文字バレが来る前の感想は禁止!
早売り読んだ人は、簡易でもいいのでまずは文字バレをしてください
人気漫画のスレほど、どこぞの画バレを見てる前提で文字バレ無しで次週の話が繰り広げられますが
このスレではどんな人気漫画になろうとも、まずは文字バレを必ずするように!
本スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643881703/
【末永裕樹】あかね噺ネタバレスレ1【馬上鷹将】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/09(水) 19:35:44.71ID:+wVv9UsM2名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/10(木) 01:23:41.39ID:bSFynP6m >>1
乙ゴラッソ
乙ゴラッソ
3名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/10(木) 13:49:49.92ID:WvKgVBhd さっさとバレよこせや
2022/02/10(木) 20:06:04.17ID:33sYmiy0
2022/02/11(金) 09:15:50.42ID:jb4zASmN
とりあえず表紙
https://i.imgur.com/wCLU5GC.jpg
https://i.imgur.com/wCLU5GC.jpg
2022/02/12(土) 01:32:25.22ID:uKwLKLZC
クチん中が真っ黒すぎてキモい
あとキャラデザが斑鳩ルカのパクリ
あとキャラデザが斑鳩ルカのパクリ
2022/02/12(土) 02:10:44.55ID:DKrVacXJ
誰それ?
8名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/12(土) 13:46:19.00ID:UmC6RPoM バレはまだなのか?
いい加減にしろよまったくもう
いい加減にしろよまったくもう
2022/02/12(土) 17:37:51.04ID:U/9Dd6DA
簡潔でいいの
2022/02/12(土) 20:58:43.60ID:pUaWXGx1
主人公は女
けんかっ早い感じ
父親の落語が好き
父親は真打の昇進試験に挑むが惨敗
なんか知らんが今回試験受けた五人全員が破門される
落語家としての父親は死に主人公が落語を始めることになった
けんかっ早い感じ
父親の落語が好き
父親は真打の昇進試験に挑むが惨敗
なんか知らんが今回試験受けた五人全員が破門される
落語家としての父親は死に主人公が落語を始めることになった
2022/02/12(土) 21:15:22.18ID:G4qo77YO
惨敗って言ってるけど、傍目からは最高の落語してて拍手喝采なんだけどね
2022/02/12(土) 21:17:26.38ID:9abWKskp
バレ乙
読んだ人の反応良いみたいだし楽しみ
読んだ人の反応良いみたいだし楽しみ
2022/02/12(土) 21:39:52.14ID:6AL9czbZ
惨敗というよりは親父(阿良川志ん太)の会心の落語だったのに昇進どころか破門されたからなんだこの審査委員長(阿良川一生)ってかんじの一話だった
2022/02/13(日) 00:42:53.96ID:MapC7pli
>>13
しかも理由も不明じゃな。
しかも理由も不明じゃな。
2022/02/13(日) 01:29:20.88ID:Zt7FLGAb
うーん
こりゃ明日荒れそうだな
こりゃ明日荒れそうだな
2022/02/13(日) 02:05:41.76ID:qZuWssEI
心にモヤモヤ残ったよ
でも衝撃的で忘れられない1話でもあった
でも衝撃的で忘れられない1話でもあった
2022/02/13(日) 02:48:37.16ID:FmCg2t9V
結局あれやろ
多少ヘンテコでもかわいい女主人公だからついていくって層やろ
アクタージュ二世だな
多少ヘンテコでもかわいい女主人公だからついていくって層やろ
アクタージュ二世だな
2022/02/13(日) 07:41:55.79ID:IV9FUfkd
そもそもその審査委員長自分の弟子ってわけでもないという
2022/02/13(日) 08:54:06.39ID:MapC7pli
>>18
全員、失格ならともかく弟子でもないのに全員、破門とは一体?
全員、失格ならともかく弟子でもないのに全員、破門とは一体?
2022/02/13(日) 10:07:39.42ID:m0dmcgN2
落語界のことは全然知らんけど師匠も文句言ってるのに勝手に破門とかできるもんなのか
2022/02/13(日) 10:30:26.97ID:MapC7pli
一体なにが気に入らなかったのかさっぱりだわ。
落語、詳しくないけどなにがダメだったん?
落語、詳しくないけどなにがダメだったん?
2022/02/13(日) 10:43:45.94ID:P5sN47in
噺の一部をカットしたのが気に入らない原理主義者の老害とか?
少なくとも客には受けてるし師匠も大胆なやり方だけどアリだなって認めてるから
審査員のジジイしか問題だと思ってないようなことなんだよな
少なくとも客には受けてるし師匠も大胆なやり方だけどアリだなって認めてるから
審査員のジジイしか問題だと思ってないようなことなんだよな
23名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/13(日) 11:42:43.49ID:YmJVYBZK 読んでないが、破門にしたやつはどんな性格に描かれてんだ?
バレ読んだ感じだと、そいつらを認めさせるために娘が頑張る方向になるってことかな?
バレ読んだ感じだと、そいつらを認めさせるために娘が頑張る方向になるってことかな?
2022/02/13(日) 11:59:07.70ID:e6yd/8TA
>>19
破門したのが一門のトップで主人公の父親の師匠の兄弟子(ただ父親の師匠を嫌ってるかんじ)
破門したのが一門のトップで主人公の父親の師匠の兄弟子(ただ父親の師匠を嫌ってるかんじ)
2022/02/13(日) 12:05:18.82ID:e6yd/8TA
>>23
気難しそうな爺さん
気難しそうな爺さん
2022/02/13(日) 14:02:05.30ID:SXlyjznC
どうせ立川談志モデルのステレオタイプな落語話にしかならないんだろうから
前にあった女師匠の将棋漫画程度しか受けないだろう
前にあった女師匠の将棋漫画程度しか受けないだろう
2022/02/13(日) 15:59:17.29ID:1ZvV+xCH
一話で全滅するアニメみたいなスタート
2022/02/13(日) 16:32:16.16ID:IV9FUfkd
師匠は破門にも当然抗議したが出来の悪い弟子だなの一言だけで相手にしてもらえず後日正式に破門になる
父が演じたのは『芝浜』で途中の醍醐味とも言える見せ場の風景を語るシーンをカットして自分の得意な登場人物の語りの部分を増やした
ただし結果は大成功で観客は大喝采結構な数が立ち上がって拍手を送ってた
審査員のジジイはいかにも偏屈爺といった外見で父の師匠がいるってだけでマジ顔で胸糞悪いとつぶやくくらい嫌ってるっぽい
破門した後もあんなもん芝浜とは言わないと吐いて捨てる
父が演じたのは『芝浜』で途中の醍醐味とも言える見せ場の風景を語るシーンをカットして自分の得意な登場人物の語りの部分を増やした
ただし結果は大成功で観客は大喝采結構な数が立ち上がって拍手を送ってた
審査員のジジイはいかにも偏屈爺といった外見で父の師匠がいるってだけでマジ顔で胸糞悪いとつぶやくくらい嫌ってるっぽい
破門した後もあんなもん芝浜とは言わないと吐いて捨てる
2022/02/13(日) 17:25:58.22ID:MapC7pli
聞けば聞くほど全うな理由が見当たらん
2022/02/13(日) 17:31:00.45ID:eoXqY4b4
とりあえずただただ面白くないだけで突っ込む気も起きない虚無漫画ではなそうだな
2022/02/13(日) 17:32:21.77ID:MapC7pli
まだ一話だからなんとも言えん
2022/02/13(日) 18:20:59.13ID:LTpXrQaW
本当に1話は父親(含む昇進試験受けた人達)が可哀想ってだけだからな
ラストが1話時点で小学5年生だった朱音が高校生くらいに成長して
「むしろあの日から始まったんだあたしのものがたりが」で終了
ラストが1話時点で小学5年生だった朱音が高校生くらいに成長して
「むしろあの日から始まったんだあたしのものがたりが」で終了
2022/02/13(日) 18:47:43.28ID:Y4th5Y3u
なんか胸糞すぎてダメな方向に行きそうだね
34名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/13(日) 21:00:36.37ID:YmJVYBZK なるほど
気難しい爺さんか
乗り越える壁があるのは少年漫画の王道ではあるが
リアル路線で悪い意味でいけ好かないやつ三流悪役みたいなのだと
乗り越えて認めさせろ!的な感情より
こいつボコって病院送りにしてやりてえ!的な感情にさせちゃいがちで
そうなると読んでる読者的にはストレスにしかならんのよね
特に偏屈爺とか、一番ヘイト溜めそうだ
気難しい爺さんか
乗り越える壁があるのは少年漫画の王道ではあるが
リアル路線で悪い意味でいけ好かないやつ三流悪役みたいなのだと
乗り越えて認めさせろ!的な感情より
こいつボコって病院送りにしてやりてえ!的な感情にさせちゃいがちで
そうなると読んでる読者的にはストレスにしかならんのよね
特に偏屈爺とか、一番ヘイト溜めそうだ
2022/02/13(日) 21:50:28.19ID:e8HIZtgb
芝浜は一等級の演目だからな
これに手を加えるなんてまかりならんという意見は真っ当だと思うわ
受けたからいいとかそういう問題ではない
これに手を加えるなんてまかりならんという意見は真っ当だと思うわ
受けたからいいとかそういう問題ではない
2022/02/13(日) 21:55:55.53ID:MapC7pli
2022/02/13(日) 22:01:37.69ID:QNNJeQrb
>>35
爺さんの台詞であんなもん芝浜とは言わねぇよというのはある
爺さんの台詞であんなもん芝浜とは言わねぇよというのはある
2022/02/13(日) 22:03:59.31ID:6nWaM9Z9
客と審査員から集計って最初に言ってるんだから客に大受けしてたら無視出来んだろ
初めから委員長の一存で決めますって言うならいいけど
初めから委員長の一存で決めますって言うならいいけど
39名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/13(日) 22:08:40.22ID:BwxJzpZR 落語世界のことはよう知らんが他人の弟子を破門になんて出来るものなのか?
40名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/13(日) 22:11:31.53ID:BwxJzpZR 破門にされてもyoutubeで落語家続けるのは無理なんかい?
一回見ればそれで十分な動画と違って落語なら
面白ければ何度も再生されて再生数伸びて収益になる可能性もゼロではないが
一回見ればそれで十分な動画と違って落語なら
面白ければ何度も再生されて再生数伸びて収益になる可能性もゼロではないが
2022/02/13(日) 22:20:36.84ID:e8HIZtgb
落語で一門の孫弟子の破門はあるのかと言われるとある
で破門されても同じ師匠や別の師匠のところに入り直すのもOK
複数回の破門経験持つ落語家もいる
で破門されても同じ師匠や別の師匠のところに入り直すのもOK
複数回の破門経験持つ落語家もいる
2022/02/13(日) 22:25:08.70ID:MapC7pli
>>41
そこら辺は次回あたりに説明してくれるといいな
そこら辺は次回あたりに説明してくれるといいな
2022/02/13(日) 22:40:51.17ID:WnlZgP1n
はえー
噺家の破門って軽いんやな
噺家の破門って軽いんやな
44名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/13(日) 22:51:35.39ID:BwxJzpZR2022/02/14(月) 02:29:37.86ID:w4VnjDyQ
古典落語って、色々変えていいのか。
初めて知ったわ。
初めて知ったわ。
46名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/14(月) 20:15:02.69ID:6kw5hCWM 普通に面白そう
新連載で読み続けようと思ったのドクスト以来だわ
新連載で読み続けようと思ったのドクスト以来だわ
2022/02/15(火) 21:41:30.95ID:StJqDPYB
JKが主人公じゃなかったら読まんけどな
2022/02/16(水) 15:08:00.32ID:kTw7Flrn
JKでも読まん定期
49名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/16(水) 19:21:20.80ID:6al8BZyP どうせならこのクソジジイの弟子になるくらい意表突いても良いぞ
2022/02/16(水) 20:57:25.39ID:WnAdfkOx
>>48
読んでないのはもったいない
読んでないのはもったいない
2022/02/18(金) 08:40:08.68ID:nqphbmR/
おっ父はコンクリートを売る会社に入った
落語をやってた時よりお金を貰えるようになって昔よりもお外でご飯を食べられるようになった
落語をやってた時よりお金を貰えるようになって昔よりもお外でご飯を食べられるようになった
2022/02/18(金) 08:50:46.33ID:P/yXXaOD
>>51
あたりまえ体操w
あたりまえ体操w
2022/02/18(金) 08:54:01.07ID:3i3KaV0B
コンクリートを売る会社を舐めてるな
2022/02/18(金) 11:53:37.09ID:I+h4z/Pu
破門ジジイをコンクリートで固めて東京湾に沈める伏線だな?
2022/02/18(金) 12:32:06.48ID:RlxPeghQ
>>54
全巻買うわ
全巻買うわ
2022/02/18(金) 17:16:54.72ID:FgSzu4ST
志ぐま師匠、阿良川一門のNo.2だった
あと、破門騒動を受けて弟子を取らなくなってた
あと、破門騒動を受けて弟子を取らなくなってた
2022/02/18(金) 17:53:05.03ID:RqjulCba
連載が続けばまた親父が復帰する時に弟子として取ると
2022/02/18(金) 19:04:26.27ID:q386jZkF
>>53
ほんとこれ
ほんとこれ
2022/02/19(土) 14:05:21.32ID:yCBRltD5
やはり判りました
これはフトモモ漫画だと…!!
これはフトモモ漫画だと…!!
2022/02/19(土) 22:45:48.06ID:paRQHCRt
このあと画バレ少しだけ投下します
2022/02/19(土) 23:53:57.48ID:0nD8ix5R
あく
2022/02/20(日) 03:36:47.83ID:ISGh1ekB
2022/02/20(日) 03:47:47.48ID:Yd1uUAXH
打ち切られそう
2022/02/20(日) 04:18:19.12ID:C0KXTPY8
魅力ないんか
2022/02/20(日) 06:49:14.82ID:am5GXWjO
ふとももええな
これを武器にしていけばいけるぞ
これを武器にしていけばいけるぞ
2022/02/20(日) 07:17:49.37ID:JtHJ5ZFt
蟹名家が代々の名跡と主張する森屋止蔵一門とか明らかな悪役作らないとな
2022/02/20(日) 08:21:38.49ID:2nd9ICAW
自称志ぐま師匠の最後の弟子の若い兄ちゃん阿良川ぐりこがなんか師匠が若い女の子と遊んでるとの噂を聞く
最初は笑い飛ばすが師匠がカラオケに入るのを見て追い掛けるとみると中にはあかねがいる
マジで付き合ってるのかとショックを受けていると中から怖い怖いと聞こえてくる
どんなプレイだと訝しんで覗いて見ると真剣な表情の師匠と同じく必死なあかね
まるで稽古の時のような真剣な表情に狼狽していると話の内容で本当に稽古をしているのだと気づく
人物の語りの迫力にめちゃくちゃ上手いと怯んでいると後ろから店員に声を掛けられ、焦って部屋の中に転がり込む
つまらん噂に乗せられんなと怒鳴り散らされるがあかねは気にした風もなくお菓子を食べてる
誰にナマこいてんだとぐりこがキレるとはぁ!?とあかねもキレかける
師匠が止めて志ん太の娘だと紹介、ぐりこが破門になった志ん太兄さんの…と衝撃を受けているとあかねは佇まいを正し自分の落語はどうだったか師匠に問う
稽古を受けるようになって六年、まだ人前で演じる許可は出ていないがもう17になる
自分は真打ちになって志ん太の芸はすごかったというのをみんなに、あの男に証明する、だから弟子入りを認めてください
師匠が昔を思い出す、雪の日に正座で弟子入りを頼むあかねになぜ落語家になりたいか聞く師匠
志ん太はいまコンクリを売る会社に入っており、いつまでも落ち込んでいられないと必死で働き毎日忙しそう
しかしそのおかげで前より金がもらえるようになり昔より外でご飯が食べられるようになった
よかったじゃないかと返す師匠にみんなにもよかったと言われる、落語をやめて、やめさせられてよかったねと
あかねは父の落語が好きだった、一人で喋っているだけなのに色んな人や景色が見えて魔法みたいで、だから落語をやめたときにもう見れないのが悲しくて
でもみんなは落語をやめたときに真面目になったとニコニコ笑ってて、悲しんでるのはあかねだけでよかったねと言われるたびに好きだった落語がダメって言われてるみたいで嫌で悔しくて
だからあかねが真打ちになって志ん太の落語はすごいって証明すると泣きながら語る
高卒で入門は珍しくないが問題は自分、去っていく志ん太を見て自分には弟子を取る資格はないと思っていた
そこへ師匠の携帯に電話、落語喫茶からで急なトラブルで今日寄席に出られる演者を探しているらしい
ぐりこが自分が出ると勇み出るがあかねが行けと師匠
落語喫茶は小さいが昼夜問わず寄席が開かれプロの落語家が出る場所だと叫ぶぐりこ
落語家はプロって意味もあるんだからプロの落語家とかしょっぱい言い回しはするなと窘める師匠
弟子入りするならプロになるってことだから一度プロの世界を見てこい、それでも落語家になりたいなら考えてやると発破を掛ける
爆笑とって鼻明かしてやるから楽しみに待っててくださいと不敵に笑うあかねで締め
・いざ、初高座へ!
『tinder詐欺師:愛はお金を生む』を鑑賞、めちゃくちゃ面白かったです!<裕樹>
最初は笑い飛ばすが師匠がカラオケに入るのを見て追い掛けるとみると中にはあかねがいる
マジで付き合ってるのかとショックを受けていると中から怖い怖いと聞こえてくる
どんなプレイだと訝しんで覗いて見ると真剣な表情の師匠と同じく必死なあかね
まるで稽古の時のような真剣な表情に狼狽していると話の内容で本当に稽古をしているのだと気づく
人物の語りの迫力にめちゃくちゃ上手いと怯んでいると後ろから店員に声を掛けられ、焦って部屋の中に転がり込む
つまらん噂に乗せられんなと怒鳴り散らされるがあかねは気にした風もなくお菓子を食べてる
誰にナマこいてんだとぐりこがキレるとはぁ!?とあかねもキレかける
師匠が止めて志ん太の娘だと紹介、ぐりこが破門になった志ん太兄さんの…と衝撃を受けているとあかねは佇まいを正し自分の落語はどうだったか師匠に問う
稽古を受けるようになって六年、まだ人前で演じる許可は出ていないがもう17になる
自分は真打ちになって志ん太の芸はすごかったというのをみんなに、あの男に証明する、だから弟子入りを認めてください
師匠が昔を思い出す、雪の日に正座で弟子入りを頼むあかねになぜ落語家になりたいか聞く師匠
志ん太はいまコンクリを売る会社に入っており、いつまでも落ち込んでいられないと必死で働き毎日忙しそう
しかしそのおかげで前より金がもらえるようになり昔より外でご飯が食べられるようになった
よかったじゃないかと返す師匠にみんなにもよかったと言われる、落語をやめて、やめさせられてよかったねと
あかねは父の落語が好きだった、一人で喋っているだけなのに色んな人や景色が見えて魔法みたいで、だから落語をやめたときにもう見れないのが悲しくて
でもみんなは落語をやめたときに真面目になったとニコニコ笑ってて、悲しんでるのはあかねだけでよかったねと言われるたびに好きだった落語がダメって言われてるみたいで嫌で悔しくて
だからあかねが真打ちになって志ん太の落語はすごいって証明すると泣きながら語る
高卒で入門は珍しくないが問題は自分、去っていく志ん太を見て自分には弟子を取る資格はないと思っていた
そこへ師匠の携帯に電話、落語喫茶からで急なトラブルで今日寄席に出られる演者を探しているらしい
ぐりこが自分が出ると勇み出るがあかねが行けと師匠
落語喫茶は小さいが昼夜問わず寄席が開かれプロの落語家が出る場所だと叫ぶぐりこ
落語家はプロって意味もあるんだからプロの落語家とかしょっぱい言い回しはするなと窘める師匠
弟子入りするならプロになるってことだから一度プロの世界を見てこい、それでも落語家になりたいなら考えてやると発破を掛ける
爆笑とって鼻明かしてやるから楽しみに待っててくださいと不敵に笑うあかねで締め
・いざ、初高座へ!
『tinder詐欺師:愛はお金を生む』を鑑賞、めちゃくちゃ面白かったです!<裕樹>
2022/02/20(日) 12:40:51.81ID:8x3iBiN9
導入を丁寧にやってるのは好感もてるな
2022/02/20(日) 13:23:06.02ID:2nd9ICAW
ちなみに阿良川一門は六年前の破門騒動で話題を集めて破竹の勢いで勢力拡大中で落語界を牽引するレベルらしい
2022/02/20(日) 16:04:10.65ID:pvWwZOq+
怖い怖いってのは饅頭怖いかな
2022/02/20(日) 16:15:13.36ID:2nd9ICAW
饅頭こわいはあらましは知ってるけど細かい台詞回しとかわからんからどうなんだろう
いい歳してクモが恐いのか、鉄ぅお前こわいものはねぇか、無ぇよ、人間は万物の霊長 俺にこわいものなんざあるかよと書いてるから知ってる人はそっから推理してくれ
いい歳してクモが恐いのか、鉄ぅお前こわいものはねぇか、無ぇよ、人間は万物の霊長 俺にこわいものなんざあるかよと書いてるから知ってる人はそっから推理してくれ
2022/02/20(日) 18:13:00.09ID:pvWwZOq+
じゃあ饅頭怖いだ
2022/02/20(日) 19:13:40.38ID:Wa00V0w+
破門騒動で人増えたの?マジで?
入門希望者はマゾの集まりかなんかなのか
入門希望者はマゾの集まりかなんかなのか
2022/02/21(月) 00:12:01.21ID:XVNRCeaJ
六花さんは何故いつもイキリ顔してんの
75名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/21(月) 21:32:05.91ID:xoisPMtz この作品、落語パートは説明・演出が足りなくて読者側の落語知識で補わないとなんだよな
主軸は親の無念を晴らすのが目的の主人公のサクセスストーリーだから、それでもいいんだけども
読者に不満持たれてるよな
主軸は親の無念を晴らすのが目的の主人公のサクセスストーリーだから、それでもいいんだけども
読者に不満持たれてるよな
2022/02/24(木) 20:15:04.71ID:ZePcG+G+
2022/02/24(木) 20:36:55.49ID:hcFjyxD4
画バレが怖い
78名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/24(木) 21:11:20.99ID:OZtoXxsX これは画バレ回避して楽しむ物だわ
2022/02/25(金) 00:01:56.14ID:+AvemOni
画バレ投下したものだが
今週土曜日で遅いのでやりませんことにした
今週土曜日で遅いのでやりませんことにした
80名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/25(金) 06:20:08.57ID:pHLqe5ny >>79
お前にそんな選択の権利があると思っているのか?
お前にそんな選択の権利があると思っているのか?
2022/02/25(金) 06:48:06.35ID:/yuw5+8l
>>80
なんでお前が偉そうなんだよ
なんでお前が偉そうなんだよ
2022/02/25(金) 21:27:59.31ID:IbhFi/IO
初高座初喝采
2022/02/25(金) 23:03:39.30ID:xj0qm3Mc
ここで失敗してたらあやしもんルートだったな
2022/02/26(土) 00:19:49.19ID:m52rO/Y7
興奮と高揚の余り多分ちょっと濡れたであろう。そういう描写を枠外で入れることが長期連載への秘訣である
2022/02/26(土) 00:34:44.83ID:1eWss/bE
太ももで生き残る
という伝説を目の当たりに
という伝説を目の当たりに
2022/02/26(土) 07:08:13.57ID:LvZ4eZHT
このスレ変態ばっかで草
2022/02/26(土) 12:18:51.83ID:PugyRv9e
トイレ我慢回は必須
2022/02/26(土) 19:33:55.66ID:H0TkBN8R
2022/02/26(土) 20:04:48.22ID:9/N4B/vp
父親の正しさを証明するというより主人公の才能を見せつける展開になりそう
2022/02/26(土) 21:53:34.70ID:7umq5gbR
1話でおっ父の会心の一席は二つ目に収まっていい器じゃないって話あったしおっ父はまだ何かあるだろ
2022/02/26(土) 23:34:47.80ID:Bt74FtFd
緊張してたのがよかった
2022/02/27(日) 06:58:58.58ID:rXluHqqI
バレするやつがやる気ないと打ち切られる
そこまで必死にならないほどの作品ってことだからな
そこまで必死にならないほどの作品ってことだからな
2022/02/27(日) 09:38:40.86ID:44WWd5Yp
応援してるから詳細バレしないこともあるんじゃね
94名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/27(日) 11:19:43.52ID:4E23w5b1 スレの進み具合みるとそれほどは人気ないのかなとは思う
正直、ジャンプのメインターゲット層から外れてるよな
題材も主人公も年齢高めな層には受けてるみたいだけど少数派だろうし
正直、ジャンプのメインターゲット層から外れてるよな
題材も主人公も年齢高めな層には受けてるみたいだけど少数派だろうし
95名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/27(日) 11:30:29.12ID:R60o0YUm スレの進み具合で人気なんぞ計れんでしょ
2022/02/27(日) 11:32:38.83ID:GcjFrPpI
地方在住からすると落語なんてまるで縁ないしな
笑点はたまに見てたけど大喜利が面白かったからで小噺がメインとか知らなかったよ
取っ付きにくい題材だとは思う
笑点はたまに見てたけど大喜利が面白かったからで小噺がメインとか知らなかったよ
取っ付きにくい題材だとは思う
97名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/02/27(日) 12:11:23.50ID:4E23w5b1 >>95
一概には言えないが、人気あると書き込みに来る人も増えるだろうし関係ないとは思わんな
一概には言えないが、人気あると書き込みに来る人も増えるだろうし関係ないとは思わんな
2022/02/27(日) 13:30:07.31ID:f/wZU7C3
本スレバレスレアンチスレと人がいればその分機能するわけだからな
2022/02/27(日) 15:21:56.30ID:rZ6eWLm7
>>97
はっきり言ってスレの進行度合いと人気に相関関係はほぼないと思うぞ
マッシュル 掲載順は波はあるもののおおむね中位をキープ 2020年9号連載開始 現在97話目 週刊少年漫画板の現行スレは9スレ目
レッドフード 補正切れ後は一貫してドベループ 2021年30号連載開始 49号終了 全18話で打ち切り 週刊少年漫画板の現行スレは17スレ目
はっきり言ってスレの進行度合いと人気に相関関係はほぼないと思うぞ
マッシュル 掲載順は波はあるもののおおむね中位をキープ 2020年9号連載開始 現在97話目 週刊少年漫画板の現行スレは9スレ目
レッドフード 補正切れ後は一貫してドベループ 2021年30号連載開始 49号終了 全18話で打ち切り 週刊少年漫画板の現行スレは17スレ目
2022/02/27(日) 16:19:02.09ID:xL5m/NOK
ロボコのバレスレの過疎っぷりよ
2022/02/27(日) 16:35:52.98ID:Gth3q4Bs
ギャグ漫画はバレ見てもプラス要素無いからな
2022/02/27(日) 17:08:15.67ID:v8qop42H
ボーボボバレ並の意味不明さがないと盛り上がるのは難しいからな
2022/03/01(火) 00:33:13.17ID:T61Ros+d
>>69
リアルなら逆にネットで叩かれて総スカンになりそうなくらいなのになw
リアルなら逆にネットで叩かれて総スカンになりそうなくらいなのになw
2022/03/03(木) 22:59:58.46ID:6u55uHnG
志ぐま師匠に弟子入りすんの?
2022/03/04(金) 00:59:03.55ID:BpDeLkAe
なんで地球の子は来てこっちは無いんだ
2022/03/04(金) 15:35:46.48ID:MzTOj0yb
あかねちゃん変顔
2022/03/04(金) 17:17:00.08ID:KZaIcWLE
ここのネタバレは変顔報告しかないんかwww
変顔って事はまだ落語やるのか
饅頭怖いはもう終わりだし別の落語かな
変顔って事はまだ落語やるのか
饅頭怖いはもう終わりだし別の落語かな
2022/03/04(金) 17:36:17.96ID:Vws3G/nr
てかそれが本バレとは限らないけどね
早く詳細バレが欲しい
早く詳細バレが欲しい
2022/03/05(土) 02:34:16.80ID:z3ew8r33
丁度いいバレスレがあるじゃねえか
変顔って書けばいいだけなら俺にもバレ出来るぜ
変顔って書けばいいだけなら俺にもバレ出来るぜ
2022/03/05(土) 22:20:40.19ID:rLmlcrID
えっちだ…ww
https://i.imgur.com/GjO0L0M.jpg
https://i.imgur.com/GjO0L0M.jpg
2022/03/05(土) 22:31:09.98ID:2EDEcr/N
http://i.imgur.com/psOy9aF.jpg
ふーんえっちじゃん
ふーんえっちじゃん
2022/03/05(土) 23:00:40.30ID:RaLqe0Gf
落語ってそんな疲れるのか
2022/03/05(土) 23:12:33.59ID:K0VT5vkd
この相手役1話目の見開きにいた赤髪の人かな
塔矢アキラみたいなクールに徹するキャラかと思いきやフレンドリーなキャラとは思わなんだ
塔矢アキラみたいなクールに徹するキャラかと思いきやフレンドリーなキャラとは思わなんだ
2022/03/05(土) 23:42:44.01ID:oFFDAPiH
>>112
そりゃあ腹から声出してるのもあるし緊張感もあるから疲れるわな
そりゃあ腹から声出してるのもあるし緊張感もあるから疲れるわな
2022/03/06(日) 18:42:43.12ID:A+wjXViO
4話面白かったわ
2022/03/10(木) 23:43:41.55ID:86/2rBvj
第5席 通すべき筋
あかね晴れて入門
兄弟子4人に落語のいろはを叩き込まれる
あかね晴れて入門
兄弟子4人に落語のいろはを叩き込まれる
2022/03/10(木) 23:50:24.35ID:Fa2wNy/y
そっすか
2022/03/11(金) 00:01:08.94ID:WQrnJiwz
兄弟子全員男?
2022/03/11(金) 06:31:24.22ID:LeBIAdvc
変顔は?
2022/03/11(金) 07:58:30.24ID:2XKYyefb
変顔はΣ師匠
2022/03/11(金) 12:07:33.83ID:+SyIFCWq
あかねちゃん落語家にしては美少女ね
2022/03/11(金) 12:13:27.74ID:FTlTHadU
普通にしてるとかわいいのに落語中の変顔で萎える
2022/03/11(金) 12:40:06.24ID:xQy4XjpJ
変顔も可愛い
2022/03/11(金) 13:59:59.24ID:fjaXcyvH
そのギャップに萌えられるか萎えるかが肝なんだろうな
2022/03/11(金) 14:20:13.57ID:iE7cP6ZX
普通にしてても別にかわいくないけど顔だけでイライラさせてくる地球の奴らに比べたらだいぶマシ
2022/03/11(金) 17:27:47.83ID:376WryB5
全部男で草
こんなんやり部屋やん
こんなんやり部屋やん
2022/03/11(金) 19:34:53.72ID:6ozJHBc6
そりゃあ落語は基本男の世界だからね
逆に女性が多いのは講談
逆に女性が多いのは講談
2022/03/11(金) 20:20:43.09ID:1If5GDHx
2022/03/11(金) 20:28:28.20ID:BDg63Vm2
ふーんヤバイじゃん
2022/03/11(金) 20:41:40.42ID:xQy4XjpJ
修行編か
2022/03/11(金) 20:45:11.25ID:p56skNk1
>>128
地味なキャラばかりだなぁ
地味なキャラばかりだなぁ
2022/03/11(金) 21:03:11.11ID:LeBIAdvc
成長を表現するの難しそうだな
2022/03/11(金) 21:11:59.87ID:p56skNk1
作画の人、キャラデザインが普通なんよな。下手ではないがデザインが平凡
2022/03/11(金) 23:06:43.23ID:WeMygCVm
おかんを年相応のババア化しなかったことは評価したいw
2022/03/11(金) 23:26:47.58ID:MWXxEs6A
>>133
バンバゴラッソ舐めてんのか
バンバゴラッソ舐めてんのか
2022/03/11(金) 23:55:41.65ID:quq3QPku
>>128
逆にハーでまんさん人気狙いやな
逆にハーでまんさん人気狙いやな
2022/03/11(金) 23:55:50.52ID:quq3QPku
>>128
逆ハー
逆ハー
2022/03/12(土) 00:11:27.26ID:d0YIc+sV
ちゃんとイケメン?を投入してくるの偉い
2022/03/12(土) 06:33:44.46ID:7ioQ5M8o
>>128
おっ母がそこまで老けてない、100点
おっ母がそこまで老けてない、100点
2022/03/12(土) 06:35:45.86ID:7ioQ5M8o
>>133
この絵は上手いけど華が無い感じ、火ノ丸相撲にちょっと似てるわ
この絵は上手いけど華が無い感じ、火ノ丸相撲にちょっと似てるわ
2022/03/12(土) 06:44:34.20ID:7ioQ5M8o
>>120
数学強そう
数学強そう
2022/03/12(土) 09:00:06.85ID:sLYyUzW3
回がつづいたら跳ねるかな
2022/03/13(日) 00:19:33.73ID:YrTA3/3j
ちなみにここだけの話。
顔から下を隠すとおっ母の方が娘よりも可愛く見えるのは内緒。
顔から下を隠すとおっ母の方が娘よりも可愛く見えるのは内緒。
2022/03/13(日) 01:52:30.02ID:Z8xMD1m7
顔から下ってそれ胴体だろ・・・
2022/03/13(日) 09:14:24.66ID:ppbDRwaI
結構本格的にやるんだ
階級についての解説とか分かりやすかった
階級についての解説とか分かりやすかった
2022/03/19(土) 10:23:36.26ID:pvaPq8H7
バレが怖い
2022/03/19(土) 17:21:23.94ID:Z1rTn3W1
雑用の事をさも美しい感じに言ってたから人気出ないなこれ こんな老害臭い漫画若い子は読まんよ
2022/03/19(土) 20:11:15.40ID:xjKT1vas
>>147
自分の事は何もかも自分でやってるんなら感心すっけど
なんらかの形で他人の雑用に助けられて生きてるんじゃねーの?
雑用をパワハラみたいにしか捉えてない糖質には受けないんだろうってことはわかったわ。
自分の事は何もかも自分でやってるんなら感心すっけど
なんらかの形で他人の雑用に助けられて生きてるんじゃねーの?
雑用をパワハラみたいにしか捉えてない糖質には受けないんだろうってことはわかったわ。
2022/03/19(土) 20:34:26.41ID:ImYnZcD5
朱音がバイトしてるシーンがあったけど見習いと前座ってバイト禁止じゃなかったか?
多くの落語家の話では食えない間は先輩落語家から飯を奢ってもらったりチップという形かお年玉で金を貰うって聞いてるんだけど
多くの落語家の話では食えない間は先輩落語家から飯を奢ってもらったりチップという形かお年玉で金を貰うって聞いてるんだけど
2022/03/20(日) 03:17:22.06ID:B0kJGCsD
ググればすぐアルバイトで食い繋いでた前座の話出てきたぞ
2022/03/20(日) 05:52:47.44ID:68XWCT89
つーか落語家って職業的には業務請負とかになるんか?
