X



名探偵コナン 考察スレッド Part.128 【あの方】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/15(水) 22:46:26.80ID:iSDGmLai0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

名探偵コナン 考察スレッド 【あの方】

○旧称:名探偵コナンのあの方の『正体』を予想するスレ
○名探偵コナンのあの方、組織幹部、その他作中伏線等周辺論点に関する考察スレです
○質問の前にまとめサイトと過去ログを見よう
○ネタバレ解禁はサンデー公式発売日の午前0時とする
○スレを立てる際「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を本文一行目に入れてください
※次スレは>>970前後
※sage推奨

○まとめサイト
(旧)http://anokata.xxxxxxxx.jp/
(新)https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/

前スレ
名探偵コナン 考察スレッド Part.127 【あの方】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636155736/

名探偵コナン ネタバレスレ370
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654826778/

名探偵コナン メインスレッド 197
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1645182041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 18:58:28.92ID:BUs3FxJ50
魔法使いに会えたか?と聞いてるから10年前に会った子だと気付いてる
2022/09/19(月) 19:24:48.40ID:47JW8O/90
>>265
京極のボーリングの回だよね?
10年前の少年が新一で、その時の耳の形とコナンの耳の形で特定したってこと?
2022/09/19(月) 20:05:48.13ID:h7bjyRiv0
>>264
安室はコナンの本当の名前がシンイチって名前なの聞いてるから
そこからいけるんじゃね
2022/09/19(月) 21:21:17.80ID:47JW8O/90
ポアロ事件のやつね!あれはやばかったねw
2022/09/20(火) 01:57:59.57ID:VkYHkrc50
次の組織の話で千早か長野組が味方になっても面白そう
少なくとも因縁あるし
2022/09/20(火) 04:08:23.89ID:9ujaEZn80
千速は組織と関わってないだろ
2022/09/20(火) 07:02:44.27ID:ymy+tcny0
高明は雪山の時点で黒田から色々話されてて
公安の協力者になってるだろ
2022/09/20(火) 12:02:21.12ID:PbjGPwOW0
>>269
萩原や松田の死に組織は関係ないけど
因縁なんてないはず
2022/09/22(木) 12:25:56.13ID:j7wfsnJm0
でも今は最終決戦に向けて味方パーティ集めてるところって感じがするね
2022/09/22(木) 12:52:59.28ID:5Saznq+O0
組織と因縁生まれたのはミサオだな
ミサオ組織編に参戦は熱い
2022/09/22(木) 13:36:57.79ID:43owoh4Vd
因縁ってなんだ…?
スコッチと幼馴染みだとしても、その肝心のスコッチのことを昔の思い出としか知らないのなら意味ないよ…
2022/09/22(木) 15:01:46.44ID:2Pmn3Hf90
お茶会では安室が味方になるどころか優作も赤井もコナンを排しててFBIは大幅縮小
味方パーティ増えるどころかインフレした分ごっそり削られてるじゃないか
コナンに対するメアリーの態度を見る限りMI6が味方になる展開も無さそう
2022/09/25(日) 23:02:06.13ID:153r5TL9a
ミサオは実はキャリア組の公安
だとすれば現在の階級も納得
組織絡みの事件に関わることも多いし
普段のヘッポコは演技で公安に都合が良いように捜査を打ち切ったり誘導したりしてる
スコッチとの幼馴染み設定も実は公安を示唆する伏線
2022/09/28(水) 12:51:38.02ID:WEiuhSiu0
脇田の背後のラムはたぶんイメージ画像
元々猫みたいに夜目が効く特殊な目だったのが怪我で治療したら普通になったんだと思う

