X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント286KB

【ひたぶるに】バキ道R34【尺稼ぎせん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 05:56:59.79ID:DfTNxlrZ
相撲は全く関係無いみたいだね
打撃系のようだ
0685名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 07:52:49.83ID:s9RaR4Cg
>>674
ピクルに夜這いして顔面サランラップの時の勇次郎は好きだったよ

最近の勇次郎は行動が意味不明で男のケツ掘るだけになってるからボケ老人かよと
作者が死ななくても作品は完全に死んだよな
刃牙も親父とヤった後は何考えてるのかよくわからないし
実は親父のドレスで脳に障害持ったのかもしれんな
0692名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 08:27:39.55ID:bxJ4LQBM
蹴りが売りでもいいんだけど蹴りの技術に中国拳法や空手との差が何もないのがいかん
独自の古代相撲の解釈が全くないから古代相撲という設定である意味がない
0697名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 12:16:17.36ID:tOcYZEIj
コロナ無事だったのか?なら安心
0701名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 14:03:56.55ID:Wmc2XRA2
>>678
勇次郎なんて全く関係ないけどな
勇次郎が絡まなかった刑務所編やピクル編が面白かったのかと
武蔵にしたって勇次郎以外の戦いも全く面白くなかったわ
0704名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 14:53:46.38ID:ktD84QIU
蹴速はジャックの噛ませに決まってんダロ…
・巻末コメ欄でのジャックへの懺悔
・勇次郎との手合わせでそこそこやり合える実力
まあ噛ませで用意したはずの蹴速を板垣が気に入って逆にジャックが噛ませになるかもしれん
ジャックは宿禰倒してるし板垣からしたらどっちに転んでもおいしいんだ
0706名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 15:32:52.76ID:+nbO+l74
日本語じゃないから最後、加納が何言ってんのか分からねえ。
0707名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 15:36:06.13ID:LQo3LuwB
>>704
勇次郎の弟子とかならまだいいんだが
勇次郎が味見した後のキャラが格下と戦う展開が
最強競うバトル漫画では悪手でしかないよな
それならキン肉マンみたいにもうプロレス漫画にしちまえばいいのによ
キン肉マンは最強誰だより誰と誰が戦うってだけで盛り上がれるしな
でも後発キャラでザマンみたいな圧倒的強キャラを
今の板垣先生が出せる気がしない
0708名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 15:55:04.10ID:ktD84QIU
>>707
宿禰が勇次郎と闘ったあとにジャックとやるとかな
ジャックに敗けて欠損してる状態で勇次郎とやってあの結果ならキャラとして役目果たして退場で良いのに