2022/03/20(日) 08:28:55.08ID:mIdpnhSi
>>148
全部想像で答えるやん どっちが糖質なんだか
全部想像で答えるやん どっちが糖質なんだか
2022/03/20(日) 20:10:48.21ID:w0fZ0ibA
>>149
ふたりの太星の時にもそんな話合ったな
ふたりの太星の時にもそんな話合ったな
2022/03/20(日) 23:14:53.18ID:R29MhBVY
絵が微妙だわ
特に顔
可愛くもないしかっこよくもない
特に顔
可愛くもないしかっこよくもない
2022/03/21(月) 00:15:54.21ID:VeGrXa+L
タタラシドーは雰囲気と絵が最高にマッチしてたんだが
これで萌え路線はキツいだろう
これで萌え路線はキツいだろう
2022/03/25(金) 21:45:23.42ID:biWQ/9XS
バイト頑張ったらレベルアップした模様
頑張る様子は描写が丁寧だが
絵がどんどん地味になってる
デブの店長をたくさん出している場合ではないだろ…
頑張る様子は描写が丁寧だが
絵がどんどん地味になってる
デブの店長をたくさん出している場合ではないだろ…
157(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2022/03/25(金) 23:46:30.41ID:YVfUR67i (;´Д`)ハアハア 見せてくれ
2022/03/26(土) 09:09:43.38ID:fo+Epzd+
気付くのが早い
2022/03/26(土) 09:10:00.52ID:fo+Epzd+
👺
https://i.imgur.com/Au9x0FF.jpg
https://i.imgur.com/Au9x0FF.jpg
2022/03/26(土) 09:11:49.97ID:fo+Epzd+
2022/03/26(土) 09:14:45.95ID:wpch0ikw
いいね!
2022/03/26(土) 18:56:18.68ID:o0gGR9QL
あかねちゃんカワヨ
落語で変顔しようがやっぱりJKなんだよなぁ…
落語で変顔しようがやっぱりJKなんだよなぁ…
2022/03/27(日) 16:44:22.83ID:Uz/bJ8rv
これは可愛い
2022/03/31(木) 21:57:18.32ID:QYAgPBN8
連れていかれたのは老人ホーム
前座の15分を任せられる
老人の興味を引いていき話し始める
前座の15分を任せられる
老人の興味を引いていき話し始める
2022/03/31(木) 21:57:31.29ID:L6wzFOs+
8席 喜んで貰う為に
あかね阿良川享二の営業に同行し老人ホームへ
享二から15分の前座を任される
お客じじばば20人が作る会場の空気を探り噺「子ほめ」を
次回大増23P
あかね阿良川享二の営業に同行し老人ホームへ
享二から15分の前座を任される
お客じじばば20人が作る会場の空気を探り噺「子ほめ」を
次回大増23P
2022/04/01(金) 12:36:50.71ID:bpbRQ8GN
(あっ、この娘俺のことが気になるんだな)
https://i.imgur.com/jO53ZKX.jpg
https://i.imgur.com/jO53ZKX.jpg
2022/04/01(金) 13:21:32.22ID:+fsUMyU9
きゃわわ!
2022/04/01(金) 14:11:48.00ID:yOOM2vCQ
絵上手くなってね?
イケるよこれ!
イケるよこれ!
2022/04/07(木) 17:39:18.88ID:cUk36Ro+
お客じじばばを引き込みながら無事終了
汗だくのあかね
汗だくのあかね
2022/04/07(木) 18:05:13.75ID:V3o3W/x8
やはりテコ入れはエロか
2022/04/07(木) 22:59:08.94ID:lF2LbC1e
汗だくで熱戦を表現てロボレーザービームかよ
まあ元たどるとスラムダンクだけど
まあ元たどるとスラムダンクだけど
2022/04/08(金) 13:19:35.77ID:XOQUxBRs
えっち過ぎて心配になる
https://i.imgur.com/Cf6FqkD.jpg
https://i.imgur.com/Cf6FqkD.jpg
2022/04/08(金) 13:41:49.34ID:bDT5fYI4
>>172
彼岸島かとおもた
彼岸島かとおもた
2022/04/08(金) 20:06:02.76ID:NowD2ObN
2022/04/14(木) 23:58:20.53ID:vhgaBfeW
なんだここ
画像バレしかないんか
画像バレしかないんか
2022/04/15(金) 13:17:18.55ID:Fu+JqGSp
2022/04/15(金) 13:43:01.58ID:AzqdVPGP
2022/04/15(金) 16:15:30.46ID:x5bIWTLY
ジャンプ読者って我儘だなあ
2022/04/15(金) 19:56:51.61ID:qtkLQ1a+
2022/04/16(土) 05:31:36.71ID:wFG2S33a
学校の休憩時間に落語しそうw
やっと同級生の女の子とか出て来そうでwktk
やっと同級生の女の子とか出て来そうでwktk
2022/04/16(土) 09:56:26.78ID:diPsnbmP
冒頭で中間テストギリギリだったで終わらせると思うよ
2022/04/16(土) 10:08:26.30ID:CfSvYm2E
この作者は若い女同士の会話劇とか描けないタイプよね
2022/04/21(木) 21:31:02.90ID:A6guTKQq
朱音の幼馴染み柔道少年ジャンボと
進路面談で朱音が落語家を目指すのに難色を示した担任教師岩清水真知子が朱音の高座に赴く
次回センターカラー
進路面談で朱音が落語家を目指すのに難色を示した担任教師岩清水真知子が朱音の高座に赴く
次回センターカラー
2022/04/21(木) 22:17:16.58ID:AUfBkfOA
担任教師…?ジャンボ…??なんやそれ
JKキャッキャウフフとかもう少しこう…
JKキャッキャウフフとかもう少しこう…
2022/04/21(木) 22:25:56.55ID:uvH1UJkv
その幼馴染って1話で喧嘩して親呼び出されてたやつか?
2022/04/21(木) 22:51:38.20ID:bNftDaIM
>>185
せやで
せやで
2022/04/21(木) 23:11:10.97ID:EwkJLBIN
あいつ幼馴染だったの!?好きになれるキャラに成長してるといいが
2022/04/21(木) 23:29:22.68ID:xkuZMX7W
スポーツ推薦で大学進学するし、あかねの夢を応援してる好青年に育ってたで。
2022/04/21(木) 23:52:09.18ID:yoZ9Dse8
ヒロインサポーターの好青年か
素直にいいやつで波乱要素がないならここで出す意味あんのか
担任教師の説得要員かな
素直にいいやつで波乱要素がないならここで出す意味あんのか
担任教師の説得要員かな
2022/04/22(金) 01:37:20.96ID:qjNCTgln
そそそ
あかねが落語家になるのに四の五のいうならあかねの落語を見てからにせえやって役目
お客を前にしてもプロのように振舞うあかねに度肝抜かれる女せんせ
あかねが落語家になるのに四の五のいうならあかねの落語を見てからにせえやって役目
お客を前にしてもプロのように振舞うあかねに度肝抜かれる女せんせ
2022/04/22(金) 08:27:15.84ID:uIvgaLmV
きこりの泉に落ちてきれいなジャイアンになったのか・・・
2022/04/22(金) 13:24:53.14ID:rmqxcU3w
流石に授業はちゃんと受けようぜあかねちゃん!?
https://i.imgur.com/HNME0aG.jpg
https://i.imgur.com/HNME0aG.jpg
2022/04/22(金) 15:27:38.13ID:uIvgaLmV
一応友達はいるんだな
2022/04/22(金) 18:11:06.65ID:5hm3GifV
待望の新キャラがメガネの堅物女教師に朴訥体育会系幼馴染
で主人公スゲーまたやらせんの?
お友達の金髪ギャルぶつける引き出しはないんかい
地方公務員(市役所勤務)みたいな作家だな
で主人公スゲーまたやらせんの?
お友達の金髪ギャルぶつける引き出しはないんかい
地方公務員(市役所勤務)みたいな作家だな
2022/04/22(金) 18:39:16.08ID:Z2VapkrE
女子が欲しいよな…
なぜ出さない
なぜ出さない
2022/04/22(金) 23:09:21.05ID:T5Ae2X3h
>>192
草
草
2022/04/23(土) 00:43:39.68ID:pOUxx4Oo
アクタは最初から女子率は高かったよな
2022/04/23(土) 00:54:46.35ID:1H80oabX
ポストアクタじゃなくてポスト相撲枠狙ってるんじゃね
案の定クーロン相撲好きおじさん釣れてるみたいだし
案の定クーロン相撲好きおじさん釣れてるみたいだし
2022/04/23(土) 00:57:16.18ID:ftWi4pKi
逆ハー好き狙い?
2022/04/23(土) 01:03:43.57ID:tHxUhc79
そこ狙うにはキャラ立て貧弱だしパイセンも幼馴染みも美形じゃないだろ
逆ハー枠はウィッチで埋まってんだよ
逆ハー枠はウィッチで埋まってんだよ
2022/04/23(土) 01:52:43.89ID:MQDZlXAp
まあ序盤に紅一点でキャラ立てするのはいいけど
あかねの凄さはよく分かったからそろそろ他にも可愛い女の子出して欲しいわな
あかねの凄さはよく分かったからそろそろ他にも可愛い女の子出して欲しいわな
2022/04/23(土) 03:44:35.65ID:S1VUQT1U
あかねの竿役は
一番最初に出てきた兄弟子か
ライバルキャラ(?)イケメンで
幼なじみは当て馬って感じかな
やはり朝ドラぽい
一番最初に出てきた兄弟子か
ライバルキャラ(?)イケメンで
幼なじみは当て馬って感じかな
やはり朝ドラぽい
2022/04/23(土) 17:17:35.51ID:lJo+jvtH
ライバルの19歳噺家あれイケメンなんか
若い美男美女?がイマイチ映えないよな
三枚目とか渋いジジイがハマる枯れた画風
若い美男美女?がイマイチ映えないよな
三枚目とか渋いジジイがハマる枯れた画風
2022/04/24(日) 13:39:37.75ID:/oPp+S4j
掲載順4番目&次号センターカラー
順調じゃん いいよいいよ
順調じゃん いいよいいよ
2022/04/24(日) 20:51:40.48ID:jUq7fx9y
いまいち乗り切れてないけど評価高いんだな
まあ読みやすいのは確かだし堅実なつくりではあるからな
まあ読みやすいのは確かだし堅実なつくりではあるからな
2022/05/06(金) 12:59:37.11ID:lQb/2KaD
第1Cおめ
2022/05/06(金) 16:26:03.96ID:SZGJPcoh
あかね噺第1部完て感じ。「次回、阿良川一生動きます」天下一武闘会編
スタート!
スタート!
2022/05/06(金) 17:02:41.39ID:SZGJPcoh
学生向けの落語大会の審査委員長に阿良川一生て組織委員会はなに考えてんだろ
ね。六年前から弟子の一斉破門とかしてる落語家さんを長に迎えるなんて
ね。六年前から弟子の一斉破門とかしてる落語家さんを長に迎えるなんて
2022/05/06(金) 17:11:51.05ID:M/ogij4l
そりゃ身内じゃなくて学生相手なんだから厳しいことは言っても破門はしないだろ
2022/05/06(金) 18:32:05.84ID:SZGJPcoh
三遊亭楽太郎も現役大学生の時分、五代目円楽の前座見習いして楽屋入りして
落語家さんと顔見知りだったが、学生落語選手権に出場して優勝したそうな。
学生であり落語家でもない(ただし前座見習いで師匠付き)「グレーゾーン」
だそうだが朱音もグレーゾーンになるのかな。朱音は前座見習いだが寄席の楽屋
入りはしてないはず。審査委員長の一生はともかく傍らの魁生が気づいたりして
強豪校の落研エリートが続々登場してくのか。
落語家さんと顔見知りだったが、学生落語選手権に出場して優勝したそうな。
学生であり落語家でもない(ただし前座見習いで師匠付き)「グレーゾーン」
だそうだが朱音もグレーゾーンになるのかな。朱音は前座見習いだが寄席の楽屋
入りはしてないはず。審査委員長の一生はともかく傍らの魁生が気づいたりして
強豪校の落研エリートが続々登場してくのか。
2022/05/06(金) 19:03:32.49ID:SZGJPcoh
学生向け落語選手権て「要団体加盟(三人以上)要顧問」とか必要条件あるのかし
ら。そしたら朱音は落研創設ジャンボ兼任加入岩清水顧問ともう一人部員探して
落語教えなきゃならなくなるが、個人参加可能なのだろうか。
ら。そしたら朱音は落研創設ジャンボ兼任加入岩清水顧問ともう一人部員探して
落語教えなきゃならなくなるが、個人参加可能なのだろうか。
2022/05/07(土) 09:28:03.20ID:70kGhJeX
なんかえっちだ…
https://i.imgur.com/Dl1ezvk.jpg
https://i.imgur.com/Dl1ezvk.jpg
2022/05/07(土) 09:30:29.94ID:70kGhJeX
闇落ちアカネもいいな
https://i.imgur.com/YnQPuxO.jpg
https://i.imgur.com/YnQPuxO.jpg
2022/05/07(土) 16:20:40.26ID:RfgUV7Ww
バレ乙
大会編楽しみだ
大会編楽しみだ
2022/05/07(土) 19:14:37.03ID:2BxJy3fd
乙
闇顔アップ鼻の穴が間抜けブスすぎて草
アクタの闇病み作画は良かったな…
闇顔アップ鼻の穴が間抜けブスすぎて草
アクタの闇病み作画は良かったな…
2022/05/08(日) 00:03:52.76ID:i+JOMsZc
2022/05/12(木) 21:12:19.53ID:RbUpTWcW
13席 目的と条件
可楽杯優勝特典が阿良川一生との歓談に
どうしておっ父を破門にしたのか一生に理由を問いただしたいあかね、
大会参加を兄弟子から反対されるも寿限無だけでの優勝を条件に師匠から参加を許される
可楽杯優勝特典が阿良川一生との歓談に
どうしておっ父を破門にしたのか一生に理由を問いただしたいあかね、
大会参加を兄弟子から反対されるも寿限無だけでの優勝を条件に師匠から参加を許される
2022/05/12(木) 21:26:25.10ID:WhFo7CX+
ハンデ付けることで6年修行のブースト状態でも格落ちを防ぎつついい勝負をさせるって方向なのね
強力な同年代ライバルは出なそうかなあ
強力な同年代ライバルは出なそうかなあ
2022/05/13(金) 02:01:53.75ID:wt2ypgmU
寿限無かぁ落語で一番有名なネタだね
演った時感想漁るのが楽しみだ
演った時感想漁るのが楽しみだ
2022/05/13(金) 02:32:24.07ID:AUvHrGKc
寿限夢のオチは「井戸に落ちた!」だと覚えてたが「川で溺れた」もあったか
それを「こぶが引っ込んだ」に変わったのか。それだけでも寿限夢三パターン
演じること出来るはずなんだけど。ヒカルの碁でも塔矢名人と対戦できるのに
佐為の代打ち認めるかわりに考慮時間の大半を浪費させる展開選んでボロ負け
してたな。ライバル一斉登場(菊姫タイプ、ぴっかり☆タイプ、春風亭昇太タイプ
柳家かろくタイプ)するのか期待してたけどライバル出るのかな
朱音は師匠持ちの前座経験ありの「グレーゾーン」三遊亭楽太郎枠
それを「こぶが引っ込んだ」に変わったのか。それだけでも寿限夢三パターン
演じること出来るはずなんだけど。ヒカルの碁でも塔矢名人と対戦できるのに
佐為の代打ち認めるかわりに考慮時間の大半を浪費させる展開選んでボロ負け
してたな。ライバル一斉登場(菊姫タイプ、ぴっかり☆タイプ、春風亭昇太タイプ
柳家かろくタイプ)するのか期待してたけどライバル出るのかな
朱音は師匠持ちの前座経験ありの「グレーゾーン」三遊亭楽太郎枠
2022/05/13(金) 02:42:19.22ID:AUvHrGKc
兄弟子から反対された、てことは、ぐりこを通じて亮二、まいける、こぐまにも
朱音が元一番弟子志ん太の娘であることは伝わってるのね。
真相が判明したからって破門が撤回されることもないのだろうけど。
あかねは真相究明より落語大会出場のほうが実になるだろうね
朱音が元一番弟子志ん太の娘であることは伝わってるのね。
真相が判明したからって破門が撤回されることもないのだろうけど。
あかねは真相究明より落語大会出場のほうが実になるだろうね
2022/05/13(金) 09:12:51.16ID:y+Pu2/2L
バレ乙
面白そうな展開
面白そうな展開
2022/05/13(金) 12:03:47.90ID:grZVfzTZ
優勝特典これただの圧迫面接だろ
2022/05/13(金) 19:31:12.58ID:WtiPlzGQ
健康的なふともも助かる
https://i.imgur.com/ViB8nWq.jpg
https://i.imgur.com/ViB8nWq.jpg
2022/05/13(金) 22:11:10.87ID:LcOBKS2P
2022/05/19(木) 21:32:49.48ID:IVgRiwnh
根に持つタイプ
朱音は偏差値70越え元東大生のこぐま兄さん(29才11年目)の前で即興で寿限無を演じるが駄目出しされまくり
それならこぐま兄さんの落語を勉強させて欲しいとこぐまの寄席におもくと
メガネを外し髪をかきあげ雰囲気を一変させたこぐまが高座にあらわれて
阿良川一生とも過去に因縁がありそうなこぐまが切り出す噺は…で続く
朱音は偏差値70越え元東大生のこぐま兄さん(29才11年目)の前で即興で寿限無を演じるが駄目出しされまくり
それならこぐま兄さんの落語を勉強させて欲しいとこぐまの寄席におもくと
メガネを外し髪をかきあげ雰囲気を一変させたこぐまが高座にあらわれて
阿良川一生とも過去に因縁がありそうなこぐまが切り出す噺は…で続く
2022/05/19(木) 23:22:51.80ID:BDuq6P1a
文字だけじゃ溜め回だけど多分寿限無の解説回かな
2022/05/20(金) 00:10:10.41ID:lNwWXkJn
二枚目のままで11年目が許されるのか
やっぱり真打試験受けたやつだけババを引いて感じだな
真打諦めて二枚目でのらくらしてたら父親は破門にならなかった
やっぱり真打試験受けたやつだけババを引いて感じだな
真打諦めて二枚目でのらくらしてたら父親は破門にならなかった
2022/05/20(金) 00:17:49.53ID:bp5VjtuF
こぐま兄さん天に立っちゃうの?
2022/05/20(金) 00:56:54.10ID:1GdGcoUL
逆にマイケルは高座に上がると陰キャになったりして
2022/05/21(土) 07:38:43.84ID:5K6aIUw8
あかねの水着写真集を作っておこう
2022/05/21(土) 11:41:47.03ID:GKYUwN1x
またメソッド演技凄いか
そればっかりだな
そればっかりだな
2022/05/21(土) 20:16:09.75ID:Zw9DNpP7
こぐま兄さん、これ人気出るわ ギャップ萌え
2022/05/21(土) 23:20:20.68ID:BsEIwKUw
入門順はこぐま→享二→まいける→ぐりこなんか
2022/05/23(月) 23:02:23.73ID:cbgwGAAt
こぐまにいさんまだ落語やってないけど
2022/05/24(火) 08:51:09.20ID:bamoIVWh
落語自体には興味ない読者も多いからな
人間ドラマとして、キャラがちゃんと立ってると人気が出る
人間ドラマとして、キャラがちゃんと立ってると人気が出る
2022/05/26(木) 15:06:40.33ID:pA7iONPk
再来週もう2回目のCカラーか
アオハコ逃げ若並みとはいかんけど巻頭も来てもおかしくない推移だわ
アオハコ逃げ若並みとはいかんけど巻頭も来てもおかしくない推移だわ
2022/05/26(木) 16:33:11.49ID:UIO0ZznC
早いね
順位も安定してるし軌道に乗ったかな
順位も安定してるし軌道に乗ったかな
2022/05/26(木) 17:05:12.81ID:D7ocL0Kw
こぐまの演目は可楽の由来や江戸風俗をナレーションする「今戸の狐」
可楽杯は出場申し込みが去年の三倍。マスコミからも取材依頼殺到
月刊落語記者も「出来れば落語界期待の超新星登場!ーってのも願いたい」
可楽杯司会は阿良川魁生
可楽杯は出場申し込みが去年の三倍。マスコミからも取材依頼殺到
月刊落語記者も「出来れば落語界期待の超新星登場!ーってのも願いたい」
可楽杯司会は阿良川魁生
2022/05/26(木) 17:25:28.96ID:1lwbFr+T
なかなか渋いネタで来たな落語家の弟子の話だけど落語の話をするわけじゃないネタだ
2022/05/26(木) 17:55:31.32ID:Jcmrcyak
次回はまだ新キャラ出ないのか
魁生再登場は良いね
魁生再登場は良いね
2022/05/26(木) 20:13:44.32ID:D7ocL0Kw
「当代一の名を欲しいままにする名人「阿良川一生」を始めとする実力派の審査委員達」に一生とイヤミがいるがもう一人がブロッコリーじゃない。
可楽杯に挑む朱音が「SADAKICHI 」Tシャツなんだけど、どこでそんなの?
可楽杯に挑む朱音が「SADAKICHI 」Tシャツなんだけど、どこでそんなの?
2022/05/26(木) 21:26:16.59ID:U7Hhdapj
扉絵の朱音ちんカワイイ
2022/05/26(木) 21:32:41.90ID:KRUKP0DX
相変わらず絵が地味だけど展開が面白い
あとあかねは可愛く描こうとしてるのがいいね
ちゃんと分かって描いてる
あとあかねは可愛く描こうとしてるのがいいね
ちゃんと分かって描いてる
2022/05/26(木) 23:31:41.55ID:cUFUQLhG
ネタTシャツとかこれまたアクタージュだな
どこまでもハイエナる気か
どこまでもハイエナる気か
2022/05/28(土) 18:11:24.31ID:JXHdhicy
増ページCカラーか 超絶好調じゃん
2022/05/28(土) 18:58:06.66ID:i6gLkX2a
増ぺCはピピピもやらされてたから普通に酷使枠だろう
2022/05/31(火) 07:41:34.56ID:fdavJUB8
あかねむそう
2022/06/02(木) 18:42:07.96ID:ULft/CTz
2022/06/02(木) 19:04:42.64ID:4SmBHNm8
うーん
ふつうに可愛く描いてあげればいいのに…
ふつうに可愛く描いてあげればいいのに…
2022/06/02(木) 19:16:14.39ID:M3cEzyi2
表情がえっちだ
2022/06/02(木) 19:20:23.43ID:kUthehTc
落語してるときじゃなくても変顔なのか…
それとも扇子持ってるから稽古中か?
それとも扇子持ってるから稽古中か?
2022/06/02(木) 19:27:13.36ID:6g03SMVG
リュック背負ってるから稽古中じゃない
増ぺのせいか手抜きになってるな
増ぺのせいか手抜きになってるな
2022/06/02(木) 20:35:36.33ID:IAtr7HA2
移動中に落語の事考えて顔が演技中になってるとかそんなんだろう
2022/06/02(木) 20:51:28.41ID:YFMNkY8i
>>249
鎖骨と瞼が落ち窪んでて老けて見える……
鎖骨と瞼が落ち窪んでて老けて見える……
2022/06/02(木) 21:23:35.63ID:fh6k+zrz
新キャラが顔のバリエーションの限界なのか不細工だな
フェチ要素で太ももとか見せてくしかないな
ここで頑張れればアニメ化ワンチャンある
フェチ要素で太ももとか見せてくしかないな
ここで頑張れればアニメ化ワンチャンある
2022/06/02(木) 21:40:09.30ID:LeVbplbu
陰キャが背伸びしてるような兄ちゃんと人気女性声優さまだな
声優は落語でブレイク狙いか
声優は落語でブレイク狙いか
2022/06/02(木) 22:40:42.69ID:J95frl7d
2022/06/02(木) 23:09:30.12ID:QCqxWf16
顔は素朴かわいい系
なのに髪型はモード系 服装は赤文字系だ
よくわからんけど楽しみ
なのに髪型はモード系 服装は赤文字系だ
よくわからんけど楽しみ
2022/06/02(木) 23:15:48.94ID:/pIbJo+s
同年代の女性ライバルはいいね
得意分野が変顔じゃないことを祈る
得意分野が変顔じゃないことを祈る
2022/06/02(木) 23:26:06.07ID:QCqxWf16
この娘にも変顔させるのはやめてほしい
強く美しくカッコいい活躍期待
強く美しくカッコいい活躍期待
2022/06/03(金) 04:48:16.09ID:V5AZI67y
顔一緒じゃねーか!
2022/06/03(金) 06:11:35.01ID:qz0V1iTo
アオハコ猪鹿蝶が同じ顔で通用してっからヘーキヘーキ
2022/06/03(金) 10:25:01.68ID:Z8gk13NJ
>>258
千世子に比べて漂う残念感
千世子に比べて漂う残念感
265名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/06/03(金) 10:58:14.44ID:szSkp4WJ 千世子よりソーマにでてきた奴思い出したわ
2022/06/03(金) 11:04:59.26ID:dNgEfiQv
水戸?薙切?どっちも白睫毛ではないぞ
それはそれとして顔と髪と服がちぐはぐなのはアレだな
今からでもアクタ作画にチェンジすればいいのに
それはそれとして顔と髪と服がちぐはぐなのはアレだな
今からでもアクタ作画にチェンジすればいいのに
2022/06/03(金) 11:17:20.43ID:oELBFxUF
アクタ作画とか嫌だw
2022/06/03(金) 11:34:30.96ID:hbPhmpUD
この華のないハンコ顔はちょっと擁護できないな
っぱ制服フトモモよ
っぱ制服フトモモよ
2022/06/03(金) 13:10:42.84ID:CYCETrwN
うお、デッカ…
https://i.imgur.com/aE00Aev.jpg
https://i.imgur.com/aE00Aev.jpg
2022/06/03(金) 13:55:20.61ID:Z8gk13NJ
モブ顔のくせにエロいな
271名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/06/03(金) 15:08:48.94ID:6v51mabW ふーんエッチじゃん
2022/06/03(金) 15:54:30.75ID:ZQsPj7LR
岩清水とこぐま、カップリングあり得なくない?意気投合とかしてさ
2022/06/03(金) 19:12:43.18ID:joQOTm15
2022/06/04(土) 23:17:20.83ID:K6FSEAZD
早売り読んだ
新キャラ達結構好きだわ
新キャラ達結構好きだわ
2022/06/09(木) 17:00:02.80ID:J6MZUaCX
再来週から2号連続カラーで笑った
巻頭も近いわこれ
巻頭も近いわこれ
2022/06/09(木) 17:20:36.17ID:l3q71the
ということはワンピース一ヶ月休載の頭からあかね噺は二週連続カラーて事?!
馬上先生酷使になってない?大丈夫?二週後だと朱音の寿限無は演じ終えてて
可楽杯優勝特典一生と面談編か、可楽杯後の新章展開かぁ!まいける兄さんの登場
まだだし、可楽杯後にJK噺家として脚光浴びるかどっちかだな。
馬上先生酷使になってない?大丈夫?二週後だと朱音の寿限無は演じ終えてて
可楽杯優勝特典一生と面談編か、可楽杯後の新章展開かぁ!まいける兄さんの登場
まだだし、可楽杯後にJK噺家として脚光浴びるかどっちかだな。
2022/06/09(木) 19:23:12.95ID:YCrhnxm3
今週カラー取ったばかりなのに
2号連続ってマジか
2号連続ってマジか
2022/06/09(木) 19:38:12.10ID:LUxcmODg
盛り上がってるね
カラーは新キャラかな
カラーは新キャラかな
2022/06/09(木) 21:25:45.33ID:Yji6QQn9
次回もう決勝戦か
2022/06/10(金) 13:13:55.54ID:yAcbCr3d
大丈夫?下剤とか入ってない??
https://i.imgur.com/r7yS19T.jpg
https://i.imgur.com/r7yS19T.jpg
2022/06/10(金) 13:16:18.68ID:yAcbCr3d
あかねちゃん、普通におっぱい大きない?
https://i.imgur.com/vTvgdPn.jpg
https://i.imgur.com/vTvgdPn.jpg
2022/06/10(金) 13:49:42.45ID:RuCZ/4km
普通にデカイな
2022/06/10(金) 13:53:11.35ID:slcKZxr2
2022/06/10(金) 16:59:04.83ID:SM7q2bsR
ひかるが検索しても「あかねの情報載ってない」てのは老人ホーム回はともかく
魁生独演会の前座や亮二二人会の前座とか観客呟きもしなかったのか?
後、ラストのコマ、ひかるの横顔に残念な汚れがあるのは自分のだけ?
魁生独演会の前座や亮二二人会の前座とか観客呟きもしなかったのか?
後、ラストのコマ、ひかるの横顔に残念な汚れがあるのは自分のだけ?
2022/06/10(金) 17:17:06.74ID:SM7q2bsR
からしがイキってたけどさぁ、決勝で審査するのは出場者ではなく審査員達なん
だなぁ。からしもわかってるとは思うがまくらも無しに時事ネタや大衆ウケする
噺したって審査には響きそうにないな。
だなぁ。からしもわかってるとは思うがまくらも無しに時事ネタや大衆ウケする
噺したって審査には響きそうにないな。
2022/06/10(金) 17:51:22.14ID:l2kA4jzO
そりゃああかねが噺してきたのわざわざ小規模高座に来るような中年ジジババばかりだったし
あかねって名前だけじゃ例え投稿されてても検索しにく過ぎてひっかからんわな
あかねって名前だけじゃ例え投稿されてても検索しにく過ぎてひっかからんわな
2022/06/10(金) 18:12:25.55ID:SM7q2bsR
落語喫茶の席亭さんはブログとかやってないかな?普通なら今週の噺家さんとか
スケジュール載せそうなものだけど、さすがに「今週の寄席には前座にあかね
ちゃんが登壇しました」とか載せないか。
阿良川一門も誰もブログやってない?妹弟子でも入門前の前座見習いでは載せな
いか。
スケジュール載せそうなものだけど、さすがに「今週の寄席には前座にあかね
ちゃんが登壇しました」とか載せないか。
阿良川一門も誰もブログやってない?妹弟子でも入門前の前座見習いでは載せな
いか。
2022/06/10(金) 21:56:26.17ID:oJGlMeT0
やっぱり何がスゴイのかは描けずに
周りにスゴイスゴイ言わすだけの展開か
周りにスゴイスゴイ言わすだけの展開か
289名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/06/11(土) 02:35:20.52ID:G6uEWEPL 画バレ貼ってるやつの自己顕示欲やべえな
2022/06/11(土) 03:11:37.41ID:64g4Zi9Z
苛ついてパトロールするやつ出てくるようになったな
余裕綽々の安泰ポジだと思ってたが……
余裕綽々の安泰ポジだと思ってたが……
2022/06/11(土) 12:26:02.37ID:ff0KwHgt
5ちゃんだけは前評判散々だったからね
予想が外れて苛ついてるのは結構見かける
予想が外れて苛ついてるのは結構見かける
2022/06/11(土) 12:34:26.38ID:LqzRC5YO
いやブーブー文句言ってる書き込みは1話から山ほどあるじゃん?
それに対して噛み付くレスのことな
>苛つきパトロール
今さら画バレにチクチク嫌味言ったり謎のムーブだわ
それに対して噛み付くレスのことな
>苛つきパトロール
今さら画バレにチクチク嫌味言ったり謎のムーブだわ
2022/06/11(土) 15:17:05.06ID:TYGD8g+r
鳴り物入りルリドラゴンの前評判にピリついてるんじゃね
JKヒロイン被りで票吸われそうだし
JKヒロイン被りで票吸われそうだし
294名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/06/11(土) 15:24:19.83ID:80GJqSIm2022/06/12(日) 20:31:35.04ID:KusMxX9i
なんで本スレは
あんなに荒れるワケ?
ありえん~
あんなに荒れるワケ?
ありえん~
2022/06/12(日) 21:47:17.24ID:dWm+vmJY
あかね噺に関係ない、落語と噺家と落語業界の蘊蓄を垂れ流すガイジが定期的にポップする
そしてそれを咎めるガイジが暴れるのループ
そしてそれを咎めるガイジが暴れるのループ
2022/06/17(金) 13:20:22.96ID:jt8Hi6L/
このキャラ付けは予想外
https://i.imgur.com/NmPI4Q6.jpg
https://i.imgur.com/NmPI4Q6.jpg
2022/06/17(金) 14:00:29.64ID:bQ7JvhFH
お約束だなぁ綺麗な美人が方言キャラ
でも確実に客は掴める設定だ
でも確実に客は掴める設定だ
2022/06/17(金) 15:45:42.81ID:yC8piZkN
福岡出身のひかるは「師匠の指導下の二世落語家JK」に「バリムカつく」
「あの子にだけは絶対王者負けん!!」と敵意むき出しに。
帰り道ぐりこが岩清水先生に真相明らかにしそう。もしかしたら直談判歓談を
岩清水が止めることがあるかも。そして波乱に満ちた本選の幕が上がる
「あの子にだけは絶対王者負けん!!」と敵意むき出しに。
帰り道ぐりこが岩清水先生に真相明らかにしそう。もしかしたら直談判歓談を
岩清水が止めることがあるかも。そして波乱に満ちた本選の幕が上がる
2022/06/17(金) 18:26:09.23ID:crOd7vkQ
>>297
グロ
グロ
2022/06/18(土) 11:09:26.79ID:yC9Tag+C
チチみたいに結婚して出産育児しながら落語する
あかねがみたい
あかねがみたい
2022/06/18(土) 14:31:40.06ID:StNAqgHP
>>297
かわいい
かわいい
2022/06/18(土) 18:22:35.24ID:p25aI7bE
声優ちゃんはあかねちんの年上友達ポジに落ち着くんだろう、たぶん
2022/06/19(日) 01:35:51.90ID:u7FnM/XX
297 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2022/06/17(金) 13:20:22.96 ID:jt8Hi6L/
このキャラ付けは予想外
https://i.imgur.com/NmPI4Q6.jpg
画像上げるなって言ってるのに
承認欲求のカタマリでやってるならしゃーない
http://i.imgur.com/x3Dln6X.jpg
来週もやったらもう一回報告しとくわ
このキャラ付けは予想外
https://i.imgur.com/NmPI4Q6.jpg
画像上げるなって言ってるのに
承認欲求のカタマリでやってるならしゃーない
http://i.imgur.com/x3Dln6X.jpg
来週もやったらもう一回報告しとくわ
2022/06/19(日) 06:25:27.61ID:tkA0WopL
おやおやマジで苛ついてて興味深いな
そこまで余裕失うほどルリドラゴンに食われたか
そこまで余裕失うほどルリドラゴンに食われたか
2022/06/19(日) 08:23:21.51ID:/vxrLywl
あかねとルリドラって主人公が女子高生なことしか共通点ないし
どっちが上とかそういうんじゃないから両方とも読める
あかね読んで太ももしか感想なかったやつらだろ、あかね読まなくなるのは
どっちが上とかそういうんじゃないから両方とも読める
あかね読んで太ももしか感想なかったやつらだろ、あかね読まなくなるのは
2022/06/19(日) 08:52:16.83ID:JjCpS7p1
こっちは落語JKの物珍しさと中庸75点のほどほど温度感でゆるく浅く票集めるスタイル
話題性120点の派手な熱いバズり連載現れたら浮動票ガッツリ持ってかれるわ
とりあえず今っぽい華とバエではルリちゃん圧勝やね
話題性120点の派手な熱いバズり連載現れたら浮動票ガッツリ持ってかれるわ
とりあえず今っぽい華とバエではルリちゃん圧勝やね
2022/06/19(日) 14:50:03.93ID:31D7EUKv
ルリドラゴンを手前の打ち切り予想が外れた仇道具にするのは作品に対して失礼ではないのか
2022/06/19(日) 18:07:41.85ID:A4j+ibd/
打ち切り予想なんてしとらん最初から応援しとるで
今んとこ4話までがピークだから拍子抜けなんよ
発奮して覚醒してほしい
今んとこ4話までがピークだから拍子抜けなんよ
発奮して覚醒してほしい
2022/06/19(日) 19:03:57.57ID:OiC1lEmU
男主人公ばっかりの週刊少年ジャンプにおいて女性主人公同士ってだけでもそりゃ比較されるだろう
どっちかだけ生き残れって奴らはただの対立煽りだろうけど
どっちかだけ生き残れって奴らはただの対立煽りだろうけど
2022/06/19(日) 21:22:27.83ID:K0ebGroa
これは優勝できないパターンもあるのかな
2022/06/23(木) 00:08:08.64ID:N1wpDFdE
兄さんの心眼を真に受けるとそういう展開なんかもしれんな…
でないと話が一区切りしてしまう、てこともあるかもしれんけど
でないと話が一区切りしてしまう、てこともあるかもしれんけど
2022/06/23(木) 19:57:24.14ID:dz8ZRCqi
可楽杯本選
仕事で母ちゃん不在も変装したぐりこら兄弟子と女先生があかねの応援に
3連覇を狙う練麿家からしが改作落語を披露する
阿良川四天王の一人、人呼んで享楽の一剣こと阿良川一剣登場
仕事で母ちゃん不在も変装したぐりこら兄弟子と女先生があかねの応援に
3連覇を狙う練麿家からしが改作落語を披露する
阿良川四天王の一人、人呼んで享楽の一剣こと阿良川一剣登場
2022/06/23(木) 20:07:23.21ID:KvsL/l9o
阿良川一剣ってことは二つ目阿良川剣びしの師匠か。
兄弟子らは予選に普段着でも観覧してたのに本選で変装する意味ある?