そもそも散々偽情報をバラまいて一番誤魔化しの効かない特徴が真実ってそれ自体が偽情報だろ
おそらく義眼だけはわざと流した偽情報じゃない(自然発生)をウォッカが勘違いしたと予想
この先コナンがこの情報に振り回され眼帯を外した脇田をラム候補から外す展開が来ると思う
2022/10/12(水) 17:03:07.54ID:dcKVnltx0
最後の爺さんは、もしや犯沢さん…?!
2022/10/12(水) 21:37:50.17ID:JSJtzX0Ep
>>279
その説イイね!
281名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-e/E6)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:10:23.79ID:KkaErbtaa
>>278
何言ってんだこいつ笑
2022/10/19(水) 20:40:02.35ID:ot5ZP2z70
大昔キッドの話は別次元だからキッドキラーでニュースに出てもいいとか言われてた気がしたが一番ヤバかったじゃん
ベルモットが隠してるけどあの方は正体気づいてるのかな
2022/10/19(水) 21:40:10.49ID:cOWdytuu0
新一の幼児期の顔をボスは知らないから気付いてないと思うよ
ベルは幼児期の顔を知ってるから気付いたわけだし
2022/10/20(木) 19:43:46.93ID:4sCqacAFd
まあ警察関係者に黒の組織のスパイがいないのは確実だけどね
「毛利小五郎の知恵袋」とコナンの事を扱っている事を黒の組織が知らないんだから
もしいたらこれが原因で黒の組織にコナンの正体がバレてしまう!
2022/10/20(木) 20:01:31.87ID:gfLusrTP0
>>284
警察庁(公安)ではそうでも警視庁ではわからん
2022/10/20(木) 22:29:13.45ID:CoLr6XFH0
ジンがコナンにたどり着くきっかけは絶対毛利小五郎疑ってるところから繋がると思うんだけどな
2022/10/20(木) 22:42:12.67ID:gfLusrTP0
先にラムがコナン=新一に辿り着きそうだけど
ラムは公安の罠にハマって逮捕されるか死にそう
2022/10/20(木) 22:55:20.95ID:d0kj1jo70
その時はベルモットがどう動くか敵ながら気になるね
どうにかしてでも組織からコナンを守る覚悟がありそうな雰囲気だし
289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbeb-C2g+)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:22:15.51ID:95efTCGs0
もうこれから黒の組織とコナン達の対決しか展開が無いからね
本当に楽しみだよ
2022/10/21(金) 12:18:03.34ID:DZ1hF+Q/d
スマホ杖割り爺さんがボスなのかどうかは分からんけど、
あの爺さんが何でスマホ割ったのかどうかは気になる

あのニュース見てスマホ割るほど怒りそうなのは次郎吉爺さんかキッドの追ってる組織くらいしか居なさそう
291名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-IiQU)
垢版 |
2022/10/22(土) 11:37:51.10ID:k5KGzYzCa
次郎吉目当てだろうね
2022/10/22(土) 16:23:33.56ID:xdhu/gtV0
次郎吉にキッド以外の役割持たせるのはアリ
2022/10/22(土) 21:32:39.10ID:E3cMrQ3d0
あんなカラスの演出して次郎吉だったらズコーすぎんでしょ
2022/10/22(土) 21:43:36.88ID:8XH8XIH70
>>293
あれは猛禽類だからカラスではなく鷹か鷲
2022/10/22(土) 21:53:47.20ID:5rPZpO5c0
鷲…わし…わしじゃよ…あっ…
2022/10/22(土) 23:57:21.42ID:NStiZt1Ea
痩せすぎじゃよ
2022/10/25(火) 19:34:25.22ID:Ci81YDSy0
体育倉庫の暗号を解読してヒントを増やしたり
隣人の会話から殺人を予見したり
放火トリックに真っ先に気付いたり

頭キレる描写しかねえな
2022/10/25(火) 19:34:50.15ID:Ci81YDSy0
書き込み先ミスった
2022/10/27(木) 04:21:39.33ID:2Rp4DZLk0
>>271
高明はわかってて踏み込まないポジションだと思うな
潜入捜査官の安室と弟の話ができない代わりに山村を救済措置としてあてがわれた感じあるから

