ID:NzqawWvl0
無効じゃなく無力化か
2022/09/07(水) 08:13:04.45ID:TwC2r9A20
>>851
頂上戦争のときめっちゃ頑張って拾ったんだぞ
2022/09/07(水) 08:13:06.84ID:fUJ0lN0hM
>>851
髪の毛1本からいくらでも取れるだろ
2022/09/07(水) 08:13:17.42ID:EKXNZRd/0
>>850
柱間細胞という初代火影の情報を入れたチート要素
2022/09/07(水) 08:14:22.04ID:JckJJkp/0
子供版パシフィスタとか出て来ちゃったらシャンク説濃厚になってまうやんけ
2022/09/07(水) 08:14:44.77ID:TuSlvc1Za
みんなよくローのロッキーポートに興味持てるよなw
自分はそんなよくわからん事件どうでもいいわと思ってるわw
2022/09/07(水) 08:15:12.86ID:TwC2r9A20
そうだな
ウルージさんの現状のが盛り上がると思うわ
2022/09/07(水) 08:15:59.01ID:Da8JWlOc0
最近も能力バトルしてるのに覇気で何でもかんでも
防げると思ってるやつが居るが黒ひげは手を離したら
負けると確信してるな、性癖の問題で間違い無かった
みたいだな
2022/09/07(水) 08:15:59.36ID:QLfyIwZNd
少しずつロッキーポートの概要見えてきたな

王直と黒ひげが抗争
コビーが市民達を守るため行動
それが結果として黒ひげの勝利にアシストしてしまった
こんな感じかね
ただローはなんで首謀者扱いになったんだ
2022/09/07(水) 08:16:15.92ID:awqrbAhud
ドフィのやつはサングラスかけてるのかな
2022/09/07(水) 08:16:17.09ID:LL35WVA70
NARUTOにクローンとかあったっけ
穢土転生で過去の五影がいっぱい復活してたが
867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:17:32.67ID:4NF51MtY0
よく言われてるけどべポも海軍とノースの闇が繋がってる伏線になってる
ベポはゾウに住んでるミンク族だったけど兄のゼポが行方不明になったので兄を探してゾウを飛び出した
ゼポはペドロの海賊団に所属しててホールケーキアイランドでビッグマムに寿命吸われて死んでた
ベポは間違って北の海行きの船に乗ってスワロー島にたどりついて
そこでローと出会う

