X



【富澤浩気】すごいスマホ【肥田野健太郎】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/22(金) 08:01:30.61ID:pZ3wu0BU
週間少年ジャンプ23号から

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/
肥田野健太郎 Twitter
https://twitter.com/kenhi7000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/22(金) 08:40:11.93ID:q8Fvwlee
スマホスレは板違いとか言われそうなタイトル
2022/04/23(土) 03:03:25.59ID:dlDC6y/0
すごいタイトル
2022/04/23(土) 07:57:37.60ID:pOUxx4Oo
主人公は
探来田 究(さぐらだ きゅう)
すごい名前
2022/04/23(土) 17:15:11.43ID:V47iBz4f
すごいスレ
2022/04/24(日) 02:02:37.71ID:3UQuEZ1w
富澤と肥田野は美しい同じ願いで結ばれてる
7名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:58:52.19ID:WQ7MHWIG
エロある?
8名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/24(日) 14:14:05.69ID:hJO5LvCg0
>>6
その書き込み、グンッ!てしていいか?
2022/04/24(日) 23:57:01.86ID:WQ7MHWIG
ズリネタ探すスマホ
2022/04/25(月) 10:15:00.76ID:li7tu2aC
しこいスマホ
2022/04/25(月) 13:32:03.44ID:aNpsoN1b
>>4
どうせならググレカス的な名前にすればいいのにね。
九暮カズ みたいな。
12名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:48:25.70ID:J6sS2U3O
コケるでしょう
2022/04/26(火) 06:49:02.39ID:JLaYuhcy
打ち切りの早さもすごい予感
2022/04/27(水) 06:33:33.58ID:8pfK6i90
超バズってアニメ化映画化実写ドラマ化まで行くからまあ見とれ
2022/04/28(木) 20:05:46.31ID:21GqQe4n
タイトル見て飛んできたけど

神アプリでよくね?
16名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/04(水) 15:06:46.78ID:eVnO6+nU
すごいスマホのネタバレスレ金曜日頃に立てます
OK?
2022/05/04(水) 15:14:48.38ID:jPiLrCEs
>>16
最高難度だが…やるか!!
2022/05/04(水) 15:16:34.49ID:EitxnuXS
>>16
この「すごいスレ」で得られるネタバレが導くのは救いか、破滅か──。
2022/05/04(水) 18:50:47.61ID:tu3XqMuf
すごいスマホは二巻以上出せるだろうか
2022/05/04(水) 18:54:23.13ID:i5Fe8DI7
ヒットしたところで作者が犯罪で捕まって打ち切りの予感
2022/05/04(水) 19:13:25.33ID:HuJ2AeKU
くっそ楽しみ(*´ω`*)
ジャンプの看板になりうるよ表紙で確信
2022/05/05(木) 00:02:41.53ID:FRUBYzUS
1話目で「これはすごいスマホだ!」みたいなタイトル回収あったら絶対笑う
2022/05/05(木) 03:44:09.53ID:lQ+hHArW
ポケベルが鳴らなくてとかみたいに年季入った後に見ると時代を感じるタイトルになりそう
24名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/06(金) 07:12:33.26ID:D+aKx4BU
ツッコミ所で溢れかえりそうな漫画だな、楽しみだぜ
2022/05/06(金) 14:52:59.77ID:NLF8SfQm
すごいよスマホさん
2022/05/06(金) 16:21:07.16ID:9+uHmJqH
こいつ手元のすごくないスマホで検索したらオリジナルもコミカライズもまあそういう”社会派マンガ”って感じの説教臭い感じだから
今回もそういう話になってくるんだろうなって思ってるよ
2022/05/06(金) 16:33:29.29ID:jKeShvGJ
ネット社会へのアンチテーゼみたいなのを描くことへの未練がすごい
一回他社で打ち切られたのにまたやろうってんだから
2022/05/06(金) 16:34:58.88ID:Xss9EEDy
情報がなければ検索できない筈なのに日記の内容が分かってるとかおかしいだろ
そも観測された事がないカネの落ちてるのも分かるワケがない
滅茶苦茶だよこれ
2022/05/06(金) 16:39:21.42ID:K13HJctA
>>28
早売り勢?
バレスレ立てるわ
2022/05/06(金) 16:40:32.82ID:K13HJctA
立ってた

すごいスマホ専用ネタバレスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1651797740/
2022/05/06(金) 16:40:35.39ID:C92ACSdP
もう立ってるぞ
2022/05/06(金) 16:55:58.32ID:Xss9EEDy
機能@人類が意図的に作ったあらゆる情報とその位置ただし地球上に確と現存するものに限る

と良く読んだらトンデモ設定だったわw神の視点持ちすぎて面白くないだろ
2022/05/06(金) 17:53:11.21ID:2JvJgM+2
そんな設定扱いきれるの?
34ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/05/07(土) 12:53:27.28ID:GgxweCeQ
(;´Д`)ハアハア  なろう小説ですまないが・・・

https://ncode.syosetu.com/n4325gx/

「何でも検索できるパソコンを手に入れました」

もしパクりなら大変なので
検証班をお願いしたい
2022/05/07(土) 14:46:51.13ID:a2gAt4Ti
当然チートスマホでも使い方次第で何の役にも立たない事も多いだろうし
タイパクみたいに主人公アホすぎてヘイトが溜まるやつだろ絶対
36名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/08(日) 03:28:43.11ID:EK2zHnFy
>>34
それは報告しなくてもいいです^^;
37名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/08(日) 03:29:51.64ID:EK2zHnFy
>>22
2022/05/08(日) 23:13:41.90ID:pqyJgiC0
記念すべきすごいスマホ1話まであと一時間を切ったぞ!
39名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/08(日) 23:41:36.59ID:TqJJBFyB
この作者の絵どっかで見たことあるんやけど思い出せん・・・
2022/05/09(月) 00:15:18.38ID:XkA15Jy9
ダメだこりゃ
確実に突き抜ける
2022/05/09(月) 00:21:33.77ID:7QrLh2gy
地図にポイントうたれても、そこから小銭を探し出すのは無理あるだろ
2022/05/09(月) 00:25:09.96ID:9SH095dt
意外と読めるな…
43名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 00:25:58.16ID:KqAlGYps
その気になれば主人公はスマホ使って犯罪もできそうだけどそれはグーググが止めるのかな
44名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 00:28:02.66ID:paJTBKBK
作画、ジガの人だよね?絵うまくなってるなぁ
タイトルはギャグっぽいけど1話はそこそこ面白かったので来週も楽しみにしたい
45名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 00:29:19.64ID:paJTBKBK
あと誘拐犯のおっさんが握り箸してんの細かいけど好き
2022/05/09(月) 00:29:37.50ID:0buE3gQ/
すごいスマホ(略称すマホ)とかグーググとか、ネーミングはわざと馬鹿っぽくしてるのか?
2022/05/09(月) 00:34:51.46ID:mAfBVtNb
あんますごくない話だな…
2022/05/09(月) 00:40:32.88ID:D69YRccN
すマホは変換ミスかと思ったらすごいスマホか
2022/05/09(月) 00:44:26.95ID:DZkGArDu
グーググの文字のアップで超常的な存在であることを匂わせてたっぽいけど
やっぱノートの基本ルールが明快で死神が居て「新世界の神となる」だったデスノートは掴みのインパクト強かったよなあって思った
2022/05/09(月) 00:44:56.74ID:KdDL2RiN
アウターゾーンで出て来るアイテムで使いすぎて自爆するようなチョイネタを連載にするとか無理があるわ
2022/05/09(月) 00:46:01.11ID:lM9wFuxD
生命体は人類の作成物ではない、って…
女の子は両親という人類の作成物なのでは?
2022/05/09(月) 00:49:36.54ID:C/rphIFK
今のところデスノ廉価版って感じだな

今後他のすマホ使いとのバトルになるのかな
他のすマホも同じ能力なのか、全部能力が違うのか
今後の展開次第では面白くはなりそうだけど
53名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 00:52:21.67ID:nMxtEpRn
>>49
個人的に歴代ジャンプで1番面白い第1話はデスノだと思ってる
表紙もかっこよかったし
54名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 00:53:12.41ID:VQuwQJCK
ジガの作者なら命令者ちゃんそっくりのヒロイン頼む
2022/05/09(月) 00:57:47.16ID:+a1tqPop
検索で事件を解決するなり、調べるなりするってのは面白いと思うけど
どれくらいのパターンが作れるかが難しそうと感じた。
検索ワードを探すだけの話になってしまうと飽きられそう。
最終目的があるので縦軸で勝負する漫画かな。
2022/05/09(月) 01:04:53.20ID:MMVNF48l
結構面白かった
ニヒルに見えて人助けに頭ひねるようなタイプの主人公で良かったわ
2022/05/09(月) 01:14:03.61ID:OO4uNlt2
一話だけじゃ何とも言えんとしか思わなかったけど、それでアンケート取れるのか…?
2022/05/09(月) 01:17:14.77ID:/t5X7NrJ
少なくとも1話だけではアンケ入れる気にはならなかったから取り敢えず評価は保留だわ
なんかスマホっていうより上位存在の端末っぽい雰囲気だからそいつらが絡んできて本題に入るの待ちかな
59名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 01:19:29.62ID:nMxtEpRn
ジャンプはサスペンスが苦手っぽいからなぁ
週間だとキツイんだろうけど結構期待してる
1話は面白かったし
60名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 01:21:51.17ID:ZFO1RiVD0
>>56
ああ、まあ意外と良かったってのはストーリーよりもそこなんだろうな
2022/05/09(月) 01:24:08.32ID:XSrbySP4
>>60
母親の姿にいてもたってもいられずって感じでそこは良かったね
一段落してまず一回は弟を検索するところまでやったのは悪くない
62名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 01:29:21.67ID:ctrYHrXz
スマホというよりポケベルみたいな大きさだな
2022/05/09(月) 01:32:20.97ID:2NUc6JI9
これだけ普通に対人レベルの会話ができてしまうと、スマホに能力者が宿ったかスマホの向こう側に異能の対話相手がいるようなもので、スマホである必要性があんまり感じられないなぁ
タイトルがすごいスマホなんだからスマホであることに意味があるんだと思いたいけど
2022/05/09(月) 01:37:11.57ID:lM9wFuxD
スマホが凄い訳ではなく、あのAIソフト(?)が凄いんだけどね…
2022/05/09(月) 01:38:19.76ID:lpWOpBoy
グーググの文字にあからさまに有機的な目玉みたいな模様が出てたからあんまAIっぽくない
2022/05/09(月) 01:45:33.03ID:XkA15Jy9
3話目くらいで擬人化してかわいい女の子のすマホちゃんになるから震えて待て
2022/05/09(月) 01:46:27.28ID:zt0J5qZv
打ち切りとまでは言わんけど
これでどう面白くするのかは気になる
2022/05/09(月) 01:47:08.47ID:7KbAnGmi
中に女の子いるやつだよねこれ
2022/05/09(月) 01:54:13.44ID:jXGvArIS
読み始めて数ページは主人公の見た目と性格と口癖不快感やべぇ突き抜けるわコレと思ったけど1話全部読んだらそうでもなかった
2022/05/09(月) 02:01:52.39ID:Es0Vr2M7
アイラインの下のほくろみたいな点が地味に気になる
まつげでもないしなんだこれ
2022/05/09(月) 02:08:03.41ID:XkA15Jy9
すごいホクロやろね
2022/05/09(月) 02:19:19.04ID:6E/ryZLB
思ったよりはまともだったけど縛りの部分が連載でgdgdにならんといいな
2022/05/09(月) 02:26:35.77ID:/5kbQZEm
すマホ融通効かなすぎだろ
ドラえもんの○?うらないみたいな感じかと思ってたのに
2022/05/09(月) 02:39:24.99ID:Ia5f1p22
わりと面白かった
2話3話と続いていってどうなるか気になる
2022/05/09(月) 03:15:16.60ID:lM9wFuxD
出来る事と出来ない事の区別がフワッとし過ぎなので、ちゃんと明確に定義すべきだと思う。
2022/05/09(月) 03:24:36.62ID:dYM5o94t
行方不明者が開発にかかわってたとか生体部品にされてたとかそういうオチしか見えないな・・・
2022/05/09(月) 03:41:38.90ID:TdNKaL8D
タイトルといい「こんなもんでいいか」で始めた感が半端ない
内容も長尺使ってスマホと会話してるシーンだらけで全然動きないしキモい誘拐犯捕まえただけとか全然盛り上がらん
何より主人公のイキリが痛々しい上に感情移入できる要素もなくて全く好きになれん
2022/05/09(月) 04:06:05.34ID:dFQAqUFX
人間の作ったものは何でも検索できるのに
人間は検索できないとか理屈がわからん
防犯カメラとかアクセスできるなら現代のAIの画像認識でもある程度検索できるだろ

人間が検索できないって縛り入れたいなら検索対象をもっと絞るべきだったな
79名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 04:22:57.40ID:WsNncos3
満を辞して修のことを検索しようとしたら
こうなるのか。
情報のロックをはずしていくストーリーになりそうだから
次回はまだスマホルールの掘り下げとして三話くらいで
最初のロックのとっかかりをみせてほしいな。
2022/05/09(月) 05:07:27.86ID:pGNiz3yx
あんまりインパクト無かったな
まぁ話動かないと何とも
2022/05/09(月) 05:09:56.11ID:XkA15Jy9
まあ公衆トイレに行った弟がヒソカに殺されて
首だけになって戻ってこなくて良かったよな
2022/05/09(月) 05:52:09.60ID:wyQTUdOF
やっぱ新世界の神になるってイキリ散らかした月さんって神だわ
2022/05/09(月) 06:03:44.24ID:YOpY7pyL
いやまずその頭脳で死ぬ気で弟を探せ
女の子よりもスマホでまずひたすら弟を探せ
無理か~じゃねえんだわ 
一話目から破綻してるとなぜ作者も編集も気付かない
2022/05/09(月) 06:08:30.63ID:nxWpO+mM
実は弟がそのスマホだったというラストなら評価する
85名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 06:08:54.48ID:5rGry5x+
誘拐犯おまえらで草。
2022/05/09(月) 06:43:12.69ID:oFfbJPua
>>84
まあ普通に考えたらそうだよな
2022/05/09(月) 06:53:19.02ID:FhIfR6oa
怨み屋本舗の人が描いてた神アプリかな

>>84
ZIPMANかな
2022/05/09(月) 06:55:11.73ID:xOTU/dcL
読み切りだったら合格点だったが
連載としては縛りが多いのでどうかな
まぁ何でもありになっていきそうではあるが
2022/05/09(月) 06:55:36.24ID:Iy/3Xc1j
すマホって名称イライラすんな
2022/05/09(月) 07:01:46.04ID:qV1u2FcL
>>74
原作者はヤンマガとかで連載経験あるし2、3話でグダることはないと思いたいけど
まあやり方次第ですぐグダりそうな設定ではあるが
2022/05/09(月) 07:12:56.70ID:OS6zz9Y+
60点下回ったら追試とかレベル高いな
92名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 07:42:58.36ID:LGlAfa0m
Twitter偽公式アカに釣られてる奴多すぎだろ
2022/05/09(月) 07:49:43.41ID:q4s40AAw
期待してなかったけど面白い
凡庸な導入から徐々にガチ目の考察バトルになってよかった
デスノートみたいな神がかったアイテムではなく
一応何らかのアルゴリズムで動いてるっぽいのがポイント
人の失踪っていう科学発展した現代ですらどうにもならないものをゴリ押しで解決していくストーリーもいい 応援できる


現代人誰でもスマホで検索はするだろうし
うまくやればシンプルかつ複雑な考察バトルができる漫画になると思う
2022/05/09(月) 07:53:46.01ID:slWJ+ZQZ
あの大きさであの情報量表示したらくっそ字小さくなりそう
2022/05/09(月) 08:06:55.05ID:+Yk4k600
あれがガチ目の考察バトルに見えるとか中卒かよw
2022/05/09(月) 08:24:28.14ID:waFEgLsj
まあ即死はなさそう
3バカが先に消えるだろうし
ゆるく楽しみましょうよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 08:26:07.28ID:7mfywJ7C
めっちゃどうでもいいことなんだけど名前が「究」であだ名が「Q」って意味あるか…?
漫画上なら文字でしか表現しないからいいんだろうけどリアルで呼ばれるなら本名呼び捨てと変わらんやろ…
なんか初っ端からもやってしまった
98名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 08:35:45.69ID:69x+imQZ
またタイミング悪いネタ持ってきたな…
まぁそれはしゃーないとして
「修の事件と似てるね…」
てデリカシー無さすぎじゃね??
本人の過去知ってんのにガミガミうるさいし元気になってほしい気持ちかけらも感じないんだけど
2022/05/09(月) 08:57:19.63ID:XXbVvHge
>>98
修の事件の回想に持っていきたい都合のための台詞って感じ
2022/05/09(月) 09:01:18.43ID:ylIc2gIV
>>98
これ思ったわ、そこでぶっこむのかよって
犯人こいつじゃねぇのか(疑い
2022/05/09(月) 09:31:41.45ID:2PV62A+B
>>97
友達みんなのアドレス帳に「Q」で登録されてるんだよきっと
102名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 09:37:46.19ID:awXBIGeX
この漫画探偵ものにするつもりなのかな
2022/05/09(月) 09:48:43.80ID:o92XAka1
検索の可不可は一定のルールに基づいて自動判定されるのか
それともAIがその都度思考して都合の良い様に判定しているのか
それによって読んでる時の印象変わるな
2022/05/09(月) 09:53:33.71ID:xr/F17K5
後者だろ
誰が(作ったのか)とか、仕組みとか、修の情報は答えられないだから
2022/05/09(月) 10:28:51.64ID:BcHZBQTn
予告絵とかだとスマホと手のバランスとか色々不安だったけど漫画自体は思ってたよりも絵上手くて読みやすかったわ
週刊で描いていく3話以降どうなるかって感じだけど
2022/05/09(月) 10:43:57.76ID:eJbx14R5
FANZAにありそうな間の抜けたタイトルだけど設定的にはわり面白そうではある
ただ1話時点だとどう言う作風になるのか見当付かんな
無機質好きなんでAIの今後に期待
107名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:38.44ID:znNgA/IS
誘拐事件解決後の会話で弟の生存の可能性について「もしかして同じ感じで…」って言ってるくせに否定されたら「それは分かってるけどさー」って折れる辺りヒロインはどうしたいねんと思った
2022/05/09(月) 11:39:34.28ID:en9Cv6uQ
多分…
DEATH NOTEを今風にやりたかったんだよね
あれはグッズのアイデアだけで人気が出たわけではないけど、これはどうなるか
109名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 11:50:33.64ID:+t+6zPmR
>>107
それ自体は現実的な反応だろ
非現実的な状況の主人公を現実に着地させる役のヒロインは定番っちゃ定番だし
2022/05/09(月) 12:18:07.78ID:en9Cv6uQ
ポイントなんか裏ありそう
2022/05/09(月) 12:19:15.44ID:FhB/KVoE
んっ!
んー?
んー
…んー
ん?
んん!
112名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 12:20:34.21ID:awXBIGeX
>>108
デスノももう18年前なんだな
小畑の全盛期だったと思う
113名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 12:24:41.10ID:awXBIGeX
ジャンプで探偵ものってヒットした事ないからな
小畑のあやつり左近、ガモウひろしの少年探偵ダンとかあったけど
2022/05/09(月) 12:27:17.22ID:rBF9yGsE
これって結局すごいスマホ太郎ってこと?
2022/05/09(月) 12:28:40.79ID:+/WFMpSJ
お金探す場面で寛永通宝普通に落ちてたのがギャグなのか裏設定の伏線なのかわかんねぇ
2022/05/09(月) 12:34:04.33ID:OApv8Ebz
思いの外面白くてびっくり
でも期待しすぎるとゴーストライターの二の舞になるので気を付ける
2022/05/09(月) 12:41:50.39ID:DOhudcDk
>>111
禰󠄀豆子かな?
2022/05/09(月) 12:43:12.72ID:AmZv3a3s
でも最近1話だけ面白い新連載ばかりだから不安
119名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 12:50:04.71ID:rAEW/1HN
でも地球の子も1話は良かっただろ?
まだ分からんよ
120オコジョうし ◆4b3s3lAy3IFd
垢版 |
2022/05/09(月) 12:51:28.47ID:5laJZFwH
>>65
ディープドリーム思い出したからむしろAI感あった
2022/05/09(月) 12:58:58.86ID:xk1gRQHX
普通ただ普通
2022/05/09(月) 13:09:38.35ID:oDJKWWqu
犯人は俺だったんだ…という展開にならないことを祈る
2022/05/09(月) 13:14:32.55ID:EQQQH7Up
>>115
数百年来の古銭まで入れたらもっと落ちて(埋まって)るはず
落としたのと放置されて埋まってる古銭は何が違うのか
めっちゃ曖昧な定義でイラっとする
2022/05/09(月) 13:18:58.27ID:en9Cv6uQ
そもそもグーググ作ったのは自分で記憶消してる的な?
天才らしいからね
2022/05/09(月) 13:22:35.99ID:Iy/3Xc1j
新連載これ一本だけか
2022/05/09(月) 13:23:59.25ID:DOhudcDk
過去の自分が弟を救えるように未来の自分が作って転送した・・・ってのはベタすぎるか
127名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 13:24:52.86ID:LGlAfa0m
グーググ持ってる奴何人もいそう
128名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 14:05:14.79ID:5VE9TqjI
タイパクみたいなヘイト買う作りではなさそうか
2022/05/09(月) 14:09:44.11ID:zUPo6Wd8
>>123
そもそも落としたのと放置したのの区別なんて付けてないだろ
そういう情報という形式じゃない要素は検索出来ないから額面等の情報がついてるお金そのものを検索したわけで
2022/05/09(月) 14:12:26.18ID:svUu8MfU
デスノートみたいな知能戦になっていく感じなのかな
それともグーググスマホ所有者同士で能力バトルみたいになったりするのかな
2022/05/09(月) 14:14:20.60ID:Meb2vB2P
まあ面白かったよ
今のジャンプの惨状を抜きにしても面白いマンガだと思いたい
132名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 14:22:01.41ID:5VE9TqjI
>>130
未来日記はアカン
2022/05/09(月) 14:30:26.57ID:WljkTm0z
予想される展開
同じググル持ち
中味の人格は元人間
世界の危機を救う()
134名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 14:32:58.15ID:7k5Dtgzb
>>126
絶対これだわ
2022/05/09(月) 14:47:23.74ID:zUPo6Wd8
人に意図的に作られた情報じゃないと検索出来ない
個人や生命体や情報が読み取れない物は直接検索出来ない
現存しない情報は検索出来ない
意外と不便だなこの世界の全てを検索できるすごいスマホ…
2022/05/09(月) 14:49:26.07ID:svUu8MfU
所詮はすごいスマホ
ものすごいスマホにはかなわない
2022/05/09(月) 14:55:57.15ID:rGet3CTH
まあ飽くまで別次元の存在みたいな奴が今現在存在するものを眺めてるだけなんだろう
わざわざミミズの視点がどうのこうのとか言ってたし
2022/05/09(月) 15:23:08.03ID:3UrekJ+W
なろうレベルだろと期待してなかったが思ったよりシリアスなのはいい
でも情報の定義がガバ過ぎるな
あと主人公が究は探偵学園Qとモロ被りだ…
探偵漫画?ならヒット漫画少ないんだしキバヤシ作品ぐらいは目を通して欲しいとこだが
2022/05/09(月) 15:24:01.32ID:3UrekJ+W
>>89
わかる
2022/05/09(月) 15:24:52.10ID:1pOZynAm
>>84
ロックマンエグゼもそうだな
141名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 15:25:38.61ID:LGlAfa0m
内容うろ覚えだけどネオレイションだっけ、なんかあんな雰囲気を想像してたわ
2022/05/09(月) 15:27:29.07ID:KH7QXxMs
いくらあがいてもこんなん名作にはなれないんだからタイパク以上の胸糞展開で突き抜けろ
そうすれば少しゃー楽しめる
2022/05/09(月) 15:28:00.70ID:3UrekJ+W
>>141
個人的には読後感がそんな感じだな
なんか物凄いツールを持ってるのにスケールがやたら小さいとこが似てる
2022/05/09(月) 15:37:56.64ID:ORPoDorI
なかなか面白い1話だった
作品の根幹といえるスマホについても今のところ何でもありというわけではなく
かといって複雑な設定を並べたてるわけでもなく読みやすかった
2話以降のストーリー次第では化ける可能性あるな
2022/05/09(月) 15:38:49.16ID:DOhudcDk
相棒ポジの名前は本当に「君」で行くのか・・・?
すごいスマホの話題をしたい時に「君って何者なんだろう」みたいなレスになるのか
この「すごいスマホ」もタイトルのことなのかスマホ本体のことなのか分かりづらいんだが
146名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 15:39:13.33ID:7sdMEI1g
誘拐犯の見た目キモ過ぎ。女の子確実にやられてるだろ…

女の子目当てのキモデブじゃなくて、「お嬢様を誘拐した、金目当ての誘拐犯」設定にしろよ
初回で絵的にも汚いキモデブ犯人出すのは悪手だって

P40の「なーん」って何? なるほど の意味なら「なーる」でよくね。「なーん」って一般的に通じるか?