作者は佐藤と降谷は関わりますかって聞かれて「公安の人間以外には安室として接するよ」って言ったり
安室の公安としての立ち位置に拘りあるみたいだしね
2022/10/27(木) 08:30:46.66ID:LsG82eEx0
>>299
それならわざわざタイムイズマネーを外部の人間に漏らさなくてもいいのに
黒田がたんなる口の軽いおじさんになっちゃうw
2022/10/27(木) 09:18:51.19ID:ntGtKTQn0
それを教えられたから諸伏は踏み込まないんでしょうに
知らなきゃ「安室」との距離を計れない
2022/10/27(木) 09:27:46.93ID:exYals4n0
関わらせないんなら現場に行かないように指示するんじゃね
会わない方がお互い安全なのにわざわざ景光に似た顔を寿司屋に晒して睨ませてたし
NOCのライが何かしらの形でスコッチを逃したのではとラムに錯誤させるとか
NOCは身内まで皆殺しとラムを誘うことができればそこからラム逮捕に繋げられる
2022/10/27(木) 10:07:03.82ID:ntGtKTQn0
以前のようにコナンに都合よく事が進まないこと散々描かれてるのに主人公補正に期待しすぎ
もっとも作者もその思い込みを利用してコナンに策があるように読者をミスリードしてたけどね
2022/10/27(木) 12:54:51.55ID:HxZ/bqrD0
え、今のコナンって策もなく行動してるの?



いや策があるようには見えんけど
そもそも何考えてんのかも分からん
組織潰す気あるのか?
2022/10/27(木) 16:58:15.82ID:ntGtKTQn0
無くは無いだろうけど公安が動いてるとわかって俺が俺がと焦る必要が無くなった
目下の目標は工藤新一に戻ることで灰原の薬の完成待ちだろう
幼児化なんて秘密を抱えなきゃ元々警察には行くつもりだったから戻ってからが本番

というのが言動から読み取れるコナンの考えかな
修学旅行の件からして試作品ができてるなら完成ももうすぐと楽観してそうだし
ただ灰原の独白からすると解毒剤はAPTX4869以上にマズイ代物のようなんだよね
2022/10/27(木) 19:55:46.72ID:2Rp4DZLk0
高明が黒田に牽制されても現場に行ったのは単に読者へのミスリードの為だろうね
安室にうっかり話しかける!?と思わせといて結局小五郎に話しかけるって言うひっかけ
2022/10/27(木) 20:08:25.40ID:VwCUSMeMd
>>305
戻ってから本番て
まだ組織壊滅してないのに工藤新一生きてるところ見せてどうすんの
2022/10/27(木) 20:21:32.58ID:ntGtKTQn0
APTX4869については安室は既に情報を掴んでて若狭が持ってたリストも安室からだと思う
というのも安室は元々エレーナ先生を探して警察官になってるからスカウトのきっかけとなった
宮野博士の研究について調べてないわけないし似たようなケースも追っただろうから
組織の中にいても隠されてる研究に気付くことは難しいだろうが最初から探してたなら話は別
まして組織随一の探り屋バーボンなんだよなぁ
2022/10/27(木) 20:25:56.32ID:LsG82eEx0
>>308
若狭が安室からリストをもらうはさすがになさそう
安室と若狭の現在の関係は分からないけど牧場回見るにリストを渡すほどの親密な関係とは思えない
2022/10/27(木) 20:35:56.70ID:ntGtKTQn0
若狭は登場回で女ヤイバーと示唆されてるからおそらく安室の仲間の公安で安室より立場が上
むしろ若狭は安室の力量をわかってるからああいう思い切った策に出られたと思う
2022/10/27(木) 20:37:04.59ID:VwCUSMeMd
仲間の顔を知らない降谷君
2022/10/27(木) 20:38:38.82ID:exYals4n0
原作まともに読んでないトンデモ考察はいらねえんですわ
2022/10/27(木) 20:44:40.89ID:ntGtKTQn0
ラムが隣にいてもそらっとぼけてコナンに気付かせない安室が仲間に会ったからって態度に出すわけないだろ
2022/10/27(木) 20:59:53.31ID:ntGtKTQn0
安室について話す時に話の噛みに合わなさを感じることが多いけど緋色シリーズの印象がそれだけ強いってことか
赤井の前にいる時のように他の時でもすぐ態度に出る人物だと思ってるなら態度に出ない=知らないって思うよな
2022/10/27(木) 21:22:09.88ID:c78lwnOSa
若狭=公安なら海外のエージェントである務武に恩義を感じてるらしい若狭と秀一を恨んでる安室では職務上はともかく個人同士としては相性悪いだろうから
おそらく若狭が私情で持ち歩いてるだろう駒を取り戻すために暗闇で襲撃というリスキーな方法を取るのも道理というわけか
2022/10/27(木) 22:18:42.88ID:VwCUSMeMd
態度に出す出さない以前にガチで若狭の顔分かってなかったのですが…
2022/10/28(金) 07:47:55.30ID:ry+aM1xZ0
黒田と若狭の関係も仲間とは思えないのだが
318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdeb-aF+x)
垢版 |
2022/10/28(金) 17:58:34.65ID:udq5rZaU0
最近のコナン見てなかったけど