阿良川一門が会場に居るから正体バレしたくないとか?
仕事でおっ父(単身赴任)おっ母(美容師)不在は致しかたなしか。
兄弟子らは予選に普段着でも観覧してたのに本選で変装する意味ある?
阿良川一門が会場に居るから正体バレしたくないとか?
仕事でおっ父(単身赴任)おっ母(美容師)不在は致しかたなしか。
2022/06/23(木) 20:12:05.50ID:KvsL/l9o
可楽杯本選は優勝候補かつ三連覇目指すからしから登壇するのか。トリでなくて
プロの師匠連の前でアマチュアが改作落語披露とか勇気あるなぁ。
プロの師匠連の前でアマチュアが改作落語披露とか勇気あるなぁ。
2022/06/23(木) 21:55:20.10ID:A0kBqzrR
改作なんて一生また怒らない?ってなったけどまぁアマチュアのやる事だしまだ浜パート抜かしが怒らせた原因かは分からんかったか
2022/06/23(木) 23:58:49.59ID:C2bjx6Zi
バレ乙
あかねちゃんはトリかな
あかねちゃんはトリかな
2022/06/24(金) 17:55:31.72ID:FHBPE2Ry
可楽杯、からしは「噺づくりに勢いがあるね!」でひかるは「声にハリがある」
と一生の営業面は崩せないまま、あかねで豹変となるか
からしの落語から不機嫌モード突入となるのか。
と一生の営業面は崩せないまま、あかねで豹変となるか
からしの落語から不機嫌モード突入となるのか。
2022/06/25(土) 00:25:21.76ID:jDfNXXOX
つーか、あかねちんの立ち振る舞い声聞いただけで「なんでしぐまの弟子が紛れ込んでやがる(壮絶不愉快)」
てなるんじゃねーのかな、このレベルの落語家ならさ
てなるんじゃねーのかな、このレベルの落語家ならさ
2022/06/26(日) 08:17:54.88ID:73mpTM8o
2022/06/26(日) 18:02:31.12ID:tka2uWV4
322名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/06/28(火) 00:36:23.92ID:N+Lj1+yk2022/06/29(水) 14:30:45.49ID:ax6rHw/w
掲載順2位とか凄い!
2022/06/30(木) 21:10:49.90ID:f1yfXshi
BM
からしが演ずるは転失気
現代風にアレンジした改作落語に会場は大ウケするが自己満だと一生師匠は否定的
次いで博多弁の子が高座にあがる
博多-あかね-藻湖家も?-離井膳斗の順番
からしが演ずるは転失気
現代風にアレンジした改作落語に会場は大ウケするが自己満だと一生師匠は否定的
次いで博多弁の子が高座にあがる
博多-あかね-藻湖家も?-離井膳斗の順番
2022/06/30(木) 21:13:40.98ID:gKzf6jDs
あかね最後じゃないのか
ダークホースの登場もワンチャンあるな
ダークホースの登場もワンチャンあるな
2022/07/03(日) 00:13:31.61ID:M4aSkQpe
会場バカウケで爺だけ渋いツラだと、昔のダウンタウンを潰しにかかった横山やすしみたいに「老害」にしか見えないんだよなぁ。
一生を「老害」にするか「求道者」に描くかで漫画の方向性が全く変わってくるから今後数話は凄く重要だと思う
一生を「老害」にするか「求道者」に描くかで漫画の方向性が全く変わってくるから今後数話は凄く重要だと思う
2022/07/03(日) 21:04:38.44ID:7wxexVsa
読んだけどからしの噺は否定だけでなく肯定もされてたね
仮面を被ったままだったけど
仮面を被ったままだったけど
2022/07/04(月) 13:23:50.62ID:GGkVpUfF
声優チャンが演る落語ってどんなやつなの?
2022/07/04(月) 13:27:18.53ID:fMr/njex
>>326
ちゃんと自分が笑えなかった理由→ターゲットに入ってないからだろうって言った上で全体としては褒めてるから一般人目線だと老害には見えないんじゃね
ちゃんと自分が笑えなかった理由→ターゲットに入ってないからだろうって言った上で全体としては褒めてるから一般人目線だと老害には見えないんじゃね
2022/07/07(木) 21:16:42.51ID:vctAhC1p
ひかるの演目は芝浜
声優の演技力と感情のこもった声で観客から涙涙の大喝采を浴びる
次回センターカラー
声優の演技力と感情のこもった声で観客から涙涙の大喝采を浴びる
次回センターカラー
2022/07/07(木) 22:30:38.64ID:GAPD6kcN
エグい展開キタコレ
一生の批評内容によってはあかねちゃんの胸中穏やかじゃなくなるな
一生の批評内容によってはあかねちゃんの胸中穏やかじゃなくなるな
2022/07/07(木) 23:44:29.70ID:KadoDw0F
なかなか責めてくるなぁw いやでも一生のコメントが気になる展開だから巧いとおもう
2022/07/08(金) 02:43:19.55ID:NcsXyuuh
芝浜予想してた人多かったもんな
読者の期待に応えられる展開は強い
読者の期待に応えられる展開は強い
2022/07/08(金) 05:51:26.87ID:98yG8Rp8
芝浜マジか!
カラー回ってくるの早いな
カラー回ってくるの早いな
2022/07/08(金) 23:07:51.89ID:/E26xdzU
20話でからしのBM噺と一生のコメントにして、21話(3巻らすた
2022/07/08(金) 23:12:38.51ID:/E26xdzU
>>335 誤送信しちった。20話でからしのBM噺と一生のコメントを纏めて
21話(3巻ラスト?)でひかるの芝浜をみっちりやって22話(4巻頭?)でセンター
カラーで一生のコメントから始めるのか!次号33号は7/19(火曜)発売!
21話(3巻ラスト?)でひかるの芝浜をみっちりやって22話(4巻頭?)でセンター
カラーで一生のコメントから始めるのか!次号33号は7/19(火曜)発売!
2022/07/09(土) 07:33:55.26ID:UNcO1kOy
大会編になってから面白くなったなあ
なんだかんだ言ってもジャンプ漫画だわ
なんだかんだ言ってもジャンプ漫画だわ
338名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/07/09(土) 18:46:01.66ID:kDzBVvmY これは原作が有能だな
タタラシドーの方が個人的には好きだが
タタラシドーの方が個人的には好きだが
2022/07/14(木) 20:57:36.15ID:D2BvOY9k
扉絵カラー ラフなスタイルで食べ歩き中のあかねや先生たち4人
一生師匠声優ちゃんを絶賛
優勝はからしか声優のどっちか残りは消化試合の会場ムードの中
1ページどーんで朱音が一生師匠がむかえる高座にあがる
一生師匠声優ちゃんを絶賛
優勝はからしか声優のどっちか残りは消化試合の会場ムードの中
1ページどーんで朱音が一生師匠がむかえる高座にあがる
2022/07/15(金) 09:48:28.44ID:EMYykali
バレ乙
やっぱ絶賛されたか
あかねちゃんの心境が気になる
やっぱ絶賛されたか
あかねちゃんの心境が気になる
2022/07/15(金) 11:20:43.18ID:NXBGEI9W
でも、からしも優勝候補なわけで
2022/07/17(日) 23:04:13.29ID:oLiY+83s
扉絵夏っぽくていいね
2022/07/22(金) 02:52:12.48ID:HzmPT5Yp
You Tube に
【ジャンプ漫画】(cv:山口勝平・山口茜 親子共演)噺家たちが鎬を削る落語成長譚、ここに開幕!!『あかね噺』1話 前編【ボイスコミック】
【ジャンプ漫画】(cv:山口勝平・山口茜 親子共演)目指すは真打ち!噺家たちが鎬を削る落語成長譚、開幕!!『あかね噺』1話 後編【ボイスコミック】
こんなのがあったんだな。
【ジャンプ漫画】(cv:山口勝平・山口茜 親子共演)噺家たちが鎬を削る落語成長譚、ここに開幕!!『あかね噺』1話 前編【ボイスコミック】
【ジャンプ漫画】(cv:山口勝平・山口茜 親子共演)目指すは真打ち!噺家たちが鎬を削る落語成長譚、開幕!!『あかね噺』1話 後編【ボイスコミック】
こんなのがあったんだな。
2022/07/22(金) 04:07:22.23ID:lK87bpjN
2022/07/22(金) 15:39:37.20ID:1eQrK1DY
今回は寿限無の導入部。迫真劇が続く中、観客をリラックスさせるゆったり
モード。こぐまいわく「気働きさ」。段取りは整いいざ本調子へ!
モード。こぐまいわく「気働きさ」。段取りは整いいざ本調子へ!
2022/07/22(金) 15:52:13.56ID:1eQrK1DY
>>343 ユーチューブには鈴々舎美馬さんの「あかね噺やってみた」の「転失気」
コスプレ落語もあるのでご覧になっては。
コスプレ落語もあるのでご覧になっては。
2022/07/23(土) 23:20:10.32ID:oOlcgwRr
うちわで扇いでるとこ可愛いなw
1巻また重版かかったんだ
2巻の推薦コメは誰だろう?
さる方とは書いてあるけど
1巻また重版かかったんだ
2巻の推薦コメは誰だろう?
さる方とは書いてあるけど
2022/07/29(金) 15:33:26.63ID:sNYp6UGj
最新話は寿限無大解説&朱音誕生命名(回想)編。噺が進むほど情景がより鮮明に
噺手がより透明になっていく…!もしかしたら川流れ編ではなくたんこぶサゲのに
ままかもしれない。
噺手がより透明になっていく…!もしかしたら川流れ編ではなくたんこぶサゲのに
ままかもしれない。
2022/07/29(金) 15:38:43.16ID:sNYp6UGj
WJ最新号はワンピ、サカモト、呪術、あかね噺と掲載順が上位!
来週号はこち亀がゲスト掲載!8/8号は36·37の合併号だわ。
来週号はこち亀がゲスト掲載!8/8号は36·37の合併号だわ。
2022/07/29(金) 15:41:51.13ID:Em1JU5B2
バレ乙
一生のコメントは次回以降かな
一生のコメントは次回以降かな
2022/07/29(金) 15:45:30.17ID:sNYp6UGj
2巻推薦コメントのさる方が判明!庵野秀明氏でした!!!!
表紙絵も自転車にまたがり振り返る朱音がまたJKぽくて可愛い!
表紙絵も自転車にまたがり振り返る朱音がまたJKぽくて可愛い!
2022/07/29(金) 16:34:47.66ID:sNYp6UGj
ルリドラゴン「しばらくの間休載」きました~。週刊連載に耐えられる身体では
ありませんでしたとな。こりゃSQかに移籍早そうだね
ありませんでしたとな。こりゃSQかに移籍早そうだね
2022/07/29(金) 19:11:28.24ID:S+jJ/8wc
よその漫画の話は該当スレでやったらどうだ
2022/07/29(金) 19:34:01.68ID:ZtimnvYC
ふむ。休載の不幸が嬉しいほどルリドラに危機感覚えてたと
最低だな
庵野帯はめでたい。カラーでアニメ化されたら笑う
最低だな
庵野帯はめでたい。カラーでアニメ化されたら笑う
2022/07/29(金) 21:04:37.72ID:BhZ99aAZ
バレ乙
庵野マジかよ草
庵野マジかよ草
2022/07/29(金) 23:32:54.20ID:sNYp6UGj
落語監修林家けい木さんが以前庵野夫婦と遭遇ツイートしてたから、推薦依頼
したのはその時かな?
したのはその時かな?
2022/07/30(土) 07:56:03.90ID:uvCjzkYW
シン・あかね噺に期待
2022/07/30(土) 23:41:25.28ID:inKRwRGq
一生のコメントは合併号明けになりそう
2022/08/01(月) 13:29:00.54ID:aJZ2/9wS
ナイツの寿限無観たくなってきた。
2022/08/03(水) 19:54:15.38ID:eNo8qegL
巻頭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/08/04(木) 16:40:42.89ID:1YWel4RD
志ぐま「何で寿限無を選んだのか…か」「朱音は筋がいい」
「でもな…出来過ぎて抜け落ちちまってんだよ」「役の心情に寄り添う意識が」
「"了見"それをアイツに学んで欲しかった」
一剣「困っちゃったねぇ…」「この喋りのテンポ·間 間違いない」
あの子が師事してるのはーーーー「阿良川志ぐま」
「でもな…出来過ぎて抜け落ちちまってんだよ」「役の心情に寄り添う意識が」
「"了見"それをアイツに学んで欲しかった」
一剣「困っちゃったねぇ…」「この喋りのテンポ·間 間違いない」
あの子が師事してるのはーーーー「阿良川志ぐま」
2022/08/04(木) 17:23:50.83ID:h+2IQtsB
バレバレで草
2022/08/04(木) 17:47:46.48ID:TRzSB7T1
一生の反応は再来週までお預けか
2022/08/05(金) 18:19:10.83ID:mxupfzzS
そら阿良川一門ナンバー2から6年も個人指導うけてるんだから一生どころかナンバー3の人だってすぐ感づくわな
2022/08/07(日) 19:11:18.83ID:9nDt7H9y
中学時代のあかねちゃんがもっと見たい
2022/08/18(木) 11:48:26.19ID:GPgWApm5
表紙も巻頭カラーもかなりいいね
2022/08/19(金) 16:34:52.09ID:DCFJwADr
あかねの寿限無、サゲは川流れ編。一生のコメントは「お前」「ここはお前が来
ていい場所じゃないって分かってるよな?」「…はい!!」「…ならいい」
会場観客には伝わらず???そして頭かかえるからし。次号緊迫の歓談編
それにしても前座見習いの学生に「お前」「来ていい場所じゃない」とか。
ていい場所じゃないって分かってるよな?」「…はい!!」「…ならいい」
会場観客には伝わらず???そして頭かかえるからし。次号緊迫の歓談編
それにしても前座見習いの学生に「お前」「来ていい場所じゃない」とか。
2022/08/19(金) 17:20:51.22ID:IX0qGO65
あの一生があかねを目の前にしても少しキレるだけで耐えたか…
2022/08/19(金) 18:32:54.71ID:DCFJwADr
緊迫の歓談編、口火をきるのはどちらかか。なんか「なんだ、魁生!知っとったん
か?!」「はい存じてました。以前勧誘したんですけどフラれました」なんて楽屋
話はありそう。
か?!」「はい存じてました。以前勧誘したんですけどフラれました」なんて楽屋
話はありそう。
2022/08/19(金) 19:38:27.29ID:SKIlzvE7
勝ち確定したのかな
2022/08/19(金) 19:42:25.40ID:DNiM/9X5
M-1でテツトモに談志が「ここはお前たちが来る場所じゃない(褒め)」と言ったようなものか?
2022/08/19(金) 19:43:59.30ID:31k2fyvK
内心ガチギレしてそうなシリアス顔だったからそれはなさそう
2022/08/19(金) 20:39:27.63ID:zQOFxD4t
2022/08/19(金) 21:48:38.62ID:YuaGmXQy
あかねたん優勝おめでとう
扉絵のJK姿おっぱいと太ももえちえちね
扉絵のJK姿おっぱいと太ももえちえちね
2022/08/19(金) 21:55:53.50ID:nGHJCGx7
376名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/08/19(金) 22:01:02.12ID:w2EAky9P 読んだけど良かったわ
一生の評価シーンも迫力あるしあかねの一言で…ならいいとすぐ切り上げたし
次回でようやく親父落とした理由がわかりそう
一生の評価シーンも迫力あるしあかねの一言で…ならいいとすぐ切り上げたし
次回でようやく親父落とした理由がわかりそう
2022/08/19(金) 22:07:27.03ID:DCFJwADr
一生は自分で参加資格拡げておいて女子高生のあかねに「来ていい場所じゃない
とかなに言ってんだ?感満載。裏を反せば噺家と認めてると言えるけど。
さて大荒れ模様の歓談会。あかねの直談判はなるか。
ひかるは一剣が拾うんだろう?
とかなに言ってんだ?感満載。裏を反せば噺家と認めてると言えるけど。
さて大荒れ模様の歓談会。あかねの直談判はなるか。
ひかるは一剣が拾うんだろう?
2022/08/20(土) 01:13:13.79ID:JPql2Uji
分かってるなら許してくれるなんて一生は優しいな
2022/08/20(土) 01:32:55.47ID:NnfW0qQC
元々アマチュア達の大会に弟子入り内定してるあかねが出るのは義理に反する行為だって作中で指摘されてたの忘れてる人がちらほら居るな
2022/08/20(土) 02:00:16.91ID:+rVdApM6
三遊亭楽太郎も前座見習いの時、学生落語選手権に青山学院の学生として出場
して優勝(当然師匠円楽の稽古つき)してるからグレーゾーンとしてヘーキヘーキ
して優勝(当然師匠円楽の稽古つき)してるからグレーゾーンとしてヘーキヘーキ
2022/08/20(土) 02:05:19.33ID:+rVdApM6
笑福亭鶴光も学生落語選手権で優勝して賞金1万円獲得して儲かるんやなと落語
家になったがそっからは儲からんかったて書いてたな。しかも関西では真打ち級
でも関東では数年二つ目処遇だったとか
家になったがそっからは儲からんかったて書いてたな。しかも関西では真打ち級
でも関東では数年二つ目処遇だったとか
2022/08/20(土) 09:37:42.53ID:VfHq1wIm
扉絵あかねの色気ヤバない?
2022/08/20(土) 21:15:14.10ID:tE2Wo3rU
からしワロタw
2022/08/22(月) 01:21:38.33ID:gK9n7ptC
歓談会、一生の一言目が「志ぐま!居るんだろ!?出てきやがれ!」で「ご同伴あずか
りまして」と志ぐま、一剣、龍若がぞろぞろ登場し座談会になったりして。
りまして」と志ぐま、一剣、龍若がぞろぞろ登場し座談会になったりして。
2022/08/22(月) 01:31:43.01ID:gK9n7ptC
一生「お前さん、セミプロがアマチュアの大会に出場するとか、どんな了見なん
だ?!」の問いかけに朱音のカウンターが炸裂しそうではある。
だ?!」の問いかけに朱音のカウンターが炸裂しそうではある。
386名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/08/22(月) 02:22:49.99ID:ZXdhkVPw ひかるとからしは一生のコメントの意味合い分かってるような様子だね。
特にからし君はあかねに自己肯定感語ってた時の自信満々な表情からの落差が、あかねとの力量差を理解させられて言葉すら出ないっていうのが上手く表現されたイイ表情してる。
特にからし君はあかねに自己肯定感語ってた時の自信満々な表情からの落差が、あかねとの力量差を理解させられて言葉すら出ないっていうのが上手く表現されたイイ表情してる。
2022/08/22(月) 09:58:49.85ID:Ye4p6hCi
>>380
その弟子もナイショで深夜ラジオのパーソナリティとかやってたからセーフ
その弟子もナイショで深夜ラジオのパーソナリティとかやってたからセーフ
2022/08/23(火) 09:54:09.91ID:V/LG0aHL
>>385
そのへんは朱音本人も間違った行動だって自覚してるから言い訳はしないだろう
そのへんは朱音本人も間違った行動だって自覚してるから言い訳はしないだろう
2022/08/23(火) 09:56:08.18ID:V/LG0aHL
>>379
本人もそれをわかった上で、それでも(今すぐに)一生に会って話を聞く機会が今あるなら、あえて出るって言ってるしな
本人もそれをわかった上で、それでも(今すぐに)一生に会って話を聞く機会が今あるなら、あえて出るって言ってるしな
2022/08/24(水) 19:37:43.24ID:OToI+LxG
来週も掲載順ええな
2022/08/25(木) 21:01:20.05ID:6u26qwMA
客に応援されるのが真打ちの芸か?
ついに口を開いた阿良川一生、朱音の前で語られる真意とは?
ついに口を開いた阿良川一生、朱音の前で語られる真意とは?
2022/08/25(木) 21:06:58.15ID:B7g/HRlx
でも持ち直した後は真打ちに相応しかったと個人的には思う
このままやられっぱなしじゃないだろうしあかねの反論に期待
このままやられっぱなしじゃないだろうしあかねの反論に期待
2022/08/25(木) 21:53:06.09ID:G0JLTZ/R
まずはシンプルにお前の親父に見込み無かったよという断言できたか
2022/08/25(木) 23:07:10.71ID:PV7MXxDY
2022/08/26(金) 00:15:40.84ID:RCa0VkkT
あかねが納得したら話が終わっちゃうから
それはありえないよね
それはありえないよね
2022/08/26(金) 08:00:20.04ID:3ZxA+Bm3
真打になれるほどの素質はないから引導を渡したって感じだったのかな?
2022/08/26(金) 08:39:35.53ID:j1hhsEPH
そんなもん他人、というか直接の師匠でもないのにやるのは筋違いじゃないか
2022/08/26(金) 08:53:49.93ID:1YIJXAIc
一生のダメ出しだけで終わる感じかね?
2022/08/26(金) 13:08:21.21ID:XMMsuKbS
直接の師匠じゃないのに勝手に破門はおかしいってのはその通りなんだよな
志ぐまは嬉しそうに聞いてたのに素質ないってんなら本当にみる目ないってことだし
志ぐまは嬉しそうに聞いてたのに素質ないってんなら本当にみる目ないってことだし
2022/08/26(金) 14:00:19.76ID:Ym7pwsgB
No.2が見る目がないわけないだろうしな
しかも一生というNo.1と反目しあってても干されていないほどの実力者だし
しかも一生というNo.1と反目しあってても干されていないほどの実力者だし
2022/08/26(金) 14:15:03.65ID:2tVwzf8E
>>399
二ツ目までいったのに師匠以外の誰かをしくじって落語協会を退会して落語芸術協会で前座からやり直して今年2回目の二ツ目になった人がリアルでいたりするんだよな
ちなみに10月にある落語会では新旧の師匠が同席する予定
二ツ目までいったのに師匠以外の誰かをしくじって落語協会を退会して落語芸術協会で前座からやり直して今年2回目の二ツ目になった人がリアルでいたりするんだよな
ちなみに10月にある落語会では新旧の師匠が同席する予定
2022/08/26(金) 16:36:21.80ID:NsnL6JIh
可楽杯講評。からしはコント。ひかるは一人芝居。あかねは純度の高い落語。
歓談会場。あかね「六年前阿良川志ん太を破門にしたのは何でですか?」
ざわつく取材陣。そこで取材陣は退室させられる
「客に応援されるのが"真打の芸"か?」「聞き手に固さを気取られ同情され応援
されるのが芸を極めし者の高座か?」「芸の後に応援がついてくるのであり応援
が芸に先立つのは未熟さの証拠」「真打に求めるのは磐石な強さ」「高座に弱さ
が垣間見える者なんぞ阿良川の真打には要らん」
歓談会場。あかね「六年前阿良川志ん太を破門にしたのは何でですか?」
ざわつく取材陣。そこで取材陣は退室させられる
「客に応援されるのが"真打の芸"か?」「聞き手に固さを気取られ同情され応援
されるのが芸を極めし者の高座か?」「芸の後に応援がついてくるのであり応援
が芸に先立つのは未熟さの証拠」「真打に求めるのは磐石な強さ」「高座に弱さ
が垣間見える者なんぞ阿良川の真打には要らん」
2022/08/26(金) 16:44:22.38ID:NsnL6JIh
一生の批評が十年前から感じてる「H家K平」に思いあたる。
彼もまたマスコミ露出を減らし名跡も継いで精進してるけどさ。弟も笑点降板
したし。真打ち昇進審査会での立ち振舞いにザックリメス入れるのもキツいな
次号も一生VS朱音の拷問尋問会編。救いはない
彼もまたマスコミ露出を減らし名跡も継いで精進してるけどさ。弟も笑点降板
したし。真打ち昇進審査会での立ち振舞いにザックリメス入れるのもキツいな
次号も一生VS朱音の拷問尋問会編。救いはない
2022/08/26(金) 17:38:16.43ID:2tVwzf8E
2022/08/26(金) 17:58:12.30ID:dCarTIpl
昇格させない理由でしかなくて破門する理由になってないんだよなあ
2022/08/26(金) 17:59:04.24ID:2tVwzf8E
あと、他の団体で噺家になって(前座時代全省略もあり得る)阿良川がライバルになっていく展開もありそう
2022/08/26(金) 18:05:47.55ID:dCarTIpl
真打になる実力が不足してるから昇格出来なかった、って所までは少なくとも読者は全員わかってる
これまではまた次回挑戦が許されてたけど今回だけ破門にまでされた理由は不明のまま
その年以降に昇格試験落ちた人が全員破門になってるならそういう方針になったと言うことで終わりだけど、そういう描写も無いからな
これまではまた次回挑戦が許されてたけど今回だけ破門にまでされた理由は不明のまま
その年以降に昇格試験落ちた人が全員破門になってるならそういう方針になったと言うことで終わりだけど、そういう描写も無いからな
408名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/08/26(金) 18:15:56.79ID:Vs86EWoS まあまだ何か隠してるわな
2022/08/26(金) 18:19:25.21ID:LDTpJr1r
立川談志が前座全員破門したように芸の世界にのこっても才能がなく嫁も子供も食わせられねえから
まっとうに働いた方が成功すると思ったんだろ
実際成功してるし
そもそも本気で落語やりたきゃ別の師匠に入門すればいい話だろう
全部話ちゃうと漫画が終わっちゃうからチョロチョロ漏らすんだろうな
まっとうに働いた方が成功すると思ったんだろ
実際成功してるし
そもそも本気で落語やりたきゃ別の師匠に入門すればいい話だろう
全部話ちゃうと漫画が終わっちゃうからチョロチョロ漏らすんだろうな
2022/08/26(金) 18:34:52.46ID:dCarTIpl
>>409
同日破門になった別の弟子が他の門下になって登場ってのはありそうだよね
同日破門になった別の弟子が他の門下になって登場ってのはありそうだよね
411名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/08/26(金) 18:41:05.17ID:dcm3pkSh2022/08/26(金) 19:48:01.95ID:h4+BQL+K
1話読み返したけど、結局親父には真打に上がれるような才能が無かったって事だろう
朱音は親父よりは才能あるだろうから、真打まで上がれればいいな
朱音は親父よりは才能あるだろうから、真打まで上がれればいいな
2022/08/26(金) 20:41:56.65ID:j3fyz8Lf
しぐまが認めてたからそれはないな
2022/08/26(金) 20:57:08.83ID:akApQM7U
同じく一話の落語喫茶での話を見るに
実力の発揮にムラが有って、
数年後あかねと魁生が沸かせた時と客のレベルが同じとすれば
志ん太が相当ひどい一席をしたことが判る
実力の発揮にムラが有って、
数年後あかねと魁生が沸かせた時と客のレベルが同じとすれば
志ん太が相当ひどい一席をしたことが判る
2022/08/26(金) 20:57:35.49ID:xNok1cgy
一生の考える真打ちと、しぐまの考える真打ちが違うだけじゃない?
2022/08/26(金) 21:20:45.19ID:Z97Abu2v
真打に上がれない事が勝手に他人の弟子を破門にしていい理由にはならないからなぁ
隠せば隠すほど一生の格が下がるんじゃね
隠せば隠すほど一生の格が下がるんじゃね
417名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/08/26(金) 23:31:04.78ID:gkxIPaEw 真打になれない実力がないから破門て極端すぎないか
まさかこれ以上落語しても目が出ないから破門して別の人生を歩めみたいな優しさとかじゃないだろうな
まさかこれ以上落語しても目が出ないから破門して別の人生を歩めみたいな優しさとかじゃないだろうな
2022/08/26(金) 23:46:06.69ID:UQjssKiD
そうならそうだと言えよ
潰しておいて理由言いませんで通した結果娘の人生まで歪んでるんだからさ
潰しておいて理由言いませんで通した結果娘の人生まで歪んでるんだからさ
2022/08/27(土) 04:28:22.74ID:IugJ3vCH
>>402
からしとひかるはボロクソな評価だな
からしとひかるはボロクソな評価だな
2022/08/27(土) 08:59:28.72ID:2misUpIP
読者が納得するような破門の理由なんて出てくるのかね
あんな伸び代がない奴なんか破門だみたいな普通の理由に落ち着くのか
自分の弟子ならそれでもいいけど他人の弟子なのに
他人を勝手に退職や退学させられないだろ
ここで話す機会を作ったってことは原作もちゃんと読者に納得させる自信があるんだろうが
ここの展開次第で評価が別れるよな
あんな伸び代がない奴なんか破門だみたいな普通の理由に落ち着くのか
自分の弟子ならそれでもいいけど他人の弟子なのに
他人を勝手に退職や退学させられないだろ
ここで話す機会を作ったってことは原作もちゃんと読者に納得させる自信があるんだろうが
ここの展開次第で評価が別れるよな
421名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/08/27(土) 09:33:09.85ID:PznBJKC2 真打試験で破門にした以外は絡みないのに志ん太って名前ですぐ芸の内容まで思い出すもんなんだね
2022/08/27(土) 10:34:37.52ID:2misUpIP
>>421
言われてみると違和感すごいな
実は気にしてたって言われても何か世話をしてくれたわけでもなし
破門した相手の名前は忘れないってだけじゃただの嫌なやつだ
就職したのを陰で見続けていたのかw
あのコンクリート会社の株主だったらコミックス買ってやるわ
言われてみると違和感すごいな
実は気にしてたって言われても何か世話をしてくれたわけでもなし
破門した相手の名前は忘れないってだけじゃただの嫌なやつだ
就職したのを陰で見続けていたのかw
あのコンクリート会社の株主だったらコミックス買ってやるわ
2022/08/27(土) 11:25:55.26ID:7/ECM6jq
上の文字バレしか読んでないから、詳細はわからんけど
破門した時相当騒がれたみたいだし、その時きっかけになった相手の名前とけは覚えてるんじゃないの
破門した時相当騒がれたみたいだし、その時きっかけになった相手の名前とけは覚えてるんじゃないの
2022/08/27(土) 12:01:58.48ID:fnQ4UWhe
>>420
個人的には納得出来る出来ないはどうでもいい
筋通る理由がなければそれはそれで一生がそういう実力で黙らせるキチガイってキャラなだけだろう
キチガイをキチガイじゃありませんよって通そうとして隠すばかりじゃ実力にも?がついて格が下がると思う
納得出来る理由があるならそれはいいし
個人的には納得出来る出来ないはどうでもいい
筋通る理由がなければそれはそれで一生がそういう実力で黙らせるキチガイってキャラなだけだろう
キチガイをキチガイじゃありませんよって通そうとして隠すばかりじゃ実力にも?がついて格が下がると思う
納得出来る理由があるならそれはいいし
2022/08/27(土) 13:53:36.89ID:VoAnfHpn
むしろ絶対納得できんと対立構造をより深める着地もありえるしな
426名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/08/27(土) 14:28:40.99ID:RVpI3L24 何人も受けてて全員破門したってことは一生にとっては真打レベルにならん有象無象の1人のことなんか名前聞いただけで芸の内容まで思い出すかな
志ぐまの志がついてたから意識してたとかならまあわかるか
志ぐまの志がついてたから意識してたとかならまあわかるか
427名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/08/27(土) 14:57:56.61ID:oLk9MfQt あかねの質問に不適な笑みを浮かべる一生師匠。
ザワつく取材陣が退室させられて2人きりに。
「さて」
「志ぐまに聞いて来いと言われたか?」と威圧する師匠。
驚くあかねに「何を驚く事がある」「誰の弟子かも見抜けない腑抜けだと思っていたか?」
「・・・さすがですね。」と冷や汗をかくあかね。
あかねが志ん太の娘と知り驚くが、すぐ冷静な表情になり、
「・・・そうか、君はあの場にいたのか?」
「君はその高座を観てどう思った?」とその後の質疑応答へ。
終始、一生師匠の言葉と表情・覇気に押され気味のあかね。
ザワつく取材陣が退室させられて2人きりに。
「さて」
「志ぐまに聞いて来いと言われたか?」と威圧する師匠。
驚くあかねに「何を驚く事がある」「誰の弟子かも見抜けない腑抜けだと思っていたか?」
「・・・さすがですね。」と冷や汗をかくあかね。
あかねが志ん太の娘と知り驚くが、すぐ冷静な表情になり、
「・・・そうか、君はあの場にいたのか?」
「君はその高座を観てどう思った?」とその後の質疑応答へ。
終始、一生師匠の言葉と表情・覇気に押され気味のあかね。
2022/08/27(土) 15:36:54.72ID:53bT4a7P
2022/08/27(土) 16:16:51.28ID:m7CWigXH
破門がやりすぎなだけで真打になる実力がなかったのは事実みたいだし普通に不合格にするだけなら問題なかったんだろうな
430名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/08/27(土) 16:37:10.48ID:oLk9MfQt コミックのあかね小噺で志ぐま師匠が真打ちと二ツ目を
相撲で例えるなら、幕内(真打ち)、十両(二ツ目)っ解説してるけど、一生師匠の基準なら横綱(真打ち)くらいの厳しさになってしまいそうで、滅多に合格者なんか出ないんじゃないかと思った。
相撲で例えるなら、幕内(真打ち)、十両(二ツ目)っ解説してるけど、一生師匠の基準なら横綱(真打ち)くらいの厳しさになってしまいそうで、滅多に合格者なんか出ないんじゃないかと思った。
2022/08/27(土) 18:37:39.68ID:UGB0g1VO
歓談会は一生の辛辣総括放談になってしまうのは元々わかってたことなので
あかねには「それで!お前さんはどうなりたいんだい?!(朱音自身の今後)」とか
「おう!志ぐま!お前さん処にえらく活きのいい奴いるじゃねぇか!儂に面と向かっ
て歯向かってきやがるとはな!」とか可楽杯優勝の副産物(得難い何か)はあって
ほしいね。
あかねには「それで!お前さんはどうなりたいんだい?!(朱音自身の今後)」とか
「おう!志ぐま!お前さん処にえらく活きのいい奴いるじゃねぇか!儂に面と向かっ
て歯向かってきやがるとはな!」とか可楽杯優勝の副産物(得難い何か)はあって
ほしいね。
2022/08/28(日) 21:42:43.12ID:4dzi+VJg
扉絵の浴衣姿かわいい
あかねちゃんの友人出番あるのかな
あかねちゃんの友人出番あるのかな
2022/09/01(木) 18:05:58.90ID:9fOPiU4p
落語家がメディアを席巻していたのは過去の話
多種多様なエンタメが溢れる今、落語をより大きく発展させる為阿良川の真打に求められるのは大衆を振り向かせる強靭な芸
自分の芸すら信じられない者が登れる頂きではない
先人から受け継いだ芸を守り磨き次の世代に繋ぐのが今を生きる落語家の責務。落語を弱くするものは阿良川には要らんと言う一生
それを聞いて気紛れやパフォーマンスじゃなくて良かったと返すあかね
あかね「一番よかったのはそれでも私はおっ父の芸を信じてる。認めさせますよあなたが切り捨てた芸で」
あかね退室
一生「…私もよかったよ。それこそ私の望むところだ」
車の中で悔しがるひかるに声をかける一剣
一生以外の古典で有名な落語家を尋ねるからし
一生と魁生の会話
次号センターカラー
多種多様なエンタメが溢れる今、落語をより大きく発展させる為阿良川の真打に求められるのは大衆を振り向かせる強靭な芸
自分の芸すら信じられない者が登れる頂きではない
先人から受け継いだ芸を守り磨き次の世代に繋ぐのが今を生きる落語家の責務。落語を弱くするものは阿良川には要らんと言う一生
それを聞いて気紛れやパフォーマンスじゃなくて良かったと返すあかね
あかね「一番よかったのはそれでも私はおっ父の芸を信じてる。認めさせますよあなたが切り捨てた芸で」
あかね退室
一生「…私もよかったよ。それこそ私の望むところだ」
車の中で悔しがるひかるに声をかける一剣
一生以外の古典で有名な落語家を尋ねるからし
一生と魁生の会話
次号センターカラー
2022/09/01(木) 18:14:33.86ID:vDpX1JfL
これあかねが認めさせようが
芸の方向性は変わらなくても
おっとうが力不足だったてのは何も変わらなくね?