慈悲の神(ザ・マン)と同じくらい格がある調和の神の設定は面白いわ
バキも西側諸国の頂点勇次郎と対比した東側諸国の頂点出すべき
0710名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 16:09:21.64ID:yIc2wi0L
宿禰より蹴速の方がいいキャラだな
ただ、アバラ投げのような凶悪技がないから敵としての怖さは今のとこ感じないけど
0713名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 16:27:23.86ID:ktD84QIU
バレ
金竜山は靴職人となった息子の元へイタリアへ出国
そこで観光がてら赴いたコロッセオ地下に謎の施設がッッ
◆せんせーッまた~~~~~!?
巻末コメ:どうしても描きてェもんに出会っちまった
0715名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 16:53:51.26ID:Rt7jyl9n
センターカラーからの2回天井破りからの逃走
今回の話4コマ漫画にしてくれ ページの無駄だわw
この後蹴速が帰宅したら勇次郎が既に部屋にいて夜のバトル勃発だな
0716名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 17:21:32.53ID:8AQIEIxu
>>701
まあこれは人によるんだろうけど
俺は刑務所編とかピクル編は、一部のシーンを除いてはすげー面白かった
ただピクル編でも勇次郎がらみのシーンはクソだったな
ピクルに力では同等か劣ったけど技使えば楽勝ですみたいなそんな保険料要らねーからって
結局新キャラピクルも総合的には勇次郎以下の雑魚なのかよって
刑務所編も最後に刃牙が謎パワーでオリバに勝つのはクソだったな
刃牙がパワーで勝っちゃったらオリバの存在意義なくなるじゃんと
パワーの理由もまた「範馬の血」とかいう説得力皆無のこじつけだし
アレも勇次郎同様作者のつまらん保護があるからつまらなくなった例だな
0722名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 18:56:20.91ID:d3XxFxbq
ただのアライジュニアの完全使い回しですがそれは
って言うかあれも出したいこれも使いたい
とか言って何で逃げるんだよ
適当すぎるだろ
0724名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 19:08:05.26ID:WDPV/dmo
>>716
ピクルが勇次郎以下なのは当たり前だろw
親子喧嘩が控えている以上そこを崩すのはありえんわ
フィジカルでは勇次郎以上ってのは頑張った方だし
問題は肝心の刃牙対ピクルが微塵も面白くなかった事よ
0729名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 20:36:31.64ID:DfTNxlrZ
勇次郎と好勝負をすることがシリーズボスの条件
ピクル武蔵にケハヤ
ケハヤがシリーズボスで確定だろう
0730名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 20:37:15.77ID:DfTNxlrZ
地下戦士が一人ずつカマセになるのもいつものパターン
0731名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 20:38:17.46ID:DfTNxlrZ
しかし今回のケハヤは強キャラなのか雑魚キャラなのか読みづらかった
作者もさすがに考えている
雑魚キャラと見せかけての強キャラとは
裏をかいてきた
0732名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 20:39:07.60ID:DfTNxlrZ
>>726
スクネに勝って終了だろ
スクネはシリーズボスだし
スクネ編が終了しケハヤ編が開幕
0733名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 20:45:49.57ID:DfTNxlrZ
しかしケハヤが一人ずつ地下戦士を倒してもまたそのパターンかよとしか
思わないよな
スクネの時は相撲を取り上げるというテーマがあったけど
今回は何がテーマなのかよく分からないし
足技って言ってもさ、空手や中国拳法とどう差別化するのかよく分からないし
もうトーナメントするしかないんだよな、最終章で
ケハヤはトーナメントの一キャラにすればいいし、天内みたいに
0734名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 20:46:37.17ID:9wRK/nn3
都内某所料亭、古代格闘技会議
宿禰と蹴速を含めた5人が卓を囲んできた
宿禰「言った通りだろ?」
蹴速「なめてたよ、範馬のオッサン…半端ねぇわ」
モブA「お前らがやられるとは…」
モブB「我らの個別の手には余るということか」
モブC「輪姦(まわ)すか?」
宿禰「はたして、5人でヤレるか…」
0737名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 21:02:15.09ID:d3XxFxbq
刃牙のキャラは本来誰にも負けたくねえ!
なのに最強じゃなくてもいい親父以外はどうでもいい
と言う板垣の訳の分からん後付け悟りのせいでどうしようもなく魅力が無くなっちまったんだよな
板垣が最初からそうだったと主張するならほとんど詐欺でそれじゃあ絶対売れなかったよと
0740名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 21:59:57.55ID:bxJ4LQBM
>>736
あれの最も意味が分からない点は一度落下した時点で瀕死になってまともに動けなくなってたのに二度目の落下の時は何故かダメージがなくそれどころか1回目の落下のダメージまで消えて普通に動き回ってた点
0745名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 22:27:38.55ID:XoSCiRgm
刃牙好き自称してる格闘家達ってって今の刃牙読んで何を思うんだろ
0748名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 23:10:37.70ID:d3XxFxbq
板垣の対談インタビューは結構チャンピオンに載るがみんな過去のキャラとかエピは褒めても近年の話には触れようとしないんだ
何でだろうね
0749名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 23:10:55.42ID:okNntkqB
>>746
花山は「稼いでくれる(板垣談」という理由で補正しかないキャラだから
作中最強の補正にぶつかると素の雑魚山がでてきて、全力テレフォンパンチは全く通じず、一発で殴られて昇天する
そのくせ他と闘うと補正全開で、ピクルを押し返すし、武蔵でも斬れなくなる
0750名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/30(木) 23:38:55.34ID:xNKsVGD+
蹴速が帰ったことを伝えに来た加納を裏拳で庭の池までふっとばす
オキニの蹴速がいなくなってご立腹の勇ちゃん
「ジジイ…、耐えろ」
そう呟くと前戯もなしに徳川のアヌスにペニスをぶち込んだ
「あひゅぅ!!」
空気が抜けるような声を出す徳川
次号へ
0757名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/01(金) 01:10:01.39ID:3dDzgf/u
早くケハヤのバトルを読みたい
0758名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/01(金) 01:10:23.28ID:3dDzgf/u
>>756
ケハヤ編に決まってる
0766名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/01(金) 01:52:29.10ID:Ui5uUffb
いくら無傷とは言え勇次郎が天井突き破るほど吹っ飛ばされるのはみっともない
天井の細い木の部分を指でつかんで持ちこたえるくらい出来ただろうに
板垣描き直せ
0767名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/01(金) 01:57:11.38ID:3dDzgf/u
>>765
そりゃそうだ
0768名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/01(金) 01:58:38.18ID:KSvLW3TS
何だろうな
新キャラと格付け感が出るまでやるのはアホだけど(これまでやってた)だからと言って底知れなさみたいなものは全く感じられないじゃれ合い止まり

板垣の漫画って独りよがり多くね?
0773名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/01(金) 03:40:37.62ID:Fz66CVNV
一日中戦いたい→とりあえず上に飛ばす→飛ばし返される→帰りました

まぁ、ええんちゃう。顔見せみたいなもんだったし
0777名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/01(金) 04:46:17.31ID:+jm4Fc9X
刃牙とカイジはテンポがあまりにもスローモーだからな
一歩はまだマシだがその分減ページと休載で似たようなもん
残り2つはまだ話進むからな
0780名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/01(金) 06:55:24.71ID:fb1KKq2r
次週は加納には平静を装いながら実は勇次郎の蹴りで大ダメージを食らってたケハヤの描写からだな
これを入れないと勇次郎の株が下がってしまうからな
0782名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/01(金) 07:26:16.34ID:pRIWBR2l
>>772
彼岸島の場合はクソ漫画ッぷりを読者がネタとして楽しんでるから他のクソ漫画とはちょっと違う気がする
刃牙とかカイジとか一歩は本気で作者に憎悪を剥き出しにしてる読者がいてちょっと怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況