人工呼吸器をつけた老人=復活した烏丸が出てきたんだね

って事はアポトキシンは完成したって事だからこれでコナンも灰原も元に戻れそうだね
319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdeb-aF+x)
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:49.90ID:udq5rZaU0
前に青山剛昌が「今黒の組織では大変な事が起こっています」って雑誌か何かの記事で言ってたけどアポトシキンの完成の事だったんだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:58.44ID:l8XxdQR0a
>>318
まだ確定してないし、あれが烏丸でメアリーの幼児化がバレたとしたらシェリーの幼児化脱走もバレてまうから可能性低い気がするぞ
321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdeb-aF+x)
垢版 |
2022/10/28(金) 18:18:52.50ID:udq5rZaU0
>>320まぁ確定はしてないけど烏丸以外なら誰なんだよw

なんで烏丸が復活=メアリーやシェリーの幼児化がバレるんだよ

幼児化したのはアポトキシンが未完成だったからだろ
烏丸は幼児化してないから細胞が若返り、仮死状態か冷凍状態か知らないがそういう状態から復活したんだろ
2022/10/28(金) 18:20:15.90ID:LuWXJqpx0
アポトキシンが完成したとて
アポトキシンの解毒薬が完成しないと戻れない
2022/10/28(金) 18:27:05.48ID:0+Be5Y6Kd
>>319
それはスパイが大量に入り込んでいること
純黒の話だよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdeb-aF+x)
垢版 |
2022/10/28(金) 18:51:13.11ID:udq5rZaU0
>>323黒の組織にスパイが入りこんでるのは当たり前なので大変な事ではない定期
2022/10/28(金) 18:51:25.35ID:WF/ICoqkr
>>321
呼吸器老人はすでにメアリーの幼児化を自分の目で見て夢のようだと言ってたよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/28(金) 19:01:43.77ID:hVUZiD3Ea
>>321
メアリーの幼児化には明らかに気づいている。烏丸ならシェリーの手錠抜けも容易に想像できるから一気にピンチになる
327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 19:40:25.44ID:cqOwrEEd0
あの2人の正体が大阪府警という事実
https://i.imgur.com/b1G2Cex.jpg
https://i.imgur.com/MImFDnd.jpg
https://i.imgur.com/PBUgCfQ.jpg
https://i.imgur.com/aKy3DHI.jpg
328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdeb-aF+x)
垢版 |
2022/10/28(金) 19:46:03.72ID:udq5rZaU0
>>325
>>326

そうなんか?ならコナンと灰原の幼児化にも気づいて黒の組織と直接対決ってストーリーの流れかな
329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 19:50:09.26ID:cqOwrEEd0
なおジンニキ、新一と平次を睨みつけた模様
https://i.imgur.com/1JaARah.jpg
https://i.imgur.com/GuyOTz1.jpg
330名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/28(金) 19:56:56.76ID:mmJZU/r7a
>>327
まだおったんかおまえ。もーええて
331名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/28(金) 19:58:18.61ID:mmJZU/r7a
>>328
ラムが探ってんのに、話的にラムほったらかして烏丸が先にシェリー生存に気付くわけないから烏丸じゃないって
332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdeb-aF+x)
垢版 |
2022/10/28(金) 20:02:01.18ID:udq5rZaU0
>>331烏丸からラムに伝わりとかもあるやろ