究のビジュアルもあかんわ。主人公感ゼロ。んーんーうるせーし
2022/05/09(月) 15:39:18.66ID:YsaRcu25
>>34
検索するとポイントが手に入る
ポイントを使うと特別なことができる?
検索結果を所持者の思ってる通りに出力してくれる
うーんパクリっぽいな
なろうのは基本日常ものだけど、ストーリーものに変更したくらいか
2022/05/09(月) 15:46:56.46ID:vHCHnmv7
マッシュルもなろうにそっくりな設定あったし平気平気
2022/05/09(月) 16:30:22.02ID:i1mmQ/R+
面白いなこれ
デスノートみたいな雰囲気感じた

もっとシリアスな作画の人に頼めばよかったのに
2022/05/09(月) 16:34:06.18ID:umOAOLZ+
「タイムマシンの前段階ですごいスマホを作る。唆るぜ これは」
「スマホかー!」
151名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 16:43:17.85ID:paJTBKBK
>>136
すごいスマホ
ものすごいスマホ
ちょうすごいスマホ
すーぱーすごいスマホ
はいぱーすごいスマホ
うるとらすごいスマホ

とかインフレしていくのかもしれない
2022/05/09(月) 16:47:49.68ID:7/s3If8Z
あと数話したら「あら手のスマホ使い!?」って展開になってそう
2022/05/09(月) 17:08:20.94ID:aUBApEeD
ラスボスはすごいタブレット使いだろ?
154名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 17:34:42.97ID:oHIMtyLK
すごいスマホ自体の設定は別にいいんよなデスノも別にオリジナリティないし
ただ主人公が秀才とか最初に本物か確認する作業なんかがまんまデスノで既視感が生まれてる
2022/05/09(月) 17:47:11.93ID:HAJiKzT7
未来日記とは別のベクトルだな
2022/05/09(月) 17:47:52.15ID:TpRoXv4J
>>127
そこからすマホトーナメントが始まる
2022/05/09(月) 17:49:54.21ID:v+qPnlEh
連載前に叩いてたやつ黒歴史になりそうだな
2022/05/09(月) 17:50:14.86ID:7/s3If8Z
やっぱラスボスが弟?
2022/05/09(月) 17:54:36.64ID:OoSoaIaw
1話は良かったけど
全体的にキャラが薄味に思える
幼なじみとか即空気化しそう
2022/05/09(月) 17:54:50.88ID:oxxmZ9mH
ジャンプにスマホ太郎あるやん
2022/05/09(月) 18:04:55.84ID:3UrekJ+W
情報の定義よくわからんな
お金の「額面(価値)」も、「誰かが落とした」も、お金に付随する情報じゃない?
あと人間も人造だと思うし、制作物でもなく「作成物」って聞かない単語だが固有名詞じゃないよな…
2022/05/09(月) 18:09:25.21ID:+ffT7x2c
10とか100とか寛永通宝とかモノそれ自体に文字が記されているかが情報かどうかでしょ
金自体は主人公が落としたという情報を持ってない
ただ名前書いとけば探せる
163名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 18:24:28.60ID:bGhqR0t7
割と面白かった
作画はめだか描いていた人かね
2022/05/09(月) 18:26:41.93ID:aUBApEeD
検索エンジンの名前がグーグクなんだから主人公の名前はヤホ・ケンサクとかもっと分かりやすい方がよかったよな
2022/05/09(月) 18:32:22.51ID:rLA1CK4E
>>163
全然ちゃう
ジガの奴や
2022/05/09(月) 18:58:04.39ID:786oNSj1
いつ鞄に仕込まれたとかは重要じゃないのかな
これは主人公かヒロインが黒幕説ありそうだな
2022/05/09(月) 19:01:45.26ID:+/WFMpSJ
あ、最終ページの「もしかして自我ある?」はジガの作者だったからのシャレなのか
2022/05/09(月) 19:09:47.18ID:5+r88Kf/
じゃあもはや
君=KIMI でなにかの暗示までありそうだな
適当だけど
2022/05/09(月) 19:16:27.51ID:dYM5o94t
タイトルはグーググー・グーググにでもしとけばキャッチャーだったのではないかな
2022/05/09(月) 19:25:55.05ID:KgLqJ9Gg
グググーグ・グーググ
2022/05/09(月) 19:32:59.65ID:JUKgrZlj
アンケートを 獲得 してください
2022/05/09(月) 19:41:29.18ID:eb5bSNIh
作画が小畑ならちょっとはありがたい漫画になるんだろうが
この並みの作画じゃたいした漫画に見えないな
2022/05/09(月) 19:42:28.62ID:4AuLmF/h
>>161
額面(表面に書いてある数字)は情報だけど元の持ち主は誰か等の記されていない要素は情報じゃない
白紙のメモ用紙は検索出来ないがメモ用紙に書かれた文字とそのメモ用紙の所在地は検索対象になる感じか
2022/05/09(月) 19:48:22.06ID:aUBApEeD
>>170
スマホ真拳!!
2022/05/09(月) 19:49:25.88ID:2UkSD10i
幼なじみの名前ノーマルとか可哀想
2022/05/09(月) 19:53:15.65ID:7HYYp0Qf
デスノート意識してそう
177名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 20:20:42.66ID:NWAzc8TK
物語開始から数ページでタイトル回収してたね。

スマホが壊れる展開はありそう。
2022/05/09(月) 20:26:28.15ID:XkA15Jy9
ジャンプの表紙じゃ普通のスマホ持ってるのに
作中だとスマートウォッチくらいの大きさなのにはワロタよな
2022/05/09(月) 20:48:52.65ID:ZWiZvNLB
これハッキング(笑)がスマホで検索に代わっただけのネオレイションだろ

ポイント獲得の真意で引っ張るつもりだろうけど、
しょーもない事件2,3個解決してる間にドベ3になって
テコ入れで犯罪組織出てきて打ち切りの流れじゃね
2022/05/09(月) 20:57:30.37ID:v3/6Ciyo
しょーもない事件の解決も人気得られれば名探偵コナンになり得るし….
181名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/09(月) 20:58:33.32ID:C9NuHzc6
見てないけどデスノ?
2022/05/09(月) 21:12:27.90ID:XkA15Jy9
見ろよハゲ
2022/05/09(月) 21:19:59.41ID:BMj6VwEN
コナンは実績者だしサンデーだからな
それにコナンも初期はグロや凄惨な事件でも釣ってたし
数話完結のお悩み解決してたらジャンプでは地味で死ぬ
今の感じだとやれることに対してスケールがショボいのが危険な気がする
2022/05/09(月) 21:21:40.43ID:Y4oPutaB
充電ケーブルはカバンに同梱されてたの?
2022/05/09(月) 21:36:53.99ID:WapcoPsQ
期待してなかったが、意外と面白かった
グーグルの存在はきちんとこの社会にもあって
グーググがグーグルのパクリって主人公が口に出してるのは良かった
ただ、それにしてもグーググって名称にしたのはセンスないなーと思う
語呂が悪すぎるんよ
せめてグールルとかググールとかにできなかったのか?と
実はググーグ作ったのが修で、子供が適当に作った名前って伏線だとするなら感服だが
2022/05/09(月) 21:44:06.05ID:oFfbJPua
>>185
じゃあ、グーググの前にさらに「グググーグ・」とつけたら?
2022/05/09(月) 21:46:29.83ID:rNonVDux
エドはるみが盛り上がりそう
2022/05/09(月) 21:54:44.36ID:JQwmxaaG
>グーグルの存在はきちんとこの社会にもあって
グーググがグーグルのパクリって主人公が口に出してるのは良かった

何でこの程度の設定で良かったってなるのか全くわからん
スマホの感想ってガイジみたいなのしかないんだけどなんなの?ステマなの?
2022/05/09(月) 21:57:16.46ID:zDGSkiXw
タイトルで馬鹿にしてたけど面白かったわ、けどネーミングセンスはダサい
2022/05/09(月) 22:03:41.28ID:kZtkqC/z
どうせ修なんだろ、すマホ
2022/05/09(月) 22:13:57.86ID:5Q8HyCaH
クラウド上の情報を超AIがハッキングしてるとかなら分かりやすいけど
日記とかカメラに映らないような場所のお金とかを入れたせいで
グーググのルールが理解できない
2022/05/09(月) 22:16:00.65ID:d+oiVpVM
くそ漫画~
とか思いながら読んでたら結構面白かった
すマホバトルとかすマホから女の子がーとかありきたりたのはやめて欲しいけどどう展開してくるかな
2022/05/09(月) 22:19:25.62ID:+/WFMpSJ
服とかお金とかより生きてる人間の方がずっと情報持ってるだろうから
幼女を直接検索しなかったのは話の都合というか多分スマホの意図的な手抜きなんだろうな
2022/05/09(月) 22:54:44.88ID:UzVuqqdg
割と面白かったけどここからが不安だな
絶対ツッコミ要素出てくるだろこれ
2022/05/09(月) 23:26:44.63ID:+Yk4k600
だからステマやめろって
全部バレてるよ?
2022/05/09(月) 23:29:53.98ID:vwKnAcnM
すごい検索ソフトなのであってスマホである必要はないのでは
2022/05/09(月) 23:44:41.17ID:70XGdMH6
ソフトウェアでどのOSでも動けばそれでいいからな
他のにも入れれるとかあるかも
2022/05/09(月) 23:51:27.67ID:ZWiZvNLB
ハードウェア要件次第ではすごいガラケーでもすごいPHSでもすごいPDAでもイケるはずだな
2022/05/10(火) 00:45:05.27ID:58C3HLTP
スカウターやウォッチ型が利便性あるな
何かしらの敵にスマホ奪われる展開来そう
2022/05/10(火) 01:22:18.28ID:kr9kXLfb
月みたいにドでかい事をやるんなら、展開も面白そうだけど
主人公がいい子ちゃんじゃ期待できそうにもない
201名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 01:23:17.28ID:OpBqxfcE
月も最初は良い子だったんだ…
2022/05/10(火) 01:45:01.12ID:ArsZ6+vl
すごいスマホ形がどうしようもなくダセえ
2022/05/10(火) 02:01:45.82ID:R6qn4C/e
確かに凄いスマホだけど使い勝手はイマイチだな
見開き扉のモブっぽい3人組はメインキャラなんだろうか
204名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 02:05:44.29ID:OpBqxfcE
所有者ごとにオリジナルのアプリが発現してチートバトルだろう
2022/05/10(火) 02:07:12.78ID:Ns0z400d
どう考えても今の検索スマホじゃ物語に限界があるからポイントで機能が増えていくんじゃないかなたぶん
困ったら異世界召喚でTheEndォオ!!すればいいよ
2022/05/10(火) 02:11:48.70ID:GaMwpZWi
カラーで主人公の後ろにいるのはすごいノートパソコン持ちか
2022/05/10(火) 02:57:12.29ID:H8SOBuxv
今のところすごいスマホじゃなくてすごいアプリ
2022/05/10(火) 03:15:04.85ID:9DpN3KQX
これは期待して良さそうだな
2022/05/10(火) 03:24:20.18ID:MyGqKnRn
広告で出てきそうな雰囲気の漫画
2022/05/10(火) 04:09:51.81ID:01fBE7kz
原作者の漫画は戦禍の彼女とWHO I AMか…
期待できねぇ
2022/05/10(火) 04:29:03.73ID:b76ttIn9
>>194
すでにウッキウキでツッコミしてる奴ばかりですが
2022/05/10(火) 04:30:10.87ID:ybBVLRPF
好きな女のエッチな画像なんて検索しないんだろうな
2022/05/10(火) 04:31:03.91ID:dsnm7va5
>>206
すごいスマホVSすごいノーパソVSすごいタブレットVSすごいガラケーVSすごいポケベル
ラスボスはすごいスパコン
2022/05/10(火) 04:45:52.79ID:b76ttIn9
>>207
使えるのはそう グーググ・スマホだけ
なんだよなあ
2022/05/10(火) 07:13:31.66ID:I+7pdG5t
本筋と絡まない単発のしょうもない人助けをしていく展開だけはやめてくれ
2022/05/10(火) 08:34:54.16ID:Y9OJCuPa
>>48
これ見たけどミスじゃないの?
2022/05/10(火) 09:18:29.69ID:+QSsMwga
「すごいスマホ」っていうときと「すマホ」っていうときで使い分けてるし、さすがにミスじゃないでしょ
何箇所もあるし
218名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 09:26:31.57ID:OpBqxfcE
すごホのほうが音で呼び分け出来てて良くない?
ただし4文字以上じゃないとトレンドに載らないんでしょ
2022/05/10(火) 09:33:31.17ID:VfpVUFWn
このスマホよりも天才設定なのにすごいスマホとかいう小学生並のネーミングセンスを捻り出してくる方がすごい
ジガの「すごい切断力になる」を思い出した
220名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 09:34:27.58ID:OpBqxfcE
漫画のタイトルは評価してるよ
ジャンプで珍しい発想だし
2022/05/10(火) 09:42:09.45ID:VfpVUFWn
>>215
そうなる予感しかしないけど
回避するなら犯罪組織が出てくるかライバルかスマホ使いが現れるしかなくないか?
ネオレかロストブレインか未来日記になりそう
2022/05/10(火) 09:47:08.39ID:zyH8t4gD
>>215
とりあえず人助けで仲間キャラ増やさないとな
2022/05/10(火) 09:58:02.89ID:TgkpfAeX
すマホって絶妙に打ち込み辛い略称してんな
すごスマが1番楽で1番伝わる
2022/05/10(火) 10:04:37.15ID:0p9Wo0/3
弟の情報検索するのにポイント獲得が関わってるって導入にしてるんだから暫くはポイント獲得の為に小さい事件に首突っ込む展開だろう
2022/05/10(火) 10:18:28.66ID:MBtRdBaq
あかね地球スマホどれも人間関係せせこましくてショボい臭
とりあえずメインキャラバンバン増やしてくれ
2022/05/10(火) 10:21:00.85ID:VfpVUFWn
犯人って服なんですぐに処分したんだろ
脱がすとかゴミ箱に入れるならわかるが数日中に処分はスピーディー過ぎないか?
生活環境見てもそんなマメなタイプにも見えないし、青姦したとかゲロ吐いて臭くなって捨てたのかね
2022/05/10(火) 10:35:54.80ID:P9MmGO9U
服で足がつくと思ったんじゃないの
2022/05/10(火) 10:42:15.73ID:l5gTywJB
誘拐犯作画が入魂のグロさでホラー感出しすぎ
女の子の被害者感マシマシで助かって良かった〜でサラッと流せないだろ…
229名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:12.11ID:NwgT5Tga
主人公がイキり系で全く好感持てないのがヤバい
2022/05/10(火) 10:57:26.65ID:u6ahcJEb
結歌のどスケベ動画を検索できる?
2022/05/10(火) 11:02:00.35ID:P9MmGO9U
誰かが撮影したり絵に描いたりすればな
2022/05/10(火) 11:27:12.43ID:VfpVUFWn
まあああいう汚っさんは少年誌っぽくないよな
エロ漫画に出てきそうだ
2022/05/10(火) 11:54:34.22ID:6RFB4evo
やったねたえちゃん!のオッサンだわあれ
2022/05/10(火) 11:55:42.09ID:24KDgOSz
2話でのんびり人助けやって大筋出さないと終わりだろうな
ジャンプの漫画は3話以降も読んでもらえると勘違いして2話に糞みたいなどうでもいい話ぶっこんでくる漫画多い
2022/05/10(火) 12:01:06.52ID:+QSsMwga
2話で敵のすマホ使いを出してバトルとかじゃないかね
催眠アプリ使いとか
2022/05/10(火) 12:06:36.18ID:P6T0+3/q
主人公天才なのはわかったけどそれを周りに言わせるのがなんか寒い
行動で描いてほしい
2022/05/10(火) 12:11:35.49ID:VfpVUFWn
どんな漫画でも大抵は3話まではとりあえずで読んでもらえるよ まあ移り気な人は1話2話切りもあるだろうが
増ペだし3話までは会議出てるから面白くなる算段がきっとあると期待する読者はいる
逆にそれを過ぎたら自力でアピールしなくちゃいけないから難しい
2022/05/10(火) 12:12:39.10ID:24KDgOSz
>>138
俺も探偵学園Qじゃねかと思わず声出たわw
それと子供の頃Qは秀才で~ってヒロインが速攻で解説してるの笑ったw
239名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:38.65ID:mFZDGckg
2.3話で方向性が分かってからだな、続くかは
今の時点でも微妙な気するけど
あと設定と内容にどれだけ矛盾なく描けるか
2022/05/10(火) 12:27:24.35ID:ddzrvWCQ
>>237
まんが未知で持ち込み企画やってたけど2話と3話は微妙だけど4話に仕掛けがあるって言い訳してる漫画家に
小学館編集者は全新人に言えることだけど読んでもらえる前提で描くと失敗して
2話と3話を全力で面白くしてはじめて4話読んでもらえると考えてほしいと言ってたな
2022/05/10(火) 12:34:06.40ID:3FNqTdkg
何が出来て何が出来ないのかの境界がイマイチわからん

