X



名探偵コナン 考察スレッド Part.128 【あの方】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/15(水) 22:46:26.80ID:iSDGmLai0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

名探偵コナン 考察スレッド 【あの方】

○旧称:名探偵コナンのあの方の『正体』を予想するスレ
○名探偵コナンのあの方、組織幹部、その他作中伏線等周辺論点に関する考察スレです
○質問の前にまとめサイトと過去ログを見よう
○ネタバレ解禁はサンデー公式発売日の午前0時とする
○スレを立てる際「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を本文一行目に入れてください
※次スレは>>970前後
※sage推奨

○まとめサイト
(旧)http://anokata.xxxxxxxx.jp/
(新)https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/

前スレ
名探偵コナン 考察スレッド Part.127 【あの方】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636155736/

名探偵コナン ネタバレスレ370
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654826778/

名探偵コナン メインスレッド 197
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1645182041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/27(火) 17:59:50.90ID:C7JUXD/z0
>>552
烏丸が組織を作ったの50年以上前の話だろ
昔話をするのに今の価値観とか関係ない
2022/12/27(火) 18:17:05.41ID:5hyIAg770
既出の外国人日本人問題以外にも、安室からリークされる情報としてはベルとボスが親子っていうのは弱いというか、組織員が驚くとはあんまり思えないなぁ
2022/12/28(水) 12:26:13.56ID:ryAHksy2a
ピンガもまたジンに始末されたら草。生き残って原作に出張って来るみたいなサプライズはしないのか
原作でもカメラに灰原の横顔映ってるし
2022/12/28(水) 14:03:35.71ID:WxHNPEZOr
ピンガが灰原の正体を気付く展開なのだとしたら逆輸入はないだろうね
むしろ逆輸入されたらまた話が膨らんでしまうしベーダーとかスマホ爺とか置きざりになりそうでいやだわ
557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab88-GN1B)
垢版 |
2022/12/28(水) 16:17:06.48ID:knK945Me0
まだ登場させていない幹部がいると作者言っていたみたいだし
逆輸入もありうるんじゃないの?
2022/12/28(水) 16:33:31.03ID:AaMCKENl0
>>557
まだ登場させてない幹部いるのか
ラム編以降もその幹部編で話続いたりして
さすがにコルキャン枠だと思いたいけど
559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0725-XToA)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:58:09.69ID:21xY0r1Q0
>>557
これって何の情報?
2022/12/30(金) 20:30:38.25ID:Un3r7UqE0
ジンを罠にはめたコナンをクールキッドだと思ってるFBI無能すぎませんもっと強キャラ感ある人送り込んでよ
2022/12/31(土) 15:16:17.20ID:Js/1sGyd0
仮にシャロンとクリスが別人だった場合
今までクリス=ベルモットの変装だと思われていた、
新出先生や他に変装した人達が、
本当にベルモットの変装だったかが揺らいでしまうな
実は時々シャロンが混ざってたりしないか?
もちろんシャロンは実は生きていたりしてさ
ひぐらしに出てくる、魅音と詩音みたいな感じで