まぁそこら辺は考察してもしゃーない。まぁコナンと灰原の正体がバレる展開は高確率やろうな
333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 20:04:07.20ID:cqOwrEEd0
>>330
ワイの勘は外れん😤
334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdeb-aF+x)
垢版 |
2022/10/28(金) 20:06:22.43ID:udq5rZaU0
あとラムとか黒の組織の幹部とかは烏丸の子孫なのかな
じゃないと組織が回らなそうだし
335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:48.01ID:cqOwrEEd0
【鍵穴比較】

100巻と31巻
https://i.imgur.com/MTeqA0m.jpg
https://i.imgur.com/R2vm60O.jpg
336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:06:18.44ID:cqOwrEEd0
>>335
37巻と32巻
https://i.imgur.com/RHZtnCN.jpg
https://i.imgur.com/wHOAZR3.jpg
337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:09:43.94ID:cqOwrEEd0
>>334
おそらく
烏丸蓮耶こと東都大学薬学部教授・常盤栄策

常盤財閥会長・常盤金成
やな🤔
338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:11:19.16ID:cqOwrEEd0
>>337
ワイ的には烏丸はもう死んでて
烏丸の後を継いだ千間京介がラスボスやと思うとるで😶‍🌫
339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:12:47.29ID:cqOwrEEd0
あ、やっぱり
常盤栄策と烏丸蓮耶は別人やね😉
340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:14:22.14ID:cqOwrEEd0
>>338
あ、やっぱ常盤栄策がラスボスやわ😲
341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:23:27.24ID:cqOwrEEd0
ワイ的組織のメンバー一覧

ボス
常盤栄策(あの御方)

No.2・最高幹部
常盤金成(ラム)

幹部クラス
服部平蔵(コードネーム不明)
服部静華(コードネーム不明)
遠山銀司郎(ジン)
クリス・ヴィンヤード(ベルモット)
???(アイリッシュ)

組織の正式名称はクローバーやな間違いない🍀
342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:27:01.62ID:cqOwrEEd0
>>339
やっぱり同一人物かもしれん🥺
343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:40:25.98ID:cqOwrEEd0
>>330
画像の貼り方
覚えたやで🤗
344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629c-t/e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:46:53.19ID:cqOwrEEd0
画像ペタペタペタペタペタペタ🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
2022/10/30(日) 12:13:37.33ID:OreEsZED0
いかにも怪しげに登場する人が敵だったためしが無い
牧場の事件で羽田浩司の両親に言及されたし大岡家と羽田家は親交があるし
その流れで行けば呼吸器の老人は浩司の父親だと思う

夢のようは幼児化じゃなく真純の妹っぽい少女がいたことについてだろう
ベル務武に会った時の様子からしてメアリーは再婚しそうにない
務武の失踪後に生まれた子がいる=務武は生きていると思ったんじゃないかな
346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39c-Qard)
垢版 |
2022/10/30(日) 13:28:22.29ID:brumuFGc0
>>345
呼吸器老人→烏丸蓮耶/常盤栄策
杖持ってた老人→羽田康晴
https://i.imgur.com/5Sc5zcB.png
https://i.imgur.com/JpZxpVM.png
2022/10/30(日) 14:28:49.20ID:stXOofWa0
>>345
呼吸器老人の手下が非常ベル鳴らしたときに真純はメアリーにママ!って言ってたから、真純の妹と思ったはちょっと違うような気がする。
348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39c-Qard)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:06:55.77ID:brumuFGc0
>>327
根拠