この「北の海行きの船に乗る」ってのがおかしい
ゾウはグランドラインにいるから北の海に行くにはカームベルトを越えないといけない
北の海とグランドラインをカームベルト越えて行き来してる船があるということ
カームベルト越えれる船は海軍の「船底に海楼石を敷き詰めた船」だけ
つまり海軍はノースの闇となんらかの関係がある
2022/09/07(水) 08:17:45.94ID:QLfyIwZNd
レイリーは黒ひげ倒そうとするのではなく
黒ひげの仲間にかけた石化を解除させるからここは引いてくれって交渉したのね
2022/09/07(水) 08:17:56.29ID:+j9gu/FdM
モリアのセラフィムもいるの?
なんか笑っちゃいそう
870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-OBRa)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:18:20.87ID:v96Tmu7C0
バレだけ読むとコビーコイツむかつくな?
2022/09/07(水) 08:18:55.68ID:NzqawWvl0
>>864
ローってロッキーポート事件の首謀者で心臓を100個持ってきたとかだっけ
872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bb-+64c)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:18:59.80ID:XwNG+ECB0
黒ひげは今四皇だけど
結局話しが盛り上がるメンツは元七武海メンバーなんだなぁ
先週のクロスギルド然り今回然り
2022/09/07(水) 08:19:10.15ID:Kl6a4Gia0
>>442
レベル6勢雑魚すぎて草
2022/09/07(水) 08:19:48.11ID:EKXNZRd/0
レイリーの登場とてもかっこいい演出展開になるのでは?
期待します
2022/09/07(水) 08:19:49.53ID:Hc/dSgodF
設定上は強くてもポジションは強化パシフィスタだからなあ
結局はかませにしかなれない運命よ
2022/09/07(水) 08:19:50.91ID:PRDf2h/o0
>>871
心臓100個はロッキーポートと関係あるかはまだわからない
2022/09/07(水) 08:20:08.20ID:JckJJkp/0
クローンであっても性格は異なるんだろうな。
じゃないと政府の言う事聞かんだろうし
878名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-VsNy)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:20:58.69ID:LoZvr4yGd
ドフラミンゴってサングラスの下見せないしこれでお披露目になるんか?
2022/09/07(水) 08:20:58.76ID:76dtg8V80
>>864
二人の抗争を段取ったとか?
ドフラとカイドウをぶつけようとした感じで
2022/09/07(水) 08:21:29.14ID:EKXNZRd/0
やはりシャッキーはアマゾンリリーの女帝だったか
881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-OBRa)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:22:19.66ID:v96Tmu7C0
>>877
逆にクローンだからこそ最終的に言う事聞かなくなって海賊側の味方になるとかありそうってかそうなったらワクワクする
2022/09/07(水) 08:23:10.12ID:/b5i+bNza
ロリ天使ハンコックとか要素もりもりすぎん
883名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-uVmi)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:23:16.84ID:rjmnp48da
アマゾンリリーの女たちはほとんどが花の名前で
シャッキーは本名がシャクヤクだから伏線になってるんじゃなかったっけ?
2022/09/07(水) 08:24:23.38ID:1fBsnpdUd
尾田自身が新世界入ってからずっと世代交代言い続けてるのにな
あと少年漫画だからおっさん無双はキッズにときめかないだろ

>>620
鬼滅に対抗してた説
2022/09/07(水) 08:24:31.94ID:JckJJkp/0
>>881
成長してからではなく子供なのは自我が脆弱だから言いなりになりやすいって事かな?
CPも元は養護施設育ちらしいからな。

裏切りへの対策はとってそうだけどね(くまの件もあるし命令無視したら体内部に仕掛けた爆弾が起動するとか)


>>878
本物のドフラミンゴの片目は民衆からの拷問で潰れてるから見せんのだと思うが、元はロシナンテと似たモブ目なんやろ。
2022/09/07(水) 08:24:42.55ID:O08QpRk3a
カイドウの血統因子を使った実験が伏線だったのか
新パシフィスタはくま以外の七武海+ルナーリア族みたいな兵器なのか
2022/09/07(水) 08:25:01.53ID:NzqawWvl0
>>876
ロッキーポート事件の首謀者で心臓100個持ってきて七武海加入だっけ
ロッキーポートと心臓持参は別かもか
2022/09/07(水) 08:25:09.49ID:6iQzc6oN0
カイドウも黒ひげも部下がクソ弱いから危機感持って勧誘しまくってたんだな
赤髪海賊団もやばいかもしれん
2022/09/07(水) 08:25:28.96ID:O08QpRk3a
これドフラミンゴ再登場あるかもな
くまみたいに本人が改造されたバージョンの新パシフィスタとして
2022/09/07(水) 08:25:54.87ID:LO3mM+Oga
ロッキーポートは謎が深まっただけやん!
2022/09/07(水) 08:26:21.30ID:EKXNZRd/0
>>888
常に人材を募集してるブラック企業みたいや
892名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-1Vqt)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:26:23.29ID:FXHMQCUNa
>>889
フッフッフッフッ
タイクツシネーナ コノセカイ
893名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/09/07(水) 08:26:30.40
次たてた