芸の方向性は変わらなくても
おっとうが力不足だったてのは何も変わらなくね?
435名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/09/01(木) 19:09:26.55ID:HjJovK1z 落語の文化が消えようとしている時代に雑魚はいらねえ
むしろ、あかねのような才能のある若手の登場を望んでいる
圓生のような孤高の、ラスボスというより師匠的なポジにしていずれ癌で逝くのだろうか
30,40のおっさん落語家ではジャンプで話つくれないから
同年代の声優やからしもレギュラーキャラで残すようだな
むしろ、あかねのような才能のある若手の登場を望んでいる
圓生のような孤高の、ラスボスというより師匠的なポジにしていずれ癌で逝くのだろうか
30,40のおっさん落語家ではジャンプで話つくれないから
同年代の声優やからしもレギュラーキャラで残すようだな
2022/09/01(木) 19:26:17.57ID:hoelnNIb
>>433
普通にあかねに期待しとんだな
普通にあかねに期待しとんだな
437名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/09/01(木) 19:57:51.47ID:LhVM7ciL 過激だが確固とした思想持って尚且つ主人公の姿勢も認めて落とし所としては中々だな
2022/09/01(木) 20:38:23.10ID:UquG+SMA
おっ父があのまま研鑽を積めば昇華させていたであろう芸を見せるってことかな
でもその芸は『しぐま』の芸であるらしいから、どれだけ師匠の技を吸収できるかにかかってるな
でもその芸は『しぐま』の芸であるらしいから、どれだけ師匠の技を吸収できるかにかかってるな
2022/09/01(木) 20:40:59.38ID:E5+MPYWf
からしと声優ちゃん落語家になるつもりかね
からしはともかく声優は声優の仕事をこれからも獲得する箔付けの為に出場したと思ってたから意外
からしはともかく声優は声優の仕事をこれからも獲得する箔付けの為に出場したと思ってたから意外
2022/09/01(木) 21:16:17.72ID:cv+5tJE7
一生との対談は良い落としどころだと思ったけど、声優ちゃんとからしまで不毛な道に引きずり込まれることになるとはおもわなんだ…
2022/09/01(木) 21:22:34.12ID:vebH8W5C
これからの展開どうなるんだろ?
また大会やるの?
また大会やるの?
442名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/09/01(木) 21:47:52.47ID:UemipD66 まあ一生の望むのは落語が盛り上がる事だろうからそらあかねみたいな若くて才能ある美少女なんて大大大歓迎だろう
今のご時世なんの競技や芸でも『美少女〜』ってつくだけでその業界に世の関心を向けられるからな
今のご時世なんの競技や芸でも『美少女〜』ってつくだけでその業界に世の関心を向けられるからな
443名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/09/01(木) 22:06:34.72ID:HAWVQXUo2022/09/01(木) 22:08:42.51ID:O85xHXXl
これじゃ他人の弟子を破門にしたのはただの感情論のガイジじゃん
2022/09/01(木) 22:28:10.08ID:gkRHvKdv
からしはぜひ使い回すべきだが声優ちゃんハズレだろ
原作作画の弱点が露呈してる薄っぺらさ
別の女キャラガチャ回した方がいい
原作作画の弱点が露呈してる薄っぺらさ
別の女キャラガチャ回した方がいい
2022/09/01(木) 23:35:03.29ID:bLt3jR3W
一生がデレたのはあかねが出てったあとなのね
からしはイキリを反省して学び直そうとするのめっちゃいい
からしはイキリを反省して学び直そうとするのめっちゃいい
2022/09/01(木) 23:49:25.31ID:vebH8W5C
からし好きだから続投は嬉しい
どんどん活躍して欲しいな
どんどん活躍して欲しいな
2022/09/02(金) 00:05:44.30ID:pddWrzgA
朱音は歓談だけでは引き下がったの?これからの朱音噺は明示されなかったか。
ひかるに一剣が声掛けしたのは落語の件ではなく演劇でだろうなぁ。
ひかるに一剣が声掛けしたのは落語の件ではなく演劇でだろうなぁ。
2022/09/02(金) 01:38:37.74ID:0wg4efTe
一剣は映画やドラマでも活躍してるって設定だから同じTV畑のひかると師弟関係組むにはピッタリなキャラだ
2022/09/02(金) 06:05:29.69ID:ozpgJZN3
2022/09/02(金) 06:32:25.50ID:2PCS67I4
でも、からしや声優ちゃんがいっぱしになって絡んでくるとしたら、数年後とかになるだろうけどワープするんかねぇ?まぁでもJK落語家修業編ももうそんなにやることなさそうだもんな
2022/09/02(金) 06:53:43.85ID:jTGkSm0G
入門内定の時点で学生編終わりは見えてた中のロスタイムで大会編やってたみたいな感じだからな
453名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/09/02(金) 07:25:34.42ID:mXRUJiw6 一生からすれば今後の落語を担う若い才能と敵対するメリットないもんな
2022/09/02(金) 07:53:42.05ID:iMcPZ0yJ
入門までに兄弟子達との修行終わらせそうだから変に時間飛ばすとかは無さそう
2022/09/02(金) 12:41:33.26ID:Ys+FEjIi
>>433を読むと阿良川には入らない(一生が入れさせない)ように読めるんだが、違うのか
2022/09/02(金) 13:25:07.32ID:alUN/eY2
あかねは破門理由をおっとうに話すんかな?
2022/09/02(金) 16:37:29.66ID:ecmrYSS5
なーにこのネタバレ
強靭な芸とか何を寝言言っとんねん
気紛れじゃなくてよかったとか言ってるけど爺の気紛れやんけ
こんなんで納得出来たんかw
強靭な芸とか何を寝言言っとんねん
気紛れじゃなくてよかったとか言ってるけど爺の気紛れやんけ
こんなんで納得出来たんかw
2022/09/02(金) 21:25:42.76ID:P50u0O2L
2022/09/03(土) 00:12:37.90ID:UQ6pHOiX
>>433
おっ父の芝浜が駄目だった理由については教えてくれなかったのか
おっ父の芝浜が駄目だった理由については教えてくれなかったのか
2022/09/03(土) 07:42:23.97ID:beCfCnDw
2022/09/03(土) 10:51:16.96ID:FQklTSk6
だからそれ真打ちになれない理由であっても破門にする理由にならん
しかしやっぱりまともな破門理由なんて出て来なかったな
しかしやっぱりまともな破門理由なんて出て来なかったな
2022/09/03(土) 10:55:36.77ID:LOwJ8ER8
そもそも違う師匠の弟子破門とか理由があったとしてもまともな行動とは言えんし
2022/09/03(土) 11:26:34.82ID:wuN+GsLt
別の出版社の人が来て漫画家の契約を勝手に切ってくようなもんだよな
コイツは才能がなくて芽が出ないから今すぐやめろ!って
そんなのお前の好みの話だろ…別の雑誌読めと
コイツは才能がなくて芽が出ないから今すぐやめろ!って
そんなのお前の好みの話だろ…別の雑誌読めと
2022/09/03(土) 11:59:44.03ID:RatNw4GP
まぁ一生は一門の当主なんだから出版社で言うなら社長みたいなもんだからな
2022/09/03(土) 17:47:30.70ID:DkdSgJpJ
ラーメンハゲじゃなく落語ハゲになる日は近い
2022/09/03(土) 21:48:09.37ID:gbiq2ofG
同じ一門だからその例えだと同じ雑誌の編集長になるのかな
どんなに理不尽でも打ち切り食らえば諦めるか別の出版社に行くしかない
実際他の一門に行くことは禁じてないわけだし
どんなに理不尽でも打ち切り食らえば諦めるか別の出版社に行くしかない
実際他の一門に行くことは禁じてないわけだし
2022/09/06(火) 15:37:57.54ID:iUeXkdxp
ラジオリスナーとしてみればラジオ局で一生Pと志ぐまPの派閥争いで志ん太番組
が「聴取率がない」で打ち切りになるは志ん太は転職して二度と聞けないはと
さんざんな目にあってる感じ。新番組も対抗馬たてられて潰されたようなもん
朱音にしてみれば志ん太の深夜ラジオをライブ拝聴してたのにDJ ごと抹殺された
のだから
が「聴取率がない」で打ち切りになるは志ん太は転職して二度と聞けないはと
さんざんな目にあってる感じ。新番組も対抗馬たてられて潰されたようなもん
朱音にしてみれば志ん太の深夜ラジオをライブ拝聴してたのにDJ ごと抹殺された
のだから
2022/09/07(水) 01:12:43.22ID:e4eebutf
2022/09/08(木) 21:13:57.85ID:3WLvUp5K
29席 素敵な世界
兄弟子師匠先生と可楽杯優勝祝勝会
皆揃ってどんちゃん騒ぎ
終宴後、父親破門の理由を聞いたと言う朱音に少し話そうかと志ぐまが語りかける
兄弟子師匠先生と可楽杯優勝祝勝会
皆揃ってどんちゃん騒ぎ
終宴後、父親破門の理由を聞いたと言う朱音に少し話そうかと志ぐまが語りかける
2022/09/08(木) 22:23:48.46ID:1QgRWBEq
他団体門下での入門を勧める…とか?
2022/09/08(木) 22:50:11.75ID:iP4GBQ1g
今週ちょっと匂わせた志ぐまと一生の因縁の補足かな
2022/09/09(金) 05:09:15.73ID:LLoRmbX5
客にお前らが同情してるから破門な
とは発表出来ないわな
とは発表出来ないわな
2022/09/09(金) 06:51:49.85ID:Af4R7+OE
自分の弟子ならともなく他人の弟子を無理やり破門にするにはイカれた理由なんでどっちにしろ言えないだろう
2022/09/09(金) 08:50:30.51ID:/u5PAfhL
破門を取り消すようにかけ合おうとしたけど志んたがもう引いたとかかな
2022/09/09(金) 09:35:55.17ID:ulftF85l
あの一席が駄目だったらもう諦めようと思ってたとか心が折れてやめてしまったとかじゃないと本当に志ぐまが情けない奴になってしまう
2022/09/10(土) 16:42:13.84ID:kWDx5EtS
江田島平八がジャンプに出たのは何十年ぶりか
ロボコでもやってたっけか?忘れた…
ロボコでもやってたっけか?忘れた…
2022/09/11(日) 00:09:06.18ID:t10zdSc7
まいけるが芸歴一番長いんだ
2022/09/15(木) 21:41:55.04ID:VK0iBIw8
落語家である前に
あかねは志ぐまとの話で、破門された志ん太が志ぐまから別の一門から落語家を続ける道を進められるも
弟子は師匠と親子のようなもの、落語家である前に阿良川志ぐまの弟子でいたいと志ん太が断っていたことを知る
「おっ父は師匠の芸を尊敬してたからおっ父の気持ちがよくわかる。これからもご指導ご鞭撻のほどお願いします」
場面は学校、血相変えて駆け寄ってくるリサと由佳からあかねの可楽杯優勝の動画がネットでバズってるのを伝えられる
阿良川一生を唸らせた天才女子高生落語家 25.5万回視聴 1.2万いいね
あかねは志ぐまとの話で、破門された志ん太が志ぐまから別の一門から落語家を続ける道を進められるも
弟子は師匠と親子のようなもの、落語家である前に阿良川志ぐまの弟子でいたいと志ん太が断っていたことを知る
「おっ父は師匠の芸を尊敬してたからおっ父の気持ちがよくわかる。これからもご指導ご鞭撻のほどお願いします」
場面は学校、血相変えて駆け寄ってくるリサと由佳からあかねの可楽杯優勝の動画がネットでバズってるのを伝えられる
阿良川一生を唸らせた天才女子高生落語家 25.5万回視聴 1.2万いいね
2022/09/15(木) 22:42:42.50ID:/kbcmHTW
昔本スレであかねが作中のSNSでバズったりしてって書いた事あるけど実現したのか
2022/09/16(金) 04:50:58.03ID:8KQfsbZj
2022/09/16(金) 08:05:14.52ID:xqElEuIp
>>476
ウィッチの方で塾長パロあったよ
ウィッチの方で塾長パロあったよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/09/16(金) 11:29:27.08ID:TxOEyTeJ そらそうなるわな
ここからどう話を転がすか
ここからどう話を転がすか
2022/09/16(金) 12:41:12.20ID:8KQfsbZj
>>478
前の師匠(柳家三三)が今の師匠(春風亭柳橋)に入れてもらうように頼んだ(つまり三三師匠をしくじったわけではない)春風亭かけ橋パターンを念頭においたかな
現実的には落語協会、落語芸術協会はたぶん年齢制限でアウトだし仮に認められても前座4年からやり直しの可能性が高いけど、そこは深く掘り下げなくていい話だし
前の師匠(柳家三三)が今の師匠(春風亭柳橋)に入れてもらうように頼んだ(つまり三三師匠をしくじったわけではない)春風亭かけ橋パターンを念頭においたかな
現実的には落語協会、落語芸術協会はたぶん年齢制限でアウトだし仮に認められても前座4年からやり直しの可能性が高いけど、そこは深く掘り下げなくていい話だし
2022/09/16(金) 13:16:39.58ID:P1n8WC99
ドラゴンボールパロ?あるな
2022/09/16(金) 14:59:30.23ID:+RN+xdZV
あかねが破門された落語家の子どもってバレたらメディア盛り上がるだろうな
2022/09/16(金) 15:28:06.90ID:KkqJ410P
落語界に超新星煽りされて一生もニッコリ
2022/09/17(土) 14:16:42.87ID:piXoo5r/
今度はピッコロパロか
なんか作風変えたのか?編集のテコ入れか
なんか作風変えたのか?編集のテコ入れか
2022/09/17(土) 17:23:43.72ID:gbMp2Wdp
ずっと真面目な回が続いたから原作がギャグに飢えてんだろう

2022/09/22(木) 15:04:38.65ID:orKUfU6r
可楽杯優勝記事で阿良川一門の噂が師匠連の噺に上がる(落語家達総登場)
が一生の不遜な態度に負の感情があかねに降りかかるかもしれないと危惧もされ
る。そして8ヶ月後。寄席弥栄亭にからしに案内される。
前座修行開幕「次号新章開始!!」
が一生の不遜な態度に負の感情があかねに降りかかるかもしれないと危惧もされ
る。そして8ヶ月後。寄席弥栄亭にからしに案内される。
前座修行開幕「次号新章開始!!」
2022/09/22(木) 15:08:14.17ID:orKUfU6r
可楽杯優勝から一気に8ヶ月飛ばすとは。学校編はもう無い。
阿良川流も寄席に出演してたね、弥栄亭(やさかてい)
からしも前座入門してる。
阿良川流も寄席に出演してたね、弥栄亭(やさかてい)
からしも前座入門してる。
2022/09/22(木) 15:16:16.96ID:orKUfU6r
阿良川一門が加入してるのは「落語連盟」
あかねは享二に楽器と踊りの稽古を申し込む。あかねが太鼓をドンドン叩くと
学園祭、卒業式がシーンで流れて8ヶ月後。重要イベント描かないし進学も
してないね。
あかねは享二に楽器と踊りの稽古を申し込む。あかねが太鼓をドンドン叩くと
学園祭、卒業式がシーンで流れて8ヶ月後。重要イベント描かないし進学も
してないね。
2022/09/22(木) 15:28:50.01ID:tanlB6v4
バズった話は広がらないのか
2022/09/22(木) 15:45:09.95ID:4Mq46KF7
JK属性を捨てるのか
2022/09/22(木) 15:48:12.27ID:orKUfU6r
>>492 「学校に垂れ幕掛かったり、学校で色んな人に話しかけられたり、有名人
になったみたいで」「ちょっと複雑」「喜んですねもらえるのは嬉しいですけど
アレじゃあ唸らせたなんて言えないですよ」
柏家白州「一生師匠が可楽杯利用して第二の阿良川魁生を作ろうとしてるんじゃ
ないかって」
になったみたいで」「ちょっと複雑」「喜んですねもらえるのは嬉しいですけど
アレじゃあ唸らせたなんて言えないですよ」
柏家白州「一生師匠が可楽杯利用して第二の阿良川魁生を作ろうとしてるんじゃ
ないかって」
2022/09/22(木) 16:47:07.08ID:ua0tY7jF
496名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/09/22(木) 16:54:02.09ID:Us2SoGlG 別にJK属性そこまで重要設定でもないやろ制服姿で高座とかやってないんだから
2022/09/22(木) 17:20:00.40ID:45/Udco7
今のご時世だとJK属性って仇になりかねんしね
別のマンガであったけど児ポ言われたら反論しにくいし
別のマンガであったけど児ポ言われたら反論しにくいし
498名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/09/22(木) 17:24:31.04ID:rsZ1gquo 主人公が女高生じゃなくなったら漫画としての魅力0だな
成人女性が落語やる漫画じゃつませないし
もしそうなったら恋愛など別の要素いれないともたない
成人女性が落語やる漫画じゃつませないし
もしそうなったら恋愛など別の要素いれないともたない
2022/09/22(木) 17:28:28.10ID:orKUfU6r
からしが三明亭に入門してたとて、大卒24歳だと真打ち15年かかると40歳になっ
てるな。三明亭円相は顔が四角い(とくに頭頂部が)
てるな。三明亭円相は顔が四角い(とくに頭頂部が)
2022/09/22(木) 17:45:27.95ID:ua0tY7jF
>>498
まあ現実は40代前半でもアイドル落語家でやっとストーカーを抑え込んだところだから
二ツ目ならキャパ20人で希望者は打ち上げありなんて会場もあるから某グループよりよっぽど会いに行けるんだよね
まあ現実は40代前半でもアイドル落語家でやっとストーカーを抑え込んだところだから
二ツ目ならキャパ20人で希望者は打ち上げありなんて会場もあるから某グループよりよっぽど会いに行けるんだよね
2022/09/22(木) 19:54:54.53ID:GLPF6T3D
卒業まで飛ばすとは思いきった展開!
元々学生って設定に頼ってるようには見えなかったからアリだね
元々学生って設定に頼ってるようには見えなかったからアリだね
2022/09/22(木) 19:55:49.43ID:GLPF6T3D
でも制服に羽織姿は本編でも見てみたかった
503名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/09/22(木) 21:40:03.40ID:u+AqG0KJ 先生の出番もうないの…
504名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/09/22(木) 21:56:45.75ID:4B1Gttsk 学生に頼ってたらあかねの女友達もっと出すだろうし制服落語してるやろ
2022/09/22(木) 23:25:30.40ID:/7DWpyIi
バクマンは高校生漫画家コンビで始まったけど社会人(妻帯者あり)にシフトしてったし、この漫画も題材的にJKの看板をそろそろ外しても別に大丈夫、てとこまで来たんだろうなぁ……
先生切りはキャラ的に惜しいけど
先生切りはキャラ的に惜しいけど
506名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/09/23(金) 07:43:58.95ID:gH3yDy9a JCC編でチンタラしてるサカモトと違って、あかねはテンポ滅茶苦茶早いな
2022/09/23(金) 10:03:18.45ID:fN0MWZgg
よその漫画を下げるのはやめようぜ
時間の流れとか展開とか全く別物じゃん
時間の流れとか展開とか全く別物じゃん
2022/09/23(金) 10:05:56.84ID:UgUvMTNE
対立煽りでしょ
2022/09/24(土) 17:50:39.40ID:wGDmyioF
落語連盟の面々が出てきて、亭号って実際にこんなにあるもんなの?と思ってwikiで調べたら
とんでもない数があってビックリした
とんでもない数があってビックリした
2022/09/24(土) 19:35:19.24ID:ZIf6bbKA
芸協の昔昔亭(せきせきてい)桃太郎師匠とか好きだ
2022/09/24(土) 22:16:26.16ID:5PygXVN5
いろんな真打出てきて面白かった
弥栄亭での修行も楽しみ
弥栄亭での修行も楽しみ
2022/09/24(土) 22:28:50.72ID:3+ItAp77
>>503
バチバチのまこ姉みたいに定期的に応援に来るかもよ
バチバチのまこ姉みたいに定期的に応援に来るかもよ
2022/09/26(月) 03:41:22.61ID:9sUAakb6
神回だった
うらら姐さんは黒羽織なんで着ないんだろう
うらら姐さんは黒羽織なんで着ないんだろう
2022/09/30(金) 20:01:13.69ID:yY8E3guL
阿良川あかねは三明亭からしに案内されて新宿弥栄亭へ。
なお、からしはあかねより2ヶ月早く前座デビューし一ヶ月前に楽屋入りしてる
押し入れには暄風亭雲うんがおり、前前座(前座リーダー)には金髪リーゼントの
今昔亭朝がおがいる。阿良川流の二つ目昇進条件は落語50席、講談、歌舞音曲、
寄席の太鼓。
なお、からしはあかねより2ヶ月早く前座デビューし一ヶ月前に楽屋入りしてる
押し入れには暄風亭雲うんがおり、前前座(前座リーダー)には金髪リーゼントの
今昔亭朝がおがいる。阿良川流の二つ目昇進条件は落語50席、講談、歌舞音曲、
寄席の太鼓。
2022/09/30(金) 21:27:41.67ID:g6pzqFAk
2022/09/30(金) 22:20:04.78ID:WgPL9ZJI
高座名はそのままあかねになったのね
2022/10/06(木) 15:52:32.72ID:WMiQoqfL
弥栄亭での前座を務めることになった朱音。享二のアドバイスマニュアルに沿い
そつなくこなす朱音。だが朝がおに誉められて気づくことになる。寄席では
前座をこなすだけでは埋没する。他師匠とのコネクションを拡げる場であること
に。
そつなくこなす朱音。だが朝がおに誉められて気づくことになる。寄席では
前座をこなすだけでは埋没する。他師匠とのコネクションを拡げる場であること
に。
2022/10/06(木) 17:14:38.14ID:WMiQoqfL
あかね噺第33話は掲載順中盤だけど、次号より2号連続カラー!
2022/10/06(木) 17:20:20.95ID:WMiQoqfL
4月の真打ち昇進襲名披露口上のさい、「美るくはいつもニコニコして楽屋の隅
に居るコだった」「それで、キミは真打ちになる気あるのかい?」訊いたら
「なりたいですよ!!」言い返してきましたよ」とコメントしてたから
やっぱり楽屋入りしてるだけでなく自己アピール必要なんだろね
に居るコだった」「それで、キミは真打ちになる気あるのかい?」訊いたら
「なりたいですよ!!」言い返してきましたよ」とコメントしてたから
やっぱり楽屋入りしてるだけでなく自己アピール必要なんだろね
2022/10/06(木) 17:47:25.66ID:WMiQoqfL
あかねは他流派の師匠とのコネクション拡めて阿良川流一門会以外でも前座
務めることになるのかな。その場合は志ぐま師匠に許可されればいいのかな。
他の前座さんとも知り合いになって新宿以外の上野、池袋、浅草の寄席に
上席、中席、下席と前座修行に勤めたり。そこらへんは落語連盟の管轄か。
落語連盟公式HP には阿良川あかね紹介サイトあるのかしら(大概の出演スケジュ
ールは載ってる)
務めることになるのかな。その場合は志ぐま師匠に許可されればいいのかな。
他の前座さんとも知り合いになって新宿以外の上野、池袋、浅草の寄席に
上席、中席、下席と前座修行に勤めたり。そこらへんは落語連盟の管轄か。
落語連盟公式HP には阿良川あかね紹介サイトあるのかしら(大概の出演スケジュ
ールは載ってる)
2022/10/06(木) 21:11:42.94ID:9A2yVPAP
乙だけど前から思ってたけど句読点以外で改行入れなくていいよ
2022/10/06(木) 22:33:18.43ID:kDqREsLm
高座の回数増やすには他師匠に気に入られたほうが有利か
2022/10/06(木) 23:43:10.36ID:rqJWHD+9
バレ乙
色んな交流書けそうで楽しみだ
色んな交流書けそうで楽しみだ
2022/10/11(火) 03:45:48.89ID:AKQJNs0N
しかし、あかね噺の上下関係の話とか見てると胃が痛くなるし絶対俺は嫌だなって思うわ
2022/10/11(火) 06:14:34.19ID:KvrTSTfp
その程度で胃が痛くなるとかどんだけストレス耐性無いんだよ
2022/10/11(火) 07:27:39.65ID:AKQJNs0N
そりゃおまえはストレスかける側だから気にしないんだろ
生理現象なんだから気にすんな
生理現象なんだから気にすんな
2022/10/12(水) 08:48:06.35ID:c/DdkSY/
とかなんとか言ってたらFRIDAYのデジタル版に師匠のパワハラを告発する弟子(しかも順当に行けば再来年真打)が出た模様
2022/10/13(木) 16:46:28.27ID:LGx+9jUO
バレまだかな?
2022/10/13(木) 23:27:09.56ID:cXoDHs0a
usoバレ。明日のTBSひるおびであかね噺が紹介されTBSドラマあかね噺制作が発表される。
2022/10/14(金) 15:52:02.22ID:yB7ct3bp
あかね、「新人潰し」の二つ目今昔亭りゑんにつかまる。そこで謝罪したのが
朝がお。朝がおは以前「師匠を貶された」とりゑんに殴りかかり、弟弟子である
りゑんに越された過去がある。でなければとっくに二つ目になれてたという
「明日の二つ目(アイツ)の出番は開口一番(前座)の後だ!!」「明日の開口一番は
お前に任す!!派手にやれや!!」「うすっ!!」
「
朝がお。朝がおは以前「師匠を貶された」とりゑんに殴りかかり、弟弟子である
りゑんに越された過去がある。でなければとっくに二つ目になれてたという
「明日の二つ目(アイツ)の出番は開口一番(前座)の後だ!!」「明日の開口一番は
お前に任す!!派手にやれや!!」「うすっ!!」
「
2022/10/14(金) 16:26:37.15ID:yB7ct3bp
あかねに前座の仕事以上に高座に意識を向ける「捨て耳」を教えたのは、からし
前座が寄席で出番があるのは開口一番のみ。そして開口一番を前日に任命するのは
立前座の役目。朝がおはなんやかんやツッコミ入れてくる兄さんというよりアニキ
前座が寄席で出番があるのは開口一番のみ。そして開口一番を前日に任命するのは
立前座の役目。朝がおはなんやかんやツッコミ入れてくる兄さんというよりアニキ
532名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/10/14(金) 17:48:47.36ID:6G7a+aB5 乙です
朝がおやっぱいいやつ
朝がおやっぱいいやつ
2022/10/14(金) 17:50:49.86ID:49pnSpAM
中ボスの出番とテンポの良い修行パートを欠かさぬ良い展開だ
からし君も好感度が高い役回りするなぁ
からし君も好感度が高い役回りするなぁ
2022/10/15(土) 12:34:10.95ID:BrT5NlRQ
扉絵あかねの色気やべぇ
2022/10/15(土) 19:42:26.00ID:d4zXz1Gr
からしは大手企業から内定貰ってるだけあって要領すごくいいんだ
2022/10/21(金) 13:15:49.30ID:ylM9c5JW
いつもの人じゃないけど簡易バレ
イケメンの新キャラ?米津玄師みたいな見た目の禄郎兄さん登場。
からし後方理解者面
演目は三号寺号でちょっと改変要素入れてる下ネタギャグとかも入るやつ
ネタにないオリジナルでお茶の話で皮肉返してりゑんにやり返してりゑんガクブル
イケメンの新キャラ?米津玄師みたいな見た目の禄郎兄さん登場。
からし後方理解者面
演目は三号寺号でちょっと改変要素入れてる下ネタギャグとかも入るやつ
ネタにないオリジナルでお茶の話で皮肉返してりゑんにやり返してりゑんガクブル
537名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/10/21(金) 13:23:05.97ID:9Oz8jcaj りえん小物すぎて草
2022/10/21(金) 13:23:07.88ID:ylM9c5JW
ごめん多分下ネタなんだろうけど画的には普通の意味にしてる。りゑん師匠に出涸らしのお茶のこと告げ口しようとしたり普通に嫌な奴ぽい。
2022/10/21(金) 13:44:10.34ID:ylM9c5JW
からしは(朱音のこと)心配か?と聞かれて逆の意味でとの回答。完全に理解者ポジw
りゑんの嫌がらせとか今後あるかも
りゑんの嫌がらせとか今後あるかも
2022/10/21(金) 20:26:50.20ID:mFJjD6OU
当面の敵役はりゑんか
山号寺号は皆大好き大喜利噺だな
山号寺号は皆大好き大喜利噺だな
2022/10/21(金) 20:52:27.37ID:ylM9c5JW
>>540
あくまで今回は小者ムーブすぎてわからん。ぬるい白湯飲んでたでけえ師匠が朱音の皮肉返しに爆笑してた。もしかしたら味方になってくれるかも?
りゑん曰く阿良川は芸が全てで楽屋働きなんてろくに教わってないみたいなこと言ってて阿良川嫌われてんなーと思った。
禄郎兄さんは少なくとも雲うんより先輩。今日は出番ないけど着物取りに来たらしい。朱音の最初の方聞いてこの子上手いなテンポもいいって評価。見た目的にはパーマで前髪長くてヘッドホン首から下げてるローテンションイケメンで魁生より女人気ありそう(この漫画女人気あるのか知らんけど)
あくまで今回は小者ムーブすぎてわからん。ぬるい白湯飲んでたでけえ師匠が朱音の皮肉返しに爆笑してた。もしかしたら味方になってくれるかも?
りゑん曰く阿良川は芸が全てで楽屋働きなんてろくに教わってないみたいなこと言ってて阿良川嫌われてんなーと思った。
禄郎兄さんは少なくとも雲うんより先輩。今日は出番ないけど着物取りに来たらしい。朱音の最初の方聞いてこの子上手いなテンポもいいって評価。見た目的にはパーマで前髪長くてヘッドホン首から下げてるローテンションイケメンで魁生より女人気ありそう(この漫画女人気あるのか知らんけど)
2022/10/21(金) 21:02:37.58ID:ylM9c5JW
巻頭カラーは弥栄亭の高座をバックにした私服のあかね、からし、朝がお、雲うんの四人。朝がおの私服(イメージ通りのスカジャン)見てソーマにこういう奴いたような気がした。朱音は水色のパーカーにグレーチェックのスカート。からしはいつものサイケなピンク花柄シャツに黒のスキニーパンツ。雲うんは白シャツに薄緑のセーターの休日のお父さんスタイル。服装のディティール細かくて良い。あと朱音が胸の下で腕組んでるポーズのせいかやっぱりおっぱい大きい
2022/10/21(金) 23:24:23.13ID:M1gXy7VW
バレ乙
後方彼氏面なからしワロタ
後方彼氏面なからしワロタ
2022/10/22(土) 00:12:04.52ID:myq4sXMS
バレ乙
りえんカス過ぎて草
性格クソでも実力はガチって展開は無さそうだね…
りえんカス過ぎて草
性格クソでも実力はガチって展開は無さそうだね…
2022/10/22(土) 20:50:13.85ID:gsonGeaE
早売り読んだ
禄郎は2週前に既に出てるね
「先代の鯉口師匠は~」って話してる二ツ目
禄郎は2週前に既に出てるね
「先代の鯉口師匠は~」って話してる二ツ目
2022/10/23(日) 02:58:15.53ID:o/pxiV8s
2022/10/23(日) 04:41:17.34ID:d96SRckJ
からし後方彼氏面してるけどよく考えたら同期のライバルがバカ受けしてるんだからもうちょっと危機感持てw
2022/10/23(日) 18:08:18.27ID:A0WVBzy7
禄郎兄さん、見た目ちょっとダウナー系でヘッドホン装備とか好み過ぎる
2022/10/24(月) 19:19:13.05ID:cTFbjDs+
ヘッドホンから流れてるのは落語だろうけどな
2022/10/28(金) 17:56:30.53ID:YKAl6yXt
開口一番の後、登壇したりゑん、ウケやしない。
楽屋裏でも詰問するりゑんを諌めたのは禄郎。禄郎は勢いのある二つ目"麒麟児"
柏家禄郎で人間国宝柏家三禄の弟子。禄郎が楽屋を出て向かったBarで迎えたのは
蘭彩歌の師匠。「呼ぶなら"うらら"にして。亭号はゴツくて嫌いなの」
「何かあった?」「えぇ、見つけましたよおもしろそうな子をね。」
最終日、開口一番を任されたあかね。が。演目が被りまくり、あかねに話せる
噺がない!あかねの持ちネタは「寿限無」「子ほめ」「転失気」「饅頭こわい」
「山号寺号」の五つだけだったのだ
楽屋裏でも詰問するりゑんを諌めたのは禄郎。禄郎は勢いのある二つ目"麒麟児"
柏家禄郎で人間国宝柏家三禄の弟子。禄郎が楽屋を出て向かったBarで迎えたのは
蘭彩歌の師匠。「呼ぶなら"うらら"にして。亭号はゴツくて嫌いなの」
「何かあった?」「えぇ、見つけましたよおもしろそうな子をね。」
最終日、開口一番を任されたあかね。が。演目が被りまくり、あかねに話せる
噺がない!あかねの持ちネタは「寿限無」「子ほめ」「転失気」「饅頭こわい」
「山号寺号」の五つだけだったのだ
2022/10/28(金) 17:59:59.09ID:YKAl6yXt
次号センターカラー。
予想としては話せるけどまだ指導を受けてない噺があかねにはあって、急遽手の
空いていたりゑんがあかねにその場で指導して、あかねは高座で披露する展開
になったりして?
予想としては話せるけどまだ指導を受けてない噺があかねにはあって、急遽手の
空いていたりゑんがあかねにその場で指導して、あかねは高座で披露する展開
になったりして?
2022/10/28(金) 18:04:51.21ID:nFoNY9Lp
りえんクソしょぼいな…
2022/10/28(金) 18:07:21.55ID:JkhkAv2d
意外と持ちネタ少ないんだな
もっといろいろ知ってるのかと思ってた
もっといろいろ知ってるのかと思ってた
2022/10/28(金) 19:25:34.31ID:koOzGipc
>>550
大前提だけど夜の部だったんだ
寄席のネタは出したもの勝ちだから、普通はお後の師匠方がやりたいネタを前座に潰されるものなんだけど
(寄席では進行の都合で真打でも持ち時間10分みたいな時もある。前座と違って漫談に逃げる手もあるけど)
大前提だけど夜の部だったんだ
寄席のネタは出したもの勝ちだから、普通はお後の師匠方がやりたいネタを前座に潰されるものなんだけど
(寄席では進行の都合で真打でも持ち時間10分みたいな時もある。前座と違って漫談に逃げる手もあるけど)
2022/10/28(金) 19:29:57.58ID:yx3IO2p/
6年あまり師匠についていてできる噺が五つとは説得力ないな
親父さんももと噺家だろ
親父さんももと噺家だろ
2022/10/28(金) 20:18:27.88ID:/2GJJDQO
人前で披露出来るレベルまで仕上がってるのが5つで、それ以外も噺自体は知ってるだろう
そこまで不思議じゃないけどな
そこまで不思議じゃないけどな
2022/10/28(金) 20:26:03.43ID:EqUEAFHg
558名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/10/28(金) 22:15:55.29ID:b6Njbofi >>551
りゑんの高座をあかねが完コピしてて、りゑんに上げの稽古だけ頼む→その完成度に「馬鹿にしてるようでしっかり俺の高座も聞いてたのか」と、りゑんがあかねを認めるみたいな?
