ジャンプコミックスの海外売上、ランキングを国別、地域別、言語別メインに語るスレです
・議論の対象誌は「WJ、+、GIGA」の3つ
・海外の数字は情報ソース必須
・ドラゴンボールの話題は漫サロの専用スレ(下記▼関連スレ)へ
・信者、アンチ等のレッテル貼りは禁止
・ゲーム円盤などコミックスの売上に関係ない話は該当スレへ
・次スレは>>950が宣言して立てること。踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる
▼前スレ
【海外アリ】ジャンプ作品売上議論スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1638663253/
▼関連スレ
※ドラゴンボール専用
復活の龍球の売上を語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1626203173/
※国内売上全般
ジャンプ作品売上議論スレPart139
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1641288642/
【ドラゴボ禁止】ジャンプ作品海外売上議論スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/23(日) 09:38:13.85ID:uZx6XD/4
2022/04/07(木) 06:51:22.89ID:QmPf8A9p
アンチが暴れた結果、だな。
2022/04/07(木) 08:16:34.41ID:Gr1rg48n
暴れてるアンチは放っておけばいい
どうせ海外売上には興味ないって
どうせ海外売上には興味ないって
2022/04/07(木) 08:19:16.65ID:dl/nw1Rf
様々なデータ貼ってくれた有能な人も消えたけどな
2022/04/07(木) 12:26:44.00ID:9qFcTjXv
ゴボ爺って自分への批判を好きなはずのドラゴンボールに押し付けてるあたり
結局ドラゴンボールよりも自分がかわいいんだよな
結局ドラゴンボールよりも自分がかわいいんだよな
2022/04/07(木) 17:23:35.27ID:Vn48u7hF
https://mediag.bunka.go.jp/projects/project/images/H26_List04.pdf
いったい何カ国で、誰の、どんな作品が、どのくらいの部数で発売されているのか。
この件に関してどこに問い合わせれば正確な数字を答えてくれるのか。
総務省統計局か、経済産業省か、外務省か、文化庁か、社団法人日本漫画家協会か。
いずれも正確な情報は持っていないようである。
海外で発行された日本作家の(翻訳)作品については原則として収集していない。
すなわち、海外で発売されたマンガに関して総合的な資料やデータを収集、管理している組織は政府関連も民間でも一切ないのである。
いったい何カ国で、誰の、どんな作品が、どのくらいの部数で発売されているのか。
この件に関してどこに問い合わせれば正確な数字を答えてくれるのか。
総務省統計局か、経済産業省か、外務省か、文化庁か、社団法人日本漫画家協会か。
いずれも正確な情報は持っていないようである。
海外で発行された日本作家の(翻訳)作品については原則として収集していない。
すなわち、海外で発売されたマンガに関して総合的な資料やデータを収集、管理している組織は政府関連も民間でも一切ないのである。
2022/04/07(木) 19:44:43.89ID:Vn48u7hF
https://www.jiu.ac.jp/files/user/education/books/pdf/839-36.pdf
その結果、海外については出版社自ら市場を調査するより、売り込みを現地の翻訳出版社に任せてしまう手法が一般的である。「現地の市場を知っているのは現地の出版社」という考え方が日本の出版社に共通の認識である。
その結果、海外については出版社自ら市場を調査するより、売り込みを現地の翻訳出版社に任せてしまう手法が一般的である。「現地の市場を知っているのは現地の出版社」という考え方が日本の出版社に共通の認識である。
2022/04/07(木) 23:58:38.00ID:68HqoEoK
フランス3000万部
イタリア1800万部
スペイン90万部
ドイツ670万部
韓国830万部
中国600万部
台湾1000万部
これらの国だけで8000万部近くあるけどワンピって本当に海外累計9000万部なの?
イタリア1800万部
スペイン90万部
ドイツ670万部
韓国830万部
中国600万部
台湾1000万部
これらの国だけで8000万部近くあるけどワンピって本当に海外累計9000万部なの?
2022/04/08(金) 01:05:42.98ID:S2s/Jype
他に強い国ある?
ブラジル()じゃあるまいし
ブラジル()じゃあるまいし
2022/04/08(金) 01:56:59.32ID:ZctfR9KD
2022/04/08(金) 08:01:32.26ID:S2s/Jype
ゴボ爺が全部悪い
2022/04/08(金) 11:16:13.56ID:oCXsY8aw
2022/04/08(金) 11:22:13.43ID:pw91QGaH
ブラジル3400万部()
2022/04/08(金) 22:06:28.78ID:uoDCmNzL
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1644202562
聖闘士星矢 全世界累計5000万部
星矢は国内累計2500万部だっけ?それでブラジルでも2500万部の記事があるんだっけ?