わざと曖昧にしてるのかもしれんけど、そうすると「その手があったか!」っていう驚きを感じなくなりそう
2022/05/10(火) 12:42:47.71ID:TeWQXzag
一般の読者そんなに優しくねーよ
ここ見るような人は取り敢えず2話3話読むだろうけど
2022/05/10(火) 12:44:58.83ID:VfpVUFWn
ここまでの感じだと物体の位置特定とデジタルデータ、手書き文書を検索できるってことなんじゃないかな
ブラマンの藤丸ととあるのインデックスを合わせても負けるとかすごいチートだな
2022/05/10(火) 12:46:04.19ID:dsnm7va5
曖昧な要求でもAIが勝手に補正して応えてくれるから読者からすると何が出来て何が出来ないのかイマイチ分かりづらいよな
2022/05/10(火) 12:58:24.54ID:ddzrvWCQ
生命体は人類の作成物じゃない
って言ってたけど作成物だし
じゃあ誰が作ったんだよと
2022/05/10(火) 13:01:38.42ID:dsnm7va5
作成物=人工物ってニュアンスなんじゃね
人間の事を人工物とは中々言わないし
2022/05/10(火) 13:05:08.48ID:ddzrvWCQ
ニュアンスとか言い出したらキリないよなあ
漫画でしっかり線引きして欲しいね
2022/05/10(火) 13:08:48.44ID:zFqx3q2P
人が自分で設定した情報ではないからでは?
顔とか諸々、遺伝情報で決まるわけだし
2022/05/10(火) 13:12:07.15ID:ddzrvWCQ
つまり人が自分で設定した遺伝情報で子供が作られてるんじゃね?
とかね
2022/05/10(火) 13:13:11.62ID:ndX6bjH4
主人公の落とした金は検索できないけど落ちてる硬貨は超正確に検索できるのよく分からなかった
2022/05/10(火) 13:18:26.57ID:QwfhVIHR
>>250
ピンポイントでは探せないだけなんじゃね
2022/05/10(火) 13:19:56.91ID:dsnm7va5
「主人公が落とした」の部分を判断できないって事でしょう
このお金は主人公が落としたのか、それ以外の人間が落としたのか
判別できないと
2022/05/10(火) 13:20:17.12ID:zFqx3q2P
>>250
金は検索できるけど、その金が求が落としたものって情報はないから検索できない
2022/05/10(火) 13:21:21.82ID:zFqx3q2P
人が意図して作った情報なら検索できるなら
デザイナーベイビーなら検索できるのかな
2022/05/10(火) 13:21:23.52ID:3FNqTdkg
想像や仮定、判断はできないって言ってるけど、文脈を理解してアシストするのってこれらの行為の複合だよな
2022/05/10(火) 13:22:54.87ID:MyhJDKh/
誰かジョジョのスタンドで例えてくれ
2022/05/10(火) 13:36:03.62ID:qRBN7DTy
デスノートみたいに読者の考察に合わせて
どんどんルールが追加されていきそう
2022/05/10(火) 13:37:51.46ID:QwfhVIHR
>>257
てかポイントでいくらでもアップデート出来るんだろ
2022/05/10(火) 13:44:35.69ID:VfpVUFWn
“ 意図した ” の部分が難しいよな
子供つくるのだってイケメンや天才と結婚すれば才能のある子の確率は上がるし、誕生年月なんかもある程度は決められる
製品だってロット不良や個体差はあるけどそれは人間が意図したものではないし
探偵+異能物ってありそうであんまないのはこういう線引きが難しいからだと思うんだよな
大抵は主人公強過ぎ問題に発展する
2022/05/10(火) 13:48:12.09ID:rY1bDepg
情報は1分おきに更新されている
生物以外のものしか検索できない
所有者が不明(落し物は不明とみなす)のものは検索できない
とか明確にルール決めてほしいわな
2022/05/10(火) 13:54:11.07ID:dsnm7va5
>>255
そこは確かに何を言ってるのか理解できなかった
2022/05/10(火) 14:08:09.72ID:am3aEKxL
犯人がなぜ独身とわかったのか謎すぎる
263名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 14:12:29.06ID:F1uz7jKf
短期打ち切り食らったハッカーの漫画のような匂いがした
2022/05/10(火) 14:52:40.05ID:onng0Xv5
少しルールが複雑だな
デスノは顔と名前というのがシンプルでわかりやすかったけど
2022/05/10(火) 16:49:30.77ID:dfmPIu+R
検索が念写だけでいちいち3万円もするカメラをブッこわさなくっちゃあならんよりマシだろーがな
2022/05/10(火) 16:53:40.10ID:P9MmGO9U
結局その設定も初期以降は使われなくなったよな
テレビも使ってたし
2022/05/10(火) 16:57:32.86ID:DoxtyOI0
>>266
砂粒でも大丈夫
2022/05/10(火) 17:08:11.32ID:zFqx3q2P
>>262
可能性として高いってことでしょ
2022/05/10(火) 18:20:42.68ID:NweEchDb
わるいスマホとかかわいいスマホとか出てくるんだろうなあ
2022/05/10(火) 18:21:51.98ID:u6ahcJEb
スマホという生命体か
2022/05/10(火) 19:00:39.33ID:sq+T4ew0
ところであの犯人は女の子を誘拐してどうするつまりだったの?
272名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 19:01:17.00ID:OpBqxfcE
すごいオナホ
273名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 19:10:53.24ID:+IQEuxyT
>>271
一緒に過ごすんだろ、純愛だぞ
2022/05/10(火) 19:28:37.74ID:VfpVUFWn
家の中ゴミ袋貯めまくってるのに服だけどこに処分したんだろ
ゴミ出しなら他のゴミも一緒に捨てれば見つかりにくくなるだろうに
まあ服が切り刻まれたり醤油零したら無いという判定になるのかもしれないが
275名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 19:42:09.24ID:VEnIc8IR
小銭が落ちてる場所は特定可能で行方不明の女の子の居場所は特定不可能っていうのがよくわからん。1円玉より人間1人の方がよっぽど情報の塊だろ。
2022/05/10(火) 19:47:44.98ID:sq+T4ew0
どういう仕組みで落ちた小銭の位置情報を特定してるのか説明はほしいよね
2022/05/10(火) 19:53:50.62ID:Wjz1g/4V
読者にわかりやすいように説明してるんだろうが、主人公の要約が悪い気がする
情報という語義よりはかなり限定的で物体の情報端末って感じだろうか
これに加えてデジタル情報も入ってくるからややこしい
2022/05/10(火) 20:07:54.33ID:xOxZwnOM
最初の検索では、事件当時現場周辺で動いた「車」を検索して61件と出たのに
次の検索では61件の「家」の中でこの服があるのは何件? って質問になってたのが
流れがよく分からなかった
2022/05/10(火) 20:18:47.23ID:p6MzkzQT
ぶっちゃけ細かいとこどうでもいいわ
ミステリーだから気になるヤツは気になるんかね
280名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 20:26:52.25ID:F1uz7jKf
>>279
漫画の説明が雑で中途半端に細かすぎるから気にせざるを得ない
281名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 20:26:59.51ID:+IQEuxyT
現場から出発した車が61台でその内に誘拐された子がいたと仮定して
子供が着てたメーカーの服がヒットした所が誘拐犯の家かもって事だろ
2022/05/10(火) 20:32:00.92ID:p6MzkzQT
>>280
そう?ざっと見た感じ丁寧にやってたと思うけど
一巡しただけだとあんま覚えてない
2022/05/10(火) 20:40:26.36ID:VfpVUFWn
まあアイテルシーみたいなことにはならないだろう思えば気は楽だ
犯罪者を主人公の独断で許すみたいなことがなければ打ち切られたとしても残念賞ぐらいは貰えるだろう
2022/05/10(火) 20:50:44.51ID:OsHEoEQ2
>>234
2話は主人公の掘り下げ回
三話でレギュラーキャラ登場が定石
それを外して二話で話動かす方が爆死する
ヒット作で例外はデスノくらいだ
2022/05/10(火) 20:52:24.13ID:cp8iwv7W
>>276
自宅の周辺地域を細かいマス目状に区分けして、各マス内に「金が有るかどうか」を検索する(屋外、地面と同じ高さにある、などの条件を付けて『落ちてる金』だけ抽出する)
それを全てのマスで行えば
金が落ちてる位置(マス)をマップに表示させる事が出来るのではないか
2022/05/10(火) 20:52:51.99ID:Bk207CP+
ボーボボスレと聞いて
2022/05/10(火) 20:57:47.68ID:1YJDBzSU
>>285
位置の表示技術じゃなくて金属探知やエコー測定的な発見のメソッドのことじゃないか?
288名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 20:58:14.62ID:H5i98XtQ
なんかえどはるみおもいだしたわ
289名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/10(火) 22:24:59.95ID:avDKsYD8
グーググやすマホってダサくね?って意見に対してグーグルやスマホがある世界観ならそれらを検索しようとしても誤変換と認識されてグーググすマホにたどりつけないからって考えは確かにとおもったわ
2022/05/10(火) 22:34:05.19ID:v6N991LR
プラチナエンドのキチガイ天才教授みたいな奴にグググを提出して数日で行方不明の奴見つけてもらった方が早い
後はそのAIは科学の進歩にご利用くださいで終わり
2022/05/10(火) 23:00:08.22ID:rHdzzGL+
従来だったらロボットや異世界の生物が主人公のサポートする役割をスマホが演じているような感じ
2022/05/10(火) 23:07:15.75ID:ArsZ6+vl
初めて持ったとき所有者を認証って表示されてるから他人は使えないんじゃないのかねー
2022/05/10(火) 23:32:21.80ID:/SP9Zvth
ルール明確にしてくれないとポイント獲得してください言われても
そんなん適当なこと検索すりゃいいだけじゃんってなる
2022/05/10(火) 23:34:15.14ID:b76ttIn9
そんなんこれから明らかにするんやろ
1話に何でもかんでも詰め込みゃいいってもんじゃないやろハゲ
2022/05/10(火) 23:35:56.64ID:nwOBj7YX
>>293
しかも最初にポイント入ったときにはアチーブメントみたいのが出てたのに誘拐はなんで獲得したかわからんっていう
流石に次の話で考察してる場面とかで出るんかな 出る…よな?
2022/05/10(火) 23:44:56.83ID:ElUixI0s
>>289
それでももうちょっとスマートなネーミングはありそうだが
2022/05/10(火) 23:51:09.21ID:T+SQtfWk
>>289
ログ残さずに秒で監視カメラやクレカ情報ハッキング出来るスーパーマシンなんだからそんなもんどうにでも出来るのに地味な対策する必要ないな
とはいえ作者なりのリアリティの可能性も実際あるけどそんなセコくてダサいリアリティはいらなかった
2022/05/11(水) 00:11:04.93ID:KA/3bwN2
もうちょっとシリアスな絵描けるように作画担当つけた方がいいのではって思ったらもう分かれてた…
2022/05/11(水) 00:17:52.45ID:eN9mTtyC
ジガの人はレッフー味あるよな
川口原作に据えたら二人で作業出来そう
300名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 00:22:57.03ID:wn/vZX+w
話はクソだけど悪役の子が可愛いだけの作家同士が組む
2022/05/11(水) 00:24:29.27ID:hV/5+g7c
せっかくミラクルなアイテムをゲットしたのに、考える事が弟の事件の真相を暴くとか、スケールが小さすぎて
天才設定は不要だったのでは
2022/05/11(水) 00:27:47.32ID:FbCVG0tM
天才アピールすごいけど天才と感じる部分どこにもなかったな
言動も思考回路も普通すぎる
2022/05/11(水) 00:35:53.24ID:/fdVq+OH
どうせ今後他にもすマホを手に入れた奴らが出てきて
ポイント争奪戦とかするんだろうからその時に天才設定がいるんだろ
2022/05/11(水) 00:44:19.65ID:XKEwrj6/
未来ジャンプ手に入れたのにやることが盗作に比べれば
弟の事件について調べるはむっちゃ真っ当に思える
2022/05/11(水) 00:47:13.49ID:4sF8ts/i
>>304
そうは言っても未来ジャンプ入手だと盗作以外にできることあるか?
2022/05/11(水) 01:08:17.05ID:MrJn6oLv
ヒロインが主人公の天才解説と回想語りいきなりかましたの見てキャラクターに興味を持たせる前に設定語りすんなって講座最近見たなーと思った
2022/05/11(水) 02:00:16.39ID:1cfI5+Py
いくら匿名かつ超高速の通信でもわずかなレスポンスの差から三角測量で居場所割り出されるかも知れないから俺なら機密情報盗む前にその辺確認する
2022/05/11(水) 02:05:07.56ID:9VQB7jor
俺ならずっと落ちてる金を探して拾ってそうだわ
2022/05/11(水) 06:56:45.05ID:e8vNqvj5
>>302
デスノートのキラは如何にも天才と思えるような思考回路を演出するのが上手かったな
まあやっぱり作者の知能を超えるキャラを描くのは難しいってことかも知れない
>>304
それにしても弟の情報だけは調べられません縛りは、普通とは逆の意味でご都合主義だなと思った
それを検索されちゃうとすぐ話が終わってしまうからその都合で縛り入れました感しかしない
もうちょっと説得力のある理由に出来なかったものか
310名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 06:59:32.76ID:wn/vZX+w
プラチナエンドには勝てるかもしれんから頑張れ
311名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 07:02:36.29ID:Wuq4GzQc
プラチナエンドに勝つってアニメ化か?
そこまでいければ良いな
312名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 07:04:28.77ID:5OZ34+zQ
調べられるものは獲得したポイントによる制限解放とかにもすりゃゲーム感もあって良かったんじゃね
2022/05/11(水) 07:11:55.12ID:ePWl6Srt
>>275
人間が意図して作った情報って制限がある
2022/05/11(水) 07:18:27.75ID:bRKGJScd
弟の検索して404エラーになるのは何か違くね?
ポイント稼いでないから許可してないなら403とかがいいのでは
315名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 07:19:15.69ID:wn/vZX+w
一般的に知られてるのは500と404くらいなので…
2022/05/11(水) 07:24:45.29ID:qgYpwQVl
>>308
俺なら印刷所に回される前のワンピ原稿をバレスレに晒して世界最速バレ師として尊敬を集める
2022/05/11(水) 07:45:42.87ID:yl9poIZb
日記の文章ってあれがQの書いたものなのは状況的には明白だけどそれにはある種の推測が入ってるし
いまいちルールが分からん
落としたお金も指紋とかが残ってれば検索出来たんだろうか
318名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 08:03:54.62ID:UzbJwgFk
>>315
別のコマで403が出てる
319名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 08:07:30.48ID:wn/vZX+w
むむむ!
2022/05/11(水) 08:11:32.55ID:4SzyE5wu
>>302
それはいいと思う
天才といっても勉強ができるとか知識が豊富という意味で
機転が利くとか探偵の才能があるとは言ってない
321名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 08:11:42.94ID:hoSjZxrb
弟の情報に関しては制限されてるというか消されてるって扱いなんじゃね?
2022/05/11(水) 09:15:55.47ID:GMS6uaOy
世界を巨大なひとつのサイトと捉えれば分かりやすいよ
2022/05/11(水) 09:19:55.88ID:GMS6uaOy
人類が作ったものはスマホからは位置やリンクが丸わかりだけど作ったものに記名や証拠が無ければスマホには誰が作ったか分からない
指紋自体には〇〇の指紋って情報が無いから無理
2022/05/11(水) 10:26:35.43ID:KAEfl3jf
すマホのアシスタントの仕方が御都合的過ぎてしっくりこない
推測も仮定も分析もしてるだろ主人公の意図に基づいて
2022/05/11(水) 10:26:50.98ID:x49Cwf0o
変に天才設定に引っぱらっれないほうが面白いわ

なろう主人公みたいに天才的頭脳で一瞬ですマホを使いこなしてあっさりと事件を解決するよりも、今回みたいにいろいろ悩んで試行錯誤しながら解決していくほうが良い
326名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 10:29:42.76ID:zImGp7T9
なんで一般的なスマホと違うサイズや縦横比にしたんだろね
2022/05/11(水) 11:12:22.32ID:J40oYNRE
スマホと同じ形だとスマホかすマホかわからなくなるからじゃね
あと正方形だと描きやすいし
逆にすマホを盗まれたと思ったらスマホだった話とかできないけど
2022/05/11(水) 11:59:29.68ID:Wc25pt0u
すごいスマホっていうシンプルすぎるネーミングが逆に新鮮だわ
こういうのって
「なんたらかんたらほにゃららデバイス」を略して「○○○○(英単語の頭文字繋げただけ)」だ!
みたいな中二病ネーミングが定番なのに
2022/05/11(水) 12:01:59.73ID:eN9mTtyC
新鮮というか安直というか、なろうっぽく感じちゃうわ
まあ色々とぼかしたい意図はあるんだろうが
2022/05/11(水) 12:53:11.77ID:M7SL9RyI
ネーミングに関してはなろう以外だと思うが多分意図的っぽい
別の意味もありそうな感じはある
2022/05/11(水) 13:37:40.75ID:CvGNT/LQ
天才設定付けるならスマホ設定いらんしニヒル+チートは何イキってんだこいつってなるから相性悪いしで主人公があやしもんより魅力ないレベルなのがミステリーとして致命的だわ
2022/05/11(水) 13:43:53.13ID:D1VeRA85
20年前のラノベ主人公くさいムーブとキャラデザがちょっとな
2022/05/11(水) 13:57:03.34ID:Hco52WQ4
命令者みたいなキャラを早めに出せれば主人公がキャラとしてちょっと弱くても良さそうなんだけどな
334名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 13:57:46.96ID:wn/vZX+w
そのものを出したらバズるんじゃないか
2022/05/11(水) 14:02:13.50ID:4SzyE5wu
で、主人公が「俺が犯人だったんだ…」
2022/05/11(水) 14:14:03.60ID:eN9mTtyC
まあスマホ以外は探偵ドラマとかでよくありそうな主人公のスペックや生い立ちでしかないからな
スマホで話をどう動かせるかにかかってる
337名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 14:16:07.76ID:wn/vZX+w
追加キャラが肝だよ
未来日記方式になるだろう
2022/05/11(水) 15:28:32.68ID:HLleq5w9
すごいスマホ同士でバトルか
弟が行方不明になった時から
勝ち続けてるチャンピオンなのか
339名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 15:34:39.23ID:ZVmG2nx2
編集にデスノみたいなの描いてって言われてんだろ
2022/05/11(水) 15:37:03.60ID:VV0SVJu1
細かい事で悪いが、赤点が60未満の高校ってある?大学じゃあるまいし。普通30か40じゃないか、高校は?
2022/05/11(水) 15:49:58.83ID:2K8OMZG8
>>321
弟の情報が制限されてるのは黒幕側だからだろ
行方不明の弟見つけたけど死んでましたじゃ少年漫画としてアレだし
見つかったけど単に子供の頃誘拐された被害者ですってのも微妙だし
弟が検索するみたいに主人公の説明聞くのが好きだったのが伏線だったとかやるんだろ
2022/05/11(水) 15:55:35.53ID:eN9mTtyC
早稲田は60、慶応は40か50だったような…
進学校か付属校なら他でもそんなもんかなのかな
一応天才設定だし進学校通ってるかもしれない
2022/05/11(水) 16:03:11.81ID:Nn0DpQma
>>340
別に進学校でもない公立高校だけど赤点60点だった
けど逆に言えば普通にやってれば60点以上取れるのが前提なので
結構易しめの問題になってる
60点に近づけるパズルだ天才ドヤァってやれるようなテストではなかった
2022/05/11(水) 16:31:49.47ID:eN9mTtyC
ネオレの時も思ったがスマホじゃ画面映えしないよな 1話もこれといった名シーンないし…
その点デスノは業界最高レベルの作画屋起用したり、Lやニアもなんか遊びをしてたりして絵でも退屈させない配慮があった
ブラマンも鷹のスタンドで魅せる努力をしてたな
2022/05/11(水) 16:51:27.38ID:IipiqUzz
>>34
これ読んだけどゴリゴリにパクりじゃん
サプライズプレゼントか?って出会い方とかポイントが貯まるとか何故か検索できないことがあるとか越えてはいけないライン越えてパクってるように見える

なろうはいくらパクってもいいの?
2022/05/11(水) 16:53:58.58ID:LoQ3C/0Y
マッシュルもパクリだけど何も問題にならなかった
なろう作家ごときがジャンプ連載作家様に楯突こうなどとは考えぬことだな

というスタンスなんじゃね
2022/05/11(水) 16:56:13.62ID:8zU5ADZN
ジャンプなんて編集の言いなりだろ
2022/05/11(水) 17:00:18.63ID:eN9mTtyC
ジャンプ編集部はパクリに寛容だからな
魔女守の進撃、タイパクのシュタゲ、呪術のうずまき、最近じゃドロンの斬魄刀もなぁ…
ネバランもパクリ騒動あったしな
2022/05/11(水) 17:02:55.24ID:IipiqUzz
>>346
あれとはまた違うわ
俺はこの時点で好きになれん作品だな
2022/05/11(水) 17:36:32.95ID:pPQvGx1l
世界の全てつってるけど全然全てじゃなくね?

あとお金の地図上の位置教えて貰っただけで何でどの石の下とかどの草の中とか分かるんだよ
仮にナビしてもらっても排水が流れる側溝から1円玉取るとか至難の業だろ
351名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 18:28:55.06ID:5OZ34+zQ
カラカラでガバガバなグレーチングとかたまにあるだろ
2022/05/11(水) 18:39:17.21ID:W6q8MfaW
なろうも含めて作品が多様化してるから設定が被るんはもうどうしようもない
まぁなろうからパクってるのもあるだろうけど
被らないようにしたらなろうより滅茶苦茶な設定の話になるだろうし
2022/05/11(水) 18:40:02.77ID:JVaK+dNU
そもそもお金だけを正確に探知できるのが謎なんだわ
ネジと小銭の違いはどうやって区別してるのかとか
2022/05/11(水) 18:47:32.80ID:IipiqUzz
>>352
設定が同じだけとかいうレベルじゃない
突然自分の部屋で何でも検索できる代物が見つかる→サプライズプレゼントか?→真偽を確かめるため大きなことを検索してもそれが本当か分からない→身近なこと検索する

これがパクらずに同じになるはずない
2022/05/11(水) 19:01:06.37ID:hl32els+
まあ、明らかに地球外のような技術が使われてると思わざるをえないけど、今後どう解説していくのか
2022/05/11(水) 19:12:12.20ID:RFKiMijP
地球上のって強調しまくってるから宇宙人の仕業っぽい感じはあるよね
アシスタントAI6が主人公の言動に疑問を持ち質問する場面とその後のポイント獲得からしてあのAIをブレイクするーさせたいがための実験と予想
2022/05/11(水) 19:24:00.86ID:eN9mTtyC
>>354
そこまで被ってくると疑わしいな
まあオリジナルもこれも別に画期的な設定って訳でもないからどうでもいいけど
2022/05/11(水) 19:24:07.41ID:W6q8MfaW
>>354
そりゃいかんな
ちょっとぐらい捻ったらいいのに
2022/05/11(水) 19:39:46.32ID:IipiqUzz
>>357
そうだね設定被りなのも十分に考えられる範囲の発想

ただ初めの「そう グーググスマホだけ」って文言もなろうの1話の締め方からパクってるぽいし
これがなろうのパクりかは99%黒だと思う
2022/05/11(水) 19:43:05.25ID:9nbFTiOn
あまりに被っているとバレて叩かれることぐらい分かってるはずだから逆に偶然では?と凡人の俺の思考では思えてしまうんだけど、漫画に限らず色んな分野でパクリ・盗作・トレース問題が頻出しているあたり、軽い気持ちでパクる人ってのはいるんだろうなぁ
2022/05/11(水) 19:45:57.20ID:IipiqUzz
>>360
まあ対象がなろうの無名作家が書いたそんな人気でもない作品だからな
これぐらいならいけると思ったんじゃね
2022/05/11(水) 19:55:46.09ID:BD/5/d34
>>331
その2つは相性良いだろ
2022/05/11(水) 19:57:56.03ID:0BUWOYE5
>>360
アイデア面のパクリ云々は水掛け論になるから会社はお互いにお目溢ししてるんで実はやりたい放題だよ
文芸なら文章コピー、漫画ならドレス剽窃じゃなきゃ問題にならんよ
2022/05/11(水) 20:05:45.11ID:Suv6feeR
まあ我々消費者がいくらパクリだなんだと騒ごうが、権利者が何も言わなければただの難癖として扱われるからな
2022/05/11(水) 20:22:54.85ID:HLleq5w9
編集が持ち込みの漫画の内容を
パクって別の作家に描かせてたのは
聞いたことある
2022/05/11(水) 21:01:08.13ID:5o2Yqme5
弟の最後のセリフは「俺うんこ!」だから、
弟はうんこになってトイレに流れていったんだよ
2022/05/11(水) 21:04:58.97ID:HLleq5w9
コルトピかよ
2022/05/11(水) 21:14:36.30ID:jVv6PUr2
>>161
今この瞬間の物理的実体だけが検索対象
「誰かが落とした」という情報は監視カメラか何かにでも残されていない限り現存しない
2022/05/11(水) 21:17:20.89ID:FKS79hCr
原作者本人の投稿という可能性もあると思う
その場合、消さずに残ってるのが謎だけど
2022/05/11(水) 22:04:21.08ID:biOlViqJ
電子データは検索できるんかな
クレジットカードの暗証番号とか
2022/05/11(水) 23:08:03.76ID:m7pUUfET
磁気や電子の変化が存在してるから分かるはずだな
確との定義自体でそれは蹴られるかもだけどね
まだ1話の検索内容じゃ曖昧すぎらぁ
2022/05/11(水) 23:10:50.30ID:w8C+Q/DM
ジャンプラでデスノート一話読みに行ったらルール説明すげえ簡潔だったわ
こっちはルール説明の日本語から不安になる
2022/05/11(水) 23:59:13.23ID:aBhxpdxx
>>147
これもどうなん
割と被らない設定だと思うけどな
2022/05/12(木) 01:00:21.52ID:Kvgn4PVx
設定は「全知の検索ツールとして何を題材にするか」って範囲なら被りそうなやつだからねぇ
魔法の本でもパソコンでもスマホでも謎の魔法で脳内に浮かんでくるもありそうな範囲
話の流れもこのネタならまぁそうするかなぁって感じだしたまたま被ったという線も無いわけでは

作者のみぞ知るなので現状では読者側からは疑惑の判定より先にはならないかね……
2022/05/12(木) 01:00:50.71ID:zbOD/TrE
パクってるどころかパクり元のなろうよりおもんないのがあかんわ

何でも検索できるものを手に入れてやることが弟の捜索とか何もワクワクせん
クラスメイトの女子について調べたりしてるなろうのほうがおもろいぞ
2022/05/12(木) 01:06:57.01ID:zbOD/TrE
>>374
いや仮にその設定を思いついても他の部分はいくらでも変わるはず

主人公が男子高校生、前の持ち主やなぜ自分の元に来たかは検索不可、ポイントの概念がある...この辺くらいでもうアウトや
2022/05/12(木) 02:52:34.26ID:ImgS2u2S
検索でポイントは楽天ツールバー系とか検索で募金できるイベントとか世の中にあるから別に…
2022/05/12(木) 02:55:46.14ID:ImgS2u2S
男子高校生もジャンプでやるなら普通の選択だし
2022/05/12(木) 06:05:05.29ID:ODLfeRhA
展開全く分からんからなんとも言えんね期待しとこ
ここからクリムゾンの迷宮でも始まるのか?
1話からやべーもの拾った感と主人公やべー奴だ感半端ないデスノートの記憶消しときたいな
380名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 06:10:31.12ID:j1qAxUCI
デスノートの記憶消えると
きれいなライト君になっちゃうよ
2022/05/12(木) 06:56:32.42ID:oPT8yPo4
すごいグーググを開発したのは未来の主人公って流れかな
2022/05/12(木) 07:20:58.49ID:WU7hxtpT
主人公が闇落ちして、お母さんと幼馴染を手にかける…わけないか
2022/05/12(木) 07:23:48.51ID:8yGmvIQx
カラーに敵っぽいのいるけど
スマホ使い達でデスゲームするのかな
2022/05/12(木) 08:15:53.28ID:fQPGEmbq
>>382
物体の位置特定できたぐらいで殺人向きじゃないしなぁ
トレジャーハンター漫画の方が向いてる
2022/05/12(木) 08:17:33.72ID:mR09dsku
検索結果が主人公の意図をくんでくれるって丸パクだなこれ
2022/05/12(木) 08:18:17.08ID:OA7Tocbu
2話で徳川の埋蔵金見つけてお金持ちになるぐらいのスピード感が欲しいな
2022/05/12(木) 08:19:28.18ID:X231Yp0d
のび太の意図をくんで道具を出してくれるドラえもんの、な
2022/05/12(木) 08:24:23.47ID:H+BFkmL+
>>382
間接的に弟について検索できないか試していたら
母親が弟に不自然な保険金をかけていた事や
幼なじみが弟を虐めていた事が判明するのかも知れん
2022/05/12(木) 09:30:29.11ID:ybSggHZ7
>>34を全話読んでみた

■同じところ
・何でも検索出来る電子機器を知らない間に持ってた
・検索をするとポイントが貯まる(PCの方は後半(word41)に追加された話
→ポイントの使い方(PCは宇宙中の販売物を購入出来る、スマホは不明)
・何でも検索できる機械自体に関する検索結果は見れない

■違うところ
・物語の構成
→PCは毎日ダラダラ過ごしながら気になったことを検索して過ごす、主人公以外の描写がほぼない(たまに家族や学校の描写が出るくらい、番外編では他の所有者の話が出てくるけど主人公には一切関与しない)
→スマホは家族の失踪事件の解決のために使う、ヒロインが存在(巻頭カラーからライバルも居ると推測出来る)

・検索能力
→PCはマジで何でも検索出来る(死後の世界の詳細、地球が消滅する日付、魔法の覚え方、オナニーされた回数等)、1日1回(これもword41から変更あり)
→スマホは検索出来ることに制限がある代わりに1日何回でも使える


■個人的感想
・何でも検索出来る機械は割と多くの人が思いつく事だと思うのでその点はパクリとは思わない(何でもPCも去年の4月開始なので、その前にもショートショートとかで同じネタの作品ありそう)
・検索で貯まるポイントについてはかなり似てると思う、特に一回で1ポイントって桁まで同じなところもそっくり

・結論、ポイントを含めて偶然のネタ被り30%、これを知ってて書いた70%
ただ、話の構成が全く違うので仮にパクリなら「キーアイテムをパクった」って感じ、それもデスノートみたいに普通思いつかない物じゃなくて多くの人が思いつきそうな物だね
2022/05/12(木) 09:56:23.27ID:9TzSWpXP
>>389
知ってて書いたかはほぼ100%黒だと思うけどな
設定はもちろん、>>354 >>359みたいにセリフとか流れがたまたま似るの範疇超えてるし
スマホにも何らかの意志があって主人公の意志を汲んで望みの検索してくれるとかもなあ...普通だったら無機質なものにしそうなもんだけど...