あと前から気になってた29巻のバスジャック事件
ベルモット=新出が、なんでバスに乗ったのか
佐藤刑事のお見合いの時みたいに、車で移動すりゃいいのに
2022/12/31(土) 15:58:19.31ID:EILWOD5Kr
>>561
クリスはベルモットの変装ではなくてシャロンがベルモットの変装ね
2022/12/31(土) 15:59:18.12ID:EILWOD5Kr
>>561
あ、そのイコールは同一人物だよのイコールだった?
2022/12/31(土) 16:29:06.40ID:Js/1sGyd0
>>562
シャロン≠クリス=ベルモットの可能性もあるかなって思った
これなら不老とかじゃなくて、単純に親子で年を取ってる事になる
シャロンとクリスは不仲で、10年以上会ってないとの事だけど、
これが嘘で、シャロンとクリスが協力関係にあるなら、
新出の変装とか、たまに二人で入れ替わってたりもありそう
シャロン=クリスの根拠って、指紋の一致だけだから、
これさえ崩せれば面白いんだけどな
2022/12/31(土) 17:59:29.81ID:Js/1sGyd0
シャロン≠クリスの場合、灰原センサーが、
シャロンの時は作動しない
クリス(ベルモット)の時は作動する
とかもあるかな
2022/12/31(土) 18:29:26.79ID:ce7mJT8wa
シャロンとクリスはNYの時の記憶の一致があるんじゃなかったっけ?
指紋の一致も合わせて現時点ではシャロン=クリスはほぼ確定でいいと思う
2022/12/31(土) 18:58:03.51ID:Js/1sGyd0
24巻のピスコの話の時は、ドックンは無かったよね
後付けで臭いを感じたとか言ってたけど
2022/12/31(土) 19:42:52.84ID:WnVQMgM7d
>>561
バスジャックの時はジョディに連れられ(連行され)てたんだと思うよ
2022/12/31(土) 20:24:41.64ID:ic56TCET0
指紋の一致だけと言うけど、その指紋の一致が決定的証拠なんじゃないかい
2022/12/31(土) 21:56:10.69ID:kqbdMjGJ0
それが決定的証拠にならないことは赤井が実証してるからなぁ
FBIは正式な手続きで本人のものと確認された指紋との照合はやってないだろうしね
クリスの指紋と思ったものがシャロンの指紋だったということはありえる
571名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-N6AG)
垢版 |
2022/12/31(土) 22:12:04.04ID:RgxaRkR6a
シャロンとクリスって
公式的にも同一人物なんじゃないっけ?
2022/12/31(土) 22:42:19.10ID:ic56TCET0
20年前の女とクリスとシャロンの3人の指紋が一致したから全員同一人物という流れなんだけど、シャロンとクリスが別人の場合は例えばどういうトリックになるのだ?
573名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-N6AG)
垢版 |
2022/12/31(土) 23:16:05.86ID:RCnUn7dIa
>>572
指紋が決定的だから
指紋をどうにか変えた
としか言いようがない気がする笑
2022/12/31(土) 23:40:45.33ID:ic56TCET0
>>573
せっかく別人なのにわざわざ同じ指紋に変えたってのもなんか変な話だよね笑
2023/01/01(日) 00:10:35.42ID:YLm8sOt80
>>570
指紋だけじゃ無いじゃん
NYでの記憶の一致、ジョディ両親殺害の記憶の一致
この辺はシャロン=クリスであることやベルモットの見た目が変わっていない事の割と確定的な描写だと思うが
2023/01/01(日) 00:29:58.57ID:OtWsY2ol0
シャロンがクリスのふりしてる時に指紋を取れば当然シャロンとクリスの指紋は一致する
証言の一致はシャロンとクリスが協力関係なら情報は共有できる
見た目が変わってないと言ってもジョディにわかるのは同じくらいの年格好の女ということだけ
シャロンもクリスも有名女優なのに同じ台詞を聞くまで気付かなかったということはジョディは顔を見ていない
577名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-N6AG)
垢版 |
2023/01/01(日) 00:42:11.60ID:kmZBwFsKa
まぁ別人だからなんだって話ではあるよな

別人説を考察してる奴もいるが
別人だったとしても片方は亡くなってるわけじゃん?
2023/01/01(日) 08:14:20.95ID:YLm8sOt80
>>576
〇〇な事にすれば通る…ってのは大体どんな説でも出来ちゃうよ?
作中に一連の描写に疑義が生じる様な情報が出て来たって言うなら話は別だが…あるか?
2023/01/01(日) 11:58:19.56ID:+zNfxpqR0
赤井のもあれば、啄木鳥会のもあるから指紋だけで断定は軽率かもね
2023/01/01(日) 12:11:50.66ID:SBB5J9Xs0
啄木鳥会の指紋てなんだっけ
2023/01/01(日) 13:17:28.83ID:BVDnYWFL0
シャロンはショートヘア、クリスはロングヘア
髪の毛の長さが全然違うんだよね
髪の毛って1か月で約1センチ伸びるらしいから、
1年で約12センチ、本当に1年でベルモットみたいなロングになるの?