これが正しいと仮定したら国内とブラジルだけで5000万部突破になるけど
聖闘士星矢 全世界累計5000万部
星矢は国内累計2500万部だっけ?それでブラジルでも2500万部の記事があるんだっけ?
これが正しいと仮定したら国内とブラジルだけで5000万部突破になるけど
2022/04/08(金) 23:19:00.10ID:S2s/Jype
星矢2500万部が正しければドラゴンボール3400万部より単巻平均上回るんだよな
2022/04/09(土) 02:20:13.44ID:LDMCgIQL
https://editoraconrad.com.br/a-conrad/
コンラッドっていうブラジルの出版社に問い合わせてみたらいいんじゃない?
お問い合わせも書いてあるようだし
ドラゴンボールと聖闘士星矢の数字は正しいのかどうかって
コンラッドっていうブラジルの出版社に問い合わせてみたらいいんじゃない?
お問い合わせも書いてあるようだし
ドラゴンボールと聖闘士星矢の数字は正しいのかどうかって
2022/04/09(土) 08:24:00.77ID:sWegyHur
ゴボ爺がやれ
2022/04/09(土) 13:26:36.29ID:kdVmv7+T
まあ数字自体はあり得なくもない
>>314のデータからもドラゴンボールは少なくとも600万部はある
>>314のデータからもドラゴンボールは少なくとも600万部はある
2022/04/09(土) 15:14:43.25ID:sWegyHur
ねーよ
2022/04/09(土) 15:26:24.49ID:kdVmv7+T
ないという根拠は?
ブラジルは人口2億人超えだしあり得なくはないでしょ
ブラジルは人口2億人超えだしあり得なくはないでしょ
2022/04/09(土) 15:45:32.49ID:XYF3bTVx
俺様が無いと言ったらないんだよダボがッ
2022/04/09(土) 15:49:11.31ID:8F6lfC9b
前スレでブラジルの部数は間違いだったの謝ったくせにまた蒸し返すのかこのジジイ
2022/04/09(土) 17:46:23.48ID:kdVmv7+T
ブラジルはソース元が信憑性としてはちょっと弱いかなって話で数字自体は間違いじゃなくてあり得なくはないと言ってるだけだろ
2022/04/09(土) 17:59:10.97ID:sWegyHur
じゃあONEPIECE世界10億部も信憑性が低いだけであり得なくはないな
って言ってんのと同じ
って言ってんのと同じ
2022/04/09(土) 18:57:43.00ID:kdVmv7+T
例えがおかしくないか?
ワンピース世界累計10億部なんてソース自体ないじゃん
ワンピース世界累計10億部なんてソース自体ないじゃん
2022/04/09(土) 19:21:42.67ID:8F6lfC9b
捏造すればソースはソース理論
2022/04/09(土) 19:38:27.40ID:QWM/ynEk
>>478
ブラジル否定派は難癖つけることが目的だと思うから結論なんて求めてないんじゃないの?
強いて目的あるとしたら不毛な言葉遊びにこっちを延々付き合わせて時間を無駄にさせること
そこまで考える頭脳なんて無さそうだけど
ブラジル否定派は難癖つけることが目的だと思うから結論なんて求めてないんじゃないの?
強いて目的あるとしたら不毛な言葉遊びにこっちを延々付き合わせて時間を無駄にさせること
そこまで考える頭脳なんて無さそうだけど
2022/04/09(土) 19:41:34.52ID:sWegyHur
ところでブラジルの数字が正しいなら単巻平均は星矢>ドラゴンボールでええんか?
2022/04/09(土) 22:03:19.61ID:tQSX4xDH
それを言ったら>>254のイタリアでも単巻平均はドラゴンボール>ワンピースだし
いちいち比較する為に数字を挙げてるわけじゃないんだぞ
いちいち比較する為に数字を挙げてるわけじゃないんだぞ
2022/04/09(土) 23:30:46.34ID:sWegyHur
反論になってなくて草
2022/04/09(土) 23:48:29.76ID:tQSX4xDH
反論も何も単巻平均が上回ろうとそれはそれで構わないわけだが
2022/04/09(土) 23:50:18.21ID:sWegyHur
じゃあ星矢がブラジルで人気のソースは?