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5071
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1662506768/
2022/09/07(水) 08:26:32.35ID:Suu8Xg7HM
黒ひげメンバーがあんまり強過ぎるとサンジ含めたそれ以下の船員じゃタイマンで勝てなくなるからそこは調整してるのかなって感じ
895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-OBRa)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:26:56.92ID:v96Tmu7C0
>>885
そこをレイリーさんがかつて見せた覇気でこう…ですよ?(ニッコリ)
2022/09/07(水) 08:26:58.97ID:O08QpRk3a
コビーなんか誘拐してどうするんだろ
と思ったけどルフィとの繋がりとかバレてるんだっけ?
2022/09/07(水) 08:27:06.84ID:+j9gu/FdM
七武海とっくに抜けたクロコダイルは新パシフィスタ化免れたかな?
2022/09/07(水) 08:27:26.32ID:JckJJkp/0
>>889
腐っても天竜人だから無理なのでは。
天竜人だから処刑されず投獄で済んでる訳で。
尊厳破壊としては最上級やけども
2022/09/07(水) 08:27:34.03ID:9qJrANRRd
>>822
半数の幹部が負けましたとか戦力ガタ落ちメンツ丸つぶれもいいところだしな
2022/09/07(水) 08:27:35.19ID:Da8JWlOc0
旧型パシフィスタ自体クローンだけど
プログラムだろ
2022/09/07(水) 08:27:46.10ID:1fBsnpdUd
>>889
イム様が一言言えばなんでもOKの世界だから死んでないやつ全部まだ夢は終わらねぇ
2022/09/07(水) 08:28:08.01ID:ziqMrTckM
海軍「クロコダイルのクローン出来たぞ!」

女の子
2022/09/07(水) 08:28:34.44ID:1fBsnpdUd
>>893
勢い爆速だから毎秒立てとけ
2022/09/07(水) 08:28:59.72ID:QLfyIwZNd
新型パシフィスタ
七武海によく似た容姿(現状出てきたのはハンコック、ミホーク)
しかし年齢は子供、さらに白髪で褐色の肌、翼を持ち背中は燃えている(ルナーリア族?)
そして瞳は星の模様

これキングもまた出てくるな
2022/09/07(水) 08:29:08.65ID:1fBsnpdUd
>>896
俺は血筋があーだこーだ説推したい
906名無し募集中。。。 (スププ Sd7f-G+XU)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:29:34.21ID:JDvJSmeOd
さんざん改造されて使い捨てされたくまかわいそうすぎだろ
907名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-73a6)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:29:38.93ID:n+mONbG5d
>>900
クローンじゃなくてサイボーグだろ
素体の人間は別にいるやつじゃなかったか
908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-nIjE)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:29:40.21ID:vIsC25Ig0
これセラフィムめっちゃ強いんじゃね?
黄猿ビーム、ルナーリア体質、攻撃力も七武海のを受け継いでる?
909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-OBRa)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:29:43.96ID:v96Tmu7C0
>>902
全く同じこと書こうとしてたわwここでクロコダイル女の子説が明かされるとか胸熱じゃん
2022/09/07(水) 08:29:47.62ID:1fBsnpdUd
>>902
イワに握られた弱みはクロコダイルのジェンダー黒歴史だと思う
2022/09/07(水) 08:30:03.29ID:1fBsnpdUd
あーだよな
2022/09/07(水) 08:30:26.98ID:PRDf2h/o0
>>896
ほぼ間違いなく青キジ絡みだと思う
コビーを殺させる踏み絵
913名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-73a6)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:30:33.96ID:n+mONbG5d
キングは緑牛に捕らえられたけど確実に再登場するな
ベガバンク出てくるのキングと会うシーンとかになりそう
2022/09/07(水) 08:30:34.09ID:76dtg8V80
>>904
最終的にキングがセラフィムたちの保護者になって平和に暮らしてる一コマありそう
2022/09/07(水) 08:30:35.37ID:LL35WVA70
セラフィムは元の媒体は何かってことだろ
普通の一般人の子供なのかもしれん
2022/09/07(水) 08:30:39.18ID:ePBvFi1Sp
この新兵器があってなんでクロコダイル程度に負けてんだよ
2022/09/07(水) 08:31:39.11ID:1fBsnpdUd
まさか尾田っちもリアルの世界でいつの間にか性別の差による区分を笑ってはいけない世界になるとは思わなかったんだな
918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-OBRa)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:32:14.48ID:v96Tmu7C0
これは同人誌業界大盛り上がりですわ。流石おだっちやる事がちげーぜ!
ワノ国?そんな話あったっけ?
2022/09/07(水) 08:32:18.23ID:9qJrANRRd
>>916
バギー拿捕には連れてきてなかったっぽくない?海軍にもナメられて
逆にハンコックはクソ強いことがわかってたから連れてきた
2022/09/07(水) 08:32:53.78ID:JckJJkp/0
>>915
ジェルマみたいな量産の仕方なら媒体要らんのでは
2022/09/07(水) 08:33:26.49ID:PRDf2h/o0
ペローナのヒントはフェイクか
2022/09/07(水) 08:33:28.55ID:Rm5zaTcKM
ヤマトはこれで加入の芽が完全に潰えた感じだな
ルフィが真剣に加入迫ってくれたからそれで報われてくれヤマトファン
2022/09/07(水) 08:33:46.86ID:1fBsnpdUd
>>918
絵ごちゃごちゃしててキャラの顔も似たり寄ったりで読みにくくなったけど、それでも相変わらず女キャラの造形はエロいのは凄い
924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:34:56.42ID:4NF51MtY0
ローの故郷のシスターは太陽十字型の十字架を持っててそれが意味深にアップになってた
そしてフレバンスの街には羽の生えた女神の像があった
フレバンスにはDの一族に関係する信仰があって
世界政府はその信仰と「ワーテル家」を滅ぼしたかった
ワーテルが忌み名なのは世界政府にバレると消されるから
世界政府に普通のDは大して気にしてないけど特定の家系は絶対に滅ぼしたい
わざと鉛産業で白鉛病を流行らせて
白鉛病を感染症ということにしてフレバンスの全国民を皆殺しにしようとした
全国民殺せばワーテル家を割り出せなくても関係ないから