バスジャック事件で、ベルモット(新出)は誰かと会う予定でバスに乗った
ターゲットは現れずのターゲットは、ジンかラムかあの方かはわからんけど、
そのターゲットとベルモットが会う約束をした事を、
FBIが掴んだから尾行したと考えられる
でもジョディがベルモット(新出)にベッタリくっついてたら、
ターゲットと会えないよな
ベルモットに気付かれないように、こっそり尾行するべきだと思うけど、
ジョディはなんで新出にくっついてんだろう
2023/01/01(日) 13:40:13.93ID:BVDnYWFL0
32巻のジェームズ、少々手荒だが見事だよ、クールガイ
クールキッドじゃなくてクールガイって事は、
この時点でコナン=新一を知ってたのかな?
誰から聞いたんだろ
2023/01/01(日) 14:04:37.50ID:DAdQG84g0
>>581
NY編のシャロンは老けメイクだから後ろでまとめていたのを首のあるセーターで隠していたのでは?
2023/01/01(日) 15:22:13.11ID:BVDnYWFL0
ジェームズブラックは、コナン=新一を、
知ってたのか知らないのか、どっちだろう?
初対面のコナンに対してクールガイって事は、
知ってたと考えるのが自然だわな
ジェームズを日本に呼んだのは赤井だけど、
赤井はこの時点では知らないよね
まさかベルモットから聞いた?それとも新一の両親と知り合いで聞いたとか?
2023/01/01(日) 15:45:57.14ID:SBB5J9Xs0
>>582
ベルモットのクールガイを真似したジョディを真似しただけ


>>581
ベルはジョディをFBIだと知らなかったのでは
2023/01/01(日) 16:29:09.06ID:+zNfxpqR0
>>580
長野で黒田が初登場した話で
最初の被害者の焼け焦げてて辛うじて残った親指(足)で鑑定して首と身体が同一人物と判断した件
2023/01/01(日) 16:37:22.10ID:rsHA9tCor
>>586
あーあれね!
588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-N6AG)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:15:51.38ID:VCPrxhYX0
>>581
髪の毛の話はYouTubeかなんかで見た気がする
2023/01/01(日) 19:59:48.55ID:EKvWWCSQa
>>581
ベルモットが新出に変装出来ちゃう世界でそこの髪の毛の長さ気になるか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-N6AG)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:04:34.37ID:VCPrxhYX0
漫画の世界だから
で終わりそうな話だな
2023/01/01(日) 21:51:25.71ID:OtWsY2ol0
>>578
ミストレにシャロン=クリスに疑惑が生じる描写があるよ
有希子は髪型を変えて帽子を被っただけで変装はしてないし声も変えられない
なのにベルモットは有希子に声をかけられた時に誰かわからず後で乗客名簿を確認してる
同時に同じ人物に変装を習った弟子同士で長年の友人だったシャロンだとこれはおかしいよね
たった1年で忘れちゃった事にすればシャロン=クリス説で通るけど?
2023/01/01(日) 21:59:17.47ID:+UatHo7r0
いやそれ逆でしょ解釈w
声聞いて誰だか分からないなら乗客名簿見ても結局分からないじゃんw
あれは声で有希子と分かったからこそ乗客名簿で確認したんだよ
2023/01/01(日) 22:21:12.13ID:OtWsY2ol0
わかったんなら確認する必要は無いと思うけど客室を確認するためと考えても
ベルモットと有希子の会話の中にも疑惑が生じる部分がるんだよね
スタッフ思いのシャロンがあんなに激怒するなんて珍しいとスタッフが零してた
これは変装という流れで考えれば中身が違うからと考えた方が通る話だ
2023/01/01(日) 22:23:15.80ID:OtWsY2ol0
スタッフじゃなくて役者仲間が漏らしてただった
2023/01/01(日) 23:16:19.21ID:qp1QblBk0
>>593
いやいや
592の人の言う様にそこは逆でしょ
有希子と分かったから確認にいったんでしょうよ

板倉に声まで変えて発注するソフトって何?ベルモットが幼児化を隠すのに関係あるのか?っていう「高飛車な女」の回収のためのフリでしょ…犬猿の仲ってのは
2023/01/02(月) 00:18:41.36ID:4bXSDau80
前から時々言われてた組織から警察内通者の存在が今連載中のシリーズで本当にくるかもな
2023/01/02(月) 00:52:44.71ID:GCCTTudP0
ソフト発注の件ならスタッフ思いで通してたシャロンが別人のような高飛車な女を演じてたってだけで良く
しかもその時だけ激怒した理由も激怒した相手に声を変えてまで依頼した理由も全く説明されていなくて
板倉との喧嘩は無用な情報でしかないし実際そのコマ飛ばしても普通に話が繋がるんだよね