2022/04/09(土) 23:57:24.40ID:tQSX4xDH
https://s.animeanime.jp/article/2013/10/30/16125.html
ブラジルではいまだに「ドラゴンボール」と「聖闘士星矢」が日本のコンテンツとして絶大な人気を誇っています。
ブラジルではいまだに「ドラゴンボール」と「聖闘士星矢」が日本のコンテンツとして絶大な人気を誇っています。
2022/04/10(日) 01:00:01.54ID:1ct7siMl
それアニメとゲームやん
それが成り立つならアメリカでもドラゴンボールは売れとるわ
それが成り立つならアメリカでもドラゴンボールは売れとるわ
2022/04/10(日) 02:09:54.21ID:15jDxXbg
https://cultura.uol.com.br/noticias/colunas/habitodequadrinhos/45_cassius-medauar-o-que-torna-os-mangas-tao-atraentes.html
私はコンラッド出版社の編集マネージャー兼出版社であるCassius Medauarにインタビューしました。
マンガを扱ってどのくらいになりますか?いつ、どのように始まりましたか?
特にマンガの場合は、2000年にコンラッドで「ドラゴンボール」と「聖闘士星矢」の立ち上げを担当した編集者でした。
あなたが編集したすべての資料の中で、あなたが最も誇りに思っているものはどれですか?その理由は?
ああ、いくつか名前を付けましょう。もちろん、「ドラゴンボール」と「聖闘士星矢」は、
私が編集した最初のタイトルであり、今日まで続くこの成功を開いた最初の漫画でした。
私はコンラッド出版社の編集マネージャー兼出版社であるCassius Medauarにインタビューしました。
マンガを扱ってどのくらいになりますか?いつ、どのように始まりましたか?
特にマンガの場合は、2000年にコンラッドで「ドラゴンボール」と「聖闘士星矢」の立ち上げを担当した編集者でした。
あなたが編集したすべての資料の中で、あなたが最も誇りに思っているものはどれですか?その理由は?
ああ、いくつか名前を付けましょう。もちろん、「ドラゴンボール」と「聖闘士星矢」は、
私が編集した最初のタイトルであり、今日まで続くこの成功を開いた最初の漫画でした。
2022/04/10(日) 02:15:05.92ID:Dv39TJ+L
個人の意見で草
大体ブラジルならキャプテン翼があるだろ
大体ブラジルならキャプテン翼があるだろ
2022/04/10(日) 02:17:22.73ID:15jDxXbg
具体的な数字はともかく、コンラッドの編集者がブラジルでドラゴンボールと聖闘士星矢は成功した漫画と語ってる
きちんとソース持ってきたから
きちんとソース持ってきたから
2022/04/10(日) 02:30:19.38ID:1ct7siMl
なんでお前IDコロコロすんの?
2022/04/10(日) 04:12:09.39ID:XOWhqs/d
逆になんでお前はいちいちIDが変わることに対して必死なの?
日付が変わったりすれば自然とIDは変わるだろ
日付が変わったりすれば自然とIDは変わるだろ
2022/04/10(日) 18:20:33.59ID:e8uiTM3W
https://escolazion.com/blogz/animes-e-mangas-10-curiosidades/
3. Sucesso no Brasil
O anime e os mangás dos Cavaleiros do Zodíaco fizeram e ainda fazem muito sucesso aqui no Brasil, apesar de não conquistar tantos fãs em terras nipônicas. Enquanto o mangá de Dragon Ball vendeu 34 milhões de exemplares por lá, os Cavaleiros chegaram a apenas 25 milhões
3.ブラジルでの成功
聖闘士星矢のアニメとマンガは、日本でそれほど多くのファンを獲得しなかったにも関わらず、ここブラジルで非常に成功しました。ドラゴンボールの漫画はそこで3400万部を売りましたが、星矢は2500万部しか売りませんでした。
3. Sucesso no Brasil
O anime e os mangás dos Cavaleiros do Zodíaco fizeram e ainda fazem muito sucesso aqui no Brasil, apesar de não conquistar tantos fãs em terras nipônicas. Enquanto o mangá de Dragon Ball vendeu 34 milhões de exemplares por lá, os Cavaleiros chegaram a apenas 25 milhões
3.ブラジルでの成功
聖闘士星矢のアニメとマンガは、日本でそれほど多くのファンを獲得しなかったにも関わらず、ここブラジルで非常に成功しました。ドラゴンボールの漫画はそこで3400万部を売りましたが、星矢は2500万部しか売りませんでした。
2022/04/10(日) 18:23:51.09ID:e8uiTM3W
とりあえず、数字が正しいかどうかは置いておく
ただ、そう載ってる記事はあったということだけは言っておく
ただ、そう載ってる記事はあったということだけは言っておく
2022/04/10(日) 18:24:56.91ID:1ct7siMl
>聖闘士星矢のアニメとマンガは、日本でそれほど多くのファンを獲得しなかったにも関わらず
もうここでデマやん
もうここでデマやん
2022/04/10(日) 18:31:33.67ID:e8uiTM3W
もう気が済んだかい?