たぶん今後ゴリゴリのサスペンスにしないなら似たとこどんどん出てくると思うわ
設定が同じ過ぎて似せなきゃきついし
2022/05/12(木) 10:09:28.30ID:9TzSWpXP
何でも検索できるパソコン(スマホ)の話を書いてくださいって言われてここまで似るかって話よ

主人公の職業、主人公のデバイスとの出会い方、出会った時の反応、検索の制限、別の機能

たぶん書く人によって十人十色になるだろうにこれはなろうと似すぎだわ
2022/05/12(木) 10:10:10.62ID:aC0OWXLZ
主人公の意志を汲んで望みの検索してくれるのはパクリ云々よりも
そうしないと描くのキツいっていうだけでは
作者が頭良くないと読者からツッコミの嵐になるだけ
2022/05/12(木) 10:10:41.65ID:ma440/T9
>>390
正直ポイントの部分が無かったらただのネタ被りの方が確率高いと思ったよ
ポイントはかなりそっくり

>>359のセリフ、PCの「そう、このパソコンならね。」とスマホの「そう、グーググ・スマホだけ」ってのはどっちも「そう、iPhoneならね」のパロディでよくあるネタ

https://i.imgur.com/ffM9GLu.jpg
2022/05/12(木) 10:14:17.44ID:9TzSWpXP
>>393
うん、だからここでそのパロディを使用するってのがたまたま別の人間の頭から出るか?
2022/05/12(木) 10:18:24.29ID:vBgwFiyM
>>394
元々がスマホのネタだから高性能スマホの話に使われるのは普通
2022/05/12(木) 10:20:36.62ID:x3P9dX0r
>>394
それは出ると思う
なろうとすマホ以外でもあちこちでパロディとして使われてるフレーズだし
2022/05/12(木) 10:28:16.54ID:9TzSWpXP
>>395
>>396
いやあ…ないやろ……

これはもう感覚の違いだからもうどうも言えんけどな、似ている要素のただの1つだし
2022/05/12(木) 10:36:39.96ID:X231Yp0d
>>389
>・何でも検索できる機械自体に関する検索結果は見れない

それは違うな
検索できないのは弟の情報
機械自体の検索はできる
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2022/05/770f750a2d6d47568a35818b993e0b3b.png
2022/05/12(木) 10:37:20.50ID:SMuWMvOj
>>397
ぶっちゃけ何言われても考えを変える気は無いんだろうから
わざわざここに同意を求めに来ないで自分だけで完結しててくれ
2022/05/12(木) 10:39:07.66ID:vBgwFiyM
>>398
ここ

https://i.imgur.com/vmCMpeu.jpg
2022/05/12(木) 10:52:30.18ID:9TzSWpXP
>>399
全然考えを変えないつもりはないよ
そう見えたのなら謝るし

今のところパクりに見えるからその立場で話してるだけ
同意求めずに自己完結しとけとか言い始めたら5chに何を書くのさ
2022/05/12(木) 11:03:31.34ID:fQPGEmbq
まあ今後次第だろな
本編が無難につまらなかったら魔女守の進撃要素みたいに、それ抜きにつまらんからどうでもいいみたいな空気になるよ
上手く扱えるかどうかだね
2022/05/12(木) 11:35:42.21ID:DLh4rr7r
>>402
あれ急に腕を噛むのがルーチンって言い出したのも草だし、途中からその要素忘れ去られて出なくなったのも草だった
2022/05/12(木) 11:44:47.01ID:iHWBFdeM
ジャンプのパクリっぽい漫画は
編集が自分で考えたアイデア持ってきて
担当の作家に提供してるんかな
2022/05/12(木) 11:49:41.67ID:fQPGEmbq
これ編集誰なの?杉田か?
2022/05/12(木) 12:13:31.23ID:mR09dsku
日間見てればわかるけどなろう作者って丸パク大好きだからな
なろう出身の作者がジャンプに持ち込んだじゃね?
2022/05/12(木) 12:30:17.14ID:DhOMyo4k
原作者は元々は1人でヤンマガ連載してたからなろう出身てわけでもないと思うが
2022/05/12(木) 13:22:12.76ID:3IcGXivX
>>392
「周辺に落ちてる金」を検索するのも機械的に正確な文言で表現しようとしたらかなり長文になりそうだしな
多分読んでて面白くない
2022/05/12(木) 13:49:56.16ID:fQPGEmbq
まあ半径50mとかやりようはあると思うが、今後の為にあえてあやふやにしてる可能性はある
でも準備段階でスマホの使い方一通り考えてから、記述ルールを提示してくれた方が読者に優しい
2022/05/12(木) 13:52:49.62ID:pv7pbRsd
ルールがご都合的に見えるとその手があったか!って驚いたりのめり込めないから悪手だと思うけどなあ
AIのアシスタント能力とルールがもっと厳密じゃないと読者革からははぁそうですかって展開にしかならんよ
2022/05/12(木) 13:59:24.04ID:fQPGEmbq
今のところグーグル検索の仕方講座みたいな感じだけど、「そういう検索語があったか!」程度じゃ誰も驚かなくない?
発展性にはかなりの疑問符がつきそうなんだが大丈夫だろうか…?
2022/05/12(木) 14:05:58.38ID:5KX/YQYz
とりあえずこれで金稼ぐ方法を必死で考えそうだわ
芸能人の情報手に入れて売るとかパチンコで当たる前に席立った場所の情報とかか
足がつくこと考えるとコツコツ金拾うのが一番なんかなあ
2022/05/12(木) 14:23:44.88ID:a2TEudAk
誘拐事件に関する検索も全く頭良く見えないのもなあ
2年間アパートに幼女どころか中学生誘拐監禁して周囲に悟られず大学卒業見込みまでいったやつまでいるのにw
2022/05/12(木) 14:32:11.56ID:X231Yp0d
最初の61件から子供がいないのに子供服を買ってる人を検索するなら良かったかな
415名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 14:36:40.75ID:j1qAxUCI
プリキュアおじさんが…!
2022/05/12(木) 14:45:41.12ID:DlkWjytM
>>412
会社の機密情報閲覧し放題だから裁かれないインサイダー取引できるよ
2022/05/12(木) 15:33:33.45ID:ck5RZzEd
株は未成年だと親が絡むから厳しい
いくらインサイダーしても予め大金を用意できないと短期で稼ぐのは難しい
2022/05/12(木) 16:08:15.73ID:SfXIfa77
タイトル酷いな
2022/05/12(木) 19:00:16.95ID:4aTj4GXK
ウォッチドッグスというゲームが至るところにカメラがある近未来が舞台で、主人公側のスーパーAIがスマホのカメラを通してなんでもハックし放題してたけど、あんな感じにするのがむしろエンターテイメントぽいけど
2022/05/12(木) 19:04:33.82ID:1H+iNWjk
ジャンプのハッカー漫画は大失敗してるので

https://i.imgur.com/1yUKVdV.jpg
2022/05/12(木) 19:10:08.42ID:Z+6CZm6b
読者が多い分考察される内容も莫大だし
デスノートやドクターストーンなみに
読者がこうしたらいいんじゃないのって
考えられる道を全て潰して
納得できる抜け道を作れるアイデアが
考えられないと厳しいよね
2022/05/12(木) 21:20:22.86ID:fQPGEmbq
>>420
ブラマンの二番煎じ、原作はパソコン詳しくない宣言で何故やろうと思ったのか…?
まあイキり主人公の足蹴でそんなの全て吹き飛んだけど
2022/05/12(木) 22:05:39.37ID:0afH2If9
3巻打ち切りです
心配せんでもご都合展開のオンパレードで弟は見つかり世界を救ってENDよ
2022/05/13(金) 01:18:30.29ID:ovu+mtYl
4630万円略奪犯の田口翔の居場所を検索してくれよ
2022/05/13(金) 01:42:29.86ID:TyFteJcH
ネオレイションは主人公が不快なキャラっていうのと
ハッカーと言いながら携帯発火という物理技が得意な漫画のイメージしかない
426名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 02:27:52.15ID:tuevBnM3
ハッカーがスマホを発火させることは可能っちゃ可能
2022/05/13(金) 04:20:07.09ID:h27JmVH/
すごいスマホなんだから最終的にはロボットに変身して事件の原因となる悪いスマホと戦わせるぐらいしろよ
ジャンプ持ってこい
2022/05/13(金) 09:53:30.90ID:JKCy2GAW
1話から主人公が仲間かなんかの顔足で踏んでたネオは不快警察に捕まり処刑されました
2022/05/13(金) 11:02:57.33ID:0VO5rRlS
導入はデスノートとそう変わらないけど作家の技量の差がはっきり出てるな
あかねや地球の子は2話でコケたから3話までは我慢して読んでみるかな
2022/05/13(金) 11:25:09.19ID:dJnVOl6v
>>429
あかねコケてるか?
好みの問題だから別にいいけど
431名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/13(金) 11:26:12.63ID:rgMqsGrm
>>429がつまんねぇって思ったのはカラーが貰える訳だ
2022/05/13(金) 11:49:13.72ID:cZj2dh+B
ネオ不評ってハッキング云々じゃなくて主人公が不快だったからだよね
2022/05/13(金) 12:38:05.32ID:HrAtPEjC
それが大部分だけど
ハッキング部分もブラッディマンデーの劣化だし、目標も街を牛耳る()とか糞ショボいからね
応援する気にならん
2022/05/13(金) 16:03:16.21ID:dJnVOl6v
ハッキングの創作物はバトルプログラマーシラセで十分だよ
2022/05/14(土) 13:09:45.39ID:staUrOC0
ナチスの埋蔵金発見のニュースを見たら>>386もアリだと思えてきたw
2022/05/14(土) 13:19:19.74ID:q2OktvND
埋蔵金とかみつけたらマスコミに報道されてえらいことになりそうではあるし
親戚が増えそうだな
2022/05/14(土) 15:19:57.35ID:zOjuzyc8
早くも警察側のLみたいな存在出現
同じスマホ持ちも主人公が勝手に想像する
まあ読者の想定する展開になるんだろーな
2022/05/14(土) 15:27:21.23ID:XC3UTZE5
ネタバレスレいるんかなあ
作るまでもないんかなあ
439名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/14(土) 15:36:05.35ID:BJkA2SIo
あるし、しっかりバレ落とされてるし
そっちいけよ
2022/05/14(土) 15:36:44.51ID:XC3UTZE5
バレスレあるのね
じゃNGにしとくわ
2022/05/14(土) 15:40:27.43ID:FpAHcDZh
これただの予想じゃないの?
2022/05/14(土) 15:44:17.90ID:XC3UTZE5
バレだろうがなんだろうが最初の1行みたいな書き方してる奴はややこしいからいらん
2022/05/14(土) 17:56:00.72ID:lSzx1q0L
もしかして自我ある→もしかしてジガって漫画描いてたことある
2022/05/14(土) 18:49:53.49ID:4d82zJSI
ツイッターのサジェストにもう打ち切りって出るんだなこの漫画w
確かにこの題材を書く学とセンスを作者から感じないもんな
何でも検索できるスマホを手に入れた話でここまでワクワクできないの逆に難しいだろ
2022/05/14(土) 18:54:01.44ID:HEQjOn0K
ガモウは天才だった
2022/05/14(土) 18:54:18.24ID:HEQjOn0K
ガモウは天才だった
2022/05/14(土) 18:55:18.96ID:USxbPVMj
デスノートだとノートに書いて
何で人が死ぬんだ?どういう理屈だ?
って話にならないからな

何でもググれるスマホで
誰もが欲しがりそうな
魔法のような検索結果を描けって
言われて考えた結果っぽい
448名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/14(土) 19:10:27.06ID:2KVp5daN
世界の全てを検索できる(世界の全てを検索できるとは言ってない)
2022/05/14(土) 19:22:03.13ID:FpAHcDZh
デスノは死神の持ち物な時点で明確に人智を超えてるからね
スマホはまだ現実的だからメカニックな理由があるのではと思いたくなる
主人公も実際聞いてるしね
2022/05/14(土) 19:36:29.48ID:USxbPVMj
グーグルスマホのことを
グーグルスマホで検索すればいいやん
2022/05/15(日) 12:41:13.58ID:psVSxDat
デスノじゃなくてバクマンに出てきそうな漫画だよな
2022/05/15(日) 13:15:46.50ID:g4SoNIG6
>>410
この手のは読者がいろいろ考察してこそ盛り上がるのに
ルールが不明確だとそれがしづらいんだよな
2022/05/15(日) 15:35:56.76ID:r7Oy7NvV
>>410
オペオペの実と一緒やな
454名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 00:13:47.93ID:cTQN8Ktt
顔は整形しても耳まではやらないし耳って個体ごとに形が違うから、刑事も指名手配犯とか探す時は耳の形を覚えるとかいうよね
455名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 00:16:31.45ID:z6orco6b
2箇所くらい絵のコピペしてるけど作画間に合ってないのか?
マッシュルみたいにアシスタント間に合ってないとか?
2022/05/16(月) 00:26:49.72ID:SispuF8U
クラスメイトが嫌な奴かと思ったら良い奴展開は好きだった
しかし、最後の襲撃が不穏すぎるがどうにかなるんかこれ
2022/05/16(月) 00:27:57.64ID:DjTWX6I5
この小さい画面で画質が……とかいってるの正直どうなのよ
2022/05/16(月) 00:36:24.91ID:fH2SOf7L
割と早々に大き目に話動くのは良かったかな
サイバー課の女?がテンプレだけど夜桜の四女とちょっと既視感
459名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 00:59:56.65ID:Ez+uOtOz
タワマン停電ってエレベーターも止まってるだろ
階段で上階目指すのかこいつら
2022/05/16(月) 01:14:44.30ID:RBXUwi7y
配達で団地の5階でブチギレるのに
40階とか60階とかドルアーガの塔かよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 01:16:33.83ID:riVLyxSY
なんだ?みんなパコさんされるのか?
462名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 01:22:41.43ID:fAOMEm6r0
割と主人公すきなんだよな
2022/05/16(月) 01:27:11.88ID:tGMaYmO6
ちわわおじさんと犯罪者の情報が同ポイントなの・・・?
2022/05/16(月) 01:55:07.03ID:SQcVx00y
ラストでいきなり薄い本のネタになりそうなものぶっこんできたなw
2022/05/16(月) 04:32:55.02ID:K5RM7004
最後のコマの構図笑えるんだが俺だけ?
手前の二人が無駄に仲良く並んでるの笑えるんだが。
もうちょい角度とかズラすだろ普通
466名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 04:34:42.39ID:bqopyTRO
たぶんこれものすごい規模を大きくするぞ
作者は明らかに「世界が滅茶苦茶になったらどうなるか」の思考実験をやりたがってる
漫画でそれやるとか無謀だけどそれをやるぞっていう覚悟を感じる

そして予想されてた「スマホ所有者は他にもいる」「スマホポイントを争う」ってのは今回で言及された
本当にこの展開にするなら実際に所有者同士が戦うまでは言及しないはず
しかし今回のラストとか不穏な伏線とか少年ジャンプで連載してるってことから考えると
「戦わない展開」にはならずに、他の所有者と戦うことは規定事項だと考えられる
ということは「他の所有者と戦う」のは予定通りでそれに+αがあるということ

世界への影響、倫理感を問わない、というワードと今回の話のラストから想定できる今後の展開
それは「グーググ使用者が『勢力』を作り社会を巻き込んで大規模に殺し合う」ということ
つまりテロ組織抗争タイプのデスノートになる
2022/05/16(月) 04:38:46.48ID:1v/746Iz
無理やりくっつけ作戦陰湿で嫌すぎる、他の手段あるやろ
2022/05/16(月) 05:37:17.21ID:8/QBPfE/
つかタワマン襲ってなにがしたいんだよ
あまりにも雑すぎる
みんなで強盗しようぜ企画なんだろうけど
携帯が通じる時点であっという間に警察が来るわ
2022/05/16(月) 05:40:57.29ID:iAlDdU4e
すごいやばいの単純な語彙力の強さが少年的で気に入った
403は閲覧禁止の隠しルールで空欄はこれから何らかの方法で浮かび上がらせることのできるルールなのかな
470名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 05:52:03.66ID:uputCY5m
>>468
ウクライナにきたロシア人の気分なんだよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 05:52:30.64ID:Sn5VYImZ
やばいヤツだったら世界がやばいの語彙力で笑ったわ
2022/05/16(月) 05:58:35.15ID:wGbHiHZ0
襲われる同級生たちにもなんの思い入れもないから
へーって感想しか出てこないっていうね
2022/05/16(月) 06:11:57.28ID:REQ7/tvP
タワマン停電するって聞いて言うほど襲いに行きたくなるか?
クソ漫画臭が濃くなってきたなあ
2022/05/16(月) 06:33:07.79ID:ABFssqi0
世界大戦起こせば影響大で高得点か

10000ptはもらわんと割に合わんな
2022/05/16(月) 06:42:54.38ID:LIYOYqj9
>>450
1話でやってる

https://i.imgur.com/vmCMpeu.jpg
2022/05/16(月) 06:50:11.61ID:wZKi9KPT
空欄はあれだな
あれを選ぶと牢獄の鍵をあけられる
2022/05/16(月) 07:05:25.62ID:G/T13t9H
レベルが上がると人の特定の記憶を消したり偽記憶植え付けたりできる
2022/05/16(月) 07:17:56.83ID:EDbuJFE8
こういう設定の漫画でエロなしとかあり得るの?
やっぱジャンプって糞だわ
2022/05/16(月) 07:39:41.41ID:uUVdBNJq
>>473
タワマンどころか周辺全域で停電してないかこの描写
2022/05/16(月) 08:07:05.65ID:QHHggz7n
>>475
ありがとう
一コマで片付けでたんだね

>>478
ジガの時も女の子可愛かったから
えちぃのほしいよね
1話とか女の子誘拐したら
レイプするだろ
2022/05/16(月) 08:14:19.32ID:PzxLRlrk
昔のジャンプはレイプ(事後)は結構やってたな
2022/05/16(月) 08:39:06.61ID:NXYtDfmi
ブラックエンジェルズとかレイプあったな
今のご時世だと無理だろうけど
2022/05/16(月) 08:45:52.66ID:9HTMtYW7
>>478
今週の描写からすると、気になる女子の生理周期を検索する事も出来そうだな
484名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:29.49ID:JU/V+a1N0
>>483
もっと面白いもの色々あるだろ…
2022/05/16(月) 08:57:15.22ID:7FU/G0xE
男子高校生ならこういうもの手に入れたらまずはエロ方面に使うよね
AVとか見放題だろうし
2022/05/16(月) 08:57:28.75ID:QHHggz7n
ブラジャーのサイズだけで抜ける
持ってる下着も検索出来るんだろうな
2022/05/16(月) 08:58:51.04ID:QHHggz7n
AVどころかリアルセックスとか
同級生のオナニーやトイレまで見れそう
488名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 09:28:52.03ID:/N4Nrk9F
>>482
ドーベルマン刑事も思ったけどあれよく連載できたな
2022/05/16(月) 09:33:23.34ID:znAD84AZ
授業に声出してやんなよw
2022/05/16(月) 09:39:29.21ID:5X0zg/Ir
>>482
読み切りか一話で未遂するのが何件かあったな
ぬら孫とかの時期
2022/05/16(月) 10:03:54.54ID:3Lcbfowq
>>489
そこ凄い引っかかったわ
バレたら面倒なことになるのにアホなんかなと
2022/05/16(月) 10:24:03.56ID:7frjnenF
なんだかんだスラスラ読めるから応援したい
新キャラの刑事さんいいキャラしてんね
493名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:17.52ID:e+1kFuCA
スマホ隠す下りはちょっと意外だったわ
2022/05/16(月) 10:57:41.48ID:Jh/s/2Xl
>>487
そういうのはハメ撮りや盗撮の映像データが残ってなきゃ無理っぽいぞ
495名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 10:57:50.92ID:228J0II/
自分的にはかなり面白いと思ったけどダメなんだな
2022/05/16(月) 11:01:56.54ID:Jh/s/2Xl
ラストページの見せ方を上手くするだけでも評価はかなり違ったと思うわ
画力が足りないのか画面構成力の問題なのか
とにかく地味な絵面で終わってしまったから引きが弱い
2022/05/16(月) 11:04:40.41ID:okUTF+XH
>>496
ああこれはあるわな
1話2話も引きが弱いんだよな
あっ…これで終わりかみたいな気分になるから読後感がよくない
2022/05/16(月) 11:08:00.81ID:okUTF+XH
他にもスマホ所有者がいるぞで終わらず
いきなり所有者が出てくるぐらいの展開の速さがジャンプ的には欲しいとこだな
わざわざ貯める程のものでもないし
2022/05/16(月) 11:37:58.26ID:neO6C95W
いきなりライバルキャラ登場はありきたりすぎるから
「システム的に居ないはずがない」と推測させるのは嫌いじゃない
2022/05/16(月) 12:26:13.81ID:7nwQRkwJ
スマホホルダー同士のバトル系になるわけね