くまの服の模様は中がクロスしてない太陽十字
くまの持ってる聖書の表紙は背中に太陽を背負ってる翼の生えた女神
くまはソルベ王国の国王だったけどそこも信仰あったから世界政府の策略で潰されようとして、くまは暴君ということにされた

スリラーバーグにも太陽十字あるけど
そこも数百年前に世界政府に滅ぼされた国
2022/09/07(水) 08:35:11.37ID:XdLTrrLr0
ゼハハハハハ俺ァ男もいけるぜぇ!ゼハハハハハ!!
2022/09/07(水) 08:35:24.24ID:PRDf2h/o0
>>922
それは思ったわ
まあでもヤマトが思ったより大人でよかった
927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-8xEl)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:35:32.02ID:4dA+CNCI0
今回全文早かったな
2022/09/07(水) 08:35:48.91ID:TwC2r9A20
海軍「バギーのとこにはレベル5~1の囚人やその他海賊がいっぱいいるけど軍艦と中将送るだけでええか…」

あほかな?
929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-InTp)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:35:53.94ID:xzN6vq1J0
マルコ、死ぬフラグ
2022/09/07(水) 08:36:34.95ID:LO3mM+Oga
バレだけ見ると良いところがひとつもないなコビー
931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f78-Yvkp)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:36:47.07ID:pu/NQz8d0
たしぎの子供の頃のセラフィム作ったらゾロ完封できるかな
2022/09/07(水) 08:36:48.17ID:Da8JWlOc0
なぜか外部からの覇気とヤマトは
気付いてないと言い張るやつが居たな
2022/09/07(水) 08:36:53.62ID:zuGSlm550
コブラはしんだかもしれんしビビは行方不明だしコビーは攫われるし色々忙しいなw
これ処理せずに次の島やるんかな
次の島はワノ国やドレスローザみたいに独立したストーリーではなくて世界情勢と密接に絡んできそう
カイドウやドフラミンゴみたいなボスがいないパターンだきっと
2022/09/07(水) 08:37:01.08ID:JTx+00u20
メロメロの永続効果エグいな
935名無し募集中。。。 (スフッ Sd7f-G+XU)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:37:05.04ID:YfuYM1pBd
コビーが誘拐されたとなるとドレーク密航あり得るな
2022/09/07(水) 08:37:10.79ID:1fBsnpdUd
ジャンプワクワクするなんて久しぶりだな
2022/09/07(水) 08:37:27.69ID:2kY2sx4Ya
セラフィム ルナーリア+子供七武海ってことか
2022/09/07(水) 08:37:35.69ID:2vqyEQN4a
英語が苦手な俺に教えてください
ルフィたちとヤマトのやりとり
2022/09/07(水) 08:38:03.17ID:TwC2r9A20
(お前らモリア様でずっと盛り上がってたのにひでぇや)
2022/09/07(水) 08:38:18.41ID:2kY2sx4Ya
メロメロ石化はメロメロ保持者が死んでも次の能力者が解除しない限りそのままか
2022/09/07(水) 08:38:39.10ID:1fBsnpdUd
>>939
俺はずっと今もペローナ案じてるぞ
2022/09/07(水) 08:38:48.71ID:3WX/x2+TM
>>934
永続なんていくらでもあってきただろ影もソルもそうだったろ?
今更なんでいいだすの?
943名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-73a6)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:38:52.97ID:n+mONbG5d
セラフィムは人間のように成長していくタイプなんかね?