りゑんの高座をあかねが完コピしてて、りゑんに上げの稽古だけ頼む→その完成度に「馬鹿にしてるようでしっかり俺の高座も聞いてたのか」と、りゑんがあかねを認めるみたいな?
2022/10/29(土) 00:04:49.63ID:1cizdOLx
>>558 りゑんの演目「子ほめ」だったし二つ目らしからぬ描写だった。
2022/10/29(土) 01:51:56.48ID:1cizdOLx
志ぐま師匠は朱音のレパートリー知った上で"了見"身に付かす為に演目寿限無
指定したのか。前座噺で急場凌ぎで話せそうなのは「つる」かな?
指定したのか。前座噺で急場凌ぎで話せそうなのは「つる」かな?
2022/10/29(土) 08:49:37.96ID:Y5hH+ice
>>554補足
昼の部の演者に誰かから「あかねを潰したいから持ちネタ全部やっといてくれよ」みたいなLINEが回ってたとか
昼の部の演者に誰かから「あかねを潰したいから持ちネタ全部やっといてくれよ」みたいなLINEが回ってたとか
2022/10/29(土) 09:28:57.77ID:pCSOnqFV
2022/10/29(土) 09:55:34.74ID:uVQkyXxO
りゑんの嫌がらせと見せかけて享ニあたりのあかね育成プログラムの一貫なのかな。コインランドリーで他の落語家にあかね反感買うかもみたいな話からヒントを得て。
あんだけ細かいマニュアル渡して捨て耳教えてないのもちょっと不自然だしそもそもりゑんはあかねのネタのレパートリーとか知らないだろうし
あんだけ細かいマニュアル渡して捨て耳教えてないのもちょっと不自然だしそもそもりゑんはあかねのネタのレパートリーとか知らないだろうし
2022/10/29(土) 10:02:08.48ID:Y5hH+ice
>>562
それだとネタ帳上は寿限無被りになるし別の名前がつくレベルの改作だと後で怒られるだろうね
それだとネタ帳上は寿限無被りになるし別の名前がつくレベルの改作だと後で怒られるだろうね
565名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/10/29(土) 11:06:23.93ID:ySAtKR05 >>562
別バージョンだけでなく似たような話自体ネタがつくことになりタブー(遅刻するよりやっちゃいけないらしい)なので、師匠の許可もらってない話やるか、あるいは代わってもらうしかないんじゃないかな。
別バージョンだけでなく似たような話自体ネタがつくことになりタブー(遅刻するよりやっちゃいけないらしい)なので、師匠の許可もらってない話やるか、あるいは代わってもらうしかないんじゃないかな。
2022/10/29(土) 13:18:24.84ID:ovpXgvQP
落語やってくれる若者なんてそうそういなさそうなのに新人潰すとか意味わからんね
どこの世界にもいるんだろうけど
どこの世界にもいるんだろうけど
2022/10/29(土) 14:03:49.02ID:JdKZL47B
>>566
そんな奴周りからも基本ドン引きだろうからLINEやるほど仲良い仲間いるとは思えないんだよなあ…
そんな奴周りからも基本ドン引きだろうからLINEやるほど仲良い仲間いるとは思えないんだよなあ…
568名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/10/29(土) 15:50:11.92ID:uzzbgD7R 封印した芝浜やるんじゃ
2022/10/29(土) 20:06:52.64ID:1aZCeYqH
バレ乙。うらら姉さんいい女ムーブ異常だなw今週も後方からし面あった?
2022/10/29(土) 20:36:52.70ID:eY9e/ftM
前座が芝浜なんて始めたら高座から引きずり降ろされるぞ
2022/10/29(土) 21:41:06.23ID:D9mOlL3n
芝浜なんか前座の尺で終わらんでしょ
2022/10/29(土) 23:32:30.50ID:cjiYGgZ0
雲うんにでも他師匠の勉強会(出稽古)に誘われそうだな。でないとネタが増えない
明日の夜部、開口一番があかねであることを知ったりゑん、出番なくとも来場
してみればあかねに演目がないという。あかねに話せそうな演目を聞いてみて
「僕はねぇ!昭和の名人芸(耳コピ)を聞きに来たんじゃないんだ!あかね君!
キミの噺を聴きに来たんだ!」なんてアッツイ台詞言ってもらいたいな
明日の夜部、開口一番があかねであることを知ったりゑん、出番なくとも来場
してみればあかねに演目がないという。あかねに話せそうな演目を聞いてみて
「僕はねぇ!昭和の名人芸(耳コピ)を聞きに来たんじゃないんだ!あかね君!
キミの噺を聴きに来たんだ!」なんてアッツイ台詞言ってもらいたいな
2022/10/29(土) 23:46:04.54ID:cjiYGgZ0
蘭彩歌うらら師匠。「禄郎が言ってたのはあのコか…」なんて女流噺家落語会
の前座に抜擢しそうではある?
の前座に抜擢しそうではある?
2022/10/30(日) 17:48:02.62ID:4n6f/rTo
あかねの持ちネタ5個って、学生大会の時のじゅげむ縛りって縛りでも何でもないレベルじゃねーか
2022/10/30(日) 21:04:08.07ID:B7dVHB21
朝がおもからしもびっくりしていたぞ
2022/11/02(水) 12:32:39.15ID:my/Tc+xh
2022/11/02(水) 12:37:06.64ID:jCwi9B+Z
>>576
というより縛りが無くてもどうせ持ちネタ少ないんだからたいして変わらんかったなって印象
というより縛りが無くてもどうせ持ちネタ少ないんだからたいして変わらんかったなって印象
578名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/11/02(水) 13:09:08.17ID:9cnzwS/m 多分だけど
やるれるだけのネタなら5つに限らずもっとあるんだろう
それこそ芝浜だってできるんじゃね
でも前座として高座にかけられるのは5つしかないって話なんだと思う
やるれるだけのネタなら5つに限らずもっとあるんだろう
それこそ芝浜だってできるんじゃね
でも前座として高座にかけられるのは5つしかないって話なんだと思う
2022/11/02(水) 18:39:13.42ID:my/Tc+xh
2022/11/02(水) 18:41:40.39ID:my/Tc+xh
噺を覚えていれば良いのがアマチュア
大会決勝レベルのクオリティに仕上げるのがプロの基準
大会決勝レベルのクオリティに仕上げるのがプロの基準
581名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/11/02(水) 18:42:57.68ID:gJBvsmDu >>579
逆に言うと、後は上げの稽古をするだけのネタがめちゃくちゃあるんだろうな
逆に言うと、後は上げの稽古をするだけのネタがめちゃくちゃあるんだろうな
2022/11/02(水) 18:46:07.29ID:my/Tc+xh
>>581
というか前座入りを想定してない芝浜みたいな噺も覚えてるだろうしな
というか前座入りを想定してない芝浜みたいな噺も覚えてるだろうしな
2022/11/02(水) 21:46:58.90ID:wW577qUq
今日の国立演芸場、真打ち襲名昇進披露があって「めでたい噺」「口上に時間」
で柳亭市馬師匠が「山号寺号」噺したってし、あかねの肝も冷えるってもんだね
で柳亭市馬師匠が「山号寺号」噺したってし、あかねの肝も冷えるってもんだね
2022/11/03(木) 18:29:13.95ID:t8URG0NU
G店に入荷してたけど販売してなくてk店行けば早売りしてるかなと行ってみても
入荷すらしてない悲しみ。
入荷すらしてない悲しみ。
2022/11/04(金) 15:14:38.89ID:Wbalf4pq
結局、開口一番はからしが出演。
帰宅時、からしから「落語のネタは"縦"と"横"に分けられる」
「"縦"は難易度、横は種類(ここで説明がドラクエ呪文になる)」と教わる
ちなみにからしは十席ネタ覚えて、次週からは池袋へ
師匠志ぐまからは「守破離」を教わる
守は自分の師匠から噺を教わり、破は他流派の師匠から噺を教わる
離はその上で自分の噺を確立すること。
次週からもあかねは弥栄亭へ。志ぐま「多くの芸を学ぶことが"あの芸"を会得する
糸口になる」「垣根を超えて学んでこい!!あかね!!」
帰宅時、からしから「落語のネタは"縦"と"横"に分けられる」
「"縦"は難易度、横は種類(ここで説明がドラクエ呪文になる)」と教わる
ちなみにからしは十席ネタ覚えて、次週からは池袋へ
師匠志ぐまからは「守破離」を教わる
守は自分の師匠から噺を教わり、破は他流派の師匠から噺を教わる
離はその上で自分の噺を確立すること。
次週からもあかねは弥栄亭へ。志ぐま「多くの芸を学ぶことが"あの芸"を会得する
糸口になる」「垣根を超えて学んでこい!!あかね!!」
2022/11/04(金) 15:26:26.39ID:Wbalf4pq
からしの説明がまんまドラクエ呪文でcスクエニ表記ないか探したわw
別媒体で表現するとなるとオリジナルの別呪文になるんだろうね
三明亭では前座のうちは他所から教わらない方針がある
「いやーからしがいてくれてよかったって」「はぁ?!」「からしがいろいろ教えて
くれなかったら結構ヤバかった」「だからありがとう!!」「すごく感謝してる」
「…キモっ」 てすごくエモいぞ!あかね!
別媒体で表現するとなるとオリジナルの別呪文になるんだろうね
三明亭では前座のうちは他所から教わらない方針がある
「いやーからしがいてくれてよかったって」「はぁ?!」「からしがいろいろ教えて
くれなかったら結構ヤバかった」「だからありがとう!!」「すごく感謝してる」
「…キモっ」 てすごくエモいぞ!あかね!
2022/11/04(金) 15:27:56.99ID:mdUY4FrR
からしは年上かつ先輩なのに相変わらずタメ語なのか
2022/11/04(金) 15:37:22.82ID:Wbalf4pq
2022/11/04(金) 15:42:35.55ID:F4nD3g0r
なるほど
上手く今後に繋げたね
上手く今後に繋げたね
2022/11/04(金) 16:38:38.98ID:Wbalf4pq
柳家さん喬も弟子入りして師匠からまともに教わったのが「道灌」だけで
基本は「盗め」だったそうだから「敢えての見習い七年で前座噺6話」だったのか
あかねも寄席前座入り一週間で「頃合いだな」と他流派出稽古許可でるとは
基本は「盗め」だったそうだから「敢えての見習い七年で前座噺6話」だったのか
あかねも寄席前座入り一週間で「頃合いだな」と他流派出稽古許可でるとは
2022/11/04(金) 19:00:27.49ID:ZdaulL2k
バレ乙
あかねが無理やりどうにかしようとせず無理やり一番自然な展開だな。これでからしはしばらく登場しないのか。いいキャラだったから残念。
一門によってだいぶ学習法?が違うのも面白いな
あかねが無理やりどうにかしようとせず無理やり一番自然な展開だな。これでからしはしばらく登場しないのか。いいキャラだったから残念。
一門によってだいぶ学習法?が違うのも面白いな
2022/11/04(金) 19:26:26.56ID:tNZ1+PzU
美少女元JKにデレられても全力でライバルムーブするからし、いやからしさん男前すぎる
冗談は置いといて、からしの後釜でまた濃い奴が入ってくるのかな。それとも時間飛ぶかな
冗談は置いといて、からしの後釜でまた濃い奴が入ってくるのかな。それとも時間飛ぶかな
593名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/11/04(金) 21:12:26.58ID:eNwTa5FH >>592
3話くらい後で数ヶ月飛ばして、再開したからしに圧倒的成長を見せつけてほしいな
3話くらい後で数ヶ月飛ばして、再開したからしに圧倒的成長を見せつけてほしいな
2022/11/05(土) 02:08:19.92ID:LeOmfvpO
この漫画サクサク進むから案外早く再会するかもよ。卒業式みたいな普通なら1話丸々使いそうなエピソードも全飛ばしだし
2022/11/05(土) 09:25:36.88ID:o8YgFgOO
次回で新作披露して修行?は回想かもな
あっさり高校卒業したときは驚いたよ
あっさり高校卒業したときは驚いたよ
2022/11/05(土) 17:30:26.34ID:pHTPS5tJ
時経ちなら榊龍若が可楽杯打ち合わせに東京来たら関係者から「一昨年優勝の
からしが三明亭に弟子入り、去年優勝のあかねも阿良川に入門し、寄席の前座
デビューして切磋琢磨してますよ。」なんて噂聞きつける展開あったりして。
からしが三明亭に弟子入り、去年優勝のあかねも阿良川に入門し、寄席の前座
デビューして切磋琢磨してますよ。」なんて噂聞きつける展開あったりして。
2022/11/05(土) 22:24:08.41ID:/hF8I9QR
ジャンプ漫画のセオリー的に次はひかる登場な気がする
3巻表紙の3人ていわゆる同期枠(かまぼこ隊や最悪の世代みたいな)だろうし
3巻表紙の3人ていわゆる同期枠(かまぼこ隊や最悪の世代みたいな)だろうし
2022/11/05(土) 23:50:35.90ID:P27QZvIJ
扉絵からドラクエで草
2022/11/06(日) 21:12:00.95ID:/AaFmlHO
あかねちゃんとからしのコンビええな
2022/11/06(日) 21:25:15.25ID:bjiad6pt
今後やることは残り3箇所での前座修行、一門勉強会、他流派交えての勉強会、地方巡業、
→二ツ目昇進
昇進披露公演、各メディア出演や営業、独自の修行、私生活充実(結婚?)
→真打ち昇進試験
なので可楽杯や今の前座修行編のペースで進めても余裕で20巻はいく
→二ツ目昇進
昇進披露公演、各メディア出演や営業、独自の修行、私生活充実(結婚?)
→真打ち昇進試験
なので可楽杯や今の前座修行編のペースで進めても余裕で20巻はいく
2022/11/07(月) 07:51:05.73ID:x6mCS16x
2022/11/07(月) 09:28:38.36ID:LZCXec4t
>>601
からしはもう完全に脳を焼かれてるつうかマキマさんみたいになってそうだったからな
からしはもう完全に脳を焼かれてるつうかマキマさんみたいになってそうだったからな
2022/11/08(火) 10:12:08.45ID:1SfiHL6r
マキマさんみたいにってどういうこと?
タッパーに小分けされてるのしか思い浮かばない
タッパーに小分けされてるのしか思い浮かばない
2022/11/10(木) 07:31:31.45ID:QuYqHtHF
>>603
阿良川あかねは落語なら何でもパーフェクトにこなさなきゃならないと思ってるってこと
阿良川あかねは落語なら何でもパーフェクトにこなさなきゃならないと思ってるってこと
2022/11/10(木) 07:32:57.27ID:zL9vKul4
本当にそう思ってるなら前座初日の姿でショック受けてるだろ
2022/11/10(木) 20:02:51.26ID:QuYqHtHF
>>605
初日は普通にこなせてたと思うぞ
からしが苦戦した捨て耳もあかねは二日目には会得したし
本気で幻想崩れてショック受けたのは最終日だな
鬼滅でいうなら霹靂一閃見て柱クラスかと思ったらまさかの壱の型しか使えないと言うね
初日は普通にこなせてたと思うぞ
からしが苦戦した捨て耳もあかねは二日目には会得したし
本気で幻想崩れてショック受けたのは最終日だな
鬼滅でいうなら霹靂一閃見て柱クラスかと思ったらまさかの壱の型しか使えないと言うね
2022/11/11(金) 08:13:32.87ID:cDPiS/qy
完璧を求めるってレベルでは無いだろう
お前ここまでは出来ると思ってたのにってのを満たしてなかった
お前ここまでは出来ると思ってたのにってのを満たしてなかった
2022/11/11(金) 15:13:37.40ID:ifZOnu+u
あかねの山号寺号が悪い方向の噂でぐりこからこぐま、志ぐまに伝わる
立前座からは「キミを使うとりゑんから睨まれてしまうから使わない」と宣告を
受けてしまう。座布団とマイク80cmの八正師匠に「平林」教わろうにも噺を喧嘩
の種にするような者には教えられないと断られる。凹むあかね。そこに現れたのが
録郎。柏家録郎と椿家八正の録鳴会チラシを取りに来たという。そこであかね
「前座決まってますか?」「いや」「前座を私に任せてもらえませんか?」
「いいね おもしろそうだ」「録鳴会はネタ下ろしの会」「出るからには新ネタで」
と交渉まとまる。そして弥栄亭。「明日の夜席の主任は代打で私でるから ヨロシク」
と欄彩歌うららも登場して次号!
立前座からは「キミを使うとりゑんから睨まれてしまうから使わない」と宣告を
受けてしまう。座布団とマイク80cmの八正師匠に「平林」教わろうにも噺を喧嘩
の種にするような者には教えられないと断られる。凹むあかね。そこに現れたのが
録郎。柏家録郎と椿家八正の録鳴会チラシを取りに来たという。そこであかね
「前座決まってますか?」「いや」「前座を私に任せてもらえませんか?」
「いいね おもしろそうだ」「録鳴会はネタ下ろしの会」「出るからには新ネタで」
と交渉まとまる。そして弥栄亭。「明日の夜席の主任は代打で私でるから ヨロシク」
と欄彩歌うららも登場して次号!
2022/11/11(金) 15:58:20.62ID:GqU/a96Z
乙。思ったよりシビアだな。まあ確かに和を乱す感じだし仕方ないかもな。
2022/11/11(金) 16:26:52.00ID:bG69iTXW
悪い噂流してる人物にもよるんだが
仲裁に入った兄さんの顔潰す真似してるりゑん側も結構やべえぞコレ
仲裁に入った兄さんの顔潰す真似してるりゑん側も結構やべえぞコレ
2022/11/11(金) 17:51:22.67ID:hEG1s9N2
>>610
むしろ、りゑんに気を使う立て前座がいた事に驚いた
むしろ、りゑんに気を使う立て前座がいた事に驚いた
2022/11/11(金) 17:56:21.46ID:GTewmhw1
うららに新しい前座ネタを仕込んでもらうのかな
2022/11/11(金) 18:20:16.56ID:ifZOnu+u
立前座の柏亭良治は心配性。うららからのTELにも「えっその今何と…うっ胃がっ…」
とのやりとりあるし、うららも相当癖がありそうなお人なのかも
とのやりとりあるし、うららも相当癖がありそうなお人なのかも
2022/11/11(金) 18:25:00.09ID:ifZOnu+u
志ぐまが聞きつけた噂、運が良ければ「おとがめなし」だが今昔庵に慮れば
あかねは謹慎処分くらう朝がおルートになってまうかもねぇ。末広亭の出禁はない
にしろ。朝がおルートだと半年謹慎の内稽古になるか?
あかねは謹慎処分くらう朝がおルートになってまうかもねぇ。末広亭の出禁はない
にしろ。朝がおルートだと半年謹慎の内稽古になるか?
2022/11/11(金) 18:32:30.63ID:ifZOnu+u
冒頭、志ぐまがこぐまに対し「話があるってのはあかねに関することだったか?」
「いえ…それはぐりこのことなんですけど、あかねのことでも最近妙なウワサを
聞いてー」とあるんで、もしかしてぐりこ、なんか抱えてる?
「いえ…それはぐりこのことなんですけど、あかねのことでも最近妙なウワサを
聞いてー」とあるんで、もしかしてぐりこ、なんか抱えてる?
2022/11/11(金) 18:37:09.13ID:GqU/a96Z
>>614
あかねに何でそんなことやった?って聞いたら朝がおの師匠バカにする奴にイラついた言われて朝がおの師匠との関係性の話になりそう。噂流れるのが早そうな世界で二つ目が真打ちバカにするって相当だし
あかねに何でそんなことやった?って聞いたら朝がおの師匠バカにする奴にイラついた言われて朝がおの師匠との関係性の話になりそう。噂流れるのが早そうな世界で二つ目が真打ちバカにするって相当だし
2022/11/11(金) 18:54:17.48ID:mvum3lc+
ネチネチした業界の雰囲気を嫌ったうらら姉さんが風向きを変えてくれるかな?
このままだと社会人の厳しさを描くだけだしな
それならそれで気分悪いからもう切るけど
このままだと社会人の厳しさを描くだけだしな
それならそれで気分悪いからもう切るけど
2022/11/11(金) 19:21:25.43ID:J/aNx/E8
そういやぐりこもあかねを心配する役回り以外はパーソナリティーが見えてこないな
2022/11/11(金) 19:59:10.75ID:Pa6KWm37
からしやひかるの描写がやたら上手いだけでわりとキャラ描写あっさりな気がする
2022/11/11(金) 19:59:56.11ID:GqU/a96Z
>>617
うららもどっちかと言えば魁生否定派じゃなかったっけ?
うららもどっちかと言えば魁生否定派じゃなかったっけ?
2022/11/11(金) 20:07:39.96ID:ifZOnu+u
あかねは志ぐまから破の許可は得たが八正師匠からは「その噺を教わることを
自分の師匠に相談してるかな?」「噺は落語家の商売道具 教わるにも礼儀と作法がある」
「まずそれを師匠や兄弟子から教わった上で私ではなく他の師匠から教わるといい」
以下説教なんだけど、噺教わるのにまず師匠に相談して兄弟子から教わらないと
いかんのかね。出稽古とは。そしてこの8ヶ月教えてない兄弟子どもは。
自分の師匠に相談してるかな?」「噺は落語家の商売道具 教わるにも礼儀と作法がある」
「まずそれを師匠や兄弟子から教わった上で私ではなく他の師匠から教わるといい」
以下説教なんだけど、噺教わるのにまず師匠に相談して兄弟子から教わらないと
いかんのかね。出稽古とは。そしてこの8ヶ月教えてない兄弟子どもは。
2022/11/11(金) 20:11:28.69ID:EvSgTe2I
バレ乙
りゑんしばらく引っ張るのか
禄郎とうららが活躍しそうなのは楽しみ
りゑんしばらく引っ張るのか
禄郎とうららが活躍しそうなのは楽しみ
2022/11/11(金) 20:12:18.41ID:EvSgTe2I
ぐりこは神妙な顔してた時もあったし
何か焦ってるのかな
何か焦ってるのかな
624名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/11/11(金) 21:28:18.93ID:SlNHcHUC 八正師匠のバッサリ具合きついな
うらら師匠が拾ってくれそうだと分かってるから読めるけど
うらら師匠が拾ってくれそうだと分かってるから読めるけど
2022/11/11(金) 22:38:34.50ID:GqU/a96Z
断るにしても単にノリとかじゃなくてド正論突きつけてくる感じだな、、最終的にはその師匠も攻略できるのかな
2022/11/11(金) 22:40:22.71ID:hCORBnFm
ある意味では闇雲に教えを乞うんじゃないって心構えを教えてるわけで優しいよね
2022/11/12(土) 14:20:09.05ID:2192hY0z
>>620
不満の声が多いのは他人が特別扱いされることは不愉快だからって発言は
最もらしい理由をつけて批判しても結局若いスター候補に嫉妬してるだけだよねって不満を垂れる側を皮肉った発言とも取れたから内輪揉めするなら芸磨けってタイプなのかも
不満の声が多いのは他人が特別扱いされることは不愉快だからって発言は
最もらしい理由をつけて批判しても結局若いスター候補に嫉妬してるだけだよねって不満を垂れる側を皮肉った発言とも取れたから内輪揉めするなら芸磨けってタイプなのかも
2022/11/13(日) 04:39:48.65ID:U7rq260J
女の先輩から業界で生きてくツラさでも聞くんだろうか?
今のところ女性差別もセクハラも全くない、いや魁生が抱きついた程度だけど
そのあたりは多分ファンタジー過ぎるんよね
今のところ女性差別もセクハラも全くない、いや魁生が抱きついた程度だけど
そのあたりは多分ファンタジー過ぎるんよね
2022/11/13(日) 08:43:01.09ID:050or2oZ
単純にお礼(の品)の話とかは師匠か兄弟子に聞いてからいったのかなって感じはする
2022/11/13(日) 18:02:41.39ID:F3AOEcCS
>>629 単に説教まじりにお断りの講釈だと思う。商売道具を喧嘩の種に使うヤツに
教えたくはありませんが本題。依頼受けた時点で師匠の破は察してるでしょうし
教えたくはありませんが本題。依頼受けた時点で師匠の破は察してるでしょうし
2022/11/13(日) 19:41:22.30ID:BskAIcay
そのうちどこかのタイミングで
落語を(一生への)復讐の道具として使うのをやめろと言われる気もする
落語を(一生への)復讐の道具として使うのをやめろと言われる気もする
2022/11/13(日) 19:49:36.88ID:fxIs3W43
言われないんじゃない?そもそも復讐心で落語始めた訳じゃ無いし。
2022/11/17(木) 14:33:26.35ID:R58hY3Fz
あかねちゃん、うららさんに気に入られたようで何より
2022/11/17(木) 22:01:52.38ID:zBxcyylH
下剋上
2022/11/18(金) 15:07:31.02ID:dZzJ1JHI
弥栄亭、"大看板"蘭彩歌うらら目当ての大行列。うららには"二つ目"まゆらが
付き従い、衣装から茶道具までセッティングする。うららは楽屋でも注目の的
うらら「後悔してる?」あかね「はい、やり返すにしても落語を使うべきじゃ
ありませんでした」うらら「呆れた やり返したことには後悔してないわけだ」
あかね「私は自分を通す為に落語家になりました だから自分には正直でいたい
です」うらら「…いかにも志ぐま君の弟子らしいわね。でもいいじゃない。
我を通す気がないのなら芸に生きる意味ないものね。貴女袖で観てなさい
わがままな生き方の手本を見せてあげる」
付き従い、衣装から茶道具までセッティングする。うららは楽屋でも注目の的
うらら「後悔してる?」あかね「はい、やり返すにしても落語を使うべきじゃ
ありませんでした」うらら「呆れた やり返したことには後悔してないわけだ」
あかね「私は自分を通す為に落語家になりました だから自分には正直でいたい
です」うらら「…いかにも志ぐま君の弟子らしいわね。でもいいじゃない。
我を通す気がないのなら芸に生きる意味ないものね。貴女袖で観てなさい
わがままな生き方の手本を見せてあげる」
2022/11/18(金) 15:21:46.02ID:owyO2Y60
乙。うらら姐さんかっけえな
2022/11/18(金) 15:24:33.40ID:ItT0n9P+
志ぐま君ってまさかうららの方が先輩なのか
2022/11/18(金) 15:29:26.13ID:dZzJ1JHI
こぐまから「あかねに妙な噂が」の報告を受けた志ぐまだけど
翌日の蘭彩歌うらら師匠出演寄席になってるから、あかねは前日夜と当日朝に
志ぐま邸に寄ってない?もしくは志ぐまから何らかのアクションもなかった?
あかねも"破"の許可を受けた手前、すぐに師匠を頼る訳にもいかないし、なんて
凹んだままだし。そこはネタ下ろしの会出演なんだから師匠頼るべきでは
翌日の蘭彩歌うらら師匠出演寄席になってるから、あかねは前日夜と当日朝に
志ぐま邸に寄ってない?もしくは志ぐまから何らかのアクションもなかった?
あかねも"破"の許可を受けた手前、すぐに師匠を頼る訳にもいかないし、なんて
凹んだままだし。そこはネタ下ろしの会出演なんだから師匠頼るべきでは
2022/11/18(金) 18:45:45.89ID:owyO2Y60
うらら師匠見た目30代かせいぜいアラフォーくらいだけどヘタすりゃアラ還とかあるんか
2022/11/18(金) 18:48:20.19ID:fDLxM9/w
>>639
新真打の蝶花楼桃花が40超えだから大看板だったら…
新真打の蝶花楼桃花が40超えだから大看板だったら…
2022/11/18(金) 19:22:57.19ID:S8NWTKIo
>>640
その人40過ぎでも滅茶苦茶カワイイからうらら師匠が美魔女なのもわからんでもない。個人的にはまゆらって子が気になる。可愛い子で百合っぽければ色んな意味で捗りそう
その人40過ぎでも滅茶苦茶カワイイからうらら師匠が美魔女なのもわからんでもない。個人的にはまゆらって子が気になる。可愛い子で百合っぽければ色んな意味で捗りそう
642名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/11/18(金) 21:11:20.56ID:0c3aQB/q いいじゃんいいじゃん
来週楽しみ
来週楽しみ
2022/11/19(土) 01:07:39.28ID:ELxrBSvH
下心込みで噺を教えてやると言って
いや、いいです(即答)の展開
いや、いいです(即答)の展開
2022/11/19(土) 09:56:16.45ID:FTohFxnA
あかねのやったことは褒められたことじゃないけど
でも無理を通して道理を引っ込めさせる生き方もあるんだよと
なかなか愉しみな展開
でも無理を通して道理を引っ込めさせる生き方もあるんだよと
なかなか愉しみな展開
2022/11/19(土) 15:43:56.61ID:pgLvSo5J
漫画としては面白いが
これ読んで落語家目指す奴はむしろ減るだろな
年功序列とかまだやってんのかとね
これ読んで落語家目指す奴はむしろ減るだろな
年功序列とかまだやってんのかとね
2022/11/19(土) 16:21:56.97ID:cEBdnd/w
どの業界でも年功序列はあるだろ
2022/11/19(土) 16:26:58.30ID:0Li4urln
よっぽどの天才じゃない限り年功序列なんて無視できんよ
2022/11/19(土) 16:30:28.61ID:o+vSIBLA
2022/11/19(土) 16:33:19.70ID:L5n7Ubnw
古き良きドメ企業や公務員だけだろ年功序列
まあまあデカい法人3つ渡り歩いたけど社歴の長さと昇進は関係ない
まあまあデカい法人3つ渡り歩いたけど社歴の長さと昇進は関係ない
2022/11/19(土) 23:06:53.81ID:sghaA0sP
欄彩歌一門は女性多そう
2022/11/19(土) 23:07:32.39ID:sghaA0sP
蘭だった
2022/11/19(土) 23:34:11.41ID:jR7faoQz
弥栄亭は昼夜通しで蘭彩歌うらら師匠は夜の部主任だから、観客は当日の良い席
座るのには朝の10:00には並んで昼12:00開場の昼の部、夕方の5:00からトリの
Pm8:00まで弥栄亭にずっと居るんだな。 今週一週間、池袋演芸場も昼夜通しで
昼の部主任が柳家喬太郎で朝から並んで昼の部終了で帰る人がけっこういるんだが
うらら師匠は夜の部主任だし途中退場できないな。代打なので1日だけってのも
レアだしファンなら平日でも並んじゃうだろね
座るのには朝の10:00には並んで昼12:00開場の昼の部、夕方の5:00からトリの
Pm8:00まで弥栄亭にずっと居るんだな。 今週一週間、池袋演芸場も昼夜通しで
昼の部主任が柳家喬太郎で朝から並んで昼の部終了で帰る人がけっこういるんだが
うらら師匠は夜の部主任だし途中退場できないな。代打なので1日だけってのも
レアだしファンなら平日でも並んじゃうだろね
2022/11/19(土) 23:41:03.59ID:jR7faoQz
上野鈴本演芸場や国立演芸場は企画演芸をぴあやネット予約受けつけてたり
新宿末広亭でも真打ち襲名昇進披露公演は昼の部と夜の部が別(その時間に行けば
いい)が大看板が夜の部主任で昼夜通しの一週間だと体力もたないなw
新宿末広亭でも真打ち襲名昇進披露公演は昼の部と夜の部が別(その時間に行けば
いい)が大看板が夜の部主任で昼夜通しの一週間だと体力もたないなw
654名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/11/20(日) 13:46:41.57ID:WiMDWgKI 芸能界だろうがスポーツだろうがどこぞの企業だろうが年功序列は多少なりとも残ってるだろそこに噛みつく奴の気がしれん
2022/11/20(日) 14:17:57.90ID:yAk2/+V2
こんなクソみたいな業界だから
落語は衰退してるんだろなと分からせてくれる漫画やぞ
落語は衰退してるんだろなと分からせてくれる漫画やぞ
656名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/11/20(日) 14:47:07.43ID:WiMDWgKI 新人が宴会とかで上司のビール空いてたら注ぐとか新人だけでかたまらずに各テーブルに下っ端はバラけるとか普通だぞ
2022/11/20(日) 19:01:56.79ID:9l6TFgY8
2022/11/25(金) 15:27:11.83ID:pGxaqxhD
舞台袖のあかねに八正師匠が語る落語業界の悪しき習慣「男尊女卑」
「女性に落語はできないと豪語していた落語家がいた。その一人が昭和を代表する
名人蘭彩歌しゃ楽。そんなしゃ楽師匠から声をかけられて落語家になったのが
うらら師匠だ」演目は町内の男が吉原で会った遊女との不思議な夜を語る
"お茶汲み"男女の駆け引きを楽しむ郭噺だ
「女性に落語はできないと豪語していた落語家がいた。その一人が昭和を代表する
名人蘭彩歌しゃ楽。そんなしゃ楽師匠から声をかけられて落語家になったのが
うらら師匠だ」演目は町内の男が吉原で会った遊女との不思議な夜を語る
"お茶汲み"男女の駆け引きを楽しむ郭噺だ
2022/11/25(金) 15:35:47.20ID:pGxaqxhD
昭和が64年までで平成が31年、令和が5年だと昭和の時代にスカウトされたなら
芸歴35年以上、入門20歳でも55歳以上だね。詮索はしませんけどw
芸歴35年以上、入門20歳でも55歳以上だね。詮索はしませんけどw
2022/11/25(金) 16:06:03.98ID:tUV0RUcf
乙。そこ切り込むんだな。そして八正師匠何だかんだでいいアドバイザーになってる
661sage
2022/11/25(金) 16:48:36.34ID:VKMtF+z0 なんつうか、実際の落語界に対する右ストレートな感じもするな。
廓噺は実際の寄席でも女性落語家は避ける傾向あるし。
女性がやると生々しくて見てる方が引くってのも大きいんだろうけど。
廓噺は実際の寄席でも女性落語家は避ける傾向あるし。
女性がやると生々しくて見てる方が引くってのも大きいんだろうけど。
2022/11/25(金) 16:52:19.10ID:yOYrHmPH
作中世界で男尊女卑が今も続いているのか、それともうららが変えたのかが気になるね
今も男尊女卑です、ってやると波風立ちそうだし
今も男尊女卑です、ってやると波風立ちそうだし
2022/11/25(金) 17:38:57.31ID:DfU05he2
あかねが忌避されてるのは男尊女卑のせいだ!と現実の運動家みたいな主張を始めるルート
2022/11/25(金) 18:20:05.25ID:CSFegH66
八正師匠はなんだかんだあかねのこと気にかけてフォローしてくれて優しいな
昭和を代表する落語家でもスカウトしたのは平成になってからかもしれんから…
昭和を代表する落語家でもスカウトしたのは平成になってからかもしれんから…
2022/11/25(金) 18:37:42.55ID:DfU05he2
若いほうがええやろ(ド直球)
2022/11/25(金) 18:50:09.32ID:pGxaqxhD
コミックス4巻帯にて最新イベントの告知解禁!!てあるからなんかイベントある!!
八正「性別を理由に可能性を摘む悪しき歴史だよ。今はそんな考えを持つ人は
少なくなったけどね」 (そんな考えの人がいまだいるってさ)
うらら師匠は登場一番のラストアイコンタクトというかアルティメイトがんづけ
領域展開も発動!!
八正「性別を理由に可能性を摘む悪しき歴史だよ。今はそんな考えを持つ人は
少なくなったけどね」 (そんな考えの人がいまだいるってさ)
うらら師匠は登場一番のラストアイコンタクトというかアルティメイトがんづけ
領域展開も発動!!