いつまでもブラジルの数字を引っ張っても仕方ないかなと思って
いつまでもブラジルの数字を引っ張っても仕方ないかなと思って
2022/04/10(日) 18:35:24.73ID:1ct7siMl
デマってことがわかったからいいよ
もうこの話はやめような
もうこの話はやめような
2022/04/10(日) 18:52:45.40ID:e8uiTM3W
じゃあこれにて終了
ブラジルの結論は>>496
ブラジルの結論は>>496
2022/04/10(日) 18:55:12.62ID:1ct7siMl
デマですね
2022/04/10(日) 19:07:59.66ID:CbMslDYN
このスレは何千万部とか盛った数字を持ってくるから信じられないんだよ
各国のせめて月毎のTOP20ぐらいの売上部数を毎月地道に貼っていくなりして実績を積み重ねてくれよ
少なくとも北米は毎月はわかりそうじゃん
仮に毎月のTOPチャートも出てない、調べられないと言うならそんな国の累計数字を鵜呑みにするなよ
各国のせめて月毎のTOP20ぐらいの売上部数を毎月地道に貼っていくなりして実績を積み重ねてくれよ
少なくとも北米は毎月はわかりそうじゃん
仮に毎月のTOPチャートも出てない、調べられないと言うならそんな国の累計数字を鵜呑みにするなよ
2022/04/10(日) 19:11:40.87ID:1ct7siMl
ゴボ爺にそんな地道なことできるわけないだろ!
できる人はゴボ爺のせいでスレを去ったけど
できる人はゴボ爺のせいでスレを去ったけど
2022/04/10(日) 19:15:33.77ID:e8uiTM3W
>>502
何故日本でも把握できているのか怪しい月単位の話を持ち出すのか理解不能だしもしかして日本に対する皮肉か
何故日本でも把握できているのか怪しい月単位の話を持ち出すのか理解不能だしもしかして日本に対する皮肉か
2022/04/10(日) 19:48:56.75ID:Jn3cSkwa
>>502
ゴボ爺に情報を精査するという発想も能力も無いんだよ
ゴボ爺に情報を精査するという発想も能力も無いんだよ
2022/04/11(月) 03:03:16.78ID:4gh/BBLk
ヨーロッパ4カ国(W杯優勝経験あり)のまとめ
フランス
ドラゴンボール3500万部
ワンピース3000万部
ナルト2500万部
スペイン
ドラゴンボール2500万部
ワンピース90万部
ナルト50万部
イタリア
ワンピース1800万部
ドラゴンボール1600万部
ナルトは今のところデータが見つからない
ドイツ
ドラゴンボール800万部
ワンピース670万部
ナルト500万部
フランス
ドラゴンボール3500万部
ワンピース3000万部
ナルト2500万部
スペイン
ドラゴンボール2500万部
ワンピース90万部
ナルト50万部
イタリア
ワンピース1800万部
ドラゴンボール1600万部
ナルトは今のところデータが見つからない
ドイツ
ドラゴンボール800万部
ワンピース670万部
ナルト500万部
2022/04/11(月) 03:31:35.97ID:SD8i334l
というかEU圏内の国の部数って別個に数えて良いものなんか?
フランスやドイツの出版社がEU圏内で売った部数だろそれ
フランスやドイツの出版社がEU圏内で売った部数だろそれ
2022/04/11(月) 07:06:53.79ID:4gh/BBLk
それぞれ一国の数字だよ
2022/04/11(月) 08:35:42.23ID:fgBn6fP2
デマだよ
2022/04/11(月) 12:38:43.40ID:4gh/BBLk
お前はどこの国でもデマしか言わないんだな
何の為にこのスレにいるの?
ただの煽りが目的なのか?
何の為にこのスレにいるの?
ただの煽りが目的なのか?