>>473
停電すっから襲撃しるとかなんとか指示出してんでね?
2022/05/16(月) 12:43:07.92ID:01+OwoTS
とりあえず2回目Cカラーが来る程には面白い
結歌たちの運命や如何に?
2022/05/16(月) 12:47:58.74ID:8UZ45/RL
アヤシドロン地球でも貰ってる2回目に価値はないよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 12:50:36.37ID:e+1kFuCA
最近ジャンプ読み始めたんか?
2022/05/16(月) 12:50:38.29ID:uL+QU7rT
グーググ使ったうえで永続権取れなかったときのデメリットを早く開示してくれないと緊張感出ないな
2022/05/16(月) 12:54:16.54ID:01+OwoTS
もうアンケート一位で出したわ
506名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 13:28:05.07ID:X+rhXv4l
語彙力バカすぎて天才設定やめろ
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2022/05/6a60e0bd4875d77633bb256da228c5a9-1.png
507名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 13:30:07.34ID:KFv/pXWr
主人公も警視庁の新キャラも設定も演出も完全にデスノの下位互換でつらい…
何よりタイトルがきつい…
ジャンプはもう力尽きたのか
2022/05/16(月) 13:46:11.60ID:1pvDAFCT
1話はデスノートっぽいと思ったけど2話は東のエデン思い出したわ。
2022/05/16(月) 13:49:40.17ID:R/ST49XB
>>473
襲いに行きたくなるようなやつを検索したんだろう
2022/05/16(月) 13:51:47.75ID:okUTF+XH
ジガの時も小学生並の語彙力だったけどなんで原作変わっても継続してるんだ
2022/05/16(月) 13:53:59.67ID:QHHggz7n
少年漫画雑誌で小学生ターゲットだから…
2022/05/16(月) 13:58:52.06ID:7FVR3pqI
タイトルはあり
2022/05/16(月) 14:04:47.70ID:EhThiy90
L意識してるって話題にしてほしくてあのキャラ出したな
2022/05/16(月) 14:05:57.65ID:NFEL1RK1
これもしかしてさ
作者がこの携帯の使い方もて余して利用法思い付かないやつじゃない?
515名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 14:08:59.84ID:uputCY5m
スマホ隠されてた子のほうが可愛い
2022/05/16(月) 15:02:35.27ID:YIDW+SXE
たかが警察が事件迷宮入りさせただけで科学に絶望して本燃やすってただの馬鹿にしか見えない
2022/05/16(月) 15:09:11.26ID:szKH9F1O
停電したらエレベーター使えないことの方がタワマン襲撃的には問題でしょ、あいつら皆階段駆け上がるのか?
2022/05/16(月) 15:12:18.06ID:okUTF+XH
ぬる過ぎるから他にも所有者がいるはずって最早推論でもなんでもないただの当てずっぽうだな
夜神月ならこんな推理はしなさそう
2022/05/16(月) 15:18:19.29ID:27ZX57VF
いちいち比べるな
これはこれなんだよ!
520名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 15:21:11.10ID:lYJ8/Vzg
>>518
デスノ信者だけど比べる必要ないと思う
デスノを叩く武器にするな
2022/05/16(月) 15:23:24.88ID:AqjCOV8J
この世界で自分一人だけが選ばれて渡されたはずがないって考えてくれたほうがよっぽど自然だし頭良さそうだったな
2022/05/16(月) 15:31:53.97ID:DuL45hAN
未来日記みたいなのやりたいのかなぁ
2022/05/16(月) 15:32:44.33ID:ZTMZ56Qd
銀行とか宝石店ならまだしも
ヒャッハー言いながらタワマン襲撃にはクソワロタ
2022/05/16(月) 15:35:14.64ID:okUTF+XH
>>520
そんなつもりはないが “ 天才 ” 設定だと思うとどうも違和感が…
個人的にはこういう系の話はライトやルルーシュみたいにクズ入ってた方が話動かしやすい気がする
2022/05/16(月) 15:42:07.22ID:3/n8jwuA
クズ系や悪人系の主人公は難易度高いからな
失敗するとそれこそネオレイションみたいな不快主人公になってしまう
2022/05/16(月) 15:44:33.33ID:UBn/Fvmv
ネオレは大義が何もないからなぁ
ただのこじらせた小悪党って感じだったな
2022/05/16(月) 15:52:25.44ID:V9DoXOAy
実はいじめじゃなかったくだり
2話でやることかなと思った
528名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 15:54:17.83ID:PIJu+zCO0
やってもいいけど数コマで終わらせられるだろと
2022/05/16(月) 16:22:16.02ID:VbMcEUcC
スマホで悪魔召喚プログラム走らせて
デジタルデビルストーリーやれば?
530名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 17:20:31.49ID:5l/aW2Qm
こんなすごいスマホなのになんで幼女の服は特定出来なかったんだ
2022/05/16(月) 17:27:10.93ID:/bmCxOEg
やばいスマホならやマホじゃん
2022/05/16(月) 17:33:18.77ID:7lMZBykx
そもそもスマホじゃなくね?
2022/05/16(月) 17:46:21.09ID:QpkXDlTj
現状はスマホというより検索端末で、電話機としての機能は持ってなさそうだよね
2022/05/16(月) 17:48:07.79ID:okUTF+XH
1話も2話も通報してるし写真も取ってるだろ
2022/05/16(月) 17:52:45.38ID:QpkXDlTj
>>534
1話読み直したら電話で通報してたな、すまん
2話の通報はファイル送信による通報だった
2022/05/16(月) 17:53:23.35ID:nIkkjiJB
>>525
ネオは単に一話でなんの恨みもないヤンキー風少年の頭を踏まなきゃ良かった
2022/05/16(月) 17:55:14.37ID:Cw60aVty
やっぱり東のエデンだよな
連想したのは俺だけじゃなかったか
2022/05/16(月) 18:03:28.88ID:L+RUxZZP
クズ系主人公といえばロストブレインよな
2022/05/16(月) 18:07:49.05ID:ABrth4cj
タイトル、やばいスマホでよかったんじゃ?
デスノートみたいに新世界の神になるとか言い出しそうにはないキャラだけど
警察と対立すんのか協力すんのか
2022/05/16(月) 18:19:08.73ID:ZlZN3EoQ
他にも所有者がいるとか意味分からな過ぎだわw
それだったらこんなのがいくつもあるわけ無いって予想でも通るし、そっちのほうがまだ自然
2022/05/16(月) 18:41:38.80ID:/bmCxOEg
停電したタワマンに「神イベント!」とか言って大量の暴徒が雪崩れ込むって民度低過ぎて草
どんだけヤベー奴集めてんだよ
2022/05/16(月) 18:41:45.02ID:QVPQYUAf
>>491
クラスに所有者いるんだろうな
そいつに気付かせるために操作したと(バラしたわけじゃないからOK!)
2022/05/16(月) 18:44:19.85ID:095Zb+MI
タワマン最上階30階に駆け上がる暴徒たち
無論階段である
2022/05/16(月) 18:47:51.94ID:ZlZN3EoQ
あと何したらポイント稼げるか分かんないのに事件解決にしか使わないのも謎すぎ

この主人公が全く天才に見えんw
2022/05/16(月) 18:55:11.88ID:hx/p+Tj7
仮にすごいスマホ持ちが複数いると確信したなら外での使用なんて御法度だろ
デスノートパクってるみたいだけどあまりにも低レベルだなあ
2022/05/16(月) 18:58:05.23ID:UzLVxvo3
>>482
あの時代は緩かったから襲ってるシーンそのまんま描いてたよな
もうちょっと後の時代だとマインドアサシンでレイプ犯がレイプした女の子に惚れて
心を入れ替えて告白して付き合ってハッピーエンドとかいう今載せたら
女さんから苦情殺到しそうな話とかあった
2022/05/16(月) 19:09:14.92ID:zfxvOrMH
すマホ所有者同士での競争を予測してるんなら、とりあえずなんでもいいから検索しまくってポイント稼げばいいのにな
どういう使い方ができるのか、どうやったらポイントが入るのかをいろいろと研究するべきでは

所有者同士でのバトルを予想しているわりには悠長すぎる
2022/05/16(月) 19:34:43.35ID:+P7DyqX9
連載2週目にして「もういいかな?」って感じている
2022/05/16(月) 19:39:20.10ID:I7ZaKgFa
いきなり1話冒頭でぶち込んだ回想が何度読んでもやっぱり共感出来ない
大学教授の元に育った天才くんの科学に対する認識が既存の知識を学習すれば全てが分かるって両親の仕事何も理解してなくない?
大学の研究って何をしていると思ってるんだろうこの主人公、もとい作者は
2022/05/16(月) 19:39:27.64ID:crDWnfrw
>>548
じゃあやめちまえ
551名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 19:54:43.98ID:Wx7EP+HH
面白いわ
綺麗な八神ライトやね
弟のこととは他に物語あってうまいわ
2022/05/16(月) 20:00:26.49ID:VZCrQBR9
>>514
コレだな
2022/05/16(月) 20:02:39.33ID:095Zb+MI
ポイント稼ぎを悠長にやってるからな
早いやつはとっくに効率化してガンガン稼いでるだろうに
ここからどうやって追い付くのか
2022/05/16(月) 20:04:29.44ID:hx/p+Tj7
デスノートみたいに化かし合いするつもりなら相当ガバガバするだろうね

何でこれ検索しなかったの?みたいなこと言われまくる予感しかしない
2022/05/16(月) 20:07:34.79ID:RIVfWdlG
1,2話見ただけでわかるように内容を期待するようなマンガじゃないだろw
絶妙に馬鹿っぽいキャラたちを笑いながら見るのが正しい
2022/05/16(月) 20:14:19.45ID:/H9/Y+++
>>554
それでも検索しか出来ないんならまだ良かったと思うよ
ハッキングフリーまで設定しちゃったのあんまり良くないと思うわ検索とハッキング合わせたらいいから早く○○しろよの連発になるぞほんとに
557名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 20:30:18.67ID:13HYfMqT
スマホ=死神か
2022/05/16(月) 20:36:42.88ID:I1u98QrD
内容は今んとこ割と読める内容してるからんーんーの数だけだけ減らしてくれ
559名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:20.60ID:waoqwlm6
>>521
ないわ
主人公が馬鹿設定ならそれのがいいけど、主人公が頭いい設定ならそれはありえない
560名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:17.10ID:mB7lLwup
>>478
今の時代フェミがうるさいからな
2022/05/16(月) 20:54:13.92ID:MzlR7pEB
2話にして話が大きくなってきて不安はあるけど今のところ面白い
"すマホ・マスター"の絶妙なダサさも嫌いじゃない
2022/05/16(月) 20:57:54.89ID:ABrth4cj
すマホ「面白!」
563名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:02.66ID:13HYfMqT
デスノートとプラチナエンド足して割ったような漫画だな
564名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:13.23ID:Sn5VYImZ
警視庁と主人公がどんな関係性になるのか
2022/05/16(月) 21:11:47.31ID:FRYZginx
fobiddenって思いっ切り誤字ってたな、勘弁してくれ
2022/05/16(月) 21:36:10.54ID:3cOnUN9D
時間が経つほど弟の痕跡消えるのに
のんびりしてる主人公
2022/05/16(月) 21:39:35.33ID:Pgi46qw3
デスノのLみたいなのが出てきたな
悪いことでもポイントもらえるなら社会に大きな影響を与えるためのタワマン襲撃かな
2022/05/16(月) 21:58:42.66ID:okUTF+XH
弟の為なら犯罪でも何でもしてやる…!みたいになればもうルルーシュだな
2022/05/16(月) 22:01:20.71ID:AXxQ+0Qd
>>568
罰する方法がないだけで既に不正情報アクセスと盗聴してるから犯罪はしまくってるぞ
2022/05/16(月) 22:05:20.64ID:dVL2QIIw
>>567
そもそも「停電するからタワマン襲おうぜ」って書き込みが有ったとして
凶器持って集まるか?って話だなぁ
おれがDQNでそんな情報見たらページごと警察に通報して、遠巻きに笑いながら見てるわ
2022/05/16(月) 22:08:12.27ID:cH2DJ0W4
>>570
襲うようなやつらに絞って情報提供したんだろ
そんなことも思い付かんの?
2022/05/16(月) 22:19:50.39ID:iFl/NzrA
バールのようなものとか武器を持ってる人を検索してその人達だけに情報伝えるのも可能だしな
まだ他のすマホ持ちが同じ能力なのかは不明だが
2022/05/16(月) 22:21:13.87ID:4BeuNcZ9
こんな武器持って歩いてたら普通に歩行者に通報されると思うわ、治安の悪い国ならともかく日本だし
タワマンってことはそれなりに需要がある場所で人通りがありそうだしな
時間帯もクラスメイトは起きてるし手前の子はシャツだから寝間着ってことはあるまい
2022/05/16(月) 22:34:27.36ID:jzMOr0OL
作画のオーラなさすぎてヒットは無理だろうな
2022/05/16(月) 22:39:47.69ID:HYHruKj4
>>572
武器になる物持ってる人間なんていくらでもいる
どう考えても集団でタワマン襲ってるのは突っ込みどころだらけだよ
2022/05/16(月) 22:50:12.84ID:JJ8PufYJ
現代サスペンスなのに急に北斗の拳みたいな治安になるのはギャグでしょ最早
2022/05/16(月) 22:52:05.61ID:GUk3+4JC
長年探してきた弟の情報が手に入るかもしれないのに
全然やる気を感じないな
2022/05/16(月) 22:53:26.38ID:iAlDdU4e
アメリカならあり得るから問題ない
2022/05/16(月) 22:58:16.17ID:iFl/NzrA
現在12点で目標の1296点は丁度108倍
確かデスノは全108話だったよな
2022/05/16(月) 23:00:16.90ID:xYMAS70J
すごいスマホを持ってなぜタワマン襲撃に至ったのかがわからない
そしてそこに集まる人間も意味がわからない
2022/05/16(月) 23:14:50.29ID:o3p4s/Q0
 人に人を殺させたら30点くらい一気に入るんじゃない
2022/05/16(月) 23:22:44.22ID:JH78ukEY
タワマンは1階や2階が商店で停電により防犯システムがダウンして盗み放題という事かも知れない
そんな防犯システムが存在するのか知らないけど
2022/05/16(月) 23:24:47.61ID:y7+2V9tV
すごいスマホを使ってネウロのHALみたいに電子ドラッグで凶暴化させてるんだよ(適当)
2022/05/16(月) 23:30:26.18ID:rEEEDmKs
>>580
目立つ事件起こしたら他の使用者が対処すると思ったからとか?にしては場所が近すぎるか
すマホの事日記書いて検索に引っかかってバレたとか頭軽い展開しても不思議じゃないが
2022/05/16(月) 23:32:37.14ID:F5Q22Fuj
時期的に見るとあやトラとの入れ替えってことはお色気枠なのかな
パコろうとしてる暴徒をなんとかした主人公がハーレム王になる展開か
2022/05/16(月) 23:38:21.51ID:L+RUxZZP
この先すごいスマホ持ちが集まって組織への採用試験があって
ケイドロ始めて人気爆上がりするからまあ見とれ
2022/05/16(月) 23:44:13.82ID:46Oeny7O
この糞展開を擁護する奴がいることに驚く
2022/05/16(月) 23:46:31.98ID:aaN+AuHM
地球が余りにも強烈過ぎて霞んでるとこがある
あかねもだけど地味な印象を拭えないな
2022/05/17(火) 00:14:06.75ID:c9xeBAG8
そら糞漫画にもそこそこ擁護は湧くしな
血盟は…まぁ…おらんかったけど…
2022/05/17(火) 00:16:41.52ID:gdTAnbXx
血盟も編集が犯罪者の割にはよくやってるっていう擁護もあったぞ
2022/05/17(火) 00:21:09.00ID:FsSG6lBf
悪いスマホ使いとのバトル展開になるのはいいけど
ルールは最初に全部開示されてないとダメだと思うわ
2022/05/17(火) 01:47:45.08ID:XvoFZnAU
次の話ではもうタワマン襲撃がニュースになってて
それを調べていく過程でタワマン住人に何があったのか明かされていく展開だったりして
2022/05/17(火) 02:55:47.94ID:WlupxQ9h
さすがに主人公が呑気過ぎるからライバルのポイントが伸びない仕組みがあるんだろう・・・
594名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/17(火) 02:58:05.57ID:TEXvWNP7
すマホ持ち殺害で5ポイント
一般人で1ポイント
100p目指せ
2022/05/17(火) 04:15:08.98ID:xxgXRo3X
>>586
村長が作ったスマホだったのか
改編されるんだな
2022/05/17(火) 07:07:13.32ID:BzkeJRXI
呑気すぎる主人公はフラグでここで幼馴染み含めたクラスメイトの被害を見て新世界の神になってくれ
597名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/17(火) 07:17:11.91ID:TEXvWNP7
でもクラスにもいるから探せ!ってなるよ
2022/05/17(火) 09:17:52.48ID:Bugjz2te
敵のすマホも同じ能力とは限らないよね

催眠アプリみたいなので暗示をかけてタワマン襲撃させてる可能性もあるぞ
599ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/05/17(火) 09:20:27.02ID:IrkQRc5W
(;´Д`)ハアハア スマホである意味が無いだろそれ
600名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/17(火) 09:24:13.65ID:TEXvWNP7
間違えてクワマン襲撃するキャラも出てくる
2022/05/17(火) 09:24:50.52ID:fmzZj7e2
それぞれすマホの機能が違っていて、所有者同士のバトルで勝つと相手の能力を獲得できるロックマン形式でいこう
2022/05/17(火) 09:26:14.05ID:+QBXztK4
池袋の“タワマン強盗” 中国人の男5人逮捕


東京都内のタワーマンションで、中国人女性から現金を奪い、けがをさせた疑いで、中国人の男5人が逮捕された。

中国人の王衛東容疑者(26)ら5人は4月13日、東京・東池袋のタワーマンションの部屋で、中国人の女性(23)を「殺すぞ」と脅して、灰皿のようなもので殴り、現金およそ86万円などを奪った疑いが持たれている。

王容疑者らは、荷物の受け取りを装って部屋に侵入し、犯行に及んでいて、女性は、頭などにけがをした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f84cb115725dcff1f4a0fd62db2deb792c9b9d
2022/05/17(火) 10:24:50.59ID:ZMjLMnuv
こじつけてんじゃなーい!
2022/05/17(火) 11:27:09.64ID:vJZOsYKV
>>598
すくなくとも
2022/05/17(火) 11:29:31.49ID:38LoY526
全員検索能力だったらあっという間にネタギレになりそうだから、みんな違う能力のすごいスマホってのはありそう
2022/05/17(火) 11:46:38.75ID:/1vbmF2R
催眠アプリとか同人誌みたいだな
607名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/17(火) 11:47:58.98ID:TEXvWNP7
プラチナエンドは下世話なのもあったね…
2022/05/17(火) 11:59:10.97ID:zgOZI43u
いろんなすマホの能力が存在するんだとしたら
主人公のすマホは「検索」機能特化
他には「通話」「メール」「時計」「カメラ」とかの機能に特化したすマホ使いがでてくるのかね
2022/05/17(火) 12:10:56.17ID:TyZvUq1d
AIにしっかり個性(個体差)があってお互い何かしらの理由で牽制しあってて、人間(ユーザー)を使っての代理戦争くらいはありそう
「この手口はアイツです…倒したらポイントボーナスですよ」
2022/05/17(火) 12:11:16.86ID:u25rc+Fk
>>608
神アプリじゃん
2022/05/17(火) 12:20:49.90ID:1L5rzl57
やばいやつだったら
世界がやばい
みたいな語彙力の低さやすマホってネーミングのダサさのせいで稚拙に見える
2022/05/17(火) 15:06:23.20ID:TAqN2rjM
主人公の推測が正しければ色んな能力のスマホは無いだろ
機能違ったらポイント稼ぎ競争が不公平にねるし
2022/05/17(火) 15:32:18.37ID:2xX80/bt
ポイントは1日に稼げるのはポイントの高さに関わらず10回まで
なるべく大きく稼ぐなら大きなことしなきゃいけないとかじゃないと
なんでまだ12ポイントぽっちなの?ってのはあるな
2022/05/17(火) 15:35:28.59ID:iGhMTqsP
>>612
プレイヤーに能力を与えて競わせる系の漫画で、与えられる能力が公平な漫画のほうが珍しい気がする

チートみたいな能力のキャラもいれば、ゴミみたいな能力のキャラもいるし
2022/05/17(火) 15:42:40.73ID:/1vbmF2R
過去未来や遠くやプライバシーを写せるカメラなら欲しい
2022/05/17(火) 15:47:29.04ID:rpa/SRB6
ワクワクしない未来日記みたいになりそうだ
2022/05/17(火) 15:54:00.70ID:iGhMTqsP
由乃がいない未来日記
月とLがいないデスノート
2022/05/17(火) 15:58:24.24ID:gdTAnbXx
1話からそうだがあまり話が広がらなさそうだな
バトル路線は差別化して上手く運用できるイメージが湧きにくいし、所詮スマホだからどれもバトル向きじゃないなさそうだ
何より自分でできることが検索ぐらいしかないのがな
ブラマンはハッキングがあるし、デスノはノートにも色々な使い方があって、主人公主体で異能を使えてた
2022/05/17(火) 16:04:24.52ID:SRMT8yGJ
犯罪者を裁いたりLみたいなのが出てきたりどうしてもデスノートが思い浮かんでしまう
主人公は良いことに使ってるけど他の所有者はタワマン襲撃のように悪用してるんかな
2022/05/17(火) 16:09:31.95ID:n+nnLE3O
今回のチワワおじさんや強盗殺人犯の顔検索が良いのならどう考えても生命体自体も検索できるからなぁ
現状でもむしろ検索制限が緩すぎな感がある
2022/05/17(火) 16:36:13.91ID:vJZOsYKV
凶器持ってタワマン集合ってのはミスリードで
彼らはボランティアで停電時の炊き出しの為に屋台を作ってたら
面白かったのに
2022/05/17(火) 17:02:56.96ID:inTKUFbs
なんか既視感があると思ったら中身がまんま魔法少女育成計画だな
あっちもスマホに特殊能力のポイントバトル
能力を善にも悪にもって所もそっくり
623名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/17(火) 17:24:29.52ID:bQX6+MvD
デスノは最終的に世界を支配する寸前まで話が広がったけどこれはどこまで広がるんだろうね
2022/05/17(火) 18:48:26.73ID:WlupxQ9h
>>560
月曜日のたわわの件でフェミは無視しても問題無い事が証明されたってどこかで見た
2022/05/17(火) 19:06:11.37ID:zUYq/I5l
俺は好きだよこの漫画
細かいアラより主人公が普通に善人なのがいい
2022/05/17(火) 19:56:55.44ID:gdTAnbXx
言うほど善人かね…
人助けしてるというよりゲームのついでに人助けがある感じなんだよな
2022/05/17(火) 20:19:25.91ID:CNYeE4dx
タワマン停電即襲撃ってイキリスクワッドのハイパーループ即虐殺を思い出すな
クソ漫画特有の結論ありき過ぎて倫理もご都合主義も超えた「いやそうはならんやろ」展開、
嫌いじゃないぜ
2022/05/17(火) 20:59:03.99ID:xxB7tWkZ
前に誰かが言ってた、スマホごとに能力が違うんじゃねってのが正しかったら、扇動とか洗脳とかあり得るんじゃね
つか調べる機能だけじゃタワマン停電させるとか無理だろ多分
…と思ったけど脆弱性とかパスワードとか検索すればネット経由でビル管理機能乗っ取れる可能性があるか?
629オコジョうし ◆7ldWnocF53sZ
垢版 |
2022/05/17(火) 21:14:16.71ID:3kNwGje2
>>628
周辺が消えてたから電力会社にクラッキング仕掛けてそうかな
脆弱性を検索は意図して残した云々のルールで難しいかもしれないけど
(脆弱性のあるシステムのまとめリストみたいなのはどこかで作られてそうだから、リストに載っているコードなりが使われてるか検索かければいけるか?)
その会社のシステムを検索してスマホ使い自身で脆弱性見つけるのは間違いなくできそう
パスワードは絶対誰かしらアナログで残してるだろうしなw
2022/05/17(火) 21:36:38.22ID:Xp87HEH+
調べてどうすんだ?
スマホでハッキング()でもすんの?パソコン使ったらすごいスマホさんの立場ないだろ
2022/05/17(火) 21:53:44.42ID:xxB7tWkZ
すごいスマホがどうすごいのか理解できてなくて草
632オコジョうし ◆7ldWnocF53sZ
垢版 |
2022/05/17(火) 21:55:10.50ID:3kNwGje2
>>630
スマホにスクリプト送信させるのはアリだね
というかスマホを信頼するならまずスマホに送信させた方が安全かもしれない