2022/11/25(金) 19:03:20.33ID:2vCz8+R5
>>659
女優の天海祐希があの美貌で55歳だから、そんな現実離れしてるってわけでもないんだな
女優の天海祐希があの美貌で55歳だから、そんな現実離れしてるってわけでもないんだな
2022/11/26(土) 14:22:27.56ID:SoCSKuiE
>>661
どう見ても男がいるだろうって人は別にして、子持ちとか結婚してるとかでないとそんなことやってる現実味がないっていうのもあるね
どう見ても男がいるだろうって人は別にして、子持ちとか結婚してるとかでないとそんなことやってる現実味がないっていうのもあるね
2022/11/27(日) 21:29:43.79ID:EaB436Hi
直前の呪術からラスト領域展開が連続してて笑った
2022/12/01(木) 17:08:23.11ID:FDu0PWTd
蘭彩歌しゃ楽は郭噺の名手で"天朱郭"と呼ばれたがです別名"師資不承のしゃ楽"
一代限りの芸と決め一切の弟子を取らなかった。そう、彼女に会うまでは。
うららさんの前職はお水(和服ママさん)系
蘭彩歌うららは郭噺で観客を引きずりこみ狂わせる郭噺の名人"地獄太夫"!!
一代限りの芸と決め一切の弟子を取らなかった。そう、彼女に会うまでは。
うららさんの前職はお水(和服ママさん)系
蘭彩歌うららは郭噺で観客を引きずりこみ狂わせる郭噺の名人"地獄太夫"!!
2022/12/01(木) 17:11:12.89ID:FDu0PWTd
2023年2月5日(日曜)内幸町ホールにて「あかね噺の会」開催!出演春風亭一朝、
柳亭小痴楽、林家けい木、林家つる子他。抽選で150名。応募方法は12月2日発売
「あかね噺」4巻帯応募券
柳亭小痴楽、林家けい木、林家つる子他。抽選で150名。応募方法は12月2日発売
「あかね噺」4巻帯応募券
2022/12/01(木) 17:38:42.29ID:7cI95Pf3
乙。いよいようらら師匠いくつなんだw
2022/12/01(木) 17:52:20.86ID:ord64Z/N
うららさん絶対誘惑して弟子になったんだろとか言われてそうだな…
2022/12/01(木) 18:28:52.18ID:cAxaHwyS
かなり高齢だろこれ
2022/12/01(木) 18:42:44.48ID:fNRLUSQU
乙
あかねがうらら師匠から色気学んで久々会った兄弟子たちやからしや朝かおがドン引き展開あるか?
あかねがうらら師匠から色気学んで久々会った兄弟子たちやからしや朝かおがドン引き展開あるか?
2022/12/01(木) 19:19:03.28ID:G0IWbykO
廓噺限定?なのか
まぁ笑いを取るタイプじゃないよな
まぁ笑いを取るタイプじゃないよな
2022/12/02(金) 02:06:09.02ID:zHSNNzd5
なんだその通り名は
上弦の月かな?
上弦の月かな?
2022/12/02(金) 12:11:54.15ID:iJztx7pe
ツナデとかビスケ位だと思ってたけどうららさん思っていた以上のおばあちゃんだったりするのか
2022/12/04(日) 09:44:05.74ID:UnX9h/EI
2022/12/04(日) 09:46:19.67ID:+aErh7nD
>>670
見た感じ前職は銀座のママみたいだね
見た感じ前職は銀座のママみたいだね
2022/12/09(金) 17:47:30.88ID:G3GHkbCD
高座を終えたうららにあかねは話しかけて良いのかと躊躇したが接近してきた
うららから打ち上げのBarに連れてかれる。一通りの落語ガールズトークをし
うららから噺の教授を提案される。題目は"お茶汲み"勿論前座噺ではない。
禄郎からはネタおろしは前座噺限定ではないからと了承される。噺の教授条件は
うららの元で下積み修行。うららの公演会であかねは禄郎の開口一番を舞台袖で
学ぶことになる
うららから打ち上げのBarに連れてかれる。一通りの落語ガールズトークをし
うららから噺の教授を提案される。題目は"お茶汲み"勿論前座噺ではない。
禄郎からはネタおろしは前座噺限定ではないからと了承される。噺の教授条件は
うららの元で下積み修行。うららの公演会であかねは禄郎の開口一番を舞台袖で
学ぶことになる
2022/12/09(金) 17:59:24.33ID:G3GHkbCD
うららがあかねに寄ってきたのは厚意ではなく値踏み。彼女の願いを叶えるには
手駒がいるという。禄郎からも「出る杭を叩きたい人もいれば面白いと思う人も
いる。俺は後者なだけだよ」「俺みたいなタイプはけっこういるぞ。あの噂を聞いて
興味を持った落語家を何人か知ってる。お固いだけの世界じゃないんだ。腐らずに
頑張れよ」と励まされる。
手駒がいるという。禄郎からも「出る杭を叩きたい人もいれば面白いと思う人も
いる。俺は後者なだけだよ」「俺みたいなタイプはけっこういるぞ。あの噂を聞いて
興味を持った落語家を何人か知ってる。お固いだけの世界じゃないんだ。腐らずに
頑張れよ」と励まされる。
2022/12/09(金) 19:49:11.33ID:3ybTb3wi
乙です
なかなか興味深い展開になってきた
なかなか興味深い展開になってきた
2022/12/09(金) 20:19:56.76ID:bTOU7mFQ
乙!うらら師匠の下積みということはまゆらの深掘りも来そうだな
2022/12/09(金) 20:56:30.32ID:yEuYz+IV
あかねちゃん色気身につけられるかなぁ…
2022/12/09(金) 22:12:39.88ID:SbbjxB7I
先ずは処女を捨ててきなさい!とか言われそうだよな…
2022/12/10(土) 18:32:59.20ID:J+kn1E4/
お水初体験がくる
2022/12/15(木) 15:05:05.11ID:aWYUz2G/
舞台袖に控えるあかねに話しかけてきたのは月刊落語記者樫尾公久。
禄郎の演目は"大工調べ"直前まで聞いていた"コルトレーン"の如く
前半は穏やかに、後半は言い立てで煽る煽る!彼も今でこそ人当たり良くなったが
以前はけっこう揉めたらしい。彼は見かけによらず武闘派。
禄郎の演目は"大工調べ"直前まで聞いていた"コルトレーン"の如く
前半は穏やかに、後半は言い立てで煽る煽る!彼も今でこそ人当たり良くなったが
以前はけっこう揉めたらしい。彼は見かけによらず武闘派。
2022/12/15(木) 16:31:35.35ID:OzHQ3WnL
乙。いつもヘッドフォンつけてるのそういう能力なんか
2022/12/15(木) 17:00:39.43ID:LJGA8fKL
うららに続いて縦社会クソ食らえ派の紹介か
2022/12/15(木) 17:06:06.30ID:aWYUz2G/
落語記者曰く「阿良川一門は伝統の変革を推し進める落語界の革新派!!」
「対する柏家一門の歴史は200年以上。東京の落語界の伝統と歴史を背負う
江戸落語界最大の一門」伝統VS変革 対極でしょ?
「対する柏家一門の歴史は200年以上。東京の落語界の伝統と歴史を背負う
江戸落語界最大の一門」伝統VS変革 対極でしょ?
2022/12/15(木) 17:28:00.47ID:aWYUz2G/
柏家て柳家がモデルかしら。柏家三禄て風体が鈴々舎馬風だけど馬風さんが元々
柳家かゑるだったし、柳家か?
柳家かゑるだったし、柳家か?
2022/12/15(木) 17:44:45.69ID:aWYUz2G/
樫尾の応援に自分を鼓舞し気合いを入れるあかね。だけどうらら師匠の独演会だし
あかねの出番はなさそう?次回はうららの演目触れないで公演後の楽屋になるのかしら?
あかねの出番はなさそう?次回はうららの演目触れないで公演後の楽屋になるのかしら?
2022/12/15(木) 20:11:23.32ID:OzHQ3WnL
見た目と音楽要素は米津玄師(死神をテーマにした曲と落語家設定のPV撮ってる)でジャズ好きなのは林家正蔵?音楽好きだと立川吉笑とかいるけど
2022/12/15(木) 20:13:07.86ID:OzHQ3WnL
立川志らくもナンバーガールの向井秀徳と親友だったり音楽好きな感じだけど
2022/12/15(木) 20:35:42.16ID:3VwjavRJ
一生も芸が全てて価値観だけど
それ以外の部分はどんどん変化させて良い派だし
保守ではなく変革だわなあ
それ以外の部分はどんどん変化させて良い派だし
保守ではなく変革だわなあ
2022/12/16(金) 05:11:04.23ID:CqkRGBon
米津の場合死神がデスノートのほうになっちまう
2022/12/22(木) 17:27:32.07ID:8ZtpFV4/
うららの独演会は盛況のうちに終演した。禄郎「俺の話…考えて頂けましたか?」
うらら「答えは高座を聞いてから…だったわね」「また連絡するわ」
うららとの出稽古がゴージャスなカラオケルームにてまゆら同伴で始まった。
さっそくリピートするあかね。うらら「ははは もういいわ なるほどね
悪くないんじゃない 思ったとおり」
「花魁 全然似合わないわね」「「"噺"と"人"と合ってないって言ってんの」
「さぁー どうしましょ」
縦あおり「薄々思ってたけど、あかね、花魁全然似合わない問題ー!!」
どうすんの?居酒屋陸か?まてまたガールズバーか?!
うらら「答えは高座を聞いてから…だったわね」「また連絡するわ」
うららとの出稽古がゴージャスなカラオケルームにてまゆら同伴で始まった。
さっそくリピートするあかね。うらら「ははは もういいわ なるほどね
悪くないんじゃない 思ったとおり」
「花魁 全然似合わないわね」「「"噺"と"人"と合ってないって言ってんの」
「さぁー どうしましょ」
縦あおり「薄々思ってたけど、あかね、花魁全然似合わない問題ー!!」
どうすんの?居酒屋陸か?まてまたガールズバーか?!
2022/12/22(木) 19:14:10.86ID:2e0QuEeJ
まあ、子持ち、既婚者、タレント上がりの人とかはともかく男っ気が全くなくて花魁やってもどうみても花魁に見えない人が案外いるんだよな
2022/12/22(木) 20:21:27.51ID:NOA61XpC
なるほど…キャバクラでバイトさせるために高校を卒業させたんだな!
2022/12/23(金) 07:08:16.91ID:d8wqHqx5
>>699
女っ気が全くなくてだった
女っ気が全くなくてだった
2022/12/23(金) 08:41:58.33ID:lAQT1kGP
2022/12/29(木) 15:32:25.87ID:G05PInn6
禄郎の会は6/18(1ヶ月後)の18時から。うららの最終チェック"あげの稽古"は
同日13時から。それまでの稽古はニ回。兄さんと相談したり同級生のリサ((美容
専門科)で花魁の格好してみたり。そしてうららからダメ出しの嵐
そして最終手段、ジャンボとデート。からしと魁生は論外で。
ジャンボ(昔っから猪突猛進っつーか勢いで突っ走るトコ合ったけど 朱音…!
変わらねえどころか\悪化してやがんな!!/
同日13時から。それまでの稽古はニ回。兄さんと相談したり同級生のリサ((美容
専門科)で花魁の格好してみたり。そしてうららからダメ出しの嵐
そして最終手段、ジャンボとデート。からしと魁生は論外で。
ジャンボ(昔っから猪突猛進っつーか勢いで突っ走るトコ合ったけど 朱音…!
変わらねえどころか\悪化してやがんな!!/
2022/12/29(木) 15:34:53.99ID:frWHxNwG
やはりジャン×あかなんだね
2022/12/29(木) 15:51:08.04ID:G05PInn6
1/28発売のWJ8号はあかね噺センターカラー!ジャンボとのデート編である!!!
2022/12/29(木) 15:55:21.34ID:thA14GnK
なんだろう
全然上手くいく気がしねえ…
全然上手くいく気がしねえ…
2022/12/29(木) 16:00:29.08ID:G05PInn6
ジャンボに「据え膳食わねば男がすたる」の腹に逸物あれば、なんとかなるか
18歳じゃ飲み屋行けないし、居酒屋陸でも行くのか?
18歳じゃ飲み屋行けないし、居酒屋陸でも行くのか?
2022/12/29(木) 16:29:07.56ID:mrzhNWRz
バレ早いね
乙!
2連カラーやったばかりなのにまたカラー回ってきたのかw
乙!
2連カラーやったばかりなのにまたカラー回ってきたのかw
2023/01/19(木) 15:15:04.38ID:browin64
うらら「…正直悪くないわよ あの子 花魁の演り方次第では"お茶汲み"は
あげてもいい だけど難しいかもね」「あの子が"お茶汲み"を演れると思っている
限り」まゆら「今日デート行くみたいですよ」うらら「へぇ やっと私の助言を
聞いた訳だ でも…あの子に分かるかしら 私が言った言葉の意味が」
あげてもいい だけど難しいかもね」「あの子が"お茶汲み"を演れると思っている
限り」まゆら「今日デート行くみたいですよ」うらら「へぇ やっと私の助言を
聞いた訳だ でも…あの子に分かるかしら 私が言った言葉の意味が」
2023/01/19(木) 15:27:56.37ID:browin64
ジャンボ「何か試してるだろ」「どうせ落語の技?覚える為とかそんな事だろ」
「てかさ~それでもし俺が惚れちゃってたらどうするつもりだったんだよ」
あかね「え?!もしかしてモテテク効いた?!」ジャンボ「効くか あんなもん!!」
「じゃあ行こうぜデート(修行)によ」と浅草巡りして居酒屋海へと
「初めて花魁演った時なんて師匠にすごい笑われちゃって」
ジャンボ「笑ってるならよくね?」「あかねが演った花魁で師匠笑ったんだろ?」
「落語なんだしそれが正解ってことなんじゃねぇの?」そこであかねがハッとする
禄名会当日あげの稽古がある。 「杞憂だったわねまゆら」まゆら「えぇ
でも驚きました まさかあんなにも師匠に近くて遠い噺に仕上がるなんて」
いざあかねは開口一番に挑む!
「てかさ~それでもし俺が惚れちゃってたらどうするつもりだったんだよ」
あかね「え?!もしかしてモテテク効いた?!」ジャンボ「効くか あんなもん!!」
「じゃあ行こうぜデート(修行)によ」と浅草巡りして居酒屋海へと
「初めて花魁演った時なんて師匠にすごい笑われちゃって」
ジャンボ「笑ってるならよくね?」「あかねが演った花魁で師匠笑ったんだろ?」
「落語なんだしそれが正解ってことなんじゃねぇの?」そこであかねがハッとする
禄名会当日あげの稽古がある。 「杞憂だったわねまゆら」まゆら「えぇ
でも驚きました まさかあんなにも師匠に近くて遠い噺に仕上がるなんて」
いざあかねは開口一番に挑む!
2023/01/19(木) 15:38:50.10ID:DLvlih0N
全員の予想通りジャンボとは何も無く進む
2023/01/19(木) 15:52:36.78ID:+oTQYb7u
ここ最近は役に没入する落語ばかりしてたから無理に花魁になりきろうとしてたって事か
2023/01/19(木) 16:45:25.39ID:QSjIuiPU
別に成り切るのが正解て訳じゃないしな
714名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/19(木) 19:48:51.21ID:ikqWUy4W なるほど
2023/01/19(木) 20:37:11.60ID:GcixLkpG
ジャンボいい仕事しやがる
2023/01/20(金) 00:34:43.93ID:C4flRCN2
「師匠に笑われた」ではなく「師匠を笑わせた」んだからそこんトコを突き詰めろ、て噺か……
このマンガ巧くいって欲しいわ。甲子園も全国大会もないけど、バクマン路線で突き進むんかなぁ
このマンガ巧くいって欲しいわ。甲子園も全国大会もないけど、バクマン路線で突き進むんかなぁ
2023/01/20(金) 07:06:18.49ID:bZepMBBG
学生時代に大会編やって後はプロの道の追求ってヒカ碁ルートだな
2023/01/20(金) 10:07:42.90ID:zUx0Ug+S
まあ人気がドン底まで落ち込んだら落語星人が攻めてきて宇宙大会編やるからよ
2023/01/20(金) 13:36:37.89ID:qDRjCxEE
もうすでに一回聞いたら噺覚えるだとかいう超能力漫画になってる
2023/01/20(金) 13:42:35.65ID:PR9iKinv
>>719
録音ありきになって昔のような三遍稽古(教える側が3回やってその間に覚える)の習慣はほぼ皆無になってる
録音ありきになって昔のような三遍稽古(教える側が3回やってその間に覚える)の習慣はほぼ皆無になってる
2023/01/20(金) 13:44:26.43ID:iE63FcJ4
ジャンプ主人公だからね
わかりやすく凄いって思わせる表現は今後もたくさん出てくるんじゃ無いかな
わかりやすく凄いって思わせる表現は今後もたくさん出てくるんじゃ無いかな
2023/01/20(金) 13:54:40.75ID:qDRjCxEE
2023/01/20(金) 13:55:10.99ID:PR9iKinv
>>722
知らんがな、馬鹿
知らんがな、馬鹿
2023/01/20(金) 13:56:32.13ID:PR9iKinv
だいたい自分の思い通りのレスが付いてくれると思ってる時点でコミュ力ゼロやん
対応する能力を持てよ
対応する能力を持てよ
2023/01/20(金) 17:51:07.50ID:j/D8tWfv
その前にだ。録音せずとも、うらら師匠の稽古で暗記したあかねも三遍稽古してる
んだが。先ず師匠の口伝があって、あげの稽古(後日)あって二遍、途中花魁の真似事
にダメ出しくらってるじゃないか
んだが。先ず師匠の口伝があって、あげの稽古(後日)あって二遍、途中花魁の真似事
にダメ出しくらってるじゃないか
2023/01/20(金) 17:56:38.82ID:j/D8tWfv
現実には、師匠に問い合わせても「アーカイブ(協会の録音)有るからそれ見て」でも
口伝と同じ扱いのようだね。つい最近聞いたのはS師匠が弟子の問い合わせに
「昔、覚えたけど、忘れちゃったよ」と言ったとかなんとか。
口伝と同じ扱いのようだね。つい最近聞いたのはS師匠が弟子の問い合わせに
「昔、覚えたけど、忘れちゃったよ」と言ったとかなんとか。
2023/01/21(土) 00:33:09.05ID:S+fFNXGG
現実にはとかどうでもいい
独り言うざい
独り言うざい
2023/01/21(土) 11:00:39.25ID:3VIJgmjK
>>712-713
この漫画はアクタージュとは違うからね
この漫画はアクタージュとは違うからね
2023/01/21(土) 12:34:29.87ID:Sx6wjWax
>>727
現実に基づいてるんだから、それはお前がおかしい
現実に基づいてるんだから、それはお前がおかしい
2023/01/21(土) 17:58:08.99ID:Gd9i2z43
あかねスレはいつもケンカしてるな
2023/01/26(木) 15:53:07.86ID:EvsgEmoI
掲載順2番手!次号からカラー2回!一回目はCカラー!二回目は表紙巻頭カラーか!?
以前あかねを強い口調で諌めた八正師匠も楽屋入りし舞台袖であかねを眺める
導入部はうららの完コピ。肝心の花魁パートが!観客の雑誌記者も吹き出すレベル
楽屋の禄郎にうららから電話が。"お茶汲み"の仕上がりが不安なんじゃないか
と思って「まぁ…ゼロではないですね」安心なさい あの子は答えを見つけたわ
私が"お茶汲み"を教えた理由を
八正も驚く「演じ方はうらら師匠に忠実 だからこそあの若さがギャップになり
笑いに繋がる 年齢に見合わない腕がある 彼女だから出来る芸当 同じ花魁
でも こうも印象が変わるのか」
以前あかねを強い口調で諌めた八正師匠も楽屋入りし舞台袖であかねを眺める
導入部はうららの完コピ。肝心の花魁パートが!観客の雑誌記者も吹き出すレベル
楽屋の禄郎にうららから電話が。"お茶汲み"の仕上がりが不安なんじゃないか
と思って「まぁ…ゼロではないですね」安心なさい あの子は答えを見つけたわ
私が"お茶汲み"を教えた理由を
八正も驚く「演じ方はうらら師匠に忠実 だからこそあの若さがギャップになり
笑いに繋がる 年齢に見合わない腕がある 彼女だから出来る芸当 同じ花魁
でも こうも印象が変わるのか」
2023/01/26(木) 16:29:34.55ID:EvsgEmoI
「下手な郭噺は聞くに堪えない」と言った八正師匠に意趣返しというかクロスカウンター
になってないか?
になってないか?
2023/01/26(木) 19:54:58.88ID:gpMoK888
バレ乙
あかねだけ2連カラーローテ入りは草
あかねだけ2連カラーローテ入りは草
2023/01/26(木) 20:37:46.84ID:fSAgC978
文字バレだけだとイメージしにくいけど、ギャグみたいに見えて面白いんかな
2023/01/26(木) 21:02:14.16ID:6Xq3AttB
ジャンボ「笑ってるならよくね?」「あかねが演った花魁で師匠笑ったんだろ?」
「落語なんだしそれが正解ってことなんじゃねぇの?」
ホンマにジャンボはええこと言った
「落語なんだしそれが正解ってことなんじゃねぇの?」
ホンマにジャンボはええこと言った
2023/01/26(木) 21:32:40.92ID:uTQwmQ34
あかねの変顔
2023/01/26(木) 21:32:47.58ID:EvsgEmoI
花魁のふりをしたあかねは可愛く描かれている。ただ評価が。吹き出すレベル
「ダメだ やっぱりヒドイ!!」「通う訳ないだろ」「いや」「何でだよ!!」
そのギャップがウケてるようだ。相当な与太郎花魁なのだろうか
「ダメだ やっぱりヒドイ!!」「通う訳ないだろ」「いや」「何でだよ!!」
そのギャップがウケてるようだ。相当な与太郎花魁なのだろうか
2023/01/26(木) 22:28:22.05ID:UoRxUTpX
相変わらず意味の分からん着地点だな
2023/01/27(金) 07:17:39.31ID:GKbwLo7Z
お茶汲みは、嘘話、嘘泣きする安女郎の話で、ひどい花魁は役作りとしてあり。
2023/01/27(金) 09:42:04.52ID:P755fNZR
元々お茶汲みがモテない男の失敗談の話で
失敗するって事はよくない女郎に当たってるって事だから
うらら師匠の方が実はオチが通りにくい演出だったという
失敗するって事はよくない女郎に当たってるって事だから
うらら師匠の方が実はオチが通りにくい演出だったという
2023/01/30(月) 20:06:36.27ID:KkJvqvJi
あかねのお茶汲みと花魁それ?
2023/02/02(木) 15:02:34.17ID:CLAFQ30q
あかねの出した答えは「噺はともだち」。だから自身の境遇や環境で演じ方は
様変わりしていくんだと。
お茶汲みも花魁の嘘泣き(目尻に茶殻)がバレて噺が弾み後半あかねの本領発揮:
様変わりしていくんだと。
お茶汲みも花魁の嘘泣き(目尻に茶殻)がバレて噺が弾み後半あかねの本領発揮:
2023/02/02(木) 15:48:49.84ID:uDtqEaMe
キャプテンあかねか…
744名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/02/02(木) 20:07:05.08ID:gQpaOU00 もう連載1周年近いのか
2023/02/02(木) 21:33:57.23ID:k6B+EAF8
マジでそんな台詞出たのか
もうパロディ漫画だろロボコかよ
もうパロディ漫画だろロボコかよ
2023/02/02(木) 21:39:02.32ID:sRAQ9SaC
ドライブシュート(落ち)を決めてくれ!
2023/02/09(木) 17:15:29.90ID:xY/auNk3
八正(噺を授けたのもりゑんとの一件を当て擦った上でだろう。彼女にしても忌
忌まわしき思い出を血肉にして糧とした!)二人には上手くしてやられたよ
わがままな女達~ひとたち~だ
忌まわしき思い出を血肉にして糧とした!)二人には上手くしてやられたよ
わがままな女達~ひとたち~だ
2023/02/11(土) 20:05:26.68ID:UdC8864T
来週のあかね噺よくわからんかったから誰か解説してくれんか
2023/02/16(木) 15:08:31.23ID:w6nZ9jPx
禄鳴会は盛況の内に幕を閉じ、後日あかねの「お茶汲み」もネットニュースになる。悪目立ちする事なく、みんな優しくなって出番も増えたという。
が、禄鳴会で一番喝采受けたのは柏家禄郎。
うらら師匠の望みが判明する。"蘭彩歌うらら"の名跡を残すこと。女性初の真打ち
が誕生したのは平成になってから。女性落語家が冠する名跡はまだない。
あかねも憧れたが若手にも越えねばならぬ壁がある「阿良川魁生」
そしてあかねは八正師匠に「平林」を教わることになる
ビリヤードに興じるうらら。「腕さえあれば私の名を継ぐのは誰だっていい」
「よその一門の名跡でも襲名出来なくはないわけだし」「何なら…貴女が継いだ
っていいのよ」
「高良木ひかるさん」「お言葉ですが落語家の時の名は"阿良川ひかる"です」
「失礼したわね よかったの?あかねに会わなくて」「結構です 焦らずとも
相対する時はもうすぐそこです」
が、禄鳴会で一番喝采受けたのは柏家禄郎。
うらら師匠の望みが判明する。"蘭彩歌うらら"の名跡を残すこと。女性初の真打ち
が誕生したのは平成になってから。女性落語家が冠する名跡はまだない。
あかねも憧れたが若手にも越えねばならぬ壁がある「阿良川魁生」
そしてあかねは八正師匠に「平林」を教わることになる
ビリヤードに興じるうらら。「腕さえあれば私の名を継ぐのは誰だっていい」
「よその一門の名跡でも襲名出来なくはないわけだし」「何なら…貴女が継いだ
っていいのよ」
「高良木ひかるさん」「お言葉ですが落語家の時の名は"阿良川ひかる"です」
「失礼したわね よかったの?あかねに会わなくて」「結構です 焦らずとも
相対する時はもうすぐそこです」
2023/02/16(木) 15:30:15.33ID:nvpSijC+
次は声優ちゃん編か
あかねTV出演かな
あかねTV出演かな
2023/02/16(木) 15:32:40.82ID:w6nZ9jPx
「名跡になりたい…か」「わかってるのかしら それが袂を分かつ契機に成り得る
ものだと」ここでシーンが一生と志ぐまの背中合わせの場面になるんだが。
やはり二人は阿良川一門の名跡継承で問題を抱えてるっぽい。
そして高良木ひかるは阿良川一剣に入門してるな
ものだと」ここでシーンが一生と志ぐまの背中合わせの場面になるんだが。
やはり二人は阿良川一門の名跡継承で問題を抱えてるっぽい。
そして高良木ひかるは阿良川一剣に入門してるな
2023/02/16(木) 16:06:40.77ID:w6nZ9jPx
「名跡 初代阿良川あかね」に\めっちゃいいじゃん!!/とお目々キラキラさせてる
かぎりに阿良川志ん太(二代目)を継ごうとはしてないんだな。
かぎりに阿良川志ん太(二代目)を継ごうとはしてないんだな。
2023/02/16(木) 16:31:15.46ID:w6nZ9jPx
「女性初の真打ちが誕生したのは平成」のシーンに新聞記事が出るが日付は
平成3年3月3日。うららの前職がお水(ママ系)でそっから10年修行したとしても
30年経ってる。やはり50s…ブフォ!…ここはドコ…?
平成3年3月3日。うららの前職がお水(ママ系)でそっから10年修行したとしても
30年経ってる。やはり50s…ブフォ!…ここはドコ…?
2023/02/17(金) 00:10:36.45ID:VcQ19WT/
阿良川ひかるは一年間の前座見習いの後に前座デビューになるのかな。とすると
ひかるにとってあかねは姉さんになるのか。あかねには博多弁の声優さんだし
一門会やら二人会での共演も話題になりそうな。
ひかるにとってあかねは姉さんになるのか。あかねには博多弁の声優さんだし
一門会やら二人会での共演も話題になりそうな。
2023/02/19(日) 09:30:38.75ID:50nUgIug
やっぱりラオウとケンシロウだった
2023/02/19(日) 11:06:30.38ID:TxIS1XAf
キラキラ目のあかねちゃんかわよ
声優は髪形少し変わってたね
前座デビュー済み?
声優は髪形少し変わってたね
前座デビュー済み?
2023/02/24(金) 14:56:46.56ID:ec2d2FvS
とあるBarは母子家庭が営んでいた。そこには毎回金魚割りをオーダーして
「ツケといて」と帰る男がいた。Barのママさんは「大丈夫、大丈夫」が口癖の
人だったが過労と病気で入院してしまう。とたんに苦しくなる台所事情。
そこに訪れたのが「ツケ払いに来た」と手提げ紙袋に札束が。それが一生と魁生
との出会いであった。現在になり「平林」を演じきったあかねの高座後から客が
増えてきた。「え?!何で…?」と訝るあかねに「何でときたか つれないなー」
「せっかくあかねちゃんにおもしろいお報せを持って来たのに」魁生の登場である
「ツケといて」と帰る男がいた。Barのママさんは「大丈夫、大丈夫」が口癖の
人だったが過労と病気で入院してしまう。とたんに苦しくなる台所事情。
そこに訪れたのが「ツケ払いに来た」と手提げ紙袋に札束が。それが一生と魁生
との出会いであった。現在になり「平林」を演じきったあかねの高座後から客が
増えてきた。「え?!何で…?」と訝るあかねに「何でときたか つれないなー」
「せっかくあかねちゃんにおもしろいお報せを持って来たのに」魁生の登場である
2023/02/24(金) 15:19:56.88ID:hZ5W98c3
Barの子が魁生で未払い野郎が一生?
面白い話は多分声優ちゃんとの演り比べか何かか
面白い話は多分声優ちゃんとの演り比べか何かか
2023/02/24(金) 15:23:09.78ID:VM1Fvzt4
バレ乙
魁生出てくるのか
楽しみ
魁生出てくるのか
楽しみ
2023/02/24(金) 15:24:34.32ID:VM1Fvzt4
大会的なイベントでもあるのかな
2023/02/24(金) 15:41:00.09ID:ec2d2FvS
魁生が現在19歳で10年前には一生に弟子入りして、志ぐまんとこの朱音同様七~八年
みっちり稽古してたなら二年で二つ目も頷けるか。寄席でたか子姉さんの代演で
登壇する魁生。寄席に突然声優落語家が出演するとは思えないし、代演魁生が
アナウンスされて客が入り始めて、あかねにも「おもしろいお報せ」があると
いうことか。
みっちり稽古してたなら二年で二つ目も頷けるか。寄席でたか子姉さんの代演で
登壇する魁生。寄席に突然声優落語家が出演するとは思えないし、代演魁生が
アナウンスされて客が入り始めて、あかねにも「おもしろいお報せ」があると
いうことか。
2023/02/24(金) 15:41:02.15ID:rKqRd8SG
母子家庭の子が魁生ってことかな?
後の文章の意味がよくわからんが
後の文章の意味がよくわからんが
2023/02/25(土) 17:46:47.94ID:l53C7IrM
巴ママかわよ
2023/02/25(土) 17:58:05.19ID:pxMpJ3xK
金魚割り美味そうだな
2023/02/26(日) 19:21:11.20ID:0EHCIZ2K
金魚というと人間ポンプのおじさんを思い起こす
2023/03/02(木) 16:16:12.16ID:EUhAlNY8
高座に上がった魁生は豊志賀の情念を綴った「真景累ヶ淵」を演じ始めた
一剣と落語記者との会談で「魁生は特別。体現者であり、分厚かった面を被って
いる。見比べられる者や新参者は邪魔で邪魔で仕方ないだろうね」
一剣と落語記者との会談で「魁生は特別。体現者であり、分厚かった面を被って
いる。見比べられる者や新参者は邪魔で邪魔で仕方ないだろうね」
2023/03/02(木) 16:27:09.89ID:nrmxk/Co
は?マジ?あの大長編のネタ?
しかも豊志賀出るとこやられたらお客さん続き気になってしゃーないやろが
何つー非道な真似を
しかも豊志賀出るとこやられたらお客さん続き気になってしゃーないやろが
何つー非道な真似を
2023/03/02(木) 17:56:51.91ID:EUhAlNY8
ググったら真景累ヶ淵は全97話。1話からが宗悦殺しで今回の魁生の豊志賀の死
は途中から。ユーチューブにあるから視聴するしかないね。て言うか魁生、持ち時間
15分で「豊志賀の死」(30分)から「お久」編までやりきる気かね?
は途中から。ユーチューブにあるから視聴するしかないね。て言うか魁生、持ち時間
15分で「豊志賀の死」(30分)から「お久」編までやりきる気かね?
2023/03/02(木) 18:59:48.76ID:Fgkjkza2
バレ乙
長すぎて草
面白い報せは高座の後かな
長すぎて草
面白い報せは高座の後かな
2023/03/02(木) 19:49:45.28ID:EUhAlNY8
魁生は寄席の流れは考慮してないね。開口一番の「平林」の後で二つ目が「真景
累ヶ淵(豊志賀の死)」だもの。これだと観客がリレー落語期待するけど、次の真打ち
(それこそ八正師匠だったりが)レパートリーにないと慌てふためいたり?
魁生は二つ目二人会のノリで演じてるのかな。
累ヶ淵(豊志賀の死)」だもの。これだと観客がリレー落語期待するけど、次の真打ち
(それこそ八正師匠だったりが)レパートリーにないと慌てふためいたり?
魁生は二つ目二人会のノリで演じてるのかな。
2023/03/02(木) 19:52:20.22ID:EUhAlNY8
魁生は芸歴4年の21歳になってた。前回の可楽杯の時は19歳でなかったか。
2023/03/02(木) 22:26:19.62ID:Fgkjkza2
あかねちゃんと2歳差なのか
寄席の流れめちゃくちゃになりそうw
他の出演者からヘイト買いそう
寄席の流れめちゃくちゃになりそうw
他の出演者からヘイト買いそう
773名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/03/03(金) 09:29:11.37ID:Jbzy2nlN >>772
実際に詰められるのは志ぐま師匠だから大丈夫!
実際に詰められるのは志ぐま師匠だから大丈夫!
2023/03/03(金) 12:36:16.09ID:aAH2K5k4
ネタがなんであろうが取り巻きがスゴイスゴイ言うだけだからな
読者からしたら何のネタやってるのかさっぱりわからんし
読者からしたら何のネタやってるのかさっぱりわからんし
2023/03/03(金) 13:00:24.72ID:FRzii1qu
2023/03/03(金) 13:24:31.11ID:aAH2K5k4
いや調べる気はない
漫画だけで理解できるようにしろ
漫画だけで理解できるようにしろ
2023/03/03(金) 13:27:26.44ID:s00NQQzJ
理解する必要ないよ
ヒカルの碁も何やってるのかさっぱり分からなかったし
ヒカルの碁も何やってるのかさっぱり分からなかったし
2023/03/03(金) 13:29:13.84ID:FRzii1qu
お茶汲みもエピソード全部終わったらネタの中身わかるようになってたんじゃね?
ただ今回のネタに関しては絶対に一回の高座で終わるもんじゃないし
四谷怪談をお岩さんが死ぬところで終わらせるようなコトやるからその点では不満は出るハズ
ただ今回のネタに関しては絶対に一回の高座で終わるもんじゃないし
四谷怪談をお岩さんが死ぬところで終わらせるようなコトやるからその点では不満は出るハズ
2023/03/03(金) 13:56:10.83ID:Xp9rpbaL
魁生の演目「真景累ヶ淵(豊志賀の死)」もちゃんと再現と解説が入ってるので
噺の内容はわかりやすい。観衆の動向より魁生の領域展開(というかヤミヤミの実
黒渦)が発動してる。
噺の内容はわかりやすい。観衆の動向より魁生の領域展開(というかヤミヤミの実
黒渦)が発動してる。
2023/03/03(金) 14:00:27.47ID:aAH2K5k4
2023/03/03(金) 14:12:57.72ID:FRzii1qu
2023/03/03(金) 14:15:31.77ID:aAH2K5k4
2023/03/03(金) 14:17:29.24ID:FRzii1qu
2023/03/03(金) 14:17:53.39ID:8epm9Sld
俺もヒカ碁と同じ読み方してるけどその落語がどんな内容かなんて漫画側が必要な時だけ出すくらいでいいよ
2023/03/03(金) 14:22:36.78ID:aAH2K5k4
2023/03/03(金) 14:26:28.22ID:FRzii1qu
2023/03/03(金) 14:30:41.11ID:aAH2K5k4
2023/03/03(金) 14:33:58.75ID:FRzii1qu
2023/03/04(土) 09:04:19.35ID:A8wTMoa1
前回のほっこりネタから
突然闇展開っぽくなって
ちょっとメンタルやられた
突然闇展開っぽくなって
ちょっとメンタルやられた
2023/03/04(土) 17:44:44.43ID:8xZEvlL/
早売り読んだ
魁生怖っ!