これからオリジナルと同じ年齢になるにつれて能力も向上していくなら藤虎の発言も理解できる
944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-J0nK)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:39:07.36ID:v96Tmu7C0
これセラフィムのちび武海達が後に改心して何かあった七武海みたいになる展開ある?
2022/09/07(水) 08:39:22.70ID:TwC2r9A20
ただし年齢上がったら反乱フラグという
2022/09/07(水) 08:39:45.60ID:JckJJkp/0
子供の兵器ってキコニアってゲームのガントレットとモロ被りするな
尊厳破壊を極めると同じ結論になるん?
2022/09/07(水) 08:39:48.50ID:qVm39hg5a
>>938
めっちゃ簡単にすると

ルフィ「え、海賊やらねぇのか」

ヤマト「外部からワノ国への侵略が心配」

ルフィ「わかった、モモを陰ながら支えてやってくれ」
2022/09/07(水) 08:40:27.22ID:1fBsnpdUd
>>942
ヒエヒエはシャワーで解除できたやん
2022/09/07(水) 08:41:00.75ID:3WX/x2+TM
>>948
だからなんだよ
2022/09/07(水) 08:41:49.74ID:LzEdyX4+0
子供赤犬もセラフィムにすれば良かったのに
子供時代から血気盛んっぽいから強そう
海兵セラフィムは海軍側が嫌がったとしか
2022/09/07(水) 08:43:01.55ID:0giQ2G+q0
セラフィムは一般海兵にはロボで通ってるけど実際はくま仕様ってやつかな
2022/09/07(水) 08:43:18.82ID:PRDf2h/o0
レイリーは妻の故郷だから助けたのね
そりゃコビーは別に助けないわな
2022/09/07(水) 08:44:05.49ID:qVm39hg5a
クマの地点で他の奴らも考えるべきだったな
まぁ気づかれずクローン作れるとは思わなんだ
2022/09/07(水) 08:44:18.66ID:84XrXFg30
マルコとルフィががっつり絡んでて涙出ますよ...
2022/09/07(水) 08:44:23.59ID:Da8JWlOc0
ハンコはレイリーの血引いてるの?
2022/09/07(水) 08:44:36.12ID:GSLQ6RFYa
>>947
ありがとう
めちゃくちゃ読者の予想通りだったな
2022/09/07(水) 08:44:39.84ID:zuGSlm550
ヤマトの「よし決めたぞ」って発言はやっぱり緑牛襲来で心変わりしたのが理由だったんだな
スレで言われてた通りだ
あの発言明らかにおかしかったもんな
2022/09/07(水) 08:44:52.73ID:jW5x7IAea
千空なら石化を解くことができる
2022/09/07(水) 08:45:02.45ID:84XrXFg30
すまん王直の話なんか一個も出てなくね?
ロッキーポートも名前しか出てねえし
2022/09/07(水) 08:45:14.50ID:3HfpsIVcd
>>949
だから凍った俺のマネの芸をジンベエに見せられないじゃん
961名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-73a6)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:45:16.05ID:n+mONbG5d
>>953
あいつらマリージョアで食事とかしてたし血統因子回収できる機会は結構あった気がするわ
2022/09/07(水) 08:45:23.04ID:qVm39hg5a
女ヶ島酷い有様だな
963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:45:38.72ID:4NF51MtY0
フレバンスの陰謀に関わってたのがノースの闇
ドフラミンゴはフレバンスの真相知っててだから意味深にフレバンスの事件の本を読んでた
ドレークの父親は海賊に堕ちた元海軍将校だったけど
海軍将校を辞めたくなるような何かがあったということ
ドレークも少将時代に黄猿と一緒に汚いことしてて兵器開発にも関わってて
海軍の汚い部分に失望して海賊になった
ローが初登場時にドレークに「お前何人殺した?」って言ってたのもたぶん何か知ってて関係してくる