となるとシャロンの通常と違う行動の情報がここで出されたのは伏線だと思う
このミストレから安室が本格的に動き始めて指紋の一致をひっくり返すことになる
598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-N6AG)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:27:05.18ID:kLagzvy10
シャロンとクリスは同一人物だからこそ
意味があるんじゃないの?
ジョディの父を殺害した人物は年齢的にシャロンだけど、娘のクリスが20年前と同じ発言したからジョディに見つかる羽目になったんだよね
ここで別人になっちゃったら、結局ジョディの仇は死んだことになるし、ベルモットの長い間待ち望んだシルバーブレット発言と整合性取れなくなる気がする
2023/01/02(月) 11:51:31.27ID:tUs7Z8yU0
>>576
シャロンとクリスの指紋を、FBIがどのタイミングで採取したかがわからないよね
ジョディの父親のメガネに付いた指紋がシャロンだとわかって、
それとクリス(としてシャロンが演じてる時)の指紋を採取すれば、
シャロン=クリスになってしまう
だから指紋の一致って、シャロン=クリスの確定根拠にはならないと思う
これを覆す証拠が、シャロンから蘭が貰ったハンカチになると思う
2023/01/02(月) 12:05:39.91ID:tUs7Z8yU0
二重変装は出来ない設定みたいだから、
ラディッシュ警部の変装を解いたショートヘアのシャロンと、
新出先生の変装を解いたロングヘアのベルモットは確定事項
問題はシャロン=ベルモットかどうかだけど、
指紋の一致は確定根拠にはならないと思う
2023/01/02(月) 12:13:44.59ID:tUs7Z8yU0
>>576
20年前のジョディ両親殺害犯がシャロンの場合、
有名人なんだから、ジョディはその時点で気付けるはずだよね
しかもメガネの指紋が残ってるんだから、シャロンが犯人ってすぐにたどり着けるはず
なんでシャロンをその時逮捕出来なかったんだろう
2023/01/02(月) 13:41:34.42ID:dlPMEYKO0
ジョディは子供だったから目の前のお姉さんが犯人かは状況がつかめてないね
603名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-N6AG)
垢版 |
2023/01/02(月) 15:31:13.96ID:uapinQjsa
>>600
髪伸びた.で終わりじゃない?
604名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-N6AG)
垢版 |
2023/01/02(月) 15:55:43.85ID:do9yJFWHa
指紋も流石に一致でしょ

有希子自身がベルモットのことを
シャロン呼びしちゃってるし
2023/01/02(月) 16:03:42.98ID:4QGnF8cjp
>>603
だから1年全く切らなくてもショートからあんなロングに髪伸びるかって話をしていたんじゃないのか?
髪伸びる早さも年取らなくなると若い頃と変わらないんだろうか?
それにしたって少女から大人への成長段階だと髪伸びるのが早いのも分からなくないがクリスの肉体年齢は20代だよね
606名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-N6AG)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:45.71ID:aZgJO42ba
>>605
20代でも1年あれば伸びるよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-N6AG)
垢版 |
2023/01/02(月) 19:40:12.12ID:F853CAFia
黒田の入院って嘘なのかな?
義眼とか火傷は本物っぽいから
入院はしてそうだけど

10年という期間だけ違うとか?
2023/01/02(月) 20:10:09.46ID:naQqNr+sa
>>597
喧嘩した相手に声まで変えて依頼するくらいベルモットにとっては重要なソフトって何?
幼児化を隠すのがそれだけベルモットにとっては大事な事なのか?…ってのがコナンや有希子にとってヒントになってるわけで
シャロンクリスが別人で性格も違うから喧嘩したと言うのならそれこそ情報共有しとけって話じゃね?
感情に任せてなりすます相手と違う行動するのはどうなのよ?
>>600
指紋の一致が絶対ではないのはそうかもしれないけど今のところ何かトリックがありそうな伏線は出されていない
それに指紋以外でも色々と答え合わせがされているし

シャロン=クリス=ベルモットは取り敢えず回収されてるネタなのでそれを覆すには材料が弱すぎると思う
2023/01/02(月) 20:10:20.05ID:naQqNr+sa
>>597
喧嘩した相手に声まで変えて依頼するくらいベルモットにとっては重要なソフトって何?
幼児化を隠すのがそれだけベルモットにとっては大事な事なのか?…ってのがコナンや有希子にとってヒントになってるわけで
シャロンクリスが別人で性格も違うから喧嘩したと言うのならそれこそ情報共有しとけって話じゃね?
感情に任せてなりすます相手と違う行動するのはどうなのよ?
>>600
指紋の一致が絶対ではないのはそうかもしれないけど今のところ何かトリックがありそうな伏線は出されていない
それに指紋以外でも色々と答え合わせがされているし