でもそこは自分の腕でケアしてほしいね
つーわけで俺としてはクラックにはパソコン様使ってほしい!
633名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/17(火) 21:55:48.20ID:5B8FSXJm
これクソ漫画ってワケでは無いが打ち切りになる未来しか見えないわ
絵に迫力が無いし主人公は反省しないヤツだし
なんか出会って5秒でバトルの主人公思い出す
2022/05/17(火) 21:55:51.13ID:iHO1NWNZ
手配犯の潜伏先を主人公の代わりに通報してくれるからネットを介することなら指示すりゃ何でもやってくれんじゃね?
2022/05/17(火) 22:14:40.89ID:gdTAnbXx
スマホでQがクラックスクリプト作成→なんか非効率
スマホで君がクラックスクリプト自動生成→主人公何もしてない
スマホで本物のハッカーのクラックスクリプトを入手→他力本願
なんかどれ選んでもなという
2022/05/17(火) 22:15:52.79ID:gdTAnbXx
>>633
作者が題材を持て余してる感が似てるな
637オコジョうし ◆7ldWnocF53sZ
垢版 |
2022/05/17(火) 22:20:41.50ID:3kNwGje2
>>635
Qがどのように事件と関わるかは見どころのひとつだね
お前さんが言うようなバトルプログラマー展開にはならなさそうだけども
2022/05/17(火) 22:26:58.62ID:3g0x1wI5
スマホって機能性としてはやっぱパソコンの下位互換だなと改めて思うわな
今のところ位置特定機能以外はノーパソかタブレットでもなんとかなるし
639名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/17(火) 22:27:58.43ID:gCp+xvu2
世界中の監視カメラを盗撮とか盗聴とか
トニー・スタークのサングラスみたいに、様々な企業とか他人のスマホに侵入とかできないんかな
2022/05/17(火) 22:35:25.38ID:xxB7tWkZ
Qはクラッキングとかしないと思う
Ne0;lationの二の舞いになってしまうからな
やるとしたら悪役の競争相手だろう
それはそれとして同級生女子のLimeは見る
641名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/17(火) 22:40:30.20ID:ynICSJBY
スレが伸びるなぁ
これは結構期待できそう
642名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/17(火) 22:47:15.12ID:LXG/MUE0
素人「ハッキング」
玄人「クラッキング(ニチャア)」
2022/05/17(火) 22:52:29.02ID:cZsGdiP/
今時ハッキングとクラッキングの違いぐらいでニチャる程でもないだろ
上でもあるがブラッディマンデーやネオレイションにもあったし、ニュースでもたまに聞く
イライラしちゃうのは老人ぐらいだろ
2022/05/18(水) 00:12:12.77ID:dI99cZY8
スマホごとに能力違うならまず主人公のスマホの能力は何なん?
今のところ検索特化でもないし、他のスマホでは検索できなかったら催眠できるだけなんか
あまりにもあり得ない予想やな
2022/05/18(水) 00:16:07.06ID:mPpNnq5f
>>628
一番簡単そうなのはマンションのエントランスのオートロックだけ突破して
マンション全体の配電盤を物理で壊す方法かな
オートロック突破は住人のフリして他住人にくっついて入ることもできるから
これだとそもそもすマホいらないんだが
2022/05/18(水) 00:26:16.59ID:rfk9d/au
すマホのことバレちゃいけないから相棒とか作りづらそう
2022/05/18(水) 00:44:13.45ID:xW4x98aK
警察のハッカーは何でタレコミ野郎を探してるんだ
他に仕事ないのか
648名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/18(水) 00:45:11.56ID:d2jy8KrN
基本的に警察は情報提供者を疑うからな
だから犯罪見つけても知らせないほうがいい 不快な思いしたくないなら
2022/05/18(水) 01:11:46.73ID:vX5wxnCR
特定の携帯通話を直接盗聴するウルトラC一話からましてるのにハッキングにPCとかいらんだろ
2022/05/18(水) 01:21:20.07ID:0Hr/lusQ
>>646
すマホの所有者同志のみ情報共有してもよい
とか開示されるんじゃね
2022/05/18(水) 01:24:54.08ID:0Hr/lusQ
>>614
能力とはちょっと違うけどワートリは統一規格の武器を使ってランク戦やってるんだよな
あれはかなり珍しい
2022/05/18(水) 02:33:23.77ID:0KLhXGoq
アンテナを刺した対象者を自由に操作するスマホ使いとか出てきたら人気出るんじゃね?
2022/05/18(水) 05:53:27.99ID:zaZJkdY/
すごいスマホって話としてはデスノートとか未来日記の焼き回しだよなあ、あと東のエデンとかも。
2022/05/18(水) 06:55:43.81ID:CLlugh0/
お前達に朗報
まとめ速報で「うーん…」が20%以下
つまり受け入れられているってことや
2022/05/18(水) 07:02:50.87ID:aPMjDRg3
デスノートみたいな作品を作りたい というのは伝わって来るが
今の所足元にも及んでないと言わざるを得ない

作者より頭のいいキャラは出せない って良く言われるが
その限界に引っ掛かってる感じの漫画
2022/05/18(水) 07:07:08.06ID:gsaOKWlD
>>651
ただ全員が違うデッキみたいなの組んでるけどね
あれはみんなが遊戯王ってルールで戦ってますよ、に近い
657名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/18(水) 07:07:56.64ID:0GNQvq1X
>>651
子供たちがスポーツ感覚でやってるのが台無し
658名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/18(水) 07:14:39.42ID:bueV88Ov
すマホの性能作者が持て余すじゃんこんなの
2022/05/18(水) 07:16:48.10ID:Db6yNi6L
んーんーうるせえ
2022/05/18(水) 08:06:22.63ID:JMW3di2C
みんなしてなんだかんだ読んでるじゃねーか
それをイチイチグチグチ…
んーんーうるせえよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/18(水) 08:11:21.32ID:cqMWEXly
襲われた同級生の女の子がエッチな事されたらアンケート入れます
662名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/18(水) 08:20:09.15ID:d2jy8KrN
すごいオナホにされる
2022/05/18(水) 09:05:52.44ID:zaZJkdY/
>>660
読んでないとこのスレ来ないしな。弟が行方不明になってる設定とかは引き込まれたし、ああいったのが作者の味なんだろうから頑張ってほしい。
2022/05/18(水) 09:57:56.57ID:U9Q48AOZ
「令和のデスノート」的な内容の作品だな。でジャンプ作品によくある「特殊なアイテムの所有者同士でのバトルロワイヤル展開」にもなりそうですね。
今後の展開にありそうなモノとして
・主人公の学校に只者じゃない雰囲気を持つ謎の転校生がやってくる
→初対面のはずなのに主人公を知っているかの様な言動を見せ親友顔して接触してくる
・主人公と同じ特殊アイテムの所有者が近づいてきて「(互いの目的の為に)俺と手を組まないか?」と取引を持ち掛けられる
→最初は断るもその後に利害関係が一致するなどの情勢の変化から手を組む流れになる
・特殊アイテムの奪い合いとなる権謀術数の駆け引きに否応無しに参加させられてしまう
・とある事件・出来事がきっかけで主人公に好感的な態度を取る女(デスノートで言うミサポジ)が登場する
といった展開が予想できるがな・・・・・・
2022/05/18(水) 12:10:00.88ID:sL0RKai1
デスノートに似せようとしてるのは分かるけどこの題材なら似せないほうがいいと思うけどなあ
スマホ所有者同士が争うなら分かるけど何でLみたいなの出してきたし
2022/05/18(水) 12:24:17.96ID:3tAk+EqG
未来日記路線でいくならあのLみたいな警察もすマホ所有者だぞ
2022/05/18(水) 14:16:05.39ID:rfk9d/au
どこがLなのかよくわからん
2022/05/18(水) 14:22:45.03ID:Rt3TPBTo
そもそもキラは人殺しのやべーやつだからLが追ってるわけだし
全然違うよな
2022/05/18(水) 14:35:35.27ID:/V1DJU67
上でも出てるけど情報提供者は何でその情報知ってるの?しかも匿名で?ってなるからめんどくさいよ
2022/05/18(水) 15:05:15.33ID:roZzPHuZ
まあ警察が追うかはともかく
極めて高度な機密情報を取得できる人物は普通に危険人物だし公安なら特定しようとしてもおかしくはない
実は公安出身とかなのかもしれない
2022/05/18(水) 19:13:31.66ID:U9Q48AOZ
すマホでも「所有者に関する情報は検索出来ない」のと「所有者同士がすマホについて話し合うのは違反ではない」”隠しルール”
がありそうだな。
デスノートだとミサが「ノートの所有者は寿命が見えない」死神の目の特性を生かして「月=キラ」である事を突き止めているし
すマホにも「自分以外の所有者が数メートル以内に居ると共鳴音が鳴る」仕組みとかの機能がありそう・・・・・
2022/05/18(水) 19:14:58.64ID:CqxQnbwc
所有者同士はスマホルダーであることをバラしてもいい
は追加ルールで絶対にあるだろうな
2022/05/18(水) 19:16:24.71ID:CqxQnbwc
グーググは検索機能特価タイプでボーボボは鼻毛真拳が使えるとか
スマホによって機能が違いそうだよな
2022/05/18(水) 19:23:56.30ID:GJZv12Sv
>>485
前に鯖スレで「最近のジャンプはエロい主人公がいない」っつったら叩かれた俺が通りますよ

エロ=悪みたいな風潮なのが、理解出来んわ

だからエロはサブキャラの特権になり
ひたすらキモいキャラとして扱われる

そういうキモイものとして描くのがそもそもおかしいんよね
鳥束とか中井とか男から見てもキモいし

普通の男は玉が正常ならエロい生き物だって事実を根底から否定する煩悩の無い主人公なんて共感出来んのにな
2022/05/18(水) 19:31:17.47ID:CqxQnbwc
エロいことに使ってもいいけど話が進まないんじゃね
エロコメディーならいいけどこれは違うジャンルだし使ってても描かない
676名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/18(水) 19:50:52.27ID:awiseReP
読み切りで一回試してから連載したほうがよかったな
2022/05/18(水) 20:39:47.87ID:5Sb4VgCn
こんな題材でやるなら絵柄がちょっと軽い気がするな
小畑作画だったら三割増くらい面白く見えそう
2022/05/18(水) 21:02:16.02ID:TY6h3T6y
てかスマホ剥奪条件何個かマスクデータになってんのひどくない?
絶対イヤガラセみたいなタイミングで条件判明するやつじゃんww
2022/05/18(水) 21:06:28.86ID:xu4tlyvE
条件が表示されてないものは破ってもいいんだろうけどその時点では破れないものなんだろうな
2022/05/18(水) 23:06:35.59ID:roZzPHuZ
ジャンプ漫画というよりはマガジン漫画だな
デスノは邪道と言われるけどちょいちょい王道らしさもあった
2022/05/18(水) 23:22:06.21ID:QMq7EWuo
おそらくスマホ使い同士は惹かれ合うので探さなくても出会うはず
2022/05/18(水) 23:28:11.53ID:gsaOKWlD
すマホ使いの人数でデスノ路線か未来日記路線か分かれるな
2022/05/18(水) 23:37:39.21ID:s6+fj3wI
足切りしてる上でライバルも出てくるだろうから結構な保有者がいると思う
2022/05/19(木) 06:03:40.88ID:ZPpdamNZ
作者すごいスマホでは人は検索できないって言ったのもう忘れたのか?
検索できるなら最初の誘拐された幼女も同じ方法で検索できるじゃん
2022/05/19(木) 06:35:30.71ID:97TUHIlN
誘拐後の幼女の姿がどこかのカメラに映ってなきゃ無理
2022/05/19(木) 06:57:13.34ID:nl4ReZgC
授業中も検索してるけど周りの席のやつらに絶対声聞こかれてるよね
2022/05/19(木) 07:21:40.02ID:EAHZynY0
んー君は授業なんか聞いてなくても余裕って感じを出したかったんだろう
2022/05/19(木) 08:49:01.35ID:iOMRBS2/
>>683
ジャンプモノなら「謎の転校生」がやってくる展開とかもありそうだな、その転校生キャラは
・超能力などの特殊な能力が無い主人公でも「只者じゃない」「関わらない方が身の為」と察知する程のヤバい雰囲気を持っている
・初対面のはずなのに主人公の事を知ってるかの様な発言や態度を取る
・不可思議な人心掌握術であっという間に学校中の有名人に上り詰めるが主人公に対しては下手に出る所か親友顔して近づいてくる
・↑の経緯から近寄らない・関わらない様にしようとするも転校生はストーカーの如くしつこく近づいて来る
・主人公と2人っきりになった時に始めて自身の正体を明かす
→「ある目的の為にXXX(主人公の名前)の元にやって来た」と明かした上で「俺と手を組まないか?」との取引を持ち掛ける
と転校生が個人で動いてるのかとある集団に属するメンバーの1人として動いているのかで変わるな
2022/05/19(木) 10:11:53.21ID:prPZcNwf
デスゲームものになりそうでちょっと期待ダウン
2022/05/19(木) 10:25:51.32ID:rCliD8Jw
んー…三話次第で単行本買うかどうかかな
2022/05/19(木) 10:27:36.09ID:prPZcNwf
東のエデンみたいになったら嫌だな
2022/05/19(木) 11:07:03.47ID:ySsW37R2
「んー」の回数は半分くらいに減らしてもいいと思う
2022/05/19(木) 11:48:23.39ID:VI7cJaGr
うんーこ
2022/05/19(木) 12:04:12.07ID:S7Zf9jra
口癖ってあんまりよくないよね
決めゼリフならカッコいいんだけど
2022/05/19(木) 12:04:17.64ID:EAHZynY0
んーどうでしょう
696名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/19(木) 12:13:03.00ID:1cuUtvFc
ここのレス見てんーんー言ってんの気づいた
皆良く読んでるね
2022/05/19(木) 12:18:50.50ID:VI7cJaGr
いや決め台詞もセンスが必要だよ
諦めないのが俺の魔法だ!とか言われてもおお…そうか…としか言えないだろ
2022/05/19(木) 12:31:15.02ID:S7Zf9jra
>>697
それはまあ…
その通りである
699名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/19(木) 14:22:56.89ID:rG470Fp6
>>502
あかねとPPPPPPも貰ってるから大丈夫
700名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/19(木) 14:24:08.85ID:rG470Fp6
>>690
タイパラは三話でズッコケたからな
2022/05/19(木) 14:27:03.21ID:yZfuwzUQ
タイパラは終始保身が酷すぎた
主人公は悪者になるべきだった
そしてタイパラって最近起きた事件と似てるんじゃないと思ってしまった
2022/05/19(木) 15:32:51.88ID:ctvb3iMw
えっ、逆に>>696があまりにもセリフを読んでなさすぎるだけだぞ

1ページ目で「んっ!」「何が『んっ!』だよ!」
2ページ目で「んー?」「んー」
3ページ目で「…んー」
4ページ目で「んー」
5ページ目で「んー」「んー」ってペースなのに
2022/05/19(木) 16:01:28.43ID:EAHZynY0
頭の良い人って思考からアウトプットまでが異常に速いから、あの〜…とかえ〜と…とかあんまり言わないんだよね。

キャラ付けのつもりなんか知らんけどいちいち話始めにんーんー言ってたらテンポ悪いしどっちかというと秀才より愚鈍な人間に見えちゃう
2022/05/19(木) 17:38:52.17ID:ulsAhE0c
あとね!
何か話す時にねぇ

んー
…って言っちゃう癖さあ~
そろそろやめようか!
2022/05/19(木) 18:48:25.18ID:MQR1XYA9
>>703
いや逆じゃね
回転が早すぎて何言うか迷う時間がある
話し出してからは早いけど
2022/05/19(木) 18:56:46.88ID:S7Zf9jra
それ頭の悪い人じゃね
頭のいい人は多数の選択肢から最適解を見つけ出すのも速い
2022/05/19(木) 19:02:33.25ID:MQR1XYA9
>>706
いやどんだけ頭良くてもそんなすぐ思いつかんわw
てか馬鹿以外「あのー」とか「えー」は言うな
何も考えてないと反射で会話なんかできんわ
2022/05/19(木) 19:12:34.66ID:bkwH+tdq
コナンとか金田一は
黙って少し考えて閃くな
2022/05/19(木) 19:12:59.07ID:JasdeEnu
思考速度早すぎて発声する頃には考えが多すぎて何から話せばいいのかに窮する人ってのは確かにいる
そういう人は結構IQ高い
710名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/19(木) 19:18:18.75ID:Fejavcbc
んっんっンマンマ
2022/05/19(木) 19:52:40.14ID:bLd8sIT8
話し方はディベート能力を鍛えてるかどうかが大きいから頭の回転速くても話し下手な人は多いな
2022/05/19(木) 20:17:03.91ID:dQvd9kVf
まあスマホの主人公はんーのあとにろくなこと言わないけどな
2022/05/19(木) 20:42:56.11ID:3eS5I4bW
カメラ
が仕掛けのキーにしたいのかもしれないけど、実は今の話数でももう無理あるよね
どう検索してんだよって
714名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:57.28ID:a51np2H6
>>700
タイパクは3話の最後までは不穏な空気があったのでよかったんだが、これは1話の時点でもう腐臭がしてる
2022/05/19(木) 21:54:21.40ID:n+XdjHOe
これはタイトルからして腐臭漂ってたけど始まってみると意外と好評みたいでどうなるか分からんな
2022/05/20(金) 10:26:29.42ID:qdWrv6Nf
俺も始まる前はネタにしようっておもってたけど、蓋を開けてみればアンケ一位に出してたw
2022/05/20(金) 11:26:22.73ID:OF4EDrbT
意図的に頭悪い表現を多用してるから評価しにくいw
2022/05/20(金) 12:50:22.15ID:V+A9FQQx
女の子達がどうなるのかスッゲー気になって夜しか眠れん
719名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/20(金) 13:00:35.23ID:2z9vD/NL
>>715
少なくとも令和ワースト作品の「ぼくらの血盟」より
はマシかな
720名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/20(金) 13:04:22.71ID:2z9vD/NL
後はジガ(14話打ちきり)2巻超えを果たすこと
721名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/20(金) 13:13:41.86ID:2z9vD/NL
>>701
しかも皇族がやらかしたんだよね
2022/05/21(土) 05:33:59.91ID:OKvS9Ach
ミステリーやデスノみたいなコンゲームかと思いきや東のエデンみたいなアイディア勝負になりそう
ルール早めに具体化するか人情路線で固めるかしないとジリ貧になりそう
2022/05/21(土) 06:44:39.62ID:mdXV992m
まぁとりあえず主人公が正義感から行動してるって時点で
さすがにタイムパラドクスゴーストライターより酷くなることはなさそう
724名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/21(土) 10:10:41.47ID:mxxS86kt
>>720
ジガは単行本で読んだけどかなり面白かったのに
なぜあんなに早く終わったの?
2022/05/21(土) 10:24:54.52ID:J7EBVczv
おまいらこれ手に入れたら何に使う?
726名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/21(土) 10:39:21.45ID:WHUTvyN3
中にいる運営に命令者ちゃん出せやと依頼する
2022/05/21(土) 11:27:23.63ID:eS6QUyMN
>>724
漫画は連載で読んで面白いのと
単行本でまとめて読んで面白いのがあると思う

ジガは主人公が怪獣バレしてグダった
2022/05/21(土) 11:34:26.87ID:a9RYXTEE
ジガは怪獣漫画なのに怪獣が1ヶ月以上出てこないとか
チンタラと訓練やってるとかまあレッフーみたいな稚拙な構成が目立った
キャラデザは褒められるとこも似てる
まあ死んだ子はしずかちゃんスカートとか言われてたが
2022/05/21(土) 12:13:49.20ID:Wr3OfCeZ
>>725
金稼いだら捨てる
ポイント稼いだらやばそうだし持ってたら身の危険を感じるから捨てたい
730名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/21(土) 12:17:33.26ID:WHUTvyN3
所有者全員殺すマンが現れて何らかのサーチ
所有権はあるのに対抗手段を喪失した最悪ルートに
2022/05/21(土) 12:21:09.57ID:Wr3OfCeZ
拾った時点でおわりじゃねえかよ・・・
732名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/21(土) 12:30:00.26ID:EIPuMyKv
>>725
オキニの風俗嬢と偶然を装って会う
2022/05/21(土) 12:41:22.30ID:+80HGtWg
なんでもできるスマホって面白いアイディアだけど
デスノートみたいにルールとかリスクがあった方がいい
2022/05/21(土) 12:45:14.01ID:UInDDrHw
>>725
来週のジャンプの内容を知る
735名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/21(土) 12:53:53.06ID:n9YQYE/c
暴露系youtuberで稼げるだろ
2022/05/21(土) 13:03:21.49ID:cf/sOshz
>>725
未解決事件を全部終わらせる
2022/05/21(土) 13:04:46.95ID:UInDDrHw
>>736
かっこいいいいいいいいい!!!!
2022/05/21(土) 13:33:59.96ID:T0tlXnXD
>>731
デスノートみたいに落ちてるものを拾うんじゃない
勝手にカバンの中に入ってるんだ
2022/05/21(土) 13:36:21.88ID:Wr3OfCeZ
>>738
どうしようもねえ・・・
いきなり自分の口座に・・・みたいな展開か・・・
2022/05/22(日) 17:16:17.37ID:lZdeVL75
ネオレのなんとかレースのリスペクトなんだろ
2022/05/22(日) 20:09:37.62ID:3p5Eud9l
>>722
いやヒロインの出来も左右していると思うがね。デスノにはミサが居た事だしパターンとしては
・ある出来事・事件がきっかけで解決に動いていた究を「運命の人」「命の恩人」と惚れ込む
→ストーカー・ヤンデレキャラのテンプレ通りに究へ付き纏う
・すまホの存在を知らずとも盲目に究の手足・助手として尽くし事態の収拾に動く→すまホの存在を明かす訳にはいかない事情が
ある究はどう誤魔化すかに苦労する事になる

・究と同じ「すまホ」の所有者で”とある目的(父・母を殺した殺人犯への敵討ちとか)”の為に究とバディーを組む事になる

とパターンはどうあれやはりヒロインが居ないと盛り上がりに欠けるな・・・・・・・
2022/05/23(月) 00:15:33.80ID:nIPRbM5u
デスノートよりもスマホユーザー同士のデスゲームになりそう
2022/05/23(月) 00:16:17.50ID:UDivPlRn
急になんかはじまったな
744名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 00:19:12.01ID:dKTykLuB
チャリカスやん
2022/05/23(月) 00:24:20.18ID:UHu0fjTJ
他のスマホ持ちのビジュアル出してきたのはまあ展開早くてええや?
2022/05/23(月) 00:36:47.52ID:5VUB4Chb
今の時代ジャンプでこんな展開していいんかって感じの展開してんな
2022/05/23(月) 00:37:38.48ID:vfYbP/CV
暴徒たちはタワマンの上層階までわざわざ階段登ったんか?
いくらバール使っても施錠されたドアを短時間に開けられるのも都合良すぎるな
2022/05/23(月) 00:42:06.18ID:ERAo4vrs
幼馴染の乳めっちゃでかくなってない?
2022/05/23(月) 00:43:08.29ID:TErhCJgw
リスク覚悟で迷わず警察も頼る辺りとかQの善良さがちらほら見えるのは好感持てて良いと思う
2022/05/23(月) 00:48:25.95ID:i6IWMGgl
普通に面白かったけど普通に打ち切られそうな気もする
他誌の漫画って感じが
2022/05/23(月) 00:53:08.60ID:87rbN5uw
未来日記以上に治安が壊滅的な世界だな
これからどんどんゴッサムシティみたいになりそう
752名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 01:03:59.25ID:HVSIZHQD0
心のヤンマガが抑えられない
2022/05/23(月) 01:07:41.82ID:qhfL1zoC0
確かに少年エースとかでやってそう
2022/05/23(月) 01:07:55.15ID:5WL+mhls
全一郎から漂う小物感な
2022/05/23(月) 01:16:18.01ID:4ZeODfYm
最後のコマのイキりかただっせえ…
2022/05/23(月) 01:22:27.35ID:d/hkKB+7
すマホバトル次第だな
2022/05/23(月) 01:25:56.13ID:CMz9z3G9
>>756
その字面がダサすぎて困る
758名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 01:37:41.54ID:eIyMMCnH
女キャラが絶妙でムラムラが止まらない
2022/05/23(月) 02:05:35.83ID:L8+Tlnoh
なんか微妙に距離や時間の概念があまり感じられん漫画だな
主人公がワープの如く間に会っとる
760名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 02:16:59.50ID:zKV3nt41
誘い文句が怪し過ぎて金に困ってる人でも集まってこんやろとか、そう考えると大金を使える東のエデンの方が説得力あったかなとか思ったり
2022/05/23(月) 03:03:37.13ID:DKYzp8se
停電になるって言われたからで強盗に来るとか
●人かよ
アメリカじゃどうか知らんが日本はそこまで世紀末じゃないだろ
2022/05/23(月) 03:14:27.93ID:pR3mD2Hi
>>761
怪しすぎるよな…
こんなもんリークあった時点で即通報だろ
2022/05/23(月) 03:26:41.56ID:pR3mD2Hi
タワマンに暴徒が大量に押し寄せるってあり得るのか?
別に暴力団や反射勢力でもなさそうなのにこんなヒャッハーして人に危害まで加えるってどんな奴らなんだよ
2022/05/23(月) 03:29:23.36ID:DKYzp8se
>>763
いまなら警察がすぐには来ないよ
って言われてよーしバットで人殴って金目の物奪っちゃうぞー
となるのはアメリカのあの連中をほうふつとさせる
2022/05/23(月) 03:31:23.11ID:DKYzp8se
可能性があるとすれば今回の仕掛人がものすごい人心誘導能力が高く
めっちゃそそられるメールの内容だった(読者には具体的な文面は提示されないけど)…とかかな
2022/05/23(月) 03:45:00.52ID:Lm8dqpHf
タワマンで強盗するのに火の手が上がってて草
自殺願望でもあるのか
2022/05/23(月) 04:02:47.96ID:58QWpk2t
東京ってこええとこだな
768名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 04:18:10.06ID:FUi1KpPD
現実らしいね
ネット上の虚偽情報で強盗か マンション侵入容疑、男2人逮捕
2022/5/22 16:41
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5Q5H19Q5QUTIL00T.html
769名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 04:19:15.60ID:HAf0l0IV
>>727
いや、むしろ正体バレしてから本格的に面白くなったんだよ。
役者が揃い物語の全容も明かされて、さぁこれからだという時に
当時の無能編集部共は…。
2022/05/23(月) 04:26:14.59ID:dgZgJUwN
全一郎くんがタワマン住人全員のLIME監視するだろうし二手で詰みになっちまうな
お喋りな女子高生の口をどうやって黙らせるのか
2022/05/23(月) 04:28:44.32ID:Wrf7w87y
>>758
おっぱいと太さがバランスいいよね
略称すマホだったのか
スマホでいいや
772名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 04:33:46.93ID:FUi1KpPD
金庫はどうでもいい
犯っちまえ!
2022/05/23(月) 04:35:25.61ID:qLUw86+J
令和のジャンプだから金庫を優先した
平成半ばだったらもうレイプされてた
梅澤の連載がまだ載ってた頃だったら
2022/05/23(月) 04:54:00.63ID:58QcRmd+
この状況を乗り切るのに1番有効なのは相手の個人情報だろうけど、マスクしてるから厳しいよな
マスク取れてる奴のLINE履歴などを辿れば2人の情報も得られそうだけど、それまで相手が待ってくれるかどうか
一言検索で済ませるくらいでないと今週の自信満々な態度に説得力が出ないと思うが、どうすんだろ