そしてドレークをスパイとして雇い直してswordに入れたのがセンゴク
センゴクは13年前にコラソン使ってノースの闇を調べてた
swordは秘密部隊だけど独立してて海軍の闇を調べてる可能性がある
ワノ国でも世界政府とカイドウが取引してることに驚いてて情報送ってた

コビーもsword所属してるけどロッキーポート事件の時にいて英雄になってる
そのコピーが黒ひげに連れ去られてる
黒ひげのとこにはたぶんノースの闇と関係ある青キジがいる
2022/09/07(水) 08:46:14.15ID:jW5x7IAea
島を真っ二つにしたコラ画像をひろめんなアブドラ
2022/09/07(水) 08:47:10.96ID:0giQ2G+q0
赤鞘の情けなさがまた浮き彫りになった
2022/09/07(水) 08:47:41.08ID:84XrXFg30
お侍さんたち全く信頼されてないの草
2022/09/07(水) 08:48:15.60ID:GSLQ6RFYa
しばらくしたら海へ出るとは言ってないの?
968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-8xEl)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:49:16.02ID:4dA+CNCI0
>>967
新しい目標見つけるコース
2022/09/07(水) 08:49:33.54ID:Da8JWlOc0
ゾロにモモの自尊心を傷付けるなと言われてるし
目的はこれから探すと言ってたからな
2022/09/07(水) 08:50:17.50ID:PRDf2h/o0
モモを支えたいならあと5年くらいは無理でしょ
2022/09/07(水) 08:50:33.96ID:rjXCFucSp
ヤマト程度が残ったところでカタクリ率いるビッグマム海賊団残党に攻めてこられたら終わりだろワノ国
2022/09/07(水) 08:51:03.48ID:0giQ2G+q0
ズニーシャにワノ国の周りだけ歩き続けてもらうわけにはいかないの?
2022/09/07(水) 08:51:27.96ID:GSLQ6RFYa
ヤマトは父親的なお姉さん的なお母さん的なそういう感情もあるのかもしれんな
2022/09/07(水) 08:51:37.96ID:jW5x7IAea
まず入国が難しいからワノ国
2022/09/07(水) 08:51:47.88ID:3HfpsIVcd
>>971
じゃあいよいよヤマトいらなかったじゃん
2022/09/07(水) 08:52:10.43ID:bnsZJAIRa
獣人形態カイドウとタイマンやれるなら四皇本人がせめてこない限り楽勝でしょ
緑牛もキングクイーン以下まとめて相手になってないし、ヤマトもそれくらいの強さ
2022/09/07(水) 08:52:37.28ID:TwC2r9A20
ゆーてペロスペロー海賊団は「ママおらんともう万国終わりやん…」とか言ってるから赤鞘だけじゃ新世界じゃどうにもならん
カイドウ支配の時代で大物侍だいたい死んでて新世代が育つのもカイドウが抑制してたし
2022/09/07(水) 08:52:43.48ID:GX4kDY16M
>>974
簡単な港もあるんでは
2022/09/07(水) 08:53:04.13ID:3HfpsIVcd
>>978
格下はそれ使うらしいな
2022/09/07(水) 08:54:04.65ID:GSLQ6RFYa
モモのために死ねる発言は伊達ではなかった
2022/09/07(水) 08:54:30.01ID:rjXCFucSp
ゼハハハハハワノ国行くぞてめぇら!