シャロン=クリス=ベルモットは取り敢えず回収されてるネタなのでそれを覆すには材料が弱すぎると思う
2023/01/02(月) 20:54:10.64ID:tUs7Z8yU0
ベルモットが本当に年を取らない場合
それでベルモットが困っている事があるなら、
それを改善できる可能性がある、灰原を殺そうとするのは矛盾する
逆にベルモットが特に困っていない、不老になって良かったと思ってるなら、
灰原を殺す必要性がない

ベルモットはAPTXの研究を愚かだと言ってるから、
APTXによって何か不利益を受けてるはず
不利益を受けたのはベルモット本人とは限らず、
親兄弟、夫など近い人物が死んだんじゃないかと思う
もしAPTX飲んで副作用で困ってるなら、灰原は殺せないし、
解毒剤を作るよう頼むはずだからね
悲劇を繰り返させないように、執拗に灰原を狙ってる
611名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-N6AG)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:42:17.77ID:8xhCVT9Ua
単純に灰原を消す理由はコナンの幼児化バレを隠すためじゃね?
2023/01/02(月) 22:06:11.90ID:dlPMEYKO0
烏丸蓮耶も謎だよね
青山先生が言ってた「灰原はボスを知ってる」発言は、ボスが烏丸蓮耶だという事を知ってるなのか、現在のボスの姿を知ってるなのかどっちなんだろう
2023/01/02(月) 23:28:00.15ID:yiIA0yUt0
>>610
ベルモットは組織の研究には否定的だけど彼女に影響を及ぼしたのがaptxかどうかは今んとこ謎
ベルモットが灰原を狙い出したのは「幼児化」を認識してからなので自分や誰かが困ってる困ってないというよりは研究そのものが進む事を阻止したいように見えるかな
それプラス幼児化した者の存在そのものが他の組織員に知られたく無い自分の秘密を明かす糸口になるからって感じかと
2023/01/03(火) 00:25:37.41ID:s0ScGgfL0
ベルモット本人じゃなく近しい誰かが幼児化してるんじゃないか
その人に新しい人生を生きて欲しいから元に戻せる可能性のある灰原を消したいとか
ベルモットにとってコナンはシルバーブレットでたった2つの宝物は蘭と別の誰かだと思う
2023/01/03(火) 01:08:48.32ID:CeJZg5Nz0
>>614
近しい人を元に戻したくないなら、解毒剤を飲まなきゃいいだけで、
灰原を消す理由にはならない
それに灰原一人消した所で、組織の研究は続いてるわけで、
そのうち組織の研究員が、幼児化を突き止める可能性は残ったまま
もし組織内で幼児化を突き止める人が出た場合、
ベルモットはどうするんだろうか?その人も消すのかな?
それにベルモットが幼児化を隠した所で、
あの方やラムの所に、別ルートで幼児化の情報が上がる可能性は常にある
2023/01/03(火) 01:29:00.38ID:pOi6XtW50
>>615
組織の研究はそうそう実現出来ないと踏んでたんじゃ無い?
それが宮野夫妻から灰原の流れで一気に幼児化まで進んでしまって焦ったんだろ
現にベルモットが動き出したのは幼児化を認識してから
灰原は優秀なメインの研究員だったんだろ
あの若さで幹部だったんだから
現に灰原が研究始めるまでaptx4869の復活すら出来てなかった
「ベルモットが隠したところで」と言うが現に作中でそう言う動きをしてる
そもそも研究の阻止は組織に対する裏切り行為だしな
ベルモットだってそこまで大っぴらには動けないんだろ
617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-N6AG)
垢版 |
2023/01/03(火) 03:21:27.08ID:RKEfkhoM0
>>614
裏切りのステージのあの描写で
流石に宝物が蘭と誰かってのはない
バーボンとの約束の内容もあるから
コナンと蘭しかない
2023/01/03(火) 11:31:41.37ID:CeJZg5Nz0
素朴な疑問として、ベルモットはなぜ新出先生に変装したんだろう
例えばジョディに変装して、キャメルから話を聞き出したみたいに、
一時的に変装して情報を聞き出すとかならまだしも、
医者に変装して内科検診やったり、患者を診察したり、
演劇部の顧問やったり、長期間に渡ってたくさんの人と接するのは、
余程新出先生の性格とかを忠実にトレースする必要あるよね