@組織のメンバー、テキーラが関西人

A大阪府警と組織が同時に登場したことは無い

Bウォッカが待ち合わせをしたロッカーの番号は0032番、そして32巻の鍵穴キャラは大滝警部

C遠山和葉の母親が作中に登場してないのが不自然

D遠山刑事部長は喫煙者で左利きだと思われる(ジンの特徴と一致)

Eウォッカのセリフ
「バカな、あのボウズは前に兄貴がバラしたはず…」
大滝悟郎もコナンのことをボウズと呼んでいる
2022/10/30(日) 18:40:47.09ID:YeoSQRQ+d
根拠ってどういう意味だっけ…
350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39c-Qard)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:47:14.88ID:brumuFGc0
>>348
>>349
うむ、状況証拠だけやな🤔
351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39c-Qard)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:27:40.17ID:brumuFGc0
そして運転手の正体はビリーということで😐
https://i.imgur.com/AA9IShf.jpg
https://i.imgur.com/AxlL2ph.jpg
352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39c-Qard)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:05:28.94ID:brumuFGc0
>>327
https://i.imgur.com/act1KyI.jpg
https://i.imgur.com/Ms0FW1K.jpg
353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39c-Qard)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:11:37.13ID:brumuFGc0
>>348
根拠2

「ヤマ」や「ヤサ」と言った警察用語をよく使うジンは警察関係者の可能性が高い
https://i.imgur.com/bFt3SmO.jpg
https://i.imgur.com/3Olbq5l.jpg
354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39c-Qard)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:13:55.09ID:brumuFGc0
>>353
あっ、綾小路警部じゃないよ😗
355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39c-Qard)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:19:42.63ID:brumuFGc0
>>327
そういえば水無伶奈の正体を探る回で

服部平次が「大滝ハンに聞いてみるわー」
って言ってたのと
ジンがウォッカに「逃げたネズミの名前は本堂だ…」

とか言ってた所今思うと危なかったな🤔
356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39c-Qard)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:20:48.48ID:brumuFGc0
>>355
ピタリではないがニアミスしてたなぁ…😶‍🌫
357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39c-Qard)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:29:11.27ID:brumuFGc0
作者「服部平次?組織が起こした事件にコナンと一緒に首突っ込んでて危ないですよアイツ😅」

みたいなこと何かの本で言ってたなぁ🤔
358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39c-Qard)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:36:54.62ID:brumuFGc0
>>352
https://i.imgur.com/Ufy2P4L.jpg
https://i.imgur.com/7LfIP7Z.jpg
359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39c-Qard)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:39:07.12ID:brumuFGc0
>>348
根拠3
大滝警部もウォッカも車の運転が上手い
360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f902-Qard)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:42:36.11ID:5o/Mw/sM0
作者がジンの年齢は30歳以上って言ってるけど
実年齢50は超えてそうなベルモットとタメ口で会話するぐらいだから
40代後半から50代やろなぁ🤔
2022/10/31(月) 14:22:23.78ID:8s6NijkP0
ジンはベルモットの実年齢知らんから
ベルモットのことを29歳として扱ってるんだろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f902-Qard)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:33:58.31ID:5o/Mw/sM0
>>361
たしかに😌
2022/10/31(月) 17:55:41.77ID:weGxNnHx0
ベルモットって20年前に20代だったとしたら今は40代以上か
これジョディの台詞の出た当時は白人美女は老けるの早いって言われてたから何らかの組織の研究が関わっているに違いないって定説だったけど今だと40代でも20代の時と見た目が変わらない人はいる
ボスから受け取ったメールの内容やバーボンの台詞から推論するにベルモットって烏丸一族の誰かと何かしらの血がつながってる可能性ってない?
アジア人の遺伝子が入ってるならエレーナ の研究関係なくても老けては見えない
組織の研究を愚かと言うのも老いは醜さという前世紀の日本と最新の西洋の価値観では180度違うからわざわざ意識して比べないとできないことだし
2022/10/31(月) 18:30:42.70ID:L8bBNvhA0
ベルモットはアジア系ではなくて純白人系の外国人に見えるけど違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況