それとも以外と体鍛えてるパワー系で、それが自信の源なのだろうか
金属バットとは言え見事に腕グシャッといかせてるのも腕力がある伏線だったり
2022/05/23(月) 05:39:29.55ID:58QcRmd+
ああそうか
タワマン内のスマホとその位置が把握できてるから、持ち主もすぐ特定できるんだな
というか既に特定してるからこその自信満々な態度なのか
2022/05/23(月) 05:45:33.87ID:5WL+mhls
この内容で
衝撃の超本格現代サスペンス!!
とか云うてたのが最早ギャグになりつつある
777名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 05:48:01.69ID:FUi1KpPD
ルールをきちんと提示せず未だにやろうとして断られる流れなのは
読者の議論がやりづらいから不利やと思う
ちなみにルール明示してもノリで破って後付けしていい…デスノはそうだったね
2022/05/23(月) 06:46:41.28ID:bf2N9lqW
女子グループ、一人だけ泣いてないのいるけどメンタル強いな
2022/05/23(月) 06:48:56.40ID:duYRRPpC
なんか既に微妙な気配がしてきたな
インパクトを出したいって気持ちが表に出すぎ
2022/05/23(月) 06:49:32.68ID:qa5NcRrR
未来日記…?
2022/05/23(月) 07:04:42.31ID:bf2N9lqW
全一郎に期待しろ
2022/05/23(月) 07:11:20.61ID:QnbZu0Vl
警察に通報するのはいいけど消防に来てもらった方がよさそうなくらいタワマン燃えてないか
783名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 07:17:25.95ID:gpV0dgtA
こんな不審情報で暴徒が5000人以上集まるとかどこの世紀末世界やねん
これは楽しみになってきたな……もっと突き抜けたクソマンガになってくれ
2022/05/23(月) 07:20:15.34ID:5WL+mhls
普通タワマンやスマホの基地局に非常用電源くらいあるやろ
785名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 07:21:09.65ID:FUi1KpPD
警察も停電時の交通整理とか普通にやる組織だから
無力化ムリよ だから放火したのもあるが
2022/05/23(月) 07:47:21.18ID:Tb9ovqO1
断言する
この漫画は既に覚醒している
2022/05/23(月) 07:49:52.86ID:dgZgJUwN
つか集団強盗の誘いには500人と書いてるけど実際には500人集まってないんでない?
Qも1200人の機動隊がとかふかしてるし
788名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 07:50:05.07ID:ocoBwNvv
今の連載陣考えたらまぁ残してもいんじゃねってくらいには楽しめてるわ
2022/05/23(月) 07:59:36.97ID:Tb9ovqO1
Qのこの主人公っぷり、かなりイケメンやん
790名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 08:16:39.22ID:02kcFU2w
この漫画は本誌向け奴隷遊戯だからな?
デスノを期待する方が間違ってるんだぞ
2022/05/23(月) 08:28:42.52ID:HB2Fa1sX
幼馴染、こんな巨乳だったっけ?
2022/05/23(月) 08:33:25.04ID:eCkkP/hK
この話「もし学校にテロリストが来たら僕だけ冷静に対処して完全無双」系妄想を凝らせただけだよな
2022/05/23(月) 08:47:42.07ID:W0EERV5O
まぁ未読スルーとかしないキャラなのは分かるけど、会話振っててんー2連続とかクソみたいな返信したら親しい仲でもしばらくは通知だけ見て放置だろ
2022/05/23(月) 08:51:05.45ID:rmbBcrOT
主人公を賢くみせるためにモブキャラの頭を悪くする系の典型だな

この漫画のモブキャラは主人公や敵キャラに都合良く操られるためのコマにすぎない
だから情報渡されればタワマン襲撃するし、中止っていわれたら中止する
2022/05/23(月) 08:51:32.80ID:58QcRmd+
>>793
逆に考えるんだ
「んー」という通知すらいちいち確認するくらい主人公にゾッコンなヤンデレ気味ヒロインなのだと
2022/05/23(月) 09:13:06.20ID:cawSxaCv
チャリ漕いでる姿勢草
2022/05/23(月) 09:25:21.84ID:vlQ6WOs/
マガジン漫画としてならこんなもんかなって思う
ジャンプでやってるのが不運
2022/05/23(月) 09:32:53.72ID:ijgxK8VF
やっぱりナビゲーションしてくれるキャラの姿あった方がよかったんじゃ・・・
ランプの魔神とかノートの悪魔的なやつ アイコンすらないのはまずかったと思うわ
799名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 09:34:23.86ID:FUi1KpPD
出さないことで今のところは萌えキャラ的な想像もできる
人死に平気だったり煽ってくるような描写が来たら逆転するけど
2022/05/23(月) 09:38:56.87ID:cawSxaCv
てか家出る前に通報しとけよ
何を呑気にチャリ乗りながら一通り喋った後で通報してんだよ
緊迫感の欠片もないやん
801名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 09:48:00.65ID:WrXkdaxq
バットで普通に殴られたり暴力振るわれてるのいやや…
802名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 10:15:18.75ID:MyMVmXzu
>>783
数字すらまともに認識できないやつにクソ漫画とか言われてもな
2022/05/23(月) 10:17:38.18ID:3QsZ4uKy
すごいスマホさんはアラーム機能すらないのか
2022/05/23(月) 10:25:18.40ID:87oOsVFk
三話にしてこの話の濃厚さ…お前ら好きなんだろこういうの
805名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 10:26:51.13ID:FUi1KpPD
女の子襲ってるシーンは非常に良かったです
806名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 10:39:15.07ID:pIqoNZ8K
なんで物理なん
お前そういうキャラちゃうやろ
2022/05/23(月) 10:39:38.35ID:CSzY6R9N
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5Q5H19Q5QUTIL00T.html
808名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 10:40:56.81ID:xPdGmrZS0
>>807
昨日のニュースでクソワロタ
2022/05/23(月) 11:05:35.27ID:SZyiheso
いいおっぱいだ
2022/05/23(月) 11:08:49.39ID:qO3Bm8u/
>>807
これはすマホ使いによる犯行だな間違いない
811名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 11:55:24.31ID:5ODxLwMo
>>794
ネオレイション・U19の再来
2022/05/23(月) 12:52:46.91ID:nF3oHQm1
ジャンプラでは1話より2話の方が閲覧数が上がっているな
2022/05/23(月) 12:59:39.03ID:84akHWXe
つまり1話を読まずに2話を読んでるのか?
2022/05/23(月) 13:02:58.77ID:nF3oHQm1
>>813
今回が良かったから興味を持った可能性も考えられる
2022/05/23(月) 13:05:37.81ID:1OJ9ynJO
LINEで「んー」しか返信しない癖に相手からの返信ないかチェックしてるの草
面倒くさすぎだろ主人公w
2022/05/23(月) 13:09:57.42ID:nF3oHQm1
>>815はQを尊敬してるんだよ!
817名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 13:30:06.03ID:3r+YMYn4
意外とパワープレイも可能な主人公
818名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 13:33:17.91ID:FUi1KpPD
未来日記は直接戦闘能力とサイコパス気質が大事だったな
819名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 13:39:17.24ID:MyMVmXzu
先週のジャンプラは下の小さい枠にあったせいで存在に気づいてない人も多かったんじゃないかな
今回は横長の枠にあって目に止まったから読まれてる
820名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 13:40:47.98ID:zKV3nt41
やっぱ天才設定いらんかった気がするな

襲撃を唆すメールに対して、主人公が諌めるメールを流して、敵も再襲撃のメールを流すって驚きが無さ過ぎるというかアッと言わせて欲しいわ
821名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 13:41:59.31ID:6Zskmcku
暴徒達笑えんくらい最近じゃ現実でやべぇ奴らが存在してるのよな
2022/05/23(月) 13:46:30.08ID:lzrKUWTh
脆弱性は「人類が意図的に作ったあらゆる情報」に当てはまらないから検索できないと思ったけどそうでもないのか
2022/05/23(月) 14:30:59.15ID:+UxlUbSZ
ルールガバガバすぎるからなあ
2022/05/23(月) 14:33:05.28ID:qeV5MxnQ
すマホって主人公が考えたネーミングじゃなかったっけ?なんで他の奴もすマホって呼んでるんだ?
あと君って名前はやっぱ失敗だな。違和感が拭えない
首謀者が検索できないからって即すマホ持ちって判断するのは早計じゃないの
こんな常軌を逸した機械が存在するのに、その他のなんらかの超常的な力の可能性は一切疑わないのか
2022/05/23(月) 14:40:03.04ID:ojcGI8R5
デスゲームものって多少ルールや展開がガバガバでもキャラに魅力があれば面白く感じるんだけどな
未来日記とかは由乃を筆頭に敵キャラも良キャラ多かった

この漫画は主人公もヒロインも微妙すぎる
2022/05/23(月) 14:51:38.19ID:eOHBWoxk
1ページごとにガバガバという単語が浮かんでくるぐらい今週はガバガバだな
ツッコミどころが多過ぎる
2022/05/23(月) 14:52:51.09ID:JR7slVNb
まぁ未来日記は全漫画でも上位レベルのキャラ立ってる漫画だから勝てなくて当然
2022/05/23(月) 14:54:34.72ID:cBr14/zz
>>822
管理者のパスワードは検索出来るんじゃね
2022/05/23(月) 14:55:50.66ID:qeV5MxnQ
未来日記つまんなかったよ
2022/05/23(月) 15:19:16.90ID:1OJ9ynJO
本当にガバッガバよ

・LINE無視されただけでタワマンの情報検索
・タワマンの中に住人以外がたくさんいるだけで暴徒確定
・首謀者が検索できないだけですマホ持ち確定

色々書いてそれっぽく見せてるけど典型的な馬鹿が書いた天才キャラって感じ
2022/05/23(月) 15:28:49.67ID:W+AUoibG
ハカーは何故親切にハッキングしてくれるんだ キックバックでも受けてんの?
ハッカーって素人集団のせいで自分の情報が漏れることの方を嫌うと思うんだが
2022/05/23(月) 15:46:57.92ID:wYgDZpfv
怖い目に遭ってるのは女なのになんで主人公が許したげるよとか言ってんの?
2022/05/23(月) 15:48:31.26ID:dgZgJUwN
ハカーのPCの中身も丸見えだから弱みなんていくらでも握れるんでは
グーググ通信のおかげで凄腕ハカーからのお願いに見せられるし
2022/05/23(月) 15:51:55.82ID:/1tRVbo9
警察に通報行かなくても
停電で信号途絶えたりしたら警備会社が来るよ
暴徒連中も短時間で30階分の階段上り運動してるのに
息切れでへばった様子も全然無い
平気でこなせるのは体力ヤバすぎ
2022/05/23(月) 16:04:41.91ID:WjL5Gxc9
ハカー弱みを握れる程の凄腕ハカーなら「じゃあ自分でやれよ」とか言われそうだな
2022/05/23(月) 16:05:32.79ID:foMD0Ozj
「この僕に歯向かう愚か者~」とか言っちゃうキャラなんだったら
もうちょい知的な悪事を考えてほしかったわ
2022/05/23(月) 16:15:47.09ID:SAVHPa1W
>>835
というか電力会社のネットワークに侵入するのが大変なのであって
管理者のパスワードとか全部分かってるならそれは普通に入れるわけで
後は専用ソフトのサーキットブレーカーをポチッとすればいいだけだから
ハカーに頼む意味が分からん
2022/05/23(月) 16:18:14.13ID:PI6mrqOO
言うほど制限ないから「ああすればこうすれば」ってなっちゃうな
2022/05/23(月) 16:18:40.77ID:S+dqmoBQ
>>837
社内イントラ探んないといけないから専門職にやらせた方が早いけどね
2022/05/23(月) 16:21:55.52ID:W+AUoibG
相変わらず引きが弱いな
謝らせられるかどうかで引かれても反応に困るよ
2022/05/23(月) 16:22:35.05ID:ojcGI8R5
なんの知識もない一般人がIDとパスワードがわかったからといって、不正アクセスできんでしょ
2022/05/23(月) 16:28:04.37ID:BgNkaoja
ロシアのハッカーがウクライナの電力会社にハッキングして停電起こしてる動画見たら
なんか割りと簡単そう
2022/05/23(月) 16:31:49.10ID:z8ePt//6
一話で特定の携帯電話の通話を横からアクセスして盗聴してるほうがよっぽどヤベーハッキングだし
2022/05/23(月) 17:35:36.29ID:8p5sp+wt
それこそハッキングで銀行口座に4630万振り込むとか簡単にできそうではあるな
2022/05/23(月) 18:01:56.46ID:bf2N9lqW
てめえら文句ばっかだな
まあカラーばんびん貰うから覚悟しとけや
2022/05/23(月) 18:06:43.47ID:cawSxaCv
ばんびんて
2022/05/23(月) 18:26:03.37ID:qeV5MxnQ
ばんびんってバンビみたいなもの?
2022/05/23(月) 18:34:59.92ID:vH+gq4yS
Qは最初の印象と比べるとだんだん主人公らしくなってきたけど
こういう展開なら天才より迷いながら行動する普通の高校生にしたほうが良かった気がする
2022/05/23(月) 18:45:36.84ID:Pw9zxasP
そもそもハッカーに頼る必要あんのか?
どう見ても今までの描写ならすマホで管理システムにアクセスして電力システム操作するまで余裕でやれるよね
作者の中でできることとできないことと実際の描写で行われてることの区別がつかんわ
2022/05/23(月) 18:47:07.59ID:W+AUoibG
自転車はやっぱ気になるな 普通に危ねえよ…
ヤンキー漫画の度胸試しじゃないんだから(笑)
2022/05/23(月) 18:59:00.59ID:bf2N9lqW
つべこべつべこべと…!
2022/05/23(月) 19:26:54.21ID:60AhDiyF
LINEの内容もスカシててウザいな
2022/05/23(月) 19:32:54.67ID:bf2N9lqW
>>852
limeだ
二度と間違わないどくれ
854名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:26.40ID:Yljf2Y2O
暴徒が567人てどこのゴッサムシティだよ
この時点でこの漫画真面目に読んじゃダメなヤツだなって思ったわ
2022/05/23(月) 19:35:08.04ID:W+AUoibG
サスケのスカした感じはカッコいいのにQは鼻につくのはなんでだろうな
天才と言われる割に天才感がないからか
2022/05/23(月) 19:43:22.42ID:YG71vBy2
そらサスケは天才に見合うだけの努力もしてるからな
2022/05/23(月) 19:44:51.94ID:e4Pk3+Yl
>>825
確かに主人公側に譲れないモノや負けられない理由がある様に、敵側にも譲れないモノ・負けられない理由があって単純に
「悪どい事をやってるワル」とは捉えきれない部分もあったからな。
(要は「自分が生き残る為に犯罪に手を染めざるを得なかった」ってみたいなモノ)
仮面ライダーの敵側にも「彼らにも彼らなりの正義と信念に基づいて行動している」「正義とは別の角度から見た悪である」と解釈出来るから
悪役とは捉えられないしね
2022/05/23(月) 19:55:12.78ID:Sc5q/d4L
まあサスケも鼻につくけどな
同時にかっこよさもあるからいい
2022/05/23(月) 19:56:50.32ID:4yB6b9CI
>>855
過去回想に共感できないから
人類の科学に限界を感じた…とか言ってるの何いってんだこいつとしか思えない
2022/05/23(月) 19:57:00.79ID:e4Pk3+Yl
で、次回はQが現場に居合わせたデスノで言うLポジの刑事と成り行き的に収拾に動く展開かな?
そんでLポジ刑事が数日前に流された謎のタレコミとタワマン襲撃事件と合わせて「すまホ」の所有者では無いが
「一般人には決して触れられない機密情報に一般人がアクセス出来る機器・アプリ」の存在に薄々気づき始めるフラグにもなるかな
2022/05/23(月) 20:03:09.45ID:LNEYI+Gn
誰とも知らない奴からの連絡で停電するから犯罪し放題!タワマンに集合!!で順番万端で500人も集まらんやろ
何つーかそうはならんやろが多すぎるとしらけるんよ
2022/05/23(月) 20:03:13.94ID:m90Q8fqk
俺はスカしてるっては感じないけど…
いちいちんーんー言ってるのはカッコわりいなぁ
2022/05/23(月) 20:04:25.16ID:07dAEYkc
ハッカー云々はまだ主人公の推測でしかないから敵が実際そうやったかは謎じゃね
2022/05/23(月) 20:05:51.43ID:ekpAKC48
>>855
見た目もあると思う
2022/05/23(月) 20:07:33.31ID:W+AUoibG
初手で犯人の場所特定ぐらいのハッタリや勢いが欲しい
民間人の保護や警察の連絡もいいんだけどまあ普通なのよね
2022/05/23(月) 20:08:45.02ID:bf2N9lqW
んーんーうるせえよてめえら
2022/05/23(月) 20:09:30.18ID:07dAEYkc
てか19時に送ってきたLINEを22時に超雑な返しして未読だったら心配になるってマジでヤバいな
868名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 20:12:22.99ID:Yljf2Y2O
スカしてるってよりイキってる感じがする
2022/05/23(月) 20:16:45.61ID:V8I23YgK
北斗の拳みたいな世界観でちょっと笑った
あのLINEで集まっちゃうのか
2022/05/23(月) 20:20:46.51ID:bf2N9lqW
今からお前たちの吠えずらが楽しみです仕方がない
2022/05/23(月) 20:22:45.94ID:pB/rt17W
ネオレイションと同じくらいの期待度で良さそうだ
2022/05/23(月) 20:23:50.89ID:MaBCxClG
開始が22時で主人公が暴徒らにメッセージを送ったのが23時41分
1時間41分もやりたい放題だったんかこれ
2022/05/23(月) 20:25:04.88ID:S6G0y2jY
>>861
>>768
二人いるなら500人いても不思議じゃない
2022/05/23(月) 20:26:39.28ID:LNEYI+Gn
例えば一話の時点で日本の犯罪率は急上昇していてゴッサムレベルという世界観なら500人の暴徒は納得できるけどそういう設定がないんじゃなあ
2022/05/23(月) 20:27:40.21ID:4LvZJKWm
逆転裁判の世界は犯罪者祭りで裁判所がパンクしそうだから3日で終わらせるみたいな頭悪い設定があったな
876名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 20:28:52.01ID:O74toobW
タワマンの非常階段って500人登れるん?
2022/05/23(月) 20:30:27.38ID:3QsZ4uKy
犯罪しそうなやつを選んだとか言ってるけど、こんな怪しすぎるメールがきたら誰か通報するだろとは思った。1人2人ならともかく500人て
2022/05/23(月) 20:34:24.93ID:MaBCxClG
過去に罪を犯した奴は反省もせず、再犯なんて当たり前に行うという作者からのメッセージや
2022/05/23(月) 20:39:01.47ID:W+AUoibG
タワマンというのもなんかね
テーマパークとか大規模ショピングモールとかなら舞台映えしそうなんだが
2022/05/23(月) 20:48:23.83ID:bf2N9lqW
もうだめだ…俺はこのスレにはいれない
もう二度とこねえからな!
2022/05/23(月) 21:07:26.16ID:p7P/EyG9
いきなりラインで知らない奴から犯罪するオフ会開くって言われて500人も集まるか?1人くればいい方だろ
2022/05/23(月) 21:10:43.07ID:ftBgBbxP
>>855
どちらかというとサスケの方が鼻につく感じも強かったけどスター性もQとは比較にならないくらいあったな
Qというかこの漫画全体的に今の所キャラが薄い
2022/05/23(月) 21:11:21.20ID:Vp1vTu9C
>>881
すマホで個人情報抜かれて脅されてたかもしれない
2022/05/23(月) 21:12:02.74ID:pR3mD2Hi
タワマンはなんか悪質過ぎて悪が裁かれてもスカっとしなさそう
もう被害者の中には取り返しのつかない障害を負わされた人も居るだろこれ
2022/05/23(月) 21:20:13.10ID:p7P/EyG9
>>883
その可能性は思いつかなかったわ
2022/05/23(月) 21:20:22.69ID:LNEYI+Gn
被害が起きる前に止めてほしかったなあ
2022/05/23(月) 21:26:00.51ID:3fy61u04
なんだこれ?
ってこっちが言いたくなったわ
2022/05/23(月) 21:27:04.94ID:PTn6pTHO
1話で主人公自身が言ってたけど、結局のところすごいスマホの検索結果が真実だと証明する手段が無いから、
直接第三者に働きかけるような用途には使えないんだよな