あかねや禄郎の事も邪魔に思ってるのか
魁生怖っ!
あかねや禄郎の事も邪魔に思ってるのか
2023/03/04(土) 19:42:02.62ID:rG51E6OU
何で急に闇堕ちみたいになってんだろう
2023/03/05(日) 08:34:20.96ID:d65Aa5H2
こっからハッピーエンド的になると信じたい
2023/03/05(日) 21:40:25.68ID:FgpY+wfO
扉絵かっこいいな
2023/03/05(日) 21:41:01.23ID:W93110zK
単行本だとこの話で次巻になるのか
なかなかいい引きだな
なかなかいい引きだな
2023/03/08(水) 14:21:55.59ID:YSw7PczA
>>791
真景累ヶ淵の製作秘話にちなんでる
あれは苛められた21才の天才落語家が、パクったりネタ被りで邪魔されないように作った、超渾身の怪談噺
21才であかねに猛追されてる魁生があかねを潰す目的で荒らしにきたと思われる
真景累ヶ淵の製作秘話にちなんでる
あれは苛められた21才の天才落語家が、パクったりネタ被りで邪魔されないように作った、超渾身の怪談噺
21才であかねに猛追されてる魁生があかねを潰す目的で荒らしにきたと思われる
2023/03/09(木) 09:31:26.65ID:tpxpyQRD
言うほど猛追されてるか?
2023/03/09(木) 12:54:53.56ID:LLHIOds8
>>796
禄郎うららとの二人会であかねがお茶汲み披露して好評な記事出てるからね
対外的にはデビュー10日で二つ目のりゑん潰して一ヶ月後には八正うららから噺教えてもらい
禄郎に気に入られてるからな
ワンピのルフィ並みの駆け上がり方だよ
禄郎うららとの二人会であかねがお茶汲み披露して好評な記事出てるからね
対外的にはデビュー10日で二つ目のりゑん潰して一ヶ月後には八正うららから噺教えてもらい
禄郎に気に入られてるからな
ワンピのルフィ並みの駆け上がり方だよ
2023/03/09(木) 17:09:15.20ID:9tsDktix
魁生は持ち時間内に「真景累ヶ淵(豊志賀の死)」を演じきった。舌を巻くあかねや
若手落語家達。次に出演した喧風亭きなか
若手落語家達。次に出演した喧風亭きなか
2023/03/09(木) 17:18:57.33ID:9tsDktix
>>798 途中で送信失敗した。喧風亭き流が「転失気」演じてもウケやしない
魁生の言う「おもしろい報せ」とは一剣師匠が企画する次世代の阿良川一門を担う
二つ目を集めた四人会。一人めが阿良川全生師匠(アフロ)の門弟阿良川遊全
二人めが志ぐま師匠門弟の阿良川こぐま、三人目が魁生。残り一枠が前座選出
選出方法はこの夏に実施される阿良川一門の「前座錬成会」で一番になること
ここであかねの疑問「でも、どうして私に目をかけてくれるんですか?」
「勘違いしちゃダメだよ 興味あるのは君じゃない」「君がこれからする噺だ」
前座錬成会であかねとひかるが競いあうことになるな。
魁生の言う「おもしろい報せ」とは一剣師匠が企画する次世代の阿良川一門を担う
二つ目を集めた四人会。一人めが阿良川全生師匠(アフロ)の門弟阿良川遊全
二人めが志ぐま師匠門弟の阿良川こぐま、三人目が魁生。残り一枠が前座選出
選出方法はこの夏に実施される阿良川一門の「前座錬成会」で一番になること
ここであかねの疑問「でも、どうして私に目をかけてくれるんですか?」
「勘違いしちゃダメだよ 興味あるのは君じゃない」「君がこれからする噺だ」
前座錬成会であかねとひかるが競いあうことになるな。
2023/03/09(木) 17:44:24.84ID:6xzP8YCe
ついにジャンプらしくなってきたな
吉と出るか凶と出るか
吉と出るか凶と出るか
2023/03/09(木) 17:51:30.31ID:9tsDktix
一剣師匠て結構イベンターだね。普通に二つ目四人会てそう盛り上がる要素なさそう
だけどそこを阿良川一門会にすることで話題を呼ぼうと。ついに明らかにされた
アフロ師匠こと全生師匠。前座だらけもまったりになりそうなもんだが、それを
阿良川一門"前座錬成会"(これも審査員阿良川一剣)とするとは。
だけどそこを阿良川一門会にすることで話題を呼ぼうと。ついに明らかにされた
アフロ師匠こと全生師匠。前座だらけもまったりになりそうなもんだが、それを
阿良川一門"前座錬成会"(これも審査員阿良川一剣)とするとは。
2023/03/09(木) 18:01:45.80ID:jtWB4PRp
>>615のぐりこの件気になるけど
まだ絡んでこないんかな
まだ絡んでこないんかな
2023/03/09(木) 18:27:27.25ID:eyHCnk7I
バレ乙
やっぱり大会やるのか
正直声優より今後出てくる新キャラに期待したい
やっぱり大会やるのか
正直声優より今後出てくる新キャラに期待したい
2023/03/09(木) 18:36:03.29ID:JcEkJ3Aq
こぐまが二つ目の四人会に選ばれてるって事は
まいけるって何者?
まいけるって何者?
2023/03/09(木) 23:16:44.69ID:6bS1i13D
何げに、前座勝ち上がりのあかねがこぐまあにいを粉砕する展開もあるってことか…
原作者の力量が凄い問われるけど、旨くまとめてくるんだろうな
原作者の力量が凄い問われるけど、旨くまとめてくるんだろうな
2023/03/10(金) 02:19:15.64ID:yybKfkO1
2023/03/10(金) 02:52:30.33ID:yybKfkO1
あかね噺が「宮戸川」だとイメージ広がるなぁ。あかねが「宮戸川(上)」を習得
すれば「お茶汲み」より寄席で演じやすいし、「宮戸川(上)」も寄席ではよく演じ
られてるネタ。問題は「宮戸川(下)」だけど。リレー落語にすれば今回の魁生が
寄席で「真景累ヶ淵(豊志賀の死)」を演じ、お後が「真略(お久殺し)」する事なく
「転失気」でコケるといった段取り無視をいなすアンチテーゼにもなる
すれば「お茶汲み」より寄席で演じやすいし、「宮戸川(上)」も寄席ではよく演じ
られてるネタ。問題は「宮戸川(下)」だけど。リレー落語にすれば今回の魁生が
寄席で「真景累ヶ淵(豊志賀の死)」を演じ、お後が「真略(お久殺し)」する事なく
「転失気」でコケるといった段取り無視をいなすアンチテーゼにもなる
2023/03/11(土) 07:56:33.39ID:x/dhZLpi
全生師匠のとこ
やっぱ弟子もあんな感じなのなw
やっぱ弟子もあんな感じなのなw
2023/03/11(土) 17:33:25.63ID:/yeDVpfy
全生ファンキーな人だな
初期とイメージ違うw
初期とイメージ違うw
2023/03/12(日) 16:46:57.51ID:cyXcmROz
見開きからカッコいいな
単に邪魔に思ってるだけではなさそう
単に邪魔に思ってるだけではなさそう
2023/03/13(月) 12:42:40.07ID:tRUlZ7+V
2023/03/16(木) 17:13:43.43ID:c4Z+jvCX
阿良川流真打ちに昇進するには自分の師匠以外の阿良川流真打ち(一生、全生、一剣と
後ろ姿の者)1名からの推薦が必要な事が語られる。そして、まいけるは寄席に
引っ張りだこの二つ目筆頭格。そのまいけるからあかねは「選考会勝ち進めたら
僕が稽古つけてあげるよ」「但し負けたら当分稽古はつけない」「こういう方が
燃える口でしょ?」と持ちかけられる。ぐりこも師匠宅に居たが亮二に一声かけら
れるくらいに高座数増やすために大分無茶してるらしい。
そして迎えた錬成会当日。
そこまでに特訓するパートはなかった。
後ろ姿の者)1名からの推薦が必要な事が語られる。そして、まいけるは寄席に
引っ張りだこの二つ目筆頭格。そのまいけるからあかねは「選考会勝ち進めたら
僕が稽古つけてあげるよ」「但し負けたら当分稽古はつけない」「こういう方が
燃える口でしょ?」と持ちかけられる。ぐりこも師匠宅に居たが亮二に一声かけら
れるくらいに高座数増やすために大分無茶してるらしい。
そして迎えた錬成会当日。
そこまでに特訓するパートはなかった。
2023/03/16(木) 17:32:21.04ID:9tjCc6VG
いきなり錬成会となると声優ちゃん勝利もありそうな予感だな
2023/03/16(木) 17:37:45.20ID:5e0amtCR
バレ乙
No.5の顔はまだ分からないか
こんな特訓してたってのは後から描かれそうだね
No.5の顔はまだ分からないか
こんな特訓してたってのは後から描かれそうだね
2023/03/16(木) 17:38:20.21ID:5e0amtCR
まいけるとの稽古もあるしあかねちゃんが勝ち上がるだろうね
2023/03/16(木) 19:13:17.11ID:c4Z+jvCX
こぐまは誘われはしたが、よもや四人会がこんな大事とは聞いてなかった…。
グラサンアフロの全生師匠は"変人の巣窟"で\オラオラ ウェーィ!/系の弟子
まいけるは二つ目の中でも随一の実力者と弟弟子の評価なんだけど、寄席で他師匠
の稽古受けれそうなのに二つ目の兄さんの稽古って利点強くなさそうな。
グラサンアフロの全生師匠は"変人の巣窟"で\オラオラ ウェーィ!/系の弟子
まいけるは二つ目の中でも随一の実力者と弟弟子の評価なんだけど、寄席で他師匠
の稽古受けれそうなのに二つ目の兄さんの稽古って利点強くなさそうな。
2023/03/16(木) 19:14:42.37ID:JczF7pwj
2つ目から話教わってそれ高座にかけていいものなのか?
いいからやってるんだろうけどさ
いいからやってるんだろうけどさ
2023/03/16(木) 19:50:37.11ID:c4Z+jvCX
二つ目でもルーキー駆け出し級評価のぐりこ(りゑんと同級)だけれど大分無茶とは。
昼は池袋、夕方は浅草、夜は二人会と駆けずり回ってるのかな?
ある意味猛追する妹弟子に焦りを感じてるぐりこかな。
昼は池袋、夕方は浅草、夜は二人会と駆けずり回ってるのかな?
ある意味猛追する妹弟子に焦りを感じてるぐりこかな。
2023/03/16(木) 20:14:05.86ID:8UcB9ZMu
ぐりこの問題もこの章に絡む?
まいけるはなんとなく色気を武器にしてそう
4人会攻略の鍵となるか
まいけるはなんとなく色気を武器にしてそう
4人会攻略の鍵となるか
820名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/03/16(木) 20:44:49.04ID:uIeYH2Yb あかねは一応無双しっぱなしだから負けイベとかもありそうな時期だけど経歴からしても声優とかの素人あがり前座レベルに負けるのはなんか違うから勝ってほしいな
それこそ勝ち進んで魁生にボコられるくらいが丁度いい
落語は勝ち負けばっかりではないものだけど
それこそ勝ち進んで魁生にボコられるくらいが丁度いい
落語は勝ち負けばっかりではないものだけど
2023/03/17(金) 00:04:27.44ID:80jwVaK8
声優雑魚だし今更相手にならんでしょ
今度こそダークホースが出るかな
今度こそダークホースが出るかな
2023/03/17(金) 11:38:18.52ID:Qvh76wvr
魁生以外の一生の門弟が見れそうだから
錬成会楽しみ
錬成会楽しみ
2023/03/18(土) 20:59:23.64ID:SG1/fIeK
早売り読んだ
まいけるとの稽古で何か一つ得意な噺を作る展開になりそう
まいけるとの稽古で何か一つ得意な噺を作る展開になりそう
824名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/03/20(月) 08:24:58.68ID:pOxGZAJn まいけるって実力者だったんだなw親父より有望なんじゃね?
2023/03/24(金) 15:51:42.90ID:i36TN2Aa
錬成会の会場は江戸橋亭(モデルお江戸日本橋亭)。朱音は入り口で二人組の阿良川
嘉一(五月デビューの弟弟子。30歳オーバーの元営業マン)と玉ちゃんこと阿良川
けん玉(一剣師匠門下)と出会う。阿良川一剣師匠の開会挨拶が始まり、2日間で
前座総勢18名。その内四人会選考に進めるのは僅か四人。
そして阿良川一門前座錬成会が開演する!
嘉一(五月デビューの弟弟子。30歳オーバーの元営業マン)と玉ちゃんこと阿良川
けん玉(一剣師匠門下)と出会う。阿良川一剣師匠の開会挨拶が始まり、2日間で
前座総勢18名。その内四人会選考に進めるのは僅か四人。
そして阿良川一門前座錬成会が開演する!
2023/03/24(金) 15:57:16.77ID:i36TN2Aa
阿良川一門の前座総勢18名て志ぐま師匠一門が1名(あかね)。後17名て一生師匠が
居ても少数だろうから、後ろ姿と全生、一剣師匠で15名位かかえてるのか
嘉一とけん玉、隠し玉(ひかる)とあかね以外が14名も。両日9名づつでも前座噺
被らないのかね。
居ても少数だろうから、後ろ姿と全生、一剣師匠で15名位かかえてるのか
嘉一とけん玉、隠し玉(ひかる)とあかね以外が14名も。両日9名づつでも前座噺
被らないのかね。
2023/03/24(金) 16:16:24.11ID:29VRRgkj
からしはきてないのかな
2023/03/24(金) 17:44:25.23ID:gmyyPZxP
バレ乙
選考会は4人か
8人くらい選ばれるのかと思った
選考会は4人か
8人くらい選ばれるのかと思った
2023/03/24(金) 17:51:53.63ID:D4A0W0Wq
2023/03/24(金) 18:10:49.17ID:ENvfywUr
いやだから
客席の後方で訳知り顔で腕組みしつつ
解説してくれるかってことでしょ
客席の後方で訳知り顔で腕組みしつつ
解説してくれるかってことでしょ
2023/03/24(金) 18:25:24.04ID:P8oM6u9l
>>830 その役割は落語記者と女性の相方コンビが。でも2日間前座だらけ18人
両日9人づつでも結構体力勝負になりそう。
両日9人づつでも結構体力勝負になりそう。
2023/03/25(土) 00:38:29.96ID:qlUgO4x8
前座錬成会で前座四人を選出して、どう二つ目四人会の一枠を決めるのだろう。
錬成会の後に前座四人会でもあるのだろうか。選出された時点で阿良川四天王から
推薦貰えたり?魁生みたく。
錬成会の後に前座四人会でもあるのだろうか。選出された時点で阿良川四天王から
推薦貰えたり?魁生みたく。
2023/03/25(土) 16:45:49.70ID:CzOGaKhx
姉さん呼び嫌がるあかねちゃんかわよ
あとおじさん描くのやっぱ上手いな
嘉一はその辺に居そうw
あとおじさん描くのやっぱ上手いな
嘉一はその辺に居そうw
2023/03/26(日) 02:44:32.06ID:BPfNGNlc
錬成会メンバー数えてみたが、やはり1日目の九~十人の登場だな。朱音は1日目
それこそ夕方から弥栄亭の前座勤めか。2日目は朱音出演もなく、ひかる出演か
それから後日四人選出発表の流れか?
それこそ夕方から弥栄亭の前座勤めか。2日目は朱音出演もなく、ひかる出演か
それから後日四人選出発表の流れか?
2023/03/26(日) 12:54:57.29ID:TckXAtE4
同期が出来て嬉しそう
一つ結びのキャラもなんとなく同期っぽい?
一つ結びのキャラもなんとなく同期っぽい?
2023/03/31(金) 15:17:07.78ID:g67gD4AN
錬成会初日(7/29)番組出演10名、二日目(7/30)は8名。持ち時間15分。演目は自由
玉ちゃんの演目は寿限無。あかねの出番は8番目。前座に金の輔、全の輔がいる
次々繰り出される前座噺。そこにたじろぐあかねではない。習得した噺は十になった
あかねの演目は「平林」。だが!それよりも次の高座が沸いた。出演は嘉一
嘉一こそが魁生以来の一生師匠の弟子であった。
そして登場したねのは十人目のひかる
玉ちゃんの演目は寿限無。あかねの出番は8番目。前座に金の輔、全の輔がいる
次々繰り出される前座噺。そこにたじろぐあかねではない。習得した噺は十になった
あかねの演目は「平林」。だが!それよりも次の高座が沸いた。出演は嘉一
嘉一こそが魁生以来の一生師匠の弟子であった。
そして登場したねのは十人目のひかる
2023/03/31(金) 15:36:17.38ID:iTu8ikYg
バレ乙
嘉一が一生の門弟だったか
一生も暫く弟子取ってなかったんだ
嘉一が一生の門弟だったか
一生も暫く弟子取ってなかったんだ
2023/03/31(金) 16:21:59.37ID:/Mozo3AD
やっぱ30オーバーからの阿良川一門入門は相当な実力者だったか
2023/03/31(金) 17:56:36.08ID:g67gD4AN
30オーバーてことはこぐまや亮二と同期で、実は十年前の学生落語チャンピオン
だったりするのかな。
だったりするのかな。
2023/03/31(金) 17:59:38.36ID:KH1pXmHx
他分野で実績ある人かもね
2023/03/31(金) 18:25:08.16ID:GONIiJW1
かいち「玉ちゃんは狭き門をくぐって弟子入りしたすごいヤツ」
かいち「あかねちゃんも狭き門をくぐって弟子入りしたすごいヤツ」
からの
「俺も狭き門をくぐって弟子入りしたすごいやつ]
ってちょっと嫌味に感じるな本誌見ないとわからんけど
かいち「あかねちゃんも狭き門をくぐって弟子入りしたすごいヤツ」
からの
「俺も狭き門をくぐって弟子入りしたすごいやつ]
ってちょっと嫌味に感じるな本誌見ないとわからんけど
2023/03/31(金) 20:11:05.70ID:g67gD4AN
阿良川四天王の一人は「之輔」でも「一之輔」だと春風亭と被るし「志之輔」でも
被るから「阿良川生之輔」ならあるかな。
被るから「阿良川生之輔」ならあるかな。
2023/03/31(金) 20:18:57.73ID:g67gD4AN
前座錬成会は持ち時間15分、演目は自由。となってても「前座は寄席では前座噺」
しきたりの元で公演してるけど、ひかるは「15分内」に二つ目噺ぶっこんできそうだな
しきたりの元で公演してるけど、ひかるは「15分内」に二つ目噺ぶっこんできそうだな
2023/04/01(土) 21:46:11.07ID:jqtkNtCI
早売り読んだ
馬ば師匠にも稽古つけて貰ってたのか
馬ば師匠にも稽古つけて貰ってたのか
2023/04/01(土) 21:49:33.82ID:jqtkNtCI
百全(ギザ歯)
一丸(眼鏡)
一春(一つ結び)
全の輔(ゴリ)
剣太(パーマ)
生の輔(刈り上げ)
かな?
一丸(眼鏡)
一春(一つ結び)
全の輔(ゴリ)
剣太(パーマ)
生の輔(刈り上げ)
かな?
2023/04/02(日) 00:45:17.24ID:1/6qRJLi
錬成会、一日目にひかる、あかね、嘉一が選出されたら二日目が一名のみ選出と
地獄だし、一日目二名二日目二名だとあかねに選出の芽がなさそうになるし。
負けイベントフラグが立ってるけど選出なるか。あかねにしても選出されずに
まいけるに稽古つけてもらわなくても他流派師匠に稽古つけてもらえてはいる
地獄だし、一日目二名二日目二名だとあかねに選出の芽がなさそうになるし。
負けイベントフラグが立ってるけど選出なるか。あかねにしても選出されずに
まいけるに稽古つけてもらわなくても他流派師匠に稽古つけてもらえてはいる
847名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/04/02(日) 08:01:46.85ID:wumLjSiT 嘉一、将来的には日テレの夕方にやってる教育番組のレギュラーになりそう
2023/04/02(日) 11:12:12.82ID:Gib3kLN7
四人に絞られてからは、結構厳しそうだな
なんだかんだ言ってもやっぱバトル展開はワクワクするな
なんだかんだ言ってもやっぱバトル展開はワクワクするな
2023/04/02(日) 13:43:49.79ID:7YMpi0TB
声優ぶっさ
2023/04/02(日) 13:48:05.51ID:uimFGnT5
初日に集中しすぎでは?
2日目は丸々カットされそうだ
次で4人出揃いそうだし
2日目は丸々カットされそうだ
次で4人出揃いそうだし
2023/04/02(日) 15:21:02.16ID:1BhCrRU5
からしちょっとだけ出てたけど
今後の展開に関わってきたりするかな
ぞわってしてるのワロタ
今後の展開に関わってきたりするかな
ぞわってしてるのワロタ
852名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/04/03(月) 22:48:26.05ID:So2BDlA/ >>847国営放送でなく⁉
853名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/04/04(火) 17:57:58.79ID:jI4XM6E8 >>846
流石にこれまでほぼ何もしてないまいけるの出番はつくるだろう。つまり四人会には行けるっしょ
流石にこれまでほぼ何もしてないまいけるの出番はつくるだろう。つまり四人会には行けるっしょ
2023/04/04(火) 21:02:46.67ID:+9IQcmSQ
読者をヒヤヒヤさせる展開が上手いと思う
可楽杯の時も負けそうな雰囲気はあった
でも最後は勝つ
可楽杯の時も負けそうな雰囲気はあった
でも最後は勝つ
2023/04/06(木) 16:57:15.59ID:gpqVcuII
高良木ひかる落語家デビュー。ネットニュースは瞬く間に楽屋に広まった
一剣師匠に弟子入りしたが秘匿とされ玉ちゃんも知らなかった
高座に上がったひかるの演目は「つき屋無間」(郭噺)一剣の口添えもあって教授
したのはうらら師匠。うららの評価はひかるの方がわたしに近い。芸は相性。
ーとはいえ自分が出来なかった芸当を同世代の演者に演られればあの子も内心
穏やかじゃないでしょうね。柱は「ライバルに次ぐライバル!混戦必至の本選は…!?
次号、センターカラー」二日目省いて四人選考になるか。
一剣師匠に弟子入りしたが秘匿とされ玉ちゃんも知らなかった
高座に上がったひかるの演目は「つき屋無間」(郭噺)一剣の口添えもあって教授
したのはうらら師匠。うららの評価はひかるの方がわたしに近い。芸は相性。
ーとはいえ自分が出来なかった芸当を同世代の演者に演られればあの子も内心
穏やかじゃないでしょうね。柱は「ライバルに次ぐライバル!混戦必至の本選は…!?
次号、センターカラー」二日目省いて四人選考になるか。
2023/04/06(木) 17:26:08.75ID:PHHZdpu+
バレ乙
うららおばに稽古つけてもらった3人・・
あかねちゃん、声優、もう1人は誰だろう
うららおばに稽古つけてもらった3人・・
あかねちゃん、声優、もう1人は誰だろう
2023/04/06(木) 17:27:30.28ID:PHHZdpu+
伏兵もう1人くらい居たりしないかな
その他全員使い捨ては勿体ない気がする
その他全員使い捨ては勿体ない気がする
2023/04/06(木) 18:43:16.19ID:iMKjVPu3
>つき屋無間
だろうなとは思ったがやっぱ廓噺か
オチはアレンジされそうだなこれ
だろうなとは思ったがやっぱ廓噺か
オチはアレンジされそうだなこれ
2023/04/06(木) 19:34:09.03ID:gpqVcuII
2023/04/06(木) 20:56:38.64ID:DfpLM8vn
うらら的落語では花魁が目玉だろうしなぁ然もありなん
2023/04/06(木) 23:54:38.32ID:gpqVcuII
円窓の「つき屋無間」聞いたけど「鐘をつけば大金を得られるが死後地獄堕ち」
のくだりはなかった。鉢叩こうと杵持ち上げたら旦那のへそくりツボ落ちてきて
女房が50両の内40両渡し10両はつき両(目減り手数料)だわがサゲだった
のくだりはなかった。鉢叩こうと杵持ち上げたら旦那のへそくりツボ落ちてきて
女房が50両の内40両渡し10両はつき両(目減り手数料)だわがサゲだった
2023/04/07(金) 05:38:39.06ID:tpcetVcY
あかねじゃ艶は出せないから仕方ないね…
2023/04/07(金) 17:24:43.14ID:Yb7RJ+Ap
一剣師匠は錬成会予選であかねを落とそうとしたが、ひかるが「四人選考会」で
あかねに勝ちたい!と申し出て、あかね予選通過。再度選考会で再選となるが
ひかるの「つき屋無間」に対し、あかねにはまいける稽古の秘策噺があった…
てなるんかな。我が道を行く嘉一ともう一人を巻き込んで四人会出場枠を賭けた
熾烈な選考会となった…!みたいな。
あかねに勝ちたい!と申し出て、あかね予選通過。再度選考会で再選となるが
ひかるの「つき屋無間」に対し、あかねにはまいける稽古の秘策噺があった…
てなるんかな。我が道を行く嘉一ともう一人を巻き込んで四人会出場枠を賭けた
熾烈な選考会となった…!みたいな。
2023/04/08(土) 15:21:51.93ID:dwcLIJBk
早売り読んだ
モブ達全員ダメかなと思ったら
一春だけリアクション伏せられてるね
勝ち上がってくるかな?
モブ達全員ダメかなと思ったら
一春だけリアクション伏せられてるね
勝ち上がってくるかな?
2023/04/09(日) 17:17:07.22ID:FMovVgAA
ムムッて顔してるあかねちゃんかわよ
2023/04/13(木) 17:16:41.60ID:/ae2hol0
錬成会選出の面子は出揃った。ぜんまい(全生門下)、あかね、嘉一、ひかる、だ。
一方、あかねは師匠宅でまいけるから「仁(噺家の特色、芸の骨格)」の講釈ヲ受ける
そしてまいけるから三つのお題からの選択を提案される。
一つ目は「禁酒番屋」(客ウケ重視) 二つ目「ガマの油」(まいけるオススメ)
三つ目「替わり目」(志ん太の兄キが錬成会で四天王から推薦を得た時に演じた噺
そしてまいけるはこの噺を兄キから教わった ただ選択に適した噺かはわからない
はたして、あかねるが選択するお題目は?!
一方、あかねは師匠宅でまいけるから「仁(噺家の特色、芸の骨格)」の講釈ヲ受ける
そしてまいけるから三つのお題からの選択を提案される。
一つ目は「禁酒番屋」(客ウケ重視) 二つ目「ガマの油」(まいけるオススメ)
三つ目「替わり目」(志ん太の兄キが錬成会で四天王から推薦を得た時に演じた噺
そしてまいけるはこの噺を兄キから教わった ただ選択に適した噺かはわからない
はたして、あかねるが選択するお題目は?!
2023/04/13(木) 17:21:09.27ID:/ae2hol0
「替わり目」て前半は夫婦噺であかねに向いてないような。志ん太は結婚してて
噺と合致してただろうが。後半のうどん屋パート(省略されることもある)はまだしも
噺と合致してただろうが。後半のうどん屋パート(省略されることもある)はまだしも
2023/04/13(木) 17:26:16.11ID:/ae2hol0
まいける兄ぃには独自解釈の仁噺六性図が!(あくまでまいけるの独断と偏見で
「笑」を中心に「圧(迫力)」「拍(リズム)」「知(インテリ)」「色(セクシー)「脱(ユルさ)」
「笑」を中心に「圧(迫力)」「拍(リズム)」「知(インテリ)」「色(セクシー)「脱(ユルさ)」
2023/04/13(木) 17:34:13.90ID:/ae2hol0
まいけるが「選考会進出おめでとーあかねる!!」言ってるから二つ目四人会の前に
「前座選考会」あるんだな。ひかるは切り札を温存してる。
「前座選考会」あるんだな。ひかるは切り札を温存してる。
2023/04/13(木) 17:59:05.84ID:t21KfHcF
バレ乙
4人目は2日目から選ばれたのか
選考会にすぐ入るみたいで展開早い
4人目は2日目から選ばれたのか
選考会にすぐ入るみたいで展開早い
2023/04/13(木) 19:32:45.71ID:/ae2hol0
錬成会二日目はカットし結果のみ。まいけるの稽古も思い出に後回しにして
選考会出場になるのかな。二つ目四人会は四人会の一枠と開口一番は同じか別か
選考突破したらもう一噺稽古してもらえるのかな。 ひかるは一剣師匠直々に稽古
つけてもらってるけど、あかねはまいけるの稽古とか格差が。志ぐま師匠出番ですよ!
選考会出場になるのかな。二つ目四人会は四人会の一枠と開口一番は同じか別か
選考突破したらもう一噺稽古してもらえるのかな。 ひかるは一剣師匠直々に稽古
つけてもらってるけど、あかねはまいけるの稽古とか格差が。志ぐま師匠出番ですよ!
2023/04/14(金) 14:17:04.60ID:4dR2sRVb
六性図、さすがに今回だけのネタだよな
2023/04/14(金) 16:47:00.88ID:6FRMJT1h
ハンタみたい
2023/04/14(金) 17:20:33.21ID:4dR2sRVb
まぁ、「念」のパロな気がするけど
ジャンプ読者じゃないと伝わりづらいんじゃないかと思う
なんか最近、いろいろ賞取って
ジャンプ以外の層どころか、普段あまり少年漫画読まない層からも
注目され始めているだけに、このやや内輪なノリはちょっと心配
ジャンプ読者じゃないと伝わりづらいんじゃないかと思う
なんか最近、いろいろ賞取って
ジャンプ以外の層どころか、普段あまり少年漫画読まない層からも
注目され始めているだけに、このやや内輪なノリはちょっと心配
2023/04/14(金) 17:51:07.69ID:Iu6WDrRS
こういう系統図なんてありふれたものだし、これをハンタのパクリとか言うの無理やり過ぎだぞ
2023/04/14(金) 17:56:40.73ID:4dR2sRVb
うーん、まぁでも、「にん」だしなぁ…
2023/04/14(金) 17:58:53.65ID:4dR2sRVb
いや、気にしてるのはそこじゃなくて
2023/04/15(土) 13:46:42.46ID:hVYFwIK8
声優より謎が多い嘉一の方が強そう
2023/04/15(土) 14:00:52.30ID:Rtx78P5r
早売り読んだ
やっぱりハンタパロじゃねーか!ww
まいける、まんまヒソカでワロタ
やっぱりハンタパロじゃねーか!ww
まいける、まんまヒソカでワロタ
2023/04/16(日) 08:45:00.32ID:iuP3372X
あかねちゃんが思ったより冷静なのが良かった
どの噺選ぶんだろう
どの噺選ぶんだろう
2023/04/17(月) 11:57:53.59ID:CTOQNkez
意図的なハンタパロだと思うよ
2023/04/20(木) 15:14:12.35ID:/qsiEnyS
あかねが選択したお題目は「替り目」。まいけるの口調、仕草は志ん太の写し身
であった。稽古を終えまいけるが向かった先は美容室。美容師はアネゴと慕う
あかねの母真幸であった。まいけるは金髪時代、朱音三歳にも会っていた。
であった。稽古を終えまいけるが向かった先は美容室。美容師はアネゴと慕う
あかねの母真幸であった。まいけるは金髪時代、朱音三歳にも会っていた。
2023/04/20(木) 16:47:47.53ID:UaCax8KP
まいけるは両親回想担当であったか
2023/04/20(木) 16:53:58.59ID:PWb8yFd8
選択は順当なやつか
2023/04/20(木) 17:15:14.90ID:GQwOImm5
バレ乙
そのままやっても志ん太の二番煎じになるし
あかねちゃんなりのアレンジを加えるのかな
そのままやっても志ん太の二番煎じになるし
あかねちゃんなりのアレンジを加えるのかな
2023/04/20(木) 19:02:43.23ID:/qsiEnyS
結婚記念日にディナーに行きたいからって弟弟子のまいけるに娘預ける志ん太も
たいがいだが、まいけるも「アニキには挨拶から酒の飲み方まで全部教わったし
ホント…アニキのおかげで人間に成れた。この恩は返し尽くせないよ」と
こぐま以上に元兄弟子志ん太を慕ってる。朱音三歳となると、まいけるの芸歴は
15年以上。真打ちに最も近くにはある。一斉破門で志ぐま師匠が慎重になって
わりくってるのかも。
たいがいだが、まいけるも「アニキには挨拶から酒の飲み方まで全部教わったし
ホント…アニキのおかげで人間に成れた。この恩は返し尽くせないよ」と
こぐま以上に元兄弟子志ん太を慕ってる。朱音三歳となると、まいけるの芸歴は
15年以上。真打ちに最も近くにはある。一斉破門で志ぐま師匠が慎重になって
わりくってるのかも。
2023/04/21(金) 07:14:22.45ID:pkphxZtz
まいける真打試験に落ちて破門フラグがすごい
2023/04/21(金) 07:22:40.59ID:vobF48OH
>>887
でもそれやったらまたこのパターンかって言われそう
でもそれやったらまたこのパターンかって言われそう
2023/04/21(金) 07:25:04.47ID:pkphxZtz
>>888
今のあかねって復讐心が落ち着いて向上心だけになってる感じだからまた掻き乱して欲しい
今のあかねって復讐心が落ち着いて向上心だけになってる感じだからまた掻き乱して欲しい
2023/04/21(金) 07:44:13.18ID:vobF48OH
2023/04/21(金) 08:07:50.60ID:pkphxZtz
2023/04/21(金) 09:44:34.73ID:9mELPAzl
その前に前座四人選考会であかね落選臭がするし、「替り目」も噺は出来てるが
観客に向いてない。自分に拠ってないか。なんて批評されたり?
でも二つ目四人会落選すると話が進まない(別イベント発生?)から嘉一落として
あかね進出なるか?四人枠と別にして開口一番で。
ひかるはひかるで公演日に声優イベントがブッキングされたり番組の収録日と
重なってしまったり。
観客に向いてない。自分に拠ってないか。なんて批評されたり?