じゃないと、いつもの新出先生と違うって思われるリスクが高まる
それに新出先生は、お祖母ちゃんとひかるさんと3人暮らしだから、
一人暮らしの人間に変装するよりリスクが高い
FBIが3人を事故死したように見せかけたから、ベルモットはこれ幸いと、
新出先生に変装したけど、もしこれがなかったら、
ベルモットはどうするつもりだったんだろう
3人を殺してなり替わるつもりだったのかな?
それだとベルモットは、どう考えても悪い人になって、新出先生の疑問、
本当に悪い人?が無意味になってしまう
2023/01/03(火) 12:50:39.26ID:CeJZg5Nz0
実はベルモットは当初、新出に変装するのではなく、
新出を調べるため、又は新出に何か頼み事をするために、
新出をマークしていた可能性
組織が宮野夫婦をスカウトしたみたいに
2023/01/03(火) 13:02:35.98ID:cHYcGOg00
新出先生の立場は帝丹高と帝丹小の掛け持ちが出来るし、帝丹高に来たばっかりで本物の新出はほとんど勤務してなかったからバレづらいメリットあった
FBIが偽装死してなかった場合は殺してたか、諦めて別の人の変装をしてたかもね
621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27eb-nI6i)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:21:47.25ID:2ofvHcDJ0
いつもベルモットの話題になるよね

ベルモット人気すぎる
2023/01/03(火) 14:18:38.16ID:J5MfE6tDd
>>618
ベルモットは本当に悪い人だよ

ジョディの父親を殺したことだけじゃない
作中でやったことだけ見てもジョディと灰原と両方殺そうとしたし、組織の人殺しの協力として変装もしてる
カルバドスを利用するだけ利用して切り捨てたことなんて組織内部からも恨まれてる
新出の「本当に悪い人なんですか?」というのは誰かにとって悪い人でも、別の誰かにはいい人になるって暗喩だと思う
ご存知の通り、新一と蘭にだけは優しいので