だからこそ「どうやって間接的に事態に介入するか」が肝心なのに、
ハッカー(笑)で雑に片づけてるようじゃ
事件の度にハッカーが出てきて10話も行かずにネタ切れするんじゃね
2022/05/23(月) 22:03:03.90ID:ME8SWOBe
すマホタワマン強盗祭りこれなんか中学生男子によくある黒歴史妄想だな
何故か学校に襲撃してきたテロリストを撃退して英雄になる!っていうやつと同じ匂いがするw
2022/05/23(月) 22:03:36.94ID:GKZsaN+k
タワマンの玄関とか男一人がちょっとバールでガンガンやれば壊れるもんなの?
てか結歌が行くよ!って言ったあとどうなってるかわからん
2022/05/23(月) 22:06:24.39ID:xQi1q/es
なんでこんなに世紀末なの…現実性が無さすぎる
2022/05/23(月) 22:09:33.41ID:Dm31LB9S
やべえ、めっちゃおもろい
2022/05/23(月) 22:25:12.40ID:xQi1q/es
多少警察の到着が遅れたところで観衆もいて騒ぎになってるから結局は時間の問題だし無事逃げられると信じて誰1人疑わなかったのだろうか500人の暴徒は。
2022/05/23(月) 22:43:25.44ID:LNEYI+Gn
反社的な人間ほど誰かも分からない嘘としか思えない情報に警戒するよね
2022/05/23(月) 22:57:33.74ID:m90Q8fqk
指示出してるの匿名掲示板とかじゃなくてLIMEだし、金で釣れる者を探したってしっかり書いてあるし、報酬の情報もガセと決めつけにくいレベルで作られてるし、強盗の前科あるやつとかヤバいとこから金借りてどうにもならなくなったバカとかの情報を500人分探した感じかね
ザッと読むと荒唐無稽に思えるけどちゃんと読むとそれなりにちゃんと考えられとる
読めば読むほど意味不明になる地球とは違うな
2022/05/23(月) 23:03:59.16ID:xQi1q/es
なるほど良く読んでみたら所謂無敵の人みたいなおそらく前科持ち、別途で火事事故が起きてるから警察が遅れる、各自で現地解散できるとそんな無茶でもなかったのね
まあ納得
2022/05/23(月) 23:05:21.04ID:Dm31LB9S
500人っていっても分布を見るに実際に突入してるのは1割だからわりとリアルなライン考えてると思うわ
2022/05/23(月) 23:12:59.27ID:4yGK8fSU
1200人を五分で投入できる警察暇すぎ
899名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 23:18:10.56ID:Kw940onn
ありえないなんて言い切れないのが現実だからな
例えば目の前で事件起こってるのにスマホカメラパシャパシャするだけって描写は今じゃ当たり前だけど
10年くらい前やった作品はありえない描写なんて言われてたしな
900名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/23(月) 23:23:45.38ID:8dozu8ew
すマホ持ち同士でのヒロインはまた別にいるだろう
そいつに期待しとく
2022/05/23(月) 23:33:44.40ID:ufZ5Ew6y
そろそろ次スレだがスレタイは
【富澤浩気】すごいスマホ 2台目【肥田野健太郎】
とかどうだろう
2022/05/23(月) 23:40:35.96ID:ufZ5Ew6y
後適当にテンプレ作ってみたから立てる人が自由に改変してくれ


この「すごいスマホ」で得られる情報が導くのは救いか、破滅か----。

すごいスマホ公式
https://twitter.com/sugo_suma
肥田野健太郎 Twitter
https://twitter.com/kenhi7000
冨澤浩気
https://twitter.com/H_Tomisawa
公式ページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/sugoi.html
公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=PIrkH6CltNM
ジャンプ+試し読み
https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674345542148

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事
無理なら他のレス番号を指定する事

※バレスレ
すごいスマホ専用ネタバレスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1651797740/
※前スレ
【富澤浩気】すごいスマホ【肥田野健太郎】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650582090/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/23(月) 23:43:49.43ID:OHYL7IN1
主人公が不正アクセス犯罪者とかオワットル
完璧なハッキングツールなりなんなりが手に入っても普通は使わないでしょ
子供に見せていいのこれ?
2022/05/23(月) 23:51:45.78ID:cbgwGAAt
スマホ脳が売れる時代だからなあ
スマートフォンも賞味期限きれそうだけど
家電みたいに機能が少ないダムフォンとかでてきそうな感じ
2022/05/24(火) 00:18:09.17ID:s6pkf1Tk
主人公はすマホでヒロインに電話かけちゃってるから
敵のすマホ使いが主人公に辿り着くのは時間の問題なんだよな
敵が何を狙ってるのか分からんけど、今のところ勝ち目なさそう
2022/05/24(火) 00:50:52.10ID:GoTz4Z27
停電中で登り降り徒歩だから上まで行った連中はパトカーの気配に気づいたところで手遅れなんだよな
逃げ場のないところでそんなテンション上がるかね
907名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/24(火) 00:51:55.66ID:8vSVR9BV
女どもの逃げ場がないぜヒャッハー!な人たちならテンションMAXだったろうにちくしょう!
2022/05/24(火) 00:56:51.75ID:X/U3MZW3
なんかんー以外にも言葉遣い凄い変だよな
記憶媒体とかには使うけど普通人の腕折ったりして物理破壊は苦手なんて言わんだろ
2022/05/24(火) 00:59:53.22ID:pgknzRNd
>>901
それでいい
2022/05/24(火) 01:02:42.50ID:s6pkf1Tk
>>906
逆にハイテンションじゃなきゃ上まで登らない
2022/05/24(火) 01:09:00.96ID:6ks67wkT
Qは世界がヤバいと言ってたが世界観も十分ヤバいな
治安悪過ぎるし、自身も車と車の間をチャリで爆走する危機意識のなさ
どいつも頭のネジ飛んでんのか
2022/05/24(火) 01:10:03.67ID:8anZBVwU
バットで暴行犯を殴るのは許されるが、消化器でレイプ犯を殴るのは許されない
2022/05/24(火) 01:16:39.05ID:6ks67wkT
有害君は頭部に打撃だからね、下手したら死にますよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/24(火) 01:29:44.42ID:PeFV3k6H
すマホ大きさおかしくね?
ひとくちサイズかよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/24(火) 01:32:51.95ID:8vSVR9BV
正体は楽天が0円で配ってたやつ
2022/05/24(火) 01:35:33.58ID:58AjL/PJ
時々びっくりするくらいアホにしか見えない描写挟むのやめてくれればなぁ
2話で音声でもテキストでもいけますよ→バレたらアウトなのに学校で出して授業中に音声でやってるとか思わず読み返したもん
917名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/24(火) 04:40:15.70ID:Sca1Ssqa
神アプリの方が100倍面白い
出だしの方はそうでもなかったけど途中からジョジョっぽいバトルになって格段に面白くなった
918名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/24(火) 05:03:57.11ID:2AQWQUrT
これなんで連載になったんだろうと思ってたんだけどヒロインのエロさが半端ないからあやかし枠だったんだなと納得した。
2022/05/24(火) 05:45:36.48ID:EmSmUEBW
裸体が無いから保留だけど女の子のスタイル好き
2022/05/24(火) 06:05:10.94ID:By3Rt3GF
一話からロリコンに監禁されてヤられちゃった幼女とか出すくらいだし、これからもそこそこエグい描写には期待できるかな?
でもヒロインレイプするより殺すのを優先するような暴漢しか出さないようだと大したシーンは期待できないか
2022/05/24(火) 06:09:17.76ID:mjSic4/0
あのロリコン野郎って女の子の排泄姿見たのかな
2022/05/24(火) 06:30:07.05ID:s6pkf1Tk
あんなゴミ屋敷みたいな生活してる奴はクレジット持ってない現金派なイメージ
2022/05/24(火) 07:28:40.37ID:mde9nfwX
>>916
典型的なクソ漫画あるあるだね
作者が描きたいシーンの都合に合わせて無理矢理キャラが動かされるから変な表現になる
2022/05/24(火) 09:12:18.45ID:rQrUVLq9
https://pbs.twimg.com/media/FSTVJBIacAErh5-.jpg
キャラ少ないよね
学校組以外は2人しかいない
2022/05/24(火) 09:59:04.81ID:mde9nfwX
んー、んじゃ、んで、ほーん、あとは物理破壊とか、ネットで見かけるようなセリフを漫画で読まされると妙にイラッとするわ。なんだろうこの感じ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/24(火) 10:06:42.30ID:FH0cpsZR
これでヒロインを助けられんくて、後遺症が残るなり亡くなるなりしたら主人公も追い込まれて面白くなるかなとか

ジャンプ的じゃないって言われたらそれまでやけど
2022/05/24(火) 10:08:56.46ID:s5F++fwL
ふぅ…力加減が難しいな
物理破壊とかあんま気が乗らないし…
んじゃあ…
君たち謝ってくれる?
そしたら許してあげるよ

このあたりのセリフのなろう感が半端ない
セリフだけ書き出すと完全にチート能力でイキってる系のなろう主人公だわ
928名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/24(火) 10:11:07.84ID:8vSVR9BV
これ相手が逆上して複数で来られても対処できる前提やん
作中そういう要素なかったと思うけれど
2022/05/24(火) 10:13:47.96ID:cesbGjAp
お互いのスマホの基本性能高すぎるから活かしきってなるほどと思わせるスマホバトルができるのか心配
2022/05/24(火) 10:17:10.29ID:iDZUSprK
>>928
ラストが相手のは?で終わってるしなんかここから策があるんじゃない?
2022/05/24(火) 10:18:35.13ID:s6pkf1Tk
>>928
事前にスマホ情報などからフロアの強盗人数が3人というのは分かってるから
そのフロアに到着するまでの間にその3人の個人情報を検索済みで
口頭で脅迫できるレベルのネタを把握したって事だと思う
2022/05/24(火) 10:20:04.75ID:mde9nfwX
相手のスマホにハッキングして発火させるんやろ
2022/05/24(火) 10:20:19.04ID:s5F++fwL
顔を見られたってだけでコロそうとしてくる相手なのに
個人情報まで握られてるなら尚更コロそうとしてくるのでは
2022/05/24(火) 10:28:26.72ID:W/QIoRUx
なんか題材が古いマガジンで連載してそう
一話はおおって思ったけど結局こんな話の流れならありきたりの焼き直しだよ、弟の話さっさと掘り下げた方がいいと思う
この編集才能ないわ
地球の子もそうだけど編集ハズレ多くねえか
2022/05/24(火) 10:28:31.62ID:Pc6tKHA2
問答無用で両親とかにまで知らせてたら何事かと電話がかかってくるかも

いや、普通の電話はまだ圏外か?
2022/05/24(火) 11:04:26.26ID:6ks67wkT
これの編集誰?
2022/05/24(火) 11:20:09.64ID:UIZTj2fx
元々なろう小説のパクりだしな
1話はなろうのパクりでそれ以降なぜかデスノっぽさとか現代能力バトル系展開
何でも検索できるスマホって設定でやる内容じゃない
2022/05/24(火) 11:22:01.03ID:7YXlVKrs
>>924
新連載の巻頭カラータイトルはキャラが多いと打ち切りになるというジンクスがある
必要最低限の方が安心する
けどまあこれは打ち切りだろう
2022/05/24(火) 12:28:23.52ID:Cv9RpLqT
>>905
暴徒の襲撃すらもすまホ所有者を割り出す為の餌で住人のSNS上で出てきた人の名前を元に「すまホを持ってしても
検索できない人=すまホ所有者」の特性を生かして突き止める事が目的なんだろう。名前さえ分かれば匿名のタレコミで事件の首謀者に
仕立て上げる事も出来るし、デスノでメロがやっていた様な所有者の身内を誘拐し「身代金の代わりとしてすまホの譲渡」を取引
材料にする事だって出来る。

それに仮に全一郎が頭のキレる奴だったら暴徒達の襲撃がQ及び警察によって収拾された後の事も計算に入れてるはず。
すまホをもってすればマスゴミに圧力掛けて報道規制する事も簡単だろうし、
陽動として起こさせた停電と火事に関する報道ばかりさせてタワマン襲撃の記事は全く出ないってオチ。
ただ全一郎が個人として動いているのかヤクザや半グレ・犯罪組織に属しててその中の1人として動いていたかによってもQが
とるべき行動も変わってくるな・・・・・
2022/05/24(火) 12:30:39.77ID:i7x7+7Lv
長々と下げ乙w
2022/05/24(火) 12:43:37.03ID:Qef6E4Uj
Q助が普通のスマホも持ってタワマンに来てたら検索できる人物になってすマホ所有者って分からないんじゃな?
2022/05/24(火) 12:58:01.43ID:i7x7+7Lv
アンチども、どーんとコイ☆
2022/05/24(火) 12:58:50.61ID:7YXlVKrs
>>914
すマホの大きさは今後ネタにするためだと思う
口に入れて隠すとか出来るし手以外で持つ場所を確保する大きさにしてるんじゃないかな
2022/05/24(火) 13:00:13.51ID:9EBVd+6d
この漫画は主人公のかしこいアピールが余計だった
主人公は勉強できなくても、すマホの使い方だけ上手であればそれで良いわけで
主人公が賢いかどうかは読者が話の中でどういう感想を持つかなんよ。
しょーもない賢い設定をわざわざしたせいで話の制約が大きくなってて動かしにくくなってる。
編集が仕事してないんじゃないかと思う。
2022/05/24(火) 13:04:18.71ID:Cv9RpLqT
>>906
金に目が眩んだヒャッハー野郎なんて後先考えず行動する&首謀者の甘言やQの偽報に踊らされる程度の無能で十分だよ、
仮にだが金には目もくれず停電&襲撃の混乱に乗じてタワマン及び周辺に居た女共を凌辱する事が目的だったレイペストも
何人か居ただろうし、都会の闇に潜んでいたレイペストからすればタワマンの襲撃に関与せずとも警察の対応が追いついていない状況下に
便乗して女共を凌辱する絶好のチャンスでもあったからな・・・・・。
2022/05/24(火) 13:08:05.46ID:rQrUVLq9
まさにQアノン
2022/05/24(火) 13:27:30.65ID:SCXpqAOZ
>>937
設定、ストーリーのガバさがまさになろう作者って感じがするから本当になろうユーザーなのかもな
で、パクリと言われないために色々いじったら劣化したと
2022/05/24(火) 13:35:24.64ID:mde9nfwX
なんかこの天才君見てると一時期ネットでよくいじられてたやつ思い出すわ。名前忘れたけどドラえもんのタイムマシン理論を丸パクりしてドヤ顔で語ってるガキの漫画
2022/05/24(火) 13:53:30.57ID:By3Rt3GF
主人公があんまり天才に見えないから作者はそのつもりなかったのに編集が無理に天才設定にさせた可能性も?
2022/05/24(火) 14:02:47.69ID:u2yfRGTi
>>934
リアルアカウントみたいなもんか?
951名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/24(火) 14:22:12.66ID:Sca1Ssqa
天才かどうかは気にならないんだけど何ができて何ができないかは気になる
日記の内容まで検索できるのに落とした金を検索できないのがよく分からん
2022/05/24(火) 14:25:41.86ID:rQrUVLq9
頭いい設定は勉強ができるとか物知りという意味であって
探偵の才能があるとかの設定はない
2022/05/24(火) 14:27:08.98ID:6ks67wkT
それだったら天才設定にする意味ないと思うんだが
2022/05/24(火) 14:38:13.19ID:7YXlVKrs
>>951
検索できることの範囲が明確にわからんから
これから起こるであろう敵との攻防も意味が分からない可能性が高いんだよな
おそらく主人公がすごいことするんだろうけど何がすごいのかわからないんだろうなあ
そこがネックになって作者がだけが盛り上がる意味不明漫画になって打ち切りかと
2022/05/24(火) 14:38:37.01ID:mde9nfwX
お金の位置は分かるけど誰のお金かは分からない
過去の日記を誰が書いたのかは分かる
主人公は頭いいです(頭がいいとは言ってない)

ずっとフワッフワしてるな
2022/05/24(火) 14:42:24.00ID:7YXlVKrs
所有者はわからないけど物質や生物の場所だけは検索できるとかにすりゃいいのにな
範囲指定した場所のデータだけが得られるみたいな
2022/05/24(火) 14:51:07.50ID:rQrUVLq9
頭いい設定は1話に>>952の通りに描いてあって
フワフワしてない
2022/05/24(火) 14:56:24.12ID:s5F++fwL
デスノートの月も3話までの段階だとそこまで天才っぽさは発揮できてないけどね
むしろLの挑発に引っかかったり馬鹿っぽい
2022/05/24(火) 15:00:19.55ID:By3Rt3GF
デスノートのライトみたいにすマホで何ができて何ができないのかまずは徹底的に調べて提示するくらいすりゃいいのにね
利点も弱点も知ってないと他にもすマホ持ちがいるなら足をすくわれかねないのに曖昧なまま使ってるとか天才に見えない
それにしても「すマホ」って打つの気持ち悪くてすげー抵抗感あるな…
2022/05/24(火) 15:06:00.82ID:z5FD3S4/
そうしてくれなきゃ読者の考察の余地ないしな
2022/05/24(火) 15:06:56.93ID:u2yfRGTi
このスレ次立てるレス指定無いけどとりあえず>>970でスレ立て頼む
2022/05/24(火) 15:06:58.11ID:mde9nfwX
書いてあるからフワフワしてない理論わろた
頭Q太郎か?
2022/05/24(火) 15:10:06.62ID:T8upgHep
フワフワ漫画っていうジャンルを生み出した漫画になるんかなあ
2022/05/24(火) 15:11:38.28ID:s5F++fwL
すマホ所有者同士の競争を予測してたり、弟を見つけるっていう明確な目標があるにもかかわらず
積極的にポイントを稼ごうという姿勢が全く見えないのが意味不明なんだよな
本気で弟を見つけるつもりあるの?って思うわ
2022/05/24(火) 15:14:05.58ID:rQrUVLq9
実際1話に描いてあることが全てでしょ
探偵の才能や機転が利くかどうか、といった妄想設定は知らん
2022/05/24(火) 15:21:08.65ID:T8upgHep
>>964
すマホ剥奪されるときに命も奪われる可能性を考えてないの馬鹿だよな
少なくともすマホの存在知ってるんだから最低でも記憶操作はされる可能性が高い

世界を動かせる力を奪われてそのまま日常に戻れると思ってるのすごいわ
頭いい主人公だなあ
2022/05/24(火) 15:25:02.10ID:6ks67wkT
ライトは1話から人を大量に殺しまくってる時点でもう凡人じゃないよ
2022/05/24(火) 15:29:55.60ID:T8upgHep
デスノートなんて何もせずに速攻で処分するよな
使ってる時点でもう普通の人じゃない
969名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/24(火) 15:33:37.30ID:bDTS1hde
ちなみにデスノは3話時点でLを表に引きずりだそうと刑務所内の犯罪者をきっかり1時間に1人殺していった
2022/05/24(火) 15:49:06.28ID:796VoXOj
頭脳というかバットで物理で倒してるよな
残り2人と他の対処方法はどうなるやら
2022/05/24(火) 15:50:50.39ID:NDTBGn3M
読み切りのデスノートオークションにかけて処分しようとした奴は凄い賢かったな
後付けの売買禁止ルールで死ぬなんて反則技みたいなもんだし
完璧な立ち回りすぎて作者自体があんな理不尽なオチにするしかなかったんだろう
2022/05/24(火) 15:53:24.46ID:mde9nfwX
デスノートってもう10年以上前の漫画なのに定期的に語られるけど、このフワフワ漫画は10年後どうなってるんやろなあ
2022/05/24(火) 15:53:54.87ID:T8upgHep
あれ面白かったよね
範囲の住人全員に送金しろってすごいわ
2022/05/24(火) 15:56:54.28ID:T8upgHep
デスノートはどこまで顔の判別が必要なのかとか細かい話やってたけどそういうのは別にどうでもいい部分でもあったね
ルール自体は至ってシンプルでわかりやすかったからこういう使い方できるのかなとか考察もはかどった

これはルールが謎過ぎて考察できない
2022/05/24(火) 16:01:45.43ID:s+tmFqhp
>>973
過去のミステリー小説なんかで使われてるネタだけどな
2022/05/24(火) 16:21:02.72ID:jjsGkAJe
天才とか以前の問題として
普通の人でも思いつきそうな行動(機能の把握やポイント稼ぎ)すら試そうとしないことにストレスを感じるんだと思うわ
2022/05/24(火) 16:28:11.58ID:s+tmFqhp
デスノも投稿作の時点からガッツリ盗作だったしな
ジャンプ系って同じ集英社ならパクってもええやろって姿勢っぽく思える
2022/05/24(火) 16:34:15.58ID:6ks67wkT
いや進撃シュタゲうずまきとか他所からも色々パクってるぞ
2022/05/24(火) 16:34:26.01ID:Qef6E4Uj
タワマンのゲンナマの位置が分かるってのはどういう理屈なん?
各階の各部屋に◯◯円とか衛星でも分からんだろ お札一つ一つに電波が出てるわけねーし
2022/05/24(火) 16:40:44.96ID:jjsGkAJe
自宅周辺の落ちてるお金を検索したのと同じ理屈でしょ
2022/05/24(火) 16:42:45.37ID:T6omnfRE
次スレないから>>901,902で立ててくるわ
2022/05/24(火) 16:47:18.82ID:QDrBv1/q
立てれなかったわすまん
>>985よろしく
2022/05/24(火) 17:05:03.66ID:UIZTj2fx
>>976
これ
事件解決にしか使わないのがマジで謎
デスノに引っ張られて無かったら絶対こういう流れになってない
984名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/24(火) 17:14:19.75ID:jcyxIwYc
>>977
この人が言ってるデスノの盗作疑惑って何の作品の事だか知ってる人いますか?
同じ集英社みたいですが
2022/05/24(火) 17:45:48.81ID:rQrUVLq9
名前を書くとその人が死ぬ本というネタなら
封神演義や水木しげるの漫画とかがあるけど
2022/05/24(火) 17:51:06.53ID:rQrUVLq9
自分も立てられませんでした
すみません
>>990お願いします
987名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/24(火) 17:59:03.61ID:22nUCFPW
事件起こす側に回った方がメディアの報道とか社会への影響与えやすいのは容易に想像つくから
リスクを負ってでも事件起こすメリットがあるルールなの良いよね
今回見たく通り魔的に起こせればリスクもほとんどなくポイント獲得できるけど
988名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/24(火) 17:59:55.74ID:kilVOKaO
デスノは知らんけどドクターストーンみたいなのはGIGAだったかネクストで読んだことある
2022/05/24(火) 18:16:32.69ID:9EBVd+6d
頭脳バトルで勝つんだから賢くないとだめだけど、
それを下らんテストで賢いとわざわざ説明してるのがダメって言ってる。
読者が主人公のすマホの使い方で、こいつ頭いいなって思わせることが大事だしそれが人気に繋がる。
主人公が馬鹿なのか賢いのかも、こんな危険なアイテム持たせたんだから読者が楽しめる部分なのに潰してる。
読者のハードル上げてるだけで話の面白さに繋がってない。
2022/05/24(火) 18:18:17.08ID:PRY0BcLK
次スレチャレンジしてみよ
2022/05/24(火) 18:22:24.51ID:PRY0BcLK
【富澤浩気】すごいスマホ 2台目【肥田野健太郎】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653384087/

んー公式PVはマルチポストだから抜いちゃった
2022/05/24(火) 18:29:12.62ID:b8lZVMAo
賢い賢い言ってて今やってるのスマホのアシスタントに唯々諾々と従ってるだけだからなこの作品の主人公
あんなもん渡されて他人と争う事になるの予想してたら凡人でもルールの範疇を確認して具体的に取れる行動を確認したり調べたりするよ
秘密だらけのアシスタント機能を信用して疑うつもりがないのもヤバい転生させた神の事を疑わないなろうプロットにそっくり
2022/05/24(火) 18:29:28.94ID:TjwR+qbi
ヒョロガキが金属バットで殴った程度で折れる暴漢の腕クソ面白いわ
素材何でできてる設定なん?
2022/05/24(火) 18:31:16.27ID:jjsGkAJe
>>991
2022/05/24(火) 18:32:02.89ID:jYIgVB0F
暗記は得意かもしれないけど勉強面での賢さも感じないけどな
大学教授の両親がいるのに勉強や研究の意味を何も理解してない勝手に人類の限界悟って絶望してる描写はキャラじゃなくて作者がアホなんだろうな
2022/05/24(火) 18:32:19.11ID:q2hiAXrf
見栄えがいいんだろうけど前からバットは女がもがいたら先に女の頭バットがに当たるんだけどな
普通は死角でもあるし無防備な背中が無難だと思うが
2022/05/24(火) 18:34:16.68ID:/c1EKYN0
>>995
Qの幼少期の知識レベル見たら科学史なんかも当然知ってるはずなのにアレはなぁ
本に書いてあることを覚えれば何もかも分かる大人は知ってると思ってるのただ普通にそのへんにいる小学生でしょ
2022/05/24(火) 18:39:07.63ID:Sca1Ssqa
主人公が個人的に書いてた日記全文を余裕で検索できるってすごいことだよな
それなのに連れ去られた女の子1人まともに検索できないってどういうこと?
女の子の服一つまともに検索できない理由もよく分かってんだならなかった
2022/05/24(火) 18:45:06.78ID:q2hiAXrf
誘拐された女の子はみつけられないけど
タワマンのまわりにいる暴徒の詳しい場所がわかるという

しかもワタマン住人以外検索なのにまわりの建物内に誰もいなかったり
建物の中途半端な場所に人がいるとか雑過ぎる
2022/05/24(火) 18:45:53.12ID:+3TvtPgo
んー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 10時間 44分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況