これで終わるという事実
2022/09/07(水) 08:55:00.68ID:rhFJODEba
余興で奴隷にメロメロを食わせる天竜人やべーな
2022/09/07(水) 08:57:09.88ID:GSLQ6RFYa
しかし遅れてもいつかは海へって思ってたらそれすらも別の夢に変えるとは思わなかったけど
2022/09/07(水) 08:59:08.12ID:bnsZJAIRa
ヤマトってかなり気狂いじみたキャラではあったけど、緑牛の襲撃で自分がワノ国やモモ達を守りたいって思ってることに気がついたってまともな成長じゃん
2022/09/07(水) 08:59:23.74ID:sJ4Dtpr2p
四皇に狙われたらヤマトだけ居ても焼け石に水だしな
2022/09/07(水) 09:00:25.44ID:LO3mM+Oga
念入りな一味入りしません宣言でもあるな
ヤマトファンはジンベエパターンに期待してたから爆破じゃねーのこれ
2022/09/07(水) 09:00:29.57ID:LL35WVA70
ヤマトが船に乗らない理由としては納得したかな
旅とか日誌とかじゃ無理だったけど
非常に非常に残念だけどね
2022/09/07(水) 09:00:37.90ID:DZiSdeYc0
>>971
シーザーの幻覚に引っかかる餅おじじゃ無理無理
セラフィムや黒ひげの脅威に怯えながらママンのいない万国に引き篭もるしかない
2022/09/07(水) 09:00:46.22ID:84XrXFg30
ハンコックの胸倉掴む黒ひげエッチやろなぁ
2022/09/07(水) 09:01:39.49ID:TwC2r9A20
黒ひげがえっちなのか…
2022/09/07(水) 09:02:08.76ID:0giQ2G+q0
ウインクしたりルフィ~♥ってハートマークつけて抱きついたりなんなのあの女
992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4765-oj98)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:02:28.88ID:VHCqtQlI0
ヤマトもワノ国もいいからさ
はよラフテル行こうよ
993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:02:30.37ID:4NF51MtY0
1000なら次週休載
2022/09/07(水) 09:02:51.78ID:bnsZJAIRa
シーザーが相変わらずやばいんだよなぁ
問答無用で昏倒させるカラクニ、問答無用で厳格幻覚見せるガス
未来予知できるカタクリにさえ通じる幻覚ガスとか誰なら対応できるんだよって
2022/09/07(水) 09:03:05.59ID:84XrXFg30
やっぱサボ置いてけぼりで草
クロスギルドもサボも1年位もう出てこないんじゃないか
2022/09/07(水) 09:05:19.28ID:Da8JWlOc0
シーザーは何でジェルマを頼りにしてるか
わからないレベル単に船が無いのか
997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:06:22.98ID:4NF51MtY0
うんこ
998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:06:30.03ID:4NF51MtY0
ちんこ
999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1f-WKII)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:06:37.24ID:4NF51MtY0
まんこ
2022/09/07(水) 09:06:43.22ID:HwQpWkMAd
終わらねぇ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 45分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況