でも二つ目四人会落選すると話が進まない(別イベント発生?)から嘉一落として
あかね進出なるか?四人枠と別にして開口一番で。
ひかるはひかるで公演日に声優イベントがブッキングされたり番組の収録日と
重なってしまったり。
2023/04/21(金) 19:43:54.84ID:aDFGq06o
>アニキのおかげで人間に成れた。この恩は返し尽くせない
人情物過去編の予感
人情物過去編の予感
2023/04/22(土) 08:01:41.10ID:eBmL5OV7
3歳から知ってる子に手を出したら
条例よりもっと大事なことに違反する気がするw
条例よりもっと大事なことに違反する気がするw
2023/04/23(日) 15:23:02.08ID:t4hmzhii
わざと距離とってたのか
替わり目をどうやってモノにするか
替わり目をどうやってモノにするか
2023/05/02(火) 15:39:43.08ID:T5uIK8qQ
高良木ひかるは乃木國屋書店でファーストフォトブック「光-Hikari-」発売記念
のお渡し握手会を開催していた。そこに現れたのが
のお渡し握手会を開催していた。そこに現れたのが
2023/05/02(火) 15:50:02.95ID:T5uIK8qQ
>>896 途中送信しちゃった。そこに現れたのが「握手するのに一冊3千円?!」と
三明亭からし。がひかるも可楽杯のからしを弄る弄る。
一方その頃あかねは居酒屋海でバイトしてた。実の母にだって奨られても未成年
酒が飲めない。酔っぱらいを研究するためだった。買い出しの途中でまたもや
からしと遭遇。からしはひかるの写真集を持っていた。あかねも写真集をチラ見し
ひかるにも色々な面があるのを知り、「私が知るおっ父だってたった一面でしかない」
「おっ父を知ることが芸をモノにする手掛かりになるかも」と気づく
三明亭からし。がひかるも可楽杯のからしを弄る弄る。
一方その頃あかねは居酒屋海でバイトしてた。実の母にだって奨られても未成年
酒が飲めない。酔っぱらいを研究するためだった。買い出しの途中でまたもや
からしと遭遇。からしはひかるの写真集を持っていた。あかねも写真集をチラ見し
ひかるにも色々な面があるのを知り、「私が知るおっ父だってたった一面でしかない」
「おっ父を知ることが芸をモノにする手掛かりになるかも」と気づく
2023/05/02(火) 15:55:02.38ID:T5uIK8qQ
「替わり目」の夫婦の空気感知る為とはいえ「おっ父を探る」のは志ん太再登場
なるか?志ぐま師匠の言っていた師匠や志ん太の二番煎じにならないか?
なるか?志ぐま師匠の言っていた師匠や志ん太の二番煎じにならないか?
2023/05/02(火) 23:39:32.91ID:a7md5Ozi
からしとひかる
2023/05/02(火) 23:39:59.82ID:a7md5Ozi
とあかねは良い関係作ってほしいわ
2023/05/03(水) 06:21:36.95ID:XqGBtaFW
ひかるは水着グラビアとかもやってるんかなあ
2023/05/06(土) 12:08:45.71ID:wxjSat+E
ひかるのグラビアでシコるからし
2023/05/07(日) 17:36:58.14ID:ucGTc/8S
志ん太がどんな落語家だったのかを兄弟子や志ぐまから聞く流れかな?
落語喫茶の吉乃さんからの話も聞きたいな
会心の一席を知る人だし
落語喫茶の吉乃さんからの話も聞きたいな
会心の一席を知る人だし
2023/05/07(日) 17:41:17.54ID:ucGTc/8S
弥栄亭での修行がバイトでも活かされるっていいね
2023/05/10(水) 17:49:20.86ID:GmyuWc4p
>>902
姉さんプレイで妄想を膨らませるからし
姉さんプレイで妄想を膨らませるからし
2023/05/10(水) 21:14:10.33ID:CO4nOT6q
てすと
2023/05/11(木) 16:16:39.41ID:rgfnWDKm
朱音は父徹とは友達の話はしても落語の話は一切していなかった。
徹は娘の落語家修行には応援してるようだが、落語からは距離をおきたいようだった
あかねは兄弟子からも寄席の楽屋でもリサーチしてみた。そして母からも。
「あの頃の徹と飲めたら早いのにね。ま!!そんなのムリなんですけど」
うたた寝する母が目覚めるとTVでは芸歴2年目のタタラシドーが初登場。
あかねは仮想妄想志ん太と小学生時代を語りあい、お酌していた。
「へへっいいもんだな。夢だったんだ。自分の子と酒飲むの」
あかねはまいけるにアゲの稽古を申し込む。あかねの答えは「落語はタイムマシンだなって」
そして迎えた選考会当日。各々が江戸橋亭に向かう。嘉一は結婚して子供もいる
徹は娘の落語家修行には応援してるようだが、落語からは距離をおきたいようだった
あかねは兄弟子からも寄席の楽屋でもリサーチしてみた。そして母からも。
「あの頃の徹と飲めたら早いのにね。ま!!そんなのムリなんですけど」
うたた寝する母が目覚めるとTVでは芸歴2年目のタタラシドーが初登場。
あかねは仮想妄想志ん太と小学生時代を語りあい、お酌していた。
「へへっいいもんだな。夢だったんだ。自分の子と酒飲むの」
あかねはまいけるにアゲの稽古を申し込む。あかねの答えは「落語はタイムマシンだなって」
そして迎えた選考会当日。各々が江戸橋亭に向かう。嘉一は結婚して子供もいる
2023/05/11(木) 17:17:25.82ID:96QYYWid
仮想かよ!
2023/05/11(木) 18:33:01.39ID:zatkzwZT
バレ乙
志ん太再登場はあかねちゃんの昇進試験までお預けかな
両親の仲は良いんだし噺の参考に出来そうだ
志ん太再登場はあかねちゃんの昇進試験までお預けかな
両親の仲は良いんだし噺の参考に出来そうだ
2023/05/11(木) 19:09:07.91ID:rgfnWDKm
母真幸にとってはホラーだったかもしれないw目覚めてみたら娘が部屋の一室で
机に座り虚空に向かって「ハイハイもう一杯ね。しょうがないなぁ」とお酌してる
んだものw確かに朱音の眼には幻想徹を捉えてた。母はゾワっとしてたw
机に座り虚空に向かって「ハイハイもう一杯ね。しょうがないなぁ」とお酌してる
んだものw確かに朱音の眼には幻想徹を捉えてた。母はゾワっとしてたw
2023/05/14(日) 21:30:37.47ID:X42G5EVr
タタラシドーわろた
志ん太とちょう朝に繋がりがあったのは意外だった
志ん太とちょう朝に繋がりがあったのは意外だった
2023/05/18(木) 15:10:01.38ID:+PfXnSDX
選考会が始まった。審査員はは一剣師匠、上方から榊龍若師匠、そして評論家
斉藤学問先生そして会場の観客がスマホ採点と配信観覧500名の総合評価がくだされる
先鋒は四年目のぜんまい。演目は"強情炎"。結果は評論家からはクサいと扱き下ろされ
龍若からは高評価だったし、実際審査員、観客、配信組とで点数はバラけた
なので会場の観客だけでなく師匠連や通に誉められ、配信にも映える総合評価
を目指さねばならない。次の演者は嘉一。「誠実·献身·感動·感謝 お客様に
限りない愛を」と洗面所で呟く嘉一
斉藤学問先生そして会場の観客がスマホ採点と配信観覧500名の総合評価がくだされる
先鋒は四年目のぜんまい。演目は"強情炎"。結果は評論家からはクサいと扱き下ろされ
龍若からは高評価だったし、実際審査員、観客、配信組とで点数はバラけた
なので会場の観客だけでなく師匠連や通に誉められ、配信にも映える総合評価
を目指さねばならない。次の演者は嘉一。「誠実·献身·感動·感謝 お客様に
限りない愛を」と洗面所で呟く嘉一
2023/05/20(土) 09:48:51.39ID:68YeG1wW
今回の見所
嘉一の強敵感
学問のウザっぷり
古味ちゃんのおっぱい
嘉一の強敵感
学問のウザっぷり
古味ちゃんのおっぱい
2023/05/25(木) 14:57:45.56ID:Du2rYA4D
嘉一の演目は「金明竹」。彼は観客を探るべく序盤から与太郎をフルアクションで
ボケだした。さっそく不機嫌になる評論家「くだらんね」結構です!!元から正統派
としての評価を得ようとは思ってません 僕が此処で求めているモノはただ一つ
お客様の笑顔!! みんなを幸せにして僕も幸せになる!!
彼は数字や結果だけを求められたトップセールスマンに嫌気がさして営業を辞めたのだ
ボケだした。さっそく不機嫌になる評論家「くだらんね」結構です!!元から正統派
としての評価を得ようとは思ってません 僕が此処で求めているモノはただ一つ
お客様の笑顔!! みんなを幸せにして僕も幸せになる!!
彼は数字や結果だけを求められたトップセールスマンに嫌気がさして営業を辞めたのだ
2023/05/25(木) 14:59:35.61ID:Du2rYA4D
誠実 献身 感動 感謝 お客様に限りない愛を これは前職場の企業理念だった
2023/05/27(土) 18:54:45.29ID:ELaTYqYR
選考会編のかませ犬は
ぜんまいじゃなくて学問のような気がしてきた
ぜんまいじゃなくて学問のような気がしてきた
2023/06/01(木) 14:50:29.91ID:LX/N1h7u
嘉一は「金明竹」の言い立てパートを軽妙に喋りまくる。彼の胸に去来するのは
利益に追われ数字を求められた営業の日々。充たされることなく乾く心に訪れた
のが一生の独演会チケット。彼は一生に弟子入りを求め入門となった。
学問「でも まぁ…中々いないね ここまで客に尽くせる男も」イラッ「はぁ全く
くだらんね」認めざるをえない高座評価になりそうだ
利益に追われ数字を求められた営業の日々。充たされることなく乾く心に訪れた
のが一生の独演会チケット。彼は一生に弟子入りを求め入門となった。
学問「でも まぁ…中々いないね ここまで客に尽くせる男も」イラッ「はぁ全く
くだらんね」認めざるをえない高座評価になりそうだ
2023/06/08(木) 16:26:05.90ID:Cv6D0PKF
嘉一の評価は一剣18、龍若20、学問16、会場20、配信17の91点だった。
楽屋裏で嘉一は「でもまぁ自分が幸せじゃなきゃ家族を幸せになんか出来ないんで」
と言うのを聞いた朱音の脳裏には七年前のあの日会場から楽屋裏に回ろうとして志ぐま
に止められたが、後ろで志ん太が「俺が真打ちにならないと家族を幸せになんて出来ない」
と呟いてたシーンだった。次の出番はひかる。その前にあかねに声をかける
「まぁ一年も前の話だし記憶が薄れてくのが普通」「でも私には昨日のこと
のように覚えてる」「思い出して悔しくて、悲しくて、情けない気持ちになる。 あかね「ひかる?」「私ね嘘ついてたの 落語は好きよ でもね 一番はアナタ」
「阿良川あかねに勝つ為に私は落語家になったの」「袖で見ていて欲しいの」
「今日の為に磨いてきた 私の高座を」
楽屋裏で嘉一は「でもまぁ自分が幸せじゃなきゃ家族を幸せになんか出来ないんで」
と言うのを聞いた朱音の脳裏には七年前のあの日会場から楽屋裏に回ろうとして志ぐま
に止められたが、後ろで志ん太が「俺が真打ちにならないと家族を幸せになんて出来ない」
と呟いてたシーンだった。次の出番はひかる。その前にあかねに声をかける
「まぁ一年も前の話だし記憶が薄れてくのが普通」「でも私には昨日のこと
のように覚えてる」「思い出して悔しくて、悲しくて、情けない気持ちになる。 あかね「ひかる?」「私ね嘘ついてたの 落語は好きよ でもね 一番はアナタ」
「阿良川あかねに勝つ為に私は落語家になったの」「袖で見ていて欲しいの」
「今日の為に磨いてきた 私の高座を」
2023/06/08(木) 16:36:31.53ID:tKKlvmOU
声優ちゃん期待通りの拗らせでいいね
2023/06/11(日) 19:32:33.57ID:4LpmWXrV
面白かったけど声優のまつげ気持ち悪い
2023/06/11(日) 19:47:04.43ID:jXU6a4WG
今気づいたがモニター係は玉ちゃんだったのかw
2023/06/15(木) 16:20:30.54ID:dwb1YP1t
ひかるは花見噺を始めたが、役ごとに声色をかえ演じわけていた。その「聞いてわかる」は
本来、万治·寛文の時代に流行した1人で八人分の楽器や音色を聞かせる盲人の芸を
指す言葉。それはいつしか落語の世界で声色で役を演じ分ける芸を指す言葉とし
用いられた。落語家の世界で"邪道"と謳われた芸 その名は"八人座頭"
本来、万治·寛文の時代に流行した1人で八人分の楽器や音色を聞かせる盲人の芸を
指す言葉。それはいつしか落語の世界で声色で役を演じ分ける芸を指す言葉とし
用いられた。落語家の世界で"邪道"と謳われた芸 その名は"八人座頭"
2023/06/15(木) 16:46:20.07ID:FXlneEXM
バレ乙
声優業を活かしてるのか
声優業を活かしてるのか
2023/06/15(木) 17:37:57.08ID:CVqwqwyF
伝統おじさんが嫌いそうな噺がどんどんやってきて笑う
925名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/06/15(木) 17:51:47.65ID:dwb1YP1t >>924 ところがその業仕込んだのが他ならぬ一剣師匠だし、解説してるのが学問先生
学問先生はテレビが普及する前、ラジオ全盛の時代にその八人座頭を駆使して
大衆から熱烈な支持を得て落語の裾野を大きく広げた落語家がいるのを知った上で
学問先生はテレビが普及する前、ラジオ全盛の時代にその八人座頭を駆使して
大衆から熱烈な支持を得て落語の裾野を大きく広げた落語家がいるのを知った上で
2023/06/15(木) 18:00:38.11ID:xPDbEdXg
あかねの顔芸と差別化してきていいね
2023/06/15(木) 18:31:34.92ID:jElPQX0j
ますます高くなるアニメ化のハードルw
2023/06/16(金) 00:20:09.51ID:UgCvDA1d
ひかるの演目は「あらすじのある花見」で"花見の敵討ち"ぽい
2023/06/16(金) 20:29:02.13ID:UEjFSMFo
領域展開してるやん
2023/06/16(金) 22:03:36.04ID:qhSB7esP
領域展開っぽい演出ばかり続けられたらどうかと思ってたが
まさかここまで上手く技術バトル展開できるとは想像してなかったわ
実にジャンプっぽくていい
まさかここまで上手く技術バトル展開できるとは想像してなかったわ
実にジャンプっぽくていい
2023/06/17(土) 09:04:40.25ID:DA1jKMVZ
通算100万部オメ
2023/06/20(火) 21:35:34.16ID:6p31aHzs
2巻読み直してるけど
選考会で司会やってる人が剣びしなのか
選考会で司会やってる人が剣びしなのか
2023/06/22(木) 15:36:42.49ID:VHvHoIzb
ひかるには兄がいる。幼少の時から2歳差でも除け者にされまいとついてまわった
その根性があかねに立ち向かわせたのだと。ひかるは「桜の仇討ち」を演じきった
評価は次号。 ところで新連載アイスヘッドギルも始まって新連載ラッシュだが
前期新連載組も巻末連載になってきたとか入れ替わり激しそう?ジャンプにしたら
現連載陣の完結に向かう中、新タイトル育てたいのだろう。
その根性があかねに立ち向かわせたのだと。ひかるは「桜の仇討ち」を演じきった
評価は次号。 ところで新連載アイスヘッドギルも始まって新連載ラッシュだが
前期新連載組も巻末連載になってきたとか入れ替わり激しそう?ジャンプにしたら
現連載陣の完結に向かう中、新タイトル育てたいのだろう。
2023/06/22(木) 16:58:52.33ID:uFPq0/Va
まぁこの漫画は元々推さなくてもかなり安定してるみたいやからな
2023/06/22(木) 17:03:27.99ID:SxU6cCgj
バレ乙
選考会は学問先生の評価が鍵になりそう
選考会は学問先生の評価が鍵になりそう
2023/06/22(木) 19:15:46.76ID:NmUAoQkW
バレ乙
虐待されてたとか本家分家の争いとかならわかるけど反骨心養った理由がゆるすぎて笑った
虐待されてたとか本家分家の争いとかならわかるけど反骨心養った理由がゆるすぎて笑った
2023/06/23(金) 05:40:00.61ID:AaGpprQP
お兄ちゃんに着いて回ってたから反骨心が鍛えられた
新しいなw
新しいなw
2023/06/23(金) 08:39:46.42ID:L4sO6bPh
ほんとあかね以外の新連載は続かないなあ
2023/06/29(木) 15:41:57.04ID:EMRr6GDr
はたしてひかるの評価は…?!
一剣18 龍若19 学問17 会場19 配信20の計93点だった。
そして舞台袖で登場控えるあかねの胸にこだまする想いは。
あの日まいける兄さんから出された三択 審査する度外視で"仁"を貫く噺
分かり易い演じ分けで客ウケを狙う噺 その上で自分の経験を活かして魅せた
どっちも私が選らばなかった道 私が選んだのは 私が落語家になったのはー
ところかわって師匠宅。選考会の配信をまいけるが実況してた 「でもまぁよかったよ
絶対見て欲しかったんだあかねの高座 ぐりりんにはね」ぐ「それって」
そこに登場したのは志ぐま師匠。そこで初めて三択噺で"替わり目"を狙う選んだことを知る
まいけるの実況に加わった師匠の想いは。チビの頃からアイツの思いはブレなかった
あの若さでこれだけ力をつけられたのも その思いの強さ故 だが強すぎる思い
は時には枷になる 今々あかねに志ん太の芸がどう見えているのか この高座
あかねにとって 落語家としての 分水嶺になり得るかもしれん
一剣18 龍若19 学問17 会場19 配信20の計93点だった。
そして舞台袖で登場控えるあかねの胸にこだまする想いは。
あの日まいける兄さんから出された三択 審査する度外視で"仁"を貫く噺
分かり易い演じ分けで客ウケを狙う噺 その上で自分の経験を活かして魅せた
どっちも私が選らばなかった道 私が選んだのは 私が落語家になったのはー
ところかわって師匠宅。選考会の配信をまいけるが実況してた 「でもまぁよかったよ
絶対見て欲しかったんだあかねの高座 ぐりりんにはね」ぐ「それって」
そこに登場したのは志ぐま師匠。そこで初めて三択噺で"替わり目"を狙う選んだことを知る
まいけるの実況に加わった師匠の想いは。チビの頃からアイツの思いはブレなかった
あの若さでこれだけ力をつけられたのも その思いの強さ故 だが強すぎる思い
は時には枷になる 今々あかねに志ん太の芸がどう見えているのか この高座
あかねにとって 落語家としての 分水嶺になり得るかもしれん
2023/06/29(木) 15:59:51.93ID:EMRr6GDr
一剣18 龍若19 学問17 会場19と20点満点ではなかったし抑え目評価だったから
あかねの逆転要素もまだあるか。
当時、志ん太がまいけるに"替わり目"を伝授したその場に裏方で志ぐま師匠は居た
どうしてまいけるはぐりこにあかねの高座を見せたかったのか…?
あかねの逆転要素もまだあるか。
当時、志ん太がまいけるに"替わり目"を伝授したその場に裏方で志ぐま師匠は居た
どうしてまいけるはぐりこにあかねの高座を見せたかったのか…?
2023/06/29(木) 16:39:18.91ID:ws6TM3RJ
バレ乙
学問先生の点数が低いのは邪道ではなく王道を求めてるからか
ぐりこの悩みはまだ引っ張るのかな
学問先生の点数が低いのは邪道ではなく王道を求めてるからか
ぐりこの悩みはまだ引っ張るのかな
942名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/06/30(金) 10:51:29.08ID:cKR0vnDT 嘉一と志ん太の家庭持ち落語家の違いを見てあかねがブレたかどうかが分かれ目って感じなのかな
おもしろそう
おもしろそう
943名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/06/30(金) 12:41:39.86ID:aADtmFaO あかねは配信が低いのが理由で負けるかもな
2023/06/30(金) 14:15:45.96ID:PgFR03NN
なんやかんやで勝負は負けるけど、学問の点数だけ満点になりそうな予感
勝つことだけが王道ではないでしょ
勝つことだけが王道ではないでしょ
945名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/06/30(金) 14:50:14.74ID:BYFCGO10 一剣の点数で勝ったらさらに脳破壊できそう
2023/06/30(金) 17:01:41.57ID:mxGXMyQW
配信は分からんが他は満点で勝ち抜けしそうだね
替わり目をどう仕上げたのか楽しみ
替わり目をどう仕上げたのか楽しみ
2023/06/30(金) 20:35:19.46ID:5u9lGZtZ
あかねちゃんの高座がぐりこの悩み解決のヒントになる?
2023/07/01(土) 07:47:51.70ID:/icLo7mn
師匠だけ見てると負けフラグ立ってるようにも見えるけど
まいける兄さんの余裕っぷりを見るとそうでもないのかな
この辺のヤキモキさせる演出、上手いわ
まいける兄さんの余裕っぷりを見るとそうでもないのかな
この辺のヤキモキさせる演出、上手いわ
2023/07/04(火) 11:39:39.40ID:yoYQy3wh
2023/07/06(木) 17:09:43.84ID:OY00in9m
あかねは"替わり目"を演じ始めた。父志ん太を想い、自分を振り返りながら
2023/07/06(木) 21:04:37.50ID:LfjU1veN
書き損じかと思ったが総集編回ということか
2023/07/06(木) 21:58:10.99ID:OY00in9m
>>951 総集編回でもない。あかねは演じながら父に自分に想いをはせていく。
そしてまいけるの実況。
そしてまいけるの実況。
2023/07/06(木) 23:17:29.43ID:OY00in9m
ぜんまい曰く「(あかねは)ネクスト魁生と呼ばれてる」とのことだが、ドコで?
阿良川一門内でもなさそうだし寄席でもないだろう。全生一門内でかな?
阿良川一門内でもなさそうだし寄席でもないだろう。全生一門内でかな?
2023/07/13(木) 15:29:01.39ID:obA+q0pe
演目中に戸惑い始めたあかねは「幼少の頃の自分」に邂逅し向き合う。
そしてあかねは吐露する「落語家阿良川志ん太は 弱い人だった」
幼少の自分が問いかける「ねぇ噺は友達なんだよね 弱い人は友達になれないの?」
「落語家って強くなきゃいけないの?」そこに師匠の言葉がリフレイン
「いいか朱音 落語ってのはなー」『今までおっ父の芸はスゴいって憧れて追いかけて
その所為で見えなくなってたおっ父の芸の本質 おっ父はあの人達みたいに強くない
だからこそ おっ父の語る”人“はあたたかくてやさしい そうだ 私は
おっ父の弱さが好きだったんだ』
そして師匠宅での師匠。「落語は英雄譚じゃない 見栄っ張り 呑気に助平に
お調子者 完璧になれない普通の人間の失敗を語る芸 それ故に 弱さもまた武器に
なり得る 弱くてもいい それもまた人としての味だ」
見届けたまいける「達したね あかねる」
そしてあかねは吐露する「落語家阿良川志ん太は 弱い人だった」
幼少の自分が問いかける「ねぇ噺は友達なんだよね 弱い人は友達になれないの?」
「落語家って強くなきゃいけないの?」そこに師匠の言葉がリフレイン
「いいか朱音 落語ってのはなー」『今までおっ父の芸はスゴいって憧れて追いかけて
その所為で見えなくなってたおっ父の芸の本質 おっ父はあの人達みたいに強くない
だからこそ おっ父の語る”人“はあたたかくてやさしい そうだ 私は
おっ父の弱さが好きだったんだ』
そして師匠宅での師匠。「落語は英雄譚じゃない 見栄っ張り 呑気に助平に
お調子者 完璧になれない普通の人間の失敗を語る芸 それ故に 弱さもまた武器に
なり得る 弱くてもいい それもまた人としての味だ」
見届けたまいける「達したね あかねる」
955名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/07/13(木) 15:38:21.34ID:lNa3PvdS バレ乙めっちゃいい展開
2023/07/13(木) 15:42:56.52ID:kDSiTTmV
乙
おおこの展開は熱い
落語はダメな奴らも愛してる人間讃歌と来たか
おおこの展開は熱い
落語はダメな奴らも愛してる人間讃歌と来たか
2023/07/13(木) 15:49:14.65ID:LZ4u87/S
バレ乙
答えを見つけたし大丈夫やね
答えを見つけたし大丈夫やね
958名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/07/13(木) 16:01:19.52ID:OcydwZPv 一生は高座に弱さを見せるやつは阿良川にはいらんって言ってたから弱さを味にするっていうのは前の対談に対しての回答になってるのもいいね
おっ父の芸で認めさせてやるっていうのをブレさせずに仕上げたのは今後の展開が楽しみ
おっ父の芸で認めさせてやるっていうのをブレさせずに仕上げたのは今後の展開が楽しみ
2023/07/13(木) 17:59:57.17ID:SWhv0Xcn
「達したね あかねる」
俺は汚れた大人になっちまった
俺は汚れた大人になっちまった
2023/07/13(木) 23:57:10.72ID:e2uP/i/T
そうだなぁ落語って弱さも武器になるはその通りだわ
達したねあかねる…
達したねあかねる…
2023/07/14(金) 17:14:03.26ID:vWN+7mRV
そっかあ、だから「替わり目」かあ
いちいち演目のチョイスが泣けてくるわ
いちいち演目のチョイスが泣けてくるわ
2023/07/14(金) 22:39:07.26ID:GXbCPwqD
やべえ…
バレ読んだだけで泣けてきた……
バレ読んだだけで泣けてきた……
2023/07/14(金) 22:41:31.38ID:WE5lne0x
勝たせ方が見事
今後強い奴ら相手に弱さで勝つ
これでラスボスの考えにも真っ向から立ち向かえる
今後強い奴ら相手に弱さで勝つ
これでラスボスの考えにも真っ向から立ち向かえる
2023/07/14(金) 22:49:26.69ID:netnM/gC
達したねはちょっと…
もう少し言い方無かったの
もう少し言い方無かったの
965名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/07/15(土) 09:10:11.27ID:k8+RduYD CV細谷か
2023/07/15(土) 09:36:39.04ID:ebQsrhO1
2023/07/15(土) 11:02:05.85ID:kcBYfqL3
草
2023/07/15(土) 15:08:32.49ID:d9GicHyx
演目が替わり目じゃなくて阿久目だったら危なかった
2023/07/16(日) 01:02:46.48ID:zHBd6Oxf
助平もまた武器になり得る
助平でもいい
それもまた人としての味だ
助平でもいい
それもまた人としての味だ
2023/07/21(金) 15:31:34.50ID:5of4L2dy
あかねの「替り目」は本寸法。うどん屋が呼び止められる。
一剣師匠「才走る腕前に 師匠にも向かっていける気骨 可楽杯の時から思ってた
彼女の気質は一生門下向きだ 魁生がスカウトした気持ちもよくわかる」
「随分とまぁ志ぐま一門らしくなったじゃない」
一方その頃母真幸はLINEしてた「ねぇ、ちゃんとあかねの落語見てる?!」
「はぁ真幸らしいというか…見ろってったってなぁ 画質が悪すぎて
「画面が滲んで見えやしねぇ」涙ぐむ桜咲徹の姿があった
一剣師匠「才走る腕前に 師匠にも向かっていける気骨 可楽杯の時から思ってた
彼女の気質は一生門下向きだ 魁生がスカウトした気持ちもよくわかる」
「随分とまぁ志ぐま一門らしくなったじゃない」
一方その頃母真幸はLINEしてた「ねぇ、ちゃんとあかねの落語見てる?!」
「はぁ真幸らしいというか…見ろってったってなぁ 画質が悪すぎて
「画面が滲んで見えやしねぇ」涙ぐむ桜咲徹の姿があった
2023/07/21(金) 15:34:52.44ID:5of4L2dy
あかねの評価は次号。現代のおっ父桜先徹(元志ん太)も登場した。
2023/07/21(金) 15:48:23.24ID:5of4L2dy
まいける、あかねに「替り目」の本寸法を伝授してたのね。そりゃ送り出す自信が
ある訳だわ。あとは前座が「替り目」(本寸法)を演じれるかどうか。(寄席前座として)
ある訳だわ。あとは前座が「替り目」(本寸法)を演じれるかどうか。(寄席前座として)
2023/07/21(金) 16:16:48.27ID:aj2lwFMQ
バレ乙
おっ父ちゃんと配信観てたのね
おっ父ちゃんと配信観てたのね
2023/07/21(金) 18:58:25.15ID:5of4L2dy
五街道雲助師匠が人間国宝に認定!(落語家として4人目
2023/07/24(月) 09:38:27.02ID:Pp2HBieN
今回のあかねちゃんめちゃめちゃ可愛かったなあ
2023/07/24(月) 17:47:45.42ID:Tn7GbKl1
今回の扉絵もカラーで見てみたかった
2023/07/25(火) 15:17:02.32ID:zm5FutEh
>>902
「達したね、からし」
「達したね、からし」
2023/07/26(水) 18:13:27.58ID:EMMSSJ1v
合併号巻頭か
2023/07/27(木) 15:02:24.59ID:vO/T0YjX
志ぐま「志ん太のヤツは 真面目で優し過ぎた 時には脆くもあったが ダメな所から
人の憎めなさをすくい取れる 人の弱さを語れる男だった」「憧れや 強さを追いかけてるうちは
その深奥に辿り着けない だが 親離れ出来たかー」「いい味出るじゃねぇか
この高座あかねの落語の 銚子の替り目だ」
廃止はからしも徹も魁生も視聴している。次号は巻頭カラーで評決が下る!
人の憎めなさをすくい取れる 人の弱さを語れる男だった」「憧れや 強さを追いかけてるうちは
その深奥に辿り着けない だが 親離れ出来たかー」「いい味出るじゃねぇか
この高座あかねの落語の 銚子の替り目だ」
廃止はからしも徹も魁生も視聴している。次号は巻頭カラーで評決が下る!
2023/07/27(木) 15:53:04.85ID:6ZcipWki
前座同士の戦いなのにすっかりクライマックス感出てるな
盛り上げ方が上手いぜ
盛り上げ方が上手いぜ
981名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/07/27(木) 15:59:01.88ID:2HMY5Ylz まだ引っ張るか〜
巻頭なら勝ちそうね
巻頭なら勝ちそうね
2023/07/27(木) 21:56:08.74ID:OZsbA0Kn
配信次第では満点あるかもな
2023/07/27(木) 23:57:56.36ID:Zdg6sv4Q
バレ乙
志ぐまもこの評価!
合併号の巻頭なんて推されてるね
志ぐまもこの評価!
合併号の巻頭なんて推されてるね
2023/07/28(金) 00:33:28.40ID:Ah58zCQT
可楽杯の時も一生の講評の回に巻頭だったっけ
2023/07/28(金) 06:26:18.44ID:C0JsE8gV
この評価で負けてると
志ぐまさあ…となるから
流石に勝ちそうだな
志ぐまさあ…となるから
流石に勝ちそうだな
2023/07/28(金) 07:48:56.10ID:g340vUe2
ここで負けたらサクッと二つ目上がりづらくなる気がする
2023/07/29(土) 23:05:50.78ID:8rgF+eOE
カラー続きだね
988名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/07/31(月) 00:39:18.92ID:HZX76U+o 同点っつー線は無いかな?
2023/07/31(月) 19:24:25.48ID:KHlHQsHi
無いだろうね
その他のキャラが勝つって展開も最初から無さそうだし
その他のキャラが勝つって展開も最初から無さそうだし
2023/08/03(木) 15:19:52.86ID:SEGe1eak
あかねの「替り目」評価は
一剣19 龍若19 学問18 会場20 配信16 の計92点。勝者は阿良川ひかる!!!
龍若の感想としては「明暗を分けたのは配信。高座の序盤少し固さ画面見えた
一度客を掴み損ねると掴み直すのはむっちゃムズい 目の前のお客さんは掴み直せても
画面の向こうまでは掴み直せなかったか」
表彰済んで楽屋裏。あかねはひかるに話しかける「やめないよね落語」
ひかる「さっきの得点 配信以外ではあなたの方が上だった 大丈夫 やめたりしないよ
その代わり覚悟してね 今度はぐうの音も出ないくらい負かすから」
会場外で一剣師匠に呼ばれてた魁生と鉢合わせ「高座は自分探しの場所じゃないよ
でも後半は悪くなかった 残念だ 君と同じ会に出たかったよ」
師匠宅に向かうあかね、悔しさを堪えきれず涙ぐむ「勝ちたかった おっ父の噺で
絶句勝ちたかった」幼き日々おっ父と歩いて口ずさんでいたじゅーげむじゅげむ
「寿限無寿限無五劫のすり切れず」
一剣19 龍若19 学問18 会場20 配信16 の計92点。勝者は阿良川ひかる!!!
龍若の感想としては「明暗を分けたのは配信。高座の序盤少し固さ画面見えた
一度客を掴み損ねると掴み直すのはむっちゃムズい 目の前のお客さんは掴み直せても
画面の向こうまでは掴み直せなかったか」
表彰済んで楽屋裏。あかねはひかるに話しかける「やめないよね落語」
ひかる「さっきの得点 配信以外ではあなたの方が上だった 大丈夫 やめたりしないよ
その代わり覚悟してね 今度はぐうの音も出ないくらい負かすから」
会場外で一剣師匠に呼ばれてた魁生と鉢合わせ「高座は自分探しの場所じゃないよ
でも後半は悪くなかった 残念だ 君と同じ会に出たかったよ」
師匠宅に向かうあかね、悔しさを堪えきれず涙ぐむ「勝ちたかった おっ父の噺で
絶句勝ちたかった」幼き日々おっ父と歩いて口ずさんでいたじゅーげむじゅげむ
「寿限無寿限無五劫のすり切れず」
2023/08/03(木) 15:26:39.58ID:SEGe1eak
ぐりこからのラインで「惜しかったな」「今師匠の家に集まってんだ」「気が向いたら
顔出せよ!な!」にあかね「ありがとうございます 今からいきま」までうちこんで
消去してた「今日はやめときます」てなってるから師匠宅に向かってないわ。
顔出せよ!な!」にあかね「ありがとうございます 今からいきま」までうちこんで
消去してた「今日はやめときます」てなってるから師匠宅に向かってないわ。
2023/08/03(木) 15:34:15.78ID:Phzu9ins
乙
合併号明けには次章開始だな
合併号明けには次章開始だな
2023/08/03(木) 15:56:38.46ID:1b6ew4o5
バレ乙
負けイベもうちょい後にして欲しかった
四人会見たかったけどカットされそう
負けイベもうちょい後にして欲しかった
四人会見たかったけどカットされそう
2023/08/03(木) 15:58:38.95ID:SEGe1eak
ハシラが第38号 下された結果に対して朱音の心中は一体…!?ーあかね噺
とあるから次号は反省会だね。師匠宅にも次の日には向かうだろうし。
とあるから次号は反省会だね。師匠宅にも次の日には向かうだろうし。
2023/08/03(木) 16:14:41.72ID:1b6ew4o5
おっ父と少し話したりするのかな?
2023/08/03(木) 16:15:46.77ID:SEGe1eak
次号は反省会だし、前座選考会もあっさり解散となったら、一剣師匠からの推薦
とかなくて二つ目昇進話とかは無いのか。ぜんまいと嘉一は龍若より仕事のオファーが
あったようだが、ひかるとあかねは触れてない。一剣も龍若も学問も20点満点出して
ないのがまたイケずぅ感。
とかなくて二つ目昇進話とかは無いのか。ぜんまいと嘉一は龍若より仕事のオファーが
あったようだが、ひかるとあかねは触れてない。一剣も龍若も学問も20点満点出して
ないのがまたイケずぅ感。
2023/08/03(木) 16:21:00.43ID:Phzu9ins
さすがに9月には次章だろ
負けイベントのくせに長い長すぎる
負けイベントのくせに長い長すぎる
2023/08/03(木) 16:47:23.59ID:apmLkMeH
【末永裕樹】あかね噺ネタバレスレ2【馬上鷹将】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1691048807/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1691048807/
2023/08/03(木) 16:52:06.64ID:FIwhKT8r
確かに負けイベならもうちょい短くても良かったね
二ツ目への推薦と魁生への挑戦がかかった大事な大会だったから勝つ展開であって欲しかったな
二ツ目への推薦と魁生への挑戦がかかった大事な大会だったから勝つ展開であって欲しかったな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/08/03(木) 16:52:54.96ID:FIwhKT8r >>998
スレ立て乙
スレ立て乙
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 539日 21時間 17分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 539日 21時間 17分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- 【コーヒー浣腸悲報】アップル信者「何が何でもiPhoneしか買いません!」アップル様「よし、値上げだ!」 [498165479]
- 違法風俗を経営していた富山大准教授がけっこうキモいと話題に [884040186]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- ケネディ保健福祉省長官、高濃度病原菌を理由に遊泳禁止指定になってる川で家族と水遊び [377482965]