因みに新出に変装したのはそれが一番シェリーに近付く近道だからじゃないかな
ベルモットは杯戸シティホテルで小さい頃の新一と幼児化したシェリーが一緒にいるのを見て、二人が一緒に行動してることを知ったんだと思う
新一がコナンと名乗って毛利小五郎のところに居候してるのも勿論調査済みだと思うので、
毛利小五郎が関わった事件の容疑者の中で新一に一番近い人間として帝丹高校で校医している新出先生に目を付けたのかと
623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-N6AG)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:03:39.89ID:RKEfkhoM0
羽田浩司の事件とかこのスレでは考察されないね
ホットなのにもったいない
2023/01/03(火) 19:21:56.26ID:rmPbMfY8a
>>623
最近はスレ自体が過疎気味だったからね
一時期はアサカの正体やらアマンダ・ヒューズの事やら色々と説が出てた
2023/01/03(火) 19:25:32.58ID:rmPbMfY8a
>>621
ベルモットはボスと並んで明かされていない秘密が多いからな
しかもストーリーの核心に迫るであろう秘密だから
これだけ長期化してるのに秘密を解く材料もそんなに増えてないし
626名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-N6AG)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:32:30.92ID:EoNyuWxma
話そうDAYとかで羽田事件のこととかあったのかな?気になる…
2023/01/06(金) 15:33:14.70ID:R+1SjHMOa
来年映画キッドだしどうせ今回の原作も大して進まねーまま終わりそう。若狭とコナンが機転効かしてキャンティコルン撃退、せいぜいラムが怪しんだまま終わるだけだよ
2023/01/06(金) 16:38:11.17ID:CTvSNEp60
>>627
どちらかというと今回のシリーズはラムに気付くとかよりも、17年前の詳細をようやく打ち明けますって感じだからな
次のサンデーは17年前のニューヨークの話だし
2023/01/06(金) 18:42:30.29ID:GLljQPR20
コナンが脇田をじーっと見てたり疑ってはいそうだけどね
630名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-7fNa)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:22:43.31ID:o4PO3UwTa
羽田事件の詳細が明かされるだけで
かなり進んだ方だと思うが。。
2023/01/07(土) 11:54:02.87ID:cq3r8GJA0
それまで順々に提示されてたヒントがラム編に入ってからはバラバラに提示されてるからね
全体像のわからないパズルを組み立てる感じで読者視点だと進んでるように思えなかった
羽田事件が明かされることでピースがどこにはまるかわかるから一気に進みそう
2023/01/07(土) 20:20:02.78ID:1IHpnvRL0
コナン知らないやつにメアリーと灰原は親子だって言ったら信じるだろな
顔だけじゃなくて態度でかいところくっそ似てる
2023/01/08(日) 10:11:31.91ID:7xWGtLe5d
「え?親子なの?同い年じゃない?」
2023/01/08(日) 10:38:19.80ID:k+kgYejh0
姉妹でもいけるな
2023/01/08(日) 12:51:09.06ID:kF0sRZEI0
叔母と姪なんだけどな
2023/01/08(日) 20:01:35.42ID:dJPirnnW0
適当に老人の考察してみた
ダースベーダーと杖ジジイは羽田とご隠居のどっちかで
まだ出てきてない三択の残りは色黒らしい服部のじいさんだと思う
俺はダースベーダーが一番怪しいと踏んでる
烏丸の意思を継いでいる老人は地名にもある通り京都の出身と予想
2023/01/08(日) 20:18:40.54ID:oEcT9MyH0
話そうdayによると老人は3択ではなく妙なジジイシリーズとのこと
5人ぐらいでてきたりしてw
2023/01/08(日) 21:13:58.42ID:efNxLl6e0
「まるで夢を見ているようじゃ」あの老人があの方なら幼児化に気づいてることになるね
2023/01/09(月) 09:25:03.55ID:uPxTz8Zu0
>>638
そうなるとシェリーが手錠抜けたからくりもバレるからラムやジンに伝わる
烏丸じゃない
2023/01/09(月) 19:48:37.58ID:9h0O0J/K0
ダースベーダーの髪が紅葉かメアリーと似てるんだよな
旦那の務武とイギリスで知り合ったはずのイギリス人のメアリーを
務武の友人の羽田が知ってるとは考えにくい
幼少期のメアリーを知ってる条件は父親であれば満たせる

前に灰原と世良を取違いだといってるやついたけど
どっちかというと年齢も国籍も紅葉と世良のほうがしっくりくるな
茶髪で前髪がくるっとしてる紅葉はゆきこかメアリーの娘でもおかしくない気もする
2023/01/09(月) 20:15:11.95ID:9h0O0J/K0
国籍は関係なかった
灰原は生まれてすぐ両親が死んでアメリカということですり替えようがないな
2023/01/10(火) 09:41:50.73ID:2SW9TxlR0
2023/01/10(火) 10:37:29.97ID:qY3opYwZ0
ごく一部しか知らない幼児化という情報を除いた上であの発言を考えると
伏線が張られた中であてはまるのは羽田父しかいないと思う

務武の友人で家族のことも知っていて次男を養子にしている
務武失踪直後に生まれた真純がメアリー似の少女を連れているの見たら
妹が生まれてる=務武は生きていてメアリーと再会したと思うだろ
務武失踪のきっかけを作ってしまった本人にしてみれば正に夢のよう
2023/01/10(火) 11:54:21.87ID:kP483Dw00
散々疑ったジョディ先生がミスリードで味方だったんだからあの老人もMI6の味方落ちとかありそう
2023/01/10(火) 12:09:01.35ID:GwsIgirt0
ダースベーダー候補は今のところ烏丸か羽田の二択になるものだけどさ
四兄弟ジンギスカンの話やらをふまえて大岡家が大岡と羽田が交友関係
黒田が大岡家ご隠居に会ったり紅葉が登場している回で京都でダースベーダーの初登場なのが気にかかったというか
羽田家は杯戸町にあるし世良のホテル暮らしを支援をしてる金持ちの友人が塁の及ぶあの人だとして
ホテルの場所を知ってるはずなんだよハイドシティホテルが何回かでてるし
拠点を変える場合に手配と金だけもらってる場合をのぞいて
というか羽田視点からは幼児化を知らない限りメアリーがアメリカにいることになってるはずだよね
娘だけでなくメアリーが来日していると疑った経緯が京都であったのか?
ダースベーダーが羽田とすると車から動けないほど貧弱なのに東京から京都に移動したことになる