2022/04/11(月) 12:48:17.82ID:fgBn6fP2
だってデマやん>>497
2022/04/11(月) 12:57:25.01ID:4gh/BBLk
お前、昨日ブラジルの話はもう終わりにしようと言ってただろ
ヨーロッパの国々の話をしてるんだが
ヨーロッパの国々の話をしてるんだが
2022/04/11(月) 13:14:18.19ID:KNJQdpup
わざわざW杯優勝経験者の国を出してきたのはなんで?
バカだから?
バカだから?
2022/04/11(月) 13:37:09.19ID:4gh/BBLk
ヨーロッパの中でも特に日本の漫画が売れてるから
2022/04/11(月) 13:39:02.55ID:KNJQdpup
なんで「W杯」なのバカなの?
2022/04/11(月) 13:45:22.67ID:4gh/BBLk
サッカーに例えて出したまでだ
そんなに気にするなよ
そんなに気にするなよ
2022/04/11(月) 13:48:39.68ID:fgBn6fP2
そもそもW杯の話で今イタリア出す時点でニワカ
2022/04/11(月) 13:55:30.79ID:4gh/BBLk
はいはい
サッカーはサッカー
漫画は漫画
それぞれ別問題な
サッカーはサッカー
漫画は漫画
それぞれ別問題な
2022/04/11(月) 14:02:45.26ID:KNJQdpup
お前が無関係のサッカーネタをニワカ知識で入れたんやろがい
カッコいいつもりだったの?
カッコいいつもりだったの?
2022/04/11(月) 14:25:00.27ID:4gh/BBLk
だから言ったよな
サッカーネタは例えとして出しただけだと
仏・西・伊・独は欧州の中でも特に日本の漫画が売れてるのは周知の事実だろ
サッカーネタは例えとして出しただけだと
仏・西・伊・独は欧州の中でも特に日本の漫画が売れてるのは周知の事実だろ
2022/04/11(月) 14:29:18.90ID:fgBn6fP2
キモ…
2022/04/11(月) 14:42:58.91ID:4gh/BBLk
お前のほうがキモいわ
2022/04/11(月) 14:47:36.30ID:KNJQdpup
>ヨーロッパ4カ国(W杯優勝経験あり)のまとめ
???
???
2022/04/11(月) 15:02:51.28ID:SD8i334l
ID:fgBn6fP2(4/4)
ID:KNJQdpup(4/4)
自演か?
ID:KNJQdpup(4/4)
自演か?
2022/04/11(月) 16:45:07.85ID:4gh/BBLk
自演だろうね
2022/04/11(月) 16:49:48.73ID:fgBn6fP2
ゴボ爺じゃないんだからIDコロコロはしないぞ
2022/04/11(月) 17:21:08.95ID:SD8i334l
https://www.jeuxvideo.com/news/1541735/one-piece-plus-de-20-ans-apres-le-manga-de-pirates-obtient-la-couronne-en-france.htm
ところでこの記事によるとフランスでワンピは3000万部でDBは2600万部と出てるんだが?
DB3500万部とは?
ところでこの記事によるとフランスでワンピは3000万部でDBは2600万部と出てるんだが?
DB3500万部とは?
2022/04/11(月) 17:32:55.26ID:4gh/BBLk
>>527
漫画のジャーナリストがグレナに取材?して出した数字のようだけど
いずれワンピースがドラゴンボールを上回ることはあるかもしれないけど、数字を減らすのはよくないよな
https://mobile.twitter.com/Glenat_Manga/status/847354528760348673
2017年時点でグレナはドラゴンボールは3000万部とツイートしてる
https://region-aura.latribune.fr/territoire/culture/2019-05-02/dans-l-edition-le-numerique-est-un-flop-total-jacques-glenat-editions-glenat-815337.html
2019年時点で3500万部とグレナ社長が語ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
漫画のジャーナリストがグレナに取材?して出した数字のようだけど
いずれワンピースがドラゴンボールを上回ることはあるかもしれないけど、数字を減らすのはよくないよな
https://mobile.twitter.com/Glenat_Manga/status/847354528760348673
2017年時点でグレナはドラゴンボールは3000万部とツイートしてる
https://region-aura.latribune.fr/territoire/culture/2019-05-02/dans-l-edition-le-numerique-est-un-flop-total-jacques-glenat-editions-glenat-815337.html
2019年時点で3500万部とグレナ社長が語ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/11(月) 18:41:42.17ID:SD8i334l
2022/04/11(月) 20:54:15.07ID:4gh/BBLk
2022/04/15(金) 16:04:01.03ID:U14skKI1
ゴボ爺は荒らすだけ荒らして消えたし、またソース貼りの人戻ってこないかなあ
2022/04/16(土) 00:09:45.70ID:2vlpqBgK
DBを蔑称で言う奴の特徴
・前スレで議論の対象だったDBを自分勝手にルール改竄して禁止にする
・DBの話題を出す人はすぐ荒らし認定する
・人がいなくなった理由をDBファンが全て悪いと罪を擦り付ける
・こいつは難癖を付けるのが目的でこのスレに居候してるから海外売上には興味がない
・前スレで議論の対象だったDBを自分勝手にルール改竄して禁止にする
・DBの話題を出す人はすぐ荒らし認定する
・人がいなくなった理由をDBファンが全て悪いと罪を擦り付ける
・こいつは難癖を付けるのが目的でこのスレに居候してるから海外売上には興味がない
533名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/04/16(土) 00:42:18.48ID:YyncpXKG https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1648890455/
この人とはまた別物なのかな
この人とはまた別物なのかな
2022/04/16(土) 01:10:45.05ID:jks0RaMp
>>532がゴボ爺
・自分への批判をドラゴンボールへの批判にすり替え
・結局ドラゴンボールよりかわいいのは自分自身
・ドラゴンボールの部数を水増しするためならどんなクソソースももてはやす(例:ブラジルで3400万部)
・盛り上がってるスレを過疎化させ、人がいなくなれば放置
・ぼっち
・自分への批判をドラゴンボールへの批判にすり替え
・結局ドラゴンボールよりかわいいのは自分自身
・ドラゴンボールの部数を水増しするためならどんなクソソースももてはやす(例:ブラジルで3400万部)
・盛り上がってるスレを過疎化させ、人がいなくなれば放置
・ぼっち
2022/04/16(土) 01:29:16.10ID:lgE+E3iI
こんな過疎スレで深夜に1時間で反応出来るドラゴンボールアンチヤバすぎでしょ
2022/04/16(土) 01:30:32.93ID:HOvADn0S
あ?ウゼーよゴボ爺が
2022/04/16(土) 07:01:24.97ID:2vlpqBgK
2022/04/16(土) 07:40:40.75ID:P8C3Ei+X
2022/04/16(土) 09:21:10.20ID:jks0RaMp
加齢臭がすげえな
2022/04/16(土) 16:13:39.62ID:W8SGwVl2
ゴボ爺のなっ
2022/04/16(土) 16:33:38.52ID:jks0RaMp
もちろんさ
2022/04/17(日) 12:33:24.27ID:rCRTwDHo
ゴボ爺どもはスレ立てした自分が論破殲滅したのでデータ落としてくださったヤツ戻ってきていいぞ
2022/04/28(木) 13:47:13.44ID:OVOwCkwa
ゴボ爺のせいですっかり荒れ果てたな
2022/05/26(木) 13:47:06.15ID:1pHjjgJm
なにそれ
2022/06/23(木) 13:47:05.06ID:wE0G/YPo
すまん
2022/07/14(木) 10:55:07.19ID:cNuOs2XM
ゴボ爺は聖闘士星矢がブラジルで日本と同じだけ売れててもおかしくないとか言い出したな
2022/07/21(木) 02:20:31.79ID:e7pu2oy3
中国のスラダンが知りたい
548sage
2022/07/30(土) 18:57:38.22ID:M29FHRd/ 海外で売れたのって、作者に印税ちゃんと行っているのかな?
549統一教会殲滅
2022/08/07(日) 05:39:16.42ID:2SEAbb98 二つスレがあるのか。
2022/09/04(日) 09:18:09.43ID:3SnexmOe
ふーん
551名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/09/06(火) 18:58:34.84ID:fdMtdBg4 ドラゴンボール世界累計2.5億部
2022/10/04(火) 19:37:04.02ID:MdHUqJfV
あっそう
2022/11/01(火) 20:16:05.69ID:oGJm6Bhy
てすと
2022/11/29(火) 20:55:05.98ID:+pBaLjPx
また?
2022/12/27(火) 21:34:06.11ID:xLWbBJzR
そうやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 団塊「なぜ氷河期世代は働かないんだ!? 70歳でも半分働いてるんだぞ!」トランプ安倍石破 [205023192]
- ○○党議員「博士は影響力があるので裏金のことは黙っててくれませんか?これは裏金です」俺氏「ふぉっふぉっふぉ」 [805596214]
- 日本人のAI研究者たち、Macが主流に「NVIDIAは科研費が足りず買えない」😭 [249548894]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- 維新の人「万博のトイレが混んでなかった!スゴイ、これはよーやっとる」 [834922174]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]