それとコナンがたずねた日にティーカップが四人分だったのが違和感あるんだよな
茶葉をつぶしてイギリス人を臭わせるだけならカップを2つでよくないか?
世良親子からしたら二人がカップ各自1つずつ使ってることになるだけだし
その場合は必然的に世良親子と誰か2人がお茶会をしていたことになる
お茶会相手が羽田なら非常ベルも矛盾する
世良が昔から世話になってて恩返ししたいと言っている人を警戒するのも変


ここまで長々とダースベーダー羽田否定しといて申し訳ないが
羽田が京都に出向いて大岡と17年前の事件やらの会話して会えないメアリーを探る判断に至ったならもう羽田だ
仮に大岡だった場合京都から東京に出向いて重要な確認に来たってことになるけど
前提として大岡がメアリーとはつながらないよな
その前提が間違ってるとか羽田も大岡も烏丸の代役もまだ出てない可能性もあるし
それがフサエの父でも服部爺でも身内がコナンの知り合いだから無いって片付けられそうだ
2023/01/10(火) 12:23:51.13ID:GwsIgirt0
また髪の話するけど杖ジジイは完全ハゲじゃないな
後頭部にある髪がくせのない直毛っぽいむしろ若いころ剛毛だったんじゃないか
2023/01/10(火) 12:48:41.31ID:Ex6+epG9r
ベーダーは羽田の可能性が1番低いと思うわ
羽田夫婦は公安と顔見知りで且つメアリーの支援者なので京都とホテルの行動がどっちも羽田の人物像と一致してない
2023/01/10(火) 12:55:06.24ID:Ex6+epG9r
あ、ちょっと言い方がおかしかった
京都の時はベーダーではなく黒田の態度がおかしいが正しい
2023/01/10(火) 15:07:26.44ID:qY3opYwZ0
メアリーが現役MI6で幼児化した体で日本に入国できる時点で支援してるのはMI6
父親の友人の大金持ちに助けてもらってるというのは世良の嘘で羽田は関係ない
思い返せば留学先をイギリスではなくアメリカと言っていたのも発言に嘘があるという伏線だ

羽田は秀吉の養父なので真純が日本に来てるとかメアリーも来てるらしいけど会えないとか
普通に会話してたら情報は得られるからこそホテルを転々としてるのを疑問に思ったんでは?
何か事情があるようだが警察は頼りにならないからお付きの運転手に探らせた結果が>>643
2023/01/10(火) 15:31:02.55ID:QuoVCm87r
> 父親の友人の大金持ちに助けてもらってるというのは世良の嘘で羽田は関係ない
→ここの前提が私とは違うので無理だったw

私は世良を支援してるのは羽田だと前提して考えているから、それだとベーダー=羽田は難しい
2023/01/10(火) 15:58:28.00ID:GwsIgirt0
そもそも秀吉が母親に会えないのは世良との同居を拒否したのも要因だよな
同居してればユミタンに紹介はむりでも会えただろうに

またあの人に累が及ぶってのは個人だから羽田父
またというのは羽田浩司のことがあったから二度目の被害を意味すると思うんだが
そもそもベーダーが羽田父だとメアリーの気遣い無駄になるような
2023/01/10(火) 16:12:35.31ID:GwsIgirt0
どっかで見た説だとベルモットがフサエの母で烏丸と再婚したみたいなのあったよ
運転手がビリーに似てるってだけでややこしくなるもんだな

世良って発言すべてが架空ってわけじゃなさそうというか
例えると丸いペットボトルを四角いペットボトルと言い換える程度の嘘がほとんどじゃないか
ラーメンの話で彼氏とこっそり同居をジョークと言ったことが実際は本当に同居で母親
別の話ではホテルに訪問しようとした蘭と園子に
兄に事件について話す予定だったといったのはホテルにいるメアリーに隠れるようメールを打つ時間稼ぎだろうし
兄が死んだことやFBIと機密事項っぽいのべらべら話すから嘘つくの下手そうで情報漏洩怖いな
父の友人が金持ちとか大きくなったら恩返しって発言は作り話で言う必要ないと思うけどね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況